ナウシカ 「汚れているのは土なんです…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都)


半径40〜50km で 土壌入れ替え必要 福島原発 原子力安全保安院


原子力安全・保安院は23日未明の記者会見で、
福島県内の高濃度に汚染された野菜が見つかったことに関連して、

「セシウムは半減期が長く、場合によっては
土壌を入れ替える作業も必要になるかもしれない」

と発言した。

文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から
高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。
単純比較はできないが国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。
半減期が8日と短い放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。

飯舘村で採った土1キロあたりから、
セシウム 16万3千ベクレル
ヨウ素  117万ベクレル
検出された。
放射線管理区域の基準値は1平方メートルあたり4万ベクレル。

http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230215.html?ref=goo

2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 09:27:01.62 ID:DGYsIuhw0
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 09:27:12.82 ID:Qfs+/hUE0
あなたの心です
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 09:27:29.89 ID:UGFzD6FLP
汚れているのは人間なんだけどね
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/01(日) 09:27:57.10 ID:KEsHKwjP0
ヒトモドキが
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 09:28:12.63 ID:fogV6BUf0
マジで原発周辺もう住めないね
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:28:31.26 ID:Dlp0ZB7F0
あれは嘘だ
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 09:28:31.87 ID:FOz6CYHd0
こいつの●焼け
9名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 09:28:54.39 ID:3buQWMt30
石原知事に言えばトンキンが引き取ると思う
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:29:02.66 ID:cxE0WI+R0
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 09:29:14.89 ID:b/G2+fY10
フクシマは腐海に沈め
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 09:30:00.33 ID:YS44rPxd0
汚れてんのなんて浜通りだけだろ?阿武隈高原があっから中通りは余裕wwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 09:30:08.24 ID:sZcs9+fq0
ν速民とν速はどっちが汚いの
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 09:30:12.04 ID:6T9wkHwi0
予言されてる第三次世界大戦まであと三ヶ月か
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/01(日) 09:30:46.06 ID:VoSPWn0E0
飯館村は村最大の企業をつぶしたくないがために村長が避難を渋ってる
すでに人の住めない線量であることは明白でも企業が大事
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 09:30:47.83 ID:G/ygs4dy0
汚れてるのは人の心だよ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 09:30:52.87 ID:2vpTBQGU0
スレタイにナウシカは入れないだよ
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:31:35.96 ID:QiawjYxXO
福島汚物は消毒だー
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/01(日) 09:32:21.19 ID:BRAiHqmd0
おまえモナー
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 09:33:03.47 ID:1+BoR4+D0
ここまでのテロをやっても罪にならないのか?
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 09:33:28.73 ID:g6Phtfjm0
田んぼや畑はいいけど、家の庭とか細かいところはどうしようもないからなぁ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:33:30.03 ID:FC2pZuIqP
嘘付け、そのパンツの滲みは座ってたからじゃなくうんこもらしたんだろ!
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/01(日) 09:33:46.68 ID:l75oBInn0
姫様、マスクを!死んじまう!
24名無しさん@涙目です。(九州):2011/05/01(日) 09:35:56.38 ID:f/mYp2QjO
ナウシカってノーパンだよな
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:36:02.13 ID:KSRikmRw0
日本の土壌汚染マジで第一にやらなきゃいけないことだろ

土の処分場を原発周辺に作る決定出せよ
プルトニウム散乱してるから作業したくないのか?

土からセシウムとかプルトニウムおおまかに除去する研究とかないのかね
素人考えだけど水に溶かして分離繰り返せばけっこういけそうだけど

土からカリウムとカルシウムとウラン抜いてぐらいなら
処理施設ちゃんとつくればいけそうだけどな
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 09:37:30.38 ID:o2HmHas3P BE:253166742-2BP(2100)

ナウシカっておっぱいがゆっさゆっさしてそうだよね
んで年取ったらとたんにおばちゃんになりそうだよね
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:38:05.26 ID:pHxlGlNA0
くもじいで福岡から北に海岸線を進んでくれないかな
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/01(日) 09:38:22.06 ID:pHxlGlNA0
>>27
福島じゃね?
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:38:32.29 ID:e66yNS5xO
一カ所だけ入れ替えても雨降って流入するだろうし
虫や動物が運んでくるかもだし
何やったって風評被害は免れない
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/01(日) 09:39:06.25 ID:HZB34ICG0
原作のナウシカは二人きりの時に土下座して頼めば誰でもやらせてもらえると思う。
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 09:39:18.09 ID:nh3BBxD/0
ナウシカの世界は土と空気が終わってたけど
日本は土と水が終わってしまった。
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:39:45.87 ID:fGwM/BgF0
また細野さんを讃えるスレか?
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 09:40:21.64 ID:+0dJbvW10
神奈川は?神奈川は大丈夫なの?
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/01(日) 09:40:36.79 ID:3Wb6xKuW0
日本の水道水は世界で一番安全で誇りだったのに・・・
大罪という枠にはめるにはあまりにも大きすぎる罪
東電に日ノ本の国は落とされた
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:41:25.25 ID:S86JvThjO
>>29
いまだに風評被害とかいってるやついるのか
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/01(日) 09:42:22.70 ID:QZnAoNu70
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |  このスレ定期的に立つNE!   |
               \_______  _____/
                            V
                       /⌒ヽ
                     /\^ω^ )
                     |・:◎| と )
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|
                |_| | ∪   ∪ | |_|
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|. |__|
                |__|  |__0__| . |__|
               |__|  /\_/ヽ   |__|
               |__|  |_|  |_| . |__|
.               |__|  .|_|  |_|   |__|
               |__|  |_|  |_|  |__|
               |__|  |_|  |_|  |__|
                |||||ヽ. |_|  |_|  /|||||
                   . |_|  |_|
                   |___| |___|
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/01(日) 09:42:47.04 ID:7mUWBFaRO
清浄な空気、水、土
それこそが人に害を成す
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/01(日) 09:43:24.54 ID:eouYUA4u0
汚れた土はどこで浄化するんだ?
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:44:37.43 ID:KSRikmRw0
>>38
浄化処分場が今すぐ欲しいよな
40名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/05/01(日) 09:44:41.97 ID:K0LpfUnp0
土壌入れ替えが必要ってことは家とか車はもう全部アウティ?
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/01(日) 09:44:55.14 ID:kz1nGMS90
>>38
試される大地
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/01(日) 09:45:17.01 ID:ipPxkX3S0
せっかくIAEAが先に教えてくれたのに村長クソ過ぎるだろw
43名無しさん@涙目です。(神奈川県)
いつになったら新しい生き物が生まれるんですか?