手強いボスをあえて物理攻撃だけで倒すのって燃えるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

カダフィ部隊 越境攻撃で批判
4月30日 4時46分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

リビアのカダフィ政権の部隊が、隣国のチュニジアに逃げ込んだ反政府勢力を国境を越えて攻撃したのに対し、チュニジア軍が応戦する事態となり、カダフィ政権に対する国際的な批判が一層強まるものとみられます。

リビアでは、カダフィ政権とNATO=北大西洋条約機構が主導する多国籍軍の支援を受けた反政府勢力が各地で戦闘を続けており、最近では、西側の隣国チュニジアとの国境付近でも攻防が続いています。
29日には、政権側の部隊がチュニジア側に逃げ込んだ反政府勢力を追って国境を越え、チュニジアの町デヒーバで激しい戦闘となり、
中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、チュニジア人の女性1人が戦闘の巻き添えになって死亡したと伝えています。
こうした事態を受けて、チュニジア軍がカダフィ政権の部隊と交戦し、リビア側まで撃退したうえで、兵士数十人を拘束したと発表しました。
ことし1月にベンアリ政権が崩壊し、民主化へのプロセスが続くチュニジアは、リビア情勢について中立の立場を取ってきましたが、
今回の事態を受け、チュニジア政府はリビア大使を呼んで強く抗議しており、カダフィ政権に対する国際的な批判が一層強まるものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110430/t10015641621000.html
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 21:05:20.62 ID:fQ4/sA1p0
じゃあ、魔法で火を飛ばすのは物理攻撃じゃねえのか
と小一時間
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/30(土) 21:05:49.69 ID:PoX5syj90
トマホークは物理
4名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/30(土) 21:07:00.41 ID:NjZ1NvNPO
逆に物理で倒せない敵がいるゲームは駄作率高い
5名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 21:07:03.35 ID:SQvrxFIm0
火や雷も物理といえば物理だよな。
エレメントではない、あるいはそれに準じた魔法的なソレっぽいのなら非物理だけど。
ダルシムのファイヤーとかね。
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/30(土) 21:07:05.45 ID:zEjFIu8G0
レベルを上げて物理で殴ればいい
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/30(土) 21:07:57.44 ID:yC9riH390
FF5の低レベル攻略は
序盤ロッド投げまくり→終盤ドラゴンパワー連打
で楽勝すぎ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:08:14.76 ID:Jdl2kMKM0
さすがはフリーマンだ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:08:15.59 ID:CkUCYNDj0
ふっはっくらえ
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 21:08:40.61 ID:z9wSQowb0
レベルを上げて圧倒的火力で殲滅するのが好きな奴は人間的に問題がる
ソースは姉
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:08:47.80 ID:swryWGNq0
勇武武武が最強だと思うんだけど
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 21:09:22.66 ID:I2hGclG+0
ギリメカラがアップを始めたようです
13名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/30(土) 21:09:47.25 ID:l3k61bCM0
>>1
お前みたいな奴に限って補助魔法かけまくるんだよね
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 21:09:56.69 ID:QHOw6gE50
DSFF3なんかたしか複数攻撃が全部魔法判定
なぎ払いとかも
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 21:10:06.55 ID:8DHJ5jCs0
レベル上げると物理の方が強くなるゲームが多すぎるんだろ
FFとかみだれうちで終わっちゃうじゃん
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 21:11:17.25 ID:cYCf3iyl0
>>4
    r-、  , --、  , -ァ
    b  \i   i/  _!
    |  \<(・)>/  `i
   r'ニ\ ,、 i   i,、  ノ  
   _},\| ゙Yソノニ,イヽヾ_'\_
  ドヽ<¨ 8 ,{ニ/ 8 `'ー<r-'
  f__ノ´{ヽ,8ハニしy、//ヽ
 ,トイ ,イ 8 ヾy'    トr_=,|
 レニ)/ (  ゚'∞'゚   (./,ヽソ
 レ|.|fヽ/ヽ_r‐‐ュ_ィ´>,`''´
  !.|レ<ー-、|{__}|,.-ヾ, >
  !,|  ヽ _:|{__}ト__〃´
  { |   ヽ ゙T´ ノ
   マ'、   ├.┼r,´
   ヾト, と,,,,,,,>-'
17名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 21:11:41.01 ID:hVXDZ0U80
レベルを上げて物理で殴るゲームおすすめ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:12:55.89 ID:ojwS+Kxs0
>>16
ギリメカラ様・・・
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/30(土) 21:13:33.11 ID:t/EH+Vo10
バイキルト精神統一ばくれつけん
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/30(土) 21:14:28.08 ID:un9nUwPD0
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:14:42.47 ID:sYbIQGdLP BE:1800533366-2BP(3335)
ロマサガ2のラスボスでそれやろうとしたら
チートでもかなり難しかった
22名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/30(土) 21:17:21.35 ID:SwC1YsPm0
低レベルで軽く制限したパーティで
相手の弱点属性をつつきながら苦労して倒すのが燃える。

バカチョンなパワープレイはつまらん。 ( '‘ω‘`)
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:17:58.66 ID:qiYYjqO+0
ほとんどのRPGは物理でゴリ押しが基本だろ
24名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/30(土) 21:19:14.84 ID:/wpJdE7m0
精神統一→バイキルト→爆裂拳
25名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/30(土) 21:20:13.72 ID:85FybLSw0

貧乏性だからドラクエやFFでは
たしかに魔法やアイテムは殆ど使わず物理攻撃でたおすな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:20:14.61 ID:CybMoEQ00
フレババ使いのオレの出番か?
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 21:20:34.16 ID:iuPcZpcy0
>>23
補助なし範囲なしの戦士さんの見せ場なんか単発攻撃くらいだし・・・
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 21:21:10.99 ID:nMO1DvkG0
>>16
適当にオートで戦ってると何故か全滅してる時のヤツか
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 21:21:51.96 ID:RYmTZLi70
タンバリン→タンバリン→はりきりチーズ→マダンテ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=Baml7k9k2fy0Qah9 一時停止(news)
MDMD=hRe9L3Ts4XiQN5cUiHVHWlMLWKzrHoWx
DMDM=594178733
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1