新聞拡張員って何が悲しくてそんな職に就いたんだよ 人に恨まれながらの仕事に誇りなんて持てるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 16:27:10.17 ID:uhVyfpqw0
新妻拡張員
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:27:48.55 ID:NkB2pEvL0
>>49
アボ無し訪問は出るとろくな事無いからなw
53名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 16:28:50.04 ID:pvXv1iXYO
家に押し掛けじゃなくて、普通に道を歩いてたら新聞奨学生のお兄ちゃんにいきなり「新聞とりませんか」って声かけられたことならある
しかも二回
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:29:24.32 ID:xUKktfhV0
>>47
新聞拡張の人は聖教新聞取ることを条件に自分の所の新聞契約させていることが多いけどな。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:31:27.59 ID:2iucC7tH0
「配達の者です」とか言ってドア開けさせようとした屑はうちにも来たわ
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:32:49.22 ID:2yx1eRoS0
昨日イケメン拡張員が来た
読売だった
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:33:10.76 ID:u3ii+YZ10
>>54
どっかで聖教新聞取ってるって言うと一発で帰るって聞いたから試してみたんだけどな
そんな事もあるのか
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:33:59.94 ID:m9vAXQ/w0
拡張「ごめんくださーい。近所に越してきた者です」
ガチャ・・・

拡張「ア○ヒですが、3か月取ってくれませんか?」
自分「ア○ヒは左に寄ってるから嫌いなんだよ」
拡張「ひ、ヒダリ?・・・ってミギヒダリのヒダリ?」
自分「そうだよ」
拡張「うーん・・・左に寄ってたかな・・・」
自分「それに、お前のところは捏造ばっかだろ」
拡張「ネ、ネツゾウ?うーん・・・ す、すんません。ネツゾウって・・・?」
自分「ほら、サンゴ事件とかあったろ」
拡張「さ、サンゴ?・・・サンゴ事件? と、おっしゃいますと?」

自分「もういいよ。じゃあ、読売と比べてア○ヒのいいところ言ってみろ」
拡張「ハイ! ビール1ケースサービスできます」
59名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:34:26.38 ID:tqc2VMg/0
金が欲しいだけで誇りなんて考えてないからだろ
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:35:46.12 ID:QpixjmzSO
ピンポーンて鳴る

ドア開けると同時に「はいどうぞ〜」って菓子折りみたいなの渡される

ふいをつかれて思わず受けとる

「お、受け取ったな?間違いなく受け取ったな?」

タダでモノがもらえるわけないだろ?替わりにどうすりゃいいかは分かるよな?な?

で、ようやく新聞の勧誘だと明らかにしてくる

「契約しなかったらどうなるか分かってんだろうな?外で会ったらオレ何するかわかんねえぞ?オヤジがヤ○ザだからよオレ」


販売店と警察に電話しましたとも、ええ
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:36:45.45 ID:h33LRuyiO
>>58
そして、くれるのはサッポロビールだろ?
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:37:16.85 ID:6OhKBa2q0
新聞の配達自体は、わざわざコンビニで買わなくて良いメリットがあるけど、
勧誘には全く意味がない。テレアポも同じ。

欲しい奴は自ら買いに行くんだよ。それはどの年代層も一緒だ
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 16:37:21.38 ID:3mDezv9t0
良い方法を教えよう

拡張員は契約が取れば金が貰える
払った新聞代が拡張員にいくわけじゃない
契約して払わなければいい

脅された時だけにしとけよ
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:37:58.30 ID:Ua9Juc5o0
>>60
その後どうなった?
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:38:14.40 ID:xhW5xuD20
ケツの穴拡張兄貴・・ディルドやにんじん、なすびなどを用いて私利私欲の為に軟弱野郎のケツ穴を拡張する鬼畜兄貴
66名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:38:45.59 ID:umUXXeLY0
オートロックのマンションに引っ越してから一切こなくなってワロタ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:38:53.74 ID:gF9KC9Xo0
読売がきたら「ナベツネが嫌いだからとらない」といえば100パーセント撤退するよ。
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:39:43.27 ID:ZQ3lS9c2P
もう辞めたけど新聞で仕事してた
すくなくとも自分がやってた所の拡張員はまじめなひとばかりだったけどな
みんなリストラされて、家族食わせるために仕方なくってひとばかりだった
ヤクザみたいなのはもうほとんど居ないんじゃないかな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:43:13.40 ID:ZQ3lS9c2P
あと俺みたいに新卒だけど仕事が無くて
仕方なく働いてる若い奴もいっぱい居たよ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:45:13.73 ID:ZnYIKjxq0
前科ありでも可能で保証人なしで宿与えてもらえるんだろ
そういう人たちにとっては天国なんじゃないの
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:45:30.63 ID:5ksbQcKRi
朝日の学生拡張員だけど、昔はやっぱり893だったんだ。
就活で言えないバイトなんだね。。。
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:46:04.97 ID:JTb42Fqu0
アパートにテレビドアホンが付いてから一切来なくなったわ
前は他の新聞取ってても関係なく脅しに来たのに
73名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:46:14.16 ID:UOz6KPVx0
埼玉に住んでたころ来た拡張員はやくざみたいなかっこしてたけどまだそうなの?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:46:19.37 ID:hSWEFfSK0
このネット時代に紙の新聞なんて邪魔なだけ
月1000円なら払ってもいいから、俺のPCと携帯にニュース流せ
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:46:47.07 ID:QpixjmzSO
>>64
居座って帰ってくれないから警察にきてもらってそんで販売店の店長?にもきてもらって外でなんかゴチャゴチャやってたな
そんで結局店長とその販売員が平謝りしてきた。本当に申し訳ありませんてすげえ沢山の景品やらお菓子やらくれてなんか逆に申し訳なくて1ヶ月だけとってやったよ
そしたらその販売員が帰り際に「恥かかせやがって」て言いやがったからもちろん集金きても一切出ずに料金踏み倒してやった
「今度おたくの新聞が勧誘きたらその時点で警察よぶから」って言ったら二度とこなくなったな
店長もヤクザみたいな風貌だったなあ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:49:18.91 ID:JVN4AgQW0
バイクの音で判断すると2時前後に配達する新聞と4時過ぎに配達する新聞があるみたいだな
by あの家の2階、今日も電気ついてるよ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:49:20.96 ID:ceun9ue4I
読売の拡張員はマジでヤバいのが多かった
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:53:40.59 ID:Tajl4x6u0
あんまりしつこいから台所から包丁持ち出したら即効で帰ったよ
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:54:13.91 ID:uCYJgWHf0
こんだけ評判悪いのに最低限の営業マナーもしらないチンピラ使ってる事から新聞屋が
エンドユーザをどう思ってるかわかるだろ
80名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 16:57:37.03 ID:G+L+XNn10
3ヶ月だけでいいからと頼まれてついついハンコ渡したら
勝手に半年分捺されてワロタ

一人暮らし初心者の諸君、絶対に他人にハンコを渡すなよ
81名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 16:58:57.89 ID:7Yrr/22PO
子供の頃、契約してる新聞を親が更新したすぐ後に
「さっきの書類にミスがあって」ってまた来てハンコ押させた
結果として、ごまかされて2年分の朝日新聞を契約させられていました
もちろん解約した
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 17:00:09.84 ID:G+L+XNn10
今はどうか知らないけど新聞販売関係は給料が良かった
フルタイムで働けばアパート付きで40万とか訊いたことがある
拡張専門ならもっと良かったはず
83名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:03:53.73 ID:5fu/v3na0
>>47
東京のどの辺住んでる?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:04:17.69 ID:ObX0S8VK0
今ならクビになっても原発で働けるな
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:06:52.60 ID:S/vTskHA0
俺なんか葬儀屋の営業だぞ
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 17:09:27.00 ID:G+L+XNn10
>>85
真の安定業種じゃないの
まあ盗電もそう言われていたけどね
87名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:09:47.59 ID:5zT27lVKO
間違いなく職業ランク最下位
まともな人間ゼロ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:10:48.36 ID:BGBAXBgT0
隣に引っ越してきた者ですって嘘付いて訪ねてくる朝日新聞の勧誘は異常
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:12:09.60 ID:D2k7ykkQP
>>88
高校野球のシーズンだけ2ヶ月取ると、ほぼ同額のビール券くれたりするから
毎年付き合ってる。
90名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 17:13:59.72 ID:dIxF0cgh0
昨日インターホンが鳴ったから玄関開けたら、いきなり男が土下座してて
「お試し期間だけでもいいので契約してください!」って切実な表情で頼まれた
断ったけど、断るこっちも後味が悪いわ
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:15:14.83 ID:jykQT9Zj0
新聞は読むところがない。
ネットでもう見たからとかそういうレベルじゃなく
知性のかけらも感じない糞記事が多すぎる
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:17:32.50 ID:Tajl4x6u0
あいつら現金欲しいなら原発で働いたらいいのに
警察に通報されたりしないし人から感謝されて給料もガッポリ
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:35:15.74 ID:/8G/CIm40
二十年以上前に新聞奨学生やってたが専業の拡張員は
契約で半年とれば6000円になった
大体一ヶ月で千円だと思えばいい
それにコンクールってのがあって、その期間にとった契約
に対してボーナスみたいなものが付く
まあやってる奴はチンピラまがいなのも確かに多い
拡張団の団長が893ってのはある話
大体借金で飼い殺しされてて偽名使ってあちこちの団を
渡り歩くってよくあるパターンw
天麩羅っていってこいつらはんことかいっぱい持ってるから
それで契約を偽装する
それをちゃんと調べないで配達してしまうと配達員が責任を
とらされる
契約を取れない奴は代配っていって配達員が足りない専売所
で配達員として働かされるw
こいつらは拡張団から配属された連中だからそこの販売店とは
直接は関係ないから好き勝手やっていくもんだから後で配達員
とかも同じ目で見られたりしたもんだ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:35:57.57 ID:++ND7GVV0
新聞配達から最強クラスの悪霊になった奴もいるし希望を捨てるな
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:38:58.02 ID:tB4pal2Z0
仕事の名前としてはちょっとかっこいいと思ってる
拡張員、なんかやばい感じ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:09:00.00 ID:Las2jO2n0
平和だの人権だの言ってる新聞の拡張員がヤクザまがいな件
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:23:16.38 ID:FOpsniOv0
かなめもはなぜけいおん!になれなかったのか
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:36:49.85 ID:Vz/2kTvy0
実話

「こんにちは・・・配達員です」
尋ねても、ドアの向こうからコレしか言わない。
宅配かなんかかと思ってドア開けたら最後。
若い頃の吉岡なんとかみたいなアタマ弱そうなのが
「お願いします、とってください、なんとかおねがいしますから〜」
とか言いながら勝手に玄関に洗剤やらなにやら積み始めた。
追い返したら、あとからマジでチンピラみたいなのが来たw


でまあ全く関係ないんだが新札幌もみじ台の*黄泉瓜*新聞販売所さん
元気でやってるかな。
99名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 18:47:35.49 ID:GT8/pOHI0
拡張員なんて働く所のない893くずれが働く仕事
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
拡張員の起こした事件や不祥事ってマスコミではほとんどタブー
仮に朝日の拡張員がなんか起こしたとしてもこういう連中は
あちこちの団を転々とするんでこの間までは毎日や読売の
拡張員だったってのが当たり前なんで叩くに叩けない