音質に拘るならMP3の192Kbpsにしとけ。それ以上は人間の耳では判断できないから無駄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

2011年4月28日
-新製品- ワイ.エス.エヌ 萌 MP3 音楽PLAYER 

猫の手をデフォルメしたデザインのMP3プレイヤー。メーカーはワイ.エス.エヌ。
本体デザインは猫の手をかわいらしくデフォルメしたもので、肉球にあたる部分が操作ボタンになっている。
カラーはブラック、ピンク、ホワイトの3色で、メディアは最大16GBまでのmicro SDカードが利用可能。
連続再生時間は約8時間で、充電はUSBバスパワーで行う仕組み。

なお、パッケージはメイドのキャラクターが描かれた目立つものとなっている。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/ni_cneko.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/image/ia28cat3.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:09:35.24 ID:DR62g0a40
320
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:09:38.31 ID:h3p2nH/30
ふぉー
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:09:40.29 ID:ma+5pOpQ0
>>986
え?
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:09:52.31 ID:su/lkoL10
wav
6名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:10:18.41 ID:gXBvuxYx0
ピュアオーディオ界では常識
7名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/29(金) 14:10:20.85 ID:Myaevw4S0
225kbpsを境に逆に聞きづらくなるような気がする
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 14:10:25.12 ID:QL9+pqrg0
1411kbpsだろ・・・
9名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 14:10:28.23 ID:2a40qcpK0
320
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:10:29.95 ID:2nT3rwYA0
ぶっちゃけ年齢によって聞こえなくなる帯域が増えていくし
普通に考えてわかるわけないのに
11名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 14:10:30.50 ID:0ib93shp0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     隠蔽      ボーナス支給    C
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:10:30.62 ID:xxl2jOE+0
パッケージがいいね
このテの商品にしてはありえん
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:10:36.11 ID:PjRD+Cox0
320聞いてみろよ
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:10:36.40 ID:aPwDnnXM0
>>7
なんなんだろうな。あれ。
15名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/29(金) 14:10:36.38 ID:58LQYLOe0
320とwavの差は明確だとオーディオオタクから聞いた
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:10:54.91 ID:/w6L18sL0
ビットレとか細かいのより出力が大事よね
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 14:11:09.89 ID:IbuEnWki0
おっさんがこんなん首にぶら下げてたらアタマおかしーんかと思われるわ
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:11:12.64 ID:p+ZTbOgXO
mp3を上げるところでこだわってないやん
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:11:25.82 ID:VPgzZZ41P
320にしとけば間違いはない
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:11:34.64 ID:Jp2cabuA0
ベートーベン並みの聴力を持つ俺には圧縮など無意味
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:11:50.39 ID:a9Ynz2lI0
128 が悪いのはかろうじて分かる
192 から先はノイズがなくなるならまず判別不可能
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:11:51.61 ID:bge57V0U0
今はAACの192kbpsが標準レベルだろ?
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:11:57.33 ID:CL1mwFM90
だから可変ビットレート使えよって言ってんだろ
こだわるなら可逆使え
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 14:11:58.06 ID:lTdTuZEg0
cd音源からmp3にしたら凄まじい劣化
マスターからならまぁまぁ
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:12:03.83 ID:5FfdOz2e0
外出時は128で十分
家ではロスレス
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:12:21.20 ID:Hsja5GfQ0
ピコピコ系なら音質なんかどうでもええわ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:12:28.17 ID:M8d2NVaL0
320にしても大した容量にならんだろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:12:37.74 ID:edTozlEq0
ひふみジェネレータ使えよ情弱ども
29名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:12:43.46 ID:RCqfq48k0
128ですら区別つかない
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 14:12:46.04 ID:ubhajkFR0
容量なんて気にせず
320にしとけよ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:12:57.39 ID:aPwDnnXMi
>>15
wavといろんなロスレスを比べたらどうなんだろな。
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:13:05.60 ID:2IxC6wq+0
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:13:08.55 ID:P5EnnBLm0
そもそも圧縮した音楽とか窮屈な音がして、僕の耳にはちょっとね
34名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:13:08.58 ID:aPwDnnXM0
>>22
AACの特性知ってる?
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:13:13.21 ID:VSpdE2pB0
>>26
ピコピコ系ってなに?
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:13:26.23 ID:owxT2VX+0
音質にこだわるならロスレスのWAV以外ないだろ
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:13:31.28 ID:sU7ReTWi0
ハイハットとかシュワンシュワンいったり
小さい音がガビガビしたりしてなければ
bpsなんてどんなんでもいいよ実際
38名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 14:13:32.08 ID:uXlLhl7I0
>>24
マスターって何?
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 14:13:37.65 ID:8EB3NDPZ0
cbrよりvbrの方がよく聞こえる
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:13:42.71 ID:Cf5zz8+F0
192kbpsと320kbpsじゃ聞こえ方全然違うんだが俺の耳がおかしいのか?
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:13:48.09 ID:cnZzkwGm0
男は黙ってwav
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:13:49.64 ID:LGpTrLBt0
テラも10k以下になったし、320でも良いだろ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:13:52.06 ID:oTfEOTs40
>>35
オレンジレンジとかだけど
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:13:52.53 ID:7LdeWqoh0
MP3の320よりAACの320の方が音質いい気がする
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:13:53.63 ID:ezot+vSn0
ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンッ!
46名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:13:53.77 ID:1I4H8F3z0
>31
一緒だよ
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/29(金) 14:13:55.04 ID:58LQYLOe0
>>31
さあよくわからないけど自分は耳鳴り24時間なってるから128と192も聞き分けられないわ
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 14:13:59.83 ID:LbbBxzml0
320と192聞き比べてもほとんど差が分からんけど
非圧縮と192だったらイヤホンで聞けば分かる
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:14:17.72 ID:VSpdE2pB0
>>43
オレンジレンジってなに?
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:14:28.60 ID:xUKktfhV0
>>40
耳が良すぎるんじゃね。
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:14:31.58 ID:LU4hprgP0
320でやってるなぁ
プラシーボ効果を満喫してるわ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:14:33.90 ID:lglQSsDf0
スマフォでいいだろもう(´・ω・`)アニメも見れるしお徳
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:14:35.64 ID:2nT3rwYA0
でも普通イヤホン使わんしな
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 14:14:36.55 ID:PyrqxW0F0
品そのものはユニークでいいのに何故このパッケージにしたんだ
購買層を自分で絞ってどうする
55たまご ◆EGG.//.616 (catv?):2011/04/29(金) 14:14:41.03 ID:JM1Z+8Qc0
保存用→CBR192
音質厨→可逆圧縮

これでFA
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:14:46.32 ID:Ek2IDqbB0
256が攻守最強
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:14:47.01 ID:1TkXHdO5P
バッテリーが進化しないうちは192が最強でいいわ
320だとすぐ電池なくなる
ポータブルじゃない方は320にしてるけど
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 14:15:00.52 ID:quuF8OJR0
カーナビで再生して聞き比べれば1発で判別できる
PC上じゃ判らん
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:15:02.18 ID:p+ZTbOgXO
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:15:12.84 ID:x7wujsg60
>>1
mp3の192kbpsなら音質同等でサイズ軽い
AACの128kbpsでいいじゃん、アホすぎワロタ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:15:18.11 ID:rjEfhdtk0
192はまだ粗がある
256こそ至高
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:15:25.02 ID:/0fac9ZY0
可逆でええねん
mp3の192kとwavの違いくらいなら素人の俺でも違いが分かるお
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 14:15:37.26 ID:lTdTuZEg0
音質劣化度合い

MA=マスター音源(録音等の元音源)

MA→mp3
100→10

MA→CD→mp3
100→5→0.5

MA→CD→WAV
100→5→5
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:15:43.74 ID:noe4eOr60
糞耳どもが
高級なカナルイヤホンを使いなさい
192と320の違いは明確である
ちなみに最強のMP3はLAMEMP3のINSANE320kこれ
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:15:47.41 ID:xxl2jOE+0
>>54
売ってるのがあきばんぐ、ってんなら躊躇するヒトはいないと思う
ただ、品物的には、もしかするとスイーツ層も狙えそうな点は残念だね
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:15:52.42 ID:bCvjk5Gr0
同じ曲でもCDで聴くよりラジオで流れてる方が良く聴こえるだろ。
無意識のレベルで20キロヘルツ以上も聴こえてるんだよ。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:15:59.29 ID:zm8msS4H0
AACて将来性なさそう
68名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:16:04.96 ID:0Hl6dZIo0
再生環境が整ってると320までならわかる
なんつーか音のハリが全然違う
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:16:11.16 ID:rQYOrVoi0
そんなことない!
wavとaiffでも音ちがうんだから!
70名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 14:16:26.16 ID:TB9cycKc0
FLACとMP3の違いがわからないやつは、耳が悪いんじゃなくて頭が悪いと思うの
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:16:28.10 ID:x9KjhUc30
音源による
みんなクラシックだけ聴いてる訳じゃないし
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:16:28.99 ID:sYmuKqdL0
>>49
チンするやつじゃないの?
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 14:16:32.39 ID:OyyNJr7UP
もうアニメとか萌えとかこういう時代は終わったんだなぁ
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:16:39.94 ID:aBNMH9940
>>60
mp3の方が汎用性が高いし、携帯プレーヤのバッテリーの持ちが良い。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:16:40.95 ID:nqhN6mfU0
>>32
ふぐすま原発がなくなった東電は再評価しないといかんな
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:16:42.45 ID:Fl8lCd4d0
今時は可変ビットレートだろ
192Kbpsが許されるのは20世紀まで
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:16:47.15 ID:2nT3rwYA0
だいたいそんなに音質に拘るなら
最初からCDのまま聞けよっていう
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:16:51.54 ID:2UOd8sza0
音質に拘る奴はレコーディングやマスタリング環境も拘ってる?
79名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 14:16:59.39 ID:dHEPl1ec0
お前ら何電力使ってんの?

俺は九州電力。やっぱ滑らかさが違う
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:17:10.52 ID:80FOu/07O
割れの主要うぷ主が192だからそこから定着したよな
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:17:18.82 ID:5jS9RL92P
何となく多少違うのは分かる

でもどっちが良いかまでは分からん
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:17:19.34 ID:anR7kC/JP
oggとは一体なんだったのか
83名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 14:17:20.56 ID:NoosseQp0
256最強伝説
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:17:26.01 ID:xxl2jOE+0
>>75
自然エネルギー計画に邁進したらノイズィーになっちゃうよ!
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:17:33.53 ID:ZJffHfv50
外で聞く場合以外はロスレスでいいんじゃね。
ハードディスクも安いんだし
劣化を気にしてハゲても嫌だし
86名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:17:37.93 ID:eF8SKsdD0
色々あってneroaacencしか無い環境のまま使い続けてるがもう何も考えてない
87名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:17:38.58 ID:ff13sTS30
MP3 320kbpsで固定してる
これだと32GB欲しい
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:17:42.64 ID:DQCTk4ZK0
waveが一番やけどタグが付かないのがいただけない
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:17:44.93 ID:2mpKSYXv0
>>7
ヘッドホン、スピーカー、PC、オーディオプレーヤーの
頭打ちじゃないか?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:17:46.41 ID:EkIsuNOA0
高ビットレートでも差が分かる気がするときもあるが
実際ブラインドテストしたらしっちゃかめっちゃかだろうな俺
91 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 83.1 %】 (宮城県):2011/04/29(金) 14:17:52.82 ID:fDKjElE50
高級オーディオで聞くとぜんぜん違う WAVとMP3 320kbps


92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:17:53.20 ID:q21ObRg/0
お前らそんな拘ってどんな音楽聞いてるんだ
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:18:00.88 ID:3mpqTxbl0
そんなに音質が気になるなら音源ソースは全て96KHzにしろよ
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 14:18:05.21 ID:ahfkoOyM0
wavのmp3比べたいから誰か音楽貼れ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:18:11.45 ID:ExlWnwdm0
192と320はかなり違うだろ。特に長時間聴く場合は明確な差が出てくる
96名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:18:11.37 ID:26hN8pfs0
わかるし。
分からない奴って何を聞いてるんだかわからん
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 14:18:11.88 ID:6NN/oPly0
MX時代ってなぜか皆以上に320に拘ってたよね(´・ω・`)
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:18:12.84 ID:VSpdE2pB0
>>1
ぬこ商品に誰もつっこんでいない件
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:18:13.58 ID:chsIoL370
これってアルバム検索とかどうやってやるんだろ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:18:16.26 ID:wCJUWeb90
>>66
ラジオもCD流してるんだろうが。アホだろお前。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:18:19.55 ID:Hsja5GfQ0
一時期FLACでやってたけどバッテリーの持ち悪いからmp3の192に戻ってきたわ
102名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:18:23.16 ID:0Hl6dZIo0
>>78
そこはあきらめるしか選択肢がないだろう
ただふざけんなとは思う
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:18:35.58 ID:eyzPVyBhP
俺も192が最強だと思ってた
320だと場所取りすぎる
104名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:18:36.28 ID:eF8SKsdD0
スマホで聴く機会増えたんですけどどこの電力会社で充電するのがおすすめですか
105名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 14:18:42.06 ID:2a40qcpK0
パソに落としとくのはflac
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:18:54.11 ID:eqCAeCHU0
曲によって違うだろ
最適だと感じるビットレートを自分で見つけて聴くべき
107名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:18:57.88 ID:wj1QYJzn0
オンボの光でも十分とかいうバカもいるけどなんなの
48kに強制リサンプルしてるようなオンボは普通に高音潰れてるの顕著だったりするからオーディオ初心者は騙されんなよ
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:19:00.66 ID:VSxqW19o0
mp3とか、そもそも議論すらする気になれない。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:19:08.72 ID:2iucC7tH0
不可逆を選ぶ動機がない
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:19:10.57 ID:rFOAGsUV0
一時期LAMEとかであれだけこだわってたのに今はiTunesで特に考えること無くAACにしてるの俺だけ?
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:19:14.80 ID:CL1mwFM90
ビットレートより何でエンコしたかによる差のほうが大きいと思う
EACでLAMEつかった128kbpsと320kbpsはあんま差が分からんけど
itunesのMP3、128kbpsとは差が分かった
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:19:23.89 ID:1nMHaV1v0
音質気にしながら音楽なんて聞いてられない
113名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 14:19:30.28 ID:21wjlCocO
耳が悪いんだろうな。>>1は。
114名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:19:31.32 ID:1I4H8F3z0
PCにTAKで保存してDAPに入れる時にV2でエンコする俺が正しい
115名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 14:19:32.30 ID:uXlLhl7I0
>>63
録音等の元音源ってなんだよ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:19:39.63 ID:f7yjmPbQ0 BE:1017036689-2BP(0)

高音質だとドラムのハイハットの音が違ってくる。
117名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:19:44.66 ID:Fl8lCd4d0
>>110
普通人はmp3かaacかなんて事を考えもしないよ
118名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/29(金) 14:19:45.57 ID:T1XrNzj00
??
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:19:45.97 ID:5OkvipSu0
fpsは30以上だと人間の目じゃ判断できない
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 14:19:50.76 ID:OyyNJr7UP
データが多い方がいいに決まってる
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:19:53.99 ID:Hsja5GfQ0
>>78
レコーディング・マスタリングエンジニアに拘ってる
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:19:58.82 ID:oTfEOTs40
>>112
携帯の着うたでも聴いてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 14:20:02.94 ID:7QG2Q2Oo0
いまだに容量128MBの携帯機を使ってるから、
音楽は128でいいや。

そんな、いい耳を持ってるわけでもないし、
移動中、音質を気にしながら聞く訳じゃないし。
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:20:08.11 ID:wCJUWeb90
アニソン聴いてるきもオタには分からないのかもしれないが、MP3自体ありえない。
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:20:17.84 ID:x7wujsg60
携帯プレイヤーなんて聴ければそれでいいんだから、
よほど気に入ったCDだけロスレスで、それ以外はAAC128kbpsだわ
拘るならそもそも携帯音楽プレイヤーで聴くなよw
126名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/29(金) 14:20:23.56 ID:Pg29xeEJO
曲の構造が分ればほとんどの人は満足するんじゃないの
127名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/29(金) 14:20:45.08 ID:VgBN9mpCP
iTunes Plusでいいじゃん
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:20:50.90 ID:inkRQblZ0
192と320は、20代までなら感じ取れるんじゃないか?
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:20:52.02 ID:qAKC/aCW0
携帯で音楽ダウンロードしてるやつが音質がとか言ってるの聞いてると笑えるわ
お前の耳はそんなにすごいのかよ

そんな俺は64kで結構です
そのほうが曲たくさん入るし
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:20:54.91 ID:OB8il3Xi0
YOUTUBEって128kくらいだっけ?

黒子かぁいいな
http://www.youtube.com/watch?v=ldl5A5sKQms

やっぱGWはアニメの一気見だろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:20:54.85 ID:+uLb6Arq0
 
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:20:55.25 ID:OO3xA6kX0
で、aac vs mp3の長き戦いはいつになったら終演するんだ
1年戦争ってレベルじゃねーぞ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:21:03.23 ID:F7+AWCWy0
音質に拘る奴がMP3(笑)
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:21:05.03 ID:HhUGc6Oh0
AAC一択他は糞
異論は認めない
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:21:10.00 ID:WX19lkRFP
>>63
まじかよ。これからはマスターからMP3に変換するわ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:21:13.86 ID:i2/rtPH70
FLACでいいだろ
どんだけHDD容量ないんだよ
ポータブルプレイヤーなら分からんでもないが
137名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 14:21:16.39 ID:QL9+pqrg0
オーディオオタク召喚したいのかよ・・・
138名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:21:18.78 ID:3BAID95K0
ポタ用はVBR2でエンコしてる
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:21:24.89 ID:kJmX5qtb0
>>119
30FPSと60FPSは違いがわかると思う
音も結構わかる 特に圧縮音源は高音部の鳴りが原音と違う
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:21:25.75 ID:xxl2jOE+0
>>107
じゃあHDMI出力の光部分で
141名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/29(金) 14:21:36.22 ID:EaIwgNdI0
音楽好きなのか音質好きなのかで分かれる問題だな
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:21:38.62 ID:TBtYSLtx0
坂本龍一がそれ言ってたな
143名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:21:45.16 ID:ff13sTS30
MP3はありえないとか言ってるやつら全員プラシーボな
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:22:01.73 ID:uA5GSMBm0
可逆てどれがいいの
apeとかflacとかttaとかなんか色々ありすぎ
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:22:25.13 ID:V6wll19U0
人間の耳で判断できなくても削られた周波数帯が耳で判断できる周波数帯に干渉するから絶対音は変わるはず
というのがオカルト的なオーオタの主張
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:22:37.66 ID:reebfDqz0
一方、音質オタはコンデンサを付け替えた
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:22:41.50 ID:7b0Bv5/20
320は明らかに解像度が上がってるのが分かるだろ
悪いのは顔だけにしてくれよなw
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:22:41.75 ID:uF2YL3EZ0
可聴域から考えると192で十分なはずだけど320と比べると音の厚みが違うような気がしなくもない
でも多分プラシーボ効果だ
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:22:48.34 ID:Pm1w80fY0
320が鉄板
192と320の違いはソースによっては分かるが320とwmvの違いは分からない
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:22:50.21 ID:uQZTVxpBP
何で再生するかという前提無視してどうするんだ
そりゃ2000円のイヤホンなら192でも320でも区別つかんよ
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:22:59.08 ID:/w6L18sL0
HDMI>光>アナログなの?
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 14:23:17.89 ID:ES9gGr4h0
ポータブルプレーヤーは何で大容量化やめちゃったの?
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:23:26.84 ID:CNkfOC+b0
ポータブルオーディオにMP3とかで入れるのはわかるが
PCのHDDに非可逆圧縮して保存するのはあえん
154名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:23:31.79 ID:0NGb2zGOP
>>85
家ではiTunes、外ではtouchで
同じファイルを聴いてる俺はどうすれば・・・
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:23:32.09 ID:YEE6J+7F0
ν速民なら余裕で聞き分けられるよな?
ttp://mazeppa.blog.shinobi.jp/Entry/1031/
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:23:33.93 ID:KVOYmpDu0
こないだまで256のVBRって言ってなかったかお前ら
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:23:44.80 ID:HSZcR/k10
俺のパソコンの中をATRAC 256kbpsだらけにしたSONYは絶対許さない(`;ω;´)
158名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:23:49.21 ID:0XoCNGrA0
ipod付属のイヤホンのダサさ
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:24:00.30 ID:9hNSZUaa0
320で落としてたけど避難用のPSPに入れてみたら32Gじゃ全然足りない。
192にしたら大きさ何%くらいになるんだろう。
またCD引っ張り出して取り直すのめんどくさいけど。
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 14:24:06.42 ID:ueyM4XqJO
>>20
うまいな
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:24:07.11 ID:rFOAGsUV0
つーかみんな意外とCD買ってるんだなww 
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:24:14.43 ID:TBtYSLtx0
>>144
どれでもいいだろ
163たまご ◆EGG.//.616 (catv?):2011/04/29(金) 14:24:15.59 ID:JM1Z+8Qc0
VBR 使ってる奴はニュー速から出てけよ
障害者だろ
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:24:20.47 ID:V6wll19U0
その前にお前ら当然ポータブルアンプ使ってるよな?
俺は使ってるぞキモがられるけど
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:24:21.24 ID:CL8OMLxO0
lame 3.98rの320kbps

他はほんとゴミ
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:24:39.11 ID:BKwEfSaL0
ちょっと欲しいにゃー
167名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 14:24:41.12 ID:QwnHD96y0
全く違いがわかんないんだけど
とりあえず2万のイヤホン&320にしてる^^
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:24:59.23 ID:qCxaf7nG0
それ拘ってはなくね
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:25:26.03 ID:VPSgeFto0
CDは傷つくと音質悪くなるからな。。。
170名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:25:27.45 ID:xXfAV6WDP
イヤホン派だけど320より192のほうが好み
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:25:31.21 ID:CL1mwFM90
>>156
256のVBRって何だよ
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:25:32.92 ID:LNnRhI+80
将来的にはiPodとかも全部ロスレスになるんだろうな
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:25:36.43 ID:qAKC/aCW0
そこまで音楽にこだわって何聞いてんだろ
Jポップとかアニメの曲なのかね?

おーでおはこだわるとキリがないと言うが・・・・
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:25:37.81 ID:nejJ9okY0
192と320なら違いわかるだろ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:25:38.42 ID:0oyrPlUG0
>>11
原発が動かなくなって火力がメインになったら、また音質がかわるのか?
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:25:43.39 ID:oTfEOTs40
ヘッドフォンなんてエロDVD見る時にしか使ってないや
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:25:43.56 ID:hqALXTrY0
>>79
うちは東京電力だけど放射能のせいで音質劣化しまくりだわ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:25:49.91 ID:NVc0WPZ00
FLACでいいだろ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:25:58.11 ID:+laJ2+Ye0
>>20
つんぼはこんなスレ開かんでええで
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:26:02.41 ID:7LdeWqoh0
>>144
ウォークマン使ってるならATRAC Advanced Lossless
iPodやiPhone使ってるならALACで使い分ければ
181名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 14:26:13.78 ID:gkOFFBxM0
RP-HJE150だと音質全然わかんね
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:26:22.82 ID:noe4eOr60
FLAC最強なんだけどiTunesで対応してないのが本当に致命的。
winampはFLACつかえるけどiTunesほど使い勝手がよくない
どうしよう
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:26:25.67 ID:akEdBeby0
盛大にHDDの容量余ってるからwavにしてる
ノイズ入りまくりでwavの恩恵なんて全くないけど
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:26:38.55 ID:5jS9RL92P
>>159
お前、何曲入れるつもりだよ
32GBってアンタ・・
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:26:46.48 ID:EtVg5+HG0
192でエンコデコくりかえしまくりでラジオクオリティー作るのが趣味!
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:26:46.73 ID:nptkf41u0
>>155
神様の耳だった
192と320までは余裕だろコレ
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:26:48.69 ID:VSpdE2pB0
ノートPCで音楽聞いてる奴が音質どーたらいうなよ
ビットレートよりスピーカーが大事だから
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:26:54.91 ID:EBAY1Tp40
弾く側の人間になれよ
音楽なんて聴きたくなくなるぞ
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:26:58.74 ID:V6wll19U0
因みに超低音の部分ってクラシックとかオーケストラの演奏じゃないとあんまり入ってないからな
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:27:01.21 ID:+F9peG/4P
クラシックだけどクソ耳だから192でいいや
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:27:03.25 ID:ucfOG66D0
通はホンダのガスカセット発電器で自家発電
波形が違うよ波形が。
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:27:07.10 ID:tb5kZBB50
>>148
192と320とかだと、音の違いはわかるけど気合入れて聴き比べないとわからないww
128や160だと単体でも「音悪くね?」って思うけど
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:27:08.31 ID:TQVDOua00
ポータブルプレイヤーで聞くなら192で充分

アホはそれ以上を求めるけど雑音の中で聞き分けられるほど立派な耳持ってないだろ
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:27:12.64 ID:WX19lkRFP
>>163
VBRってなんの略なの?
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:27:19.10 ID:2mpKSYXv0
320とwavはキーンとかシャアァァとかふわぁ〜の違い
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:27:28.36 ID:m9Gje3kG0
128がしょうもないのだけはわかる
197名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/29(金) 14:27:28.60 ID:mrqnrUShO
itunesでMP3音質のCD焼いたら車のオーディオで再生不能だった
読み込めてはいるが音が出ない感じなんだ
198名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 14:27:52.55 ID:LyYXnxqD0
flacで入れないとなんか損した気分になる
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:27:53.36 ID:CL8OMLxO0
>>194
Visual Basic Runtime
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:27:53.68 ID:MqJ1z5iu0
無圧縮で1アルバムまるごと1つのmkaにしたいけど
敷居が高過ぎてむりぽ
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:28:01.34 ID:tb5kZBB50
>>194
可変ビットレート
various bit rate
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:28:07.32 ID:uQZTVxpBP
>>157
友達と音源交換するときにすごい苦労するわ
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 14:28:09.63 ID:3QPmbkoOP
128kなんて聞けないとかいう奴はエンコの仕方が悪い場合がほとんど
上手にエンコされた128kとwavを聞きわけるには本当にいいオーディオ環境なきゃ無理
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:28:09.98 ID:05w0q2BM0
preset standard
205名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:28:11.50 ID:/w6L18sL0
>>187
USB-DAC-ヘッドホン で世界は変わるだろな
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:28:14.70 ID:wj1QYJzn0
>>110
どうでもいいやつと拘るやつとで結局二極化する

こだわるなら出力DACヘッドホン揃えておいて音源をわざわざ劣化させることはしない
スピーカーにこだわるような人は普通にCDプレーヤーで聞くだろう
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:28:20.90 ID:V6wll19U0
>>193
雑音の中限定な時点でお前真剣に音質評価する気ないだろ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:28:21.59 ID:1TkXHdO5P
CBR
PCには320、ポータブルには192
ヘッドホンは1万円前後
これくらいが俺にはちょうどいい
満足もしてる
209名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:28:22.87 ID:SaXFP5pw0
>>38
音楽用CDに記録する前のじゃね。
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:28:24.12 ID:i2/rtPH70
>>187
モニターで聞いてるが320最強とか言ってた
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:28:27.68 ID:t7wSPZnM0
320にしてるけど多分そう変わらない 自己満みたいなもん
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:28:29.78 ID:6L8UhFoh0
>>197
Apple純正のオーディオじゃないと再生できないんじゃねーの?wwwwwwwwwwwww
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:28:37.11 ID:LNnRhI+80
>>185
ワロタ
48とかにすりゃいいじゃん
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:28:45.56 ID:XAVPiuIL0
というかスピーカーやアンプによって違うとしか言いようがない
再生環境次第
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 14:28:58.66 ID:npR2Md9M0
HD650+ZU+m902
なんか自分にはもったいない気がしてきた
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:29:07.14 ID:OTWFuXOX0
たしかに128と192じゃかなり違うけど、192と256は少し違う
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:29:09.29 ID:ZCCiZImi0
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:29:09.74 ID:0ld/IMO60
ビットレート高いのにイヤホンケチって安いの使ってるやつは馬鹿だと思う
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:29:20.58 ID:m4crb7ij0
HDDやプレーヤの容量が多くなったからロスレスでいいのではないかな
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:29:25.71 ID:TBtYSLtx0
Wavの時点で、人間にとってなんとなく物足りなく感じるサンプリング周波数
なんだから、なんでもおkだろ
坂本が192以上はあんまりわからないって言ってたからこれでいい
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:29:27.20 ID:L6RbyCwR0
MP3Lame VBR192最強
222名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:29:31.29 ID:x7wujsg60
>>98
見た目かわいくて正直欲しい
機能はただ再生するくらいしか無いんだろうけど
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:29:45.64 ID:E3h+T4wqP
360でもバイオリンの音は全然ちがうからapeでOK
224名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:29:45.90 ID:OP2G3SO/0
>>119
眼科行ったほうがいいよ
30fpsとか60に比べるとあかさらまにもっさりだわ
ワンダなど動きに重みを出すため意図的に30にしてるのもあるくらいだし
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:29:48.28 ID:S7oVZwj+i
PC→FlacかWAV
ウォークマン→320kbps 好きな曲はWAV
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:29:50.77 ID:saaBqHHC0
このスレタイ何度目
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:29:50.75 ID:V6wll19U0
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:30:04.73 ID:0GK5ICKy0
これだけHDDの容量が増えてエンコも速くなってくるとPCに圧縮音源なんぞ保存する奴は基地外
ロスレスで保存しておいて同期転送するときに自動エンコが将来も後悔しないやり方
229名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:30:11.76 ID:3BAID95K0
>>215
何年前の構成だよ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:30:28.57 ID:2iucC7tH0
糞林檎はいい加減FLACサポートしろ
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:30:43.97 ID:wZAXd70B0
PCのスピーカーで聞くならどれでも同じだわな
232名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 14:31:00.30 ID:B42XJxMm0
320と大分違いがあるんだが
オケとか聴いたら一発
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:31:08.55 ID:Ot/xYYnq0
>>214
PCから光で出力してKENWOODのミニコンポで聴くと区別できるけど
iPod直刺しで1万のイヤホンで聴いてもイマイチわからない
234名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 14:31:11.27 ID:gkOFFBxM0
>>119
レースゲーだとパッと見で分かるよ
普段30で見慣れてて60体験するとヌルヌルすぎて気持ち悪いくらい
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:31:20.89 ID:HSZcR/k10
ATRACの罪は許してやるから、せめてXPERIAでATRAC再生出来るようにしろ
236名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:31:27.45 ID:WqoAhGpl0
CKS90買った
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:31:31.58 ID:2mpKSYXv0
>>139
Q3とか30じゃ酔うよ…80〜100fps越えると分からんわ
238名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/29(金) 14:31:43.88 ID:xIHWs7Ys0
320じゃないとノイズ入らね?
239 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/29(金) 14:31:46.18 ID:LlfdwsQ70
>>231
いい環境の方がサが出るだろ
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:31:55.93 ID:ihXqShwlO
音質なんかどうでもいいよどうせ糞みたいなシステムで聴いてるやつばっかなんだし
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:31:58.12 ID:LNnRhI+80
>>228
それのiTunesでのやり方教えろ
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:32:02.45 ID:UbE56qXG0
128kbpsは16khzまで
198kbpsは18khzまで
256kbpsは20khzまで
320kbpsは22khzまで


これがデフォのフィルタの設定な
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:32:07.84 ID:Ot/xYYnq0
>>213
8kbpsにエンコしてみたらひどいことになってワロタ
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:32:09.57 ID:ueD8zRR70
数値がでかいほど音質良いと思ってたわ
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:32:16.31 ID:Pm1w80fY0
128で十分とか言ってる奴はモニター内臓の100円もかかってないような
スピーカーで聴いてる奴だけ
128と192の違いは猿でもわかる
246名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 14:32:23.37 ID:3sc4/UHp0
>>119
荒れるから言わないけど
東方やってみろ
荒れるから言わないけど
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:32:46.79 ID:x7wujsg60
音質に拘るなら生演奏聞けよ
生じゃない時点で何聴こうが糞音質だろ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:32:47.72 ID:CL8OMLxO0
>>244
いや、それで正しいぞ
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:32:58.31 ID:gbH/ljah0
・他方式に変換しても劣化しない
・CDに焼いても劣化しない
・汎用性がある
・今時容量に拘る必要がない

ゆえにmp3 320kbps、最低でも256kbpsがライブラリ化するには最強と言える
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 14:33:33.95 ID:7z419I9TP
192kbpsがあたりまえだと思ってると音感が鈍るぞ・・
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:33:35.09 ID:bOuj2iz30
192khz/24bit
ロスレス
DSD、SACD、SHM-SACD

とりあえずここら辺がわかるようになってからカキコしてくれや
糞CD規格のせいでハイレゾがいつまで経っても表舞台にたてねーじゃねえか
許せねえ
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:33:51.06 ID:XAVPiuIL0
通はflac
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:33:56.92 ID:wj1QYJzn0
ipodなりDAPならfoobarにAACあたりに変換してぶっこみゃいいじゃん
最近のPCだとアルバム15秒もかからないだろ

foobar使ってないやつはいい加減邪魔だから死ね
254名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/29(金) 14:34:11.66 ID:o+fpCtBj0
>>66
Wavに20kのローパスフィルタ入れても全然違うように聞こえるはずだよ
メーカー都合で言ってるだけで

シンバル系の余韻とかね
255高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/29(金) 14:34:26.23 ID:erPYNMFc0
情弱だらけだな このスレ
真の情強は16kbps
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:34:33.17 ID:dUMdm7DB0
俺は判断出来るよ、出来ないって言いだした奴は耳糞つまってたんだろ
257名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/29(金) 14:34:36.14 ID:eGuY8peF0
コンポでCD聞いとけよ
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:34:39.67 ID:V6wll19U0
>>119
じゃあバーチャファイター2の感動はなんだったって言うんだよ!
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:34:43.84 ID:UbE56qXG0
320kbpsでローパスフィルタoffでエンコしないと

余裕があっても反映されないよ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:34:52.02 ID:LNnRhI+80
>>243
もはや雑音だろ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:35:00.13 ID:UVkxj06FQ
エンコはlame
固定ビットレート320kbpsでおk
スピーカーはアンプやウーファーを付ければ音が変わる。安物のスピーカーだと音がくもる
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:35:03.50 ID:2mpKSYXv0
>>207
家でポータブルオーディオプレーヤーなんぞ使わんという前提があるのでしょう
263名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 14:35:39.31 ID:2nAkdJF7P
アンプとスピーカー持ってるなら
DVDに焼いてDVDプレーヤーで再生
丸一日垂れ流し出来る
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:36:02.38 ID:V6wll19U0
>>262
家以外にも静かな所結構あるだろ
265名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:36:09.34 ID:xXfAV6WDP
diary of janeで音質比較するサイトはもう消えたのか
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:36:10.17 ID:VGoQV7Gf0
AACの256kbps以外有り得ない。

AppleもSONYも推奨する最高音質設定なのだから。
267名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:36:17.48 ID:+QPyAh070
外で聞くならデジタルノイズキャンセルはどうよ?
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:36:23.54 ID:LNnRhI+80
割れ厨は128で落としたのが大半だろうからこれから数年で泣きを見る事になると思うと飯が旨い
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:36:24.01 ID:e2HG51j00
320kbps以外はお断り
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:36:25.70 ID:+mY3lmfM0
192と320が違う事は分かる
けど192でもいい
AACは二度と使わない
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:36:34.17 ID:HEvLGn/Vi
環境によるだろ
K702使ってるけど320と比べるとたまにシャリシャリしてる部分あって気になるぞ
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:37:05.39 ID:K+TQkTnF0
ビットレートなんかどうでもいいからヘッドフォンアンプを買えと言いたい
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:37:12.96 ID:4htIZHS/O
ところがどっこい分かる人は居るんだな。
ヘッドフォンで聞いてると違いが分かり易いけど、192KbpsよりCD音源の方が良く響くし、音の余韻が細かい。
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:37:15.24 ID:TQVDOua00
>>268
128で流通してるなんて何年前の話だよw
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:37:15.73 ID:V6wll19U0
>>263
まともなアンプ持ってたらDVD再生機器なんかで音楽聞くわけ無いだろ
まさかAVアンプじゃないよな?
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:37:23.98 ID:IfBijVrr0
でもmp3の320にしとけば容量以外のデメリットはないんだろ?
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:38:22.34 ID:3bZMlb2z0
320のVBR
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:38:49.58 ID:reebfDqz0
>>268
cueシート付きイメージだろjk
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:38:55.62 ID:wZZC7lIc0
高ビットレート≠高音質
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:39:03.71 ID:e5y7Tf++0
mp3-128→頭脳補完→wav-12800000000
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:39:16.58 ID:uCZH9wxj0
>>263
そんなことするくらいならiPod対応のコンポかPCで十分だわww
282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:39:25.92 ID:WqoAhGpl0
>>268
そんな低音質の割れなんてニコニコぐらいだろ
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 14:39:26.73 ID:RMikQcyL0
可逆圧縮が精神衛生上最強
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:39:37.55 ID:vBAr6EmS0
WAVEとMP3聴き比べるとさすがに別物だと感覚でわかる
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:39:39.20 ID:uaj/fvYs0
Lame 192 vbrでおk
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 14:39:44.18 ID:SYqFvbsv0
192と320の違いは感じられるけど、音質の良さってのが比べられない
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:39:46.93 ID:HhUGc6Oh0
>>157
m9
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:39:57.41 ID:srfws19X0
アイポッドと1000円のイヤホンで聞いても全く違いが分からん。
自宅の合計40万かかっているオーディオセットで聞いたらはっきり違う。
mp3なんか糞音質すぎて聞いてられなくなる。
オーディオに興味ない俺の友達もほぼ全員違いが分かってたぞ。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:40:02.85 ID:LNnRhI+80
>>274
3、4年前までは128が主流、192で高音質、320≦wavレベルの評価だっただろ

その時代に割ってて音質に拘る奴はこれから大変だろって事
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:40:07.46 ID:B5v5IcQk0
CDごときで満足してるとか
量子化ビット数にもっとこだわれよ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:40:10.13 ID:epRd61zh0
mp3圧縮する位なら160で腹くくれって
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:40:31.97 ID:2iucC7tH0
お前らくらいの音強になるとLINNとかヤマハのネットワークプレイヤーで再生してんだろ?
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:40:35.72 ID:HEvLGn/Vi
>>277
VBRは可変だから正確には320な訳じゃない
LAMEだとビットレート設定しないのが推奨設定
294名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 14:40:40.10 ID:bFHXgrvh0
>>119
FPSのETはFPS200越えてからが本番だけど
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:40:44.52 ID:OVhOv+JC0
Lame 192 cbr

これしかない
俺はこれでずっとやってきた!
だから、これが一番なんだ!
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:40:49.52 ID:otvlICCl0
320kbpsに限るだろう
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:40:51.53 ID:Hsja5GfQ0
まあ、128でも充分だけどね
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:40:58.68 ID:1TkXHdO5P
音質と言うか迫力
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:41:03.91 ID:olVW2s5z0
CDからCDexでmp3に変換してるんだけど音が微妙に小さい時がある
設定とかどこいじればいいの
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:41:08.63 ID:QTWHNb1P0
ようつべとかの動画サイトの
[高音質]はどれくらい信用できるの?
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:41:24.18 ID:VSpdE2pB0
音質にこだわって
肝心の曲を聴いてない奴が多そう
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:41:31.26 ID:2eR0VY9D0
おまえら機械では測れない波動がレコードが出てるって知らないだろ
303名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:41:35.56 ID:x7wujsg60
>>274
ニコニコ動画で落とすとだいたい、
高音質とうたってるもので192、普通は128だ
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:41:37.43 ID:e729aCJf0
320でも長時間だとノイズ聴いてる気分になる
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:41:40.34 ID:V6wll19U0
>>292
LINNはぼったくりオカルト系メーカー
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:41:41.06 ID:uCZH9wxj0
>>289
WMAの64kbpsでCD並の音質です!なんて謳ってた時代もありましたね
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:41:49.16 ID:UhF4sTlr0
さすがに192と320は違う
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:42:16.43 ID:NYTrSsS4O
容量でかいプレーヤー買って可逆圧縮が一番いい
こんな無駄な議論に顔真っ赤にする事も無くなるぞ
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:42:28.34 ID:vv3Bb9nR0
ATRAC192じゃだめなの?(´・ω・`)
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:42:33.53 ID:05w0q2BM0
128程度でも、パッと聞いて露骨に分かるのはハイハットの音の分離と
ボーカルのサ行の発音がちょっと悪いかなという程度で、
それ以外ではちゃんと意識して比較しないと192以上やCDとの違いなんか分からん

外出時に携プレなんかで聞くという程度の用途であれば
実用上は>>1言うとおり192で十分。多少音の分離を良くするために、
念のためVBRで平均192程度といわれるpreset standardくらいで一般人には十分。
これ以上はオーオタの領域
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:42:45.01 ID:JmIactRg0
3000円もしないスピーカーやヘッドホンで聞くなら何でも同じ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:42:56.22 ID:vR4JCUOv0
わかると言っている奴の半分くらいは思い込みな予感
逆にして聞かせたら192Kbbsの方が音質いいですキリッ
って言いそうw
313名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:43:07.58 ID:3BAID95K0
先週64GBのNW-A857買ったから全部可逆にしてもいいかなと思ってきた
314名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 14:43:12.64 ID:Q5cpx43/0
後でエンコし直す事になるから320にしとけ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:43:17.88 ID:vBAr6EmS0
iPhoneにWAVEで入れてる
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:43:38.52 ID:bZpPHHzc0
てか楽器経験ないオーオタって哀れだよな
そんな奴いるのかわからんけど
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:43:39.35 ID:B5v5IcQk0
>>312
さすがに128と192ならまともな環境なら8割はわかるとおもうぞ
318名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:43:44.13 ID:AitWMktv0
320でおk
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:43:48.77 ID:e2HG51j00
320って見た目にもなんか重厚感あっていいよね
192ってなんかしょぼい
320名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:43:51.38 ID:xXfAV6WDP
128と320の聴き比べ 
http://www.noiseaddicts.com/2009/03/mp3-sound-quality-test-128-320/

まさかの128人気
321名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:43:55.53 ID:2effqTZa0
ipod touchにAppleロスレスで入れて持ち歩いてる
MP3なんて糞すぎる
322名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 14:43:59.92 ID:Xb3m769d0
128kbpsはさすがに分かるけど192kbpsと320kbpsの違いはよく分からん
でもなんとなく320kbpsにしてしまう
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:44:05.02 ID:cUOkg+nR0
可変ビットレート使ってても使ってる意味すら分からないやつがいるのか
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:44:16.90 ID:hf4ErWqB0
>>292
foobarとiPhoneで同じことできてる
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:44:27.12 ID:wj1QYJzn0
>>289
既にそのときから可逆がメインだったような・・・
可逆ってかなりNYの初期からもてはやされてたとおもう
326名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 14:44:44.00 ID:4P7g7Fkm0
>>301
ケーブルにこだわって曲を聴いていない連中なら確実にいるな
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:44:54.22 ID:lfQN0MM70
攻守最強は128VBR
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:45:03.17 ID:CL1mwFM90
部屋>スピーカー(ヘッドホン)>アンプ>DAC>ACアダプタ(ケーブル)>ビットレート>その他ケーブル
優先度としては最下層
スピーカ拘れよ捗るぞ
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:45:08.37 ID:6UQn75We0
CBRってなんかアスペくさくてどうも
330名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:45:09.35 ID:eeDBVZT50
>>313
64GBのiPod touch買ったときに同じこと考えてALACでライブラリ作ったけど、
今泣きながら320kbpsに再エンコする作業やってるからマジやめとけ
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:45:13.80 ID:gMYpRSPz0
分割flacが1番
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:45:21.62 ID:NLml3ltS0
limちょんちゅっちゅ
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:45:31.99 ID:xQpBnl4S0
SACD聴いたことないんだけどすごく感動できるの?
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:45:53.00 ID:V6wll19U0
>>326
曲はともかくケーブル変えた時は「音」はめちゃくちゃ聴き込むぞ
その後曲に取り掛かる
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:45:55.43 ID:wZAXd70B0
低音質だと聴いてるうちにイライラしてくる、これが一番イヤなんだよ
これに気付いてからダウンロード音源で音楽聴くの止めた
やっぱCD買ってちゃんとしたコンポで聴くのは良い
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:46:02.57 ID:g19JV6WK0
事前情報無しでテストしたら、もうめちゃくちゃな結果になるんだろうな
誰も判別できなくて
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:46:12.36 ID:gbH/ljah0
この間、初めてMDLPをスイーツ女子が持ってきた
初めて聴いてみたが、WMA64kbpsよりも酷い音質
あんなもので喜んでるとは、女ってホント耳悪いと思った
338名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 14:46:18.01 ID:ecKiyW7pO
大分初期にAAC192にしてから面倒で変えてねーわ
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:46:36.68 ID:cUOkg+nR0
>>325
Monkey's Audioが大体そのくらいから流行って2006年辺りから他も使われて流れるようにはなったと思う
128kbpsのmp3なんて10年前とかそういうレベル
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:46:39.65 ID:Nm1ngZML0
ここの奴らエージング()とかしてそうだな
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:46:45.33 ID:LNnRhI+80
AACをゴリ押ししてきたあの雑誌を俺は許さない
後当時からATRACは叩かれててワロタ
342名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 14:46:45.89 ID:Y6EVytFC0
同じ曲を割れで複数集めてみると、ビットレートが同じでも音質が違う。

まずエンコーダーにこだわらないと。
343名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:46:49.47 ID:3BAID95K0
>>330
そうかw
お気に入りだけ可逆にしとくw
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:46:57.27 ID:qYkEzofOP
320にしておけば間違い無い
いつか別のコーデックが主流になった時の為にも
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:47:03.52 ID:V6wll19U0
>>336
ないない
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 14:47:05.27 ID:G7h9Y+2k0
デジタル化してる時点で情弱だろ
347名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:47:35.71 ID:neYGxV3O0
MP3は確かに192K以上ビットレート上げても違いが分からんが
それはMP3の圧縮上の性質であって
MP3とFLACみたいな可逆音源の違いはやぱりすごい分かる
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:47:52.79 ID:uaj/fvYs0
家で整った環境で聴く時はflac
容量もいくらでも増設できるからな

出先で聴く時は容量も限られてるし、そんなに真剣に聴かないからmp3でいい
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:48:03.63 ID:V6wll19U0
>>340
エージングは物理的に効果が証明できるぞ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:48:06.69 ID:vA4eYVFW0
ところでitunes storeの曲ってなんで金出してるのに256なの?
それが嫌でいまだに買ったことないんだけど
351名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 14:48:18.62 ID:2a40qcpK0
酷い音質といえば、テープ時代の曲とか伸び伸びノイズだらけの音に慣れたからか
今になって綺麗さっぱりクリアーな状態で改めて聞くと違和感がある
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:48:19.65 ID:hf4ErWqB0
みんな可逆で保存して、容量の少ないプレーヤー転送時にエンコって感じだろ?
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 14:48:31.98 ID:CfcSleY5P
未だにカセットウォークマン使ってるわ

テープ劣化してきてプツプツ音が入るのが好き
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:48:41.07 ID:bUFuUhwL0
>>95
それぞれ同じ曲で聞き比べたいから何か貼ってくれ
355名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 14:48:45.78 ID:ahfkoOyM0
>>303
ニコニコは音質どうこうの問題じゃないからな
糞エンコのせいでノイズ入りまくり
イヤホン半挿しの状態できくとカラオケっぽくなるなるけどそれで聴くとよく分かるよ
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:48:48.38 ID:oBrDgae00
だから乾電池を出せって
P60を何十年使わせる気だよクソが
357 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/29(金) 14:48:56.25 ID:XfLjcJu10
マジレスするとmp3は人間の感覚を利用して圧縮している
つまり聞き分けが出来る人は人間の耳としての補完機能が他の人より劣っている
358名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/29(金) 14:49:09.50 ID:wyRc28UtO
>>244
320は人が聞き取れない超音波も含まれてるからな
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:49:28.45 ID:V6wll19U0
>>353
メタポジは音質いいよな
360名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:49:39.40 ID:IlXJo1pl0
モンスターケーブルと鉄ハンガーの対決は秀逸だったなw
361名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:49:42.23 ID:rOOsNLYn0
映像のアプコンはPS3とかパソコンの再生ソフトでも出来るのに
音源のデジタルリマスターソフトはどうして販売してくれないん?
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:49:45.63 ID:XlUJHXMW0
>>350
128だぞ
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:49:51.00 ID:lfQN0MM70
>>20
ワロタ
364名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:49:56.38 ID:gbH/ljah0
>>352
めんどくさい
mp3をD&Dで転送出来るプレイヤーで持ち運ぶ
だから320kbpsライブラリ化は全てにおいて最強
可逆と320kbpsの区別が付く奴なんてほとんどいないだろうし
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:50:10.30 ID:ABK2D6f/0
御託並べてる奴ほど聴き分けられてないよ
実際に盲検調査してみると笑えるw
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:50:20.40 ID:HEvLGn/Vi
>>336
純正カーステでもわかるレベル
367名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:50:25.24 ID:wj1QYJzn0
>>339
この間νカスでガン種が2002年って聞いてびっくりしたしなぁ
確かすでに種が放送されてた頃って動画ファイルは既にブロードバンドが進んでて高画質で流れてたきがしたし
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:50:32.04 ID:V6wll19U0
>>357
その人間の感覚ってのは現代の科学で100%把握できてるわけ?
周波数だって聞こえる聞こえないだけで判断してるけど聞こえる周波数帯への干渉もあるんだぞ
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:50:32.35 ID:jRULpfz+0
192と256で明らかに違うだろ。つんぼかこいつは。
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:50:35.30 ID:x7wujsg60
>>350
安いんだから文句言うなよ
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:50:38.33 ID:2mpKSYXv0
スピーカーで音出せる環境があるって羨ましいわ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:50:39.00 ID:05w0q2BM0
>>336
もうその手のテストなんかν速以外でも散々やられてるけど
概ねちゃんと区別できるのは128以下とwavくらいで、
それ以外はみんなほとんど分からないという結果に終わることが多いよ

意図的にmp3が苦手なソースを選んだら多少違ってくるけど
373名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 14:50:42.68 ID:xXfAV6WDP
18khzまでしか聞き取れなかった・・・
http://www.noiseaddicts.com/2009/03/can-you-hear-this-hearing-test/
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:50:55.06 ID:N9AUQlrG0
なんでみんな、aac-heを無視するん?
375名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:50:57.70 ID:AitWMktv0
WAVでかすぎるし再生できるポータブルプレーヤーあるのかしらん
そもそもあったとしても全然曲数持ち歩けないだろ
FLACは普及しそうにないしアップルロスレスとかゴミに成り下がるし結局mp3 320だ
本当に気に入ってるのはWAVでも残してるけど
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:51:09.08 ID:sh70gSBW0
お前ら数字だけしか見てなさそうだな、ニコニコで高音質とか言っちゃうタイプだろ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:51:28.53 ID:MbeZvGch0
192と320は違う気がするけど320と256は違いがわからない
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:51:30.18 ID:h+1SEdV1P
昔は、128で保存しておけと言われていたので、そうしてた。
今聴くと、シャリシャリで困る
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 14:51:36.14 ID:EBAY1Tp40
>>316
何を目指しているんだろうな
少なくとも生楽器は録音通した時点でもう完全に別物
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:51:59.74 ID:Xlhwt04yi
256と320の聞き分けは無理
でも恐らく多くの人が320とロスレスを聞き分けられるはず
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:52:13.49 ID:bOuj2iz30
192khz/24bit
ロスレス
DSD、SACD、SHM-SACD

とりあえずここら辺がわかるようになってからカキコしてくれや
糞CD規格のせいでハイレゾがいつまで経っても表舞台にたてねーじゃねえか
許せねえ
382名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:52:24.34 ID:lSpbu8jd0
6年前の話だがレンタルしてきたCDをWMPで読み込みCD並とされていたwma192kbpsで取り込んでいた。
そしてあろうことかiTunesにそれをAAC128kbpsで何の疑問もなく変換していた。今思うとかなりの黒歴史。
しかも今もその糞エンコした曲が1000曲くらいiTunesに入ってる。音質向上する方法とかないよね?
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:52:26.51 ID:V6wll19U0
まあそのうち圧縮必要ない位の大容量のプレーヤー出るから
384名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 14:52:30.82 ID:dMcny7ocO
なんとなく320にしてる
385名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:52:37.73 ID:wj1QYJzn0
>>352
それが一番賢い
今は音楽のエンコなんて一曲2秒もかからんし
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:52:52.24 ID:zf6jNPVI0
>>373
14khzまでしか聞こえないんだが
387名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:52:52.85 ID:neYGxV3O0
320Kbpsにしたって圧縮が192Kbで済んであとの余白は無効データでダンプされてるだけかもしれない
可逆圧縮は精神衛生上でも最強
388名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 14:53:12.27 ID:x7wujsg60
このスレのおかげで音質に拘るべきかと思い始めたが、
いまさら全曲変換しなおすの面倒くさい
お前ら何曲くらい入れてるんだよ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:53:12.32 ID:E2awBTVo0
結局何が1番音質いいんだよ、容量はどうでもいいから
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:53:44.80 ID:gbH/ljah0
>>389
WAV
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:53:45.44 ID:/uf2u2r70
イヤホンとかヘッドホンで聴くだけの用途ならそれでいいけど、音量上げれば上げるほど粗が目立ってくるから、車でiPod使う人やDJする人なんかは320がいいよ
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 14:53:46.50 ID:jCfAXuLk0
.imgで保存
.wavでウォークマン
.mp3-320でipod
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:53:46.89 ID:vBAr6EmS0
>>368
俺の代弁者
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:53:52.23 ID:V6wll19U0
192でも音質が変わらないと自分に言い聞かせ続けるプラシーボ
395名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 14:54:18.45 ID:tQExUpkKO
可変ビットレートてなんですか
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:54:23.20 ID:N9AUQlrG0
>>388
11000曲也
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:54:26.10 ID:SPIsTvOK0
普通にwav
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:54:31.64 ID:7x6mQZNl0
やっとダウソしたアルバムがmp3の128だった


しね
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:54:43.51 ID:LNnRhI+80
誰か俺のiTunesに入ってるMP3 128Kbpsの2500曲をどうにかしてくれ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:54:57.41 ID:NVc0WPZ00
>>225
ウォークマンでFLAC使えたらいいのにな
需要も少ないし、よくわからん自社企画持ってるから対応しないだろうけど
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:54:58.52 ID:rQYOrVoi0
>>78
俺は自分で録音して、マスターリングまでしたモノじゃないと聞かない
402名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:55:11.99 ID:LwvzR/Xw0
AACVbr256
前はmp3160
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:55:17.87 ID:bUFuUhwL0
ロバの耳だったw
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:55:20.15 ID:25Fic/uHP
VBRの192Kbpsでイナフ
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:55:33.26 ID:bTCfTCWC0
192と320とか聴き比べさせてアンケート取っても似たような票数になるからな
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:55:38.66 ID:x9KjhUc30
>>389
人それぞれ耳の良さや聴くソースが違うんだから、自分で確認してみるのが一番
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:55:48.99 ID:gbH/ljah0
別に割れ物は128kbpsでも構わん
高音質が欲しくなったらCD買うから
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:55:50.57 ID:2mpKSYXv0
>>294
sol厨なのでラグらない125固定
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:55:52.10 ID:ABK2D6f/0
>>372
そう。128より上は心理的効果でしかないことが既に証明されている。
ここで「分かる」とか言ってる奴らも盲検されると実際はがたがたw
断言できる。
410名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:55:59.50 ID:AitWMktv0
FLACが普及するのが一番いいと思うんだけど
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:56:04.97 ID:rQYOrVoi0
>>395
情報が少ないところはビットレートさげて、情報がおおいところはビットレートあげる
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:56:25.51 ID:rOOsNLYn0
音楽の変換に手放せないのはdbpoweramp music converter
万能過ぎ
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 14:56:34.34 ID:V6wll19U0
お前ら聞こえない周波数とか言うけど絶対に聞こえる周波数帯に干渉するだろ?
それにトラック通った時音無くても家が超低周波で揺れたりするし体感的なものも無視できないだと
そんなの絶対関係ないって根拠あるのか?
関係あるって根拠もねーけど
414名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 14:56:35.44 ID:jZZ+j9tG0
>>381
合ってる?

192khz/24bit→PCM音源のサンプリング周波数と量子化ビット数
ロスレス→可逆圧縮
DSD→デジタル変換方式
SACD→PCMではなくDSDを用いた音声記録媒体
SHM-SACD→素材に高透明度PCを用いたSACD
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:56:40.13 ID:JuV/IAXA0
>>388
語学学習のもあるから正確にはわからないけどだいたい5000曲くらいです
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:56:42.68 ID:LNnRhI+80
>>409
いや流石に128とwavの違いは分かるよ
417名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/29(金) 14:56:48.64 ID:ArHNHHW+0
192kbpsでも詳細のとこ320kbpsに書き換えてプラシーボ効かせときゃええねん
418名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 14:56:48.83 ID:BqokNmntO
カセットテープじゃなきゃいいや、それ以上こだわって意味があるかどうか
419名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 14:57:06.35 ID:to4oE2KJ0
320kbpsでエンコしとけば間違いないと思ってたのに
ふと非圧縮で聞いてみたらあっさり聞き分けられちゃったじゃねえか
なんかショックだわ、今更全部ロスレスで入れ直す訳にもいかないし…
420名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 14:57:07.15 ID:IjEWGBJL0
すごく意地の悪い聴き方するとわかるよ
421名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 14:57:07.55 ID:wj1QYJzn0
>>400
ウォークマンとか有名どころってrockbox使えないの?
てかウォークマンはノイキャンと元々の音作りのよさが売りだろうから本末転倒か
422名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:57:08.14 ID:HULKvQRD0
>>986
いや、そうとは限らんだろ
423名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 14:57:14.21 ID:odG2sA9P0
192にするくらいなら192周辺をうろつくVBRにしろよ
容量:音質のパフォーマンスが上がって捗るぞ
424名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 14:57:21.14 ID:iPtJ8t3i0
激しく同意!320kとかHDDの無駄!
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:57:23.65 ID:mlceFP260
>>78
RODE NT1-Aにポップガード
楽器はIFで入れちゃう
マスタリングは全部ソフト
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 14:57:25.24 ID:BKLVhkcf0
下手に高いイヤホンを買うと音源の粗が分かってダメだ・・・
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 14:57:40.05 ID:05w0q2BM0
>>382
無い
イコライザで少しメリハリつけて誤魔化して聴いとけ
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:58:14.10 ID:yMLOmnlh0
通は -br 32000 -hev2
mp3はもう古い
429名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:58:22.76 ID:Y7m/c29B0
192だと霊の声みたいな現象が起きることがある、320だと出ない
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 14:58:31.32 ID:nOZbHygb0
128kbpsで十分すぎるわ
ぶっちゃけ320ともどう違うのか分からん
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 14:58:53.47 ID:PzO4wsRT0
コカコーラとペプシの違いが分からない・・・
432名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 14:59:02.08 ID:odG2sA9P0
>>429
どんな糞エンコーダ使ってるんだw
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:59:11.54 ID:cUOkg+nR0
思考停止してエミュレータのROMイメージのCRC合わせのごとく視認だけしておけ
434名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 14:59:18.68 ID:21wjlCocO
320で満足出来る人はそれで良いだろ。どんどんエンコすれば良いさ。
そいつらの耳なんてあてにしてないし。
435名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 14:59:20.15 ID:aynoW8+b0
電力会社で音質が変わるコピペはやめろ
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:59:25.12 ID:bhRy3RSB0
コーデックどうこう言うな
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:59:27.37 ID:LNnRhI+80
音質悪いと聞いてて耳が痛くなってくる
お前らも経験あるだろ?
438名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/29(金) 14:59:37.03 ID:fIU/HMwY0
flacとaacどっちがいいのよ
439名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 14:59:41.38 ID:w3tECa9j0
教授はmp3は320Kbpsで何とか聞けるレベルとか言ってたな
プロの耳はやっぱり違うんだな
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 14:59:46.49 ID:taxlWEFuP
128?で十分
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 14:59:49.95 ID:LwvzR/Xw0
音源言い出すとわざとLo-fiにしてるのはどうなんだとかいいたくなってうんたん
442名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 14:59:52.02 ID:4P7g7Fkm0
それぞれのソフト推奨仕様の圧縮はいろいろこだわってて、
他はわりとオマケ程度ってのを聞いたことある
たとえばitune圧縮だと256推奨で、320よりむしろ良く聞こえるとか
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:00:09.21 ID:bUFuUhwL0
捗るぞ捗るぞうぜぇんだよ。なに?今ニュー即で流行ってる言葉なの?まじおめぁら流行の言葉好きなんだなwきもちわるっw
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:00:14.40 ID:gbH/ljah0
>>399
別にいいだろ。拘らない一般人は128kbpsで充分。車や高級機で聴くとショボンとするけど

曲数多いほうが価値がある。いくら高音質で100曲持ってようと、2500曲の財産には勝てない
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:00:17.23 ID:PIoTlTup0
放射線入りの食べ物食べると、確実に聴力上がる
昨日も、農家まで2tトラック運転して、放射線汚染で廃棄される予定のホウレンソウを買い取ってきた

多分、血中の白血球の活動が活発化され、それによって鼓膜や神経によい影響を与えているからだと思う
マジで320Kbpsと384Kbpsの差が分かる
放射線のなかった当時に持ってたアンプの音なんて、何で俺はこんな糞アンプ買ってたんだって、自分でも
情けなく思えてしまうくらいに、聴力が上がる

放射線マジオススメ
446名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 15:00:19.63 ID:zexK6tBb0
なんでもいいけどFLACは死ね
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:00:20.91 ID:05zO8amI0
オケのシンバルが一番圧縮の劣化がわかると思う
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:00:33.06 ID:pfrQx1gZ0
お前らDAPは何使ってるの?
449名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:00:39.41 ID:Do5F+HHc0
歌手名 曲名 拡張子
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:00:40.52 ID:pe4cVrz+0
>192Kbps

このレートなら電子楽器の音楽だったら問題ないけど
クラシックやオーケストラとかのバイオリンやフルートの
ソロ演奏は厳しいな。聞くに耐えない
451名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:00:49.78 ID:h5FNMoG+0
とりあえずiTunesの設定どこいじればいいのか教えてください
452名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 15:00:59.51 ID:SodYaL3d0
>>1
なんだこれw
可愛いな 欲しい
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:01:25.28 ID:ZoEvlxT70
itunesのデフォルトのままなんだが、いくつなんだろう
454名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 15:01:33.21 ID:odG2sA9P0
俺耳良くないけどシンバルの劣化したシャリシャリだけはきになる
192くらいであまり気にならなくなる
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 15:01:34.39 ID:PY52WXaBO
192と320はなんか違う気がするけど320と256の差はわからない
でも192と256の差も正直微妙
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:01:44.65 ID:cUOkg+nR0
電力会社     長所            短所     お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     放射能のおかげで   人体に
          気分がハイになる   影響がある    B
457名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:01:54.16 ID:wj1QYJzn0
>>437
どっちかというとスピーカーとかヘッドホンで多く依存する
長時間聴くならスカっと抜けのいい開放型かスピーカーがやっぱりいい
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 15:01:57.94 ID:zTr5D5i80
以前、2ちゃんねるでみた知識
「192Kbps以上は無駄。聴き比べても差が分からない」
を友達にひけらかしたら、友達に反論されて実験してみることにした。
その結果、256Kbpsまでは明らかに差が分かるレベルで完敗した。
というわけでいまではいちおう320Kbpsで記録してます。
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:02:02.58 ID:vBAr6EmS0
音質落としてまでたくさん持ち運ぼうと思わない
厳選すればいいだけ
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:02:04.71 ID:bhRy3RSB0
24bitにいちいち移しかえる奴いんの?
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:02:05.24 ID:sh70gSBW0
>>453
.m4aの128じゃないか
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 15:02:08.96 ID:4htIZHS/O
>>336
安いイヤホンでやったら無茶苦茶。だが、ちょっと良いヘッドフォンなら分かる人の方が多くなる位良さに違いがある。
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:02:27.76 ID:JYl8Y7bw0
ttp://www.jvcmusic.co.jp/crystal/

やっぱこれだろ
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:02:33.83 ID:bOuj2iz30
>>414
うむ。
試しにHDtracksとかでサンプル音源を聴いてみるといいよ。
44.1khz以上の周波数の音源は全然違うから。

CDは嫌いでは無いが、CDにすがるしか無い業界の糞っぷりが許せん。
DSDもPCで再生するプレイヤーが極々限られるしオワコン感漂うけど
本当に音、いいんだぜ・・
465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:03:08.32 ID:0Fx8AAAW0
128でおk
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:03:08.09 ID:1cTVERiX0
午後のこーだって160kbpsまでしかエンコできないの?
467名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:03:11.75 ID:neYGxV3O0
そもそもなんでMP3の上限が320Kbpsなのかつーと、
規格が出来た当時にこれだけビットレートあれば取りこぼしは起きないだろっていう勘で適当に決まったんだぞ
今のエンコーダーは性能いいから192KBpsくらいでも上限に近くまでいけてるかもしれない
でも、非可逆なので完璧な圧縮=元音源にはならない
MP3にした辞典で劣化してる
FLAC使えFLAC
468名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 15:03:18.65 ID:QwnHD96y0
ttp://mp3ornot.com/index.php
聞き分けられるって何なの?
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:03:19.47 ID:5kKYR/IV0
>>26
意外かもしれんが、ああいう純粋な波形こそ劣化が耳につくんだぜ。
470名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:03:21.35 ID:wj1QYJzn0
>>446
FLAC最強他糞だろしね
takとか試したものそのままってのもあるけど
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:03:45.96 ID:2mpKSYXv0
>>328
耳に近い方から変えていくべきという教えに従って
俺は酒を飲んだ
ヘッドホンスレ立たないかな
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:03:50.99 ID:DoKS3S3I0
apeからflacに乗り換えようかな
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:04:21.66 ID:Effghx3I0
何年か前までは典型的な320kbps厨だった。

だがいろんなところで聞く限りDAPで聞く分には192kbpsで十分とか。

今は間をとって256kbpsにしてるよ
474名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:04:23.08 ID:dIxF0cgh0
>>1
完全に同意
誰に訊いたわけでもなく自分で192kより上は無駄という結論を出していたが
全く同じ考えの奴がいてうれしい
475名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 15:04:47.41 ID:zexK6tBb0
>>470
FLACってなにがいいの><
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:05:43.53 ID:mlceFP260
>>464
DTMやってるけどレコで正直44.1と48の違いがわからない
マスタリングの本にもおまじないで192にしてからマスタリングしろって書いてあってけどサンプリングレートって聴き分けられるもんなの?
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:05:45.99 ID:2Fq01TZT0
192とwavの違いはわかる気がする
192と320や320とwavの違いはわからん
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:05:46.30 ID:rQYOrVoi0
>>447
だな
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:05:47.85 ID:V6wll19U0
池田亮司の曲で聞き比べると面白い位わかるぞ
お試しあれ
480名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:05:50.59 ID:wj1QYJzn0
>>475
可逆のmp3版みたいなもん
とりあえず圧縮率うんぬんとかシークどうこう性能はおいといて汎用性が高い
481名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 15:05:50.85 ID:wboiUQyK0
192kbpsはそれ以上は判断できないってよりも
音と容量をみた時にいい感じの落とし処って感じ。
それも昔のお話な気もするけれども。
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:05:51.50 ID:LNnRhI+80
>>444
そう言ってくれるとありがたいが、この前ヘッドホンを高いのに変えたら明らかに音が違って凹んだわ
面倒だけど一曲ずつ入れ直す事にする
483名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 15:05:58.80 ID:odG2sA9P0
>>448
NW-X1060
いまだにオークションで割と高値で取引されているのを見て優越感
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:05:58.84 ID:Flsi3/hD0
320kbpsでエンコしても使ってるスピーカーはエレコムwwwwwwwwwww
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:06:15.41 ID:C6VoyU0QP
FLACはバッテリーの減りが早いのがネック
486名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:06:16.66 ID:bOuj2iz30
結局業界の糞爺共の頭の固さがネットの音楽配信を拒み、普及を妨げている。
日本の音楽業界は緩やかに腐っていっている。

mp3を日常的に再生してるここの君達はある意味被害者であり
可愛そうなんだよ本当に……

どうしてこうなったんだろう
487名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 15:06:28.45 ID:21wjlCocO
>>437
あるよね。
mp3はLAMEスレで推奨されてるオプションで作っていたが
長時間聴くと普通に耐えられなくなる。
響くところが響いてなくて空間が歪んでるから聴いてると頭おかしくなる。

リップしたままのWAVファイルだとCDプレイヤより良い音がするくらいで快適。
つまりPCが悪いわけではない。悪いのはmp3。
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:06:35.32 ID:SYqFvbsv0
最近ヘッドホンで歌聴いてると声が左寄りから聞こえて来るんだが
俺の右耳が悪いのだろうか
489名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/29(金) 15:06:43.44 ID:MEKvUsW10
エンコード環境にもよる
490名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 15:07:06.81 ID:lE7KC2OpO
無駄かどうかなんて問題じゃない
元のクオリティを劣化させるなんてありえない
メガネは1024*768以上の画質は無駄
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:07:10.30 ID:XFCnfP6q0
携帯プレーヤーで聴いてるくせに音質語ってる頭弱そうなやつっているよな(笑)
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:07:14.21 ID:aNGCFOXbP
Vraisonの代わりになるようなのないか?
いい加減64bit環境に移りたいです。
493名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 15:07:44.10 ID:rsoGsvkJ0
128と192でたいした差がない
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:07:53.93 ID:jCfAXuLk0
>>483
ミートゥー
495名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:08:03.95 ID:OP2G3SO/0
まったくの初心者なんだけど
変換する際、mp3で320kbpsという同じならどのエンコーダー使っても音質は変わらんの?
496名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:08:22.17 ID:AitWMktv0
業界が糞だな
可逆はFLACで統一しろ
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:08:22.87 ID:taxlWEFuP
音質厨が熱弁してるとこ悪いんだけど
はっきりいって128で十分だよね!><;
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:08:23.49 ID:2mpKSYXv0
>>358
聞くんじゃない、感じるんだ
そこでヘッドホンとスピーカーの差が出るのです
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:08:24.41 ID:V6wll19U0
>>476
バンドでレコーディングした時44.1で作った打ち込みを持って行ったら48でお願いと言われた
一応全国流通でCDのリリースの日が迫ってたからそのまま44.1のを48にしてもらったが事務所からもなんも言われて無いし音質は全然変わらないと思う
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:08:38.80 ID:LNnRhI+80
誰かヘッドホンスレ立ててくれないかな
予算3万で何買えばいいか迷ってるんだが
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:09:07.49 ID:pG0h9AgT0
FLACをJ. River Media CenterのWASAPIで聴いてる
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:09:28.93 ID:mlceFP260
>>488
最近ならヘッドフォンが断線し掛けてるんじゃ無い?
俺はストレスで耳壊したけど気になるなら病院行ってみるのも良い
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:09:36.12 ID:bhRy3RSB0
>>486
奴らは著作権の知識も曖昧な低脳だからしょうがない。

日本の音楽業界オワタ
504名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:09:42.52 ID:C6VoyU0QP
>>495
変わるよ
505名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 15:09:42.70 ID:b+EUaNtLO
ストレス増やす機械
イライラ社会の一因とみた
506名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:09:46.94 ID:wj1QYJzn0
>>488
PCなら出力疑ったほうがいい、あとアンプも
もちろんヘッドホンの故障もだが・・・

PCの出力が普通にイカれてて気づかないなんてこともある
独立してるDAPやコンポと聞き比べて愕然としたことあるよ
507名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 15:10:02.91 ID:B2150VWZ0
Easy CD-DA Extractor
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:10:40.12 ID:/baR3knr0
128
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:10:40.80 ID:vBAr6EmS0
音質語るなら当然、ハイエンドのヘッドホンでもイヤホンでもで聞いてるんだろうな?
特にMP3で十分とか言ってるガキ共
510名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 15:10:43.25 ID:SaXFP5pw0
>>488
右と左を逆にして聞いてみて同じだったら病院
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:10:52.69 ID:jV3H+9N+0
プレイヤーとしてのQuickTimeはクソだが
aacのエンコーダーとして実はかなり優秀
512名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 15:10:57.01 ID:dHEPl1ec0
>>154
普通
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:10:58.00 ID:b13b0mot0
320kbpsも192kbpsも変わらんだろって奴は
ソフトやサウンドカードに付いてるボーカルキャンセル機能使いつつ色々と聞き比べしてみるといい
320kbpsはまだ許容範囲かもしれないが
128kbpsなんかは聞いてられない
しかも、どちらも無圧縮と聞き比べると雲泥の差
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:11:09.71 ID:V6wll19U0
>>509
ヘッドホンアンプもプラスしといて
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:11:11.59 ID:0GK5ICKy0
192で十分って言ってる奴の半数は糞圧縮音源で集めてしまってもう後戻りが出来ないから強がるしかない可哀想な人
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:11:17.69 ID:eFAsorGe0
どうせそれほど沢山の種類聞くわけではないから非圧縮で問題ない
そもそも携帯プレーヤーで何を今更
517名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:11:31.39 ID:owonw4Gd0
お前らバッテリーとか容量とか気にしてるの
チョン製品だけどCOWONのS9とかJ3とかは余裕で50時間くらい再生できるぞ
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:11:42.09 ID:bhRy3RSB0
k271 k272

低音好きならワカラソ
519名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:11:43.99 ID:rOOsNLYn0
>>488
ヘッドホンの左右を入れ替えて聞いてみるくらいの考えくらい思いつきなさいよ!
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:11:47.58 ID:wCJUWeb90
>>499
どのみちマスタリングで44.1に戻るんだぞw
ってか44.1から48に変えたらピッチ変わってないか?w
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:11:51.40 ID:05w0q2BM0
>>497
でも128だとなんかギリギリな感じがして精神衛生上良くない
522名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 15:11:52.43 ID:21wjlCocO
>>439
プロじゃなくても普通の耳を持ってれば当たり前の感覚だろう。
320でなんとか聴けるが長時間は無理だよ。
ラジオのトークとかなら聴けなくはないけど。
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 15:12:02.66 ID:jZZ+j9tG0
>>471>>500
オヤイデ、ゼンハイザー用のヘッドホンケーブルを発売
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304057482/
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:12:18.65 ID:0hzDET/7i
>>499
打ち込みだったら音源のサンプリングレートによるんじゃない?
DAW上じゃなくて後でだと変わらないになるのかな
レコーディングだと48基準で空気感が(笑)とか言うけど俺の糞耳じゃわかんない
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:12:21.59 ID:bOuj2iz30
それなりのSP、DTMやってんならジェネレックやPMC・・
それなりのモニターSP使ってて
再生環境にも気を使っているなら聞きわけれるんじゃないか?

44.1と48khzは確かに微妙かもしれない。
これに関しては結局個々に左右されるとしか言えないので一概に答えはでない。
ビット深度が24bitならより確率は上がるよね。
176kHzと192khzの可逆モノは違うよマジで
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:12:23.85 ID:hSWEFfSK0
128kbps以下にすると明確にノイズ乗るよな
192kbps以上は違いワカンネ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:12:34.11 ID:6aMCItPu0
メクラは音質に拘るんだろうな
528名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:12:37.89 ID:AitWMktv0
>>488
ギャングエラーという線
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 15:12:50.88 ID:4G8AdCvk0
未だにCBR厨が蔓延っているとは…
ν速は時が止まっているな
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:12:58.27 ID:SYqFvbsv0
>>502>>506
なるほど機械のせいってこともあるか
と思って>>510見て逆にしてみたらやっぱり左寄りのままだったわ…
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:13:01.16 ID:u3vPHcIp0
可逆厨だったけど今では>>1に同意
音楽を集中して聞くことなんて正直あんま無い
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 15:13:02.97 ID:XJJDctMEP
>>513
320kbpsと192kbpsの区別はつかないけど128kbpsだと明らかに劣化してるのがわかる
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:13:17.32 ID:ES9gGr4h0
2倍速や3倍速の液晶の区別つかないようなもん?
534名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 15:13:17.43 ID:21wjlCocO
>>447
うん。あれがわからない奴は音楽聴いてないんだよ。
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:13:20.14 ID:wZAXd70B0
ヘッドホンもずっと使ってると難聴とか耳鳴りの問題があるしな、使えば使うほど音質が分からなくなる
結局はスピーカーから音を出せない上に圧縮データ音楽しか聴けない環境にいる人が音質がどうこう言うってのはギャグだな
536名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/29(金) 15:13:27.82 ID:+uzcc11F0
音圧が全然違うだろ
128と192と320
違いがはっきり分かるだろ
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:13:28.27 ID:LNnRhI+80
>>530
病院池
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 15:13:44.42 ID:dbg70s5J0
なんか物凄い新技術が使われていて音が伝々・・・とかなら分かるが
ビットレートがどうとか圧縮方式がどうとか言ってる時点でどれも変わらんだろ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:13:52.01 ID:2mpKSYXv0
PCならサウンドカードとお高めヘッドホンでいい
SACDとか語れる奴はどんどん布教しろよ こんなのが
あるよ〜って
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:14:01.46 ID:0hzDET/7i
>>520
>>499じゃないけどDAW上の操作なら変わらないよ
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:14:08.99 ID:kOG3fmHn0
FLACの6あたりにしておけば問題ない
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:14:24.54 ID:bOuj2iz30
>>525>>476宛てね
543名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:14:29.40 ID:owonw4Gd0
今日ゼンバイザーのHD598買ってきたけどこれはいいな
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:14:30.29 ID:6aMCItPu0
どうせ何十年も前に録音された奴しか聞かないからどうでもいい
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:14:32.93 ID:V6wll19U0
>>520
いやピッチも何もエンジニアにやってもらったから流石にそれは
俺の自宅のサウンドフォージですらピッチ変えないでやってくれるぞw
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:14:37.39 ID:ovvwdK9a0
HDDの容量が増えて、データ量の心配は以前ほど無くなった
しかし、mp3からどうしても離れることができない
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:14:39.79 ID:PX9HmAFc0
音質のことなんかよくわからない素人だから大丈夫だろうと思って最近の携帯音楽プレーヤー買ったら駄目だった
ipodもウォークマンも音が平べったくて耐えられない
聴力はあんまりよくないと思ってたのに、けっこう耳良かったんだなと思ってちょっとうれしかった
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:14:48.67 ID:C6VoyU0QP
>>539
PCならUSB接続可能なDACじゃね
拘る人は光デジタル接続だけど
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 15:14:49.70 ID:XJJDctMEP
>>541
FLACのまま聞くのか?
550名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 15:14:58.23 ID:b+EUaNtLO
視力があるように聴力があるから仕方ない
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:15:14.58 ID:Effghx3I0
>>448
NW-A847

実際10%くらいしか容量埋まってない上に電池のもちが悪い

Xの32GBのやつも持ってたがアレはもっと電池のもちが悪かった
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:15:20.91 ID:b13b0mot0
>>532
この方法を使うと
320kbpsと256kbpsの違いも簡単に分かる
553名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:15:23.48 ID:neYGxV3O0
ヘッドホンならMDR-7506みたいな安物モニター用でも可逆と非可逆の違いは分かるだろ
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:15:54.77 ID:V6wll19U0
>>524
なんで48で統一されてるのかわからないけど理由わかる?
俺打ち込みと歌だけだからさっぱりなんだよ
555 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/29(金) 15:15:55.30 ID:+n1LlZtc0
>>1
耳おかしいんか?
556名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 15:16:29.18 ID:jZZ+j9tG0
>>525
俺の8040Aが地震でスタンドから転落したけど
塗装が一部剥がれただけでヘコみすらしなくて笑った
むしろ床が酷いことに
557名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 15:16:44.14 ID:b+EUaNtLO
音楽は身体で聴いてこそ
558名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:17:17.07 ID:LwvzR/Xw0
>>547
でふぉのイヤホンだと糞音質になる場合もあるから注意な
1万のヘッドホンイヤホンあたりで妥協してる・・・スピーカー使えないし
559名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:17:48.73 ID:05zO8amI0
HD580とK601使ってるよ
どっちもいい音だ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:17:49.04 ID:wCJUWeb90
>>545
あそ。ぶっちゃけ48にしようが96にしても、サンプリングレートの音質の違いはでない。重要性なのにbit数。16bitと24bitでは全然変わるよ。
561名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 15:18:15.12 ID:lQ9nYsRG0
192で良いと言う人は「高音部分のシュルシュル」ってノイズが気にならないのか?。192でも結構キビシイ感じがするけど。
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:18:16.08 ID:rQYOrVoi0
>>554
48で録音した方がサンプリングレート高くとれるからw
金かけるアルバムとかなら192でとるらしいぞ
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:18:18.32 ID:05w0q2BM0
>>513
違いが無いとは言わんが、それって音楽を聴いてるんじゃなくて音を聴いてるだけだよな
お前は日常的にそんなに構えた糞面倒な聴き方をしてるのか?
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:18:24.57 ID:kOG3fmHn0
>>549
PCで聴く場合はもちろんそのまま
apeが重い低スペでも問題ない
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:18:41.58 ID:bOuj2iz30
>>556
8040aいいね。
つか、耐久度やばいね。
床は残念な事になってしまいましたな……
566名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 15:18:44.80 ID:yuX/MsL4P
取り敢えずガワを黒檀で作ってお茶濁しときゃ高く売れるんだろ?
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:18:49.82 ID:V6wll19U0
>>562
うちはケチられてるのかw
568名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 15:19:32.54 ID:GeWnbImn0
さすがに320と192は聞き比べたらわかるだろ?
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:19:38.19 ID:6aMCItPu0
FLACは林檎が対応してないからなぁ
別々にしちゃうと面倒だしやっぱりMP3に統一してしまう
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:19:38.15 ID:H3TuqizVi
 これが紳士御用立のHEADPHONEだ!
             ___                   【拘束ベルト】
         ,ィf壬三三≫ミ≧x, ―――――   あなたの想いのままにフィット。
       /三ミ少'´    Vミ心,      万が一締め付けて抵抗してきた場合には
       ,イ三ミ∨       ∨ミミヘ      紳士的に力でねじ伏せてあげましょう。
     /三ミミ/        |三ミ,ハ
     .'三ミミ/          l三三ミ},-,               【ジェントルアンテナ】
     |三ミ/           l三三〈_/ ───── 宇宙からの指令も漏れなくキャッチします。
     |ミミ/            l三ミ//                【棒】
     Lr┤           ,.lミミl/ ──── 穴に貫通済み。後はずり落ちる一方です。
      FZZZ!          / //`ヽ
      ヒう>'―-.、    ,.ィチ〈_//  /
    /::{:: .:::::`ヽ:ヽ /ィ壬三`メv'ヾ;ヽ,
   /fl.:::::!::i⌒ヽ;::::Y,〆x-―‐-x`ヽヾ:,ハ
    { !{.::::::':;:',   ;:::|' /,ィチ'//`ヾヽハハ::',l              【喘ぎ声発信器】
   .从';:::::::::ヾ:、_,.ノ::{ { {'/Y⌒ヽ/ハ i !|::::} ─────── すごく・・・大きいです・・・。
    ゝゝ;::::::::::`::::;_::〉、V ゝ._,ノ/,リ ! リ::/
     `ー''‐rr-‐''´ \`</少' ノ,ノン′
          |1      `7r一ー''"´             【しなびた線】
          |1      // ─────── 価格が上がるとむくむく太くなります。
          |1       //

               【亀.
   ┌――― [検閲により削除されました]

  /⌒T¨Tニ=-、            【エレガントヒップ】
  }  || 1三三) ────── まぁるくてプリチィなヒップ。
  `ー‐┴┴ァ7´
         //             【スリムライン】
       // ─────── 太くなくたってイイんです。
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:19:49.35 ID:V6wll19U0
>>560
それはエンジニアが理解してるだろうしどうでもいいんだが
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:19:54.90 ID:EVjA9eoB0
GWエンコスレ
573名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/29(金) 15:19:57.27 ID:mYInMOiHO
最低256以上にこだわってる
574名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:20:11.41 ID:k8CaKfi+0
>>7 >>14 >>89
晒し上げ
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:20:12.79 ID:UeLYk6t8i
>>1
>>1みたいなこというやつに聞きたいけど、じゃあなんでモスキート音みたいな高周波音は若者に聞こえるんだよ
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:20:43.94 ID:rQYOrVoi0
>>567
いやかなり稀なケースだよ。サンプリングレート上げると時間も金もかかるから。
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:20:45.00 ID:IaAxQecP0
Fraunhoferとかいうエンコーダが、2万円くらいしなかったか
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:20:52.72 ID:0hzDET/7i
>>525
192/24のIFにMSP5 StudioとK702だけどこんなんじゃ厳しいか
MSP5ですら推奨の目盛り半分まで音出せないし家庭内じゃ限界(予算的にも)
16と24でも俺の糞耳じゃわかんないわ

話変わってASIO対応の再生機器にあるリサンプリングって意味あるのかね?
写真で言うホワイトバランスみたいなもんなのかな?
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:20:58.02 ID:bWiIDeqW0
漢は黙って320
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:21:02.08 ID:/uf2u2r70
>>563
ヒント:ニート
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:21:10.17 ID:wCJUWeb90
>>567
48kHzにしても殆ど変わらんから安心しろ。それよりもアナログ部分、シールドなんかに拘れば録り音が全然変わる。
582名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 15:21:10.14 ID:to4oE2KJ0
>>468
10問中9問正解だった
意外とわからないもんだな…
583名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 15:21:13.58 ID:uXlLhl7I0
>>209
マスターってマスタリング後のPMCDの事?ただのCD-Rじゃん
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:21:15.63 ID:lXzj5aQi0
音質オタクはやっぱきめえなw
このスレ見てると良く分かるわ
585名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:21:19.48 ID:V6wll19U0
>>576
色々ありがとう
やっぱり人任せじゃだめだな勉強するわ
586名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:21:59.73 ID:ZoEvlxT70
っつうか、そもそももとのソースがそれほど高音質なのかよって突っ込みたくなる
クラシックとかこだわった録音してるけど、それならそもそも無圧縮で聴けよと思うし
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:22:01.04 ID:TdHTj8M60
128kbpsで限界の糞耳なおれ
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:22:03.07 ID:7Jw9ixgI0
音質に拘わって高いヘッドホンとか買う前にまず耳鼻科いって液体のやつの耳掃除してもらうべき
589名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:22:25.64 ID:wj1QYJzn0
88200/24bitの音源唯一持ってるけど(FFの海外コンサート)
いまいち俺の環境じゃ聴きこなせてないのがちょっと悔しい
まぁ音は確実にいいのはわかるよ
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 15:22:33.79 ID:jZZ+j9tG0
>>570
325i持ってたが使い勝手が酷すぎたから売ってしまった
ちょっと下向くだけでズリ落ちてどうしようもない
音と見た目は好きだった
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:22:36.38 ID:wCJUWeb90
>>576
48キロに上げてもデーター量なんかほとんど変わんねえよw
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:22:37.58 ID:6aMCItPu0
正直ipod純正イヤホン使ってる奴とは音楽の話したくないよね
593名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:22:59.78 ID:kxoGY6uM0
CD音源にサンプリングした時点でもう劣化してるから(´Д`)y-~~

192kbpsとか関係ない(´Д`)y-~~
594名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 15:23:18.61 ID:sqzu8owU0
音質厨は音に拘るのに
和音はどの音符で構成されてるか全然わからないんだよな
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:23:22.41 ID:Vz/2kTvy0
128のシャグシャグハイハットはどうにも耐えられんサウンド

逆に32kbpsのAMラジオ風サウンドがベストw
596名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:23:43.66 ID:rQYOrVoi0
>>591
そんな事一言いっとらんぞ
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:23:51.54 ID:VFiYW6b60
音質にこだわってたけど疲れた
598名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:24:03.77 ID:+XOEyuWe0
http://item.rakuten.co.jp/newegg/v700dj/

これどうなの?パチモン臭いんだけど
599名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 15:24:04.29 ID:1kFQkIW50
スレタイと記事の内容別ってのは最近のはやりなの?
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:24:17.57 ID:V6wll19U0
>>581
そこは楽器隊に伝えておくよ
宅録じゃないんだけど
ありがとう
601名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 15:24:48.54 ID:gxv/3GC5O
イヤホンでWESTONE3使ってるけどかなりいい
602名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:24:56.20 ID:8qEXIkeK0
128kbpsって音悪いなーと思って元のCD聴いてみたら、
CD自体の音質が悪かった
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:25:02.39 ID:b13b0mot0
>>563
日頃普通に聞いてて感じる違和感の正体を
明確に浮き上がらせてるだけの話
違いが分かるのならこんな面倒なことはしなくてもいい
聴いて違いなんか分かるはずない ってのは確実に嘘ってのを分からせるための手段だよ
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 15:25:24.13 ID:BYQGt+EC0
めんどいからハードディスクかって
appleロスレスでどんどんぶちこんでるわ
こうしとけば後々どうにかなるだろ
605名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:25:39.51 ID:m8jAOtKJ0
音がいい!っていいはるやつは
だいたいノイズやエフェクトに騙されてる
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:25:43.34 ID:+jX71oYY0
音質を気にしてまで聴きたい曲が無い
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:26:44.44 ID:7e7c0NvF0
セパレーションが微妙に悪くなるんだよな、特に高音
結構耳が悪いほうなんだけど、俺の糞耳でもわかるからなぁ
608名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/29(金) 15:27:27.06 ID:IdT4lOkE0
CDだとなんか音に厚みを感じるんだが。
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:28:41.18 ID:kOG3fmHn0
音質よりも、元に戻せる安心感みたいなものが大事
その点、cue的なものを残さずバラバラ解体で保存するのは理解不能
男なら一本糞だろう
610名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 15:29:35.89 ID:D4TBA4+EO
walkmanだとロスレス再生出来ないんだよカス
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:29:36.38 ID:bOuj2iz30
>>578
俺も畑違いなんで
リサンプラーとかサンプリング周波数変換は全然わからないのよ、すまん。
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:30:02.88 ID:UeLYk6t8i
>>608
ひと昔前はレコードだと音に厚みを感じると言ってた連中が…
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:30:39.74 ID:7tSNGk9D0
わざわざMP3に圧縮する必要ないだろ。
最近は、HDDやメモリの容量がアホみたいにでかいんだから。
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:30:48.81 ID:jdxWK3FO0
人間の耳ってバカだから、位相いじっても同じ音に聞こえたりするんだぞ
音質にこだわるヤツはバカ
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 15:30:50.05 ID:SaXFP5pw0
5曲入りフロッピーディスク1枚分
Floppy Pop - Toxic Chicken
1 Chicken Tonight  3:47
2 Chicken Shit    0:75
3 Do Something    5:22
4 Musique Concrete 2:14
5 Fuck You All     0:24
http://www.floppyswop.co.uk/files/songs/Toxic_Chicken-floppy_pop--floppyswop-co-uk.zip
http://www.discogs.com/Toxic-Chicken-Floppy-Pop/release/1617640
616名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 15:30:59.89 ID:+QPyAh070
>>598
中国製の偽物じゃねえの?
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:31:00.14 ID:NdqNTSfU0
LAMEのコマンドラインって実質
-V 2 --noreplaygain
-b 320 --noreplaygain
この2つのどちらかだろ、これ以外を使う奴はどうかしてる
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:31:02.96 ID:7e7c0NvF0
MP3もだけどAACも分離がいまいちだよな、2千円のヘッドホンでもわかる
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:31:27.86 ID:0hzDET/7i
>>611
いやいやν速でこんな話が出来て楽しかったぜ
サンキュ
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:31:32.04 ID:F8Fp/nF7i
CDの時点でノイズあったりグリップしてて救えないものも多いな。音質追求は無駄やな
621名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 15:31:41.13 ID:dHEPl1ec0
>>159
ねーよ
320で1曲大きくても10Mくらいだろ
32Gあれば……いやそーでもねーか。俺のitunesが20Gくらいだったし
622名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/29(金) 15:31:58.41 ID:qZecOiQt0
オケの指揮者かなんかがブログで提供される電力で音質が変わるってのを長々と説明してたのみて
基地外の理屈が通る世界だと思ったわ
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:32:30.98 ID:w3rwmhC+P
256最強他情弱
624名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 15:32:32.44 ID:3BAID95K0
>>610
ATRAC Advanced Lossless
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:32:34.83 ID:hJarIjwe0
でもなぜAMラジオって音質悪いのに結構心地良く聴き続けられるんだろ
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:33:14.53 ID:rQYOrVoi0
まとめると、プラシーボ最高!!ってことだな。
627名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 15:33:29.54 ID:6ny3HD1t0
256kbpsが攻守最強
気分的な意味でも
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:34:01.15 ID:V6wll19U0
>>622
マリンコ医療用の電源プラグを使うと良いらしい
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:34:12.42 ID:YG2bZMPs0
アニヲタが好きなアニメについて熱く語るくらいにどうでもいい
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:34:23.89 ID:j18rAY/b0
せやかてお前ら128と320の聴き比べサイトであんまりいい結果残せなかったじゃないか
631名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:34:25.81 ID:LwvzR/Xw0
少し前だとレコードの無段階音源と高級な大出力スピーカーとそれを補う電源と素晴らしい耳が必要らしかったしな
電源の質がどうこうするのかは気になるところ、糞耳だが
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:34:37.07 ID:nVwbvRo40
そこらのスーパーの電気屋で普通に売ってるソニーやオーテクの安物密閉ヘッドホンとか
PC付属や5000円以下ぐらいのおもちゃアクティブスピーカーだと
つぶれたモコモコ音しか出ないから、うまく誤魔化されて
本当にわからないか微妙な差しか出ないしな
どうせこんなの使って判らないから、違いなんて無いって思い込んじゃってるんじゃね
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 15:34:51.58 ID:V6wll19U0
>>625
電波のノイズって母胎内で胎児が聞く音と似てるからだと思う
634名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 15:35:10.61 ID:zm/HLhsV0
そんな事よりお前らおすすめの3k〜5kくらいのイヤホン教えろ
買って半年でまた断線しちまった
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:35:17.34 ID:EVjA9eoB0
>>625
情報がない分、耳に優しいんだろうな
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:35:39.75 ID:05w0q2BM0
>>625
可聴帯域ギリギリの音が全然出ないから
聴覚的に負担が少ないんじゃないかな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:35:57.37 ID:jmZWT0Gw0
坂本が192以上はうんぬんいってるけど、あいつもうすぐ還暦だぞ
そんなにおじいちゃんの耳たよりにしなきゃだめか
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:36:05.78 ID:H4DJVSlOP
オーディオ厨って・・・アレだよね(笑)
639名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 15:36:06.93 ID:ilpLA8nMO
アップルロスレスってどうなのよ?
640 【東電 84.4 %】 (チベット自治区):2011/04/29(金) 15:36:13.21 ID:Gn6+375M0
320と192じゃ全く違うだろ
641名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:36:43.97 ID:bQOYjEGG0
>>634
HA-FXC51
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:36:58.48 ID:rQYOrVoi0
>>637
指揮者も年寄りおおいからな。
すごいよね
643名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 15:37:24.31 ID:6ny3HD1t0
5千円のヘッドホンから2.5万のヘッドホンに変えたばかりの頃はそんなにかわらねーと思ってたけど
数ヵ月後に5千円ので聴いたらうんこでびっくりした
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:37:25.65 ID:h/AyWM5p0
耳が悪いから128も320も違いがさっぱり分からん
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:37:34.13 ID:kNi15c860
色々思うことはあるが最終的に本人が良いなら…ってなる

>>625
音質が高く、聞き取りづらい音域を聞こうとすると疲れるんだと思う

音楽聞くだけでちょい疲れますよね?
って言ったら変な子扱いとかイヤだわ
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:38:06.80 ID:JGU5TAqX0
プラシーボって重要だからな
それはともかく192は数字的に気持ち悪いから圧縮するなら256だろ
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:38:39.54 ID:vR4JCUOv0
>>630
こっちが高音質と思って実際は聞き分けられていないのに音質がいいとか
思っちゃう奴は洗脳されやすい=詐欺に会いやすい可能性が高いねw
648名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 15:38:40.81 ID:D4TBA4+EO
>>624
もちろんその形式で取り込んでいるけど圧縮率がイマイチなんだよな
互換性も無いし
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:38:46.91 ID:dfbJsInH0
192とか320とか気持ち悪いだろ
256か512にしろ。
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:38:52.20 ID:hJarIjwe0
>>637
あのクラスになると譜面だけで自己完結しちゃうとかw
651名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 15:38:54.44 ID:lhx8Duuc0
mp3って人間が聞こえない音域を削ってるんじゃないんだよね実は
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:40:15.33 ID:qnX2vv7JP
320までいくと音が薄い薄い
256で十分だわ
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:40:25.36 ID:ReLCz+yN0
wavより192の方が低音寄りで聴きやすいっちゃ聴きやすい
音場やシャッキリ感が落ちるけど
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:40:27.17 ID:rQYOrVoi0
世の中プラシーボ頼りなモノ沢山あると思うんだ。
もっとプラシーボを楽しもうぜ。
655名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 15:40:56.45 ID:05zO8amI0
>>643
あるあるw
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:41:05.41 ID:NdqNTSfU0
LAMEの-V 0って、昔は欠陥があるとかで非推奨だったはずだが
今はどうなの?
657名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 15:41:22.66 ID:21wjlCocO
何千曲も持ち歩く必要ないから、WAVかロスレスで良い。
これが結論。

mp3なんて容量を確保できなかった時代の遺物なんだよ。
いつまでも「人の耳ではわからない」なんて言い合って
ごまかしあってる様はもはや滑稽を通り越してる。
気の毒な奴隷体質の人達にしか見えないからもうやめなよ。
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:42:04.43 ID:f5Yx3Hse0
>>767
長屋住まいで孤立してたらつまらないだろ
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:42:04.74 ID:Z14xiQGt0
知ってた
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:42:09.73 ID:ma+5pOpQ0
>>657
同意
661名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 15:42:41.58 ID:xCfl8xjf0
>>625
ノイズだらけで聞けたもんじゃない。
ポッドキャストにならないとまともに聞けない。
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:43:22.03 ID:aS+eI48K0
音質厨ってどうして気持ち悪い
663名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:43:34.28 ID:rOOsNLYn0
ネットのDL配信をロスレスにしろって法律で決めれば
10年も経てば他の方式が駆逐されているだろうさ
664名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:43:48.71 ID:LwvzR/Xw0
wavあたりの音を鳴らしきれるスピーカーをいつもつかえればいいんだけどね
Lo-fi好きだから適当に圧縮して曲詰め込むようになたわ
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:43:57.76 ID:bUFuUhwL0
666名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:44:37.37 ID:wj1QYJzn0
>>656
それ何かと勘違いしてないか
キラーサンプルのような再現性が著しく落ちるってことは非可逆である以上、常にありうるよ
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:45:07.79 ID:ES9gGr4h0
CD作ってる人達ってどんだけ糞耳か糞環境なんだろうって思うときある
出来上がった曲聞いて音割れしてないかとか確認しないの?
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:45:52.03 ID:bOuj2iz30
mp3のビットレートでうじうじしてる奴は
HDtracksのサンプルでも聴いてみろよ

https://www.hdtracks.com/index.php?file=catalogdetail&valbum_code=HD0090368033963
ほらよ

これで違いがわからなきゃもうしらねえぞ、俺は?
ただ、PCの内臓SPとかで音楽を聴いてる奴はmp3ずっと聴いてればいいよ。
多分意見が食い違うだけだ
669名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 15:46:54.32 ID:6ny3HD1t0
>>668
PCの内臓SPってビープ音が鳴るアレか
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:47:01.35 ID:kNi15c860
一次ソースであるCDには高音質化して貰いたいよ
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:47:22.40 ID:wj1QYJzn0
>>667
子供のときは大人ってすげーっておもってたけど
いざ大人になってみると大人なんてみんなガキでいい加減だなって感じるのと同じ
所詮プロ名乗っててもゴミみたいな人間はいる、教師みたいなもん
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:48:00.59 ID:SO8hv7Ph0
自宅聴きを考慮すればAAC320kぐらいはほしいけど
携帯機との共用を考えたら192kで妥協せざるを得ない
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 15:48:10.10 ID:X9z401xa0
VBRで
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:49:15.93 ID:bOuj2iz30
>>669
そうあれ。
ノートPCとか最初から音でるっしょ?

あれで音楽聴いてるってんならもう可逆が〜とか言ってても仕方ないから
いますぐ回れ右してmp3のお好きなビットレートをどうぞと。
675名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 15:49:38.45 ID:SaXFP5pw0
>>625
ドンシャリしないからじゃね。
676名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:49:40.60 ID:rOOsNLYn0
マクセルのBit-Revolution技術はその後息をしていない…
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2008/news080710.html
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:50:00.23 ID:05w0q2BM0
そもそもCDの収録段階で1400kbpsに加工されてる時点で、
生演奏>>>CD>mp3
なんだけどな

CDが凄くてmp3がダメという奴は頭で考えてるだけで、
実際にはCDとmp3の音質差なんか大した問題じゃない
678名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 15:50:03.85 ID:F5nLDg/WO
結局おまじないって言うか保険なんだよな
679名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 15:50:41.96 ID:C6VoyU0QP
>>667
CDは糞環境で再生されることを想定して収録してる場合が多い
680名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/29(金) 15:50:44.67 ID:GwRlRrtc0
見てないけどVBR245kbpsが最強って結論が出てるみたいだね
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:51:03.05 ID:7MaNMDp70
>>468
これ聴き分けられる奴オーディオ環境教えろ
全然わからん
682名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:51:08.85 ID:dQQH6xd+0
ここ5年ほどは可逆しか使ってないんで良く分からんのだがLameより音質の良いAACエンコーダってあんの?
683名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 15:51:38.35 ID:21wjlCocO
俺は本気で「mp3で十分」と言ってる奴が居るとは思えない。
本気で言ってるとしたらツンボだ。
普通に生声と比較したらCDだって劣化してるのがわかるだろうに。

エンコもプレイヤーも色々試したが、実用に耐えるものはなかった。
結論。mp3音楽はゴミ。トークなら可。
684名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:52:17.06 ID:wj1QYJzn0
>>674
あとはオンボな
ipodとか独立特化した装置を音が悪いとか非難するくせに
PCオンボにイヤホンぶっさしてるようなやつは意見する価値ない
685名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 15:53:19.50 ID:yn5P+ScS0
>>468
これ百発百中で当てれないなら320にする意味ねえよな
外すならその程度の微差ってことだ
686名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/29(金) 15:53:31.35 ID:qZecOiQt0
>>674
ここはニュー速で音楽板じゃねーんだから、回れ右して専門板帰るのはお前の方だろ
687名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 15:54:32.09 ID:T/DRGYIs0
256とか絶対いや
256っていう数字がなんとなく気持ち悪いという理由で320にしてる
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 15:54:42.52 ID:umPWGn6D0
ピュアAVオタは傍から見たらただのキチガイ
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:55:00.49 ID:aOC4TNnV0
音質厨の気味の悪さは本当に安定してるな
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 15:55:32.11 ID:TeHQIF9j0
どうせ圧縮しちゃうんなら
ある程度妥協しちゃった方が効率いいよな
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:55:46.15 ID:ma+5pOpQ0
耳掃除全くしてないんだがすれば変わる?
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 15:56:00.89 ID:neYGxV3O0
オカルトじゃないし実際に劣化してる物をそれで十分だと言い切る方がおかしい
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:56:04.14 ID:NdqNTSfU0
>>687
2進数で考えるとどうだろう
694名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 15:56:54.30 ID:wj1QYJzn0
>>682
後続のテクノロジーであるAACの利点ってつまり前時代と差別化だからね
AACのいいところはmp3の技術じゃ不可能な128kbps未満の再現性の高さだよ
oggもまぁ同じなんだけど
それ以上の大域はどっこいどっこい、比べようがないって感じかな
695名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:57:06.04 ID:0kJ2ui/h0
ニコニコ作業BGMとか聴いてたらたまにキリキリキリってノイズっぽいの聴こえてくるけど
なんなのあれ
696名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:57:07.04 ID:dy/xY2q30
馬鹿耳の俺でも128と320ぐらいは聞き分けられる
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:59:07.22 ID:llR7Gn/Z0
ヘッドホンはHD598がコスパ最強だった
今値上がりしたから595でよい
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:59:15.56 ID:anBC25JkP
ロスレスでいいじゃん。
iTunes使えば幸せになれるだろ?
699名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 15:59:16.07 ID:dQQH6xd+0
でもよっぽどの糞エンコでも無い限りほとんどの人間が圧縮前のWAVとmp3聞き分けられないよね
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:00:25.78 ID:G2Iezys00
生楽器演奏はわかるだろ残響が濁るから。
701名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:00:41.79 ID:OP2G3SO/0
試してみたらmp3128kbpsとmavノンレスがほとんど変わらなかった
耳尾わっ取る
702名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:00:52.41 ID:C6VoyU0QP
>>699
まともな再生環境あれば大体の人がわかるよ
アクティブスピーカーとか安いイヤホンとかじゃほとんどの人がわからないだろうけど
703名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 16:01:04.78 ID:1kktuOXg0
CDと聞き比べるとモッサリしてるよ
704名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 16:02:05.59 ID:nAlKEh3k0
耳なんていうくだらないもので聞き取るから悪い
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:02:16.35 ID:NdqNTSfU0
>>701
スピーカーやヘッドホンやDACやデコーダー(プレイヤー)が悪いんだろう
706名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:02:17.08 ID:QYdODweo0
チェンバロやソプラノサックスなんかの
高音域を発する楽器なら一音で判るだろ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:02:48.80 ID:nhQB4RHU0
WAV一択
flacにするくらいならape
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:02:52.47 ID:T7Ta+l5E0
身の丈に合った音質でやれってことだろ
決まった答えなんて無い
709774KHzさん(大阪府)(大阪府):2011/04/29(金) 16:03:58.76 ID:sL0wUGv60
774KHz
710名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 16:04:24.85 ID:LmXQq+po0
そもそもそこまで音質に拘ったからってどうなるのっていう
711名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 16:04:45.24 ID:6ny3HD1t0
>>468
高音の割合が高い曲だとわかるけど低いとわからん
ヘッドホンはK701でアンプはHA-1A
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:04:54.51 ID:ktmuyVil0
320にしとけ
今時容量足りないってこともないだろ
713名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:04:57.78 ID:wj1QYJzn0
>>701
まず音楽家でもないかぎり
そのへんの量販店で売ってるパソコンで音楽聴いてる人が多いとおもう
そりゃ聞き分けるのも難儀ですよ
youtubeの糞画質で済ますのときちんとした独立再生装置でブルーレイで見るくらい差はあると言って過言ではない
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:05:40.04 ID:NdqNTSfU0
Flacってもう更新されることは無いの?
汎用性の観点からFlacを使ってるけど、どんどん旧世代していくのかと思うと
そろそろ別の可逆に乗り換えたほうがいい気がしてならない
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:05:45.54 ID:sL0wUGv60
44.1KHz-48KHz
320kbps
クラシックで192kbpsは、やっぱり聞き劣りするよ
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:05:52.17 ID:ZPjnltyR0
男なら黙ってWAV
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:05:56.24 ID:Mfe9nAxw0
常に最良のリスニング環境ばかりで聞いてるわけじゃないからな
電車でヘッドフォンや車で聴くなら周りのノイズも大きいし
(ノイズキャンセルは糞なので無視)
なので192kbpsで充分だろ。
自分でDAWで生系楽器録るときも24bitはたまに使うけど44.1khz以上はまず使わないわ。
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:06:04.89 ID:Vda1RLlY0
やかましい音楽しか聴かないから192で充分
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:06:14.58 ID:tumgiy1Q0
>>155
320が妥当な神の耳だった
どうせ、ちがわねーと思っていつもは192でエンコしてるけど、意外と分かるもんなんだな
720名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 16:06:28.81 ID:hQULw8SFO
一番オススメなダウンローダー教えろ
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:06:28.96 ID:20j4LzGV0
俺の音楽環境

http://i.imgur.com/AkMqm.jpg
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:06:31.24 ID:2IxC6wq+0
mp3 320kbps
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:06:49.69 ID:9s3LO08M0
>>1
ちょっと待て
168kではだめなんですか?
192kと168kを聞き分けられる奴ってこのスレに片手いるかどうかってところじゃないですか?
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:07:08.64 ID:sL0wUGv60
>>716
女なら黙ってAIFF
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:07:17.24 ID:UirXl8GQ0
VBRでいいだろ
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:07:27.78 ID:tr4/h8790
128だと雑味がでるな
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:07:34.17 ID:Pzzl6skc0
320以下はちょっと分かっちゃう
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:07:40.76 ID:cpz99As3P
むしろ192下回ると雑音が酷い
729名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 16:07:42.80 ID:2Zy/izwM0
聴力も30超えると急激に劣化した
もう16k以上の音は聞こえないし
wavと192kbpsも聞き分けられる自信ないわ
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 16:08:00.98 ID:8PlaUzbX0
いいイヤホン買えば遮音性もあるだろ
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:08:22.71 ID:1TeCrmdo0
flacってtakみたいにinCUE+inJPGできたっけ?
inCUEは出来たと思ったが
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 16:08:59.38 ID:0GK5ICKy0
今時エンコするメリットはあるのか
昔なら容量ってメリットがあったが今は殆ど意味無い
将来はもっとエンコの意味がなくなる
今までのと統一したい気持ちはわかるけどこれからも糞音源を増やしてたら精神衛生上良くないぞ
733名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:09:00.07 ID:m1CJcJ640
安物でもカナル型なら、192kbps以上は、音質は分からなくてもノイズの有無は分かるよな。
かなり周囲が静かじゃないと分からないけど。
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:09:00.93 ID:sL0wUGv60
192kbpsだとしても、元音源が8bitの11.025KHzだったらたいして音質良くないよね
>>1
735名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 16:09:07.39 ID:A2SmYG4R0
ソファーに腰掛けて目を瞑りつつ静に聞くんだったら圧縮したのなんてわざわざ聞かないし
考えごとしながらだとか歩きながらなら320と128の違いなんて分かるわけないし
持ち歩くプレーヤーなら128kbpsで十分なんだよ
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:09:40.26 ID:T7Ta+l5E0
俺も神様の耳だった
737名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:10:02.10 ID:Pzzl6skc0
まあwavのままでいいんだけど持ち歩くならそうはいかないし
738名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 16:10:07.00 ID:SaXFP5pw0
>>714
バグがないならバージョンアップしなくて良いんじゃね。
739名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:10:25.23 ID:LwvzR/Xw0
俺は糞耳糞環境だ
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 16:10:36.45 ID:05w0q2BM0
>>713
CDとmp3の音質差が、youtubeの糞画質とBDのフルHD程度もあるとは思わんが、
一般に普及してる再生機器が糞過ぎるという点はまあ分かる

ただ原音を生映像、CDをフルHDプログレなBDと置き換えたら、
mp3はD4映像程度の水準にはあると思うけどな
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:10:37.84 ID:wj1QYJzn0
>>714
takが完成したらオープンにするって言ってるけど
現時点でクローズドだからDAPとかじゃまず聴けない

mp3と同じでFLAC一強が永遠に続くんじゃないかな
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:10:45.71 ID:x0xqR5Ug0
俺は、MKV
743名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 16:10:57.82 ID:iPtJ8t3i0
外人にM3程度の圧縮音源なんて192kstereoで十分だからって教え込ませたい
あいつら無駄に320kでエンコしたがるから
744名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 16:11:11.47 ID:K6+5DPS4O
人の声とかギターやベース、ドラムにシンセから直接出てる生音は何kbpsくらいなんだろう
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:11:24.99 ID:sL0wUGv60
(´-`).。oO(つんぼ…)
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:11:46.76 ID:RbD53+Xc0
別に差がわかるわけでもないけど
最近はなんとなく320だな
容量に困ることもないし
747名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:12:15.19 ID:kNi15c860
>>735
用もないのにトイレ行って聞く自分はどうなんですかね
748名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:12:40.72 ID:wj1QYJzn0
>>740
過言ではない(キリッ といいつつそのとおりだとおもう
mp3はyoutubeのHD画質くらいかな・・・ アニメーションだとあまりかわらないんだけど
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 16:12:41.26 ID:DCz28Uya0
WAVってメタデータつけられない?
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:13:00.21 ID:aBNMH9940
http://aok3.web.infoseek.co.jp/mp3vsaac.htm
192kbps以上だとMP3の方がAACより音質が良かったと言ってるよ。
AACは低ビットレートで品質が良いだけじゃないか?
CBRならビットレートが同じなら容量も同じなので、音質厨にはAACの利点はないw
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:13:13.27 ID:NdqNTSfU0
>>738
確かに、バージョンアップされたらされたで
また、最エンコしなおす衝動に駆られそうだから、このままで良いかも
バグも無いだろうし、安定してるしな
752名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:13:25.57 ID:GeWnbImn0
>>747
ただの便所虫
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:14:21.75 ID:dMOcIJ/j0
itunesロスレスでCD取り込んでたけど
ソフト変えると使えねえから、やっぱmp3が一番いいという結論に達した
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 16:14:26.47 ID:1yB6jrNX0
情弱なのでとりあえずwavで入れてるがそろそろ容量がヤバい
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:14:36.93 ID:vv3Bb9nR0
32Gウォークマン買って最初は64ぐらいがいいかな・・・って思って入れてたら全然容量使ってねえ!
ということで128にしてみたけど数百曲でも全然埋まらないじゃん・・・っていま192に
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:15:04.25 ID:Bnp9Kve30
俺のDAPはwavが一番省電力だからいつもwavにしてるな
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:15:07.62 ID:NdqNTSfU0
>>750
AACは本当にいらない子
ただ、HE-AACはラジオとか人の肉声だとかを圧縮するのに適してるな
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:16:14.20 ID:Mfe9nAxw0
以上じゃなくて44.1kzより上か。
mp3でも128kbpsだとさすがに高音域の劣化がわかり過ぎるので満員電車のオープン型イヤフォンで
聴いてもわかるけど。192あたりだと目立たなくなるしね。

>>730
重いし。夏だと暑いぞ。昔持ち歩いてたけど。今はATH-CM707使ってるけど(カナルは苦手なんで)
とりあえずは充分だわ。このシリーズ5年位使ってるが。余計な色づけ少ないし

>>732
個人として聴くなら全部非圧縮にしてくれと思うが。配信する側の鯖容量、トラフィック考えると
きついんだよな。appleみたいな大会社なら別だけど
759名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 16:16:24.40 ID:bXILj63pO
CDからmp3で320kbで取り込むのに便利なソフトないか
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:17:15.95 ID:aNrM3CJT0
ダイソー525で聴いてるけど128と192の違いは何となくわかる
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:17:32.84 ID:IbTU5Xot0
MP320が壊れたんだけどウォークマンに買い替えたら音質結構良くなる?
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:17:40.44 ID:dMOcIJ/j0
>>747
痔になるぞ
763名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 16:17:42.51 ID:to4oE2KJ0
>>759
CDexちゃん
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:17:43.94 ID:SO8hv7Ph0
ビットレートは携帯機よりむしろ家聴きで重要なんだよ。

たまにCD聴くと音違い過ぎてビビる
765名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:18:38.07 ID:r5RCocHn0
HDD2Tとかなのに未だにmp3使っちゃうよね
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:18:43.72 ID:1TeCrmdo0
wav+cueのwavのみをfoobarにぶち込んで
全アルバムを一気にflac化
そのあとSpeeeeedですべてのcueをぶち込んで
.wav" WAVE→.flac.wav" WAVEと書き換えてる
EACで全自動でflacにするのよくわかんねえ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:20:42.68 ID:20j4LzGV0
アップルロスレスでポータブルアンプつないで3万以上のヘッドフォンで聞くのが一番だよ
768名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:20:57.58 ID:kxoGY6uM0
mp3が元音源と考えれば劣化が云々は気にならなくなる(´Д`)y-~~

テレビのデジタル放送だって現行のは

ブロックノイズがすさまじくて圧縮による劣化は酷いもんだし(´Д`)y-~~
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 16:21:05.26 ID:8PlaUzbX0
>>758
カスタムイヤホンでいいだろ
X10とかも無理なの?
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:21:35.12 ID:x0xqR5Ug0
>>759
CD2WAV32
771名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 16:22:07.89 ID:bXILj63pO
>>763
サンクス、最高だわ
772名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:22:46.14 ID:wj1QYJzn0
>>766
俺もよくわからないし調べるの面倒だからとりあえずEACでエラーなくwav+cueにしてからfoobarだな
773名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:25:07.21 ID:NnR3p4c80
結局4000円までならどのイヤホンがええのどすか
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:25:17.65 ID:NdqNTSfU0
MP3に画像ファイルを埋め込むことが出来るってことを
ついこの前、初めて知った
わざわざ、そんなことする奴いるのかね
表示に対応してるプレイヤーだって少ないだろうし
775名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 16:26:01.92 ID:YYWXBd4uO
アップルロスレス始めたけど、音綺麗すぎてついつい音量上げてしまうな
mp3のこもった低音寄りの感じも嫌いじゃないけど
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:26:34.89 ID:1TeCrmdo0
たまにINDEX 00の数字が違うことがある・・・
wav自体はまったく同じ容量だけどさ
EAC知ってからノイローゼ気味だ
777名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/29(金) 16:27:11.38 ID:py//6leP0
>>58
あれなんなんだろうな
PCにヘッドホンつけて聴き比べても差は感じ無いのにカーナビで聴くと全然違う
単純に音量のせい?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:27:56.69 ID:S6HpaVYB0
音質にこだわる必要のある曲聴いているのか?
アイドル、アニメ、声優系なら元が()
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:28:29.51 ID:MjVIvdZ50
>>774
おいおい何時の時代の人間だよ。

mp3って問題ないようだけど規格的にギャップレスに対応してないから実はオワコンなんだよな。
プレーヤーでうまくごまかしてるけどさ。
780名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/29(金) 16:28:39.35 ID:JvcW5G8mO
またキチガイ北海道沸いてんのかよ
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:29:22.32 ID:xRMJWJST0
192と320は、やっぱり違うよ。

適当に聞くなら192で余裕だけど。
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:29:24.33 ID:4q4KoonW0
RB-51最強伝説
783名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:29:39.95 ID:QYdODweo0
同じアンプとスピーカーで
オーディオCDプレイヤーからCDと
パソコンからそこそこ値の張るサウンドカードでwavを聞き比べると
圧倒的にパソコン経由のが、何故なのかってぐらい糞音質

784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:30:02.78 ID:JOzctLaV0
lo-fi好きだから別にいい
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:30:31.62 ID:sNh0kj3t0
ロスレスって元のwavに戻せるの?
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:30:31.74 ID:kxoGY6uM0
CD音源にした時点で劣化してんだよ(´Д`)y-~~

今なら規格度外視でその気になればCDより遙かに高音質な録音をして

独自フォーマットで標本化できる(´Д`)y-~~
787名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:31:29.70 ID:LwvzR/Xw0
構造を横に置くとスピーカーのサイズがでかければでかいほど音質はいいよ
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 16:31:50.45 ID:DCMHakmv0
レコードの頃は、そのままだとキツく聞こえるからテープに録音した方が好きって人がいたけど、
デジタルの場合はそういうのないのかな
789名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 16:32:12.41 ID:/y9RdwE50
m4aだろ
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:32:17.92 ID:kNi15c860
>>786
VOCALOIDなんかでやり始めればいいんだが…
791名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:32:36.38 ID:Mfe9nAxw0
>>774
カナルはシュア掛けでもしないとタッチノイズ拾うから苦手なので。
シュア掛けすると耳が気持ち悪いし。結局オーテクのCMシリーズ一択状態になってるわ。
792名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 16:32:45.05 ID:l9Fjeg2mO
そりゃおまえの耳が腐ってるからだろ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:33:26.76 ID:CgA1EL1MP
160K以上は判らんかった
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:33:27.95 ID:ePmUtuE00
LameでCBRエンコしてるやつはアホ。
VBRこそ志向。
795名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:33:30.76 ID:wYcYfR2Y0
HDDいくら安くなってっていっても膨大だからmp3の320kbpsに固定
796名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 16:33:59.65 ID:UCw2Ei4v0
>>785
そりゃ可能さ
797名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 16:34:03.57 ID:c1f3L1AL0
キモヲタがけいおん(失笑)とかを1000kbpsとかで聴いてるのを見るとクソワラエルw
798名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:34:06.42 ID:wj1QYJzn0
>>783
作曲者が使ってるappleのパソコンはまた違うんだろうけど
win機はもう諦めろって感じだよね
799名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 16:34:30.17 ID:LeuHFLZi0
Losslessは音量上げても崩れなくて凄い
ちょこっと生活ノイズにするなら拘る必要ないけど
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:34:32.65 ID:BX4D+FKsi
激しい音楽ほど音の劣化が分かるよな
だから俺は256kbpsにしている
801名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 16:34:33.94 ID:EM6nXJZp0
お前ら1000曲くらいしか持ってない雑魚なんだからwavで保存しとけばいいだろ
俺は10万曲くらいあるから無理だけど
802名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 16:34:54.34 ID:YEyxsPFB0
午後のこーだっていうのが性能いいらしいな
803名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:35:20.38 ID:owxT2VX+0
あーめんどくせえ


iTunesのWAVでいいじゃねーか
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:35:22.34 ID:sNh0kj3t0
ロスレスが元に戻せるならwavとかで保存するのバカってことになるの?
容量倍くらいでしょ?
805名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:35:34.40 ID:wYcYfR2Y0
なんで外人ってFLAC好きなの?
806名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:36:05.00 ID:tqc2VMg/0
キチガイなら当然プリセットの-insaneだろ?
807名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 16:36:14.89 ID:n4UOdfBA0
320は半端なんだよな
音質気にするなら容量圧迫してロスレスで
曲数詰め込みたければコスパ重視の192
808名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:36:23.67 ID:iPuqw26C0
最低ビットレート192KのVBRな
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:36:55.50 ID:bljXyhV7P
MP3という時点で音に拘りが無い。
810名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 16:37:01.30 ID:tqFT1rU70
192以上でも分かるとか言ってる奴は金かけたの無駄なのが認めたくないんだろうな
811名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 16:37:15.15 ID:u8ajSX1O0
雑音だらけの街中や車で聞く音楽の音質に拘るヤツってアホだろ
812名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:37:26.49 ID:wj1QYJzn0
>>804
ロスレスはせいぜい圧縮の難しいポップスなどは良くて20%カットだ
あとwavにしろcue管理は一曲単位でタグつけにくいってのもあるかな
foobarでデータベースを別個に作って管理すればいいんだけど
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:37:32.09 ID:8gTf3Tr90
>>721
かっけ〜な
やっぱりiPod classicにポータブルアンプとSONYの高級ヘッドフォンだよな
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:38:04.15 ID:NdqNTSfU0
>>804
平均0.6くらいに圧縮できるね、あとタグが付けられたり
EACでリップして、wav+cue.flacが良いんじゃないかな
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:38:23.07 ID:1TeCrmdo0
>>804
バカじゃない可能性もある
可逆を再生させるとバッテリーの消耗が激しい
wavのままなら長持ちする
wavとかflacを無線LANで送ってポータブルプレイヤーで聴いてる人向けのはなしかな
816名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:38:27.60 ID:p24XuH4s0
mp3proの64kbpsでいいだろ
817名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 16:38:33.84 ID:LcteBAtH0
128とかWMA試したりしてた頃が懐かしい
818名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:38:46.08 ID:tqc2VMg/0
>>804
圧縮率がそんなに良い訳でもないし、DAPで標準再生できるロスレスってWAVくらいしかないから
頻繁に移動させる場合メリット皆無って事もない
819名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 16:39:10.76 ID:C882fZzw0
320位上は無駄
820名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:39:11.82 ID:lX7ayfTxO
192の人は銀座カレーとか好きそう
821名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:39:11.92 ID:g2Ofglky0
カーステで聞くとCDそのままかけるのと全然違うんだよな
822名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 16:40:36.25 ID:X0/hoxKH0
テストCDで15kHz聞いたら聞こえなかった・・
823名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:41:06.44 ID:kNi15c860
>>811
電気自動車普及したらカーオーディオブームが…
ムリカナー!?
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:41:09.69 ID:1TeCrmdo0
昔のCDだったらデジタルリマスターされてるCD買うのが一番効果あるな
どんな糞耳でもすぐ違いがわかる
825名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 16:41:12.70 ID:3BAID95K0
WAVはロスレスじゃないし
826名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:41:34.56 ID:wYcYfR2Y0
>>821
大抵のカーステはアホみたいに低音きかせてるからな
つーか、車内後方のスピーカーからならすやつってなんなの
827名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:42:12.25 ID:vn0dUFS70
192で十分だけどなぜか320にしてしまう
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:42:22.38 ID:9s/UKhXb0
これをwavでPCで聴くと満足できるかね?33万。


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110413_439376.html
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:42:53.41 ID:F7+WEB6N0 BE:3179585287-2BP(162)

dvdオーディオが守りで最強
あとは目くそ鼻くそ
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:42:55.69 ID:xCXDlSDwO
いつも192で変換してるが、音割れやノイズが入らなければピットレートはあんま気にしないな
831名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 16:43:02.95 ID:wug4nkcT0
澪ホンことK701を買った萌豚はPCオンボ直挿ししてるやつばっかなんだろうな
ヘッドホンがかわいそうだ
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:43:09.18 ID:TAoXn/T70
192と320は全然違うだろ
320以上は無駄
833名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:43:53.33 ID:tqc2VMg/0
320以上ってなんだよ
隠しオプションで480とか行けるのか?
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 16:44:15.65 ID:x39pwwn50
P2PでもCD音源ってほとんど流れてないよね
you tubeから落としてもほとんど変わらない
835名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 16:44:31.42 ID:OP2G3SO/0
すでに192程度で圧縮されたのものを320で圧縮するのは容量の効率はもちろん悪いが、192でやるより音質も悪くなる?
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:44:46.85 ID:20j4LzGV0
>>833
iPodなら1000以上のアップルロスレスがある
837名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 16:44:54.01 ID:UCw2Ei4v0
MP3がどうのこうのってのもあるけど、デコーダでかなり変わるな
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:45:01.65 ID:eK59TwZQO
男なら320オンリーでおk
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:45:10.50 ID:zox82js70
>>826
DSPでルームリバーブ的なの掛けっぱなしな奴とかいるし。全部の曲が同じ音場に聴こえたりするしな。
ドライな曲でも変な部屋鳴りがw
840名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 16:45:42.39 ID:RkJetnFI0
意外とwmaも侮れない
841名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 16:45:47.19 ID:wug4nkcT0
可逆やWAVは無駄
でも320じゃ不満
そこでoggの500
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:45:51.35 ID:NdqNTSfU0
>>837
デコーダはbass.dllかLilithの2強って感じだな
843名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 16:46:50.18 ID:SaXFP5pw0
>>837
再生ソフトによって音が違うとかいうよな。よくわからないけどいろいろ使って楽しんだりしてる。
844名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:47:09.18 ID:tqc2VMg/0
>>836
MP3とアップルでビット数比べてどうすんだバカ
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 16:47:23.07 ID:X0/hoxKH0
>>826
いまどき、後ろから鳴らすのはありえないよ
基本フロントからだよ
846名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 16:47:56.16 ID:UCw2Ei4v0
>>842
あ、オレの場合は再生機器内蔵のチップ
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:48:10.32 ID:nVwbvRo40
>>829
DVD使いながらDVDビデオと互換性なかった時点で、失敗確定のダメ規格だったろ
そこらのDVD機器で普通に再生できてりゃ、DVDが普及したついでに普及してたかもしれないのに
848名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 16:48:14.43 ID:wug4nkcT0
>>843
再生なんてWASAPI一択じゃん
お手軽にfoobar使っとけばそれでオシマイ
849名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:48:18.38 ID:tqc2VMg/0
AMDとIntelで周波数比べてるのと大差ねえー
850名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 16:48:42.82 ID:iPtJ8t3i0
>>836
それ圧縮音源ちゃうやん
851名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 16:49:31.84 ID:xCXDlSDwO
そういえば音量調節でMP3Gain使ってるが
320とかにした方がやっぱり良いのだろうか
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:49:56.02 ID:JFnHX/Yx0
>>7
ビットレートが上がるに連れてカットされていた音域が残るようになる
128kbpsくらいから上げていくと段々音が尖っていくのがわかるけど
224kbpsくらいだと尖りすぎてて耳が痛く感じることがある
逆に256〜320kbpsの間だとビットレートが上がるほど全体の印象は柔らかくなる
853名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 16:50:53.91 ID:9IMCSkZRO
WAVでいいだろ
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:51:03.31 ID:NdqNTSfU0
>>846
あー、PCでのソフトウェア再生のことかと思った
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:51:53.31 ID:Wj9ZMOvU0
CBR256kbpsが一番いいよ。最低でも160kbpsかな。
VBRは俺の環境だとトラブルがある場合も多いんでいやだ
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:53:05.26 ID:SGulL7l00
128はサスペンデッドシンバルやクラッシュシンバルの音に違和感を感じるからよく分かる
ただ、160と192になると難しい
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:53:19.11 ID:94AVZmz30
私の彼氏が不可逆使ってた
死にたい
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:54:56.01 ID:xAGTkY/V0
賃貸で5.1ch聞きたいんだけど無理か?
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 16:55:17.94 ID:kNi15c860
muri
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:56:06.25 ID:1TeCrmdo0
Fittle好きだわ
超軽いしフォルダ単位
サブフォルダ単位でflac再生してる
プレイリストも作れるけどめんどくさがり屋だから作ってねえ
bassを最新の似更新してパワーアップした気分にもなれるし
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 16:56:11.68 ID:JFnHX/Yx0
>>26
ピコピコいってる音の方が劣化は実感しやすいよ
Sine波とか劣化させると歪ませたみたいになってるのがよくわかる
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:56:39.53 ID:sNh0kj3t0
つか現物CD持ってるやつは全部192aacにして入れている。
iPhone32Gには他も含めて全部192aac。
そうしないとiPhoneパンクする。
863名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 16:56:57.73 ID:MMbH753Q0
ベストで充分なのは192
好きなミュージシャンとジャズは256にしてる
864名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 16:56:59.43 ID:j76m4p+i0
>>243
ピロピロするよな
865名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 16:59:19.10 ID:wug4nkcT0
良いポタアンないすか
866名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 16:59:58.95 ID:ocoTWnl1P
>>1
192Kbpsからは中低域の音の厚みが増すんだよ
音質の違いが分らないカスがスレ立てんじゃんねよ!
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:00:55.76 ID:20j4LzGV0
>>865
オーディオテクニカのやつ
http://i.imgur.com/3cXOJ.jpg
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:03:51.38 ID:kNi15c860
その薄っぺらいレゴブロックの型番は何なんだと聞いている!
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:05:04.70 ID:bqLqdM2o0
いまどきポータブルDAC使ってないとか無いわwww
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:06:08.47 ID:1HkJYkKh0
10万のヘッドホン使ってるけど128kbpsと320kbpsの違いが分からない、泣きたい
871名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/29(金) 17:06:56.68 ID:9AX+Aw3WO
256Kbpsがコスパ的にも最強
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:07:19.66 ID:ClZwuPa30
べつにそれほどかわらんだろ
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:08:01.49 ID:JFnHX/Yx0
>>130
ようつべは最高画質時で音声128kbpsだったはず
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:09:15.90 ID:3wqpOlwT0
mp3はパワー使って電池使うから嫌だ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:10:25.34 ID:mYbjIoGi0
>>468
音の太さと広がりを注意して聞くとわかる

ただそのぐらいの差異しかないから意味が無いわけではない
音の認識なんて言うのは無意識化だし
通常高音質に恵まれている環境にいて
質の悪い箱とか店とかスピーカーとか
を聞くと耳障りになる.極端に言うとうるさい
そういう微細な差に気を使うことは絶対正義であることは間違いない

ただCPの問題
HDDは2TBが普通になったけど
ポータブルは未だ32GBぐらいしかない
あと320kbpsだったら
可逆圧縮かWAVやらに残しておいたほうが
CP的に良いっていう考えもあるし
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:12:23.06 ID:dMOcIJ/j0
で、状況のおまえ公認の「いまからCD取り込んでたけどをPCに取り込むならこうだ!」はなんだよ

入れ替え面倒だから、先の展望と、俺が音質素人ってことを考慮に入れろよ
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:12:57.85 ID:nvgSxD8J0
160でいいよ。
878名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:14:57.61 ID:ah+VLCqH0
ipodとかiphoneとかお世辞にも音質が良いとはいえない
携帯プレーヤーで聴くならどんな圧縮でも良いだろ別に。
879名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:15:59.44 ID:ah+VLCqH0
>>876
isoにして仮想ディスク上から変換する。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:16:31.46 ID:mYbjIoGi0
>>876
Lameのpreset fast standardで十分
ポータブル使わないんだったらFlacかな
881名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:17:38.76 ID:jCfAXuLk0
>>879
isoとimgって何が違うの?
俺はimg+cueで管理してるんだが
882名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 17:18:27.11 ID:A2SmYG4R0
音質を良くしたいなら耳掃除がコスパ最強だぞ
スレたってたけど2,3週間に一回は耳掃除しとけ
883名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:19:23.12 ID:21wjlCocO
192で携帯プレイヤーに詰め込んだものを四六時中聴いていたら
脳味噌ぶっこわれるだろ。拷問だよ。

いや、既にぶっ壊れてる奴は違いに気づけ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:19:58.68 ID:zZlwNE5QP
【レス抽出】
対象スレ:音質に拘るならMP3の192Kbpsにしとけ。それ以上は人間の耳では判断できないから無駄
キーワード:lameCBR 192k+rr3%+ジャケット





抽出レス数:0
885名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 17:19:59.30 ID:ah+VLCqH0
>>881
ちゃんとデータを読み込めればファイルタイプ何でも良いと思うよ。
886名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/29(金) 17:21:08.58 ID:dmmgMfOu0
正直聞ければ問題ない
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:21:16.72 ID:51nOD5jX0
de;oyi
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:21:17.71 ID:JFnHX/Yx0
>>150
980円の安物でも区別はつくよ
それよりもスピーカーやヘッドホンに辿り付く前の再生機器がうんこだと
高いヘッドホン使ってても違いは出難い
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:21:20.14 ID:dMOcIJ/j0
取り込むソフトによって音が違うなんて嘘だろ?

itunesでmp3で190で取り込んどきゃいいのか
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:21:23.38 ID:mYbjIoGi0
>>878
お世辞にも音質が良くないにしても
なんで原因要素の複合化を推奨するのかがわからない
891名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:21:43.30 ID:21wjlCocO
192で携帯プレイヤーに詰め込んだものを四六時中聴いていたら
脳味噌ぶっこわれるだろ。拷問だよ。

いや、既にぶっ壊れてる奴は違いに気づけないのかもしれない。
「ほとんど劣化してない。これは良いものだ」と言い聞かせて
ますます耳と脳味噌悪くしてるんだろう。
"直ちには影響はない"んだろうけどさw
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:22:03.95 ID:O8Pfl7YAi
音質に拘るなら、CDPで聴くじゃん
893名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 17:22:46.88 ID:0B9WFw/IO
お前らmp3にするときなんのソフト使ってんの?
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:23:09.96 ID:N21QUqKZ0
お外で聴く分には
どーでもいいキモする
お外はノイズが大杉て
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:24:09.02 ID:aJiY30E10
320
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:24:37.01 ID:N21QUqKZ0
お内で聴くなら
CD聴けばいい
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:24:44.76 ID:X0/hoxKH0
>>468
Firefoxだと正解率が低かったが
Safariだとわかりやすかった
898名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 17:25:36.00 ID:X61BSoYS0
正直320使うくらいならwavそのまま使うわ
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:26:17.22 ID:gXf0BxPG0
>>891
mp3に脳破壊されたのか?
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:26:35.75 ID:ZvWSCsoP0
正直、128以上は良く分からん、微妙に変わる気がするけど、320と128なら320の方が良いとも限らないと思うわ
901名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 17:26:58.78 ID:Q+vRzwZ/0
聞き慣れないからかクラシックだと分からんな
却ってレベルオーバー気味のうるさい音楽の方が判ったりする
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:28:09.53 ID:ZvWSCsoP0
というか、コレいいなw
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110429/image/ia28cat3.jpg

内臓じゃなくてmicroSDってのがイマイチだけども
903名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 17:28:42.96 ID:rqwtdDj10
>>175
電圧と抵抗が音に直結するからそのへん変わらないなら普通の人なら気づかない
でも電気の質で音が変わるのはガチ
わざわざ国内ミュージシャンが海外でレコーディングする理由の一つは電圧
904名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:28:53.16 ID:Kgd6nGGF0
takだのttaでfoobar2000で聞いてるけど
これ音量の均一化って出来ないのかよ
PC換えてからリッピングしたデータの音量バラバラやが
905名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:28:58.80 ID:X0/hoxKH0
>>900
アンサンブルの楽器を全部聴こうとするとわかりまくりだぞ
メロディしか聞かない人にはどっちでもいいだろうけどね
906名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 17:29:16.40 ID:21wjlCocO
てか、ぶっちゃけ携帯厨って音楽聴いてるわけじゃなくて
音楽の一部を記号として聴いてるだけだろ?
そうでなかったらmp3+携帯プレイヤーなんて耐えられないって。
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:29:53.61 ID:MHomSDnz0
スピーカーが安っぽいかおまえの耳がおかしいだけだろ
320Kでも劣化が感じ取れる
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 17:30:57.19 ID:MHomSDnz0
>>904
一度WAVに変換して編集すればいいだろ
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 17:31:06.36 ID:maL7/RiW0
メディアが大容量化した今,ロスレス圧縮以外用なしだわ
910名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:31:43.93 ID:Kgd6nGGF0
>>908
めんどくさすぎワロタ
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 17:32:06.29 ID:tQBFh6FE0
過去のν即のスレで128〜320をランダムに置いたデータをうpして192〜正確に聞き分けたヤツが1人もいなかったことがあった
912名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 17:32:21.30 ID:YYWXBd4uO
CDとかWAV、ロスレス聴かずに320から聴けば不満はないかも知れんな
先や後にCD聴いたら不満出てきそうではあるが(思い込みも含め)
どっちかの音源だけ聞かされてこれはmp3の320!なんてわからんかもしれんw
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 17:32:58.47 ID:F7+AWCWy0
>>904
mp3なら一括調整できるのあるが
914名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 17:33:54.91 ID:2PpRDSEE0
V0に落ち着いた
915名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 17:34:32.99 ID:uXlLhl7I0
radikoってHE-AAC 48kbpsくらいだっけ?
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:34:56.28 ID:2fv8toMy0
hddが増えたからロスレスにしてる。
917名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 17:35:38.54 ID:NIbWsVtG0
free Audio Encoderが勝手に320か224に設定してくれます。
主に車のドライブ中に聞いているので、音質に違いなんて分かりませんw
918名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 17:35:41.50 ID:wug4nkcT0
>>911
前から思ってたけどそういうのってまずはロスレス聞かせてからじゃないと意味なくないか
919名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 17:38:27.53 ID:dty5cag20
>>468
ぜんぜん分かんなかったZE
兄弟にいいヘッドフォン借りてみたけどやっぱり分からなかった
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:38:49.80 ID:MXEYdIHk0
俺の場合耳で判別出来るのは192まで
それ以上良いか悪いかは体で感じるぜ
921名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/29(金) 17:39:54.95 ID:GEQlxS0B0
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:39:58.91 ID:1TeCrmdo0
iTunesの音量合わせるのってサウンドチェックだっけ?
tagになんか情報書き込む感じなの?
それとも音自体をいじるの?
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 17:40:55.76 ID:X0/hoxKH0
>>919
128の方は音が分離できてないのがわかるよ
聞き分けにコツがある
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:41:03.82 ID:mYbjIoGi0
なんか外音ノイズとアンプノイズとイヤホン・スピーカー・ノイズと圧縮ノイズとをごっちゃにして
一つが悪いから他は意味ないみたいな輩がいるの?
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 17:42:30.88 ID:VRC9hO/f0
オーディオ興味がある人は噂くらいは聞いたことあるでしょう・・・松下の安物コンセントが、実はとても音が良い話。
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 17:43:53.71 ID:wny/G+SF0
俺は160kbps以上は同じにしか聞こえない。
一応192にしてるけど。
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:48:55.18 ID:SEjJiiUt0
容量が∞ならそりゃロスレス取るわ。ただ限られた容量でやりくりしろって言われてるんだから圧縮するわけで
928名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:49:07.66 ID:tZheXGkM0
いろいろググッてて見つけたんだけど、これってどうなの?

http://vaiopocket.seesaa.net/article/188776352.html
929名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 17:50:08.61 ID:nfVgW0I00
192と320ぐらいならなんとかわかる気がする
なんかこの曲すげー立体感あって綺麗だなあって思ってビットレート見てみると大抵320だ
930名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/29(金) 17:50:14.04 ID:12gvVBx40
>>1
バイキンマンとドキンちゃんかと思った
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 17:51:04.99 ID:eKGeosU80
ファイル形式にこだわるよりも、ヘッドフォンをイイヤツに替えたほうがよっぽど捗る
932名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 17:52:26.34 ID:YJ359dyA0
ギリギリ妥協してAAC128でも容量いっぱいいっぱい
さっさとクラウド化しろよ
933名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 17:53:29.98 ID:EqUJcJn/P
これはTVが報道しない秘密の1つ
家電製品の売り上げに大ダメージを与えかねないからね

音楽をやってて耳がいいと言われる人、音質にこだわるという人、一般人を
集めて実験するといい
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:54:37.97 ID:sphIN7Tm0
ブラインドでもMP3な時点で粗さが分かるぞ
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 17:55:01.74 ID:1HHEiizC0
結局同レートだとATRACとMP3どっちがいいんだよ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 17:55:26.56 ID:SKFjJZly0
128でいいわ
937名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/29(金) 17:55:37.69 ID:GEQlxS0B0
PC用にラックスマンのDA-200なる物を先月買った
いろいろ捗るぞ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 17:56:10.64 ID:8nyjZlln0






oggとAAC LCを比べて192kbpsだとどっちが音質優れているか教えろ
939名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/29(金) 17:59:10.97 ID:LS1gI38OO
デジタルオーディオなんかいいのないの?

エコライザ自分でいじくれるヤツ教えろカス共
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 18:01:47.20 ID:Kgd6nGGF0
>>921
プラグイン気になったのとりあずぶっこんで使ってなかったという事実

今調整できたわ
941名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 18:03:11.30 ID:STO6PH0o0
J-POPや洋楽は320kbにしてるけどアニソンだけはWAV形式だ
車のオーディオに100万以上掛けてるけど正直違いが分からない。
942名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 18:03:39.07 ID:VIOreiJ7O
192以下の違いは歴然としてるよな
943名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 18:04:37.43 ID:zfxakc9m0
flac最強伝説
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 18:04:55.10 ID:7e7c0NvF0
ドラムの残響が多めの曲聞けばすぐわかるよ。金物とかビーターの音の位置が変わるから
WAVだと消えないで残ってる残響が綺麗になくなったりするし。千円のヘッドフォンでも分る
でも気にしなきゃどうでもいいことだけどw
945名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 18:05:30.94 ID:INiSf5wi0
意識して聞き取れるか聞き取れないか微妙なラインだな。
946名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 18:05:58.74 ID:T+a3mNAX0
gainを弄ったら騙される奴が多かった
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 18:09:40.69 ID:POvuiJ330
せめて320にしとけ
音源によっては320と192の違いは結構わかる
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 18:09:46.38 ID:o9xMf9Zz0
flac最強
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 18:16:16.07 ID:kNi15c860
>>928
面白いがハイスペなら要らないんじゃ
950名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/29(金) 18:16:54.43 ID:ZbwZ1eU30
>>119
300以上の区別つくんだけど
流石に400とか500は違い分からんが
951名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 18:19:21.84 ID:MKr9ZBBO0
192と320の違いも分からないクソ耳なんてそぎ落としてしまえよ
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:19:55.63 ID:zId9TszS0
CBRは頭悪い
情報量が少ないところ、極端に言えば無音ですら全力で192Kbps使うし、情報量多いところも192Kbps以上使えない
VBRなら情報量にあわせるから合理的
それでCBRとサイズは大差ないし
953名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 18:20:07.40 ID:zfxakc9m0
規格の置換が怖くて非可逆で保存できない
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 18:20:42.18 ID:6aMCItPu0
ATRAC最強伝説
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:21:00.34 ID:N21QUqKZ0
プロの音響さん
スタジオで
MP3聴くの
956名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 18:26:56.65 ID:X61BSoYS0
>>951
違いはあると感じる事もあるが劣化したと感じれる人間はそう居ないだろ
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 18:28:33.34 ID:wJHDnQGC0
高けりゃ高いほうがいい
精神衛生的にも良いし
958名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 18:33:27.70 ID:8PlaUzbX0
音楽何千曲も入れてるやつってちゃんと全部聞いてるの?
959名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 18:36:50.22 ID:STO6PH0o0
>>958
12000曲中の500曲くらいしか聴いてないかも
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 18:37:18.57 ID:CiGGwnhH0
なんか強そうだから320kbpsにしてる
961名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 18:37:26.48 ID:gbH/ljah0
>>953
昔は非可逆は再生不可ってプレイヤーもあったからなぁ
今は大抵のプレイヤーは大丈夫じゃないの。良く知らんけど
俺は320と非可逆の区別が付かないクソ耳だから320で揃えてるが
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 18:37:38.51 ID:1HkJYkKh0
>>952
VBRは前にポータブルプレイヤーと相性が悪かったから食わず嫌いしてる
963名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:38:34.27 ID:r52lKTwqO
DAP→lame V0
PC→ape fast
964名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 18:39:44.26 ID:TDijsRCQ0
apeのInsaneとは何だったのか
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:40:23.56 ID:aBNMH9940
>>952
VBRは動画に使うと音ズレしやすいし、バッテリーの持ちがやや不利w
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 18:40:51.93 ID:9PIVA+Jc0
非可逆でたくさん盛るのはなんか違う気がする
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:40:55.07 ID:r52lKTwqO
>>910
Sound Engineのスクリプト使ってノーマライズかければ無問題
968名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/29(金) 18:42:54.01 ID:ycJRH11Z0
いや普通にカーオーディオで違いわかるし
だからWAV再生可能なカーステ買ったし
だからいつもUSBかHDDにWAVのままぶち込んでるわ
携帯とかPCスピーカーとかで聞いてれば俺もわからんけどね
あとはいつも小音量で聞く人とかでしょ違いがわからないって人は
音量がある程度出てればカットされてる域部分がわかるよな
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 18:44:45.48 ID:kNi15c860
カーステは大音響可ってのがデカい、
970名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:45:17.23 ID:r52lKTwqO
>>939
cowon j3
971名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 18:45:20.18 ID:6YZYgxV80
俺情弱だけどヘッドホンのATH-A900とウォークマンのX-1060買ったらPCにブッ刺すより音質いいんだけど
PCでも音質良くするには具体的にどうすればいいの おしえて
972名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 18:45:24.80 ID:AhCphXp10
LameV2で十分だ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:46:10.49 ID:Vz/2kTvy0
ネコが反応するかどうかで50kHz以上を判断しろ
974名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 18:46:16.26 ID:1DEy0DNx0
foobarのデフォのVBR V2です
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 18:47:20.26 ID:ZvWSCsoP0
あー、分解能で言えば確かに128と320に違いがあるかも
しかし、再生機器にもよるけど、返ってゴチャついた風にも感じるのよね、イヤホンで聴くmp3プレイヤなんかだと
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 18:47:37.96 ID:wy4YwwwZi
128以上にしてもわからない
お前ら本当にわかってんの?ブラインドテストして間違えずに答えられる自信ある?
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 18:48:28.28 ID:8PlaUzbX0
>>959
俺もiPodの中身300曲くらいだけど曲名わからないの多いし
それくらい少ないなら全部wavかロスレスでいれれるはず
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 18:48:49.46 ID:zId9TszS0
中華産の320拾って音質いいとか思わないほうがいいぞ
Lameエンコのはずなのに曲のサンプル数÷588が0にならないやつとか結構ある
要は再エンコしてたりあえて悪意をこめてファイル弄ってるってことだから
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:49:45.18 ID:OyMFFcQO0
980名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 18:50:46.39 ID:eCjVTmQU0
>>971
この辺り買え

FOSTEX HP-A3  32-38k  バスパワー駆動ながら解像度が高くメリハリの効いた音。OPAMPの交換も可能
Dr.DAC2DX    35-50k  低インピ用と高インピ用の2系統ヘッドホン出力。OPAMP交換で音質変更可能
iHA-1V2     80-90k  入力豊富。癖のない音質。オプションとして別売の専用電源が用意されている
DAC1-USB    140-160k  クリアで音の分解度は非常に良い。高音よりで人によってはキンキンした音、平面的な音場
DAC-FUN    $330+35  入手法は個人輸入のみ。Paypal必須。Audio-gdスレのテンプレを使えば比較的簡単に購入可能  
HP-A7     53-70k  ノイズ感がなくクリア。良い意味でも悪い意味でも素っ気無い
BCL USB   113-135k  S/N感が良く、透明度溢れる音場と低域の弾力感が特徴。ヘッドホンに合わせて数段階のゲイン切替可能
DA-200    124-150k  華やかな高音とゆったりした低音、全体的に滑らかで聞き疲れしにくい
m902      139k   味付け薄い、ストレートなサウンド。制動力は高くないため、低能率なヘッドホンは厳しいことも…
m903     200-210k  m902からポップノイズ低減、DAC部の強化などの改良版。ただし価格差ほど…  
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 18:51:03.59 ID:r52lKTwqO
>>971
デスクトップならサウンドボード
ノートなら外部オーディオインターフェース

どうせオンボのアナログ端子に直接ぶっ刺して「音が悪い」とか言ってんだろ?
982名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 18:51:07.04 ID:STO6PH0o0
>>977
曲入れ替えめんどいねん
だからクラシック160Gを買った
983名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/29(金) 18:51:48.19 ID:aOf2afzt0
全部最高値の320にしてる俺は情弱だったのか・・・
984イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/04/29(金) 18:52:57.26 ID:6zOoh1Qy0
WAV
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 18:55:18.82 ID:L4f8TZM20
walkman買おうと思うんだが値段と性能のバランスがいいの教えろ
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 18:56:35.72 ID:SmySv2/g0
音質は程々で良いから音量がそこそこ取れるヘッドホンが使いやすい
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:56:44.44 ID:QW8fKU5w0
>>985
T51
988名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 18:57:19.97 ID:owonw4Gd0
>>985
COWONJ3
989 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/04/29(金) 18:57:42.70 ID:Z5VRDYo+0
携帯ってなんでWMAだけなんだよ
死ねよ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:58:33.85 ID:FmmbpY0v0
iPhoneとPSPgoで同じ曲を同じイヤホンで聞いてみたら
明らかにiPhoneが音悪い
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 18:58:45.61 ID:unQ6PacM0
スレスト元気良すぎなんだけどなんなのまじで
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 18:59:36.79 ID:j7gXHy2O0
320とか最高にアホ
993名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 19:01:02.03 ID:gtc5I3xQ0
ブラインドテストやってから128で良いと悟った
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 19:01:51.81 ID:QW8fKU5w0
どっかの大学で高ビットレートの方を脳では認識しているって実験あったろ
995名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 19:02:53.02 ID:tZheXGkM0
>>949
入れてみたけどシャキシャキして気持ち悪いから戻した
これが本来の音なんだろうけどね
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:04:21.87 ID:9bSqPN+E0
192とかしょべー
俺普通に7000くらいだし
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 19:04:38.49 ID:6YZYgxV80
>>980
>>981
たっけえええなサンクス
そろそろPC買い換えそうだからUSBのやつ買うわ
998名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 19:05:32.41 ID:PK4QLN160
普通は5000kbpsだろ
999名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 19:06:23.69 ID:SS29s1rG0
1000ならpreset insane最強
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:06:59.94 ID:9Z66E2NY0
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。