鈴木みそ、荒井清和、桜玉吉、片山まさゆき… ファミ通のマンガの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

なさそうでなかった! をコンセプトに、元祖ファミコン世代以上に向けた、大人のゲームマガジンが誕生。
読み応えのある特集を中心に、ファミ通を代表するマンガ家、鈴木みそ、荒井清和、近藤るるるらに加え、
新機軸のマンガやコラムを大量に取り入れました!
特集&コンテンツ系の読み物を強化した、完全なる "大人向けゲームマガジン" の最終形態(←そこ、言い過ぎ!)です。

http://www.enterbrain.co.jp/f2b/books/bootleg/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:09:36.12 ID:xV4aNzxM0
べるので抜いた
3名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 07:10:33.75 ID:lh0fNJqGP
店舗内店舗内店舗内ちんぽ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:10:37.77 ID:xKtnb42Q0
そして忘れられるみずしな
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:10:39.04 ID:Yu3p7q7m0
片山まさゆきは「スーパーヅガン」で、エイズ患者を馬鹿にするようなネタ描いてたな。
あれ、今の版でも修正されず残ってるんだろうか。
6名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 07:10:46.01 ID:nZySWWzEO
ビームは何か最近ノリノリだよね
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:10:57.67 ID:x5tLuIPK0
餅月あんこの
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:11:10.71 ID:9DSKpIEh0
栗林さんで抜いた
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:11:21.32 ID:sAdfrrHk0
玉吉もなあ
10名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/29(金) 07:11:47.55 ID:AGnYJ+TFO
玉吉もなぁ
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 07:11:56.54 ID:ENMifqxR0
マンガより魂の叫びってコーナーがやけにおもしろかった
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:12:05.60 ID:xV4aNzxM0
>>7
餅月あんこ今なにしてんの?
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:12:08.35 ID:iFJYUfBXO
編集に食われてどうたら
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:12:24.92 ID:iGsJGQbgO
みそは一応生き残ってるな
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:12:27.33 ID:8QZRC+ps0
あそびじゃないが出てないが
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 07:12:47.08 ID:SV3zJfxV0
原稿料を晒してた頃のユウジロー
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:12:50.82 ID:FiG6EnLP0 BE:884822786-2BP(2000)

吉田戦車とユウジローと和田ラジヲもいるよ!
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:13:08.10 ID:hysFFq9A0
おとなのしくみの突然の打ち切りの原因はなんだったの?
浜さん光のいい話の突然の打ち切りの原因はなんだったの?
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:13:10.82 ID:sAdfrrHk0
限界集落温泉がわりと面白い
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 07:13:11.29 ID:qux2GHcG0
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 07:13:57.87 ID:6oOajSfe0
あんまん
22名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/29(金) 07:14:02.85 ID:tMcY/ns50
そんな事より、PSNは一体何時になったら復旧するの?
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:14:22.47 ID:6aMCItPu0
近藤るるるが一番面白い
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 07:14:28.96 ID:6B7xrNOk0
そして桃鉄でがっつり稼いださくまあきら
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:14:56.22 ID:lglQSsDf0
トルテはアニメ化しないの?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:15:12.60 ID:Sc/HJPlE0
すてらのなばびこーん
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:15:29.81 ID:iGsJGQbgO
この前コンビニでファミ通手に取ったら、すげぇ薄っぺらくなってたなぁ
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 07:15:31.35 ID:7Ly/iY4t0
玉吉好きだったのにどうしてこうなった
29名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 07:15:38.79 ID:qHArj1UB0
お前らじじぃかよ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:16:05.09 ID:sAdfrrHk0
玉吉餓死した?まだ?
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:16:12.45 ID:/xFxKDm/0
ファミ痛はいつからオワコンだったの?
いい時代とかあったわけ?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:16:24.84 ID:STjNCzwW0
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 07:17:05.51 ID:FmLQLXCE0
玉吉もなぁ…
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 07:17:14.61 ID:/Quf0yfe0
>>24
さくまはジャンプ放送局ですがな。
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:17:37.51 ID:6aMCItPu0
>>25
作者がアニメ化断ったらしい
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:17:43.20 ID:LTJmHaIq0
ゆーじろーとかいう4コマ漫画があったような気がした
37名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 07:17:52.99 ID:1fJOLGp50
みそはイラネ
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 07:18:39.80 ID:QPNmu3cy0
みずしな孝之は?
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:19:05.50 ID:FiG6EnLP0 BE:258073272-2BP(2000)
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:19:17.44 ID:zROEqfoF0
ウンコチンコマンコ三兄弟とかいう話だけ覚えてる
ときめもの名前呼ぶシステムで淫語読ませようとするやつ
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 07:19:26.41 ID:0/2287QR0
>>31
PSとSSで次世代機争いをしてた時がピークだろうな
ゲーム業界としてももっとも盛り上がってた時期
42名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 07:19:48.22 ID:7Ly/iY4t0
みずしな最近4コマの新作ぱっとしないなあ
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:20:12.81 ID:6aMCItPu0
みそはゴミ
44名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/29(金) 07:20:15.27 ID:AGnYJ+TFO
>>39
キノコ生えてねえからニセモンだな
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:20:15.11 ID:ltDTvtG60
え、片チンこんなところで漫画描いてたの?
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 07:20:35.11 ID:AQu39PVW0
ひちゃこのゲーム体験記
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 07:21:01.16 ID:FmLQLXCE0
いつになったらサイバー伊藤のカルド記事の続編はアップされるんですかね
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:22:28.65 ID:xV4aNzxM0
>>32
許さない
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:22:37.03 ID:6rquTQs70
最近塩味電気っての見かけなくなって寂しい
50名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/29(金) 07:22:44.48 ID:P0O4tsdH0
柴田亜美だろ
てかテラオ終わりそうだ
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 07:23:06.78 ID:ge7AfL060
鈴木みそは今読んだら結構面白いのかも知れないけど
ファミ通買ってた小中学生の時は金銭がらみの話に嫌悪感があったな
52名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/29(金) 07:23:12.25 ID:e9cRPXTQ0
ゆう帝ミヤ王キム皇っていたよな
53名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 07:23:17.49 ID:rrQ8vG2S0
おまえ
こいつ
べるの
54名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/29(金) 07:23:18.33 ID:53ZDuHqc0
ちんぴょろすぽーん
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:23:30.94 ID:xV4aNzxM0
>>38
GWに紀ノ国屋で劇やるみたい
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:23:49.50 ID:cubo0Z3l0
一番稼いでるのは片山なのかな
玉吉って息してるの?
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:24:38.35 ID:JL0uIKAjO
ゲーム帝国→(羽生生純作品)→(桜玉吉作品)→(るるる作品)→
町内会→べーしっ君→回覧板→(吉田戦車作品)→(肉柱ミゲル作品)→(ユウジロー作品)→ゲームの話をしよう→
大人のしくみorどっきんバグバグアニマル→ドラネコシアター→(あべかよこ作品)→バカタール総研→いい電子

(時系列バラバラだけど、だいたいこの流れで読み通す)

ゲーム情報はオマケ
58名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 07:24:52.49 ID:9na/qFUX0
最近読んでなかったけどドキばぐ終わってたのか
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:24:55.53 ID:RSMwY73x0
放課後プレイが好きでした
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:24:56.25 ID:8WMHMfzm0
玉吉はそろそろ食い詰めて復帰してもいいんじゃねえか
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:25:08.08 ID:zio94+3W0
るるるはあんなとトルテが頂点
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 07:26:52.15 ID:ge7AfL060
トルテで一番可愛いのはグラニテ
これだけは今でも譲れない
63名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/29(金) 07:28:03.43 ID:P0O4tsdH0
みさいる小野がおまえらすぎて面白かった
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:28:18.89 ID:dsoxHvPzP
>>62
グラニテはパラレル版の方が可愛い
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:30:05.89 ID:JL0uIKAjO
エクレアに決まってんだろが
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 07:30:44.54 ID:CtPzMjB0O
エキサイティングだぜ〜!
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:31:06.46 ID:eP96Z6oki
ファミ通なんであんなに薄くなってんのよ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:31:16.92 ID:dI6l2yXb0
羽生生純は映画化のヒット出したし地味に生き残ってるね
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 07:31:46.32 ID:xUKktfhV0
るるるは妻我寅イブのころが一番面白かった。
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:32:08.32 ID:dsoxHvPzP
るるるはほのぼのかと思いきやいきなりエロやとんでもないクズを登場させるから吃驚する
たかまるの終盤のクズ教師はやりすぎだろ
71 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/29(金) 07:34:25.64 ID:JVusDZkAP
あんこと新宿ジャッキーには触れるな
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 07:34:27.50 ID:tV2ZbWHz0
マチュピチュ 利子で暮らす とがわK

後ひとり面白いのいたとおもったんだが
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:34:32.36 ID:TlvwbB/b0
パラレルワールドのグラニテ様の犬になりたい
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:34:35.04 ID:WSEZ5QHe0
ユージローとかいうのはなんでずっとかいてんの?一つもおもしろくねえよ
原稿料ドロボーだろこいつ
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:34:38.93 ID:GwhVTVpg0
いい電子もつまんなくなったよなぁ・・・
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:34:56.84 ID:0wyqFYDN0
ウッボーウッボー
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:35:27.01 ID:cubo0Z3l0
>>67
昔は一冊で全部の機種扱ってたけど今は専門誌も出してるし大きな記事はそっちにまかせてるんじゃ
78 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (北海道):2011/04/29(金) 07:35:52.92 ID:a7D4ZRuB0
みずしな早く死なないかな
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 07:35:55.67 ID:xUKktfhV0
ジャンプより必死に読んでた。
80名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 07:35:58.63 ID:7Ly/iY4t0
成長したべーしっ君があったな
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:36:18.97 ID:GwhVTVpg0
>>49
プロの芸人になったらしい
82名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/29(金) 07:36:53.74 ID:P0O4tsdH0
一番可愛いのは聖歌だろJK
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/29(金) 07:36:55.35 ID:ge7AfL060
>>72
村主とか?
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:37:30.98 ID:qWUbL63wO
ebか…イラネ
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:37:47.00 ID:O4WzfK0d0
ustreamでファミ通の編集長が仕事してるとこを放送してた
どういう層に需用があるのか謎だったがw
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:38:12.43 ID:a7D4ZRuB0
やっぱり羽田はあんことやってたのか
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:38:13.65 ID:6qqEH0pM0
るるるも劣化しちゃったしな
今載ってるの全部つまらん・・・
88名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/29(金) 07:38:27.90 ID:MB8M8YQv0
平野耕太もなんか書いてなかったっけ
すげえ好きだったわあれ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:40:32.49 ID:TlvwbB/b0
>>70
黒蘭もそんな節があった
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 07:41:08.80 ID:cUSOX48T0
やっぱゲーム大好きな作者に描かせないとダメだよ。
いい電子の作者ゲームあんま好きじゃないだろあいつ。きたねぇ編集とアシとgdgd会話してばっかの漫画とか誰得だよ
91名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/29(金) 07:41:28.02 ID:CyyAMDGv0
みそはPCで色塗り出してからが嫌い
鳥山明と同じ
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:41:39.50 ID:JL0uIKAjO
良くも悪くも浜村風疹が変酋長だった頃がピーク
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:42:07.50 ID:0wTGXKRK0
>>4
載ってたっけ?
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:42:26.82 ID:ehbwn7wk0
>>5
馬場の唇見て
「みんな離れろ!あいつはエイズだ!あの分厚い唇はカポジ肉腫に違いない!」
って奴か。

植田まさしの4コマでも

息子を紹介する秋田人。
「なに!?息子がエイズ!!ぎゃー!!!寄るな寄るなシッシッ」
「つがいますよ。わたすのむすこのエイズですよエイズ。
差し出された名刺には英二と描かれている。

こんなのが雑誌回収されることもなく普通に載ってたんだから昔はすごかったんだなぁ。
全国紙のサザエさんでもつんぼとかめくらとか出てきてたし。
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:42:58.49 ID:FiG6EnLP0 BE:258074227-2BP(2000)

鈴木みそはあざとい感じがプンプンしてて好きじゃなかった
やっぱ玉吉みたいな天然要素がないと愛されないよな
96名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 07:43:17.70 ID:aar5VOYD0
初期の放課後プレイは好きだった
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:43:56.25 ID:wbqarjat0
みそさんはいつになったらApple訴えるんですかぁ?
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:44:30.51 ID:a7D4ZRuB0
ユウジローが部屋で一人でいる時に、隠しカメラがあると想像して
「そんなことして楽しいんですか?」と呟いているっていうのがすごく共感した。
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:44:38.03 ID:0wTGXKRK0
>>90
ああ、これがみずしななのか
あいつ内輪ネタ大須ぎだわな。自慢も多い 
100 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/29(金) 07:44:56.76 ID:JVusDZkAP
肉柱ミゲルどこいった
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:46:10.72 ID:a7D4ZRuB0
みずしなって担当編集の事狙ってるフシがあってすごく嫌だよね
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 07:46:27.97 ID:SV3zJfxV0
永井豪や岡崎つぐおに連載させる意外性
103 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/29(金) 07:46:54.97 ID:HJesKo83i
ファミ通のアレ
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:47:15.58 ID:RmbGRwlTi
>>68
地味どころかアスキー系から出た作家の中じゃ一番の出世頭だろ
こないだまでダムAで描いてたし。
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 07:48:11.41 ID:8tzpNs4vO
しあわせのそねみ の嫌投票に面白いからもっとやれ!て送ったけど何か問題でも?
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:50:05.95 ID:a7D4ZRuB0
ちょりぞうが色を塗りたくないと言って逃げたあれか
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:51:09.18 ID:RmbGRwlTi
>>99
アシの結婚話に連載枠使うってのを二回もやってたな。
あれはマジで誰得だったわ。
108 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (catv?):2011/04/29(金) 07:51:15.20 ID:HJesKo83i
桃太郎インガンジス
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:51:24.84 ID:TlvwbB/b0
村主のツイッターのアカウント今見たら消えてた
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 07:51:40.32 ID:HRwXkz4M0
風間やんわり
111名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 07:52:06.32 ID:P5XzfIgy0
>>94
俺がめくらつんぼが差別用語っていわれてもピンとこねえのはばあちゃんが普通に使ってるからなんだろうか
めくらって目暗ってことだよな?つんぼはなに?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:52:51.12 ID:CotM9EzY0
ムッシュゴリグリ・鈴木・ド・ヤコペッティ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:52:58.93 ID:wJP7SJmY0
>>1
玉吉どうしちゃったの…もう漫画描けないの?
御緩慢玉日記の最終巻はとんち番長レベルだったぞ
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 07:55:16.49 ID:xUKktfhV0
>>94
個人的には、何でもかんでも差別用語と言われる言葉を見せなくするのは嫌いだな。
もともとその言葉が生み出されたときは差別も何も無いわけで。
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 07:55:50.79 ID:ondCRSZo0
月刊ファミコン通信の漫画なんだっけ
116名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/29(金) 07:56:27.19 ID:j6aAeLRe0
玉吉の4コマはMSXマガジンのときから見てる
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:56:29.50 ID:eQBaM7Wh0
玉吉は80年代を懐古するエッセイ漫画描かせれば
読者需要あるだろうし本人としても気楽に描けて鬱にならんだろうし
ウインウインでいいと思うんだけどなぁ。
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:56:34.16 ID:a7D4ZRuB0
しかし玉吉の漫画だとカツヒコさんはただのエロオヤジなのに
実際は恐ろしくやり手の編集長なんだよな。
秋田書店出身の武闘派は恐ろしい。
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 07:56:59.87 ID:PbsCwlX80
>>111
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:57:44.51 ID:Yu3p7q7m0
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:58:51.01 ID:8WMHMfzm0
玉吉延命の為の愛蔵版商法に付き合うのもそろそろしんどくなってきたぞ
122名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 07:59:18.72 ID:OMPT/WZPO
馬頭ちーめいは元気になれ
123名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/29(金) 08:00:12.48 ID:DlHZbfMYO
みそのFF11マンガってどうなったの?
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:04:01.03 ID:x5F/wis/0
>>118
エマとテルマエ・ロマエは凄いよね
ビームならでは
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 08:04:07.34 ID:zWdE45P70
>>122
今何やってるの?
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 08:06:17.80 ID:8uKj5WQV0
遊びじゃないのはどうなったんだよ!
127名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/29(金) 08:06:38.38 ID:1e5apbz10
和六里ハル
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:10:35.61 ID:i1hbYFKK0
>>57
当時、羽生生純の絵が嫌いだったが、ガンダムエースで連載してる漫画見て好きになったw
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:11:33.65 ID:/JHaRgy90
>>70
逮捕で解決とか正直どうかと思った
130名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 08:12:46.43 ID:dShSYZGYO
>>128
あの生ガンダムか?あれは気持ち悪いけど笑った
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:13:44.03 ID:MzW1wkgR0
【佳作】1999年のゲームキッズ
【神】 2000年のゲームキッズ
【うんこ】2999年のゲームキッズ
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 08:13:58.16 ID:SQ4nm7XsO
バカルン超特急!!!!!!
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:15:09.24 ID:056gVStx0
中村
(魔界村)
134名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 08:15:48.64 ID:QH3/c/eN0
玉吉は犠牲になったのだ
135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 08:16:20.04 ID:ef7L801B0
しとらすエンカウントは好きなんだが、芸風がどこいっても変らんなとも思う。
136名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/29(金) 08:16:21.45 ID:jzdfWEKD0
みずしなとアーミンとるるるがあればいい
あとはゲーム特集含めて全部ゴミ
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 08:16:59.42 ID:xUKktfhV0
>>132
バーチャファイターの技になってのはワロタ。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:17:19.60 ID:/8G/CIm40
ファミ通のあれ(仮)は傑作だった
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:17:48.79 ID:8V+Mpoc80
玉吉マンガに「酒池肉林」っあって、読み方が分からないから親に聞いたけど答えてくれなかった思い出が。
小学生には分からなかったよ。ごめんね、かーちゃん。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:18:02.96 ID:wJP7SJmY0
るるるは時々変なシリアス入れるの勘弁して欲しい
本人が好きなんだろうが
ロリと巨乳とデブのキャッキャウフフだけあればいいのに
141名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/29(金) 08:18:06.81 ID:dShSYZGYO
なんだかんだ言ってもみんな玉吉好きなんだな安心した
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:18:54.12 ID:T+a3mNAX0
ここまでアニマードなし
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 08:19:01.81 ID:a7D4ZRuB0
●5番のルノワール(40枚入り)セ
ット希望     (茨城県 しん3)
●永谷園「毎週毎週東西名画セ
ットプレゼント」をなぜアスキーに
応募するのだ? ん? ん? 罰
として北島三郎ファンクラブ入会。
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:19:08.72 ID:9CzSad+NP
>>139
エロい意味じゃないよ、かーちゃん
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 08:19:33.70 ID:f1dHG6NQ0
玉吉の今後が心配なだけです
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 08:21:54.39 ID:6aMCItPu0
>>140
ガリガリを忘れるなよ
るるるは肋骨のラインをちゃんと描く貴重な作家だぞ
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 08:23:04.95 ID:QxhYyAl6O
毎日父さん
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 08:24:13.92 ID:a7D4ZRuB0
すいません、トルテの佐倉とタカマルの蓮沼で抜きました
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:24:22.82 ID:8cx5Xc4+0
TACO-Xは辛口
150名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 08:25:24.11 ID:rsoGsvkJ0
うつるんですの人
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:26:12.68 ID:/8G/CIm40
今から十年位前まではこの雑誌ってどこかアナーキーだったよなw
編集部のドアの前で抗議でうんこされたんだよなw
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 08:26:30.82 ID:L/McEcPu0
餅月あんこは編集に枕営業して連載もらってたってマジ?
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 08:26:38.94 ID:xUKktfhV0
>>149
だからこそ、F-ZEROの10点は衝撃的だった。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:26:48.37 ID:jyRsjWty0
カラーコーンを手足頭にはめてヒトデ
のんきな父さん面白かったなあ…
玉吉先生本人はのんきな父さんになれなかった
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:28:01.19 ID:MTm9JhrA0
みずしなは漫画家としてはサボキャン3巻あたりで終わった存在
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 08:29:06.50 ID:RW4aHq0W0
━━━━-━━━━━━━━━━━━
 車欠 か い 肓攵 止    Å   
              少  桜  玉 吉 
━━━━━━━━━━━━━━━-━
 /  '  (〆    /   私 三 ビ 
  /   /\   ' /   が カ  l  
  ,    l_ ,_ヽ   '       月 ム 
/    l・ ・ h         休 本
       l ム   l'         む 誌 
      l ~~  /    彡       を 
llllllll     >r-ィヽ              
lllllllllllll ‡ トl ,~ Y)   ‡          
━━━━━━━━━━━━━━━━-
エンターl      /   ' 思 何 描 広 そ
ブレインl   v '  /  っ か く 告 の
二二二l 人       た 変 と マ 間
ロ ロ  ロl / ヽ    ┌ の だ ゆ ン も
ロ    l l- i l ┐  │ で と う ガ こ
    ∠ ` l └─┘      の を こ
' \    ゝr イ          は    の
l__i_l________ トl__l __凸__________        
     ,,,,/入_ゝ,               
  -   ~   ~~               
━━━━━━━━━━━━━━━━-
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 08:29:25.49 ID:RW4aHq0W0
━━━━━━━━━━━━━━━━-
  , -- ,          /~~ヽ     / 
 / ア l   ___     l ア l  v  l 奥
l   ム  l  /ハ \ ミ   l ム l /\ l 村
l   /   L l v  l  __ l l l /- - l l さ
l  ン  /  lO, ,O l/ l l l l l~L~ l < ん
ヽ __ /  <ニ^ニニゝイ l l ン l ゝ" イ, \
    =ミニ二(二二) uu)ノ__ノ ll :::トl   
 //    乂 i =l        l-- lノ______
     c- /へ,,__丿       l_l__l l  
     ~   く く        レ J l  
-━━━━━━━━━━━━━━━━
 作  V   そ   / トヽ      /~~
 戦 ∧ い う  l ロ / , --,, ,  l  ケ
  に/  l う    l ッ >/wl `ol_  l ロ
   /   l   (-r) l キ l l d 〃`丿 ッ
で /   -l __/_l_ l / l  ト/ ヾ=, l キ
た/   ーl    l ヽ-'  / -/  l  l 
かl  lj   >     / ' ) )_  ヽ---
--l     l   ((( (_(__ ノノァ/     
  ゝ   ィ'         >>''' く_L     
━━━━━━━━━━━━━━━-
読もう!コミックビーム!!!!!!
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:29:44.89 ID:eaY27YgG0
ウッドボール(木鞠)だな!とか言ってた頃は記事の内容が濃くてよかった
週間になってからは悲惨なくらい面白くなくなった
ログインもDOSVとかの頃は面白かったなあ
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 08:30:56.91 ID:T2vy2XWt0
>>127
るるるだと思って
最初見た時興奮したわ
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/29(金) 08:31:21.91 ID:cqTxDd3PO
みそはつまらないとは言えないが
世慣れた自分アピールがきめえ
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 08:32:26.40 ID:LoHhKop/0
パプワくんの人もいたな
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 08:32:37.56 ID:p7hxEeqV0
みそって今なんの漫画書いてるの?
銭終わってだいぶ経つけど
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:34:04.50 ID:k4325Jpt0
>>126
だよな。あれが終わって買うのやめた。
できれば完結してほしい。
164名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 08:34:08.34 ID:BtKnqt640
野沢朗の作品はよかったな
逆に最悪なのが桜玉吉
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 08:36:10.62 ID:mRJ0RLGJO
柴田亜美が最強
当時のセガにあそこまで食い込んだ漫画家は奴だけ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 08:38:02.33 ID:LK9czQp00
ジャンプ読者で必本読者でファミ通も読んでたので、
鈴木みそが順調に成り上がっていくさまを
リアルタイムで見ることになってしまった
最初は絵もヘッタクソだったのになぁ
おとなのしくみ はまぁ好きだったよ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 08:38:46.27 ID:yZwSWElZ0
アスキーが誇る馬鹿漫画家陣かw
ああ、今は社名が変わってるか
168名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 08:39:29.90 ID:BX4D+FKsO
ゲーメスト作家が好きです
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 08:40:10.69 ID:0nu3fsP40
ファミ通コミック→アスキーコミック→コミックビームと
マンガ部門は本当に息が長いな
ビームとかなんでここまで生きてられるの?
170名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/29(金) 08:40:24.05 ID:0tQyMbCR0
一冊280円だか290円だったが、たまに320円のときがあった。
小学生でカツカツのときだったからレジで唖然として逃げ帰った記憶が…
171名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/29(金) 08:41:58.62 ID:KAr1EELv0
隔週刊のころが一番良かったね
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 08:43:39.97 ID:2oDYzzkD0
ガラクタ屋マンタの人はどうしてんやろ
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 08:46:07.06 ID:R346Jkgo0
鈴木みそはいい時、ファミ通で連載していたな。
当時はブログ見ていたわw
174名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 08:50:56.95 ID:54ShcELtP BE:180417942-PLT(18000)

べーしっ君は今読みたいな
アーケードネタも多かったし

唐沢なをきは描いてなかったっけ
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:51:21.15 ID:hPdR34Roi
近藤るるるのマンガって誰も読んでないと思うけど、
なんであんなに長期で連載できるの?
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 08:53:47.62 ID:7ekKBotQ0
>>169
ビームはローマ人の風呂マンガだけ単行本買ってるな
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 08:54:34.75 ID:UmIU/GXu0
>>169
風呂の漫画が当たった
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:58:06.11 ID:OsiF8Ia60
バクアニしか読んでなかった
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 09:00:55.73 ID:eLdagUsE0
クレジットカード流出の件を記事にしたら買ってやる
載ってなかったら一生買わない
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:01:24.41 ID:2pcoVwso0
パプワくんの偽物みたいな漫画が、いつの間にか柴田亜美のゲーム会社訪問になった
100人集めるのどうなったんだ
181名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/29(金) 09:03:06.80 ID:PnNyj/Nv0
ドラネコシアター
182名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 09:03:20.48 ID:EY77iiD3O
>>152
肉便器さんの悪口を言うな
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:04:04.84 ID:NQZIi7iz0
ユウジローの初期の四コマは本当に秀逸だった。
絵がうまくなってからつまらんくなったけどね。
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 09:05:12.21 ID:IphPpvvs0
餅月あんこの単行本をいまだに持ってるのは俺だけか?
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 09:09:14.02 ID:N51ZlJ4t0
いつも桜玉吉とすのうちさとるとごっちゃになる
関口ヒュードラ描いて宏本人に怒られたのって桜玉吉の方だっけか?
186名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 09:09:32.69 ID:otgNppYsP
餅月あんこでググってみたら、一番上にでてくるのが
「餅月あんこってまわされたの?」。
ヒドス
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:10:21.85 ID:/MR83XBU0
べーしっくんは本当に面白かった。
つか子供心にちょっと怖かった。
188名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 09:11:13.67 ID:otgNppYsP
片山もファミ通に載せてたんだ。
知らなかった。
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 09:12:06.94 ID:jZ2cRDW+O
>>185
怒られたのは柘植ヒサヨシじゃないの?
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:12:44.06 ID:sa4GVNTKO
>>172
チャンピオン行って長期連載したけど、編集と喧嘩して絶版
そんでバンチ行って、最近はよくわからん
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:18:42.77 ID:hPdR34Roi
餅月あんこって見た目は清純でかわいい感じだったぞ。
やりまくりとかはたぶん噂だけだろ。
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 09:24:57.12 ID:TcRLeUbE0
>>175
俺も昔はそう思って読みすらしなかったけど意外と面白いんだよな
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:27:43.44 ID:x5F/wis/0
>>191
自分で電マオナニー1日12回とか生じゃなきゃセックスの意味ないとか言ってたはずだぞ
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 09:30:24.36 ID:XRGFZ0sH0
ファミ通Bootleg昨日買った
まぁまぁ面白かった
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:36:32.65 ID:5B53gBbk0
近藤るるるの漫画って糞つまんないのになんであんな長期に渡って連載されてたんだ?
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 09:37:05.02 ID:2oDYzzkD0
>>190
お、詳しいね。なんか気に入ってAC全巻揃えたんだよ

当時A-oneだったかな、ファッション雑誌風なの出したの知ってる人いる?
創刊号で廃刊だったと思うが
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 09:37:12.69 ID:b13b0mot0
>>72
塩味電気
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:37:45.93 ID:MQYw9v/5O
玉吉に仕事を与えるための雑誌か
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 09:39:37.57 ID:b13b0mot0
ここまでこやま基夫の話題無しかよ
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 09:40:18.64 ID:RW4aHq0W0
>>169
定期的に当たり引くからな
エマとかテルマエとか
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:43:18.62 ID:xV4aNzxM0
>>126
あそびなの
202名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/29(金) 09:44:40.37 ID:DQ3NGZSN0
ファミ通は町内会が本編
もっと町内会の単行本を定期的に出して欲しい
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:47:52.27 ID:NpKI2WdI0
初期のファミ通ブロスを語れないやつはにわか

Vジャンプでも読んでろ
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 09:50:07.53 ID:UyOUK2e1O
Gヒロコウは?
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 10:00:27.99 ID:LZWm3rQX0
桜玉吉がたまに描くむっちゃかわいい絵ください
206名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/29(金) 10:02:54.08 ID:dNlrjgjL0
>>203
ファミ通と同じ版で平閉じのやつね。

玉吉がカービィ星に旅立ってしあわせのかたちがいきなり終わった時は、
クラスで大騒ぎになったなぁ。
CDとか、OVAも全部買ってたや。
あぁ、玉吉よ…
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 10:03:35.41 ID:OFpcM8Iy0
ファミ通漫画家の地位を向上させたのは間違いなく柴田亜美
あいつが書かなかったら今でも空気みたいな存在だったはず
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 10:05:51.41 ID:1bOaZYo30
茶畑とか鮫島とか出てた漫画最後どうなったの?
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 10:07:11.97 ID:2vFF+vim0
みそは早くFF11漫画再開しろや
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 10:07:49.81 ID:LK9czQp00
>>203
こちとらファミコン通信の創刊から読んでるっていうかログインの1コーナーだった頃からの読者だが
ブロスなんて読んこともねえよ…
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 10:08:10.09 ID:PQtBt/Bu0
ゲームセンター五十嵐が読みたいのだけれど・・・
212名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/29(金) 10:12:00.96 ID:cRFDqfpn0
うっどぼー
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 10:12:30.16 ID:kXcW2UGe0
桃太郎inガンジスが復活するのか!?
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 10:14:02.33 ID:2oDYzzkD0
なつきまり
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 10:15:18.86 ID:J1RlpFWnP
>>2
ゆうゆうゆうめいRPGかなんかで裸にされたので幾度となく抜いた
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:16:37.31 ID:0Dyk9rqg0
ユウジローの単行本が見つからない
ていうかストックいっぱいあんだろ新しいの出してください
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 10:31:30.18 ID:pIIRxSZQP
近藤るるるのあの漫画って誰が読んでるの?
テラオとかいうやつ
まったくおもしろくもないんだが
福満しげゆきの四コマのほうがおもしろい
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 10:37:45.83 ID:i1hbYFKK0
>>199
いたな〜そんな奴w
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 10:40:21.03 ID:i1hbYFKK0
>>211
あったwあったw
220名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 10:40:26.52 ID:9na/qFUX0
るるるはトルテまで
大目に見てタカマルの最初まで
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 10:40:35.43 ID:o0DbJ3Xi0
古い本引っ張り出して幸せそうな玉吉絵みると哀しくなってくる
222名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/29(金) 10:43:22.41 ID:1Q05ipz10
柴田亜美のゲームクリエイター人脈はマジで羨ましかった。
誕生日に有名クリエイターが何人もお祝いに駆けつけるとか、どこのセレブだよと思わずにはいられない。
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 10:46:49.31 ID:eO/eeFkv0
>>222
本人は単なるオタヤンキーなのに何であんなに友達多いんだろな
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 10:47:59.83 ID:j2jAnfZP0
エコー ザ 課長
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:49:09.64 ID:+1EcHtYd0
だお
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 10:49:52.62 ID:TZmYcWKo0
>>222
無名に等しいころにDQ4コマ書いていたらじゃないかな

4コマは衛藤と双璧だった
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 10:53:32.57 ID:0X0dfAIK0
>>188
ターザン山本だろ
228名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 10:53:49.72 ID:2oDYzzkD0
玉吉って白夜書房から単発で本出してたよな
買った覚えはあるんだがどこいった…

>>199
おざなりダンジョンだっけ、結構長く続いてたような
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 10:55:02.73 ID:4i9Ga7Xc0
読者投稿コーナーのペンネーム「青春と原子力」をふと思い出した
230名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 10:57:04.45 ID:DLDFLYMU0
>>222
確か親父がアポロ計画のチームに参加してて
世界初の脳外科手術を成功させた超有名人の医者らしい。
漫画で描いてたからそっちの関係もあるだろう
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:58:02.48 ID:38hyM5Yi0
>>223
ヤンキーは幅広い人脈の持ち主

人にもよるけど
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 10:59:07.89 ID:wJP7SJmY0
るるる漫画は萌え需要だから中身求めるのが間違い
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 10:59:10.79 ID:a3LAwQMw0
>>72
トナカイ肉か
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 11:00:09.01 ID:ndTb+cyi0
ドラクエのパロディの銀剥がしの奴が好きだったな
って違う雑誌だったっけ
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/29(金) 11:00:38.80 ID:p3G7+53o0
見開き2ページカラー書いて下さいって言われてO村が玉吉にプロレス技かけてる絵描いてたのワロタ
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 11:02:10.68 ID:q8PTdo5h0
徐々にポイマン、天トル
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 11:04:49.26 ID:Oql8tO0r0
若手編集の肉便器こと餅月あんこ先生
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 11:05:42.56 ID:eHVL3vwK0
よぉ〜来たのぉーゲーメスト
239名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 11:08:15.80 ID:OoGAlzux0
ドラクエ3が出て、そん時買ったファミコン通信に載っていた
4ページフルカラーの絵がメチャメチャ綺麗で
しかも、出てくる女の子が可愛くて、主人公(おまえ)も
初期ドラゴンボールの悟空みたいで好きだった
まだ雑誌のスクラップ残ってるなあ
ああ玉吉よ永遠に
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:09:17.50 ID:P+y2YtZV0
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:10:16.70 ID:P+y2YtZV0
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 11:10:34.13 ID:Ju0xDI+CP
島本和彦のワンダービット、新連載やんねーかなぁ。
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 11:10:44.26 ID:Qd+G36Rfi
ねしねしでんかぽんち
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 11:13:30.80 ID:Oql8tO0r0
>>143
すごいなー。声出ちゃったわ。
ゲー帝集め直そうかな
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:14:57.80 ID:e2HG51j00
みそのあんたっちゃぶるとかおとなのしくみ読み返すとリアルタイムのゲーム業界について描いてたりするから
自分が歳をとっておっさんになったことを実感させられる
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 11:15:10.85 ID:Qw3lkbz70
あんまん画像まだかよ
もう20年くらい待ってる気がする
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:15:54.01 ID:8P9lWesRP
8月32日はファミ通の日
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:16:07.31 ID:h5FwfBS9O
ウッボーウッボーウボウボウッボー
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 11:16:37.78 ID:CAKKa6hR0
カプコン倶楽部は読んでた
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:17:36.24 ID:xJDwVYyM0
和六里ハルが出てきてから俺の中でるるるは用済みになった
251名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/29(金) 11:22:25.09 ID:jLbtoMU3O
豆腐屋
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 11:26:20.75 ID:amUGrJtK0
あれ?イムリ読んでる奴少ないのか
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 11:28:50.51 ID:Hz6/H0Mn0
軽くサブカル臭がする
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 11:28:52.50 ID:VLhEpDnX0
みその嫁マジ美人でムカつく
255名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/29(金) 11:30:54.24 ID:OoGAlzux0
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 11:37:32.85 ID:dI6l2yXb0
こやま基夫はあばたもエクボってタイトルだったはず
257名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/29(金) 11:39:00.64 ID:nLIWDxXB0
みずしなまじいらんわ
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 11:39:57.35 ID:2fv8toMy0
○勝のマンガ家のことも思い出してあげてください。
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:39:57.86 ID:jrZoutkT0
リセットちゃんはどうした?
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 11:40:32.87 ID:TZmYcWKo0
みずしないらないけれどたまに宇出津が出るから許す
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:41:49.97 ID:wJP7SJmY0
和六里は最新刊見る限り、上手くなってはいるんだけど、その分絵柄変わりまくりで、どんどんるるるクローンから離れて行ってる
パンダくんの頃がベストだったのに
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:44:00.99 ID:cARy7uypO
コミックビームスレか
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 11:44:31.99 ID:EWRZW3x60
>>113
玉吉は週刊アスキーで細々と4コマ不定期連載してる
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 11:46:09.45 ID:dI6l2yXb0
ビームって角川に買収でもされたの?
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 11:47:38.90 ID:cARy7uypO
>>162
限界集落温泉

結構面白い
266名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 11:50:30.41 ID:QDnpZYRA0
しあわせのかたちとファミ通のアレ(仮)が連載してた頃が一番良かったな。
ファミ通のアレで玉吉がネタにされてるのを見て、ああ竹熊と玉吉ってすごく仲がいいんだなと思った。
267名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 11:50:40.81 ID:79rqrYXmO
必本
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 11:51:04.18 ID:qwi4tvIdP
ピース電気の人もファミコン通信出身なんだっけ
269名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 11:51:19.41 ID:VLQ5wVNu0
ファミ通の町内会って昔面白かった記憶あるんだが今でも面白いの?
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 11:51:49.53 ID:xJDwVYyM0
タカマルで最初はただの脇キャラだったデブ女をヒロインに昇格させたのはすごいと思った>るるる
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 11:53:13.02 ID:C4TPj4110
永井豪も描いてたよな?

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=.DcNzS3QO2QWV4Rj 一時停止(news)
MDMD=SCmM0Dg66e4A0iokR3u5YTX5iXx2A%2FAi
DMDM=17609322
saku BE ポイント = 5055 - 2527 = 2528