米国 「東電と違ってバックアップのバックアップの、そのまたバックアップも備えている」
1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
米原発 竜巻で停止も「対応力福島よりも優れている」と説明
米南部で27日、竜巻を伴う暴風雨が発生した。AP通信などによると、アラバマ州などで計72人が死亡したほか、
同州ブラウンズフェリー原発の原子炉3基が竜巻の影響で外部電源を失い、自動停止する事態に陥った。
同原発を管理するテネシー峡谷開発公社(TVA)は、嵐による送電線の損傷が停止の原因と説明。
非常用ディーゼル発電機が作動し、安全上の問題はなかったという。
同原子炉は、福島第1原発と同じ米ゼネラル・エレクトリック(GE)製マーク1沸騰水型。
TVAは日本での原発事故直後から、緊急事態への対応力は福島第1よりも優れていると繰り返し説明していた。
先月27日には「バックアップのバックアップの、そのまたバックアップを備えている」と力説。
大洪水の際にも危機的状況に陥る可能性は「無視できるほど」とした上で、
従来想定していた「最悪のシナリオ」をさらに厳しく見直す作業にも着手していたという。
米では今月中旬にも、バージニア州のサリー原発原子炉2基が竜巻の影響で自動停止。
TVAは「設計通り作動している」と想定内を強調したが、さらなる安全対策が求められそうだ。
.
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/29/kiji/K20110429000721280.html
バックアップのバックアップの、そのまたバックアップがダメになった時はどうすんの
それが今回の福島だな
4 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 06:13:24.23 ID:lUuI87Bl0
>>1 >緊急事態への対応力は福島第1よりも優れている
まあ、あれ以下はないでしょ
5 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 06:14:03.02 ID:7cgYzDl+0
また東電が負けたのかよ
バックアップ1→外部送電線
バックアップ2→非常用ディーゼル
バックアップ3→バッテリー
ってことか
バックアップ(ディーゼル)のバックアップ(電源車)のバックアップ(ポンプ注水)
足りなくね
8 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 06:15:45.49 ID:pmcsgOwwP
あれ以下をできたら大したもんですよ
>>2 ∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 氏ねってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
バックアップ1個しかなかった福島w
米原発浜松行
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 06:18:18.62 ID:ELHZs4NT0
ていうか災害とかが多い地域、国に原発つくるなよ
日本に原発って合わないだろこんな糞地震大国なんだからよ
アメリカも竜巻に名前付けてる場合じゃねーぞさっさと原発停止させろ
13 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 06:18:30.95 ID:HjSrApnF0
わかってねえなあ
バックアップ→バックアップ
↑ ↓
バックアップ
みたいなMAGIシステムにしないと駄目なんだよ
>>2 まあ少なくとも原発推進するにしても
そこまでやってはじめて「あれもこれもとやってもキリがない」
って主張が許されるよな。
バックアップを海側に放置して
「絶対安全ですからwww津波?大人の議論しろやw安全キジュンガー!!」
なんてあり得ないわ。
おまけにこういう疑問を大手マスコミが一切報じない
報じても圧力で潰す。ゴミすぎる
いやあの津波は想定外の天災なんで東電は仕方ないらしいよ
バックアップのバックアップのバックアップがありさらに地震も津波もない
子供の屁理屈みたいだなw
18 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 06:19:58.15 ID:trU9oyi70
頑張れ日本 イェイイェイイェイ 凄いぞ日本 イェイイェイイェイ
頑張れ日本 イェイイェイイェイ 凄いぞ日本 イェイイェイイェイ
頑張れ日本 凄いぞ日本 頭のいい国 日本
青色ダイオード 昔 亀の子タワシも考えた
19 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 06:20:50.79 ID:et8tPz8M0
バックアップのバックアップのバックアップと言うことは
直ちに・・。
キモヲタ 「イケメンと違ってバックパックのバックパックの、そのまたバックパックも備えている」
アメリカ様はバックで突き上げるのが好きなのか
ていうか、緊急事態ってことはバックアップもダメになる確率が高いってことだもんな。
複数系統のバックアップがあっても気休め程度にしかならんお
23 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 06:23:22.39 ID:F/VMcIfq0
どう見ても福島をたたき台にしとるなw
アメリカの原発反対派頑張れよ
想定外を想定出来なくて、真の地震対策と言えるか!!
25 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/29(金) 06:23:57.40 ID:hlD/SKo+O
コストカットでバックアップ一つの日本w
26 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/29(金) 06:24:52.92 ID:HZUQs9TO0
だから日本のはテロなんだって
一緒にするな
>>22 てか地震も津波もなければバックアップがすべて壊れる事態って隕石くらいしか考えられないけどな
自動停止しなきゃいいのに
アメリカは天災、日本は人災だからね。
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 06:29:18.82 ID:gFdUH6Qg0
東電だとバックアップのバックアップはバックアップにしか使えないというアホ設計を平気でしそう
原発に飛行機で自爆テロされても大丈夫なのか心配になってくるな
アメリカは純人災経験したからな
34 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 06:32:50.57 ID:FN31rq2V0
日本では非常時に対する備えにつぎ込むべき金は自民党・官僚・マスコミ等の皆さんで仲良く分け合いますw
>>30 日本の場合はバックアップ用の電源車では発電量が足りなくて冷却装置が働かないのだから笑えるw
>>33 あーそれはあるかもしれん
やっぱり原発いらねーな
37 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 06:37:32.63 ID:Z14xiQGt0
流石
トモダチ
原発反対派を抑えこむには
もはや日本のお粗末さと特殊さをアピールするしかないんだ
「正・副・予備の3系統、それが同時に落ちるなんて、考えられないわ」
国内の原発全部つないでループすればバックアップいらなくなるんじゃね?
でも福島第一の炉の企画元って、そのアメリカの会社であるGEだろ?
なんで日本の企画物にはそのバックアップが施されてないんですかねえ^^;
42 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/29(金) 06:47:04.02 ID:KVR7g95I0
福島もゼネラル・エレクトリックに賠償請求すべき
アメリカはテロがあるからね
fukusimaで原発の非常電源狙えばいいって全世界に分かっちゃったね
アメリカ様早く占領してくれ
45 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/29(金) 06:49:26.25 ID:QPNmu3cy0
>>2 その次のバックアップが作動するんじゃねーの、JK
じゃあ俺バックアップのバックアップのバックアップのバックアップ
日本なら仕分けされるレベル
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 06:55:03.01 ID:IaFe/vZd0
>嵐による送電線の損傷が停止の原因と説明
>非常用ディーゼル発電機が作動し、安全上の問題はなかった
福島はこのディーゼルがダメになってバッテリー使ってそれが8時間で切れた
その後被災地内で手配可能な外部電源車を持ってきたけど
プラグの規格が合わなかった(400→200V)だっけ?
米国のは最初の外部送電線が落ちただけだから無問題だろう
正、副、予備、甲
ここまでは、危機対策として当然だろ。
ディーゼルもいろんなところにおいときゃよかったんだよな
バックアップがなくてアップアップ
絶対に絶対に事故っちゃいけない施設なんだから念には念を入れて当然だよね
唯一のバックアップが津波で流されちゃいました(笑)
54 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 06:59:24.43 ID:f+JZ176w0
福島は五重の壁で守られてたんじゃねえのかよ
55 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:00:07.16 ID:pkwGf1Qu0
外部電源喪失した場合の福島のバックアップは非常用ディーゼル、電源車、自立水蒸気発電の3つだよ。
ディーゼルは津波で破壊、電源車は電圧違いで使用不可、自立水蒸気発電は8時間しか持たなかった。
56 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:01:09.91 ID:5NFTh5fsO
電圧違いは後から持ってきたやつだろ
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:02:51.68 ID:sAdfrrHk0
おいおいこれもマーク1かよ
いいかげん古い原発は更新しろ
59 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 07:04:12.91 ID:dZaGUnXP0
>>41 東電がコスト優先で安全対策を怠ったからだろ
世界各国どこを探しても東電以下の備えしかしてない所はないんじゃないカナ?
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:06:39.35 ID:sAdfrrHk0
>>59 反原発厨は「コストが高いほうが東電は儲かる!」とか主張してたよね…
東電はアップアップだけどな!!!
フラグ立てまくりじゃねーか
安全神話(笑)
最終非常電源は防水の地下シェルターに作っておけば良かったんじゃねえの?
つーか、日本は津波対策で建屋の上に非常電源と燃料タンクおいとけばよかったろ
津波のエネルギーに比べれば竜巻なんかカスだろ
67 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:09:46.99 ID:xAbVNk6h0
米軍は東電を爆撃してよ
今なら100発位なら誤射だよ^^
非常時の小金をケチって国ごと傾ける東電と保安院
69 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 07:11:41.61 ID:9EfcEkn+0
アメリカは911の時に原発狙われてるもんな
バックアップは大事
おれもHDD逝ったけどバックアップとってたから大丈夫だった
ちゃんとミラーリングしておけよカス
73 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 07:31:59.97 ID:LGbE1gmX0
俺もバックアップしよう
逃電は増すゴミにバックアップつくりすぎなんだよ
75 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 07:34:32.76 ID:diKa3DjV0
デマ大国日本とは違うね
まあ、日本がこんなことになってたら、原発続けるのには
それぐらい大げさに言わないとな
絶対安全はあり得ない
これだけは強調しておく
バックアップのバックアップのバックアップがあろうともだ。
そもそも先に非常用電源を破壊されたら終わりだしね
福島の件で思ったのはテロリストとかに電源系統占拠されたらやばいんじゃね
って思うようになったんだけど実際どうなんだろう
79 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:47:46.90 ID:BJacAMn5P
>>65 まぁ、そうなんですけどね、実際第二はそれで助かってる
80 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 07:54:29.70 ID:bNjlP0Yf0
原発←バックアップの原発←バックアップのバックアップの原発←原発
ってやっておけばいんじゃね?
81 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 07:55:16.58 ID:35M6ROLH0
非常用電源もあれだが、その燃料タンクを津波にさらわれたんだろ?駄目じゃん
82 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 07:56:47.02 ID:BYXSG0OE0
俺も彼女とセックスする時は
「結婚するまで君を妊娠させるようなことはしたくない」
って言ってコンドームを2枚重ねて付けているよ。
彼女は
「私、大事にされてるんだw」
って言って喜んでる。
まあ、俺が極度の早漏なだけなんだけどねw
83 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:57:15.19 ID:iFJYUfBXO
バックアップはコストカットにより廃止されました
日本「原発は安全だからそんなに予備はいらない」
85 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 07:59:26.94 ID:fJ4SsgSW0
バックアップを備えていたけど、プラグが合わなかったでござる >東電
86 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 08:00:32.43 ID:0UuXKucu0
ねぇよんなもん
87 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 08:01:33.41 ID:jnGdr8vb0
アメリカは原発吹っ飛んでも
ちゃんと避難させるし隠蔽工作したりしなさそう
日本と違って
>>68 日本人には危機管理ってのが無理なんじゃないかって思うわ。
東電には未だに、そういった発想無さそうだし。
89 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 08:02:36.84 ID:VCgB4AMS0
90 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 08:03:17.63 ID:VLewKhms0
ファミコンのセーブデータはすぐ消えるけど
スーファミのセーブデータはそんなに消えないよな
あれ不思議だわ
一周して最初のバックアップに戻ってたりして
92 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:03:58.90 ID:THvC0PRd0
韓国とかインドとかの原発のメンテが心配だ
USA! USA!
94 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:05:03.22 ID:odG2sA9P0
核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長で
スイス人のブルーノ・ペイヨ氏は福島第一原発が過去に指摘された欠陥を
まったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。
swissinfo.ch : 日本政府と東電の対応をどう思われますか。正しい対応をしたのでしょうか?
ペイヨ : 原発対応にミスがあったことは明らかだ。第1日目にただちにほかの冷却方法を実施すべきだった。
日本にはこうした重大決定を行う場合、すぐに行われないという欠点がある。だが、これ以上に批判すべきことは、
きちんとした管理がなされていなかったことだ。検査が実施されず、チェックリストが作成されていなかった。
政府に対しても偽りの報告をしていた。
しかし、わたしが最も怒りを覚えるのは、福島原発の原子炉に欠陥があることは随分前に指摘されていたのに、
それが改善されなかったことだ。
スイスでは、福島第一原発と同型のミューレベルク ( Mu"hleberg ) 原発に対し、地下深くから地下水をくみ上げる、
ないしは原発の近くにため池を設置するなど、二重の冷却設備を設置。また予備の電線を何本も用意し、
第2の堅強な屋根が初期の段階から取り付けられている。
また、水素爆発を防ぐための「水素・リ・コンバイナース ( Hydrogen re-combiners ) 」設置は常識だが、
こうした安全対策が福島では一切されてなかった。
これらはわずかなお金でできることだ。スイスに限らず、ほかの国ではすでに行われている。
また、福島原発の製作元、米ゼネラル・エレクトリック ( GE ) は、スイスやヨーロッパで実施されている
安全対策を日本に十分に知らせていなかった。
日本のほうがヨーロッパより原発をよく理解しているという話は完全な幻想になった。
まさに、こうした事態を避けるために、きちんとした安全対策が取られていなかったからだ。
たとえ主な原因が津波だったとしてもだ。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=2990425
安全機構をコストカットの対象とすること自体を規制すべきだな
だよね〜普通
97 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/29(金) 08:10:29.45 ID:jzdfWEKD0
プランDまであるって事か
米電力会社「ククク東電など原発四天王の中でも一番の小物よ」
99 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/29(金) 08:15:33.51 ID:5qye1ZghO
バックアップのケーブルが足りず、接続プラグが合わず、発電機が起動せず、というか燃料が流されてた。爆発させるためのバックアップは完璧
今更ながら東電まとめ (ニュー速から拾い)
・実は20年前にアメリカさんに弱点あるよって言われたけどほうっておきました
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・火災みつけたけど119につながらなかったから忘れちゃったテヘッ
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
101 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 08:17:03.95 ID:VUkNjoCeO
東電みたいな最下層と比べても自慢にならないだろ
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:17:20.90 ID:9EfcEkn+0
>>83 燃料タンクを数100m山の方に移動するだけで良かったのに、馬鹿だよな
それどころか東電は途中で投げ出そうとした
これは本当に許されないこと
そりゃそうだろう菅より駄目な対応なんて世界を見回してもありえない
ことに、原発に警察官を突撃させる司令官なんて、あのアホ以外いない
隕石が衝突して格納容器が破損したらどうすんだよ
106 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 08:26:15.72 ID:vEVCogwg0
非常事態になったら、原発を停止するために発電所にもかかわらず
外部電源が必要ってのが、根本的にオカシイと思うんだけど
こんなこともあろうと
なに〜
だがそれも想定していた、そこでこれを
なに〜
108 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:31:28.08 ID:7cwtlura0
恥ずかしながら原発に戦闘機がつっこんでも大丈夫だとかいうのを信じてた
建家の壁なんてペラペラで何かに守られてるわけじゃなくすぐ炉があるのな
109 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 08:34:08.44 ID:5aSQJ7S60
いや暴風雨と津波を一緒にするなよ
>>108 いちおう壁の厚さは1メートル以上あるからセスナ機ぐらいなら大丈夫
9.11で旅客機が突っ込んだらアメリカ終了してた
俺の中でメイドインジャバンへの信頼性は一気に低下したね。
もしかしたら90式戦車の底が割れるってヨタ話も本当だったりしてな。
隣の番長やっつけて、そのまた隣の番長やっつけて、そのまた隣の番長やっつけて。
馬鹿日本人に原発の運用は無理
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:38:24.72 ID:9EfcEkn+0
>>108 >恥ずかしながら原発に戦闘機がつっこんでも大丈夫だとかいうのを信じてた
アメリカはマジに砂漠に建てた原発建屋構造に戦闘機突っ込ませて実証しているが
日本はやっていないわ
使用済み核燃料輸送コンテナだって、アメリカは実物に貨物列車(アメリカンな長大・マッチョな機関車)を
ぶつけて確認している。ろくに試験しない手抜き技術立国とは違う
115 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 08:38:31.01 ID:7PoV44+G0
116 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 08:38:58.00 ID:RTqYFkBy0
東電が甘すぎただけ
国防総省の旅客機は撃墜されたし原発狙いだった場合も撃墜されたでしょ
118 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:40:47.54 ID:9EfcEkn+0
>>117 UA97が墜ちたペンシルベニアの真ん中は原発銀座
ここまでバックアップしなければならない原子力
120 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:46:44.53 ID:56pXgsQb0
アメリカ様は原発.comでベストユーザーなんでしょうか?
121 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 08:51:11.75 ID:qa1wIsAk0
原発─× ─┬─ 予備 ─── 予備
│ │
│ └─ 予備
│ ├─ 予備
│ └─ 予備
│
├─ 予備 ──┬─ 予備
│ ├─ 予備
│ └─ 予備
│
├┬─ 予備
│└─ 予備
│
├─ 予備
│
└─ 予備
こういうオチ。
>>106 電気が切れると、普通の物は動かなくなるだけだけど、原発は爆発だもんな
どんだけ危険なんだよw
123 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 08:51:38.50 ID:BV2eUX+p0
バックアップのバックアップのバックアップって
実は全部ディーゼル発電機だったらどうするのーっと
>>2 アメリカはテロで原子炉が襲われた時を想定して
飛行機で運べる原子炉冷却ポンプを持ってるとか辛抱治郎が言ってたぞ
スケールがちがう
125 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 08:52:33.60 ID:WJubgtaX0
まぁそうだな
給水パイプそのものを三重に多重化とかしてないからな
福島も実は地震の時点でこれ破断してて水駄々漏れだし
126 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:55:35.38 ID:TY9hOP6V0
>>121 全く同じ事考えてた
最終的に負荷に入れるのは一箇所しか無くね
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 08:55:35.81 ID:iWm6oU790
バカボン?
128 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 08:55:40.15 ID:ofil2VqY0
>>55 >電源車は電圧違いで使用不可
ここ笑うとこ?
東電涙目
未曾有のハリケーンが来ても大丈夫なんですね
原発反対派って頭悪そう
原発賛成派はイカレてそう
米国 「想定外でも大丈夫」
日本 「想定内でも大惨事」
133 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:06:34.50 ID:odG2sA9P0
「もっと声を大にして言い続けるべきだった」。
東芝で放射能を閉じこめる原子炉格納容器の耐性研究グループ長だった後藤政志さん(61)は話す。
1979年の米国スリーマイル原発事故などで、格納容器内が異常に高圧になるとわかり、
放射能物質ごと大気に放出する弁を付ける事になった。
「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。
われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う。
「高台に建てたり、防水構造にしたりしていれば。想像力が足りなかった」。
60年代、国内に技術がなく、津波を想定しない米国の設計図をコピーして
第1原発を設計した元東芝社員小倉志郎さん(69)は悔やむ。
4号機の設計にかかわった元日立グループ社員で科学ライターの田中三彦さんは今回
「政府や公共放送が危機を正しく国民に伝えていない」と感じている。
「格納容器内が8気圧になった時、普通は4気圧などと流していた。
普通は約1気圧で、4気圧とは事故に備えた設計値だ。
8気圧なら異常事態なのに、パニックにしないという配慮が多すぎる」
>>130 暴走したあとのことは一切考えてなかった風の日本と違って
制御を失った場合まで想定してるって話だろう
予備の予備、そのまた予備の予備のラブレターを思い出した
136 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:08:41.67 ID:Lgwro2Q60
放射線自体をシャットアウトできる技術を磨くしかないだろう。
地球さんが太陽の放射線をバリアしてくれてんだから、技術的には可能なんじゃないの?
それででっかく壁つくれよ。と無知なことを言ってみる。
137 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:10:03.38 ID:7cwtlura0
そもそも周りに大して人が住んでなさそうだな
アメリカは広大だから
138 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 09:11:08.99 ID:sAhKR/I00
今回アメリカの行動見てたら納得できるわな
なにしろ東電の社長を追い返したくらいの無能ぶりだ
140 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:12:41.18 ID:9EfcEkn+0
141 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 09:12:57.27 ID:9628odKqO
>>133 日本は妄想力はあっても想像力が無いからw
142 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:13:22.65 ID:Lgwro2Q60
爆破を防ぐんじゃなくて爆破しても大丈夫な仕組みを考えろ。
144 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 09:16:31.23 ID:9628odKqO
>>136 現象として存在してるなら技術で再現出来る
津波がどうこうじゃなく、原因に関わらず電源喪失を想定しなきゃいけないわけで。
>>140 そのくせ日本の方が高いのな
カツカツの発電しかしてないのに
147 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:21:06.89 ID:3SRgOrB/0
アメリカ「フクシマwwwわが国では考えられない事故ですね」
148 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 09:21:23.45 ID:AaZmLpPG0
なあ、アメリカンなかよくしよーぜー
津波のほうがヤベーっつうの
ホーマーなら…ホーマーならきっと救ってくれる…
153 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 09:27:06.14 ID:e5jMwD2W0
>従来想定していた「最悪のシナリオ」をさらに厳しく見直す作業にも着手していたという。
日本だと最悪のシナリオ唱えるとKYとか言われて村八分にされる
154 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 09:28:16.16 ID:ZuRBOhYr0
ソニーの技術流出とあわせて、日本の技術的信用は完全に失墜したな
東電は万死に値する
155 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 09:34:05.61 ID:dqd6uEL30
散々がいしゅつだけど、
(バッテリー)<外部電源複数受電<予備電源(ディーゼル等)<移動電源(発電機車)
くらいは常識以前の話だな。
tepcoは発電機車でも死んでたがw
156 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 09:35:48.26 ID:JlNKjwAJ0
まー福島以下は無いわ
バックアップが非常用ディーゼル×2だけってナメてんのかよ
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 09:38:33.82 ID:/Pbr5+9i0
アメリカだったらどうにかして解決しそうだな
最終的にUSA! USA!で終わる
159 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 09:47:20.26 ID:WJubgtaX0
>>6 福島第一も
・非常用バッテリー
・非常用ディーゼル発電機
・外部送電線
の3重になっていた。
ただし
・非常用バッテリー→他の電力がなかなかこなくて尽きた
(電源車持ってきたら規格が合わずに繋げられず)
・非常用ディーゼル発電機→地震で起動しなかった。その後津波で故障、燃料タンク流出
・外部送電線→1系統、しかも東電エリアからの線だったので停電してオワタ
(現在の外部電源は近くを通る東北電の送電線から仮設で引っ張ってきている)
というありさま。
162 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 12:23:23.57 ID:L3AI2A160
フロントアップにしたらいいんじゃね?
163 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/29(金) 12:24:27.62 ID:g314NV7y0
当然だろ
俺のHDDだってそうだ
人間のバックアップは何十億もいるから大丈夫だ。
想定外
166 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 12:25:07.45 ID:1OeDSokE0
おじいさんのおじいさんのおジーさんのおじいさんのおじーさんの
よしてよそんなおじいさんじゃないよ
167 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 12:25:48.36 ID:eGuY8peFO
というか、それ普通だよね
何をアメリカは当たり前のことを(キリッって言ってるの?w
168 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/29(金) 12:25:49.77 ID:c1f3L1AL0
JAPは、永遠に動くと思ってる高学歴で何もスキルが無いアホしかいないからな。
169 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/29(金) 12:25:58.96 ID:lZwqzMygO
この事故を経て対応にも力入らなければ日本終わるな
170 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 12:27:38.27 ID:UkU4nY+HO
>>167 その当たり前のことをやってねえ東電と一緒にされたくないからだろ
171 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 12:27:44.12 ID:OUtWNBVI0
なら平常時においてバックアップのバックアップが壊れた場合せっかく平常に動いてたものがメルトダウンするだろうが!
アメ公の馬鹿さには呆れかえるわ
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 12:29:34.18 ID:nKQarkNU0
今後世界中で「うちは東電の福島第一とは違うぜ」って言われ続けるんだろうな
まあ事実なんだろうけど
東電のホワイトカラー全員の首で手打ちにしようぜ
これで許した
174 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 12:30:02.57 ID:XG076+Vy0
175 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 12:30:27.79 ID:FdNj/1vj0
まあでも、そこまで設備投資考えたら
原発って安くねえよなあって思う。
中東不安に左右されないってメリットはあるかもしれないけど。
176 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/29(金) 12:34:44.27 ID:95OhvX/00
外部電源喪失で燃料が発熱したら温度差が生じるからそれでゼーベック発電し
応急的な電源にすればいいじゃん。
177 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 12:35:43.79 ID:mDd7YEqrO
これは技術屋にとっては常識なんだがなあ…
178 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 12:36:07.24 ID:4o7KwrxMO
当たり前のように日本もそのくらいやってるんだと思ってたよ…
179 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 12:36:52.03 ID:3IlO1UiP0
東電の出来損ないと比べても意味ないわ。
東電wwww
m9(^Д^)
181 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 12:39:50.58 ID:q8vHm4Wi0
プランBでいこう
182 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 12:40:51.29 ID:3IlO1UiP0
まさか日本に東電のような下等生物がいたとは。
日本にもまだまだ知らない世界があったんですねw
原発よく知らない頃は5重ぐらいのバックアップ体制とってると思ってたもんなぁ
幾重にも安全対策してても「こういう場合はどうなるんだ?」と叩かれ更なる対策を採るのがアメリカ!
幾重にも安全対策採ってると「そんなにしないと駄目なのか?」叩かれるのが日本w
185 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/29(金) 12:48:58.08 ID:3IlO1UiP0
日本て無能が権力握ってるよね。
経団連はロクデナシしかおらん。
アメリカ製フクシマ原発
ブラックボックス部分が開示されないから、情報公開も満足にできやしない。
アメリカがそれを追及されるのが怖いから、トモダチ作戦とかで日本人に事実上の緘口令しきやがった。
エロイ人「経営管理する経営者が偉いんだよ!技術者や作業員は奴隷も同然!!
会社に尽くして黙って働いていれば良いんだ!!
問題が起きたら率先して事態収束に動け!!
私の所に責任が来ないようにな!!(キリッ!!)」
これくらいやったら許してやる
主電源
┌── ┼──┐
│ │ │
予備─予備─┼─ 原発 ──┼─予備─予備
│ │ │ │ │ │ │
予備─予備─┴┬─┴─┬─┴─予備─予備
│ │ │ │ │ │
│ └──予備──予備───┘ │
│ │ │ │
└─────予備──予備──────┘
ところが地震と津波が来てそのバックアップが全部同時に逝くわけだよ
>>3 バックアップしかねーじゃん、福島は
しかも初手を間違って被害を大きくした
バックアップのバックアップって実は元のバックアップ機で2台でぐるぐる回してるだけだな
192 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 13:52:26.41 ID:9EfcEkn+0
>>159 福島第二にアホが入り込んで数時間逃げ回ったんでないかww
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 13:59:12.41 ID:BJacAMn5P
>>161 福島はまず外部電源が弱すぎたな
女川は5系統有っても後の余震でも1系統は死守したが
普段から女川並にあれば、復旧も全然違う展開だっただろうて
あーあ、世界でトンキン電力切捨てはじまったな
もうダメだなトンちゃん電力はw
これからアメリカやフランスやIAEAでは、
アホな組織の象徴といえばチェルノブイリ爆発させたソ連当局じゃなくて、
東電と金銭欲にまみれた経済産業省になるんだぜw
これから50年くらい英語圏での愚か者の代名詞は
「TEPCO」と「meti japan」だなwww
>>194 六弱で四系統死んだの?
複数回あったとはいえ
弱w
でも福島のって4、50年前の産物だろ?
改修させなかった反対派を恨めよ
198 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 14:07:17.33 ID:BJacAMn5P
>>196 点検中で止めてた系統も有ったからな
まぁ、そうのも考慮して外部電源は5系統は必要だと思う
技術大国日本とは何だったのか
某指令所は外部4系統(買電2系統、自社2系統)、内部3系統(大容量UPS+発発2系統)という完全バックアップ体制になってるらしいな。
202 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:04:59.01 ID:9EfcEkn+0
>>197 共産党はやばいから津波対策したらと教えてくれたのにww
東電のバックアップは津波で吹っ飛んだからな
204 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 18:07:50.79 ID:9EfcEkn+0
>>203 津波の来る方に燃料タンクなんか置いているんだから、アホや
同じ東電でも第二はちゃんとやっていたのに、アホな会社や
>>203 津波が来る前に作動不良起こしてたよ
来ても来なくてもぽぽぽ〜ん!
206 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 18:08:57.48 ID:z6FPuLrg0
日本の技術なんてこんなもんだw
まともに保守出来る程度。オリジナルの技術は弱小w
207 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 18:56:40.56 ID:Du9BkU6A0
原子力発電所って自ら発電した電気を使うことが出来ないのか?
208 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 19:02:31.31 ID:zsgIqwaq0
東電は津波で流される位適当に置いた予備電源がいかれてアボンだっけ?
今回無事でもいずれ起きていただろう
209 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 19:03:21.41 ID:tGqZW0L40
仮にアメリカで東電と同じだったらケツの毛まで抜かれるだろうから全然説得力がないな
まあ、
米国は最悪、核攻撃まで想定してるんじゃないか?
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 19:49:24.51 ID:vStUh8i10
213 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 19:52:34.59 ID:zwoD8Qjz0
東電以下の管理してる国があるなら見てみたいわw
214 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 19:52:37.38 ID:y3hOSRRP0
燃料棒が刺さらなかった時のバックアップってなにかある?
間違えた制御棒が刺さらなかった時のバックアップってなにかある?
東電がいかに糞だったかよくわかるな
わしのバックアップは108式まで(ry
TVAってまだあんのか
219 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 20:56:36.11 ID:zVydHuA90
次々に露わになる日本の甘さと杜撰さ
悲しいが現実だな。
220 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 21:09:15.87 ID:AwRseRJB0
まあ日本は 9条があるので軍備なんて必要ありません なんてドヤ顔でいう馬鹿が大勢いるからな
危機管理に対する認識の甘さが半端ない 東電の爆発事故は起こるべくして起こったものだろう
元々30年で廃炉にしておけばこんな事にはならなかったのに
となりの番長やっつけて、そのまたとなりの番長やっつけて、
そのまた隣の番長やっつけて、おちゃらが怒ってえっさっさ、えっさっさ。
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 21:26:29.33 ID:CNzC0XED0
運営してる会社がテロ組織じゃないから全然平気だよ
224 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/29(金) 21:42:09.04 ID:uZ1Xahwd0
>>94 福島の欠陥を共産が指摘したから自民ズブズブでs社員が創価の東電は意地になって安全対策をおこなわなかったw
225 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 21:46:39.31 ID:1LbGIVb20
緊急炉心冷却装置って言葉、かっこいいよな
226 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 21:48:10.44 ID:cvgNGr6J0
日本は実質ノーガード戦法だからな。
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 21:51:04.41 ID:zkWa+PPH0
日米のダメコン技術の差は昔からあるわなぁ
やつら大雑把に見えて上手いんだよな
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 21:52:39.71 ID:Kmb58m2V0
それが当たり前。
229 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 21:53:43.37 ID:kPtUrLUF0
フクシマ東電よりしょぼいところなんて他の国で存在するのかとw
いざというときに強権使える北朝鮮や中国以下でしょ
>>225 名前はカッコ良いけど、スプリンクラーで水をまくだけだぞ。
232 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 22:00:08.15 ID:L/czi/260
実際のことろは福島見てビビって急いで導入したとかなんだろ
233 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:04:01.35 ID:kMW9DQO8O
>>232 たぶんな
日本は不十分な対応だったから、津波に非常用発電機がやられたけど
アメリカも非常用発電機がやられていたら、同じだったんじゃね
234 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:09:35.94 ID:+rPyFlxBO
多分、バックアップのバックアップの、そのまたバックアップってのは、教会で原発会社の役員全員で神に祈るっていうレベルのモンだと思う
235 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 22:10:38.15 ID:cL+dmlAZ0
なんで福島第一は、予備電源が海沿いに剥き出しで並べてあったんだ?w
236 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 22:13:38.76 ID:EOu3dCYX0
>>1 国際金融勢力としてはこれから原発ビジネスで途上国を牛耳ろうって時に日本がヘマをしたから色々イイワケが大変ですね。
だからフランス大統領とかG20とか米クリントンとかを機会にして日本に色々吹込んだんですね。
原発それ自体を否定するような情報発信をするな、ハードは万全だったと言え、運用・ノウハウ・想定外の震災・政府の不手際を原暴走の理由にしろ。と・・・
だから民主党も自民党の原発政策を批判しないし、自民党も民主党にいる原発利権政治家を批判したりはしない。
原発は安全。日本政府の対応・東電の運用・想定外の大震災が悪かっただけ。原発は安泰ですねw
237 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 22:14:21.84 ID:eYToXz+J0
最低でも6系統は欲しい。できれば10。
238 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/29(金) 22:15:32.88 ID:aEMHXZSx0
バージン州のペッサリー原発
239 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 22:15:53.01 ID:9EfcEkn+0
>>237 電気に頼らない系統が一つはないとな
裏山のプールの水を重力で流し込むとか
240 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 22:17:52.22 ID:EOu3dCYX0
ていうか、日本の場合は非常電源では安定的に冷却することすら出来ないって今更分ったんだから、管理責任者の不作為で刑事告発可能だろ。
原発が電源喪失した場合でも安全に運用できなければいけないのは当然。なのに最初から安全に停止冷却できない仕組みを前提にしてんだから。
だれか裁判でもおこせばいいよ。
きっと和解金を沢山もらえるわw
竜巻で72人も死んでる事は安全上の問題はなかったのだろうか
242 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/29(金) 22:21:50.79 ID:7bxBdScfO
日本は原発ぶっ飛んだって言ってるのに
原子力空母で救援に来るアメリカのかっこよさ
243 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 22:22:38.06 ID:G+pmQboT0
>>1 まあでも福島の海水にしたって
バックアップのバックアップ、そのまたバックアップ的存在ではあったわけでw
予備の充実よりも本線及び第一バックアップまでの強度がより重要だった
と俺達は身を持って学んだので
予備の数を競われてもな。
244 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 22:24:37.31 ID:Du9BkU6A0
>>211 逆に緊急停止しなければ福島第一は大丈夫だったのかな?
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 22:25:16.60 ID:LDEKIwwo0
>>13 福島第一1号機 → 福島第一2号機
↑ ↓
福島第一3号機
こうですか?
わかりません(><)
246 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 22:26:27.82 ID:LDEKIwwo0
当たり前だのクラッカー
248 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 22:35:54.29 ID:SXGeUkfT0
バックアップのバックアップを3系統作って
上位がどうにかなっても3系統合わせれば
上位と同じ動きができるものを3つ作って
それで1つのバックアップを補佐させて
そのバックアップを3つ用意して主系統を守れるようにしないと
249 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 22:43:14.35 ID:Ko9iI75b0
東電がまともな危機管理もしないで余った金を懐に入れていただけ
250 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 22:45:38.92 ID:7OerOhVu0
ほんますんません
251 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 22:49:45.18 ID:yL0SjIlJ0
でもみんな同じ場所にあるんだよ。
で、そのうち一番頑丈なところに原子炉がある。
252 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/29(金) 22:50:31.99 ID:Du9BkU6A0
>>246 やはり駄目か。後、原子力発電所ってEMP対策とかしている?
してなかったら補助電源が逝ってやばいんではないかと。
253 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 22:50:35.11 ID:yL0SjIlJ0
地震だと一緒に壊れるからな。
254 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 22:52:18.96 ID:rOmCVsJ70
でも率先してバックアップを仕分けしちゃうレンホーちゃんなんだろ?
さすがアメリカさんや
256 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 23:07:40.58 ID:vwxj3HvA0
ゼロ戦見りゃわかるわ
257 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/29(金) 23:19:40.52 ID:f9zCpY5aO
258 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 23:36:40.33 ID:J7ClVAUiO
こんなこともあろうかと…
259 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/29(金) 23:40:04.54 ID:2Vyb5sGF0
東電は何でも想定外ですから
安全基準にもボス、中ボス、ラスボスがいるわけですね
それにくらべて日本の「安全」は魔界村の裸状態だな
261 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 23:58:44.32 ID:nSp1diQn0
>>254 さすがにあんな地震はもうこないから必要ないですね
米の危機管理能力、ダメコン能力は桁違い。
手痛い損害を受けても必ず分析して迅速に対策を立ててくる。…いや、当たり前の話なんだけどさ。
なんて言うか、合理的なんだよな、全てにおいて。
263 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/30(土) 00:13:10.44 ID:+aAWG/TG0
そこまで安全面に気を使っていても、想定内の事故でも、現場の技術者が優秀でも、
事故発生時の国のリーダーが管クラスだと全てが機能しない。
それが日本で立証されたよ。
264 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/30(土) 00:27:51.02 ID:EXAUiEIU0
265 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 00:30:19.10 ID:AentovnK0
アメリカ製は真田さん搭載型か
266 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 00:31:29.26 ID:IilvLMzR0
アメリカさんてやっぱ黒人の地区に建てるの?
267 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 00:32:44.80 ID:qpH3jvLM0
まあ、福島も当初は「チェルノブイリにはならない(`・ω・´)」って言ってたけどね…
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/30(土) 00:33:37.33 ID:Yk5XRg4f0
地震国の日本の原発のバックアップは一段階だけってのはなー
>>263 有能なリーダーなら今回の事故をどう処理するの?
>(GE)製マーク1沸騰水型。
恐怖の大魔王、大活躍だな
アメリカのガンは移民と銃。
EUのガンは移民とイギリス。
日本のカンは在日とパチンコ。
272 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/30(土) 00:40:13.64 ID:a7k6x6mh0
人命<コスト
これくらい当たり前だろ
何甘えたこと言ってんだ?ww
by 自民
俺が想像するに首相が菅でなかったら、専門家をトップに据えて対策本部を作る
福島原発の外部送電線やディーゼルとかが使えなくなってるのを確認したら
原子力災害特別措置法に基づいて自衛隊の出動とアメリカに協力を要請
冷却剤や機材をヘリで搬入し原子炉にホウ素剤を投入して時間稼ぎする
水蒸気爆発対策として窒素ガスを入れたり、真水を追加したりする
その間にディーゼル発電機や燃料の空輸、予備の部品等を他の原発やメーカーからかき集め
冷却系の復旧に全力を尽くす
したら水素爆発は起きなかったかもしれない
今後原発で取らぶったときはフグシマが真っ先に比べられるだろうな。 風評なんてもんじゃない。すさまじいイメージダウンだわ。
東電どうすんだよこれ。
米国「うちのエンロンもひどかったけど東電ほど放射能ばらまいてないし、東電と違って安全」
欧州「日本は安全管理がずさんだった。うちのは対策してあるし安全」
その他「日本と違ってうちのは安全」
国内原発村の方々「福島は立て替えできなかった。反対派のせい。他のは安全。嫌なら電気使うな」
ウヨ「民主党のせいだ!原発はんた…(え、、自民は推進?)さ、賛成、推進ー!反対派はチョン!」
原発お膝元自治体「原発賛成!もっと建ててくれ!外野は邪魔するな!(原発利権うめえ)」
277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
>>256 運動性能がいいからアメ公の弾が当たるわけがない、防御性能はイラねww