プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 14:38:48.63 ID:1nkR/EVN0
C#はリバースエンジニアリングに強ければ最強だった
584名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 14:39:36.33 ID:otgNppYsP
>>580
ポインタと再帰がどうJavaに関係するかわからない。

それらを身につけるくらい勉強してるならJavaも使えるようになるって
話なら、それはCのスキルがJavaに適用できたわけじゃなくて本人が
勉強熱心だからって話しだし。
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:40:33.01 ID:Uowp7zll0
>>577
ソースを整理するためのルールが増えただけ
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 14:43:42.42 ID:Uowp7zll0
Cは文字列操作が貧弱なので
ある程度自分でアルゴリズムを考えられないと
まともにプログラムできない。
鍛える意味で最初にCやれってのは正しい。
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:47:24.87 ID:coz7cUM40
出来ない奴
の僻み
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 14:47:43.03 ID:G2Iezys00
javaってなんでファイル出力するだけであんなぐだぐだなんとかストリームとか書かなきゃいけないの
589名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/29(金) 14:50:22.32 ID:hJtGvGXX0
>>588
オブジェクト指向でクラスを生で使ってればそうなるわな
ラップしろラップ
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 14:52:22.26 ID:rrZb08yGO
コミュ力ある奴は質問と仕切りでコミュ障の思考を整理する
コミュ障側にとっても良いトレーニングになる
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:01:04.56 ID:ZKT0KjZo0
プログラミングってパズルみたいなもんだよな
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:01:22.89 ID:oBu77PQI0
プログラミング習わなかったとか言ってる奴がいるけど、自分で学ぶものだろう
あとゲーム作りたいから始めた人も沢山いるよね?俺もだけど
593名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/29(金) 15:02:37.33 ID:pphAMiTy0
作らなきゃいけない物、あるいは作りたい物さえあれば誰でもできるよ。
プログラミングできるできないなんて、動機の有る無しだけ。
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:03:19.58 ID:G2Iezys00
目的があればどんな言語でも使わずにはいられないような変態どもの顔が気持ち悪くないわけがない。
595名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 15:08:32.96 ID:VLewKhms0
スレッドで詰んだわ
どんな時使うんだよ・・
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:11:14.12 ID:ZKT0KjZo0
通信するようなアプリ作る時にはつかうんじゃね?
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:13:34.25 ID:5iolnXfP0
人を食ったようなコードの書き方する奴は99%勘違いのクズ
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:13:37.68 ID:G2Iezys00
スレッドか。スレッドセーフの試験するときに良く使うね。
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:14:51.80 ID:9wNghZk20
言語としてはC#が最強だと思う
Windowsでしかまともに使えないのが欠点
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:18:53.19 ID:ZKT0KjZo0
ちょっと考えればまとめられるような処理をベタで書いてるやつってなに考えてるの?
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:19:32.56 ID:G2Iezys00
仕事ごときに頭使ってたまるかボケ
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:24:29.10 ID:dUToTvKn0
>>201
>コンピュータサイエンス学科卒業生の過半数にはそれができないのだ。自称上級
>プログラマが答えを書くのに10-15分もかかっているのを見たこともある。

ねーよ
FizzBuzzなんて言語の入門レベルじゃねえか
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:26:29.57 ID:yF852F7/0
>>602
紙と鉛筆だとどうだろ。
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 15:28:36.16 ID:Y96ef2LB0
>>599
クラスを意識することもないし、楽しくプログラムを作るという意味では入門には丁度良いよね。
GUIが簡単に作られるからモチベも保ちやすいだろうし。
でもCやJavaは勉強しておくべき言語だと思う。
初めにCでポインタやればJavaで参照につまづくことはないだろうし、オブジェクト指向も勉強できる。
605名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/29(金) 15:28:45.42 ID:pphAMiTy0
>>596
時間のかかる処理。
ありふれたところで言えば全ての入出力で使う機会があると思う。
606名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/29(金) 15:30:54.15 ID:4P7g7Fkm0
プログラマーがキモいんじゃない!

キモいやつがプログラムしてるだけだ!!
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:33:39.45 ID:S7Nk6nwQ0
>>606
そういう差別してた集大成が東電なんだけどなw
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 15:35:42.69 ID:PIoTlTup0
プログラミングっつっても、Linusだのまつもとだのみたいなクリエイティブなプログラミングと
ITドカタがやってるようなクリエイティブではないプログラミングは、全く異なる存在だからさ

前者が後者に何かをしてやる事はない
逆に、後者の延長に前者がある訳でもない

その意味で、自分はLinusとかと同じクリエイティブな仕事をしていると誤解していたり、
仕事を通じてクリエイティブな何かを作れるようになりたいとか変な夢をみているITドカタは
哀れだよマジで
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:36:10.34 ID:oQK8FaNi0
プログラミングが出来る奴というよりプログラミングしか出来ない奴が顔キモイ傾向にあるな
610名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 15:37:45.10 ID:otgNppYsP
将来256コアとかになったら手続き型やらオブジェクト指向でPGが
マルチスレッドで書くなんてすたれて、関数型が台頭してきて
マルチスレッドなんて意識しなくなると思う。
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:38:24.13 ID:DW9JBgq/0
プログラミングは料理みたいなもので
できるの基準を低くすれば誰にでもできると言えるわけよ
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 15:39:45.27 ID:oQK8FaNi0
>>608
この短い文章でクリエイティブ何回使ってるんだよ。
こういう低能ほどなぜか上から目線で批判するだよな。
脳に障害あるんじゃないか?自己愛性人格障害も併発して
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 15:40:26.65 ID:9YmvQiF10
>>610
Erlangが台頭するのかな
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:43:43.11 ID:G2Iezys00
>>610
どうでもいいプログラムがなんでもかんでもスレッド処理し始めたらうざいだけだと思う。
そいつ一個がフリーズしたらまったく関係ないプログラムが確実に影響受けるし。
PDFとかPDFとかPDFとかPDFとかPDFとかPDFとかPDFとかPDFとか
615名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/29(金) 15:46:05.59 ID:DW9JBgq/0
PDF作ったやつは来世で不幸になると思う
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:48:34.94 ID:B6CG/XpD0
クリエイティブって言っても所詮は情報処理だからな
意味的にイラストレーターとかCMディレクターとかとはまったく別だぞ
解りやすく言うとサラリーマン
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:52:50.93 ID:QZqjL76l0
PC3台で、、

サーバー用→元データ、入出力されたデータ格納。
観覧用→入出力されたデータの観覧。データにラベルをつけたりと多少データをいじる。
入出力用→元データを観覧して選択したデータを入出力する。

というのをプログラ初心者の自分がこれから作りたいんだがハードル高いですかね??
ローカルだけどサーバー用のIP認証するの鬼門のような気がする
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 15:55:36.54 ID:S7Nk6nwQ0
>>617
何で作るかによるんじゃね?

.netだと割りと簡単だと思う
619名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:58:28.01 ID:QZqjL76l0
>>618
・・・Objective-C
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/29(金) 15:58:51.85 ID:Uowp7zll0
>>617
そういう風に抽象的にモノを考えられる時点で
向いてるよアンタ
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 16:01:52.83 ID:S7Nk6nwQ0
>>619
>Objective-C
Macってこと?

Objective-C向けのAPIとかライブラリを知らないので
難易度の判断はできないわw

まあMacでもMonoがあるのでC#で組めるけどWCFとか
サポートしてなかったような気もしたなあ
622名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 16:03:57.72 ID:Y96ef2LB0
>>617
.NETのクラスをちょっと組み合わせれば割と楽に出きると思う。
ってことでC#かVB.NET
個人的にはC#推したい
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:04:34.85 ID:YbP96+di0
>>272
行数少ないとかっこいいとか思ってるやつは死んでほしい。
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:08:56.65 ID:xbvre7zC0
プログラムで飯食っていきたかったら、
選択肢はメーカーの組み込み系のみだな。
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:11:28.15 ID:x0xqR5Ug0
組み込みは面白いよな
626名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 16:12:35.49 ID:QZqjL76l0
なんかむずそうですな。。レスくれた人どーもです。
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:15:34.20 ID:/inryYMR0
>>525
確かにアスペっぽいのは多い。俺もそう。
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 16:16:13.85 ID:G2Iezys00
組み込みか・・プログラム書いたら目の前にある物体がそのとおりに動くとか胸熱だな。
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 16:22:42.50 ID:mXPXlwet0
>>60
#include <stdio.h>

int main(void)
{
for(; ;)
{
printf("童貞は○ね");
}
return 0;
}
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/29(金) 16:22:43.11 ID:48FICdhW0
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 16:22:55.53 ID:c2OflNd90
俺ができない理由がやっとわかったわ
632名無しさん@涙目です。(関西地方)
>>34
プログラマ向きなんじゃね