東電役員の報酬、50%カットしても2000万円あることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (兵庫県)

福島第1原発の事故を起こした東京電力は、全役員の年間報酬を50%程度削減すると発表した。
普通のサラリーマンで給料半減なら死活問題だが、東電役員の場合は別次元。
半減してもまだ、1人あたり平均2000万円近くが支給される計算なのだ。
部長級など管理職で3割、一般社員で2割程度の年収ダウンも実施されるが、こちらもまだサラリーマンの平均年収を上回る。
こんな大甘報酬カットでお茶を濁し、巨額賠償の大半を税金と電気代値上げに転嫁する“逃げ得” は許されるものではない。

頭を下げ続ける清水正孝社長ら東電役員。
だが、報酬だけはお手盛りでちゃっかり受け取っている
 東電の2009年度の有価証券報告書によると、社外取締役を除く取締役の報酬総額は約7億円。
取締役19人の平均では1人約3700万円で、半分カットしても単純計算で年収1850万円となる。
一方、原発事故で避難を余儀なくされた世帯に支払われる一時金は最大でも100万円止まりだ。

 東電は社長、副社長経験者らのOBが就く顧問職についても、制度の見直しや手当のカットを検討しているが、しょせんは焼け石に水。
自らも“血を流す”というアリバイづくりであるのは見え見えで、その後の賠償金は、全国一律の電気代値上げに転嫁される公算が大きい。

 経済評論家の山崎元氏は、「人災である原発事故を引き起こした東電役員が、この期に及んで報酬を得られることが不思議」と語る。

 「役員報酬の返上以外にも、余剰資産の売却など、やれることをすべてやったうえで初めて政府や国民に頼るのがスジ。
かつて、不良債権問題で巨額の公的資金が注入されたメガバンクの役員が批判にさらされたのと同じ構図ですが、そもそも東電は金融機関ではない。
発電や送電の事業を政府が管理すれば、事業体としての継続は銀行ほどの重要性はなく、役員が報酬を受け続ける必然性はまったくありません」

 被災者はもちろん、世間からも納得は得られない、と語る山崎氏。
だが、過剰な収入を得るのは役員だけではない。
管理職や一般社員の年収ダウン減も、実態はかなりの“眉唾”なのだ。東電社員が声を潜める。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1104/27/news006.html
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 10:39:30.08 ID:0t6KB+o/0
魔女狩り
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:39:34.97 ID:6iORtITU0
東電のホルダーはよく我慢してるな
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:39:40.86 ID:d8MOPYWf0
すげーな
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 10:40:06.75 ID:bQCyrBcI0
ちょっと就職してくる
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/28(木) 10:40:17.15 ID:93WerAXX0
ジョブズは1ドルなのに・・・
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:40:32.06 ID:pLQlY+bF0
フリーザみたいな野郎だなw
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 10:40:52.40 ID:JLegpNNF0
死ねよ
9名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 10:40:58.78 ID:/fYROCBf0
>>6
配当で云々
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 10:40:59.21 ID:2gGY7kbc0
この後に及んで役員報酬が発生するとか…、あれか、刑務所に入るための手付け金か?
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 10:41:09.02 ID:dks5FbVZP
守銭奴やのぉ
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 10:41:38.77 ID:524z4s6rO
うわぁぁぁあ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 10:41:39.51 ID:eq4Eal5O0
オウムはちょろっとサリンバラ撒いて死刑なのに
全世界に放射線物質撒き散らして2000万ももらえるとは
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 10:42:00.39 ID:vjr2quDM0
さすが10年もらって37億は違うな
絶対に税金投入許すな
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:42:21.67 ID:yeNZSd6e0
東電社長の目がマジで怖い
夢に出てくるレベル
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:42:23.82 ID:NIyJpuIY0
1000万は切らないと
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 10:42:27.73 ID:pdwNWj280
東電「無職共の嫉妬が笑えるwww誰のおかげで電(ry
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:42:32.10 ID:42lf1ShH0
貧乏な人間から賠償でひっぺがさないとならんよりはいいかな
まだ絞れるかもしれん、まだ気が楽・・・・かなぁ?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:42:32.17 ID:kxo/0B9w0
こんなの前から分かってたことだろ
役員報酬は平均で4000だから 副社長クラスならそれ以上
50
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:42:34.22 ID:8dNKN4I50
世界を汚染した報酬
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 10:42:43.20 ID:B8R/HwYjO
いいから東電地域の人達は東電以外から電気を購入できるようシステム作れよ
不買運動できないんじゃ世間を知らない殿様のやりたい放題だろ
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 10:42:44.15 ID:0+8XqGDk0
2000万全額募金しろ、カスども
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 10:43:08.81 ID:4mAUGHJs0
99%カットしろ
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 10:43:23.72 ID:SAohIotQ0
それで賠償まかなえるなら別にいいや
ただ国民に責任押し付ける事態だけは避けろよ
お前ら殺されるぞマジで
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:43:30.14 ID:dWx0JsQ60
>>3
そりゃ叩いたら自滅コースだし、
なによりも年金とかの資産運用が多いから、株主であるこさえも
知らない人が多い。
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:43:30.31 ID:bGdsgMn40
きえええええええええええ
27 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (長野県):2011/04/28(木) 10:43:30.62 ID:4k1CC6oh0
へえ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:43:34.27 ID:kxo/0B9w0
50%オフでもそこらの県知事ぐらいもらえるし
勝ち組だな お前らみたいなゴミカスとは違って
人生楽ショー
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 10:43:50.80 ID:W/VmPFCw0
214 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 04:25:21.32 ID:+ohGpoMN0
核の番人と言われる、国際原子力機関 ( IAEA ) の元副事務局長で
スイス人のブルーノ・ペイヨ氏は福島第一原発が過去に指摘された欠陥を
まったく改善していなかったことに怒りを覚えるという。

swissinfo.ch : 日本政府と東電の対応をどう思われますか。正しい対応をしたのでしょうか?

ペイヨ : 原発対応にミスがあったことは明らかだ。第1日目にただちにほかの冷却方法を実施すべきだった。
日本にはこうした重大決定を行う場合、すぐに行われないという欠点がある。だが、これ以上に批判すべきことは、
きちんとした管理がなされていなかったことだ。検査が実施されず、チェックリストが作成されていなかった。
政府に対しても偽りの報告をしていた。

しかし、わたしが最も怒りを覚えるのは、
福島原発の原子炉に欠陥があることは随分前に指摘されていたのに、
それが改善されなかったことだ。

スイスでは、福島第一原発と同型のミューレベルク ( Mu"hleberg ) 原発に対し、地下深くから地下水をくみ上げる、
ないしは原発の近くにため池を設置するなど、二重の冷却設備を設置。また予備の電線を何本も用意し、
第2の堅強な屋根が初期の段階から取り付けられている。
また、水素爆発を防ぐための「水素・リ・コンバイナース ( Hydrogen re-combiners ) 」設置は常識だが、
こうした安全対策が福島では一切されてなかった。

これらはわずかなお金でできることだ。スイスに限らず、ほかの国ではすでに行われている。

また、福島原発の製作元、米ゼネラル・エレクトリック ( GE ) は、スイスやヨーロッパで実施されている
安全対策を日本に十分に知らせていなかった。

日本のほうがヨーロッパより原発をよく理解しているという話は完全な幻想になった。
まさに、こうした事態を避けるために、きちんとした安全対策が取られていなかったからだ。
たとえ主な原因が津波だったとしてもだ。
30名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/28(木) 10:44:08.12 ID:8VKIeFW/O
>>13
秋葉加藤なんて東電様に比べたら足元にも及ばんな
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:44:08.99 ID:lPlURV1L0
努力して偉くなったんだから当たり前
この人たちは子供の頃一生懸命勉強して東大はいって
そしてここまで上り詰めた

努力した物が報われるのは当然
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 10:44:20.34 ID:mc+YsvzG0
東電からすれば穴という穴から血を噴出させているつもりだが
端から見ればのぼせて鼻血をちょっと垂らしているようなもんだな
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 10:44:47.61 ID:vjr2quDM0
>>31
池沼は入院しとけ
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/28(木) 10:45:05.00 ID:FqqfZnRT0
常識では逮捕されて懲戒解雇だけど、日本の警察は仕事しないんだな。
35名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/28(木) 10:45:05.96 ID:rvjWgwpO0
8割カットでいいな
それでも額だけ見りゃ十分 役員報酬で800万

本来マイナスでいいんだ
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/28(木) 10:45:52.05 ID:s/bWXO3e0
これで他の電力会社に金出せって言ってるんだから狂ってるわ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:46:20.74 ID:dWx0JsQ60
>>32
鼻血どころかちょっと鼻水を垂らしたレベル。
どうせ役員報酬がなくなっても天下りしておいしい思いをするだけだし。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:46:24.86 ID:YeJQa+lv0
業績が悪くて、リストラやコストカットを行ったけどもうどうにもならない状態のところが
さらに削減するから救済してくれというのとは訳が違う。
東電は地震の前までは財務的には何ら問題なく社員を厚遇しても内部留保はたまりまくっていたような
ところだし
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:46:25.18 ID:lPlURV1L0
子供の頃遊んで派遣やってる奴が
一生懸命勉強して東大はいってエリートやってる人を叩く権利はない
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:46:35.58 ID:QEpXPUSvP
これ叩いてる奴は社会を何も知らない馬鹿
税金や社会保険料は前年度の収入を基準に課されるんだから
50%カットしただけでも大英断のはず
それでも多すぎると言う奴は役員に家でも売っ払えとでも言うつもりか?
人権を尊重し生活水準はきちんと維持できるレベルにしてあげなければならない
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 10:46:53.88 ID:4v4hhS1U0
嫉妬速報としては叩かずにはいられんなこれは
42名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/28(木) 10:46:57.92 ID:Z3Lx+P4M0
単なるアピールだけの◯◯%オフだけで語るなっておもう

いくらの減らしたのが問題でなく
減ったとしてもいくら貰ってるかが問題
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 10:47:05.56 ID:l90JyvHUO
大株主の第一生命、日本生命、みずほ銀行、三菱東京UFJは、株主総会で役員報酬枠をゼロにしろよ。
もし、実施しなかったら、大株主のお前らが吊るされる盤だ。原発被害賠償に税金が投入せざるを得ない事態に陥ったのは、大株主がきちんと株主として東電のリスク問題を把握してなかった責任もあるぞ。
株主は有限責任だが、日本生命以外の三社は自分達の株主から評価損計上した事が問われるからな!
東電の株主のみならず、東電の株を持ってる株式会社は心しておけ!
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:47:06.81 ID:6Zp/6HxK0
水力発電ってどうなん?
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 10:47:26.55 ID:kPJ6ngLVO
これは株主訴訟来るでw
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:47:33.53 ID:SCNdXwSW0
銀座でキャバクラ豪遊できるのも頷けるわ
47名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/28(木) 10:47:41.63 ID:ZcxW/fVO0
○○%OFFはアテにならないってグル―ポンが言ってた
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:47:46.34 ID:oq3XBWdy0
下請けにその金回してやれよ
49名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/28(木) 10:47:52.26 ID:1AXv41W80
>>40
家も資産も売り払えやボケ
倒産した会社の社員は基本給も0じゃ
50名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 10:48:04.04 ID:2Gaopt9BO
>>33 東電社内から2ちゃんを
見てる奴をあんまりいじめるなよ
wwwww
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/28(木) 10:49:00.36 ID:cj9eNrRk0
あと20%はカットできるな
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/28(木) 10:49:42.36 ID:FqqfZnRT0
>>39
本当に知能低いなお前。
勉強したしないの話など無意味だ。
犯罪者に2000万給料払うのが狂っているって話だ。
53名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/28(木) 10:49:43.57 ID:qgmzTAgf0
リアルに役員報酬0円でいいよ
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 10:49:48.48 ID:RioNJf43O
つーか、解体するなり国有化するなりしろやボケカス
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 10:50:13.11 ID:B8R/HwYjO
>>37
職業選択の自由を一時剥奪が必要だな
56名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 10:50:22.00 ID:WbFaHKXt0
東京の最低賃金で働けよ
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:50:26.47 ID:42lf1ShH0
719 :名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:26:27.90 ID:u34pfuTW0
国民は電気を供給は望んだが、放射能は望んでいない。
  原発の安全費用込みで電気代を払ってんだよ。
それなのに、安全対策の費用ケチってこういう事故を起こしたってことは、国民に対する背信行為。
詐欺みたいなものだな。
まあ、この辺は後で司法のメスが入るだろうけど
58名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/28(木) 10:50:32.32 ID:rvjWgwpO0
>>40
家でも売り払えとでもいうつもりだろう。
てか、世が世ならリアルで襲われてるだろ。
もたらされた被害考えれば命取られて不自然ではねえよ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:50:39.05 ID:VzCL8pOIi
いいなあ
今まで甘い汁吸ってこれからも吸うんだね
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:50:53.74 ID:cwyM6NmA0
>>40
先に避難民の生活水準を保証してやれよ
61名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/28(木) 10:50:55.72 ID:9Z4j2Aan0
なにそれ怖い
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:50:58.32 ID:G6Px1t3O0
リスク無しっておかしいだろ
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 10:51:16.95 ID:epRTzgJp0
>>3
あたりまえだ5分の1やぞ
お前自分の資産が5分の1になるの想像してみ?
64名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 10:51:21.78 ID:q/oinq060
死すら生ぬるいわ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:51:23.37 ID:5Kfu4l6Xi
>>31
コネの作り方や親の威光か?

死ね。
66名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/28(木) 10:51:43.88 ID:qgmzTAgf0
>>56
役員は最低賃金適用されない。というか役員に支払われるのは賃金ではない。
よって0円でいい。
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 10:52:03.64 ID:5cUgeuFy0
>>40
避難民と同レベルの生活水準になったら皆納得するんじゃないのかな
68名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/28(木) 10:52:04.21 ID:Z3Lx+P4M0
こういう時こそ最低賃金の出番だろ
単にバイトやパートを奴隷代の為のものじゃないだろうに

公務員も最低賃金で働くべきだが、やっていけないなら最低賃金の値がおかしいて事だし
69名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 10:52:14.06 ID:q/oinq060
カットとかじゃなく財産没収が正しいだろ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:52:22.35 ID:vGBPd3AF0
わしは 身に染みているのだ
土下座の無意味さについて、腹の底からな
考えてみればこの日本で わしほど頭を下げられ続けた人間もそうはいまい
わしは困っている人間に拝み倒されると見捨てることができず
次々に金を貸し続けてきたのだ 助けてやりたくてな
結果、煮え湯を飲まされ続けてきた 何度も裏切られ続けてきた
奴らは借りるときは
「必ず返す、命にかえても返す」
くらいのことを宣うくせに
いざ返す段になると 平然と踏み倒してくるのだっ
むろん、表面上はすまなそうな顔をして床に額をこすりつけてはいるが…
どうあれ、とどのつまりは返さない、ということを表明する
わしのと約束…互いに信じあうことで交わされたわしとの契約は、
一方的に反古…無視される

連中はわしとの約束、契約を一方的に反古にし、
ただ頭を下げてくるのだ
そしてずる賢いことに、
こうして頭を下げることが 今できる私の精一杯の誠意で、
どうしてこれほど謝っているのにこいつは許してくれないのかなどと、
心中こちらを非難、冷血漢呼ばわりしてくるのだ
ひどい話だと思わないかっ
当然そんな連中の詫びに誠意があるはずもない
71名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/28(木) 10:52:44.37 ID:9Z4j2Aan0
>>40
普通の企業なら倒産してるんだよ。
インフラじゃなきゃ、潰して人員総入れ替えして新しい会社を作ってるレベル
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/28(木) 10:53:06.02 ID:72lx+zn7P
国民に喧嘩売りすぎだろ糞東電
マジで死ねよ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 10:53:47.00 ID:mc+YsvzG0
社員の給与をもう少し減らすべきだとは思うが、それよりもこの期に及んで役員報酬を少しでも貰おうとしているとか
企業の責任の取り方としては最悪なんだよ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:54:00.62 ID:miw/CqsR0
ただ席置いているだけで年間数千万か

胸熱
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 10:54:02.63 ID:kPJ6ngLVO
政府補助は甘え
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 10:54:07.93 ID:BP79sEyu0
つうか、一般社員のボーナスなしにしろよ!なに寝ぼけてふざけてんだ?
77名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/28(木) 10:54:17.67 ID:VaIDAlEI0
>>31
何十年も血のにじむ努力で畑作ってきてたり船買ってきて
もう土地も海も使えなくなっちゃった人たちのことも忘れないでね
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 10:54:36.87 ID:q/oinq060
日付が古い牛乳を使っただけで不二家は
倒産に追い込まれたんだぞ?
健康の影響なんてゼロだったんだ。被害者なんてせいぜい数十人。
被害額なんて数万円だよ。

原発は何だ?被害額は数十兆、死者も出るだろう。
倒産しない?はあ?
79名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/28(木) 10:54:57.24 ID:rvjWgwpO0
>>71
そうだな
借金まみれになっていいレベルなんだよ
というか、東電のせいで実際に倒産しそうになったり、してしまった会社山ほどあるぞ
観光業とかもう絶対倒産しまくりだろう
80名無しさん@涙目です。:2011/04/28(木) 10:55:09.59 ID:3nIKiHIh0
どうせ税金入れるんなら、税金で発電所と送電線を買いあげて、
電力自由化をもっと進めればいい

税金は賠償金に充てて、東電は無傷ってのは誰も納得しない
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:55:43.44 ID:nVj/T+hA0
役員なんて少数しかいないんだから例え全額カットしたところで数億でどうでもいい
むしろ4万人いる社員の平均年収800万を100万カットすれば400億にもなり賠償へ当てられる金額は大きい
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 10:55:51.54 ID:vPaYmigV0
電気代たっけええと思ってたけどこいつらの給料の分かよ
もっと安くできるだろ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:56:16.91 ID:42lf1ShH0
51 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/28(木) 10:48:24.91 ID:VJUVAPRd0
ぶっちゃけ被害者じゃないやつなんてほとんどいねーだろ

北も南も観光終了 北も南も外食終了 北も南も輸出終了

東電社員は水飲み社員として一生奴隷生活するしかないな
84名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/28(木) 10:56:24.25 ID:ofsEqPXK0
>>40
原発の避難区域内にあった会社はいきなり年収100%カットにされてるわけだが
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/28(木) 10:56:30.41 ID:QB49kyqi0
>>79
借金まみれ?
一家心中でいいレベル
86名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/28(木) 10:56:52.41 ID:DJFd1gMi0
そもそも役員ってこういう時は会社の為に身銭を切るものなんじゃないの?
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/28(木) 10:57:00.86 ID:urjq+JFF0
>>9
でも配当がつくように利益を出すのがジョブズの手腕だろ
病院で鼻くそホジってても給料のでる身分とは比べものにならん
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:57:33.35 ID:1/kOkxx10
年収なんて300万で十分だろ。
殺されるよりはマシだと思え
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 10:57:40.09 ID:HlqrBIzGi
これが、資本主義だ!
文句ある奴は金稼ぎやがれ。
って社会。
俺たちが望んで作ってきた社会。
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 10:58:41.08 ID:QySwKyGb0
テロリストでもボーナスもらえるのに自衛隊は賃金カット
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 10:58:44.66 ID:AcnOegTC0
平社員含めて一律20万円カットでいいよ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 10:59:08.38 ID:42lf1ShH0
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 10:59:11.06 ID:IR3p1MPa0
携帯のパケット定額みたいな感じにするといいよ
全社員年収500万で頭打ちで
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 10:59:15.19 ID:kPJ6ngLVO
一度失った信用を取り戻すのは難しいんだぜ…
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 10:59:16.02 ID:a3OopL7y0
リーマンの平均年収ちょっと下回るくらいにまで落とせ、カス
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/28(木) 10:59:29.43 ID:CkuLKHrB0
平和な日本じゃなかったら本社とか幹部宅はすでにないだろうな
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:00:40.24 ID:dlaIoLUrP
で、電気代をアップしちゃうとか?ww
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:00:53.94 ID:wCcrLAjvi
民間企業は無限責任じゃないの?
民間企業に税金投入して救っても、社員は全然リストラされないの?
教えてニュー速民
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 11:01:25.48 ID:UyBjTIm30
>>1

だから・・・東京電力は倒産、解体させろよ。

東電を潰さない政府案では国民負担10兆円、解体すれば0.9兆円で済む
日本の経済に致命傷を与えた東電を許すな
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:02:10.46 ID:nVj/T+hA0
ライフラインだからって民間に独占させてるのが間違い
独占するなら公営でやるべきで民間でやるなら競争させろ
利益は東電収益で損害は国民負担とかアホなことにするべきじゃない
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 11:02:11.32 ID:hTe/bWwL0
今後いくらでも懲罰があるでしょ。金銭的なものなり、あるいは実刑なり。
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:02:17.68 ID:1Jdi+WrX0
役員報酬が出る事自体おかしい
管理責任問われるでしょ普通
問題提起されつつ放置→会社に莫大な損失だし
背任まで問えるんじゃね
103名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/28(木) 11:02:40.81 ID:JvaJgzGL0
原発事故がなかったら助かった命もあっただろうに
瀕死なのに誰も助けに来ないまま死んでいった人達が不憫すぎる
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/28(木) 11:02:56.23 ID:wD8zSvTv0
また負けたのかお前らwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:03:01.26 ID:BP79sEyu0
>>97
そんな勝手できないように、送電権と電力供給権で完全に分割しようよ
つまり盗電なんて解体解体
106名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/28(木) 11:03:06.64 ID:Z3Lx+P4M0
インフラ企業はなんでもできるわな
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:03:31.72 ID:YQWQvBbO0
何の報酬なんだっつーの
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:03:33.34 ID:YeJQa+lv0
賠償を他の電力会社に付回すのも、
東電だけ電気料金を上げるのは限界があるけど、全国一律で上げるといくらでも上げられるからだろうね
東電の損害は東電だけで処理すべきだと思うが
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 11:04:17.82 ID:xT/2WWJZ0
清水は原燃の社長で勝股はAUの取締役とか、関連会社の取締役報酬を全部足すと数億円かもらってるでしょ
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 11:04:26.29 ID:aYGiPVmI0
ホリエモンよりよっぽど犯罪者だろ
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 11:05:29.30 ID:bEdxCZuq0
検査する役目のはずの保安院や委員会が全く責任追及されないのはおかしい
原発OK出したのはこいつらなんだし
当然東電も悪いが。武田先生のブログにも書いてある。
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:05:49.03 ID:Bkh4DLye0
俺が政府の頂点に君臨してたならば東電ならびに経団連はぶっ潰してる
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:06:17.80 ID:a/ztQOBT0
%でカットっていう考え方がおかしいだろ。
役員から新入社員まで、一律年俸300万とか、衣食住の現物配給(チケット支給)とかにしろよ、糞どもが。
この期に及んで、人並み以上の生活しようとしてるんじゃねーぞ(´;ω;`)
114名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/28(木) 11:06:38.76 ID:rvjWgwpO0
>>110
ホリエは開拓者 (少々乱暴者だけど)
東電は破壊者 

既に日本を滅ぼしかけている。
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 11:06:46.27 ID:J8Vl55Wv0
そもそも何で報酬出るのよ、こんな状態で
しかもボーナスとか、いったい何に対してのボーナスだよ
避難所で暮らしてる人達並みに生活レベル下げてから出直せ
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 11:07:04.81 ID:f5g6KNpsO
だから報酬は全額カットしろって
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:07:09.09 ID:wCcrLAjvi
>>111
どうせ何も起こらないくらいの気持ちだったのかね
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:07:28.75 ID:ej72K1Me0
さすがにふざけすぎ
90パーカットしろクズ
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 11:07:40.79 ID:vRMXTyPVO
東電潰した上で税金やら投入するならわかるが、給料払う余裕あるなら保障が先じゃないのかね?

東電社員見たらマジで吹きこぼしてやる
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:08:43.40 ID:i1xpCGoRi
嫉妬速報だな
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:09:08.09 ID:uaNUdTs+0
そろそろ東電以外の関係者も潰そうぜ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:09:12.38 ID:bQCyrBcI0
>>119
社員に対する個人攻撃はやめろw
変な擁護が沸いてグダグダになる
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 11:09:48.91 ID:1xio1eIL0
寄付する金持ちと寄付しない金持ち
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:10:44.57 ID:a/ztQOBT0
おっぱい費用に使われているかと思うと腹がたつ。
電気料金や税金払ってるおとこの中にどれほどおっぱい触ったことない人間がいると思ってるんだよ。
125名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 11:11:02.12 ID:vRMXTyPVO
>>40
何言ってんの?家売り払えばいいじゃん。
安い賃貸あるだろボケ
ってか被災地で同じこと言える?

なんで東電様は今の生活水準維持しようとしてんだ。
126名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 11:11:03.56 ID:vjr2quDM0
7:25〜 原発工事は地元の農家が行った。鉄骨の溶接なども見よう見まねで素人が行った。
18:10〜 東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた
19:50〜 安心安全と思い込まされてきた原発。嘘であった事に腹立った。
21:45〜 適切な報道がなされていない(避難指示も伝わっていない)。不信感。憤慨。
22:30〜 ガイガーカウンターで人体の放射能をチェックしないと、別の地区のホテルでは受け入れてもらえない。
23:15〜 (知り合いの)東電の奥様から、90キロ離れたところまで逃げろと教えてもらった。
24:10〜 14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。テレビの報道は健全な4号機ばかり撮影してどこも壊れていない、と。おかし­い­と思った。
24:50〜 テレビの報道を信じていたので、(放射能の)害があるわけないと思っていた。
25:20〜 爆発したって言っても映らない。煙が出たと言っても映らない。それでも綺麗な4号機しか映らない。求めている映像が全く映らな­か­った。

・原発建設工事は農家のおっちゃんがかなりの高給で働いていた
・日本一金持ちの村だと自慢していた
・避難所は町中よりも物資は豊富にあって楽しかった
・祭りだといえば東電からポンと大金が入る

http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 11:14:12.37 ID:JefgUhtD0
報酬って本来どういう意味だっけ?
日本語が不自由な日本人だらけだな
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 11:14:17.36 ID:AxR6QMOY0
東電社員は福島県民に殺されても文句言えないよね
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 11:15:16.40 ID:vRMXTyPVO
>>122
スマン、吹きこぼすって言ってみたかったんだ。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 11:15:40.96 ID:QySwKyGb0
ボーナスもらっといて国民賠償なんて許されないぞ
そんなことになったらマジで襲撃起こるだろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 11:16:19.34 ID:YSo/0ifU0
何%カットとかごまかされるからな
報酬0の方がいいだろ
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/28(木) 11:16:49.71 ID:Y3EggSvI0
すげー貰ってんだなw
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:16:52.82 ID:42lf1ShH0
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:35:18.34 ID:rdRuJdgK0
農業や漁業は全額補償してもらえる、問題はその原資を税金もしくは電気料金でまかなうこと。
一般人には何の補償も無く、税金と電気料金が上がるだけ。
  増税と電気代の値上げによる損害で一般人も参戦で永久機関完成だな
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 11:17:18.94 ID:jXT820QJ0
おいおい、日本壊滅させといてまだ年収2000万貰うのかよ、ふざけんなよ、
役員なんか財産骨の髄までしゃぶりとって、今後の人生福島県民のために生活保護並みの
暮らしで働くのが責任ってもんだろ
135名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 11:21:18.15 ID:z5WANLF/0
役員の顔とかって晒せないのか
136 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/04/28(木) 11:21:55.46 ID:xJ5cQ2Tt0
嫉妬速報wwww
137被災者(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 11:22:00.15 ID:8H/ZyHsw0
毒を撒いても捕まらないどころか、どうせできもしない計画だして、まだ金貰い続ける腹だろ。
こんな乞食共が日本有数の企業なんだから外国から相手にされないわな。
さっさと逮捕して解体しろ。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:22:11.96 ID:a/ztQOBT0
ボーナス(賞与)とか報酬っていう言葉の意味がよくわからんよね(´・ω・`)
日本をめちゃめちゃにしたご褒美?
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:22:12.12 ID:nHyhe5Ha0
上から下まで、一律年収250万でいいじゃないか
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:22:28.85 ID:pinvKtC00
東京電力の杜撰な管理と対応のせいで

どれだけの人が土地を追われたか
どれだけの人が職を失ったか
どれだけの農場・漁場・観光地が終わりを迎えたか
どれだけの損害を日本経済に与えたか

どれだけの人を殺すのか
どれだけの子供達を殺すのか

よく考えて金の貰い方を決めろ
もっかいよく考えろ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:22:35.79 ID:1/kOkxx10
>>127
1 むくいること。むくい。返礼。
2 労力・尽力や物の使用などに対する謝礼の金銭や物品。

マイナスでもいい位だな
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 11:23:00.46 ID:Y9JmV1uv0
役員よりも社員一旦首にして再雇用しろよハゲ
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 11:24:43.89 ID:v8KW2HkIO
もう関東人みんなで電気代払うのやめようぜ
みんなでボイコットしよう
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:29:17.49 ID:EV/lS3VA0
だから全員最低賃金にしろって言ってんだろうが
嫌なら潰れろ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:29:44.33 ID:3k0N23Q30
これでお金ないから電気代値上げしますとか言ってんだから笑えるよな
絶対許さん
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:31:21.67 ID:42lf1ShH0
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 10:35:18.34 ID:rdRuJdgK0
農業や漁業は全額補償してもらえる、問題はその原資を税金もしくは電気料金でまかなうこと。
一般人には何の補償も無く、税金と電気料金が上がるだけ。
  増税と電気代の値上げによる損害で一般人も参戦で永久機関完成だな
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:34:03.29 ID:px2l2Cnt0
まだまだ役員から搾り取れるってことか
ひとりあたまあと1500万くらいは補償にまわせるな
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:34:04.15 ID:dMpLFCWN0

      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | ぶっ殺してやる
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:35:49.26 ID:JCGSDd6J0
100%切れや
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:35:59.39 ID:xNFNCX3u0
役員、管理、一般がそれぞれ80、50、40%カットが最低ライン
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:36:13.16 ID:MsOPrZfU0
さらに半分にしろ

それでもまだある
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:36:22.20 ID:JCGSDd6J0
いや、むしろ200%カットで問題ないレベル
153名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/28(木) 11:36:24.96 ID:64u9glwK0
>>148
あうあう
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 11:37:48.06 ID:UXTmB+PR0
>>40
あれ?昨年度の納税ってもう終わってない?
新年度から下げるなら来年の納税は大丈夫じゃない?
155名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/28(木) 11:38:52.40 ID:P0AjVX7j0
名ばかり役員
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:38:57.27 ID:kr0u3S9p0
東電は2002年だかに発覚したトラブル隠蔽の件で
役員は既に2割カットなんだ

これが5割カットになるわけだから、現状の3700万に対して8分の5の額になる
だからこれでもまだ、2300万以上もらえるぞ
157名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/28(木) 11:39:42.32 ID:P0AjVX7j0
>>148
わりー通報しとくわ
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:40:08.01 ID:yEbrrKcE0
19歳の石川寮みたいに今年の報酬全額カットとかやってみろよ。
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:40:20.75 ID:TipDttLv0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30−50パーセント削減した)

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も削減できるはず)
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 11:41:40.02 ID:BzUAqsah0
まずベースから何%って考えが間違ってるだろ。
まず民間平均年収にまで問答無用で落としてから個人面談で順次対応していけ。
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 11:42:30.34 ID:hDz8a8n00
まだ半分にできるな
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 11:42:50.58 ID:eeFOdji+0
いくらネットで騒いでも、なんにも事態はかわらないんだよなあ
普通の会社員は変なレッテル貼られのを懸念して動かないし、
無職や契約社員じゃ「ごっこ」ってみられて終わりだし、
任天堂ぐらいな大企業が社挙げて「いい加減にしろ」って声明だしたりしないかなぁ
大企業がトップ扇動でなんかやってほしわ
163名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/28(木) 11:43:10.20 ID:gn8lguKFO
いい御身分やなぁ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 11:43:14.80 ID:WFdB9YL30
>>10
賄賂用だろ

だから一銭もやるなよ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 11:43:47.00 ID:eJUW1D6D0
実際、会社のうえのほうの人間なんて能力ないやつばっかりだよ
一代で成り上がった会社ならともかく延々続いてる大企業なんてコネ血縁キャリア金でのし上がってるヤツばかりだから
一番高いスキル持ってるのは中間管理職だけ
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 11:45:07.93 ID:/K94zxhn0
マジで潰せよ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 11:46:39.75 ID:BzUAqsah0
>>165
中間管理職ってバブル期に入社した勘違い野郎しかいないんだけど・・・。
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 11:52:13.24 ID:vjr2quDM0
>>128
世界中の誰に殺されても文句言えないの間違い
169名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 11:54:41.90 ID:ro/Mv/PJO
○○%カットじゃなくて全社員一律20万円にしろよ
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 11:56:41.64 ID:acfT+lxx0
原発事故による癌患者の増大は40万人以上――ECCR予測

http://chikyuza.net/n/archives/8340

殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 
殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力
殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力
殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力
殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力
殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力 殺人企業東京電力
171名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 11:57:27.12 ID:h7zTcS/5P
役員の場合は給料ではなく報酬だから、
こんな致命的なミスをしでかしたら貰う正当な理由ないんじゃね。
172名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/28(木) 12:02:37.00 ID:d1ReQLGM0
マイナスの仕事してプラスの評価っておかしくね
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:04:15.63 ID:42lf1ShH0

899 :名刺は切らしておりまして:2011/04/26(火) 11:57:54.25 ID:7Li8F3eM
未だ風呂なし避難所で家畜扱いの東北人。
しょせん東電や民主党の消耗品。
抗議デモや陳情などで主張しない東北人の自己責任。
このままだと虫けら死も近いな。
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 12:07:21.67 ID:ch/JfZXk0
>>39
とんでもねえファシズムだな
175名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/28(木) 12:07:53.28 ID:l0h7S+S60
東電は自分たちの責任でこういったこういう事態になったのだから
電気料の値上げもせずにタダ働きしてでも、被害に合った人全員が納得する賠償を恒久的にしろ。
これが人として最低限しなければならない償いのはず。

それができなければ被害者に殺されてもしょうがないレベルだと思う
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/28(木) 12:08:19.80 ID:CkuYs3y/0
安全に金を掛けず、自分たちの私腹を肥やし続けていたってわけか。
177名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/28(木) 12:08:46.36 ID:0tihJIYB0
純粋に報酬なしでいいだろ
それでも正直足りないけど
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:09:36.10 ID:j9t5uvbi0
とりあえずテレビでよく言う平均ってやつまで落とせ
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:10:31.08 ID:XFs0cGRu0
100万で黙らされてる被災者が滑稽だなw
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 12:11:49.19 ID:LpgWk/CWO
役員は金貰うのが怖くないのか?
豊田商事事件とか知ってるだろ
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/28(木) 12:12:15.29 ID:CkuYs3y/0
そもそも、危なくなったら税金で助けてもらうような会社は、経営努力によって
高い利益を稼いでいる民間企業ですらないんだから、
幹部がバカみたいに高給貰える理由なんてどこにもないんだよな。
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:12:33.22 ID:KLQ8c0wU0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 12:16:11.50 ID:OyRxg9nFO
手取り3200万が1400万に減ったんだろ
184名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/28(木) 12:16:14.75 ID:7Dx/bYYR0
東電を潰さないために、他の電力会社8社も値上げするってさ
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=c-7aIhFC30Q

185名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 12:18:38.21 ID:pH1ipVYfO
まあそのうち被曝者に殺される事件がたくさんおこると思うよ
そして世論は同情しないっていうね。恐ろしいだろうな
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:19:35.84 ID:U4xhyWA40
役員なんて報酬無くても喰っていけるのだから何年間か報酬カットしろよ。
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 12:19:51.62 ID:MnkWBUJh0
誰か東電の寮とかの前で募金箱持って池
こずかい稼ぎになるぞ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:21:13.56 ID:p+E4PqYB0
JALの社長は年収500万円まで落としてバス通勤してたのに
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 12:22:39.99 ID:0qenFT7p0
命があるだけましだろ
個人資産を手放すぐらいはしろ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 12:24:39.20 ID:wGC0CMKP0
ハイリスクハイリターンの今はハイリスクの時期だ それだけ
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 12:24:57.47 ID:rOxI7zHlO
>>186
なにでメシ食ってんの?賞与がすげーとか?
192名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/28(木) 12:25:13.15 ID:btz1zyKf0
金が無くなったらストレスを解消できなくなっていずれ自殺でもしそうだな
193名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/28(木) 12:27:34.75 ID:Py1Dj9OLO
>>191
娘を売ればいいだろ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:27:42.35 ID:9aDHxXfe0
賞与や報酬は当然全額カット。いうまでもなく私財没収。
奴らには高利子で金を貸し付け、返済の為死ぬまで福島原発の現場で労働させろ。
死んでも遺族の相続放棄は許さん。
195原発反対(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:27:52.27 ID:aRZl7ipG0
保安院の奴らも地獄に落としとけ
196名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 12:28:27.81 ID:l5eMqQTSP
これさ、報酬カットされても実は別なカタチで支給されるんだよね。

世間を欺くための名ばかりのカット。
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 12:29:00.05 ID:Px73gZPd0
責任を取るために高い報酬なのに責任とらないんじゃ何の意味もないよね
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:30:38.84 ID:+rzogaLC0
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:31:56.07 ID:oaKvYWVj0
つーか教えてほしいんだけど、なんでこんだけの報酬を賄えるのに電気代が安くならないんだ?
幹部は危険な業務をしてるからとか、特殊スキルをフル活用してるからとか理由ねーの?
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 12:32:06.86 ID:qlG5+cFp0
>>192
それはそれでいいね
受取人は東電にしとこう
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:32:19.14 ID:PYQIqKP30
役員報酬があって値上げとか
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:34:56.10 ID:xgP2tLDs0
>>198
これは良くできている
あのノッチって人部長なんだ
随分仕事できない感じだけど
岩上とやり合ってた人も広報部長だよね?
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 12:37:30.41 ID:7WSagHp80
これ以上減らさなくていいから
社員全員が輪番現場作業して来いよ
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 12:38:22.84 ID:gc0Hrq7w0
電力会社の給料が高い必要性って何?公務員と同程度で十分だろ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:38:50.22 ID:wNI4Q+x10
とりあえず少なくとも今年の報酬だけでも全額寄付とかできないのでしょうか?

19歳の石川遼君でさえ、そうしているのに
当事者たちが半分はもらおう!なんて・・
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/28(木) 12:39:14.85 ID:9Z4j2Aan0
>>198
クソワロタw
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/28(木) 12:39:46.92 ID:Kvd5PxxR0
ゼロだろゼロ
言わせんな恥ずかしい
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 12:41:26.32 ID:JQKFHDQb0
役員報酬3700万のうち3000万カットにすれば
20人で6億円捻出できるじゃん
209名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/28(木) 12:42:09.26 ID:Z/3fiWkIP
「発電機を持ってきてもらいました」→「プラグ合いません」
「東電社員だけを避難させてください」→「駄目です」→「じゃあやります」
「建屋水素爆発しました」→「爆発は想定内で原子炉に被害は無いので大丈夫です」→「燃料プールがあったこと忘れてました」→「さらに想定外で原子炉に穴あきました」
「発電機まわしてます」→「数時間前から燃料切れてました」
「廃炉は検討していないので海水入れません」→「海水入れたが廃炉は検討していません」→「廃炉ーー!」
「社長は陣頭指揮とってるので姿を現わせません」→「しばらく前から入院してました」
「状況は完璧に理解しているので問題はありません」→「でも、詳細は分かりません」
「現地の人員が足りません」→「なぜかプロである東電社員が数万人いるのに下請けがアルバイト募集」
「放出量は24兆べクレル」→「実は100兆べクレルでした」
「計画停電のエリアは細かくわけることができません」→「できました」
「地震おきました」→「なぜか現場に一番詳しい福島第一原子力発電所の所長は東京勤務へ」
「事故の賠償が必要です」→「賃金を削減しますが、東電は最低賃金どころか平均的なサラリーマンの年収を上回ります」→「さらに、電気料金値上げします」

とてもじゃないが、重要な施設を扱っているという自覚での予防も
最適で迅速な事故後の対応も行えたとは言えないよね。
どう考えても独占企業で胡坐経営していた東電の人災です。
210名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/28(木) 12:43:28.36 ID:yI5lWmtl0
なんのボーナスなのこれ
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 12:45:10.76 ID:XzcoQYRm0
全額カット&私財没収で関東に住んでるニート・ひきこもりに補償金配った方がマシなレベル
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 12:47:08.21 ID:s8xhZ94X0
スゲー困るでしょ
記念日の度に銀座で開けてるロマネコンティが前よりも買えなくなるし
ゴルフの回数も少し減らさないといけないし
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:47:26.90 ID:wNI4Q+x10
ただでさえ多い年収の半分だけでももらおうだなんて。
今後賠償問題とか
ものすごくお金がかかるときには
皆さん辞職・・・なんでしょうか?
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 12:48:14.15 ID:WFdB9YL30
>>208
全額返上しろよw
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 12:49:37.36 ID:dWxl06Vq0
元々総理大臣並みの年収かよ。
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:50:22.55 ID:PMJfropI0
税金投入しなくても賠償できるだろ
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:51:03.92 ID:aVtNO0hy0
>>13
だよな
バランス考えろよ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:51:49.10 ID:wNI4Q+x10
とりあえず、ボーナスは出ないのが筋では?
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:52:12.66 ID:HQrPRdsf0
9割カットだろ、言わせんな恥ずかしい
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 12:55:58.63 ID:piG235rDO
全力で行くか?
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 12:56:20.03 ID:5/7vP8Y2P
>>190
×ハイリスクハイリターン
◎ノーリスクハイリターン

リスクは国民のもの、リターンは東電のもの。
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 12:56:49.75 ID:WFdB9YL30
全額返上のほうが東電にとってのアピールになる

それなのにやらないんだよな
こいつら本当にちっちぇえ
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 12:58:31.93 ID:8ujpYWWn0
底辺土方と同じ位まで削るのが当然だろ
どうせ役員はたんまり貯金有るんだろうから死ぬこたないだろし
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 12:59:19.85 ID:wNI4Q+x10
首脳陣たちはどれほどの責任と心の痛みを感じていて苦しいだろうな・・
と少しは同情していた気持ちが吹っ飛びました。

普通は受け取れないでしょう?心情として。
家も職場も失った人が大勢いて
いままさに放射能と戦う社員や下請け会社の人がいて
東京にいてのうのうと、何千マンも受け取れるなんて
すごい神経・・というか人間としてどうよ?と。
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:00:08.70 ID:+4XJFlUx0
こんな記事を書いてるマスコミ様はいくらなの?
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:02:13.60 ID:0LZk81VD0
死ね無責任クズ役員以下全社員うじ虫糞カス野朗! 
恥を知れ、死ね! 誰が税金なんか使わすかアホ!
誰かもうグサッと加藤してくれ!
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:03:01.99 ID:DqTgAu4E0
東電株で支給すればいい
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:03:15.14 ID:jvsnND1t0
原発は超ハイリスク、リターンくらいだな
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:03:21.77 ID:XsOpY2C+O
税金投入して助けるんだからさお前ら誠意みせろや
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:03:25.54 ID:wNI4Q+x10
>>225
マスコミは原発に関与していないのでは?

何もしていない企業が多くもらっているのは
ウラヤマ!というだけですが。
でも東電はだめでしょう。
231名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/28(木) 13:03:34.73 ID:GzISzANqO
時給900円とかにしろよ
232名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/28(木) 13:04:18.97 ID:wsha5hKhO
私財を全部売り払い、原発の最前線で作業して、被曝して死んだ挙げ句生命保険料を国民に分配してもまだ許されない
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:05:16.59 ID:wNI4Q+x10
>>232
同意
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:05:27.14 ID:xgP2tLDs0
>>230
それなら経済産業省の役人の給料も減らせって話になるんじゃね
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:05:56.23 ID:u1cS/win0
真面目な話し東電社員は差別されるべき
叩くなら弱者の方が楽だって事で、農家や被災者叩いてる奴が最近多いけど本当どうしようもないわ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 13:06:15.69 ID:7Fqq7cRI0
>>13その通りだな役員↑は磔でいいよ
237名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/28(木) 13:07:06.93 ID:LI593mJ5O
自社株支給にしとけ
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:07:36.68 ID:XRDLFHeki
日本人は国とか政府が遠いところの団体だと思ってる奴が多いな
自分たちのことなのに
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/28(木) 13:09:28.07 ID:cl7HyEiV0
役員用の経費って確かあったっけ
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:10:08.16 ID:zDtpgZMB0
今の体たらくでよく金を貰う気になれるな、役員は。
おまえら社員じゃねえだろ。
会社そのものじゃねえか。
241名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 13:11:20.59 ID:ddzaLW0YP
財産丸ごと没収しろカス
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:12:42.68 ID:u1cS/win0
>>238
日本の政治制度だと仕方ないような気もする
大統領制だと嫌でも一人ひとりが行動起こさなきゃいけなくなるしね
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:13:26.80 ID:HjLbmmRi0
日本人は大甘だから200万で許してやる空気だったのにその10倍も貰う気なのかよ
はやく死んでしまえ
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/28(木) 13:13:39.37 ID:v8sjYSOY0
>原子力保安院西山審議官の娘も東電社員
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 13:14:34.31 ID:XzcoQYRm0
二万でも高すぎる
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:14:40.57 ID:wNI4Q+x10
>>244
えーーー、もうずぶずぶなんですね。

石場さんの娘も東電ですよね。
247名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/28(木) 13:16:16.51 ID:KSn0OWyJ0
高濃度放射能瓦礫を役員宅の寝室の床下に、そっとしのばせたいレベル
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:17:05.25 ID:z6ghLf5N0
おいおい、事故で家も仕事も全部失った人間がいるのに東電社員に2000万の報酬だと?
恐ろしい世の中だな
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 13:18:00.32 ID:3wIMqGq70
>>232
全臓器のドナーになる必要もあり、その臓器を守るため重い鉛のヨロイを着させる
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:19:16.01 ID:YpFgEZJX0
てか、役員だろ。
責任とって無報酬が一般常識。
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 13:22:22.40 ID:wNI4Q+x10
>>250
本当に。驚くよね。
252名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/28(木) 13:23:06.39 ID:IiLbP3ud0
え?役員は全額返納くらいしてるのかと思ってた
厚顔無恥にもほどがある
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 13:23:15.49 ID:ubw9ew680
仕事してないのに今まで4000万貰ってたのか
ニートに土下座したがいいレベル
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:23:59.37 ID:HKOtNq+L0
でも年収半分になるなら別にいいぞ
原発問題がある限りずっと半分にしろよ
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 13:24:39.47 ID:ubw9ew680
>>250
普通はそうなんだが東電はどこの異世界なんだか
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 13:25:29.35 ID:9rXMIkg00




東大出の発想って凄いよな。何百万人を不幸に叩き落としといて年収2000万で我慢します。だぜ



テロの無い国の役人は基地外だよ



東電なんて民間をかたった役所だからな



257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 13:27:37.92 ID:hhM4i6wU0
常識的に考えて役員報酬はゼロだろ
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:29:41.95 ID:YpFgEZJX0
また昔あった事件みたいに、テレビの中継中にヤクザが役員たちの屋敷に入ってブスブスやって血だらけで出てくるシーンの再現の予感。
ワクワク
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 13:29:43.76 ID:nmIAyaf20

今 絶対的に人気がない民主党が
やるべき道が見つかった感じだな

260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/28(木) 13:30:22.58 ID:T1pjvmo8O
凄いわ。選ばれた人間の巣窟なんだろうな。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:31:20.17 ID:Fyi3XdKp0
全額ストックオプションならいいよ
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 13:31:41.31 ID:MoINqTsn0
東電の役員ってそんなに高報酬なのか。一部上場企業の役員でも
1000万代の半ばの役員も結構多いと思うけど倍以上貰ってるな。
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:35:24.92 ID:YpFgEZJX0
関電だけど、社員は東大やら京大やらゴロゴロしてるけど、役員は学歴はそんなに高くない。ほとんど元政治家や知事の年寄り。それかその息子、娘。
264名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 13:37:30.48 ID:tkulOIDkO
らんらんるー
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 13:38:58.77 ID:XM1WORGZ0
>>63
博打で負けただけやん資産って何だよ
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 13:39:15.34 ID:dHVmrwy60
■役員報酬全カット(賠償終わるまでずっと)
■管理職年収60%削減(賠償終わるまでずっと)
■平社員年収50%削減(賠償終わるまでずっと)

このくらい当然だろ
これした上で更なる補償が必要になって初めて税金だの料金値上げだのって話にならなきゃおかしいんだよ


267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/28(木) 13:40:41.30 ID:tnkyWNawO
全額東電株で支給しろよ
268名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 13:41:54.52 ID:3pvCK5i6O
長年指摘されてきた津波対策を怠り定期点検もせず保険にも入らず専門家を金で買い耐久年数を底上げし
全電源喪失にも関わらず海水を入れずただ爆発するまで眺めてただけで年収2000万も貰ってるような人間の会社を
家も家族も仕事も寿命をも失った国民から増税して金巻き上げて救うのか
ばっかじゃねえの
269名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 13:42:19.03 ID:rl56ao6NO
役員報酬も基本給も100%カットだろ常識的に考えて
270名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/28(木) 13:43:03.57 ID:KUzzmEfZ0
電気っつーのは恐ろしく儲かってるんだな
271名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 13:43:13.63 ID:MAhDQywy0
だいたいそんなに金貰って何に使うんだよ。
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:43:32.00 ID:hykCABb90
>>40
え?報酬は3末決算までだろ? そういう意味では事故は3月11日だな
残念
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 13:45:15.69 ID:hykCABb90
>>266
それくらいしないと駄目だな

それで社員が離れるかどうかは自由で、質の悪いのが残る可能性もあるが
それはそれで仕方ない

274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:45:56.35 ID:mEDvfjQnP
日本中に大打撃を与えておいて
報酬だけを半分の2000万で我慢してやるよwwwww
なんて果たして東電社員以外納得する奴いるのかね
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 13:47:27.80 ID:YpFgEZJX0
>>271
ボーイング747の中古買って嫁と子供は常に世界のどこかにいる、とかそういうの。
実話
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 13:48:21.27 ID:dHVmrwy60
計画停電で散々苦労させられてさ、
いまだに節電節電の運動で不自由な思いさせられてさ、
食品や水に毒物混入されてさ、

こんな甚大な被害を東電から受けてるのは国民や利用者なんだぞ

その被害者である、国民や利用者がなんで東電の不始末の経済的尻ぬぐいをさせられるんだよ?
答えてみろや、東電役員や社員ども!
あと増税止む無し一辺倒の政治家どももな!
277名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/28(木) 13:51:05.66 ID:fuI91rLzO
殺されても文句いえないレベルだな〜
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 14:23:12.11 ID:ZBByqGc80
なら、いい生活、こんな風にいざとなってもちゃーんと金たくさん貰える様に、子供の頃から死ぬほど努力すりゃ良かったじゃん。
やっかむなよ笑
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/28(木) 14:33:08.42 ID:+RyYGoJHO
東電「社員にボーナス払うんで電気料金値上げしますwサーセンww」
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 14:36:08.66 ID:ASoBZgrJP
でんこちゃんそろそろ風俗行きかな
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 14:39:45.59 ID:dtNts5tv0
全社員一律年収250万で初めて議論できるレベル
282名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/28(木) 14:47:16.41 ID:Z/3fiWkIP
「発電機を持ってきてもらいました」→「プラグ合いません」
「東電社員だけを避難させてください」→「駄目です」→「じゃあやります」
「建屋水素爆発しました」→「爆発は想定内で原子炉に被害は無いので大丈夫です」→「燃料プールがあったこと忘れてました」→「さらに想定外で原子炉に穴あきました」
「発電機まわしてます」→「数時間前から燃料切れてました」
「廃炉は検討していないので海水入れません」→「海水入れたが廃炉は検討していません」→「廃炉ーー!」
「社長は陣頭指揮とってるので姿を現わせません」→「しばらく前から入院してました」
「状況は完璧に理解しているので問題はありません」→「でも、詳細は分かりません」
「現地の人員が足りません」→「なぜかプロである東電社員が数万人いるのに下請けがアルバイト募集」
「放出量は24兆べクレル」→「実は100兆べクレルでした」
「計画停電のエリアは細かくわけることができません」→「できました」
「地震おきました」→「なぜか現場に一番詳しい福島第一原子力発電所の所長は東京勤務へ」
「事故の賠償が必要です」→「賃金を削減しますが、東電は最低賃金どころか平均的なサラリーマンの年収を上回ります」→「さらに、電気料金値上げします」
「原発近隣の避難者・近県を含んだ農業・漁業関係者は収入がなく困窮、自殺者も」→「30キロ圏内は仮払いするけど、他は数ヵ月後」→「賠償の総額も分からないのに東電社員役員の給与は迅速に決定の方向で」

とてもじゃないが、重要な施設を扱っているという自覚での予防も
最適で迅速な事故後の対応も行えたとは言えないよね。
どう考えても独占企業で胡坐経営していた東電の人災です。
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 14:49:15.42 ID:mpQCVsuA0
>>280
中身は乙葉だという事を考えると興奮するな
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 14:50:21.19 ID:OpRENu70O
285名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/28(木) 14:52:31.61 ID:0upPTpPxO
天災のせいにして責任とる気なしだろ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 14:55:06.86 ID:TvJS2k620
公的資金の投入は、東電の社員と役員の報酬や年金が生活保護
レベルになるまで控えるべき(^o^)ノ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 14:56:28.19 ID:bg6UlGIRP
ここまでされてもヘラヘラして避難所でウンコ食ってるとうほぐは見殺しでいいんじゃね?
集まった復興資金義援金は円高なんだからアフリカ丸ごと買占めちゃえよ
288名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/28(木) 15:23:45.98 ID:IuUbJ8zh0
現場の作業員には高給保証してやれ、それ以外は・・・・・言わんでも分かるな。
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 15:29:45.29 ID:sIoG/VG90
つうかこういう巨額の収入を得ている役員って
その金額に見合う仕事してるわけ?
なんでただ椅子に座ってるだけでこんなに金がもらえるシステムになってるんだよ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 15:37:29.69 ID:c4Nj7Ewa0
俺メガバンクだけど、ここで叩いてる人は大企業の高給取りへのひがみや妬みから叩いてるんだと思う。
でも、俺たちは子供の頃から遊ぶのを我慢して勉強し、いい学校に入り、大企業への就職を勝ち取ったんだ。
今まで周りで勉強もせず適当に遊んで、フリーターやら中小企業にしか行けなかった奴に、俺たちの給料をあれこれ言われたくない。その分、税金だってたくさん払ってるんだ。
東電を弁護するつもりはないが、奴らだって同じだ。少なくともお前らよりは多くの税金を払い、国に貢献して来たのは事実だ。
291\________________/(長屋):2011/04/28(木) 15:46:04.31 ID:dHVmrwy60
                V
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゛.^゛冖^^^゛゛'⌒゛゛「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゛.′            .゛.^゛「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゛ ´「 リ゛.r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゛/
 .,l|         .,.‐'゛r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゛().゛゛il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゛)z    ,メ゛'ly
|゛/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^゛ミ
》゛|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)    }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄    ゛'^ l!
゛|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.   〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ̄゛..      〕
 《^¨′                 .゛冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕  〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゛《,_           .、,ノ ...厂 .il
  }          _  .、 .゛゛'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゛} ┌.ア
   \        ∨゛ . _ .- . ' .`゛厂¨厂゛厂'. .゛ 、' .゛' .゛. |
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|i|)

292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 16:02:42.27 ID:bg6UlGIRP
>>290
そして失敗した
失敗したら詰め腹を切る
これが責任者の仕事だよう
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 16:03:42.04 ID:mgpCOvYZ0
>>290
だから被災者への救済ちゃんと済ませたらいくら稼いでもいいって何度言えばわかるんだお前は
294名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/28(木) 16:05:44.37 ID:EbRpMD4pO
>>290
妬みじゃない。責任とれ。それだけ。
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:07:08.23 ID:H/8PuVoS0
本当にこの会社4万人も必要なの?
296名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/28(木) 16:08:02.52 ID:5wTvyb2HO
天災が原因の事故を補償するのに、50%カットはやり過ぎだろ。
おまえら、給料が半分になる辛さがわかって叩いてるのか?
給料300万でも3000万でも、辛さは同じだろうが。
役員の給料減らした分は補償じゃなくて現場作業員の給料に上乗せしてやれよ。
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 16:09:06.96 ID:dWunOWb70
>>296
人災です。
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 16:09:10.21 ID:mgpCOvYZ0
>>296
0になる辛さなら知ってますが
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 16:10:30.60 ID:kwzQPzVd0
貯金いっぱいあるから1年くらい無報酬でいいでそ。
300名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/28(木) 16:15:04.91 ID:tFblUcHR0
>>299
それが電力社員借金漬けだったりするからなあ。
安定に安心しきって給料の3分の2飲んじゃったりするバカも結構いるし。
メシウマだけどw
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:18:07.56 ID:dHVmrwy60
>>296
住む場所や故郷を死の灰で半永久的に汚された辛さがわかっているのか?
職場や生活の場全てを放射能汚染のせいで奪われた辛さがわかっているのか?

給料半減くらい何だってんだいい加減にしろよこの大ばか者が
302名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/28(木) 16:19:27.31 ID:fwc6EurM0
人間って醜い生き物なんです
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:20:24.04 ID:xVZjDOB10
東電はどんだけ浮世離れバカなのか。こんな事故起こして報酬もらおうってオツムの程度が凄いわw
どうせ株主代表訴訟で無一文になるくせに火に油注いで国民の神経を平気で逆撫でするバカに
原発のリスクマネジメント能力があるわけねえわなw
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:21:25.20 ID:VrCL5WwK0
>>301
底辺の人生とお上の人生を一緒にするとはw
305名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/28(木) 16:24:21.25 ID:sQvyVZXeO
おい、ふざけんな
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:28:31.62 ID:dHVmrwy60
>>304
匿名とはいえそこまで書くか・・
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 16:41:35.14 ID:TEa3uyhO0
カットした額だけで、俺の生涯賃金越えてるやんけ
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 16:56:16.06 ID:AEDrer4a0
>>1
辛抱さんがそんなこと言ってたね
東電は上場企業

役員報酬の平均を公開する義務がある

見てみると5000万ぐらいだった

だったら会長、社長は億単位だろう

インフラでそれって貰いすぎじゃね

ってさ、まぁ、こういう判りやすい批判は見ていておもしろいよね

あれ?読売は・・・?
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 17:02:55.85 ID:wNI4Q+x10
常識が欠如しているの?東電役員
特に会長や社長。少なくとも今年1年無給でも
今までたくさんもらってきたんだし
普通の人は定年なのになお数千万以上もらっているんだから
いいじゃんね。
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 17:17:10.25 ID:sww6zViP0
>>306
>>304
>匿名とはいえそこまで書くか・・

震災当日から今日までいろんな言い合い見てきたけど、これはヤバイわ..。
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 17:18:37.94 ID:RDnNqagq0
10年間は役員報酬はゼロだろーに
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 17:19:21.97 ID:CVbzo69P0
白髪の死に損ないの無能ジジイどもはいつまで給料もらい続けるつもりなんだ
313名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/28(木) 17:21:18.49 ID:A9U/946z0
このバカども歴史の教科書に載せてほしい
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 17:23:01.19 ID:l0ftRHm+0
■東電(東京電力)は、民間会社として存続させる価値はあるのか?・・・いや無い。
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1303977973

■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 17:34:03.60 ID:9rXMIkg00
東電役員50人より孫さん一人のほうが賢いな



送電と電柱利権はソフトバンクに参入してもらおうぜ



316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 18:03:43.59 ID:A1xdaLv/0
ハゲは、関係ないのに
報酬全額寄付すんのになw
そのうち乗っ取るんだろうが、
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 19:16:06.77 ID:iN6MXrfg0
せめて9割7分くらいカットしろ
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 19:44:35.98 ID:VW6aopgv0
>>315
そういえば東電の役員どもは義援金を出したのか ?
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/28(木) 19:53:18.75 ID:wNI4Q+x10
石川遼君、今年の賞金はすべて寄付なのに。

孫さんも100億。

なぜ当事者がそんなに高額な給料がもらえるのか、本当に不思議。

本来ボーナスは利益を配分ということなので
今年一人当たり40万でるということは
儲けがあるのですね、それでは税金とかは不要ですね。
320名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 19:58:35.40 ID:OpRENu70O
>>1
【原発問題】東電、「賠償は免責される」との認識 「巨大な天変地異に該当する」[4/28]★3
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303982818/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 20:01:13.05 ID:XAzIcsj+i
なんだ人間のクズの集まりか
本来なら嫁さん娘さんを風呂に沈めても被害者に賠償する立場だろうに
322名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/28(木) 20:37:33.93 ID:xMrfPUYs0
>>40
馬鹿なんだなおまえ
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 21:23:11.06 ID:VrCL5WwK0
どうせなら悪を貫け
日本人のマジギレを見てみたい^p^
324名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/28(木) 21:38:18.94 ID:+rwERyMU0
>>304
いくらなんでも言い過ぎだろ…
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 21:40:41.62 ID:ire0zDHu0
「給料下げたら中国に買収される」って脅しておけばOK
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/28(木) 21:50:00.74 ID:jXT820QJ0
じゃあおまえらなにか?隕石が原発直撃して放射能もれたとしても東電の責任になるのか?
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 21:52:10.65 ID:gtWAM86GP
東電関連の施設、ガチで嫌がらせうけてるんだな
この調子じゅまだまだ嫌がらせ続くだろ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 21:57:42.30 ID:TYhbU7L50
役員報酬てプロスポーツ選手と同じで何かあったらゼロになるから普段高額の報酬もらってるんじゃないの?
329名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/28(木) 21:58:30.24 ID:IFs8Coxl0
ローリスクハイリターン
いい身分だな
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 22:16:34.29 ID:BT33q4lS0
半分切っても2000万、って書き方には悪意を感じるな
4000万の年収あれば半分弱税金だから、事実上ほぼゼロになってんじゃないか?
特に住民税は去年のを今年払わなきゃだし
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 22:23:06.86 ID:mc+YsvzG0
>>330
役員ってものにはそれだけの責任がある分、少ない仕事量に対して大きな報酬が出る
いつ問題が起きやめさせられてもいいように資金管理しとかなきゃいけないというのも常識の範囲だと思うわ
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/28(木) 22:31:44.58 ID:sFzArlXj0
最初は東電傾くと経済ヤバイと思ってたけど、もう風評被害で輸出にも影響出てるし
株式は日経平均を押し下げてるし、東電が出せるだけ金出してくれないと経済も困る
経営者だと全てを失うこともあるんだから、原発の会社をわざわざ選んで就職した
自分を呪って社員は腹をくくってくれ
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 22:36:46.44 ID:I1fkR5/q0
>>332
なにを見て日経平均株価を押し下げてるのか教えてほしいね。
震災3営業日後から上昇トレンドだから。
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 22:39:39.00 ID:9a2090xA0
テレビはこの話完全に無視してんの?
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/28(木) 22:45:11.01 ID:tCcyiw8P0
国賊企業
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 22:45:47.12 ID:mgpCOvYZ0
>>334
役人が報道陣相手にいろいろ言ってるのでニュース番組で何度も取り上げられてる
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/28(木) 23:17:21.71 ID:9a2090xA0
>>336
テレビでも問題にされてるのにゴリ押すのか
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/28(木) 23:27:07.01 ID:AflrUKFGO
癒着と利権に守られてる糞企業

普通の会社ならすでに役員全員が首つってるぞ
339名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/28(木) 23:30:56.26 ID:o7IFkx/40
いずれジンバブエになるから気にすんな
身柄だけ押さえとけばいい
340東電潰せ(不明なsoftbank):2011/04/28(木) 23:38:02.75 ID:A2/vyFdP0
いい加減にしないと事件でも起こりそうだな
役員にそんな金払うくらいなら全額義援金にしろ
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:07:37.67 ID:mP2I9SZw0
逆にまだ事件が起きてないことに驚き
よっぽど厳重に警戒してるんだろうな、その費用最前線で働いてる人間の給料にまわせよカス
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 00:10:56.54 ID:O2m4W5x/0
役員は年間報酬を90%カット。
一般社員は年収50%カット。

常識的に考えて、最低これぐらいは必要。
343東電潰せ(不明なsoftbank):2011/04/29(金) 00:18:54.67 ID:PSlJO+nq0
先ずは社員3万人リストラだな
毎月払う給与も勿体ないよ
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 00:20:00.08 ID:Z14xiQGt0
おいおまえら まとめはどこだ?
345イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/04/29(金) 00:20:07.06 ID:6zOoh1Qy0
3700万円も貰っているのかw

氏ね
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 00:22:00.30 ID:Z14xiQGt0
全力か?
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 00:22:19.13 ID:i5nJOucq0
役員はこんなに貰うほどいい仕事してるんだね
どんなお仕事なのかなぁ?
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 00:23:49.78 ID:YjNASntuO
マジで糞だな
異常だよコイツら
349名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/29(金) 00:24:16.19 ID:VHo1KkPa0
関東のおまいらが吼えても電気使用料をとられる日々が続くわけだが
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/29(金) 00:25:59.26 ID:e5fXcK/50
>>341
そりゃ牛乳パック(空)を敷地に投げ込まれただけで警察呼ぶくらい警戒してるからなw
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 00:27:09.31 ID:TFheUSaA0
人件費下げて電気代下げろ
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 00:29:37.00 ID:Mmt+xRPz0
何割引ではなく健康で文化的な最低限度の生活をおくれる額が適当かと思われ
353名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/29(金) 00:38:11.77 ID:NUAYdT5I0
どこの電力会社もおなじだろ
年に7400万か
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 00:47:45.75 ID:nG2AAX4t0
>>331
うん、まぁゼロにしたっていいと思うんだけど、言い方に悪意を感じるなってだけ
報道関係者だって大臣だって高給取りなんだから、税率くらいよく知ってるはずなのに
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 00:51:29.61 ID:RHoeET4h0
うちの火力発電所の所長は東電のおさがりだけど年収4000万はくだらない

で就業中は常に上海やってるわw

発電系ってそんなとこよマジで
356名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/29(金) 00:52:50.28 ID:wcgJhjWg0
いつまで東電社員メシウマ状態が続くか楽しみだ
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 00:53:35.90 ID:nUz0yfZX0
最低賃金まで下げろよ
割合どごまかすなよ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 00:54:58.75 ID:tWyuoJ150
いやーマジでむかつくね、こいつら
これで賠償免責されたら抗議デモデビューしちゃおうかなw
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 00:55:12.84 ID:u3vPHcIp0
頭下げて心のなかで舌を出す
さすが日本のエリートデスネー
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/29(金) 00:56:41.33 ID:uUTvFbjZ0
なにも仕事してないのに高級取りなのはまだ我慢出来るけどさ
ここまで下手打っててそりゃねーよ
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 00:57:26.85 ID:Z14xiQGt0
おいミンス この東電を追い込むだけ追い込まない限り
絶対に許さないからな 次の選挙が楽しみだぜw
362名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/29(金) 00:57:27.38 ID:VpeaihnJO
いままで何割カットしますって発表だけだったね
結局カットして幾らになるかが重要なのに
363名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 00:58:21.41 ID:+ILD3RsGO
国としては経済界を見るなら賠償しないとヤバい
国民を見ると賠償させたらヤバい
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 01:11:22.59 ID:1wMOEfCq0
半分税金だからこれくらいにしといてやれって奴は東電の回し者だろ。

役員はたくさん株保有してんだろ?
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 01:18:15.99 ID:phte8qG1O
東電マジふざけてる
抗議デモやるなら参加するぞ?
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 01:37:51.45 ID:L5sGP8NM0
11年3月12日に、親父と東京の伯父の家にいった。

伯父「○○君も社会人か!どこの企業にいくんだ?」
俺 「東北電力です」
伯父「そうか、田舎の企業しか受からなかったのか!大学時代遊びすぎたんだろ!でも内定してよかったな!」
  「息子の××覚えているだろ!東京電力だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、東電社員こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も電力会社内定だ。昔よく遊んだだろ!」
××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー。そういえば、俺、来年から東京電力で働くんだけど、○○君はどこに内定したの?」
俺 「東北電力。あ、テレビで福島原発のことやっているよw」
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 01:39:08.47 ID:L5sGP8NM0
ニヤついている伯父と対照的に××の顔色が変わった。
伯父「福島原発が水素爆発か・・・福島ってことは東北電力か。東北電力もお仕舞いだなw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と死にそうな顔をした××と目があった。
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/29(金) 01:39:41.82 ID:DF1xt6dZ0
お前らより東電のほうが偉いってこった
嫉妬すんな
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 01:40:49.57 ID:RwIWFw2m0
東電「あーつれーwww、2000万きついわwww、どうやって生きりゃいいんだよwwwww」
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 01:42:39.93 ID:L5sGP8NM0
ニヤついている伯父と対照的に××の顔色が変わった。
伯父「福島原発が水素爆発か・・・福島ってことは東北電力か。東北電力もお仕舞いだなw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と死にそうな顔をした××と目があった。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 01:45:13.29 ID:HNxD8LXw0
東電の人間ってガチで馬鹿じゃないのかって気がしてきた
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 02:17:17.76 ID:7we5gF8d0
会社儲かる訳無いよな 
景気が悪くなる訳だよな











不正蓄財で個人へ集中こんなウンコな国民主主義じゃねえだろ
373名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/29(金) 02:21:55.34 ID:iQX4JNJ8O
霞ヶ関で毎日日付変わるまで働いて難関試験を合格した低給の官僚達を叩きまくって無試験コネだらけまったり超高給の東電を今まで全く叩かなかったお前ら
374名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 02:27:38.11 ID:452mirh00
税金投入するんだから一般社員も庶民の平均まで落とさないと
とても納得できんわ。こいつらマジで狂ってるわ
絶対許さない
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 02:34:06.51 ID:vJ1IzjR00
福島土人は決断力がない
大阪土人なら役員の一人ぐらい殺してるだろ
てか、人生を人道的に変えられたんだから、
熱き昭和時代の行動ぐらい取れよ

あの豊田商事のように
376名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 02:40:22.39 ID:HrK81AAL0
残業代込みで全員上限700万円でいいだろ

700万円で生活できないはずはないんだから文句もあるまい
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/29(金) 03:13:54.93 ID:WTsyv2/d0
>>375
ふぐすま土人は金貰ってるからな
やるなら茨城千葉トンキン土人
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/29(金) 03:45:53.57 ID:4IaR5a78O
役員なんて貯蓄半端ないだろうからリストラでいいのではないだろうか?
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 03:47:16.81 ID:YjqnId8y0
報酬カットなんてどうでもいいから
役員から事務員まで全て福島で作業させろ
最低一回はさせろ
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/29(金) 05:21:09.62 ID:NMbHLiRa0
うちの会社ですら役員連中は1億超えてるらしいからな。
貰い杉だボケェ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 05:23:21.44 ID:1e2tWHsW0
誰のお陰で電気使えると思ってんだ?あん?
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/29(金) 05:25:44.39 ID:TlzWw1YV0
>>381
おれが金払ってるお陰だろ?
383名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/29(金) 05:29:43.20 ID:kDlUmWa40
どうせ社長クラスになると他の取締役とかやっててそっちから給料出るんだろ
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 05:36:43.70 ID:EH4bmC2w0
>>379
東電のことだから会見では「東電は頑張ってます!」ってドヤ顔アピールするけど、実際はシェルターで2時間くらいトランプしてるだけどとかそんな感じになるぞ
もしくは現場で一番安全な仕事を社員が独占して、下請けの連中は全員危険なエリアで仕事するはめになるとかな
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/29(金) 07:09:49.90 ID:Bo7Wf/hoO
情報の後出しや、隠蔽とか色々しといて しかも、原発最前線で作業してる奴より金貰って
大事故起きても銀座でのみあるいたりw
こいつらの貰うかねなんて生活保護くらいの金でいいとおもうけどな。
いや今回東電のせいで数えきれない被害 者だしてんだから、生活保護以下の収入が望ましいとおもうよ
386名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/29(金) 07:11:29.68 ID:9ng/Uliw0
まだまだ切れるな

90%カットでもいいんじゃないか
387名無しさん@涙目です。(catv?)
てか今さ、復興税(消費税) 光熱費上げ 年金受給額下げ 自粛モード…
誰が金使う?こんな状況で。
役員が無給になってる状況ですら、税金補填は最終手段だろ。
建設国債とか日銀に出してもらわんと、本当に経済止まる。