ラノベの会話って声に出してるのを聞くと不自然すぎて萎えるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

[注目リリース]PHP研究所、ライトノベル「メイド喫茶でわかる労働基準法」を発売
2011/04/25

 【注目リリース】2011年4月21日、PHP研究所はライトノベル「メイド喫茶でわかる労働基準法」の発売について発表した。

 詳細は以下の通り。(表記などはほぼ原資料のまま)

 非正規雇用・不当解雇・残業代不払い・低賃金・休日ナシ・セクハラ・パワハラなど過酷な労働状況から身を守るために知っておきたい12のルール!

◎「働いたら負け」にならない メイド喫茶でわかる労働基準法

▼著

 藤田労務管理事務所代表 藤田遼

▼イラスト
 オサム
 絶賛発売中*四六版・並製・304P・定価1,260円(税込)
 働く人が自分の身を守る法として知っておきたい労働基準法をコミカルでちょっとキュンとくるストーリーにのせて解説する実用ライトノベルです。

▼ストーリー

 高3の進路調査票の進路欄に「癒し系」と書いた緋沙はアキバのメイド喫茶で働いてる。彼女の職場は残業代はつかない、有休なんてもってのほか。
一日十数時間ほとんど立ちっぱなし、給料も控えめな労働法を無視するブラックな職場であった。

 早く辞めて楽になろうと思っていた緋沙はある日「法律の神」と名乗るしゃべる猫「宮野」に労働基準法について教わる。
「有給休暇をとる権利がある!」と知り早速、男の娘の店長に有給休暇をとることが出来るように交渉するが喧嘩になってしまう。
(略)
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/25/025/