もしも明日が晴れならば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

「あした晴れたらいいね」 網走

(04/12 12:27)

 【網走】東日本大震災で被災した子どもたちの学習に役立ててもらおうと、市内の大成印刷(大庭春男社長)は11日までに、特注の学習ノート5千冊を製造した。道を通じて被災地に送る。

 同社は被災した岩手県や福島県の業者とも取引があり、社員たちが「子どもの心が明るくなるような手助けをしたい」と企画。今月4日から9日にかけて作業を進めた。

 ノートは、小学校高学年の児童が学習で使用することが多い10ミリ方眼罫入りで、表紙には七色の虹をイメージした色鉛筆を、裏表紙には雲の中から輝き出た虹と太陽の絵をデザイン。
「あした晴れ2 件たらいいね」とメッセージが添えられている。

 大庭社長は「いまは苦しくても、空も心も晴れ2 件る日が来るようにと願いを込めた。多くの児童に、未来につながる夢を描いてほしい」と話していた。(大沢祥子)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/285442.html