「JIN−仁」が視聴率を初回より5%も下げる 同時間トップは19.7%を取った紳助のあの番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

09年10〜12月に放送され、高視聴率を記録するなど国内外から高い評価を得たドラマ「JIN−仁」(TBS系)の
続編の第2話が24日放送され、平均視聴率は18.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、瞬間最高視聴率は 20.3%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000003-mantan-ent


 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが日本テレビ「24時間テレビ34愛は地球を救う」のチャリティーマラソンのランナーを務めることが生放送で
発表された24日のバラエティー番組「行列のできる法律相談所」の平均視聴率は
19.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000004-mantan-ent
依頼452
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:02:34.53 ID:SE9S2lvS0
どんだけ行列強いんだよ。
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:02:36.97 ID:K6MeJV5R0
スーツのチンスケ
私服の紳助
4名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:02:50.19 ID:hPiHwKJgO
イニ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 13:03:01.31 ID:bysR/II50
仁は設定がつまらん
ヤングブラックジャックのほうが演出酷かったけどまだ面白かった
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:03:10.77 ID:q+6O2iEE0
仁取ったな
7名無しさん@涙目です。:2011/04/25(月) 13:03:12.77 ID:nVISBRyg0
大沢たかおがレイプされててワロタ
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:03:24.58 ID:5r725SuD0
昨日のエンディングはなんか笑えた
フンドシ姿で抑えられてるところでホモの曲だし
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 13:03:47.37 ID:gZDSmXwI0
フジテレビ見てました。
JINは録画で
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:03:51.19 ID:8FZvj1/w0
最近全体的にテレビの視聴率上がってるな
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:03:53.03 ID:XkZDiRKR0
イレイザー見てた
やっぱりシュワちゃんの映画は最高だわ
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 13:04:33.48 ID:KKC1KtUj0
仁が捕まって刑務所に入って
いーまーアッーいたいな展開だったな
13名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 13:04:47.07 ID:U+LS5hJa0
西郷さんの褌シーン入れればよかったのに
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 13:04:50.74 ID:2NhixAvrO
ど腐れ紳助死ねやお前
ヘイケガニみたいな面しやがって
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:04:50.82 ID:aWOd4/sFP
それでもTBSとしてはすげー高い視聴率じゃん。
これくらいは誤差だろ。
16名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:04:52.21 ID:gWmwltNwO
>>1
コマンドー余裕でした
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:05:01.52 ID:AsA0NRpx0
マジレスしてほしいんだけどなんで法律相談所でマラソンランナー発表してんの?
徳光に死刑宣告でも出したの?
18名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 13:05:10.68 ID:yR2V1d85O
司会者の顔が嫌いでしかたがない
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:05:21.42 ID:+m2FftRh0
昨日初めて仁を見た
助手役の子が可愛いかった
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:05:41.97 ID:M1hUd9q30
仁見た後はイレイザー見てたわ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:05:42.46 ID:0pBYCz//0
JINとか一作目の時のような期待感はないな
なんか期間が空いちゃって冷めた
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:05:49.41 ID:oymjYWqd0
JINガチホモすぎてワロタwww
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:05:53.34 ID:/eqBvS/C0
>>17
珍助の番組って主旨がどうでも良くなるよね
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 13:05:58.99 ID:Yz/ZfL6S0
川から大きな桃が・・・
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:05:59.40 ID:StOhD+op0
紳助って本当におもろいよなあ
すごい才能やでほんま
26名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 13:06:10.14 ID:JYGwe17EO
仁は録画してる奴等の方が多そう
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:06:11.70 ID:BAKNzk5v0
土9・土10
14.6% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場・内田康夫サスペンス・福原警部
13.3% 21:00-23:08 NTV ヤング ブラック・ジャック
12.1% 21:00-23:40 CX* 土曜プレミアム・のだめカンタービレ最終楽章・後編

日8
18.0% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
15.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
12.4% 19:00-20:54 CX* [新]爆笑!大日本アカン警察アカン動物からアカン嫁まで春の全国一斉取締りSP
11.9% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II

日9
19.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
18.4% 21:00-21:54 TBS TBS開局60周年作品・日曜劇場・JIN-仁-
11.6% 21:00-22:14 CX* [新]ドラマチック・サンデー・マルモのおきて
10.5% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場・イレイザー
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 13:06:21.54 ID:FiWrjPEM0
番宣だけでお腹いっぱい。 見る気にならん。
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:06:32.17 ID:Uj2bu7Ib0
かーちゃんがマラソンランナーみたいとかいうから行列かけたけど
紳助の顔なんか気持ち悪かった
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:07:04.65 ID:GnwUn89N0
面白かったけどな
この安定感でずっとやって欲しいわ
水戸黄門みたいに
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:07:05.60 ID:MtEZ2uFx0
ほーるどあっぷぜよ
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:07:22.24 ID:AGLvCxqti
しかしTBS最近好調だな

637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/04/25(月) 11:03:05.15 ID:7uo1fEbi0
>TBSひるおび!の4/22(金)の視聴率が横並びTOPに!
>ttp://twitter.com/#!/osawa212/status/62328902189727744

33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 13:07:25.14 ID:SXxdmW3C0
>>26
俺も録画で後でゆっくり見たわ
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 13:07:35.41 ID:A4RwmOvv0
紳助アレルギーだから仁見てたわ
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 13:08:00.66 ID:baQEXlQl0
なんか病人や怪我人が出る 
→ 現代の医学で治療する
→ この人、何者?
→ 病気や怪我が治る
→ この人、かっけー

まぁ、この繰り返しじゃワンパターン過ぎて飽きる罠。
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 13:08:17.81 ID:krXd8ZCE0
この前の回、脚本ひどすぎだから、これはうなづける。
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:08:20.43 ID:0pBYCz//0
>>32
日テレがアホなことをしたからな
いままでDONを見ていた連中がひるおびにながれたんだろう
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:08:25.82 ID:TeiZSUuJ0
チャリティーマラソンとかわりとどうでもいいから普通にJIN見てた
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 13:08:33.80 ID:7NO55xkv0
昨日は壮絶なまでのホモ回だったな
実況のホモスレがどんどん勢いついててワラタ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:09:44.12 ID:w3TTJcQd0
JIN♂
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 13:10:01.32 ID:H85ln0x80
あかん警察はあかんかったか
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:10:14.09 ID:UYZBmhit0
佐久間象山とか西郷隆盛とか皇女和宮との絡みは要らないんだよ
仁というドラマにそういうSF歴史ロマン的なアングルは求めちゃいない
このドラマの肝は現代の医者が薬も道具もない江戸時代で知恵を絞りながら病気を治す姿
そこだけにフォーカスすればいい
仁の半径1km以内の話で終始した方が面白いんだよ
TBSってほんと駄目だな
43名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 13:10:28.25 ID:i1FQNrqb0
JINはどうでもいいが行列はどこが面白いんだよ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:11:03.84 ID:oO2fsb250
センセエ!わしゃあ汁まで出ちゅうがぜよ!★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1303648790/
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:11:23.05 ID:JSaacZ2h0
何分にランナー発表したか知らんが、あとで検索したら3秒で解る話を1時間正座して待ってる奴って何なの
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:11:55.12 ID:0DUcGpCK0
行列とか何年もマンネリしてて全然面白くないのによく生き残ってるなぁ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 13:12:25.02 ID:QvZKHQLJ0
伸介のこと支持してる人間なんて本当に存在するのかよ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 13:12:27.45 ID:9GZMpnHQ0
またお前らが嫌う者ほど売れる法則発動か
49名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/25(月) 13:12:49.66 ID:noCozFf/0
>>27
意外と江が安定してきてるんだな
50名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 13:13:20.01 ID:dH38NzmC0
なんか2は面白みが無いような
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 13:13:31.21 ID:5wIH+1ZB0
イレイザー見てたわ
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:13:38.61 ID:nhl00cJj0
行列はバラエティー年間平均視聴率1位を獲るくらいだからな
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:13:47.10 ID:T4LxVckzO
>>42
原作が偉人と絡んでばかりの展開だから仕方ない
江戸中期に飛ばした方が日常系になって面白かったかもな
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 13:14:04.81 ID:BukIS47F0
JINを録画してイレイザー見るのが正解だろう
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:14:11.27 ID:4a3SIBokP
はいはいアッーアッー
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:14:30.35 ID:IZxjMj0z0
>>42
TBSは原作通りやってるから文句なら原作に言えw
57名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 13:14:40.46 ID:eNV3idoAO
南方先生がふんどしで
囚人達にハガイジメにされてて
口押さえつけられてたから
マジでカマほられてるんかと思いますた。
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:14:41.61 ID:oGtCtXIl0
ジンは感動させたい場面でかかる音楽が結構ウザイ
再放送はともかく特番も多すぎ
録画して見てるけど
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 13:14:43.71 ID:eRng7OGy0
ウホッ回だったのになんで視聴率さがってんの?
みんな大好きなBLだよ
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:15:05.81 ID:qER+MG6B0
仁はじめてみたけど全然面白くないわ
やっぱセットもしょぼいし学芸会にしかみえん海外ドラマみすぎちまったわ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:15:26.06 ID:u5qgcrXw0
行列って20%近くも取ってんのか
すげえな 紳助のパワーはまだまだ健在だわ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:15:27.35 ID:IiRAzGdx0
イレイザー糞おもしろかったコマンドーよりおもしろいな
仁は録画
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:15:41.24 ID:9AeSiFjm0
皇族のゲロなんて不謹慎にもほどがある
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 13:15:42.15 ID:TCyNdvFk0
シーズン1を見た視聴者が気になってるのはオチだけだろw
江戸時代でどう生きてるのかとか興味ない
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:16:51.46 ID:lTCYy4T30
JIN正直グダグダだよね
1期のような期待感はない
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:17:01.08 ID:BAKNzk5v0
>>49
江は20%台に戻りそうで戻れなかったよw

日【20】江       (21.7__22.1__22.6__21.5__22.0__19.6__18.5__20.9__20.0__16.9__15.7)
.             17.1__16.6__19.2__18.0
67名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 13:17:27.08 ID:QFRgNNat0
イレイザーにとられただけだろ
俺も見てたしイレイザー
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:18:09.39 ID:M1hUd9q30
GOは秀吉がもう色々と酷すぎて見てらんない
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:18:24.45 ID:rG8ycgpq0
予告にあった拷問シーンがカットされてたりしたから
制作が瞑想してると予想
70名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:18:28.97 ID:2kPkXMfnO
二話目は一話目よりがんばらないと
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:18:49.38 ID:rG8ycgpq0
×瞑想
○迷走
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 13:19:16.17 ID:4WmJQl0R0
あのサントラの曲があれば、エンディングのホモ野郎の曲はいらんのにな
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:19:17.41 ID:kO8f/Zx+0
なんだこのドラマ
アンドーナツばっかじゃねぇか
74名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 13:19:19.32 ID:9uMhZ2Fv0
徳光って判明した途端、逆転ってパターンじゃないのか?
時間ごとの経緯で見たらおもしろそうだ。
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:19:43.08 ID:lTCYy4T30
>>69
やっぱりそうだよな
洗濯板みたいなのの上に正座して石のっけられる予告あったよなぁ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:20:00.52 ID:IXA4NDqPi
仁は手塚の陽だまりの樹っぽいんだよなー
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:20:06.45 ID:myG/dpom0
あのシーンで平井堅の歌が流れて来てワラタ
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 13:20:15.64 ID:FqF/7HMV0
麻木久仁子視聴率持ってるなぁ
JIN倒すとかすげえ
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 13:20:28.71 ID:A4RwmOvv0
>>48
和田アキコ、今田、ロンブー敦、ベッキー、品川、マチャミ、紳助…

あらほんと
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:20:54.49 ID:kO8f/Zx+0
ホモレイプシーンで平井堅とかふざけてる
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:20:57.85 ID:mwVqTCTZ0
>>64
シーズン1の時は原作は途中だったから見てた奴らはほとんど原作のオチ知ってるはず
重要ポイント弄ってるところがあるからそこの話ならまだまだ先の話だし
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 13:21:25.73 ID:eRng7OGy0
>>69
拷問シーンはカットするのに 姫様のゲロのどアップ放送するとか
相当瞑想してるよね
83名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 13:21:58.44 ID:xtE0jn6e0
ていうかさ、これタイトルに完結篇とも第二部とも書いてなくて
普通に「仁-JIN- 第二話」ってなってるけど、紛らわしいだろ。
昼には前作再放送してるし、予約録画も紛らわしい。

TBSは世の中全員にこれは続き物だということが常識として浸透していると思っているのだろうか。
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:22:11.93 ID:fFxVQ8aa0
昨日観るの忘れちゃったんだよ
DASHも観忘れたし

言い訳がましいけど紳助なんか観て無いからな
HDDレコであるものを見てたらすっかり忘れてしまった
85名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/25(月) 13:22:40.24 ID:+HGI7rO00
初回のテンポが速すぎたのか、昨日は急に遅くなった感じだった
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:22:55.04 ID:Fd+bagiq0
あれまじでレイプしてるわけ?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:22:55.03 ID:SiUU6a/d0
原作を変な風に脚色しててつまらん
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 13:23:39.09 ID:POvksdna0
今回のシリーズの方が、原作に近い内容になってるな
仁の彼女のミキとか必要無いし
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:24:01.40 ID:Hnagj44T0
近所にシンスケそっくりのおばはんいるわ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:24:05.65 ID:rnf5Dr1e0
24時間マラソンって、みんなそんなに興味あるのか
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 13:24:50.95 ID:ZWSAsT/P0
大沢たかお
いいカラダしてたな・・・うほぉ
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:25:01.56 ID:NrrRBT8c0
つーか忘れてた
イッテQ見てそのまま30分くらい放置してた
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:25:47.72 ID:UXUG++iA0
仁先生レイプからの平井堅のED曲は神だったな
94名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/25(月) 13:26:31.71 ID:QdZG1C2/O
DASH→タレント名鑑→仁が一般的ν速民の過ごし方
95名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 13:27:00.57 ID:5CHS1Y0mO
初回ががっかりな内容だったから、見る気なくなるわな
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:27:11.24 ID:X+xyZ6xN0
仁はどうせ録画トップなんだろ?
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 13:28:11.22 ID:dksmBiFe0
法律って最早法律何の関係もない番組になってるよな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:28:35.49 ID:+13TujXO0
牢屋に平井堅さんが
いれば良かったのに
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 13:29:22.54 ID:+uco4k080
イレイザー観てて忘れてたわ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:29:37.11 ID:BhbepEW60
>>44
スレタイくそわろたw
101名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/25(月) 13:30:50.07 ID:jze15H5k0
ダッシュ→江→仁→イッテQ(録画)
  ↑   ↑  ↑     ↑
 ビール 焼酎 日本酒  ラーメン


これが俺の日曜日
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 13:31:08.29 ID:rG8ycgpq0
エンディング曲は前のままでもよかったぜよ
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 13:31:21.46 ID:TCyNdvFk0
行列は24時間マラソンランナー発表で視聴率が上がっただけでしょ
来週からはいつも通り
104名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/25(月) 13:31:33.57 ID:t6PPFSWP0
>>83
続編だってアピールすると
最初の奴見てない奴が見てくれなくなるじゃん
105名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 13:31:53.29 ID:WrfPRnMEO
イレイザー低いんだが
実況勢い凄かったのに
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:32:31.98 ID:n7V38SNDP
マラソンランナーはリアルタイムで知りたい
仁は録画してじっくり見たい
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:32:37.11 ID:DMcf2KQH0
好き嫌いは置いといて
生放送で通常放送と変わらない喋り出来るのは恐ろしい話術だと思う
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:32:56.31 ID:Vr5GbHwLO
みんなイレイザー見ないのか…
109 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/25(月) 13:33:08.25 ID:CdNGfHnV0
JINなんかつまらんな。
なんでだろ?
まえは面白かったのに・・・
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:33:21.67 ID:PxhipS/Y0
次は全員褌でしばき合いを頼む
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:34:16.32 ID:8Ec7hBVR0
西郷どん役の人のホモ臭さが半端ない

112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:34:19.57 ID:P8r7kJ8f0
行列って、今も法律に関する事やってんの?
113名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 13:34:37.52 ID:ZWSAsT/P0
仁終わったあとにイレイザー見てたけど
半分おわってても話に全然ついていけそうな感じでワロタ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 13:35:32.64 ID:nmmTVTi20
初めて観たけど、なんか腰タオル一枚で拷問されてたw
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 13:36:40.93 ID:BCY+SZKH0
原発やらが気になってどうでもよくなって忘れてた
初回あんなにとったのが驚き
家に篭ってる人が多かったのかな
初回見忘れたのでもう見ないだろうな
116名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 13:36:52.72 ID:PlVl0cnb0
番線と予告でネタばれしすぎて見る気なくす
117名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 13:37:29.28 ID:2a+zR4r60
>>112
たまに嫁が見てるのを一緒に見るけど全然やってないように思う
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:38:33.69 ID:Yf4PpJWO0
仁のサブヒロインがおばさん過ぎて痛々しいんだよ・・・
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:39:11.82 ID:P8r7kJ8f0
>>117
そうか、法律まともに取り上げてる時は面白かったのにな
珍助もでしゃばってなかったし、どうしてこうなった
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 13:39:16.78 ID:+3FVkGSj0
ゲロ見せられて気分悪い
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:40:49.73 ID:GXVyogp40
機能のは色々と見ていて気分が悪くなった
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:42:43.00 ID:mwVqTCTZ0
>>119
珍助出て内容が改悪されないのはテレ東+石坂浩二の最強タッグだけ
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 13:42:51.10 ID:7Z/xM81h0
伸介がやたらとでしゃばったのって何がきっかけ?
ヘキサゴンだって一時は東野が司会やってたときあったし
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 13:43:31.06 ID:Z09g+Vu+0
仁はゆとり向けだろ?そりゃ数字さがるよ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 13:44:44.97 ID:u1wwal5/0
昨夜のこの時間ヒマで見る番組に困った挙句、結局本読みながら酒飲んで寝た
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 13:48:10.78 ID:BssvSHmZ0
徳光ってレギュラーなくなって競馬三昧だから金ないんだってな
そこでチャリティーでギャラ貰うみたい
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 13:49:08.94 ID:a0SwLh5M0
仁は最終回むかえたらメチャクチャネタにされそうだな

128名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/25(月) 13:50:02.93 ID:uI2snevsO
行列って新しい法案とか怪しい法律とか取り上げたらもっと人気が出て視聴率上がるんじゃね?
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 13:50:09.96 ID:3qOeuQNd0
面白いけど

まぁこんなもんだろ
視聴率はONTIMEの数字しか出ないし
130名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 13:51:10.05 ID:Ww71loy/0
綾瀬はるかの入浴シーン&乳首チラリの禁じ手解禁きぼんぬ
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 13:51:57.12 ID:VY/E78vK0
>>128
もう手遅れだろ
見てる奴も法律なんてどうでもいいだろうし
132名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 13:55:08.64 ID:8ggMBcKO0
イレイザー見たくてダッシュで帰ったら俺が見たいのは別な物だと気付いた
デモリッションマンが見たかったんだ…どうして間違えた。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:58:20.64 ID:QPiFJ3sv0
このドラマゲロ好きだよね
134名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 13:59:20.78 ID:EdlQtPVQO
昨日の仁は伸介に負けたのか…
宮様が廊下でアンドーナツ立ち食いとか胃液とか大沢たかお良い身体だわとか面白かったのに
咲様がいい子すぎるよね
135名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 13:59:25.10 ID:bJwIsBel0
第2話つまらんかった
1話は面白かったのに
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 14:00:32.07 ID:7NO55xkv0
大沢たかおいい身体してたよね
褌一丁でレイプされてた時はびっくりしたわ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 14:01:16.17 ID:1yGmjwPC0
BSの大江&大橋アナの番組見てたよ 勝ナンチャラさんは要らなかったけど
138名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 14:02:20.09 ID:/7KzV/yL0
仁てこう、もうちょっと肩の力を抜いて作れないものかね
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 14:02:25.53 ID:h4wpNeie0
視聴率ってなんの役に立つんだろうな
何回か見たいからJIN録画して行列がたまたまついてたぞ
しかも途中でみるのやめたし
編集なしだとあんなつまんねーのな
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:03:30.30 ID:6i6gOU8pP BE:123180629-PLT(18000)

どうせ翌土曜日の昼に再放送するんでしょ?
だったら再放送見るって人多いでしょ
141名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 14:04:48.60 ID:Vw+F8rfE0
実況もスレ伸びなかったからな、咲との無駄なやり取りで時間稼ぎが長過ぎ
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:07:32.33 ID:VY/E78vK0
>>141
実況なんて視聴率と全く関係ないわ
143 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (福岡県):2011/04/25(月) 14:09:21.06 ID:THrfre/e0
宇梶の顔良かったな
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:09:26.90 ID:EzFllP9f0
まぁストーリークオリティでいえば初回より2話目の方が高かったよね
145名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/25(月) 14:11:10.45 ID:q8xXt7gg0
>>27
タレント名鑑は・・・?
146名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/25(月) 14:12:51.00 ID:lgsD0jrqO
龍馬が出なかったからじゃないの?
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 14:14:02.12 ID:rIp/fM7M0
一話見逃したらどうでもよくなった
148名無しさん@涙目です。:2011/04/25(月) 14:14:34.20 ID:U32R4Q0V0
何が面白いんだかさっぱりわからんな
ただの空想歴史捏造ドラマにしか思えん
149名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/25(月) 14:15:20.73 ID:xlDg2HXSO
大沢がナレーションに向いてないのは分かった
150名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 14:15:47.60 ID:Vw+F8rfE0
黒川智花の宮様可愛すぎ
151名無しさん@涙目です。:2011/04/25(月) 14:16:18.64 ID:Qj5qqj4B0
二話目かなり面白かったのに
あの程度の拷問でch変える人とかいたのかな
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 14:18:35.26 ID:USxvFuBX0
>>150
うむ、かわいかったな
家茂に嫉妬したのは
小橋めぐみの宮様以来だ
153名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/25(月) 14:19:06.87 ID:gKqZVa8BO
野風は差し入れの為に異人に身請けされる
現代に戻った仁は婚約者とそっくりの外人と巡り会う


おわり
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:19:10.39 ID:ohP89ZYg0
>>136
レイプされてる場面なくね
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:19:56.19 ID:eWVef8zT0
録画してる奴が多いだろ
まぁ録画したのに見ちゃったけど
156名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 14:20:23.87 ID:oGmHqBxPO
野風がばばあ過ぎてチャンネル変えた
157名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 14:21:36.48 ID:V69Oj/3E0
ホモスレは絶好調だった
158名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 14:23:06.68 ID:LJrqotK/0
予告で拷問シーンがあったから見なかったわ
作り物でも見たくない
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:24:25.76 ID:9+K46XlJ0
陳助消えて欲しい。
デスノートがあったら真っ先に書くのに。
160名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:25:12.04 ID:KTnUzLHR0
昔の牢屋って怖いな。でも武家の階級の家の人や医者が捕まる場合は
独房に入れられてそれなりに待遇がいいって本当?
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 14:25:30.23 ID:mZVO+89S0
これだけ率とってたら切れないじゃん伸介
また2chが敗北かよ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:25:35.88 ID:2FAF5gRP0
野風なんかゲッソリしてたな
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:25:45.52 ID:MtEZ2uFx0
早くカピパラさんを出せよ
164名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:26:28.95 ID:edppBOtB0
失楽園のように大沢たかおと綾瀬はるかのセックスシーンを流せば視聴率稼げるよ

川島なお美もカンニングのくせに、あのドラマ以降女優気取りになってるから、
綾瀬はるかも成長するんじゃない?
165名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 14:26:31.07 ID:RsFzpZvw0
もうすぐタイムスクープハンター始まるぞ
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:26:40.59 ID:W+/DWkJU0
>>42
私も漫画原作を読んでいるときに同じ感想をもちました
歴史上の人物特に龍馬を特別視しすぎというか
普通に現代医療すげーを続けても良かった
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 14:26:51.93 ID:PEWSFuqs0
内容が無かったからな
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:27:14.17 ID:Ds/mRTKc0
マルモ見てやれよ(´・ω・`)
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:27:27.97 ID:PjdfNHYv0
紳助の番組の誰かがマラソンランナーになるんじゃなくて徳光かよ
番組関係なしに発表しただけなんだな
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 14:27:37.18 ID:lxYG3Z5q0
紳助の番組見るくらいならうんこ1時間見つめてるほうがいいわ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:28:24.75 ID:EzFllP9f0
宮様の子脱いでんだよなー
うむ、たまらん
http://softdrink.img.jugem.jp/20091222_1647012.jpg
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:28:28.30 ID:8fIDMaR30
実況の勢いはんぱなかったがな
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:29:17.72 ID:lMeHXtzK0
まともに観ていなかったんだけど、常識的に考えてドーナツ食って倒れた人の面倒をドーナツ持参してきた奴に診せるか?
トドメさされるかも知れないじゃん。高貴な人だったみたいだし、普通ならその場で牢獄じゃないの
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 14:29:20.13 ID:VmXXRqjn0
安道名津の発売が微妙に遅いのは昨日の話があったからか
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 14:29:28.35 ID:AMEgvajE0
これつまんないから裏のサダヲのやつ見てたわ
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 14:30:35.50 ID:AdsRnRet0
そりゃおめえゲイポルノじゃ数字取れねえよ
177名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:30:44.61 ID:KTnUzLHR0
ドーナツ食べさせる前にちゃんと毒みしろやw部下も責任取らされるんじゃねえの。
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:31:20.05 ID:VY/E78vK0
>>173
みんなテンパってたんだろ
179名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:31:42.43 ID:KTnUzLHR0
あーやっぱり予告で拷問シーンがあるからっていう理由で見なかった人いたのね。
まさか行列に敗北するとは思わなかった。
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 14:32:08.33 ID:o34859350
もともとJINってあんま面白くないよね
漫画も読んだけど正直微妙
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:32:10.92 ID:2FAF5gRP0
1期は原作が完結してなかったからじっくりやれたけど
2期は1クール内に終わりまでやろうとするから多少早足になるんだろうな
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:32:20.77 ID:IEcJDf8Y0
拷問シーンが無かったから伸びなかったんだなウン
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 14:33:02.94 ID:9FYFVakdP
>>17
歌丸「助かった……」
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:33:07.62 ID:KTnUzLHR0
>>180
ネタバレしない程度に教えて欲しいんだけど、原作とドラマってストーリーとか違うの?
185名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/25(月) 14:34:12.93 ID:MBRddKICO
大沢たかおの裸が良すぎて…///
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:34:22.63 ID:iPIl06ME0
4話か5話が川越編らしいけど仁先生初敗北やるんかなあ
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 14:35:26.35 ID:gQfwbb7M0
神様神様うるせーよ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:35:56.19 ID:MH5GfpNK0
仁の原作者ってホモなのか?
ホットマンの原作者はガチホモと聞いたが
189名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:37:38.86 ID:edppBOtB0
>>184
原作ではJINは闇医者の設定で、法外な値段で手術をする。
嚢腫から取り出した女の子がいて助手の代わりをするが、それが綾瀬はるかの役に成り代わってる。
でも綾瀬はるかは「アッチョンブリケ!」とは言わない。そこが原作と大きく違うところだ
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 14:38:45.25 ID:eSCym3yn0
原作どおりだと来週宇梶の耳の中にGが入りこんで大騒ぎ
これを仁先生が助けるんだが
191 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 81.4 %】 (大阪府):2011/04/25(月) 14:40:59.41 ID:S+MNKbscP
大沢たかおは何故広瀬香美と結婚していたのか
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 14:42:41.05 ID:ShAZoCDk0
麻木久仁子数字持ってるね
193名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 14:42:46.00 ID:g+X8pV3YO
>>189
放送できないエピソードがいっぱいあるから原作通りにはいかないんだよな
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 14:42:52.69 ID:KTnUzLHR0
>>189
へぇーそうなんだ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 14:43:41.46 ID:n6HMAsj70
楽しみにしてたが先週見た段階で嫌な予感を感じた。
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:43:47.21 ID:C/jlYDyZ0
ID:edppBOtB0はそれ面白いと思って書き込んでるのか?
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:43:47.74 ID:ScEj6awH0
チンスケはジャニ叩きと若手潰しはうまい

あの調子でこれからも頑張ってほしい
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:44:33.75 ID:wTeHUAK8P
主演の大沢なんとかってダイコンだよね仲村トオル的な恥ずかしさがあるんだけど
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:45:42.23 ID:lMeHXtzK0
>>178
テンパっていたなら仁は殺されているべきじゃない?
献上されたモノ食ってブッ倒れたんだぞ。あまりにもスムーズに診察へいったから、俺がなにか見落としたのかと思ったわ
200名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/25(月) 14:45:47.65 ID:rQRwdxy/O
INI-イニ
201名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:45:49.47 ID:AcDvIhWpO
シーズン2でストーリーの流れが悪くなった
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:46:52.89 ID:qKiwipSyO
>>189
つまんな過ぎ
お前、友達との会話の流れ止めるだろ
気づけよな
203 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (福岡県):2011/04/25(月) 14:47:13.72 ID:THrfre/e0
HOTDもそうだけど大風呂敷広げすぎるとつまらなくなるんだよな
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 14:47:37.98 ID:bvuCMW2d0
あんドーナツくいてぇ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 14:47:49.43 ID:4mJ67GI60
福山が龍馬やればおk
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:48:07.69 ID:AhJMYEeX0
来週は面白そうだけどな
207名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 14:48:44.36 ID:aYz9ZP1O0
前のjinが放送されてないせいで理解できないところが多かった
何故放送してくれなかったし
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/25(月) 14:49:39.63 ID:4/nW88mV0
jinは一昨年のときと比べて盛り上がるところ少なすぎだろ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 14:49:46.46 ID:4mJ67GI60
裸のシーンは阪神鳥谷がやってるんだろ?
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:49:57.59 ID:P+1736vJO
大沢たかおが何か好きになれない
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:51:42.93 ID:ZCvl+UMq0
これって大江戸神仙伝のパクリだよ

http://www.jidaigeki.com/prog/002117_000.html


恥ずかしいねTBS


212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:52:58.10 ID:VY/E78vK0
>>199
マジレスするとお目付け役?の女が止めに入ったのを専属の医者(仁の知り合い)が説得してた
まあそれでもちょっと無理あるとは思うけど
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:53:39.51 ID:61Q0JQwx0
>>211
あらすじがドンピシャだなw
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:54:17.66 ID:zwa3nsDT0
イレイザーおもろかった
シュワちゃんらしいキャラで
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 14:54:26.33 ID:M1hUd9q30
>>211
TBSっていうか原作の漫画がそういう話なんだが
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 14:54:36.67 ID:44dZUfzU0
JINって前から演出酷い気がすんだよなあ…
つかカメラワークおかしい。登場人物がなんか影薄く見える。もったいない…
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 14:54:44.07 ID:eAZjwEh30
行列 → 実際は伸助のトークが殆どで法律に関する事は2つくらいだけ
昔みたいに法律4つ〜5つくらい放送しろ
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 14:54:55.03 ID:+soEzMKl0
見てたけど、予告だけ見てりゃ十分だったな。
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 14:55:25.87 ID:H85ln0x80
>>211
へー似たようなネタはとっくに既出だったんだな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 14:55:31.90 ID:RIIwADAt0
アカン警察つまらんかったな
221名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 14:55:48.86 ID:VTmOWLFK0
割といい身体してた
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 14:55:50.32 ID:70wMRPrK0
仁録画してマルモ見てた
マルモは神ドラマ認定だけど裏が強すぐる(´・ω・`)
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:56:27.23 ID:AV/cSdqjO
最後のアッー!て叫び声で思わず噴き出した
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 14:56:56.45 ID:ZCvl+UMq0
仁の放送に合わせて再放送するフジ系の時代劇専門チャンネルw
225名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 14:58:27.72 ID:gYnRvFvs0
てか法律番組はこればかりだな
過去にも法律番組がたくさんできたのに生き残ってるのはこれだけなんじゃねーの?
法律家が知事や国会議員になって信頼性あるからなのか
最初は法律情報に特化していたのに今やばら色強すぎて見てない
最初の法律番組に戻したら視聴率落ちるのかね
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 14:59:02.55 ID:jOLR0s/20
チョン助なんぞ見て喜んでいる奴は相当なバカ。
世の中の20%ぐらいのどうしようもない底辺層
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 15:00:09.25 ID:okGxEloM0
ってかとりあえずツル払って
出てきたらドーナッツ売りまくって
ツル貰った奴を強制でツルの分の10倍働かせてとかじゃだめなの?

アレ結構儲かりそうだがなw
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 15:01:29.94 ID:AbA8WvuTP
>>15
その他の番組はその「誤差」程度の視聴率しかとれてないんだから
5%は大事だろ
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 15:01:36.21 ID:roI1K9eX0
大沢たかおのガチゲイプレイじゃあ
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:02:23.77 ID:qKiwipSyO
>>215
にしても原作パクリ過ぎだろw

231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 15:04:29.83 ID:jrzYjiWE0
>>226
黙れニート
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 15:05:48.93 ID:RIIwADAt0
「仁」の連載が始まった時、「これは明らかに大江戸神仙伝」のイタダキだなと思った。
絶対影響は受けている。
しかし、ストーリーが進むに従い、別の方向の面白さを追求するほうに進んでいる。
というよりタイムスリップ、歴史改変ものはSFでは定番のアイデアで、どう料理するかのほうが
問題だから、いちいち騒ぐものでもない
233名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 15:06:56.35 ID:j+meNOhe0
神仙伝は、現代と江戸を行ったり来たりだし、医者でもないし
江戸タイムトラベルもの自体斬新なネタでもなんでもない

パクリ云々なんて意味なし 
素材は一緒でもどう面白く料理できるかだけだろ
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 15:10:25.63 ID:mUaMfjtK0
JIN−仁はじめ見ておもしれえwwと思ったら
昨日アッー!だよ…
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 15:14:10.66 ID:+bNVyzzz0
先週よかったのに今週つまらなかったな
まさか牢名主を治すんじゃないだろうなと思ったら、
次回予告でそんなシーン出て来てずっこけた
236名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 15:14:25.34 ID:Vw+F8rfE0
JINの楽しみ方

1.内野龍馬を堪能する
2.咲のアゴ具合を吟味する
3.山田先生の薬効有り!を心待ちにする
4.山田先生のペニシリンの運びっぷりを堪能する
5.西郷どんにウホッ
6.黒川和様にドキッ ← NEW !
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 15:15:37.14 ID:0Nr92y0a0
18%取っても叩かれるのかよ仁て
それにしても紳助はやっぱ強いなあ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 15:16:03.21 ID:okGxEloM0
なんで福山龍馬の西郷どんはアレだったんだ?
割と最適な奴いたんじゃん
239名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 15:16:25.47 ID:j+meNOhe0
>>237
世の中そんだけ底辺層が多い証明だろw
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 15:16:52.61 ID:+bNVyzzz0
咲はあのAAが似すぎてて困る
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 15:19:22.43 ID:IBr80lYk0
なんだかんだで紳助番組は強いな
プロデュース大作戦みたいなダラダラ番組でもちょくちょく2時間SPしてるから信じられん
242名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 15:22:03.88 ID:QMBWrB/G0
15.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
19.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
16.1% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
11.5% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*7.6% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

日テレ日曜ラインは笑点から最強だからな、しかし遠藤・・・
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:22:39.44 ID:qKiwipSyO
>>233
タイムトラベルだ江戸だと、そこをパクリって言ってんじゃないんだけどな

理解力なさ過ぎだな
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:23:52.07 ID:CVsAGzidO
つまり2割以上が1話で切ったのか
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 15:24:41.51 ID:H85ln0x80
>>242
ホモネタ避けられすぎw
246名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 15:27:44.92 ID:V69Oj/3E0
>>242
18:30分から19時まではフジにかえる
それ以外は日テレ無双だなw
247名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/25(月) 15:31:25.59 ID:vexbAWaW0
>>232
あんた、レスをパクったろ?w
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 15:33:55.97 ID:lMeHXtzK0
>>212
一応お咎めは入っていたのね。
まあ仁は優秀な医者だし、信頼されてるから献上の依頼もきたんだしな
249名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/25(月) 15:34:37.64 ID:Sba3rVCl0
昨日一日テレビがホモ臭くてかなわんかったわ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 15:35:39.56 ID:AbA8WvuTP
>>249
コーチ・・・
251名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 15:36:35.59 ID:V69Oj/3E0
アニメ界だけにとどまらず、
時間リープ系のSF物が大人気だな
正直秋田
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 15:37:07.76 ID:8fIDMaR30
伸介の番組って原型留めてるのって鑑定団だけだよな
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 15:37:16.60 ID:BilcxNOt0
女に露骨に媚びる回があったからな
あれじゃ誰も見んわ
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 15:38:02.06 ID:9mjcSq1T0
うちの嫁が今回はあの拷問シーンが辛くて見ていられないっていってたな。
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 15:38:20.49 ID:AmaZ6r280
お涙ちょうだいシーンが長すぎ
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 15:38:33.25 ID:3r3rO0BB0
絵的にあんドーナツがあまり美味そうじゃないのが致命的
257名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 15:40:01.42 ID:Vw+F8rfE0
もうそろそろJINのパロディAV出てもいいころだがなぁ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 15:40:45.38 ID:GTGZ2OgG0
なんかピンチになると絶対隣の奴が病気で悶え苦しむんだよな。
259名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 15:41:30.24 ID:Bt5m0xOXO
昨日はDASHが神回だった
260名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 15:41:40.01 ID:61yuWWnw0
黒川和宮のイラマチオシーンは良かった
その後牢屋でしばきあげられて美尻晒して欲しかったレベル
261名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 15:41:46.17 ID:j+meNOhe0
>>256
そのまま、ミスタードーナッツのチョコ掛かったオールドファッション?でも使えばよかったのになw
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 15:42:14.51 ID:JoMENRR30
見てないけど今の地上波でそんなきつい拷問シーンとかやってんの?
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 15:44:16.22 ID:y29yUdtJ0
264名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:44:20.06 ID:CVsAGzidO
>>252

立ち位置がアシの次に低い若造ポジションだからな
265名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 15:45:27.80 ID:j+meNOhe0
咲さんの緊縛拷問シーンが無かったことに苦情殺到
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 15:46:30.22 ID:yhJ9F/zV0
JIN1話だけ見たけど話の展開が早くて内容が薄かった
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 15:48:25.17 ID:QRrA2kZj0
>>217
>>225
とっくにネタ切れ
紳助自身数字が悪くなったらやめるっていってるのに視聴率が落ちない
もう10年近くになるんじゃない?
268名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 15:48:47.73 ID:jMu//ocI0
みんなコマンドー観てたろ?
269名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 15:49:03.31 ID:SUmCta11O
EDがホモホモしくて最高だわ
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 15:50:06.23 ID:L36eCR8r0
>>262
便所に落とされて、小便かけられてた
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 15:53:22.30 ID:JblggzRH0
正座して石を膝の上に乗せられるシーンが無かったじゃないか
予告詐欺
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 15:54:40.60 ID:DKnw8C2J0
イレイザー見てた
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 15:54:57.40 ID:AbA8WvuTP
>>267
ネタ切れってよく言われるけど
生活笑百科は相変わらずの調子でずっと続いてるんだよね・・・
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 15:56:28.43 ID:DKnw8C2J0
>>263
なにこれw
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 15:57:39.12 ID:H85ln0x80
>>274
昔上岡とやってたXTVって番組
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 16:08:34.39 ID:QRrA2kZj0
>>273
番組内で紳助が言ってたことだし
生活笑百科もメインは漫才と上沼恵美子の金持ちネタだしw
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 16:09:22.59 ID:uyd+5JlX0
せんせェ!せんせェ!せんせェ!せんせェぇぇえええわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!せんせェせんせェせんせェぇええぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いよのぉ…くんくん
んはぁっ!南方仁たんの黒髪丁髷の髪をクンカクンカしたいがじゃ!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいぜよ!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ドラマ一作目のせんせェたんかわいかったぜよぉ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ドラマ完結編決まって良かったのうせんせェ!あぁあああああ!かわいい!せんせェ!かわいい!あっああぁああ!
コミック20巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実ちゃう!!!!あ…ドラマもドラマもよく考えたら…
せ ん せ ェ は 現実 や な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめたるぜよ!!現実なんかやめ…た…え!?見…とpる?表紙絵のせんせェが僕を見とる?
表紙絵のせんせェが僕を見とるぜよ!せんせェが僕を見とるぜよ!挿絵のせんせェが僕を見とるぜよ!!
ドラマのせんせェが僕に話しかけとるぜよ!!!よかった…日本もまだまだ捨てたモンやないがじゃっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!わしにはせんせェがおる!!やったぞおりょう!!ひとりでできるぜよ!!!
あ、コミックのせんせェちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ咲いぃい!!咲、咲!!野風ぇえええええ!!!久坂ぁあああ!!
ううっうぅうう!!わしの想いよせんせェへ届け!!江戸時代のせんせェへ届け!
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 16:11:04.92 ID:AbA8WvuTP
>>277
このコピペ改変の中でもトップクラスのキモさ
279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 16:27:56.30 ID:MtEZ2uFx0
前期 ペニシリン最強伝説
後期 アンドーナツ最強伝説
280名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/25(月) 16:31:43.16 ID:7MH2BuSY0
録画してゴールデンウィークに見るんだ。
281名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 16:34:02.81 ID:j+meNOhe0
でも、完結編は映画ですw
劇場で見てねw
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 16:34:42.36 ID:AbA8WvuTP
>>281
またディケイド商法か
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 16:39:35.99 ID:enbr9vHG0
つまらないから下がっただけのこと。
皆がおもしろいって言うから、おもしろいドラマはありえない
見たいドラマは自分で判断しろ
284名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/25(月) 16:49:33.30 ID:8KNOIFD/0
マルモが面白かったのでJINは録画
285名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 16:53:05.93 ID:WrfPRnMEO
イレイザー面白いのに視聴率10%って実況民しか見てないのかなw
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 16:57:42.09 ID:OxkrmYci0
歴史上の人物を頻繁に出さなきゃもっと面白く出来そうなんだけど
先週の医者とか和宮とか要らんかったろ
287名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 16:58:41.90 ID:015Mrbm80
行列にJINに日曜洋画が裏でマルモ11%ってすげーな
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 17:00:46.94 ID:xb+AzyAQ0
音楽の大仰ささえなければ良ドラマなのに
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 17:01:24.32 ID:vO37FG5ZO
TBSって危篤状態になると面白いドラマ出してくるよね
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:01:37.95 ID:wV/WoTTp0
マルモもったいない
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 17:03:49.46 ID:fa81p0940
仁に牢屋シーンなんて求めてないんだよな。今回の脚本は勘違いしてる
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:04:08.63 ID:4DAraPwo0
>>289
ワロタww
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 17:05:41.08 ID:FKaVBKU50
今回も普通に面白かったがな。
お前らはなんでそう素直じゃないの?
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 17:05:44.64 ID:gW8YlngP0
黒幕っぽい人って前回シリーズで医者のプライドについて竜馬に一喝してたのにね
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 17:08:03.95 ID:cHno2Ej3O
行列は数字取るのに必死でちょっと引く
296名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 17:09:21.84 ID:SWSxmqmxO
今回はホモホモしすぎて引いてしまったか
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 17:10:26.35 ID:LR92Puuy0
2の予告で仁の膝にデカイ石乗せる拷問シーンがあってwktkしてたのに、
何でカットされてんだ?
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:11:01.04 ID:Jl2gBrnY0
>>297
そうそう、あれが正統派の拷問だよな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:16:16.27 ID:biIa77f/0
>>297
次回(来週)予告の時にそのシーンがチラッと映ったから
拷問は来週になるんじゃないか
カットや先送りにする理由もないし
1話SPの最後で流した2話予告を作り間違えたんだろうな
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:17:04.05 ID:hInXHaZ60
伸助は大嫌い
301名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 17:19:15.99 ID:2j8RZ1Et0
マルモ11%も取ったのか
初回から最終回まで一桁だろうと思ってた
302名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/25(月) 17:20:45.59 ID:1kld0cye0
笑いだけなら伸介は比べようがないほど面白いんだがなあ…

逆にさんまとか笑ってるだけで何一つ面白くないけど嫌いじゃない
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 17:20:57.97 ID:2fPvLHEd0
色恋沙汰とか要らねーんだよ
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 17:22:37.91 ID:aQZKGh5a0
先週の出演者欄に黒川智花ってあったのは宮様役だったのか
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 17:23:27.56 ID:v3Jx8jOh0
普通に法律番組みたいのに
チン介のせいでみれない
チン介のくだらない自己マントークのせいでみれない
チン介と品川と後藤とジュニアと上田と古館だけでテレビ局やってそこからでてこなければいいのに
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 17:24:40.57 ID:jNKAxvmP0
ネットの意見なんてゴミみたいなもんだな
お前らがこんなに紳助嫌いなのに
実際はこれ
307名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/25(月) 17:29:10.07 ID:I3+sLDNL0
一期「ミキがー、野風さんがー」→「咲さんに失礼なことをしてしまった…」
二期「ミキがー、野風さんの給料がー」→「咲さんに失礼なことをしてしまった…」
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:33:31.31 ID:okGxEloM0
実際は不倫麻木久仁子のおかげ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:35:55.73 ID:LvG7ARGf0
自治会の寄り合いの席で
なんだかテレビ番組の話になり
「紳助の番組ツマンネェ」みたいな話をしたら
オバちゃん3人に
「紳助最高じゃない!ねぇ!」
「紳助の番組に外れ無しよ!」
「そうよ!そうよ!」と責められてゾクゾク来た
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 17:36:15.24 ID:Sww9a9d90
たかおのリョナが見れるのはJINだけ
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 17:40:06.82 ID:3qOeuQNd0
>>307
いいじゃんw
俺、好きだよw
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 17:41:36.67 ID:r0CIaL440
吉沢悠、結構いい役者だと思うんだけど、あんま見ないね
313名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 17:48:19.09 ID:2j8RZ1Et0
>>312
最近はTBSドラマに結構出てると思う
映画だと「星に願いを。」良いよな
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:49:33.86 ID:rRa8ojSo0
JINはファンタジー医療ドラマかと思ったんだけどアンドーナツドラマなの?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 17:50:33.25 ID:0CaPfsPn0
>>263
若いころの伸介って千原ジュニアにそっくりだな
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 18:02:23.76 ID:2FAF5gRP0
>>309
このマゾめ!!
317名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 18:04:56.27 ID:j2pMFDwsO
まあ紳助さんにはかなう筈がないよ
318名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:06:50.33 ID:4+qOtTINP
もう珍助は要らないよ
あいつは鑑定団だけやってりゃいい
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:41:21.42 ID:n4xmI0mpP
咲さんが綾瀬はるかじゃなくてしょこたんだったら
先生大変すなぁとか、もっと明るいものになったはずだ。
320名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 18:42:22.53 ID:vKC1T54b0
TBSざまあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 19:58:00.86 ID:X4vqSVYGP
宮さんは篤姫のときの「堀北真希」以外は認めない
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 20:01:28.70 ID:v7gH71px0
病人登場
  ↓
仁が特効薬を作るって名声を得る
  ↓
妬む奴が登場
  ↓
仁が濡れ衣を着せられる
  ↓
偉い人が登場して解決
  ↓
病人登場
  ↓
以下ループ


これの繰り返しじゃん
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 20:12:23.12 ID:Jwp2cvnE0
アッー回だったな
324名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/25(月) 20:14:12.88 ID:KDKjrRk00
仁のほかにオススメのタイムスリップ物を教えてくれないか?
325名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:26:08.64 ID:7EUaXlrnO
最近環境が整いすぎてるとは思ってたから牢獄行きはよかった
手段の少ないサバイバルな治療シーンのが見てておもしろい
牢獄での即興治療に期待してる
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 20:28:20.02 ID:Vl8nKj3d0
>>324
代紋TAKE2
327名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/25(月) 20:28:37.55 ID:zWiTRiJb0
ファイナル・カウントダウン
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 20:30:56.69 ID:9t4XcXZZ0
>>324
プロポーズ大作戦
山Pが毎回タイムスリップする
329名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 20:32:33.03 ID:sI/+VksF0
濃厚なホモシーンの後に平井堅のエンディングで腹筋崩壊
330 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (北海道):2011/04/25(月) 20:33:01.17 ID:+bNVyzzz0
>>326
打ち切りくさいとはいえ、最終回のあれは何だよ
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 20:34:44.85 ID:CPJ6BeUS0
最後どうなる?っと
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 20:35:37.46 ID:zU6Wg8HP0
仁は録画するよな、いつ地震がくるかもしれんし
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 20:36:44.01 ID:XZm2RnA00
>>150
あれほど枕営業を感じたのは久しぶりだ
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:55:06.70 ID:e8T2i0tC0
この手のタイムスリップ物は最初はいいけど風呂敷どう畳むかだよな
仁もタイムパラダイスに悩んでるし
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:15:55.87 ID:1/u4FwT40
徳光って脳溢血か何かで一度倒れただろ?
そんな奴に100kmも走らせるのか?w
336名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 21:18:25.91 ID:C/zYekh10
徳光和夫の24時間マラソンとか意味がわからなすぎるんだけど。
何でこのオッサンが走ることになったんだよ・・・
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 21:55:22.97 ID:zChRSfDw0
牢名主の歯がきれいすぎた
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 21:58:09.03 ID:LR92Puuy0
来週は牢名主助けて、暫定牢名主になってから、
wktk石拷問?
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 21:58:50.12 ID:Ng3cF4OM0
法律相談全くしない番組
340名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/25(月) 21:59:52.31 ID:Rr5H3ARUO
2000年代の医療系ドラマで、高視聴率・人気・それなりの支持があった医療系ドラマ。
Dr.コトー診療所
医龍
白い巨塔(03版)
ナースのお仕事
コードブルー
救命病棟
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い影
ロシナンテの災難
NSあおい
チームバチスタの栄光
ボイス
いのちの現場から
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
(順不同)。
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 22:00:43.54 ID:7xOnIeEo0
和宮スゲー色っぽ買った
342名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/25(月) 22:04:13.01 ID:Rr5H3ARUO
2000年代の医療系ドラマで、低視聴率・不振に終わった医療系ドラマ。

きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコDr.
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
ナイトホスピタル
赤鼻のセンセイ
最上の命医
(順不同)。
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 22:05:29.57 ID:zChRSfDw0
和宮がひっくり返った原因は茶?
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 22:07:03.04 ID:zh4weQoaO
あれ腐ったしょんべん頭からかけられて
アナルを弄ばれたと考えていいんだよな?
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 22:09:51.35 ID:o6FfRSIj0
医者ってあんなん万能なの?実際
おう、ペニシリン作るわwwって言って簡単に思いつくもんなの?やっぱ高学歴は違うよな。
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 22:29:03.32 ID:tXqvUVdxO
>>345
あれは免許を持って金に汚くないブラックジャックだから。
まあブラックジャックもあの状況だと無料手術をやりそうだけど。
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 22:29:38.79 ID:gHxojJq/0
花魁で視聴率かせごうなんてあほらし
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 22:30:28.36 ID:Vl8nKj3d0
>>343
茶を飲んだ後にひっくり返ったからな。普通に考えれば茶に砒素が盛られてた
って思うよ。
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 22:32:28.65 ID:Vl8nKj3d0
>>345
2部第一話で仁の努力もむなしく人がどんどん死んでいった描写を見てないのか?
高い医学知識を持っていたとしても、道具に頼らなければ医者は無力だってのが
この作品のテーマのひとつだろ。
350名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 22:33:23.22 ID:/xukCx1g0
>>345
ペニシリン作りは苦労した
351名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 22:50:00.14 ID:gbdaeyGaO
来週助けてあげた牢名主が「おめでとう!今日が新しい仁先生のバースデイだ!」 とか言って慶喜(けいき)なるものを出してくれたらDVD買う。
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 22:51:26.39 ID:wJVufGdM0
>>2
ケイリーハミルトンの定理
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 22:51:42.70 ID:01F8g/xf0
>>58
日本のドラマは音楽に頼りすぎだよな
白い巨塔も改めて見ると掛かりまくりだわ。回が進むと飽きる
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 22:55:30.79 ID:3+dDKT2b0
行列見てるやつそんなに多いの?
確かに俺も何となくつけてたことはあったけど
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 22:57:33.43 ID:kpdRZXYQ0
行列はしばらく見ていなかったけど
この間は見てしまった。
シンスケは嫌いだけど、トークの面白さはある!
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 22:58:50.49 ID:+bNVyzzz0
鑑定団見てると、やっぱり司会は上手いんだよな
あいつがいじるような若手芸人がいなきゃいいんだろうか。
357名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 22:59:47.06 ID:o6FfRSIj0
あのムッツリ弁護士もうまく紳助に丸め込まれたな。
法律以外の糞バラエティには一切出ない!→行列自体が既にただのトーク番組。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:00:26.65 ID:J07VD7wn0
和宮がかわいすぎる
359名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 23:05:33.41 ID:OynBVVZY0
伸介のトークは面白い
でもすぐに金儲けとかお笑い以外に走るから嫌い
ああいうのを汚れ芸人って言うんじゃないのか
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 23:06:41.53 ID:wEthV6D/0
平井賢のテーマソングがあんまりよくない。
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:10:28.57 ID:SYewFlHA0
原作者がね
最初は面白いんだけど
長くなると飽きてくるタイプの作家だしね
362名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 23:11:22.84 ID:OrSaKH6sO
>>341
それが胃の中身吸い出されるんだからたまらんな(*´д`*)
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:12:13.77 ID:sCV+tH7rO
世界80ヶ国で放送されるらしいけど
幕末の歴史がわからないとストーリーが把握できないんじゃないの?
それとも攘夷運動に関するシーンはバッサリとカットかな?
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 23:13:41.17 ID:qmX2cqCI0
>>363
海外の奴が近藤や西郷、龍馬初登場のところ見ても「うおおおおおおあああああああ!!!」
ってならないだろうな
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 23:14:52.85 ID:w/KAw9d10
今期面白いドラマ
マルモのおきて
仁 jin
鈴木先生
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 23:16:05.01 ID:vTIXhA8f0
先生が俺TUEEEEEEEEEしてるところがミソなんだから牢獄シーンなんていらねぇ
どうせ出すなら西郷どん脱がせろよオラアアアアア
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:19:57.68 ID:J07VD7wn0
>>363
むしろこれをきっかけに詳しくなるんだろ
368名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 23:19:59.93 ID:BHtDEyEZ0
映画はもうダメだな
10%ちょいしか取れない
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:21:32.34 ID:QMC0Spp30
来週からお江戸版プリズンブレイクになるん?
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 23:21:49.10 ID:C/jlYDyZ0
胃洗浄ってあんな感じにするんだな
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 23:23:14.02 ID:Vl8nKj3d0
胃洗浄の描写もなかなか面白いよな。
>>366
牢獄シーンは、仁がまだこの時代で生きようとする意志が弱いことの描写だよ。
死んだら現代に戻れるかもしれないと一瞬思い、しかし思い直して抵抗する
描写はなかなか上手いと俺は思う。
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:23:17.42 ID:J07VD7wn0
昨日、西郷VS龍馬やらなかったなー
黙って座って対峙してるシーンだけでかっこいい
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 23:24:13.52 ID:v7gH71px0
俺だったら胃洗浄と称して腹パンしてる
374名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/25(月) 23:24:58.98 ID:BzgxM0RMO
テレビ局で紳助と上地雄輔って神様みたいな扱いなんだろな
ほんとウゼ〜わ
ヘキサゴンファミリーとかサブい
大嫌い
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:26:57.21 ID:rTNz0j9p0
雲泉手術エピソードを省くなよ……。
だから安道名津の箱絵がなくなるし、後のお初エピソードにも関わってくるじゃねーかよっ。
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 23:28:22.60 ID:RBKJ8F8g0
録画してました(*^ー゚)b
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 23:33:08.76 ID:C/jlYDyZ0
>>373
かっけーw
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 23:34:51.39 ID:LR92Puuy0
>>373
その場で打ち首w
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 23:36:08.22 ID:6AMSaDsR0
アッー
380名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:36:29.51 ID:krzn1Bn9O
1回目糞おもしろかったのに昨日の微妙だったわ
原作は知らんが悪徳医師会の暗躍とかどーでもええわ
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 23:45:41.77 ID:A+e8Qm3u0
>>380
ばっか今から脇役たちの熱い芝居が見られるんじゃねーか
382名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/25(月) 23:45:46.03 ID:STtLydkSO
悪徳医師会じゃなくてその当時全てを仕切ってた東洋医学(漢方薬)が
外国の医学を排除しようとしてるんだろ
当然有り得る話
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 23:46:26.66 ID:72W13Vh30
昔ビデオリサーチでバイトしてた
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 23:49:32.63 ID:rg69r8/R0
仁は前作より展開がいまいちに感じてしまうな…
前作はタイムスリップしちゃってそこから色々立ち向かっていく様子がテンポ良く描かれているから仕方がないのかな。
今回は落ち着いたところからの出発だから、最初が物足りなく感じるのかもしれん
回が進むにつれて面白くなっていく事を期待したい。
385名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 23:51:46.21 ID:krzn1Bn9O
>>382
有り得すぎてうざったいんだよ
熱い展開にならないのが見え見えで
せめて1話で終わらせてほしかった
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 23:54:24.62 ID:Vl8nKj3d0
>>384
前回は最初からクライマックスだったからなw
今回は「あれから2年」ってところから始まるから、どうしても地味な展開に
なってしまうな。
ただ、ドラマ独特の謎伏線がそのまま残っていて、漫画ではスルーされてた
謎も回収しようとの意思が感じられるので、俺は楽しみにしてる。
胎児の謎、現代世界での恋人との因果関係はどうなるのか…?
しかして仁は現代に戻れるのか…?それらを解決してくれることを期待している。
漫画はそれらを解決できなかった。
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 23:56:45.65 ID:okGxEloM0
まぁベタ過ぎて多少省略しても良いような話だよな
ちょっと深すぎw
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 23:57:25.13 ID:+bNVyzzz0
確かに今回のエピソード、盛り上がりに欠けるのに引っ張りすぎだな
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 00:03:04.53 ID:QQphnRhf0
薬効ありぃレベルの名台詞が出てこないとな
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 00:15:41.93 ID:VZ+2oLDxP
>>342
『動物のお医者さん』は、毎回見てたぞ!
要潤の正しい使い方(純正品)だったし、故岸田今日子和久井映見がハマリ役すぎたし
チョビがまるで本物だったし、ヒヨちゃんは大塚明夫の無駄遣いだったし
平井理央がテレ朝なのに出演してたし、NG集が神だったから
あれは名ドラマだ!
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 00:34:02.01 ID:d1qpdLnC0
>>342
不振というか、糞ドラマが溢れ過ぎてたんだと思うわ。んで視聴率がバラけてしまったw
チョンドラマが日本を侵食してからさすがにヤベェと思ったのかも。
だから最近また頑張ってるなあ、ってドラマが少しづつ増えてきた

>>390
俺も見たぞ。役者をうまく生かす事の出来るドラマは見ていて気持ちがいい
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 00:38:26.90 ID:K/pQZeJsO
>>375
何より放送時間が足りないんだろ
金はたんまりある
契約たくさんとれたからな
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 00:45:57.62 ID:cVGE2qTL0
金はあるが時間が無いってところか。
しかしほんと金を掛ければいくらでも良いドラマは作れるんだよな…。
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 00:46:56.21 ID:xpi4cf+R0
世の中金やでーガハハハハ
って吉原に入り浸る仁先生
そんなパラレルワールド
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 00:48:06.92 ID:PmLKyrSV0
>>394
想像してしまった(笑)
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 00:48:15.01 ID:cVGE2qTL0
だからドラマを甘く見てる人間は、ドラマに金を掛けない。
アニメを甘く見てる人間も同様。今のアニメが糞しかないのは、その部分が大きい。
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 00:48:54.22 ID:SrnRbgtTO
江戸に来てから2年も経ったのに、いまだに髷も結わなきゃ髪も伸びない仁先生

398名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/26(火) 00:49:44.73 ID:68zYew1HO
コマンドーはどうしたの?
399名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/26(火) 00:51:15.62 ID:xIxat2890
>>386
胎児とかタイムスリップとか一番気になるとこなのに投げっぱなしなのかよ
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/26(火) 00:52:01.17 ID:qP+1fevG0
まぁ法律は仁が終わるのまってればいいが、フジの糞ドラマは今回も悲惨な結果になるだろうな
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 00:54:53.19 ID:cVGE2qTL0
>>399
そう、漫画はその部分を投げっぱなしで終わった。
だからこそこのドラマに期待したい。
402名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/26(火) 00:55:01.22 ID:H0cb26xv0
仁は泣かせようとしすぎだと思うんだよね
毎回じゃあ疲れるよ
もっと楽しい回とか作らないと
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/26(火) 00:55:37.62 ID:8yOTAXJu0
どうせSFなんだから医学館とのゴタゴタは省いて欲しかったな
足を引っ張られるだけの展開は萎えるわ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 00:57:58.34 ID:FzOBlnAC0
来週も大沢がアーーッか
405名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/26(火) 00:57:58.90 ID:XJkOxrwiO
ドラマ演技ヘタなやつ大杉
JINは他に比べて演技のレベル高いから安心して観れる
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 00:59:10.25 ID:cVGE2qTL0
>>402
泣かせようとか冷めた目で見るなら何も楽しめないよ。
アニメなんか尚更楽しめないだろ。あれこそわざとらしい演出の宝庫だからな。
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 01:00:08.74 ID:rp/uC7i40
上手
大沢
綾瀬
西郷どん

下手
坂本龍馬 ふざけすぎ
仁友堂の連中 学芸会レベル
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/26(火) 01:00:13.21 ID:qP+1fevG0
東が恭太郎と佐分利を誘って野球部結成

それを冷めた目で見る山田純庵
409名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 01:00:52.87 ID:cVGE2qTL0
>>407
演技の何も分かっちゃいないね、お前。
410 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/04/26(火) 01:05:16.39 ID:d1qpdLnC0
>>393>>396
余談だが
金をメチャクチャ使って妥協しない映画作りをする事で有名だったクロサワが
スポンサーだった東宝に「金と時間を使い過ぎ。それなら誰にでも映画が撮れる」と言われ
低予算スピード撮りで作ってみせた映画が、名作「どん底」
この後、東宝サイドはしばらくクロサワに何も言えなかった。

才能のある人には金は関係無いらしい・・・
あくまでも映画の話だけどさ。クロサワが神過ぎるのかな。他の人と比べる方が間違ってるかw
411名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/26(火) 01:05:23.61 ID:H0cb26xv0
前作ははしょりすぎで一番面白そうな部分が消えてた
現代人がどうやって江戸に馴染んでいくかっていうところを
じっくり見せないと面白く無かったのにそこが抜けてた
412名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/26(火) 01:06:59.22 ID:YlPlJPlr0
前回は胎児だった最後に迫ってくるアレがアナログの俺には未だに分からない
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 01:09:27.99 ID:SrnRbgtTO
>>407
大沢がうまくて、田口浩正・佐藤二朗が学芸会とか
頭おかしいんじゃね?
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 01:11:56.78 ID:xv0KGkMY0
おもしろかったけどなー
415名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/26(火) 01:13:35.86 ID:H0cb26xv0
面白いよ
それは間違いない
416名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/26(火) 01:13:43.53 ID:LsH6RRyTP
初めて見たけど和宮が足袋履いてたり
かぶりついててワロタ
大奥でも足袋は御所風で履いてないし姫がものにかぶりつくなんてありえない
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 01:14:28.87 ID:dqYe+CR10
>>414
おもしろかったよ
文句言ってる人たちは見てない人たちだから気にしなくていいよ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 01:15:05.54 ID:4KI1KKhc0
イレイサー見てたわ
419名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/26(火) 01:16:01.66 ID:YlPlJPlr0
文句言ってる連中も結局見続けてるという
前作に比べて〜
なら見るなよw
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 01:16:54.17 ID:ErLde7vM0
>>408
それ、なんていう ROOKIES ?
421名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 01:17:59.90 ID:TPVAlebn0
>>408
それなんて、あだち充
422名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/26(火) 01:19:40.19 ID:H0cb26xv0
前シリーズは本当に途中疲れた
今回も毎回泣かせのシーンがありそうで
またかと思ってしまうね
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 01:21:08.69 ID:SrnRbgtTO

安田大サーカスの団長だしな
424名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/26(火) 01:22:30.88 ID:LsH6RRyTP
主役の人の顔が老けて皮がたるんでるとこにばかり目が行ってしまった
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 01:32:24.15 ID:lee6V5yi0
>>410
何で何も言えないの?
そんな低予算で良い作品が出来るんだったら、今まで高い予算を使ってきたのは何だったんだ?
と言って予算カットするのが普通の流れだと思うけど。

「金は関係無い」のなら、金を使わない方がいいに決まってるだろ。
426名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/26(火) 01:32:41.52 ID:qP+1fevG0
仁友堂にたまにいる佐分利・山田・胃潰瘍の人じゃないメンバーが気になる
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 01:33:25.47 ID:TPVAlebn0
主題歌を戻せばいいんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=MYo5alIaUOk&feature=related
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 01:39:49.82 ID:PmLKyrSV0
>>426
あれこそ空気じゃ・・・?
429 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/04/26(火) 01:51:33.11 ID:rXVd5LXo0
紳助相変わらずやな
430 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/04/26(火) 02:19:18.36 ID:/X0UTTne0
>>425
黒澤映画の真骨頂は何と言っても豪華で物凄いセットとこだわり尽くした画面や小道具だからな
役者の使い方も抜群に上手いし、シーン1つに対してのこだわりもハンパじゃない。
だからこの人のやりたいようにやらせると、どんどん金と時間が掛かっちゃうんだよ。生粋の映画人というか映像バカというか…
どん底は当時の東宝がそんな黒澤にお灸を据えるつもりで製作命令した作品だった。
結果、見事に作り上げてしまったから、その後しばらく黒澤の作りたい様にさせるしかなかったという事
まあそのお陰で世界に誇れる名作が何本か生まれたけどな
その後東宝とはドロ沼の喧嘩別れをしているw
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/26(火) 02:24:58.60 ID:4sj+9Eit0
まあまあ面白かったけど、話の進み具合がはっちゃけ過ぎ
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 05:14:30.05 ID:SUMjgxgE0
>>416
だって製作者は…
433名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/26(火) 05:38:25.46 ID:G2lkrc130
放送期間足りないんなら2クールとかやればいいのにな
箸にも棒にもかからないドラマやるくらいならそのほうがTBS的にもおいしいだろ
1クール量産から外れてそういうイレギュラーな期間割したらタレント事務所やらがうるさいのか?
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 06:08:18.06 ID:X+HX4H0qO
ドラマ版は泣かせようとし過ぎてウザい
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 07:14:10.03 ID:XqlyBqtPP
確かにワクワク感はなくなった...
ペニシリン誕生で一山超えちゃったしな
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/26(火) 08:30:10.20 ID:wSIuXTVjP
西郷とか猫車とかじっくり撮ってほしかったな
ドーナツを献上するかどうか悩んでいる場面はいらね
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 10:13:31.74 ID:bc6Pa8d+0
第2部って最後どう終わらせるんだ?

最後は映画版でどうぞ的な感じでおわるのかな?
438名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 10:20:25.22 ID:QeKtJb3Y0
第二部の一話の冒頭で最終回と思われる場面から始まってるんだけどな
結末は映画で!なんてやったら非難凄いだろ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 10:22:06.92 ID:1sQNDMhL0
ガチ過ぎて引いたわ
先生の苦しむところなんて見たくないねん
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 10:22:17.70 ID:bc6Pa8d+0
>>438
第一部の最後も非難すごかったじゃん

第二部の1話の冒頭ってどんなだったの?
441名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/26(火) 12:52:51.25 ID:2L+UsGwd0
実況じゃ圧倒的に
仁>>>>>>>>>>>>>>>>>>行列  なんだが
まだスレ残っているってw それも三つw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1303649870/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1303648679/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1303648790/
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 12:54:47.58 ID:zEBsyR6Vi
>>1
「あの番組」は「アノ番組」にした方がイラつくから今度から気を使うと良いよ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 12:57:54.55 ID:QHgE0Swb0
丹沢・大山がなかったことになってるのが許せん
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/26(火) 12:58:57.88 ID:BtDBJRr4P
留置所の宇梶ツルの代わりにメダルをわたしたらどうなるの
445名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/26(火) 13:08:25.93 ID:ZkCHP5YaO
来週獄中でチンチロだっけ?
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 13:09:50.44 ID:F9qpIY2H0
JINは特番で三時間ぐらいぶっ続けでやってくれないと見る気がしない。
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 13:11:57.02 ID:KpP/jW7t0
どうでもいいけど宇梶太った?
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 13:20:33.35 ID:rWUlcqDs0
誰か綾瀬はるかのAA貼ってくれ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 13:25:25.77 ID:VRh+4QrL0
ハゲが多くてキャラクターの区別がよくわからん
悪者だと思ったハゲが実は毒持ってないみたいな感じになって
あれ?あのハゲは悪いハゲとは別?とか混乱した
450名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/26(火) 13:28:01.54 ID:Pr2rjEISO
18番ッ!! 薬 効 あ り ぃ ぃ! ! !
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/26(火) 13:35:52.71 ID:HqxAJdmD0
          __
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
            `ー一´
452名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/26(火) 13:43:54.25 ID:h5BtaZNEO
仁、龍馬伝、坂の上の雲の時代や出演者がかぶってて、よく頭が混乱する。
453名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 13:45:50.70 ID:i/4Sbsz0O
454名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/26(火) 13:47:06.80 ID:i/4Sbsz0O
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 13:48:26.17 ID:1Pwxn2gw0
牢獄で先生がキモ親父たちに無理矢理。。。。。
まで見た
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/26(火) 13:51:43.96 ID:44Vyq0kK0
歴史上の有名人の病気を治して回るフォレストガンプみたいになってた
なんかあざとい
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 13:53:07.99 ID:iVI73+KR0
>>211
仁を知ったときは、真っ先にこれが浮かんだな
リアルで見ておもしろいドラマだなと思ってた
結構見ている人いるんだなぁ
458名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 13:53:45.56 ID:6J5IvJkr0
だってイレイザーやってるんだもん
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 13:55:45.99 ID:YcTOQQZN0
視聴率20%付近だと3%位は統計的に誤差が生じるものなんだけど・・・とか言っても
テレビ業界には理解できる人はいるのだろうか。
460名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/26(火) 14:01:09.51 ID:hf6ZNliWO
>>441
イレイザーは?(つд`)
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 14:13:32.26 ID:evQItymU0
>>457
特別ドラマとして
映画の時間帯かなんかでやってたやつだよね
翌日学校で面白かっただの
色々と話題になった記憶がある
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/26(火) 14:26:36.10 ID:ffLrlcxe0
3話もっと下がりそうだな。牢屋なんて暗くて嫌だ。
463名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/26(火) 14:56:17.46 ID:Fl0EFVUE0
大江戸神仙伝って、そんな昔に作られてたドラマがあったんだ
観てみたいけどスカパーか〜、レンタルもVHSだけらしいし無理だ
動画であったら観たい
464 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/04/26(火) 14:56:37.62 ID:ZmaDI3ZG0
d
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 15:07:16.58 ID:iVI73+KR0
>>461
wiki見たら金曜ロードショーでやったようだ
現代人が医療の知識を駆使して、人助けをしていく物語が面白かったんだよな
タイムスリップのifモノとしてはそれまでは、ファイナルカウントダウンや仙石自衛隊しか見たことなかったし
466名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/26(火) 15:10:07.09 ID:cS5umTMR0
>>仙石自衛隊

いろんな意味で凄いネーミングですね

467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/26(火) 15:28:24.38 ID:nFa8wb1dO
どの層に島田は支持率あるのか
男なら絶対毛嫌いするハズ
468名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/26(火) 15:30:17.86 ID:EsdzC63S0
あへあへうんこまん
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 15:31:39.76 ID:Z4wALC0f0
行列ってもう全く法律相談なんかしてないな
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 15:32:48.94 ID:1zeETLb/0
「センセエ!わしゃあ汁まで出ちゅうがぜよ」
大沢たかおも宇梶剛士もそっちのケがあるって噂だよね。
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 15:35:26.25 ID:7aKxEhh/0
徳光って持病なかったっけ?
マラソン中に死んだら伝説になるのに
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 15:36:03.68 ID:3F059Cjt0
あんな糞五月蝿い番組よく見てられるわ
やかましくて2分も見てらんない
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/26(火) 15:39:50.31 ID:/yc0fNMK0
>>407
これはw
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 15:51:45.01 ID:yfIuDTpP0
漫画面白いんだけど尻つぼみで終わったな。
龍馬が死んだ当たり前ではいい感じだったのに・・・
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 16:01:47.12 ID:mVCqJFRi0
まあ、1期に比べると歴史知識がないと楽しめないから、この数字はしょうがないな。
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/26(火) 16:02:56.10 ID:mVCqJFRi0
ちなみにJINの面白さのピークは1期のペニシリンを開発するまでだと今でも思っている
477名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/26(火) 16:53:12.24 ID:IQ5fvdxN0
紳助はなんでも鑑定団だけやってろ
478名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/26(火) 17:49:39.88 ID:F4K6+0jEO
マルモのおきて見ていたワイは異端か。
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 17:57:18.88 ID:XqlyBqtPP
そのうちペルリも治療したりして(笑)
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/26(火) 17:58:07.03 ID:bc6Pa8d+0
>>474
死んでからなんか漫画歴史本みたいになってたね
最終巻はおkだったけど
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 18:25:16.88 ID:QHgE0Swb0
順天堂って歴史あるって最近知ったわ。
仁の病院がなぜあそこなのか納得した。
482名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 18:44:17.90 ID:xLE9kyIS0
シーズン1の最終回で死ねTBSとか思ってたけど
シーズン2はじまったら、おもすれーってなった

で、また最終回で死ねTBSとか言ってると思うw
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 19:27:10.87 ID:N26yuir80
ヤマサ醤油がペニシリン工場になってたけどドラマのスポンサーなの?
484名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/26(火) 19:47:52.32 ID:0SvSSi8r0
マルモ裏強すぎな中頑張ってる
485名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/26(火) 21:33:14.94 ID:XHKE+IFB0
前シリーズ
相島「人を陥れてまで地位を守りたいとは思わん!」

   ↓      ↓

今シリーズ
相島「おいハゲ、アンドーナツにヒ素まぜてこい」


いったい彼に何があったんだ
486名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/26(火) 21:46:08.33 ID:+JsQBbTq0
出だしのマヌケな笑い取りと、エンディングのあの歌がなあ…

あれ?→おおぅ!→え? って感じ
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 22:10:46.63 ID:MH9v4AHm0
>>467
>>>仙石自衛隊

>いろんな意味で凄いネーミングですね

仙谷自衛隊ならもっと凄い。
488名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/26(火) 22:16:16.09 ID:Ac/NVgzI0
>>483
もともと薬品作ってたメーカーだったような
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 22:17:34.19 ID:d3rTdg2CP
>>15
5%だけに5差ってか
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/26(火) 22:20:50.63 ID:J/gartaz0
牢屋にいれられるエピ嫌いなので録画してないけどまだみていない。
江戸の取り調べってマジ怖い。
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 23:43:55.67 ID:g7WSIo0e0
今週はフジでフィギュアスケートあるからもっと数字下がるんでない?
492名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/27(水) 01:35:54.51 ID:7z/8b0Fk0
>>469
紳助の番組は必ず構成や内容が途中から変わるよな
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 01:39:22.13 ID:nN9tRxNaP

紳助
「またJINや。勝てるわけないやん。
 3ヶ月死んどこ。ええ加減にダラダラやろうや。」
こういうスタンスがオモロイ。
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/27(水) 01:41:22.46 ID:diHZRMow0
ニュー速が必死で叩いてる限りまだまだ紳助は安泰やな
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/27(水) 01:41:33.16 ID:UNRBCyMw0
ロリコンがチャンネル替えたからな
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 01:41:39.83 ID:FT4Ksngv0
2話は明らかに1話のスペシャル飛ばし過ぎた影響が見えた
ほとんど話し進んでなくて大げさに役者が叫んで水増しって
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:00:47.90 ID:IN3/ITsU0
幼女の手術シーンあるのかえ?
ハガネも芦田もACの子もドラマやってるしなぁ
まいんちゃんで妥協するからしっかり全裸もしくは
上半身裸で頼むよ
重要なシーンなんだから手を抜くな
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:06:54.92 ID:IN3/ITsU0
シコるぜよ
オナるぜよ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:08:00.56 ID:0xBeQrg90
あんドーナッツを商品化したら普通に売れそうだな
ミスドとコラボして
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/27(水) 07:19:48.86 ID:IN3/ITsU0
佐分利殿しゃぶるぜよ
501名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/27(水) 07:21:48.16 ID:331Ny6+A0
ダッシュイッテQの流れから惰性で相談所視てる奴多そう
502名無しさん@涙目です。(関西地方)
24日の行列は生放送だったのにずいぶんとトークのテンポがいい
Vを挟むタイミングや構成も普段と変わらず生とは思えない
チン助も腕上げたな