東大とシャープ、太陽電池の変換効率、従来の20%から75%以上にできる構造を突き止める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明
2011/4/25 0:06

東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている太陽電池の変換効率を、
75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。
化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの
「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の
論文誌「アプライド・フィジクス・レターズ」に発表する。

考案した太陽電池は量子ドットを敷き詰めた面を積層して厚さを数〜10マイクロ
(マイクロは100万分の1)メートルにし、両面に電極を取り付ける。
量子ドットの配置を最適化することで従来の太陽電池では素通りする赤外光も
電気に変えることができ、変換効率を大幅に引き上げることが可能になるという。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E1E2E2888DE0E6E2E6E0E2E3E386989FE2E2E2
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:02:44.97 ID:Nhw2mXaM0
さっさとやっとけよゴミども
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 01:02:54.78 ID:MRUn0b5J0
改良ってレベルじゃねーぞ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:02:56.18 ID:R2dRIFyN0
ガンガンいこうぜ
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:03:12.83 ID:E1tN7qht0
でもお高いんでしょう
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:03:22.64 ID:v5SQxer00
おいこれすげーじゃんはやく実用化しろ
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:03:25.33 ID:FY1mVgCJ0
これまじならエネルギー革命起きるんじゃね
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:03:38.52 ID:UgkJHMsy0
もはや別物だろ
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 01:03:44.80 ID:zS62uhNm0
目の付け所がシャープでしょ?
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:03:53.67 ID:ic6fb21u0
これは磁気も太陽電池に使えるのと同じぐらいすごい発明かも
11名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 01:04:04.47 ID:pSQHO8l10
×突き止めた
○圧力が無くなった
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:04:14.94 ID:BaEupiS30
実用化はン十年後です
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:04:18.48 ID:t16MMA3c0
で、量産はいつ頃できるのかね?
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:04:20.00 ID:rLcjIinN0
日 本 終 わ っ た な
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:04:21.45 ID:pltDWly20
構造はわかったんですが作れません
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:04:32.14 ID:l4Cm0fvx0
東大の御用学者に潰されるな
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:04:36.67 ID:vvifsCmH0
原発いらねーじゃん
18名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:04:45.64 ID:Fu6CPo/B0
>>11
せいかい。
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:04:47.49 ID:kYiodEqc0
すげえじゃん
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:04:56.27 ID:wKKgA62c0
全固体二次電池ができたら世の中少し変わります
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:04:59.73 ID:4L+rcnDP0
また東大に太陽光利権学者が量産されるのか
22名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/25(月) 01:05:00.44 ID:FsearDQz0
これできたらもう普通の一軒家だったら電力会社から電機買わなくても済むんじゃね?
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:05:02.44 ID:kJA7h0In0
>>15
現在としてはその段階だろうな。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:05:06.30 ID:mNa6ybVj0
>>5
天気に左右されるな

中東の砂漠じゃないんだから

宇宙では強度が足りないんじゃね?
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:05:27.16 ID:RWL4pWOz0
原発の利権の終わり?
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:05:31.04 ID:jdIgGnyC0
100%になったらどうなるの?
原発不要になっちゃうの?
27名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:05:37.32 ID:sT1/hM3nP
まさに騎乗位
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:05:38.35 ID:8LZq5yqbP
すげぇけど東大ってだけでもう信用できなくなってきてる
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:05:55.86 ID:n+lsHJBH0
>>22
ヒント:夜
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:05:56.08 ID:rOJ8fAyh0
>>11
やっぱりそうなんだろうな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:05:58.10 ID:HNlAkNfm0
よし!本当に効率的なのか中国様に技術検証してもらうんだ!
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:05:58.38 ID:uqGnLfFa0
圧倒的じゃないか
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:06:01.33 ID:m+MzFAGR0
コンピュータシミュレーションならどんな実現不可能な構造でも計算できるからな
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:06:04.24 ID:05zXoPkJ0
量子ドット太陽電池なんてそうとう昔から話はあるよ
どう考えてもコストに見合わないから誰もやらないだけで
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:06:04.56 ID:HBwQEXZcP
そしてサムスンが量産する
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:06:05.75 ID:3JsuDBxU0
コンピューターで出来たつもりになるなんてアホだな
ナノサイズになれば様々な計算外の効果が出てきてすんなりはいかない
実験してもまともに機能しない
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:06:06.15 ID:Ig2MtopE0
>>17
東芝と日立もいらねーよな、やっぱこれからはシャープだわ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:06:12.45 ID:nhFWQXg60
少年漫画的パワーアップ
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:06:12.84 ID:gavzO1GpP
原発推進派顔面ストロンチウムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 01:06:16.38 ID:ELoCpHBe0
論理限界を超えてね?
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:06:25.37 ID:p5IiORpEP
劣化の早さも75%以上ですか?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:06:34.19 ID:FY1mVgCJ0
あーなるほど
原発保護団体からの圧力がなくなったからなのか
43名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/25(月) 01:06:35.98 ID:Cp2GalHGO
完成すれば車の屋根に着けるわ
昼間ならそれだけで走れるよ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:06:58.28 ID:R2dRIFyN0
只今(利権構造を)実用化するために鋭意開発中です
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:06:59.47 ID:YMgUHcIYP
これつくれねーだろ
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:07:02.85 ID:L484/ZdS0
鳥取砂漠に並べれば右派右派だな
47名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 01:07:07.52 ID:z2a37l6v0
今まで東電に金もらってたからそりゃ公表できんわな
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:07:09.12 ID:aayMlabp0
早く中国様に技術提供だ!!!
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:07:13.21 ID:Xyt5Qr7n0
今まで本気出してなかったんだろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:07:26.98 ID:JYdYBrhe0
今度は太陽光利権やな
東大教授は無駄に力持ってるから自分とこが開発した技術はどんどん使ってくだろう
51名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/25(月) 01:07:29.00 ID:VtY+R/j30
数ナノの構造の規則配列は今の技術じゃ無理だな。

規則配列じゃなくても良いなら自己組織化で出来るけどそれじゃダメなんだろうな
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:07:31.99 ID:SufGWhya0
世界的に原発利権がなくなったから、全力でシフトしてきたな
53(´・ω・`)(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:07:39.40 ID:WacVjieM0
これはヤバイ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:07:41.88 ID:o0N1iOQz0
分かりやすいな
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:07:44.07 ID:6Q2/yJs10
そもそもが節電すれば原発なんていらないんだからな
政府が原発をバンバンつくらせたのがわるいし
推進してきた老害は首をつれ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:07:56.41 ID:n+lsHJBH0
まあ効率がよくなるのはいいことだが、
昼しか発電できないとか発電量が安定しないとかいう弱点が克服されたわけではないからな
値段がどうなるかもわからんし
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:08:01.51 ID:JeB9+r1F0
すぐ実用化しろよ
地球的な財産だろ
原子力のこと考えなくていいようにしろよ
本当なら
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:08:02.32 ID:yefd9B/j0
需要がMAXになる昼だけでも太陽で補えたら楽そうだな
雨の日は知らん
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:08:02.51 ID:QOFyHBgc0
原理的限界なんてなかったんや

でもこれコストが100倍くらいかかるとかなんだろな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:08:03.03 ID:LYMBSlPV0
太陽光発電始まったな
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:08:06.98 ID:fJ0Ccsp5i
75%ワロタ

これ、人間がこれまで作成した最高効率のエネルギー変換器になっちまうじゃねぇ〜かw

ちなみに電力変換デバイスでは99%クラスの半導体素子があるらしいが
62 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/25(月) 01:08:09.90 ID:KvN+GzBF0
実用化までこぎつけて利用者が増えれば
電力会社がオワコン化するな。
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:08:14.33 ID:ie0atI7+0
うそーん
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:08:16.79 ID:dakAfU/Z0
これは原発事故後に本気を出したおかげ?
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:08:18.16 ID:e81MVcsS0
実用化が楽しみですね。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:08:23.40 ID:mNa6ybVj0
>>33
スパコンちゃんなら爪楊枝3000本くらい接着無しで立たせる構造はじきだしそうだよな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:08:24.26 ID:cMVMyQEB0
なんか地震おきてから復興関連の研究が爆進しててワロタ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:08:27.40 ID:GqGUmh+i0
>>40
理論限界は100%
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:08:30.88 ID:3cjyX67gO
突き止めた…のか?
ついに解禁した!の方が正しいのかね。
孫の自然エネルギー財団も量産化+低価格化に役に立つかもな。
70名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 01:08:35.57 ID:xv06mbSt0
構造がわかったんならさっさと実用化白って
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:08:48.62 ID:ILEHXnn20
レンズなどで集光して、このような高効率の太陽電池で発電するのが効率的
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:08:50.46 ID:h/h0vaJh0
これが非晶質(アモルファス)の力か…
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:08:51.74 ID:RKm1BYPS0
スパロボでの命中率75%は当てにならない
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:08:55.75 ID:YCICkoPK0
中国「共同開発しましょう」
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:08:57.61 ID:C1LRnjKF0
福島に敷き詰めて、海岸沿いに風力発電も立てまくれ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:08:59.05 ID:S5NZZR3j0
核融合だって原理は数十年前から出来てるだろw
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:09:06.58 ID:jng+CYbQ0
反原発厨大勝利
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:09:07.10 ID:AdLvinN4P
素材はどうやって加工すんだ?
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:09:09.33 ID:MlNNNU0m0
実用化できればブレイクスルーだがな
80名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 01:09:09.22 ID:aME0H+Lo0
宇宙用か
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:09:14.43 ID:iCW7OQwr0
少し前にもなんか似たような話があったけど
製品化の段階では10%程度しか性能向上しないとかいう話だったな
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:09:22.49 ID:VhlkWPlY0
本当はもっと前にわかっていたが、原発利権の圧力で発表できなかったという説
83 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/25(月) 01:09:24.59 ID:Vm0+w+Ht0
だからこの手の技術いつになったら実用化するんだよ
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:09:28.92 ID:zU6Wg8HP0
シャープ始まったな…
85名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/25(月) 01:09:39.66 ID:Fhd2R6OU0
数nmとか生産できないだろ
10年後に期待だな
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:09:40.63 ID:E1tN7qht0
量子ドットレベルで任意に構造制御できるなら
太陽電池に限らず何でも最強物質になるんじゃないか
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:09:40.93 ID:IvgQuE2L0
もうこういうの何回目だyo・・・結局何時まで経っても石油じゃねえか
話半分で聞いとくわ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:09:46.03 ID:y8McYLp70
どうせ東電が儲かるんだろ?
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:09:46.07 ID:z7MMmDfV0
50%こえたらもうあとの課題は蓄電だな
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:09:48.01 ID:e81MVcsS0
中国レアメタル輸出禁止
原発事故
の災難で逆に技術立国が復活するかもしれんな
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:09:54.64 ID:ie0atI7+0
実用化されるのは30年後です
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:10:01.00 ID:o65qI3Pf0
>>11
今の脱原発ムードがなければひっそり殺されてたりするんでしょうね
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:10:01.24 ID:mes4HnAr0
作れなければ意味は無い
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:10:01.55 ID:8jAwYSJZ0
またサムソンあたりがかっぱらって
著作権法違反で訴えても、
またクロスライセンスだろ
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 01:10:20.84 ID:x00ylk+V0
>>29
蓄電と風力で解決
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:10:26.97 ID:gavzO1GpP
>>11
なるほど
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:10:27.10 ID:VbhWPVqA0
カンコクがアップしますた
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:10:29.78 ID:EA7HERZ/0
日経らしいアホな記事だ
光電気のエネルギー変換効率が7割になった訳じゃないから
今まで太陽光パネルの癖にほとんど赤外光を捕えられなかったダメな子の
成績が人並みになりますって話
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:10:47.92 ID:fVTaqlnC0
ん?セル状にして密度を上げるだけ?
100名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 01:10:51.00 ID:+oo34vV/O
おせーよ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:10:53.33 ID:+XTqiz6S0
パイオニアのホログラムディスクはいつまでたっても実用化されないし
この手のニュースはもう信じない
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:11:00.43 ID:BA8w6Xg00
実用化はいつになるんだ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:11:06.82 ID:TJcJH2QF0
はいはい
どうせ実用的じゃないんだろ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:11:14.83 ID:9yScqPU90
お前らが原子力利権の連中に天誅下さないとまたこういう次世代の発電システム潰されるぞ
105名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:11:17.33 ID:YpWazazD0
ピンチがチャンスに変わる瞬間
106名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:11:18.78 ID:Fu6CPo/B0
>>95
その蓄電が簡単に出来れば誰も苦労しないのにな
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:11:19.03 ID:Z1xmaMKW0
独占しろ
世界に売れ
それだけだ
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:11:28.11 ID:ud9BreOk0
これは一般市民からしたらどれくらい画期的なことで
その恩恵を存分に受けられるのはいつくらいなんだ

宇宙に飛ばす用位じゃないとコスト合わないとか悲しいことにならないだろうな
109名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/25(月) 01:11:34.79 ID:aZ7qdnjA0
実用化間近になると研究者が死ぬ
110名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 01:11:48.75 ID:ciOfi0gp0
池田信夫涙目
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:11:53.27 ID:+sxIKb2hO
ゴルゴ的展開だと、石油メジャーの幹部がゴルゴに依頼して、この革新技術の核心と
開発人材とを同時にゴルゴにヒットさせるわけなんだが。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:11:55.00 ID:HBwQEXZc0
>>37
三菱は原発無くなっても
LHV80パーセントの天然ガス燃料電池コンバインドサイクル発電を開発中だからな。
あそこはぶっちゃけ原発無くなっても困らないようにしてる。
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:12:13.07 ID:mlCMFPEu0
無論、喜ぶべきことなんだが、それ以上にバッテリー(蓄電器)の革命的発見が欲しい。
太陽電池じゃカメハメハな生活にシフトせうざるおえないような。
雨が降ったらお休みで♪
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:12:27.30 ID:vQYVjR+c0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   そうなんだ、すごいね!       <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:12:28.66 ID:M1zWIoek0
エントロピーがうんぬんかんぬん
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:12:30.97 ID:+Q6XV6WQ0
これできたらマジ神だな
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:12:35.03 ID:fVTaqlnC0
DVDのレイヤーみたいなものか?
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:12:37.67 ID:/iAYdTG70
発表したら最後 韓国スパイに盗まれて量産w
先に試作品作ってから発表披露しろよ!!
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:12:50.40 ID:hxu0nGpU0
構造が分かっても作れないんだろ
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:12:51.81 ID:08/+MdPyP
お高いんでしょう
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:12:52.16 ID:MJ2h/WCA0
原発が死んでからタイミングよすぎだろ
今まで原発利権が邪魔して発表できなかったのかと疑うレベル
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:12:53.65 ID:RYYr9rid0
>>11
脱(原子)力
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:12:56.00 ID:TvXRdOb90
で、この手法を用いた発電板を1平方mつくるのにいくらかかるのかね?
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:12:58.14 ID:z5Cg80VH0
量子ドットって研究中じゃねえのか
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:13:03.08 ID:fJ0Ccsp5i
>>59
コストを生産エネルギーとして解釈できるとして
仮に大量生産コスト100倍なら
生産含めたエネルギー効率はむっちゃ低下しちまうかもな。
ペイするのは100年後とか。

まあ惑星探査機用太陽電池として使えるかもしれないけど
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:13:08.42 ID:mNa6ybVj0
インテルが最新CPUが実現するのが次22ナノだっけ?
それの数ナノ(いつ頃だ?)で5平方センチメール単位でCPU作るみたいには作れるんじゃね?
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:13:11.77 ID:Jw0CWs6L0
確か変換効率が4割を超えると太陽光発電のコストがぐっと下がるんだったな
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:13:20.27 ID:Isqmh9z50
このタイミングでくるとは神だな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:13:20.78 ID:WKam6zz60
>>11
せいかい
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:13:34.62 ID:A/X8xAxW0

日本はこの震災を機にえなるぎー大国になるだろうな
131名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/25(月) 01:13:42.01 ID:qGeg0otd0
30分の充電で4分通話だったのが15分になるのか
これは馬鹿にならん

結局は蓄電したいだけどな
132名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 01:13:42.95 ID:e1CdKuHs0
絵に描いた餅
133名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:13:44.52 ID:6oyCQ1Yj0
高い金出して従来の付けたやつ
かわいそうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:13:46.24 ID:BA8w6Xg00
もしかして原発が事故ったから
これが表舞台に出たのか

最初から知っていたがやらなかったとかじゃないよね
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:14:05.27 ID:0z+kldU20
計算通りに量子ドット配置するのが相当難しいだろ
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:14:06.23 ID:6x0Bue5n0
数ナノメートルサイズって
この前東芝が売り出したフラッシュメモリが19nmだっけ
137名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:14:17.78 ID:3cjyX67gO
蓄電がダメなら揚水と組み合わせれば何とかならんか
138名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:14:22.82 ID:zGgyiGAN0
>>11
だな
どう考えても
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:14:25.03 ID:SIVo9Veq0
実現すれば光合成みたいな効率で変換できるわけか
まぁ実際に製造することは出来ないに1ルピー
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:14:27.57 ID:YU4QxIc50
目の付け所がシャープじゃなかったってことなの?
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:14:28.81 ID:G0z/p3KP0
東大こっちの利権にシフトさせたか
まぁがんばれや
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:14:38.41 ID:NW9TE+YE0
おせーんだよカス
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:14:51.02 ID:fVTaqlnC0
ニュー速にも東大、京大いるのに何で発明できないのさ?
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:14:52.63 ID:WiI0x5WX0
それでも屋根いっぱいに設置しても一軒はまかなえないんだよなぁ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:14:57.26 ID:BtU80q8p0
高速増殖炉みたいに実用化は見果てぬ夢
とかじゃないよね
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:14:58.59 ID:Bo6WLH1I0
これ作るのがくそ大変だろ・・・
量子ドット何回も積むのが面倒だしアライメントもやるんだろ?
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:14:59.66 ID:c400Zjq+0
>>11
なるほどなあ。そこにすぐ気づくとは天才か・・
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:15:12.29 ID:Fu6CPo/B0
>>126
さらに積層しないとダメなのかな多分相当むずかしいんじゃねえの?
149名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 01:15:14.96 ID:FKaVBKU5O
原発事故前なら、東電軍団に全力で潰されていた話だろうね。
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:15:17.59 ID:QmX8GWLU0
これって太陽電池技術のブレイクスルーじゃないのか
さっさと原子力終わらせろ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:15:29.64 ID:6cLKVZkS0
あとは製造方法を考えるだけか
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:15:30.30 ID:eBAtk1hi0
変換効率5〜10%くらいのやっすいパネルを半径30kmの広大な無人地帯に大量設置した方が良いだろう
153名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 01:15:42.83 ID:/n830eaw0
次は石油利権との勝負だな
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:15:48.80 ID:Q7uzWqcP0
多分20年は量産化できない
構造がムチャクチャすぎる
155名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 01:16:02.12 ID:2PRSOWMb0
よし、原発全廃決定だな

東大もやれば出来るじゃねーか
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:16:04.69 ID:HBwQEXZc0

http://www.mhi.co.jp/power/technology/sofc/sofc_development.html
これね
SOFC+ガスタービンシステム(図2)では天然ガス焚き20メガワット級で送電端発電効率60パーセントとなり、
更に、SOFC+ガスタービン+蒸気タービンの複合発電システム(図3)では天然ガス焚き700メガワット級で
送電端発電効率70パーセントが期待できます。

LHVは給湯の場合だったわ。
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:16:19.73 ID:ePTSJHDU0
赤外線まで電気に変えるのか。ますます寒冷化が進むな。
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:16:23.01 ID:xyaQOFxa0
エネルギー開発に風が吹いた!
原発事故の影響で、皮肉だな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:16:27.67 ID:VJkJDPVj0
論文載せる前に特許取っとかないと!
って、言われなくてもやってるか。
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:16:28.49 ID:r1/oiz4q0
いくら金使ってもいいから量産化急いで。
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:16:30.05 ID:SIVo9Veq0
>>134
理論が出来たからといって工業的に実現できるわけじゃないし、
工業的に出来たからといって経済的に採算とれるわけじゃないし、
採算とれたからといって経営的にうまくいくわけじゃない

超えるべきハードルは多いし、隠すようなことでもない
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:16:37.05 ID:A/X8xAxW0

原子力はおわこん
163 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東京都):2011/04/25(月) 01:17:02.39 ID:zDkFOwlp0
本気で原発なくせ。
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:17:06.67 ID:h/h0vaJh0
蓄電するという事は電池の中に化学エネルギーをためる事になる
そうすると当然電池のもつエンタルピーは増大する
エンタルピーが増大するとエンタルピーと反比例の関係を持つエントロピーが減少する
熱力学第二法則よりエントロピーは本来増大するものだから、この電池を開発することは
宇宙の法則に逆らう事になる
つまり日本人は遂に広がり続ける宇宙との戦の勝利への鍵を手に入にしたのである
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:17:10.28 ID:gtJnNxYB0
去年5kW乗っけた俺様涙目
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:17:16.23 ID:SYewFlHA0
曇った日は電気使用禁止です
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:17:27.05 ID:5ckKFvOe0
製品化を何年後を目処にってのもないのか
出来てから教えてくれ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:17:48.41 ID:VhgYcm/o0
地下のマグマを利用して発電しろよ
ってそれが地熱発電か
火山国の日本ではかなり有効らしいじゃん。
風力なんかより地熱発電の時代だな
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:17:54.59 ID:giJ7DJVe0
よし、東北でテストしようぜ
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:18:03.76 ID:wKKgA62c0
論文投稿するってことは相当前から
学会とかで報告してるよね

ただ、流れ的に今取り上げただけ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:18:04.40 ID:NHLovcSX0
なんか、ますます原発いらなくなってきたな・・・w
172名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 01:18:05.41 ID:ScXarkcc0
>>11
それだな
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:18:07.34 ID:SIVo9Veq0
>>156
http://www.mhi.co.jp/power/technology/sofc/images/sofc_development_04.jpg
このプラントどんな大きさになるんだよw
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:18:10.40 ID:ZpoEhffw0
すごすぎワロタ
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:18:16.13 ID:2Ezzd2W+0
これとは微妙に違うものを
中国が独自に商品として売り出すに1ベクレル。
176名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 01:18:17.57 ID:2PRSOWMb0
>>166
次は京大が蓄電池のすげーの発表するから
もう少し待ってろ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:18:22.41 ID:dWsm8l/50
>化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの
>「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる

これを作る技術はいつできるんだよ。
178名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 01:18:27.25 ID:5lRd0l/T0
設計できたってよりもはるか前の状態だろこれ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:18:29.84 ID:mNa6ybVj0
>>148
最初に作るのはダイヤくらいの価値かもしれんね
5世代は先行ってるっぽい
数ナノで意図的な構造で積むって
180名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:19:05.26 ID:6oyCQ1Yj0
原発は東芝製
欠陥商品売った東芝は全然叩かれないよね
うまいこと逃げてるな
クソ東芝
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 01:19:11.33 ID:3cjyX67gO
金の問題は孫が何とかするから急いでくれ
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:19:14.79 ID:xMScv3Ff0
東大だから信用できない
こういうのはだいたい実現まで30年とかかかったり
コストが馬鹿高だったりするんだよ
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:19:16.90 ID:CW3AcanV0
惑星トンネルつくってでかい電池にしようずwwww
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:19:18.07 ID:cIKUq+/q0
量子ドットって量産できる代物なのか?
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:19:22.08 ID:S5NZZR3j0
何が圧力だw新エネルギーなんて東大もメーカーも前から必死になってやってるわ
今だからニュースになってるだけだろ
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:19:24.60 ID:JpM/NN+t0
中学から灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系な連中は尊敬するわ
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:19:34.36 ID:xygDudhTP
この手の発見で実用段階まで行ったのってみたことない気がする
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:19:53.99 ID:wA4TTWrjP
これ実用化されたら家の屋根と南側の壁への取り付け義務化しようや
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:19:54.66 ID:rn+kbO2I0
マジかよ
うちの大学で同じ研究してるあの教授どうすんの
190名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/25(月) 01:19:56.61 ID:sHjjy09D0
なんか嘘くさいというかなんというか
本当に言葉通り4倍弱になったら凄すぎだろ
絶対実用化にはなんか壁がある
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:19:58.55 ID:HBwQEXZc0
>>173
IGCCに燃料電池プラント追加な感じになるな
次世代大規模火力発電所はこんな感じってイメージなんだろうな
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:20:06.36 ID:Vs9jVSuE0
あれ?でも原発一基分の電力を作るのに、
山手線の内側全部の面積が必要ってテレビでやってたよな?
それが、4分の1位になってもまだまだなんじゃね?
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:20:18.98 ID:gavzO1GpP
>>180
GEじゃね
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:20:20.01 ID:SIVo9Veq0
>>187
だいたい大型化するところでコケるよな
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:20:23.23 ID:sNRz0+0u0
東電が圧力かけて潰してきた新エネルギーが他に何個もあるだろ
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:20:23.58 ID:Q/+tseZp0
漁師こんぴゅうたーと同じ匂いが・・・
197名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:20:30.82 ID:tkMLtCqG0
>>11
ちんこ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:20:48.19 ID:z7MMmDfV0
>>176
おk
正座して待ってる
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:20:49.29 ID:TvkpCL6X0
ヒント、夏場の一番消費電力を必要とするときに太陽電池が一番発電効率が上がる。
200名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 01:20:50.29 ID:iu4fyFAK0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 01:20:50.88 ID:/YNSfGdF0
テム・レイエンジンみたいなもんか?
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:20:50.79 ID:KKcf+f4p0
ソーラ・レイ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:21:00.19 ID:mNa6ybVj0
スパコンの中じゃ人類は火星に降り立ってるだろうからな
つってもプロセッサーやメモリ業界の発展次第では
30年後には普通に量産できるかもしれん
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:21:01.50 ID:h7UNFuOl0
俺、昔シャープの社員だった
新入社員研修で数百人で大阪市阿倍野区の本社からバスで天理の研究所に行った時、
なんかリムジンに乗ってきた同年齢のヤツが数人の社員のに囲まれて、案内さていたのを見たとき
俺はだめだと悟った
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:21:04.61 ID:odAk9IrW0
>>28
わろた
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:21:09.10 ID:9ptjFmnm0
ほら原発と違ってちょろいもんなんだよ風力とか太陽光発電の課題なんて
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:21:11.52 ID:+YcqREk30
ふぐすまの廃棄ゾーン使って大々的に実験やってみろよ
日本じゃどうにも微妙な結果で終わるんだろうけど
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:21:14.24 ID:wA4TTWrjP
>>189
実証試験に移行すればいいじゃん
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:21:18.17 ID:HKAHrcJLP
同じ面積なら発電量4倍弱、同じ発電量ならコストが1/4になる
ってこと? ウソだろ。
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:21:24.58 ID:NHLovcSX0
>>182
原価が大して変わらないんだから、これまでの太陽電池と大して変わらないんじゃね?
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:21:26.63 ID:x/PLvfKfi
東大が絡んでいるから話半分と思っておいた方が良いな。
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:21:33.55 ID:A/X8xAxW0
現在のソーラーわカスになるのか。。。

何百万かけたのにざまーーーーーーーーーーーーーーーー
213名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 01:21:52.40 ID:wp/Tft/m0
タイミングが都合よすぎないか?
まさか・・・原発に東大が何か手回ししていたというのか
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:03.64 ID:xmdm5stjP
四倍とかなめてんの?
少なくとも100倍にならないと使いものにならない
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:22:05.16 ID:g8zUTV9Q0
なんで東大が一枚絡むとこうゆうのが出てくるんだよ
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:22:11.56 ID:ACBNz+6W0
中国「放射能漏れのことは目をつぶってやるから技術をよこせ」
217名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:22:18.97 ID:QSW/UitB0
低消費CPUに発電機能つけたほうが良さそうだな
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:23.23 ID:vuEJyFef0
好きな色にできて柔らかいっていう太陽電池はどうなったんだ・・・
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:27.53 ID:yW4dRzr/i
これ作れるのか?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:22:30.44 ID:SYewFlHA0
バカだなぁ〜
天窓付ければ
太陽光線の照明への変換率100%だ
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:22:38.81 ID:r0/lpqE80
この手の記事って企業と大学、政府 新聞社で示し合わせで記事書いてるの?
222名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 01:22:40.21 ID:AgYls0tK0


作れるのに
圧力で作れない


223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:45.02 ID:rn+kbO2I0
結構前にスレ立ってた層を何層にも積み重ねて効率アップみたいな奴って結局どうなったんだ?
ソーラーの話でさ
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:22:49.38 ID:0flnTlZK0
原発屋さんが弱ってる今がチャンス。
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:23:13.71 ID:UZVmmYWD0
>>193
GEは1号機のみ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:23:15.18 ID:/eQw2w2D0
早く実用化して広めてくれ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:23:16.15 ID:YU4QxIc50
>>184
かねてから太陽発電素材に量子ドットが検討されてたけど
今は開発段階で量産化とかはまだまだ先の話
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:23:16.70 ID:suzUOeKoP
>>214
Maxで5倍にしかならん

5倍を超えたら超エネルギー
SFの世界だわ
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:23:16.96 ID:9zziAvAe0
マジですか。やばすぎるだろ。
230名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:23:19.93 ID:tkMLtCqG0
>>11
うんこ
231名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:23:20.21 ID:bR9y6w8j0
さっさと中国に技術流して大量生産させろ!
間に合わなくなっても知らんぞー
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:23:24.32 ID:L8oBZQhg0
中韓お得意の技術協力要請まで
あと何年かかるかな?
あいつらがすり寄ってきたら完成目前だ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:23:27.13 ID:ULnk9/jZ0
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:23:28.29 ID:eBAtk1hi0
SEDすらまともに作れないのに、どうやって小さいつぶつぶな太陽電池を作る気だ?
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:23:31.40 ID:XuO8No3kO
>>204
その脱字だらけの文章読めばダメなのは充分伝わったぞ
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:23:38.51 ID:ePTSJHDU0
まあ、太陽電池は原発との組み合わせで力を発揮するものであって、
原発の代替にはならないけどな。
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:23:41.34 ID:icgKyjiA0
>>68
それは理論限界じゃないだろ
238名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:23:42.33 ID:aRAfDn360
新聞記事って肝心なこと書かないよな


理論、実証、実用化

まるで違うのにさも同じかのように理解する人を増やすだけだ
ちゃんと詳しくしろって
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:23:44.84 ID:TvXRdOb90
>>220
どっちも光エネルギーだけど?
240名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:23:52.49 ID:tkMLtCqG0
>>11
まんこ
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 01:24:12.23 ID:fWSOKVXz0
すげぇと思ったけど東大か どうでもいいや
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:24:14.24 ID:/7KzV/yL0
>>11
うんこ
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:24:16.55 ID:n4WSdGOC0
>>206
NEDOって知ってるか
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:24:17.20 ID:+9Uk4T0X0
東電がじゃまするぞーーっ!
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:24:23.02 ID:mNa6ybVj0
>>219
インテルさんのラボで頼めば1センチサイズくらいは
5年以内に作ってくれそう
246名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 01:24:23.86 ID:K78MKNkZ0
これは潰されるな
247名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 01:24:33.92 ID:UpiWsdJo0
理論は完成しても工業化技術で頓挫しそう
248名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:24:55.89 ID:pDG6909/0
本当は初めから出来てたんだろ
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:25:01.29 ID:gavzO1GpP
>>233
すげえ、日本の技術が生かされるな・・・
250名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:25:22.12 ID:aRAfDn360
例の藻も散々騒いだ挙句、結局理論の段階


お前ら少しは学習しろ
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:25:52.77 ID:APNDCBpK0
原発ビジネスダメ
家電ダメダメ
そもそも会社自体被災

日立ちゃんこれからどうなるん?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:26:08.74 ID:qgtBfIFZ0
理論上の話でしかないだろ
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 01:26:09.67 ID:aqDK+syoO
追い詰められると本気出すのは夏休みの宿題が関係してるのだろうか
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:26:10.59 ID:l1jcIjEM0
太陽電池と蓄電池で電力会社が終わコンになる日は近いな・・・
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:26:26.27 ID:suzUOeKoP
>>227
量子ドットはグラフェン使えばいい
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/13/034/index.html
ttps://nanonet.nims.go.jp/modules/news/article.php?a_id=644
問題はグラフェンの安定的な製造がまだできてないことか
試料が10万円の世界だもんな
256名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 01:26:27.41 ID:euPcmyZp0
これで家庭用ソーラーも50万円ですむじゃん。

量産すればもう晴れの昼間は発電所いらんな。
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:26:34.51 ID:IrXc1VlU0
ついに電池がブレイクスルーか。家だけじゃなく携帯や車にもつけろ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:26:51.86 ID:n+lsHJBH0
>>233
うそくせーーーーーー
夜間の赤外線がどれだけあるんだよ
家一軒の発電量をまかなえるわけがないだろ
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:26:53.16 ID:Qg5ytkXn0
荒川研究室は生研内でもかなりおおきな研究室だからな。
この前何億もする装置かってた。
260名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:27:00.44 ID:c400Zjq+0
20年後はみんな自家発電してる世の中なんだろうな
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:27:03.25 ID:mNa6ybVj0
>>250
藻も藻だから今すぐ量産できんだろ
どうなるかはわからないけど
量産自体は藻だからできるだろ
262名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:27:12.08 ID:0dIXy1k00
さっさとハゲの薬発明しろやグズ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:27:23.67 ID:cAMxiJ1b0
こういうニュースってろくに実用化されないよな
264名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:27:24.84 ID:aRAfDn360
>>260
毎日自家発電しまくりだろ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:27:43.46 ID:T1PrsTL30
SED詐欺の二の舞にならなければいいが
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:27:58.01 ID:1c1c72Ky0
原発厨が息してないな
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:28:04.50 ID:WQdZkzxF0
>>11
やっぱそうなんかなぁ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:28:07.94 ID:mLqqVD9e0
太陽電池と合わせ鏡を使えばなんか無限に発電できそうな気がしね?
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:28:08.25 ID:0Goe86z00
実用化まで何年も先なんだろうな。
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:28:15.41 ID:S1gyKtR90
これ本当ならノーベル賞もんの凄いことだぞw
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:28:15.65 ID:qD6iycHV0
もしかしてすげー電池作ったら物凄い大金持ちになれるよな。エネループ直列につないで売り出すか
272名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 01:28:39.38 ID:ScXarkcc0
>>250
藻まだまだなの?今日ホモかっちゃんがゴリ押ししてたけど
273名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:28:51.55 ID:DMXeMeSG0
こりゃすごい。
今回の原発関連で株を下げた東大が頑張ってるじゃん。
274名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:28:54.53 ID:aRAfDn360
>>261
藻はあくまで、計算上こうなりますよという段階
実証段階ですらない
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:28:55.81 ID:fOZFdVtW0
>>11
以前からそうだと思ってました
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:29:05.54 ID:HBwQEXZc0
>>269
ぶっちゃけコレの実用化とかより太陽熱発電の方がまず実用化先だと思うよ
理論的発見としてはもちろんすばらしいんだけど。
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 01:29:07.05 ID:14V0N9YF0
今までに太陽光発電買ったやつって息してるの?
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:29:07.37 ID:y/HjCMgx0
完全に原発オワコンじゃねーかw






もっとやれ
279名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 01:29:11.73 ID:2T+3ZGoAP
>>106
辛抱ができるって言ってたぞ
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:29:22.52 ID:QE5ZH5Os0
>>11
政府を敵にまわすとは・・・
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:29:25.63 ID:INwY1rg/0
もっと改良して原発(笑)ぐらいにして欲しい
ガンバッテ下さい応援してます
282名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 01:29:33.34 ID:EpE/sWQV0
原発いらねーじゃん
原発いらねーじゃん
原発いらねーじゃん
原発いらねーじゃん(武富士風に)
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:29:45.60 ID:QPiFJ3sv0
原発厨逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:29:47.15 ID:V7naVmFF0
俺、家庭用ソーラパネルの訪問販売員だけど
笑いがとまらんぐらい契約が取れてる
月給300万社員続出状態
この状態がまだまだ続きそうな悪寒
今まではテーブルぶっ叩いて怒鳴りつけて契約を取ってたけど
そんなことしなくてサクサク決まる
ついにワシらの時代が来た
俺らみんなイイ人状態
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:29:59.50 ID:pKZLGtD10
これは、製品化されるの10年はかかりそうだし値段が今以上に高額になりそう。
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:30:04.26 ID:iakDwv3G0
1センチ四方作るのに1000億ぐらいかかりそうだな
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:30:07.31 ID:7EUaXlrn0
出来ない出来ないっていうけど、大容量蓄電の研究は進んでないの?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:30:08.15 ID:BA8w6Xg00
電力会社が潰しに来るくらいの発明はまだか
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:30:09.13 ID:n4WSdGOC0
>>251
火力があるさ
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:30:15.74 ID:wkWGOq6m0
電力会社自体がいらなくなる、電柱も無くなる
まあだいぶ先かな
291名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 01:30:20.10 ID:Stv2p60O0
30%までアップなら簡単にできそうじゃね
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:30:24.05 ID:Lrasu26Q0
たいてい効率とコストはトレードオフになる。
太陽電池はコストが重要な分野だからきっと実用化までいかないだろうな。
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:30:30.43 ID:j+e8gH+Y0
絶対こっちで稼いだ方がいいって
もんじゅも失敗だし、外国に売るのはもう無理無理
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:30:32.24 ID:mCRlJfzS0
ドイツかどっかみたく、政府が補助金ガンガン出して
日本中の建物に太陽パネル置きまくれよ。

ガンガン作ってりゃだんだんコストも下がるし
新技術もどんどんでてくるだろうに
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:30:33.69 ID:wKKgA62c0
>>257
トヨタが本気出して電池開発してるよ

将来的に完全に電池に置換
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:30:41.12 ID:r+XlSnjD0
振動でも藻でもそうだけど、
実験室では出来ても商業ベースに乗せるには
果てしない道のりがあるからなあ。これも多分無理だろう
297名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:30:48.09 ID:aRAfDn360
>>272
お前は勝谷の言う事信じとけw
俺は信じないけどな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:30:57.66 ID:suzUOeKoP
>>272
1ヶ月くらい前のSPA!でも絶賛してたな
もう理論段階ではなく、開発の手前だな
ただ増殖方法と分離方法、プラントがいかんともしがたいネックだろうな
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:30:59.68 ID:mNa6ybVj0
>>274
でも、藻は山ほど作れるじゃない
それでダメだとわかる
>>1は・・・
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:31:00.47 ID:+9Uk4T0X0
>>251
日立は火力発電にも力入れてるよ
東芝はこれからも原発を主流でいくとか言ってたな
301名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 01:31:02.36 ID:dVKKBLeh0
太陽電池技術ってここ20年くらい微々たる進歩しかしてないよな。
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:31:08.51 ID:yjnAvotq0
赤外光で発電出来たらノーベル賞だな
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:31:11.57 ID:AJzfKpOT0
>>262
みんなハゲれば圧力がなくなるんじゃね?
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:31:20.69 ID:zGyQ6A350
原子力利権が全力で潰しにかかる

はい論破
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:31:25.37 ID:VGvboYIQ0
藻はアメリカのほうが凄い。

竹槍ではB29に勝てない。
306名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 01:31:39.93 ID:rxGvJnuL0
307名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/25(月) 01:31:43.27 ID:yxp5f1CS0
>化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの
>「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。

単なるシリコンに比べてめっちゃ金かかりそうなんだけど
素子に集光して発電するような感じなのかな?

で、熱持って云々と。
308名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/25(月) 01:31:48.86 ID:1xj8Rx4ZO
日本が復活するにはこれだな
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:32:03.30 ID:syKLK8bg0
環境対策のために海外にも供給します
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:32:03.95 ID:GNvbcQpi0
で、量子ドットを適切に配置する技術は?
311名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 01:32:05.41 ID:aJBXCLgU0
>>11
希土類の時もそうだったように
前々からそれらを発見していて、タイミングを見て発表するんだろうな
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:32:09.02 ID:gavzO1GpP
東芝日立は別に原発は作ってもいいけど輸出用専門ってことで
313名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/25(月) 01:32:38.36 ID:u/P8+nU/0
たまに日曜洋画劇場でやるんだけど、開発されると画期的なエネルギーってことで
狙われる映画なんだっけ?

314名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:32:45.11 ID:aRAfDn360
>>305
原子力もアメリカの方がすごいよ
ただ、スリーマイルがあって事実上推進が不可能だっただけ
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:33:00.40 ID:zQA4UOO70
東大の太陽光と早稲田の風力を信じる奴は馬鹿だって妹が言ってた。
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:33:01.07 ID:0XIRJD7E0
>>164
バーーーーカ
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:33:14.48 ID:ldOfwf9A0
なんか、前から出来てたんだけど
発表すると東電様にメッされるから、発表してなかったとかは考えすぎか・・・
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:33:28.90 ID:dMHmT7570
もしかして日本が本気出してきた?
俺も本気出さなきゃダメ?
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:33:34.75 ID:nlX8ml5D0

東電や推進派団体が弱っているうちに・・・・はやく!
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:33:43.68 ID:bHXdwgKD0
蓄電はできんのか?
321名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 01:33:59.65 ID:neFXj4MX0
日立はガスタービンもあるでよ
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:34:17.32 ID:wyFrxICL0
事故が起こってからこういう発表が増えたような・・・
323名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 01:34:16.15 ID:vpOzC+Dd0
こういうネタは出てくるけど実用化されないからタダのホルホルネタだよな
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:34:34.13 ID:z7MMmDfV0
ソーラー発電も最初は日本がリードしてたのに
途中から曲げられる!とか色が付けられる!とかプリントできる!とか
変な方向に行った挙句研究費もけずられたりして抜かれたんだっけ?
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:34:41.84 ID:fVTaqlnC0
朝日ソーラーじゃけん
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:34:48.63 ID:SpAbvoKm0
何はともあれ脱原発いけそうじゃん
327名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:35:16.21 ID:OTP9enDg0
すごいじゃん
今まで>>11の理由で封印されてたのか
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:35:23.94 ID:fOZFdVtW0
>>304
さすがに黒尽くめの特殊部隊風のやからが研究室にヘリボーンして
研究者皆殺しにデータ全回収、最後に爆破みたいなことはしないだろー
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:35:24.61 ID:R/EiSsw60
おいシャープてめぇ
そんなことするよりも早く
IS01何とかしろ

繰り返す!
IS01は許さない!!!!!!
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:35:33.75 ID:+9Uk4T0X0
>>323
そんな事言ってたら何も研究できんがな
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:35:47.76 ID:1ZSLW6GD0
突き止めただけかよ
机上の理論だけで済ますなよな
332名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 01:35:51.28 ID:W1OK7Eo30
高速増殖炉よりは遥かに現実的な夢だってことは確かだ
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:35:51.91 ID:nlX8ml5D0
>>320
最近の充電(蓄電)池はすごいみたいだよ
太陽光でとりこんで充電するんだと。

家庭用でエアコン室外機サイズ、省エネタイプ冷蔵庫なら24時間以上らしい。
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:36:00.47 ID:YYoI4vrE0
何だ、このパワーアップw
実用化できれば、本格的に太陽電池の需要高まりまくるな
335名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:36:21.02 ID:aRAfDn360
>>330
研究するなってことじゃなくて
俺らがホルホルすんなってことだろwww
記事読めばほとんど価値のない記事だとわかる
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 01:36:26.25 ID:Oh9jBgZg0
マジかよ原発厨息してない!
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 01:36:33.73 ID:pK81zIG60
とっとと実用化しろクソボケ
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:36:43.18 ID:S1gyKtR90
来年のIvyBridgeが22nmだっけ?
もう3年以内には実現可能じゃないの?
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:37:00.76 ID:iUiYf/zC0
製造にかかるコストが問題だな
半導体というのは結晶性が重要で、いい結晶を作るには
高温で製造しないといけないのだけど、それだとコストがかかる
理論上の効率が高くても、それを製造できるかは別
340名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 01:37:01.41 ID:46cyC0UJ0
既得権益側の圧力かかってでなかった発明ってかなり
あるけど(永久に切れない照明など)
これもその中の一つくさいだが
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:37:15.66 ID:HBwQEXZc0
>>289
IGCCの実証プラントは三菱ちゃんがつくってたりするけどねw
コンバインドサイクルも三菱と東芝の方が強いんじゃなかったか?
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:37:26.63 ID:5+8WW6gu0
おせぇよ!
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:37:37.79 ID:bHXdwgKD0
>>333
エアコン3台24時間とかならすげーんだけどな
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:37:39.90 ID:3wbxC5sdi
これ今まで隠してただけじゃねーの
とっととやれ頑張れよな
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:37:51.26 ID:n+lsHJBH0
反原発厨ってなんでも原発利権の陰謀ですませるんだな
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:38:10.70 ID:bVMMsNkK0
>>11
それ以外に考えられない
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:38:11.83 ID:8/hv+aOk0
どういう構造かしらんが数nmを多層化か
量産じゃ数nmは無理でも材料によっちゃ10〜15nmはいけるかな
発電効率50%くらいはいけるんじゃない?
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:38:15.63 ID:9oor6OMD0
>>339
高温じゃないだろ
温度の管理だな
結晶を成長させなきゃいけないわけで
349名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:38:18.34 ID:aRAfDn360
原発事故以降、陰謀論者が増えすぎて笑えてくるわw
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:39:01.46 ID:RYYr9rid0
液晶電卓が高機能になるな
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:39:08.16 ID:VhgYcm/o0
でも本当の本命は核融合だから、核融合の研究はこれまで以上に全力で進めないと
燃料は海水でOK。何もしなかったら勝手に止まる。放射能も発生しない夢のエネルギーだからね。
352名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 01:39:11.22 ID:THrNmbQpO
20年以上遅れた
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 01:39:13.30 ID:cL2uHnIa0
今まで何してたんだよ!使えねーな
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:39:16.11 ID:nlX8ml5D0
>>343
さすがにそれは節電しろってレベルだ。
でも冷蔵庫24時間も使えれば夏場の食中毒はある程度ふせげるしいいかもしれん。
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:39:38.96 ID:tR7ZmPzw0
原発推進派の死亡を確認しますた
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:39:44.93 ID:SYewFlHA0
福島の汚水で電池作れば30年間フルパワー維持するぜ
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:39:48.45 ID:qWPHaqL90
東大、汚名返上か
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:41:02.42 ID:UJM3iCDr0
パネエ
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:41:15.12 ID:FXFdyuiQ0
御用東大の隠し玉
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:41:41.19 ID:0QaXM+SN0
というか太陽炉のほうが効率いいだろどう考えても
光がパネルに当たってる間だけじゃんこれ

太陽炉は日没後も余熱で7時間半も発電出来るし
361名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:41:45.28 ID:i8rsnZpM0
>>1
太陽光の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

量子ドット太陽電池 発電量拡大の切り札「10センチ角の太陽光で1家庭分も発電か」
http://www.n-roof.co.jp/sos/sos_cat520090720001.htm
362名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:41:47.94 ID:lbdobGqB0
50%近くなら実現してなかったっけ?
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:41:48.37 ID:fqLBA5FIO
でもちょっとでもチリやホコリが積もったら駄目なんでしょう?
364名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/25(月) 01:42:13.51 ID:EH+XPDps0
胸が熱くなるな・・・
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:42:25.18 ID:GHeRK3sr0
2020年代に実際研究で形になりだして、
2030年代とか?
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:42:54.06 ID:X3n+eEkF0
ハイコスト過ぎるんじゃ意味ないけどな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:43:00.33 ID:j+e8gH+Y0
陰謀論を笑う奴がいるけど
原発事故以降の民放の報道のあり方とか、経団連の焦り様とか
あれ見てなんとも思わないってのどうかと思うけどね
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:43:00.79 ID:VbhWPVqA0
法律がどうたらこうたらで50年ぐらいかかりそう
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:43:04.46 ID:0Goe86z00
wikiで観てきたけど量子ドットを効率良く作る技術はまだなんだな。
メートル単位なんて夢のまた夢か...。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:43:11.08 ID:LuHgGA9s0
>>11
推進派がおまえの家を突き止めたって
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:43:19.15 ID:4LXGOQ/A0
やばい…太陽光発電革命くるでこりゃ
原子力なんていらんかったんや!
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:43:28.01 ID:m+MzFAGR0
どんな先端デバイスも量産という観点からすると最終的にはシリコンでできないと意味がない
そしてシリコンレーザーを早く作れ
373 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 01:43:42.81 ID:9E/OmSgk0
まだ重いの?
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:43:43.62 ID:+9Uk4T0X0
>>335
可能性に期待する事は悪い事ではない
無理だと思われてた事が何かのきっかけで実用できたなんてよく聞く話だろ
まあその影に失敗も星の数ほどあるがな
375名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 01:43:57.08 ID:A6yM7ucBO
原発推進派と油利権に潰される予感
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/25(月) 01:43:58.28 ID:vaqwMoG80
早く量産しろよwww
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:44:08.86 ID:D9/fC1IE0
>>11
そこに気付くとはやはり天才か
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:44:10.71 ID:ZwlzfaUW0
日本は太陽熱発電は研究しとらんのかね?
379名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/25(月) 01:44:38.19 ID:WO9rwyh/0
>>11
oh.................
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:44:39.77 ID:iUiYf/zC0
この設計された薄膜をどうやって製造するのか知りたいわ
量子ドットの配置を理想的にするのをどうやって行う
結晶性をよくするために高温で加熱した状態で製造するわけで
その中で配置までコントロールするのは困難じゃないか?
俺も半導体の研究をしているけど、いい結晶はなかなか作れない
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:44:41.74 ID:UgkJHMsy0
>>365
そんなもんじゃね
もっと掛かるかもしれんけど
382名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/25(月) 01:44:43.49 ID:whhSRfPy0
量子ドット太陽電池なんて大昔から言われてた技術なんだが
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:45:07.15 ID:nWayah+80
原発事故で大変な思いをしている人には申し訳ないが
この事故って世界中の原発を見直すイイきっかけになったんじゃないかな
原発を建てさせてもらう地域に落とすお金を別の事に使った方が健全

・・・と、青森の僻地に立つ電力会社出資の要らん観光施設みたいのをみて思った
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:45:12.32 ID:/7xmoTIn0
そして起源・実用は韓国の手に
385名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 01:45:14.31 ID:BPdU7vjn0
けど、実用化はまだまだ先なんでしょう?
386名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:45:31.64 ID:TsPc+ZMB0
原子力カス過ぎてワロタ
今までも火力と地熱で良かったし
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:45:40.28 ID:es3r9mZ80
んなことより実用化
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:45:45.13 ID:m+R5Rm21P
持たれると困る
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:45:45.93 ID:xb+AzyAQ0
原子力とは何だったのか
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:45:53.28 ID:gOJRBtn/0
シャープと東大に4000兆ベクレル投資する
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:45:56.24 ID:n+lsHJBH0
>>361
できるわけねーだろ。太陽光のエネルギー密度考えろ。
392名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:46:07.64 ID:aRAfDn360
>>367
報道は元からクソ
経団連が焦ってるのは、いろいろ理由あるだろ
東電株もそうだし、停電もそうだし
原発を使わない場合の料金もそう
393名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 01:46:16.91 ID:Gy7P/dBt0
20%からいきなり75%になるなんて>>11の理由しかないな
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:46:16.99 ID:JfVUOvmG0
「救うのは、太陽だと思う」
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:46:21.66 ID:JtBqRd660
これって酸化物半導体で作れたりしないのか
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:46:47.17 ID:8AQ8So1Y0
これでおれたちもアラブ人のような暮しができるようになるのか
明日から量産しろ
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 01:46:48.06 ID:nGeXnnu00
企業スパイに盗まれて終わり
398名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:47:01.79 ID:aRAfDn360
>>374
だから実用化にこぎつけてからホルホルしろってことだよ
399名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:47:27.04 ID:TsPc+ZMB0
まあ変な圧がなければ85%までいってたんだろうな
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:47:31.26 ID:nlX8ml5D0
太陽光+火力で、雨の多い日も安心
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:47:33.28 ID:cCqPxgg80
まあこーゆう訳なんだろうな
原発利権がどれだけ日本の技術革新を邪魔してきたのかこれからどんどん解っていくと思う
というよりそれに嫌気がさして出ていっちゃった学者も居るんじゃないかな
ほんと日本がここまで屑社会だとは思わなかったわ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:47:35.69 ID:IAdr7fT+0
まだ理論上の産物でしかないじゃん
現物作れて、しかもコストが現実的でやっと商品化だしな。先は長い
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:47:50.09 ID:vHqfXcf70
>>11
マジでこれだから困る
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:48:09.67 ID:Lrasu26Q0
>>393
現状で量産化されているのが20%なだけで
もっと高効率な構造は今でもたくさんある
405名無しさん@涙目です。:2011/04/25(月) 01:48:18.77 ID:ygeI061C0
実用化は30年後ぐらいかね
406名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:48:24.27 ID:TsPc+ZMB0
>>401
この前ノーベル賞取った人もアメリカの大学にいたじゃん
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:48:50.29 ID:TdjTuioi0
単にシミュレーションじゃねえか
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:49:12.93 ID:bnHhGirw0
俺がガンダムだ
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:49:14.61 ID:rzsmArYH0
また御用大学がなんか言ってんのか
どうせ御用学者が唱えた御用意見なんだろ
聞く耳持たねえよ
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:49:23.14 ID:+9Uk4T0X0
>>398
だから実用化するまで期待させろってことだよ
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:49:24.42 ID:HiB232KJP
国が補助金出して火力と太陽光のコンボなら原発いらない
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:49:25.71 ID:o4cUzEKV0
利権戦争や!
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:49:42.89 ID:qmX2cqCI0
革新しすぎじゃねーか
414名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 01:49:49.48 ID:LI7UslMF0
サンヨー涙目?
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:49:52.23 ID:SYewFlHA0
ガンダムの最終回に出てきたソーラーシステムが完成するのか
416名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:50:06.80 ID:aRAfDn360
>>410
そうするとアホが過度に期待するんだよw
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:50:08.42 ID:/SJR8s3K0
電力会社終了のお知らせ
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:50:31.51 ID:AdLvinN4P
>>401
前から次世代技術は報道はされることはあったけれど、
興味が無かった人にはそう見えるだけじゃ?
植物に興味なければ通り道にある草花の名前もわからんだろ。
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:50:35.20 ID:0pVLLA8y0
早くしないとサムスン社にパクられるぞ
1日も早く独占化!!!!
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 01:50:38.01 ID:AM7JVruo0
FIBの研究してる俺大勝利ってこと?
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:51:00.00 ID:PqTyCZEv0
>>1
>従来の太陽電池では素通りする赤外光も電気に変えることができ

すごいじゃん
なにこれマジか
422名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:51:02.22 ID:fVTaqlnC0
政府って怖いねえ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:51:07.05 ID:mQZ+6g760
>>29
赤外線も利用できるんだろ
424名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/25(月) 01:51:05.13 ID:QdYwludt0
設計図は出来たけど、作る技術はこれからってとこか
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:51:21.40 ID:iUiYf/zC0
Si使うのもコストの問題だし
GaAsではコストが高すぎる
結晶性のいい膜を作るには、より高温にする必要があるわけで
そのためにエネルギーを使う
特に不純物を理想的に混ぜるのは大変
どうしても不純物を混ぜると結晶性が悪くなる
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:51:49.63 ID:HiB232KJP
電力会社からの圧力で今まで封印してただけか
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:51:53.45 ID:4B02STJt0
>>329
同意(笑)
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 01:52:04.59 ID:wKKgA62c0
今はLIBだな
当面くいっぱぐれない
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:52:29.20 ID:q6yaxZWH0
朝鮮人に注意しろよ
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 01:52:34.36 ID:i8rsnZpM0
>>391
そうなの?
でも、これからは太陽光の時代だよね。

太陽光発電、10年でコスト激減 米長官「火力並みに」
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000199.html
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:52:55.43 ID:n+lsHJBH0
>>423
夜の赤外線とかゴミみたいな量しかないから
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:53:39.29 ID:nlX8ml5D0
>>431そこで蓄電器
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:53:45.10 ID:YlEz+NBYO
原発カルトに骨抜きにされた日本の太陽電池業界が返り咲くチャンス!
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:53:45.80 ID:HmxuXKNy0
トヨタ『FCHV-adv』と、各社の水素燃料電池車プロジェクト
http://wiredvision.jp/news/200806/2008061120.html
燃料電池自動車の国内市場導入と水素供給インフラ整備に関する共同声明
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/01/nt11_0106.html

【環境省】風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303591941/
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:53:54.08 ID:kmOHWrzt0
家の前で大型建設の話とかあったら全力で抗議しないといけないな
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 01:53:59.30 ID:n4WSdGOC0
>>401
NEDOって知ってるか
437名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 01:54:03.28 ID:tBrHb86XO
どうせ今まで出来たけど隠してたんだろクソ東大様
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 01:54:05.91 ID:dAsq7CZA0
もっと凄いのは、これ間違えて落として割ったら
その瞬間に北半球が壊滅状態になるってこと。
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:54:06.61 ID:HmxuXKNy0
そして、その研究の中心は、安価・高効率の水素ガスの生産ではなく、水素ガスの輸送方法なのだ。
具体的には水素を金属に吸着させる手法だが、これは常温核融合(核変換)の研究と重なる。
常温核融合は金属に吸着された水素原子が常温で核融合(核変換)を起こす現象だ。
石油ドル体制を基盤とする国際金融資本の虎の尾を踏まないために、トヨタは
常温核融合の研究の明目を水素燃料であると偽装しているのだと思われる。
そして、民間企業が研究に参入することは、基礎研究が既に終了しており
応用段階に突入していることを示すのだろう。

また、江田島孔明氏が「ロシアの化石燃料支配によるエネルギー覇権は近未来に消滅する」と
口を滑らせたのは、近未来の常温核融合の実用化の目処が立っていることを示していると思われる。
常温核融合の難易度の高さは技術問題ではなく政治問題ということだ。
「砂漠地帯で燃料電池により化石燃料から農業用水を大量生産」というプランも、
化石燃料の将来の枯渇を考えると非現実的であり、
これは「常温核融合のエネルギーで海水から大量の淡水を作る」計画を偽装したものではないかと思われる。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/e46d994674e575a6d643258d82a5d92d
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:54:07.41 ID:UgkJHMsy0
まさか本気で>>11だと思ってる奴はいないよな?w
441名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/25(月) 01:54:21.70 ID:xJyiBhf+0
中国と実用化に向けて共同開発します
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:54:26.32 ID:mKH49DIL0
色素増感太陽電池組も負けられないな‥。
蓄電できる太陽電池とかはあるにはある。
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 01:54:32.97 ID:YRmAl4CO0
> 「量子ドット」を敷き詰めた

最近よく量子コンピューターとか量子ってでるけど現代科学でこの量子はどこまで弄れるの?
数十nmの半導体は超えたのか?
444名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 01:54:42.31 ID:dVKKBLeh0
太陽電池って普通の場合、設置するのに300万円くらいで寿命は20年。
消費電力の3割くらい賄えるけど元をとるのに35年くらいかかる。
つまり赤字なわけ。

原発一基の建設費が3000億円って言われてて
原発一基分の電力が、太陽電池パネル100万世帯分らしいんだけど
3000億円を200万円ずつ太陽電池設置の補助金に使うと150万世帯が設置できてしまう。

設置費用100万なら10年ぐらいで元をとれるから設置する家も増えるだろうな。
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:54:48.18 ID:+9Uk4T0X0
>>416
みんなが研究すればそれだけ実用化の可能性も上がるな
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:54:49.83 ID:BZVsYAEP0
中韓にコピーされないようにしろ
兵器に利用されるぞ
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:55:25.95 ID:IrXc1VlU0
>>404
たとえば?
まあソースも出せないんだろうけど
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:55:26.38 ID:wJmuxBqP0
やっと言いたいことが言える世の中になったのか
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:55:27.44 ID:HmxuXKNy0
>>440
もっと社会勉強しなよニートくん
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:56:22.97 ID:TCmR9cfj0
>>33
ちゃんと物理法則に則った計算しているわw
451名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 01:56:40.35 ID:aRAfDn360
>>445
だから研究するななんて一言もいってないって
大いに研究してくれ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:56:56.75 ID:tj+5RCOjP
こんなのエネルギー業界から抹殺されるだろ
研究者にSPをつけるんだ
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 01:56:58.31 ID:nlX8ml5D0
>>444そこでレンタル方式。毎月商品代金をはらう。手数料はタカタ負担ww
これならどんな家庭でも入れられる
454名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/25(月) 01:57:00.51 ID:mlCek6M/0
>>440
ここはν即だぞ、ド底辺板じゃ陰謀大好きっ子が多いのは仕方が無い
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:57:03.73 ID:YlEz+NBYO
これだけの変換効率があれば曇天でもそこそこ発電できるんじゃない?
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 01:57:38.55 ID:iUiYf/zC0
>>447
人工衛星に使うGaAsの太陽光パネルは高効率だぞ
コストが高すぎて家庭では使えないけど
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:57:44.48 ID:xhsxdLUy0
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ
エネルギー問題、解決キタコレ

これでソラーシステムでソロモン焼けるで
458名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 01:58:09.36 ID:IrXc1VlU0
>>257
なんで埼玉のお前とID同じなんだよ
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:58:20.87 ID:nrnNg2lt0
いままで東電が邪魔してた説はマジっぽいな
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 01:58:23.59 ID:ZwlzfaUW0
俺もジエチルエーテルで体温発電とかで一攫千金狙おうかな
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:58:34.76 ID:+9Uk4T0X0
>>451
期待がかかって支援の体制が整えばメーカーも研究者も研究しまくる
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 01:58:53.78 ID:n+lsHJBH0
>>444
200万円×150万世帯=3兆円 な。
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 01:59:17.59 ID:Rjut6brs0
>>444
メンテナンスとかで結局さらに費用がかかるんじゃね?
まあそれでも事故った原発の損害賠償より安いだろうが
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 01:59:21.58 ID:abn9fFDO0
考えてみ
今まで200W発電できたのが
たかだか750Wになるだけだよ
465名無しさん@涙目です。(独):2011/04/25(月) 01:59:32.08 ID:P8r7kJ8f0
タイミングがありえない
原発推進派の圧力どんだけー
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:59:35.15 ID:HmxuXKNy0
>>454
ド底辺の池沼は陰謀なんかないって言い張るけどねー
あと統一協会や創価学会の白痴カルト狂信者も

陰謀論(共謀理論)はエリートの嗜み
これ豆知識な

ま、低能低学歴の劣等種に言っても無駄だろうけど
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 01:59:45.98 ID:wXgnMP5C0
都合のいい話が
ぽんぽん出てくるなあ
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/25(月) 01:59:54.51 ID:t9WKMEHc0
面積3分の一なら日本始まりすぎだろ
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:00:45.70 ID:IrXc1VlU0
>>456
もっと高効率って?
いくつよ?

どっちにしろ今回の話と比べる話じゃないな
470名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 02:00:48.35 ID:aRAfDn360
>>461
なるほど、孫はそこを期待してるわけか
471名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/25(月) 02:00:51.51 ID:ecR9Jooh0
この手のは実用化した物だけを教えろ
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:00:51.67 ID:418ZpHGN0
なんでこんな絶妙なタイミングで出るのw?こういう技術
473名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 02:01:02.26 ID:VY2cfNFd0
関係ないけどサムソンはハムサンドに似ている
474名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 02:01:08.44 ID:6oyCQ1Yj0
>>464
たしかに実用レベルにはまだまだ全然足りないな

ぜんぜん東電は潰せない
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:01:12.07 ID:SYewFlHA0
材料にプルト二ウム使って
変換率3000%とかのソーラーパネルとか発明しろ
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:01:33.34 ID:5l0Xo3dM0
>>466
低脳らしい文章だな
まあがんばれよ
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:01:50.50 ID:7XCuzZQX0
ヒョウでバキバキ
478名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 02:01:53.35 ID:aRAfDn360
バカはどうせいつでもバカなんだから踊らせとけばいいってことか
なるほど正論だ
479名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:02:15.93 ID:CXtfu/U30
化合物半導体ということはGaAsか・・・
ヒ素が野ざらしになるのか、胸熱。

あと量子ドットだろ。
歩留で採算ベースに乗らんだろ。
あと生産時にでる廃液が毒劇物だろ・・・
フッ化水素とか・・・
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:02:19.84 ID:fqLBA5FIO
本気で>>11だと思ってる?
お前ら今すぐ頭にアルミホイル巻いた方がいいぞ
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:02:48.07 ID:iUiYf/zC0
俺はこの分野の研究しているけど、そんなに上手くいかない
理想的な膜は都合よく作ることはできない
仮に作ることができてもコストの問題で普及しない
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:03:07.61 ID:HmxuXKNy0
>>476
よう、低能低学歴の劣等種
いまから高校受験か?w
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:03:10.60 ID:wJmuxBqP0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズンって
放射性物質の事だったんだな
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:03:14.27 ID:gZJf9UwC0
>>464
2000万kwが7500万kwになるじゃん
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:03:23.06 ID:5f2gXqD+0
ダンキチがアップをはじめました
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 02:03:26.18 ID:Q3G+Hahw0
ビッグビジネスのにおいがする
487名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:03:40.72 ID:dVKKBLeh0
>>462
0一個抜けてたわ、15万世帯だ。
あと調べ直したら原発一基5000億円くらいが正しいらしい。
それだと25万世帯になるな。

もちろんこれは「建設費」だけなので運営コスト&廃棄物処理含めたら
40〜50万世帯ぐらいは賄えそうだな。
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:03:43.76 ID:n+lsHJBH0
>>484
夜はどっちもゼロだがな
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:03:48.26 ID:YVQYfuXN0
逆境から這い上がるのが日本人
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/25(月) 02:03:49.35 ID:FLgoLwDC0
ちょっと待ってて下さい。2時間で改良してきます。
491名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:03:52.68 ID:fVTaqlnC0
そんな事より虫眼鏡使ってジリジリした方が効率良くね?
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:04:03.95 ID:HBwQEXZc0
>>444
35年ってのはさすがに相当古い資料じゃないか?
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:04:16.43 ID:/kPis5330
雨降ったらどうしようもないんだし
太陽光発電は基幹発電にはならないんじゃね
494名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/25(月) 02:04:24.89 ID:8urDmMK00
>>258
夏場なら輻射熱だけでも十分発電量はまかなえる
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:04:25.71 ID:9DLInMhL0
宇宙探査機とかも発電能力向上するじゃん
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:04:40.29 ID:tSjWT7E80
だからなに?
前が少なかっただけだろ
何さも凄いみたいに書いてるの
ばっかじゃねえの
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:04:49.77 ID:U41U6KmW0
>>106
そこで直流家電ですよ
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:04:58.48 ID:SYewFlHA0
太陽は植物のエネルギー源だぞ
それを人間が横取りしていいのか?
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 02:05:06.05 ID:pq4eSwQMO
電力会社はバックアップ電源としてしか必要なくなるな
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:05:17.50 ID:rzsmArYH0
>>436
知らねども
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:05:18.20 ID:n+lsHJBH0
>>487
太陽電池だってランニングコストも廃棄コストもかかるんだぞ
そんな単純な話じゃないだろう
502 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/25(月) 02:05:21.00 ID:s+VvhnD10
くれ
503名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:05:25.60 ID:CXtfu/U30
>>491
太陽熱発電のことならなら、アメリカが一時力入れてたけど
効率悪すぎて撤退した。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:05:37.90 ID:GUSzyG9L0
構造を突き止めるだけなら過去にも例があるだろ
実用化されるまではニュースにするなよカス
505名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 02:05:38.10 ID:QZn1XcTB0
シャープ最強時代キタコレ
原発からクリーンエネルギーが見えてきたな
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:05:43.68 ID:TsPc+ZMB0
>>493
基幹厨って100%になっても難癖つけそうだなw
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:05:44.38 ID:+TpFDrc30

どんだけタイムリーな話だよ。いや、実はもうとっくに出来てたのか
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:05:56.56 ID:wJmuxBqP0
原発推進派さんよ
あんたらの時代はもう終わったんだよ
現実見ようや
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:06:15.36 ID:FXFdyuiQ0
今まで原発利権に隠されたものが出てきおった・・
510名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 02:06:47.77 ID:jz8lRJzH0
生産技術が追いつくかな?
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:06:49.20 ID:HBwQEXZc0
>>503
撤退してないぞ?
最近もグーグル等が事業として出資した太陽熱発電プラントが建設してるぞ。
512名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 02:06:57.91 ID:aRAfDn360
高速増殖炉は30年でどうにかなると言って、30年たったらなぜかそこから40年後だった(2050年以降)
化石燃料はあと何十年で尽きると散々言われて、言われ続けてはや何十年


予測なんてそんなもんなんだよ
藻だって太陽光だっていつどうなるかなんてわからん
10年後原子力の効率上回るかと思ったら、10年経ったらさらに20年後になってましたなんてあるなw
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:07:09.07 ID:n+lsHJBH0
>>494
嘘つけ
エネルギー密度いくらだよ
514名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 02:07:09.21 ID:/YNSfGdF0
高温で半導体を作らなきゃならないけど
まず高温にするのに金かかんじゃん、どうすっぺ?ってことか。
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:07:22.90 ID:eVfec/YH0
>>11
東電の御用学者の東大が反旗をひるがえした狼煙か
516名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:07:42.79 ID:Fu6CPo/B0
>>512
カイジ状態
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:07:49.15 ID:wJmuxBqP0
原発受け入れた地方にとんでもない負債がのしかかる時代が来るな
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:08:07.92 ID:z7MMmDfV0
>>444
太陽電池でランニングコストってなんだ?
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:08:12.78 ID:bTyftHCU0
あとは蓄電池だろ
電気自動車の税金なくせばいいんじゃね
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:08:21.35 ID:CXtfu/U30
原発利権とか言ってる人らよ。
電力会社がどんだけほかの発電方式に力入れてきたか知らんのか。
サンシャイン計画とか調べてみたらおもしろいぞ。
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:08:26.74 ID:xD07Pedb0
>>484
7500万kWの太陽発電所つくるより
3つの2000万kWの発電所つくったほうが
コスト安だとおもうよ
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:08:46.68 ID:bTyftHCU0
>>518
毎日の雑巾がけ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:09:03.04 ID:iUiYf/zC0
>>514
高温にすると不純物が混ざりにくくなる
そして不純物が入ると欠陥も発生するからどうしても結晶性が悪くなる
コストの問題でSiを使った太陽光発電がしばらくは主流になる
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:09:03.72 ID:4EbXxrJO0
ノートパソコンの表面に貼り付けたら完璧
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:09:45.29 ID:ULnk9/jZ0
>>493
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/research20110101.html

2015年には雨でも発電できるようになる予定
526名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:10:17.89 ID:dVKKBLeh0
>>501
家庭用パネルのメンテはほとんどかからんよ。
メーカーが保証してる寿命20年超えても発電量落ちるだけで発電し続けるし、
このデータだって日進月歩でどんどん向上している。

廃棄コストだってレアアースリサイクルとかの都市鉱山的な側面考えたら
一概にコストかかるとばかりも言えない。

爆発のおそれもないし、不安定な原子力やるより先が明るいだろ。
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:10:22.63 ID:HlaEcBZA0
この手の革命的技術革新って、技術公表程度なら沢山ある
ただ現実に転用する見込みはかなり少ない
研究費稼ぎの画餅だったりするわけでありまして
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:10:26.35 ID:LwaryOMa0
あとはバッテリーを何とかしないとなあ
そう遠くはないが近くもない未来には石油いらずになってるんだろうな
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 02:10:36.25 ID:2oVdOasY0
>>524
蛍光灯じゃ無理だぞ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:10:51.56 ID:W86L2Mbf0
問題は、この太陽光パネルの製造コストだな。
大規模でコストダウン出来ても、今の電気代と同じくらいの値段で提供できないとダメだし、
でもちょっと期待だ。
後は、蓄電池の研究にかけるしかない。
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:10:51.91 ID:kQccDTaB0
菅&鳩山「友愛実現のため中国に技術供与します」
532おいら ◆h.py/V6kpU (catv?):2011/04/25(月) 02:11:21.99 ID:S+xRNBhF0

533名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/25(月) 02:11:44.15 ID:aRAfDn360
あと10年後は太陽光だ!いやいや風力だ!なんて言い張らないほうがいい
君たちが嫌う原発利権の連中が使った手口と全く同じだからwww

どれが花咲くかなんてわからないから
辛抱強くどれも研究するだけ
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:12:14.57 ID:z7MMmDfV0
>>526
ついでに一番壊れやすいのがパワコンな
これはテキトーな研修しか受けてない業者がテキトーに付けるだけだから
テキトーな頻度で壊れるってのも多いらしい
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 02:12:16.58 ID:Sz3sVcAcO
>>480
ワロタw
536名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/25(月) 02:12:32.62 ID:H8T4Eq5v0
東大・・・
どうせ隠してたんだろ
東電にOBがわんさか居るもんな
537名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:12:40.17 ID:TsPc+ZMB0
>>533
原発のように一つの都道府県が消滅するのは他にないからいいよ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:12:41.25 ID:j+e8gH+Y0
>>520
>サンシャイン計画
見てみたけど予算しょぼくない?
原発推進の理由づけにすら見えなくもないんだが
539名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 02:13:02.82 ID:/YNSfGdF0
>>523
じゃ低温でも不純物が混ざらなきゃいいのか
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 02:13:07.89 ID:/oTKzyfx0
>>11の反応を見ると怖い
ν速ってこんなに陰謀論者多かったっけ?
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 02:13:57.61 ID:z5Cg80VH0
こういうのって光通信に替わる新しい通信方式と同じでちょくちょく話が出てくるけど
話が出た内の何件が世間に認められて商品化されてんのよ
542名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 02:14:22.97 ID:XnK1MYzO0
風力発電って電気の質が安定しないみたいなのたまに聞くけどよくわからん
電気に良し悪しあんの?
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 02:14:30.36 ID:UmJDEzdX0
これってあれだろ、素人には早々理解できない半分夢みたいな研究理論を
大々的にぶちあげて投資家を呼び込み研究費を出させる
こんなばっか
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:14:38.38 ID:bTyftHCU0
>>533
日本で研究は意味ない
実用化しながらの進歩さ
とりあえず作ればあとはクレーマーが問題点を浮き彫りにしてくれる
こことかね
545名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 02:14:51.60 ID:lq8+TsKU0
どうせあれだろ
原発利権に潰されるんだろ
546名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/25(月) 02:14:57.25 ID:mAwNtizH0
>>301
最近のは曇りの日でも発電可能
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:15:17.69 ID:STbnqS7C0
次世代発電は常温核融合が最有力
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:15:17.91 ID:Fidn4YhLP
どうせ東大の学者が言ってんだろ?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:15:18.96 ID:IdF0oClF0
こういうのを政府が予算付けしなくて、どーする。
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:15:30.47 ID:9jnaBy2h0
後は蓄電だな
551名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:15:39.10 ID:CXtfu/U30
>>511
おお。廃れたと思ったらまだ息をしていたのか。

廃れたと思った理由ソース
http://www.gizmodo.jp/2011/04/why_solar_failed_in_us.html

Google△
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/13/news033.html
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:15:41.80 ID:iUiYf/zC0
>>539
説明が悪かった
この手の半導体は結晶性が大切
結晶性が悪いとアモルファスになり性能が下がる
結晶性をよくするためには高温で製造する必要がある
半導体というのは性質を変えて利用するから不純物を意図的に
混ぜる必要がある
しかし、高温だと混ざりにくくなる
そして不純物を混ぜると、結晶性が悪くなる
不純物を混ぜないと求める性質にならないのに
混ぜると結晶性が悪くなる
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:15:46.51 ID:nOSH2SDF0
>>11
だな
タイミングよすぎ
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:16:03.64 ID:HlaEcBZA0
>>540
ここは情弱速報
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:16:18.86 ID:z7MMmDfV0
>>542
電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 02:16:37.00 ID:bTyftHCU0
>>540
陰謀論で片付けるのが陰謀論なんだよ
ITとエネルギーと軍事は特にね
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:17:38.65 ID:PqTyCZEv0
>>540
〇〇の陰謀って片付けると簡単だからな
558名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 02:17:41.69 ID:PH2NiMKt0
製造って結構大変なのよ
接着溶剤バリバリだし
検査きついし

おまけにサンテックに買収されて設備もスキルも持ってかれちゃうし
559名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:17:58.17 ID:dVKKBLeh0
原発は全国各地に作ることはできないし、どうしても消費地と生産地(発電地)が
隔たってしまうので送電ロスがバカにならない。

太陽電池は建築物の多い都市部ほど発電できるわけだから消費地=生産地なわけだ。
しかも停電リスクの分散もできる。
技術もとっくに完成しているわけで、あとは法律だとか電力会社の運用とか手続きの問題。
金さえ回せば今すぐ使える技術。

金をバカスカつぎこんだ挙げ句ぶっこわれて使い物にならない某もんじゅとか
日本経済を地獄絵図に変えている某福島原発とはわけが違う。
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:18:16.47 ID:Frqt5ItD0
これこそ胸熱のコピペだろ
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:18:25.08 ID:SYewFlHA0
熱効率100%超えるとブラックホール誕生するのか
ソーラーパネル反対デモやるかな
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:18:27.67 ID:OjQFu5PYO
完成したら電気自動車の蓄電池を応用して、一般家庭で太陽光のみで生活出来るようになるじゃん。
563名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:18:40.55 ID:0v7IxW9LO
>>542
電力量や周波数が安定しないらしい
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:18:50.87 ID:Lrasu26Q0
太陽電池はやはりコストが最大のネックだな。
効率の高い単結晶を製造するにはどうしても結晶成長に時間と金がかかる。
さらに量子ドットなんてつけたら
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:18:55.91 ID:GNvbcQpi0
>391
フレネルレンズで光を集めるのよ。
熱せられるので冷却も必要だけとな。

>492
製造に要したエネルギーは、今じゃ数年で回収できるそうな。
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:18:56.50 ID:y9kyiyon0
製品化早くしろよ
567名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:19:14.66 ID:vHqfXcf70
>>540
俺も2chの陰謀論には反吐が出るが、これは普通にあり得る話だぞ
568名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:19:33.90 ID:CXtfu/U30
>>538
ムーンライト計画、ニューサンシャイン計画やらいろいろ手を出してるぞ。
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:19:54.92 ID:d8cGkDMv0
山手線ぐらいの面積で280万ぐらい出せるようになるのか
3.5倍ぐらいじゃ微妙じゃね?

オレは地熱を推すぜ。山奥全部ほじくりまわしちまえ
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:19:56.11 ID:HBwQEXZc0
>>551
それ記事ちゃんとよめ
太陽熱給湯だろ。

太陽熱発電じゃないす。

てかギズモードってまともな知識が無い癖に
変なタイトルつけるから(&誤訳大杉)気をつけた方が良いよ
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 02:20:09.85 ID:2bA1D5UV0
原発これでバイバイだ
東大、よくやった
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 02:20:20.07 ID:CP6xd3pA0
原発終わったな

ってなてほしい
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:21:09.46 ID:gofl1wuj0 BE:106304235-PLT(18001)
でも実用化されないんでしょ
574名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/25(月) 02:21:13.84 ID:SEgJEg780
どうでもいいけど中国人が作れないようにしろよ。
今主流のシリコン単結晶なんて純度は適当でもいいから中国に乱造されて日本メーカー絶賛苦戦中
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:21:24.08 ID:R87AtDod0
これマジでできたらもの凄いのでは、という気がするんだけどどうなるんだろう。
単純に三倍強の発電量が見込めると思っていいのかな。
576名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 02:21:27.96 ID:KWr0DxnXP
効率よくて安価で安全なエネルギーは昔から結構あったんだって
けどことごとく東電がつぶしてきたそうだ
ソースはたかじんの委員会に出てた元省庁勤めの人
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 02:21:45.98 ID:Vgp0oL1q0
日本は技術大国(笑)(笑)
578名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:21:54.29 ID:YEJdl73WO
東電どんだけ圧力かけてたんだよwwwふざけんな
579名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:22:04.79 ID:Q7FqGEQmO
さっさと実用化してくれ
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 02:22:08.77 ID:ZwlzfaUW0
何故今出てきたかっつったら
孫だろうね
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:22:20.78 ID:JHTFIna30
もんじゅって維持費だけで
一日5500万円もかかるってホント?
しかも動いてないって・・・
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:22:42.30 ID:R87AtDod0
>>578
うん、原発事故以来エネルギー関連の新発見?がどんどん記事になってるよな。
逆に本当かいなと疑わしいくらい。
583名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 02:22:46.01 ID:ejwguKi/0
でもまだ机上の
584名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:23:03.21 ID:0v7IxW9LO
>>567
研究が1ヵ月で成果出ると思ってんの?
つか前からシャープは製品レベルで世界最先端の発電効率の太陽光パネルを持ってたじゃん
圧力圧力とか他の技術を悪く言ってこの成果を誉めるのはどうかしてるよ
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:23:19.69 ID:Gh9bzsEK0
どこぞの大学がすげーなんとかを発見とかニュー速でよく見るけど
その後どうなったかさっぱり聞かないんだよね
ちゃんと実用化できてんのか?
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:23:33.36 ID:CXtfu/U30
震災前から、量子効果で太陽電池の効率が大幅アップする
という研究報告は大量になされているのだが・・・
原子力利権の陰謀にするために必死だな。

>>570
すまぬ。
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:23:44.13 ID:HlaEcBZA0
>>576
たかじんのアレは片方にバイアスがかかってるから話半分に聞いた方がいいよ
ナレーションの口調からして威圧感を演出させてるし
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:24:06.24 ID:LsP5d4pw0
まじで実現可能になったら資源メジャーに潰されるだろ
589名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 02:24:14.14 ID:hdS9U/os0
>>576
それは東電が電力会社の親玉ってことかな
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:24:33.51 ID:Rjut6brs0
そういや75%とか言ってるけど
どんなに技術が進んでも100%で打ち止めってこと?
それとも100%を超えることあるの?

そもそも100%って何を基準にしてるんだ?
591名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/25(月) 02:24:53.33 ID:rpUpQTuG0
東大は稲の博士号を剥奪しろよ
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:24:58.67 ID:Istjq5+p0
どうせ製造コストがまだまだお高いんだろ
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 02:25:09.71 ID:hdS9U/os0
>>590
たぶん太陽から降り注ぐエネルギーが100
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 02:25:13.27 ID:x2EjC/2o0
東電はテレビ局も新聞もスポンサーみたいなもんだから
しかも電気供給を独占的排他的に行ってる機関だし、
圧力しててもおかしくはないな
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:25:15.37 ID:PKu/5gaw0
>>56
また利いた風なこといって
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:25:18.70 ID:R87AtDod0
>>588
それ良く言われるけど、もし自分が資源メジャーなら新エネルギーにもガンガン投資して利益にすると思うんだけど。
金があるのに何かに怯えて守りに入る必要あるのかな。
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 02:25:33.91 ID:qse3UJQuP
>>540
去年末頃からレスが一気に臭くなった
アフィやVIPから沢山流れて来たんだろうな
598名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 02:25:38.77 ID:Ca1r9mDT0
各波長ごとのアンテナ作るみたいなことかな?
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:25:51.78 ID:leG6b3kD0
早くしないとシナ人がアップを始めるぞ

600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:25:55.70 ID:vHqfXcf70
>>584
ごめん、この話に限定じゃなくて、東電が他の代替エネルギーを潰すのは普通にあり得るよって話
まぁ東電と経産、通産省もからむことになるけど
601名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/25(月) 02:26:02.15 ID:SEgJEg780
>>584
事故以降、明らかに雰囲気違うじゃん。
東電批判しないと叩かれるとかアホクサ
602名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 02:26:03.73 ID:QSW/UitB0
>>313
ひょっとしてセイントかな?
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 02:26:10.37 ID:z5Cg80VH0
>>576
そんなもんあったら電力会社が買い付けて商売にするだろ
604名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:26:16.53 ID:dVKKBLeh0
たかじんで言ってるのを真に受けるのは団塊までにしたほうがいい。
あれはスポーツ紙の煽り文句レベルだから。

同じ人物がNHKではもうちょっと抑えた事言ってたりするから
そっちの発言を根拠にすべき。
605 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 74.3 %】 (東京都):2011/04/25(月) 02:26:38.60 ID:nFBPP2u+0
俺がガンダムだ
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 02:26:40.65 ID:x2EjC/2o0
>>596
自分の地位が相対的に低くなるのが怖いんだろ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:27:03.85 ID:qUJvkxZW0
実用化は20年後とかだろ
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:27:23.33 ID:FDTzWlCR0
ソレスタルビーイングの太陽炉がついに実用化されるのか
胸が熱くなるな
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:27:35.22 ID:syzK0P0L0
>>192
山手線1路線分の面積で原発4基分なんて夢みたいじゃん
610名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:28:00.36 ID:LeQtnPLV0
俺は!ガンダムだ!!
611名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:28:27.29 ID:CXtfu/U30
>>313
キアヌリーブス主演のチェーン・リアクションかな?
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:28:34.24 ID:HlaEcBZA0
>>606
ν速民と一緒にするなよ
613名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:29:26.39 ID:z7MMmDfV0
>>610
お前がガンダムだ
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:29:44.16 ID:iUiYf/zC0
本当にすごい技術ならば特許を取ったら世界中からオファーが来ます
日本の企業が見捨てても海外からアクセスが来ます
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:29:46.41 ID:+1dMrx3Y0
こういうので実用化した事ってないよね
レアアースの件とかさ
616名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:30:27.25 ID:dVKKBLeh0
>>192
そのデータ古いだろ。
それに原発の発電能力をそうやって比べた所で
実際の原発はやれ定期点検だの、故障だの事故だの何だので停まってる事が多いんだから。
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:30:43.25 ID:HBwQEXZc0
>>596
いや、あなたの考え通りだよ
その証拠にロイヤル・ダッチ・シェルは太陽光発電にガンガン投資してる
ソーラーパネルの世界最大級の工場を最近宮崎に作った
618名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 02:30:47.30 ID:17DmoFn2O
堺プラントで3000世帯分の電力作れるのは多いのか少ないのかを問われてたりしてたけどスゲーな、これは!
619名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 02:30:47.44 ID:D+te/Dle0
いやいや
お前らに先端技術の何が分かるんだよ
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 02:31:11.73 ID:3uUZqF/e0
実用化するまで黙っとけよ
621名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:32:01.24 ID:CXtfu/U30
>>616
大規模太陽光発電もメンテナンスフリーなわけないだろ・・・
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 02:32:12.23 ID:BukIS47F0 BE:4088038098-2BP(162)



こうして、金属生命が生まれたのである
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:32:54.82 ID:AcD9FKLm0
>>621
費用と安全性が違うだろ…
624名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:33:04.42 ID:dVKKBLeh0
この技術が実用化段階では問題あって40%しか性能アップできなかったとしても
それだけでも十分に太陽電池シェアの大規模拡大にはつながるよ。
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:33:22.40 ID:bSP7zjAa0
きたああああああああああああ
626名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:33:59.86 ID:0v7IxW9LO
>>600
東電側からしたらこういう発電コストが下がってくれる研究はむしろプラスじゃね?
原発は現状一番コストが安定していて排出権の問題もなかったから推進してたのに対して
2006年に家庭用の補助金も切れて導入も頭うち効率稼働率ともに他の発電所製品レベルではないものを
企業が研究室以上で進めれるわけないじゃん

政治家や省庁、日立などの原子力中心の企業は知らないけど
627名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 02:34:05.88 ID:7d3eeyIc0
陰謀説唱えてるアホ多いけど
http://eetimes.jp/ee/articles/1010/17/news002.html
この研究が進んだだけでしょ
仮に成功しても実用化は数十年後だよ
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 02:34:26.62 ID:z5Cg80VH0
>>623
10年ごとに全部張り替えなくちゃいけなくなるから費用は嵩んじゃうぞ
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:34:28.56 ID:/7xmoTIn0
しかし我々は何も生み出さないな
人生をやり直せるなら科学者にでもなりたいわ
630名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:34:35.47 ID:dVKKBLeh0
>>621
大規模発電所なんか砂漠地域以外じゃ非現実的だろ。
屋根に分散配置でいいんだよ。
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:34:47.90 ID:OjQFu5PYO
これは陰謀説じゃなくて実際にあった話しだが、蛍光灯が発明された時に白熱電球の関連会社達が圧力かけて、とっくに完成してるにも関わらず暫く発表できなかったのは豆な。
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:35:21.14 ID:k70A+S9r0
理論計算上の話かよ
633名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 02:35:43.58 ID:4g1O6C+30
>>450
そういう意味じゃないんですよアスペ
634名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 02:35:49.71 ID:Ca1r9mDT0
>>629
今からでも遅くないぞ
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:35:51.29 ID:la60dt7H0
今の太陽電池ゴミすぎってことだな
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:36:05.43 ID:szlFZ8Ba0
実用化どころか
まだ実験室でも実物を生成できてないんだから
637名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:36:41.68 ID://8destR0
絵に描いた餅ってやつか
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:36:52.58 ID:dVKKBLeh0
>>626
東電という会社にしては発電コスト低下は嬉しいはずだが
東電「幹部」という意味ではコストがかかるほうが関連企業の利権が

おや、こんな夜中に呼び鈴が・・・
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:37:24.12 ID:HmxuXKNy0
中卒・高卒の致傷や社会経験ゼロの池沼は
日常茶飯事的にあたりまえのように行われてる裏工作のことを
陰謀論とかレッテル貼って思考停止するよね
痛々しくて見てられないね、池沼の醜態は
640名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:37:53.02 ID:0v7IxW9LO
>>616
太陽光も昼しか稼働しないし、実際の稼働率は多く見積もって15%だけどな
原発は年間100日の定期点検だけだと60%を超える
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:37:54.01 ID:HBwQEXZc0
>>628
え?10年ごと?
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:37:55.11 ID:I89bDX0E0
後は耐久性だな
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:38:06.43 ID:szlFZ8Ba0
>>638
こういう馬鹿は死ぬといいのに
644名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 02:38:11.48 ID:/YNSfGdF0
シャープのサイト見たけど、
太陽光があたって半導体の原子が+と−に分かれるのがわからん。
なんで?
645名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 02:38:38.86 ID:17DmoFn2O
もっと安価に気軽に屋根に取り付けれたら原発0でやってけるよ
646名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/25(月) 02:39:08.56 ID:2aJewIxD0
事故が起こった途端コレだよ
こんなのポッと出じゃねーだろw

やっと出せたんだろうな
647名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:39:23.83 ID:CXtfu/U30
>>630
分散配置だと一軒の必要電力量も賄えん。

一番いいのは砂漠地帯で、大規模太陽光発電。
超伝導送電網で世界各地に配電。
太陽光の不安定さを分散配置で補う。

環境のことを考えなくていいのなら、
石炭露天掘りで火力発電。
二酸化炭素を深海投棄。
648名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:39:30.57 ID:dVKKBLeh0
>>640
家庭消費電力の3割くらい賄えるよ。
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:39:50.28 ID:254FUmb30
原発利権がなければとっくに出来てた技術なんだろうな
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:40:18.13 ID:0z+kldU20
普段論文読まない奴が急に新しい技術が発表されてるとか頭わいてるの?
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:40:24.62 ID:PKu/5gaw0
>>631
洗剤レスの洗濯機も今だもみ消されたままだしな
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:40:38.61 ID:z7MMmDfV0
>>644
例えばお前が雑踏歩いていたとするだろ?
すると突然人並みがモーゼの海のごとく両端に割れて
その先を見たらレディー・ガガがいるだろ。そういうこと
653名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/25(月) 02:40:44.34 ID:SEgJEg780
>>641
太陽電池馬鹿にしてるけど、パネルの寿命は30年以上だぞ。
研究機関放出品が20年以上立ってるのに効率が70〜80%維持されてて最近話題になってた。

壊れるのは、家庭用に限ればコンディショナという装置。
これは耐久性が家電並。10年で壊れるという情報源はこれ。

変な話を信用しないように。
コンディショナだけを交換できない場合はパネルもゴミだけど、それはない。
654名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:40:46.48 ID:CXtfu/U30
>>641
太陽光パネルは最近のだと15~20年だね。
コンディショナーは10年ぐらいで
取り替えないといけないけど。
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:40:48.28 ID:WOPyF1XX0
>>649
世界中で研究してようやく今のレベルなのになんでなんでもかんでも陰謀に結びつけるんだ
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:41:03.13 ID:zChRSfDw0
>>630
昔砂漠に太陽電池基地作って、さあどんどん発電するぞーって期待したら、
砂がパネルに積もって発電効率最悪だったらしいな
仕方なく一定時間ごとに水で洗い流すようにしたら、パネルが生む電力じゃ足りず、
外部電源が必要になったらしいw
657名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/25(月) 02:41:04.71 ID:cc/DhbXN0
時間はともかく天候にまで左右されるような供給源なんかがメインになるはずもなく
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:41:55.75 ID:vHqfXcf70
>>626
え?お前とてつもないバカ?

まず議論すべきは利権の問題だろ
659名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 02:42:02.75 ID:v6R3ZLbIP
昔はユダヤ陰謀論語るの好きな奴がたくさんいた板だったけど
最近はほとんど見なくなったな
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:42:12.63 ID:utkJDXFc0
いつ実用化するんだよ
自然エネルギー(笑)なんて22世紀の技術だって小学生でも知ってんだろw
661名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 02:42:15.67 ID:Ca1r9mDT0
>>630
街ぐるみで屋根に可動式の鏡付けて、適当なタワーに集光して太陽熱発電とかいいかも
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 02:42:26.33 ID:DMM+soe50
目の付け所が
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:42:34.28 ID:x6LZp3xF0
よし、レグザ止めてアクオスにするw
さいきんは外付けHDD録画もできるしな。
664名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:42:35.70 ID:0v7IxW9LO
>>638
関連企業ってまず例えば原発の請け負いやサービスって東芝、三菱、日立だよな?
資本関係ってあったっけ?
電力会社は半官半民だから資本や株式についても強い決まりがありそうなもんだけど
665名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 02:42:57.33 ID:/YNSfGdF0
>>652
でも、レディー・ガガがいたら人はレディー・ガガを
中心に同心円状に集まるはずだろ。
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:43:19.92 ID:R87AtDod0
>>660
2008年の段階でシャープとしては2030年に1kWh当たり7円という計画を立てていたようだ。
この発表はその予定通り進みそうって感じなのかな。
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:43:24.94 ID:HlaEcBZA0
2ちゃんで真実を知った人は、是非「ムー」を購読して頂きたい
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 02:43:25.41 ID:zP9vcguQ0
タイミング良すぎないか?
今まで隠してたのか?
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:43:25.52 ID:y3IOW0aI0
>>659
今は地震関係で大活躍してるよ。
HAARPとか人工地震とかの単語を使ってるので探してみればいい。
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:43:31.87 ID:HBwQEXZc0
>>653
>>654
だよね、太陽光パネルも20年過ぎても10-20パーセントくらいしか最近のは劣化しないって聞くし

http://d.hatena.ne.jp/andalusia/20110329
太陽電池パネル自体も相当値下がりしてるんだ代なぁ
671名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/25(月) 02:43:36.63 ID:v6R3ZLbIP
>>634
文科省の方針で35歳までになんとかテニュアにならないといけない業界だぜ
研究者は10代の内に志して行動始めないとダメだよ
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:43:46.91 ID:iUiYf/zC0
そもそもコンディショナーっているのか?
太陽光発電をしたら、直流の電気ができるので
それを家庭用に交流に変えるのがパワーコンディショナーだろ
それをまた直流に変換して電気として使うのだろ
自宅で使うなら直流でそのまま使うようにあらかじめ
住宅の設計をすればいいのに
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:44:17.46 ID:4nkrFhtb0
20%からいきなり75%っておかしいだろw
もう別物扱いだぞ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:44:25.30 ID:ryIbRzir0
とりあえず、理論を公表する前に極秘で製品化しろよ・・・
もう特許取得済み、試作品もできてるなら許す
675名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 02:44:36.47 ID:dVKKBLeh0
>>656
砂の砂漠はダメだなw
中近東とかアメリカ西部とかにある「荒れ地」タイプの砂漠じゃないとな。
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:44:42.65 ID:HlaEcBZA0
>>659
世界ふしぎ発見で海賊の暗号を解読したと吹聴してた人が、
フリーメーソンの真実を語ってたよ
677名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:44:59.24 ID:0v7IxW9LO
>>658
まず電力会社の利権ってなんなのさ?
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:44:56.22 ID:fQE4r///O
んで韓国に技術が流出し中国が大量生産すんの?
679名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:45:01.17 ID:z7MMmDfV0
>>665
ちがう。レディー・ガガは歩いてる。
止まってたら同心円状に集まるけど歩いてたら両端に分かれるんだよ
680名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/25(月) 02:45:09.61 ID:7d3eeyIc0
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:45:19.37 ID:254FUmb30
全部自家発電されたら困る
電力会社必死過ぎ
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:45:39.97 ID:WeoRXUdR0
さすがおれたちの
683名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 02:46:01.02 ID:VY2cfNFd0
光合成できたら便利でいいな 葉緑素とか体に埋め込めよ
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:46:05.53 ID:k70A+S9r0
これ半導体のバンドギャップを下げると赤外線も吸収するのかもしれんが
起電力がものすごく低くなるんじゃねえの
685名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 02:46:06.14 ID:QSW/UitB0
>>611
やばくて狙われるのはチェーンだね
セイントは新しいロシア帝政のために盗んでこいだし
686名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 02:46:17.99 ID:su+spXYD0
すげ〜
ハインラインの「光あれ!」みたいになるぜ。
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:46:55.13 ID:+XUEcj5o0
シリコン基板の表面をでこぼこのピラミッドて敷き詰めて
実面積広げたら効率は上がるの?っと
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:47:22.30 ID:y3IOW0aI0
でもどうせ実用までにはいかないんだろ。
量産のコストが高すぎとか利権がらみでグダグダとか、
そういうデメリットが絶対に出てくるはず。
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:47:47.96 ID:A/d6Hmca0
でもお高いんでしょう
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:47:49.54 ID:HBwQEXZc0
>>681
ぶっちゃけ全部ではないけど都市ガスでも相当自家発電できるようになるんだよね
SOFCモジュールのエネファームがかなり来てる、導入コストはたかいけど。
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:47:58.12 ID:254FUmb30
赤外線もいけるのなら熱源全てを変換できるな
夜間発電も可能
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:48:23.24 ID:hI/ATuVW0
>>11
!?!?
693名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 02:48:49.98 ID:/YNSfGdF0
>>679
人が分かれるのなら別にレディー・ガガじゃなくてもいいじゃん
なんでジョニーデップとかじゃダメなん。
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:48:53.74 ID:yYJl45uZ0
太陽光みたいな安定しないやつだと
同量のバックアップがいるから意味ないんじゃね?と思ったけど
いろんな波長の光線から取れるならOKなのかな
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:49:01.97 ID:KU0zK5kv0
家庭用は無理でも商業用には今年中に使えるようにしろ
696名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:49:03.96 ID:CXtfu/U30
>>673
量子効果化合物半導体を用いた太陽電池についての
実験的研究は昔からなされてて、効率は抜群だった。

でも、量子効果を発現する為には、数nm(10^-9m)スケール
で規則正しく物質を並べなければならないのでお高い。
あと、化合物半導体なんで毒劇物を使わないといけないのがネック。

この記事はそれが解決されたという内容ではないのでしょんぼり。
697 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 58.6 %】 (広島県):2011/04/25(月) 02:49:51.96 ID:nOr1j6ug0
>>1
流石東大!
でも1年後、韓国中国が同じ技術を独自で開発したと発表するに10ガバス。
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:49:55.57 ID:LcqtZ5PM0
プリウスの塗装これで良いわ
699名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/25(月) 02:49:59.19 ID:SEgJEg780
>>672
シャープが開発中。自社の家電に直流入力を付ける計画がるとか。
まぁどっちにせよ夜は交流を買ってくるからあまり意味が無いんだけどね。
一番効果的なのは、発電したらそのまま使う方法。
昼使う店舗照明とか、昼に家にいるジジババニートのテレビとか。

そもそも家庭用太陽光は、自分で使うためではなく電力会社に売りつけるのが主な目的。
売った金で使った分を打ち消す。
だから、初期のモデルは自分で発電した電気を使えない機種もあった。
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 02:50:00.31 ID:z7MMmDfV0
>>693
レディー・ガガ = 太陽光
ジョニーデップ = 海洋深層水
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:50:23.38 ID:HBwQEXZc0
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:51:01.31 ID:A/d6Hmca0
>>11
ワロタw
703名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 02:51:34.78 ID:CXtfu/U30
>>699
直流は素人がつかうには危険すぎないか?
画期的な電源プラグの開発が必要じゃね?
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:51:43.46 ID:vHqfXcf70
>>677
え?そこから?
原発利権があるって今回明らかになったじゃん
705名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/25(月) 02:51:49.70 ID:M8bgRJaPO
>>627
数十年後?
発表してるのに
んなわけないやろw

金の具合にもよるが
数年後にはくるでしょ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:52:09.43 ID:Lrasu26Q0
>>694
多波長使って効率良くなってもやっぱり曇りの日は発電量が激減するから
違う発電方式のバックアップは必要
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:52:48.24 ID:8o7o/R7z0
目の付け所がシャープ




よくわかんないけど
紫外線や可視光線はエネルギーに変換できてもせいぜい20%で、
今まで回収できなかった赤外線を含めると75%になるって事?
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:52:52.77 ID:254FUmb30
>>703
ACアダプターが危険なのか
709名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:53:16.72 ID:56V6JJEFO
技術大国日本来るか
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:53:17.05 ID:My9Tl6bC0
なんで危険危険と言われてきた原発がこんな巨大な利権になったかね
太陽電池だの風力だのが効率上がればそれでいいだろ
711名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 02:54:11.84 ID:0v7IxW9LO
>>704
そんな話あったか?
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:54:14.48 ID:LcqtZ5PM0
計算機科学凄いな
713名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/25(月) 02:55:52.95 ID:SEgJEg780
>>703
さすがよく分かっている。
そのプラグで揉めてるんだよね。
ていうか多分流行らないよ。

うちにも経年15年の京セラ20W2枚を道楽で屋根に載せてる。
結構楽しいよ。あ・・・電池切れたwwwwとか言って商用電源に切り替える。
雨の日が全然ダメとか、夏は凄いとか、かなり実感できる。
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:56:33.79 ID:HlaEcBZA0
>>710
反原発思想をサヨ扱いして封印させてたツケだ
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 02:57:00.99 ID:254FUmb30
>>707
赤外線スコープで見えるものは全て変換対象になりうるからな
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 02:57:59.65 ID:vHqfXcf70
>>711
なん・・だと・・

お前利権って言葉知ってる?
それともお前の頭の中では東電みたいな会社が他社と競合していっぱいいるの?
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 02:59:04.49 ID:Rjut6brs0
>>710
自然エネルギーの高効率化より
原発の進化がめざましかったんじゃないのやっぱ

自然エネルギーが本当に安上がりで高効率でってことになったら
既に利権団体がそっちに食いついていると思う
718名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 02:59:34.43 ID:17DmoFn2O
シャープは大阪の宝や!
大阪やから頑張れる!
がんばれ日本!
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 02:59:49.44 ID:k70A+S9r0
太陽電池って効率が100%になっても発電量は微々たるもんなんだろ
光ってエネルギー密度が弱いから
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 02:59:57.72 ID:LYMBSlPV0
陰謀って、電機業界からすれば東電は大口のお得意様だし、
メディアからしても最上級の広告主なわけだから、
その意向がある程度反映されるのは極めて当たり前の事象なわけだが。

東電からすれば個人や事業所単位で設置が可能な発電システムが
大規模に普及して発電市場が活発になれば、
発送電分離の議論がまた再燃しかねなかった。
原発にだけ限った問題じゃない。

陰謀なんて大げさなものじゃなくて、
企業利益を守るための極めて当然な行動。
東京ガスも東電に遠慮して
その手のシステムは売りづらかったっていう話もあるし。
721名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:00:04.57 ID:CXtfu/U30
>>714
反原発思想が東電を秘密主義に変えていったんじゃね?
江川詔子さんがその点を反省してたぞ。
722名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 03:00:12.73 ID:/YNSfGdF0
原子力関係の研究が衰退したら
核持つときに困るじゃん
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:01:56.81 ID:254FUmb30
>>717
風力やソーラーが安くて高効率になると自家発電して
電力会社イラネって事になるんですよ。
それで電力自由化も根回しして遅らせている。
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:03:23.51 ID:SnUmgo1q0
すげぇええええ
725名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:03:28.52 ID:CXtfu/U30
>>708
電圧・電流次第。
そこら辺のACアダプターぐらいなら危険じゃない。

>>713
洗濯機とかの発動機系はどうなるんだろね。
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:03:43.38 ID:cgoWzlFB0
問題は再生可能エネルギーで太陽光や風力は発電量が不安定って事なんだよ
電気製品は0.1sの瞬断で壊れることは珍しい事じゃない
太陽光の微妙な変化に左右される太陽光は主流とするには安定という面でとても不安
同じように風力も安定全くしないわけで
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:04:06.99 ID:My9Tl6bC0
>>721
北風と太陽みたいな話だけども
地震国日本で原発って事が、今回の件見てると
北風で旅人ごと吹き飛ばした方がいい気がするんだよね
728名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 03:04:09.76 ID:17DmoFn2O
>>722
広島が言うと意味深やなw
もうプルトニウムくすねてて原爆作れるやろ
729名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 03:04:11.51 ID:0v7IxW9LO
>>716
よくわかんないけどさ、結局「独占企業だから利権がある」っていうことか?
つか競合している場合で利益の確保で利権を求めることの方が多くないか?

この場合の東電の利権って具体的になんなのさ?
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:04:23.34 ID:iUiYf/zC0
電力会社からすると勝手に発電して勝手に送電されるのが嫌がるだろうな
例えば風力発電で発電して、送電して町の街灯の明かりするとか
仮に発電量が低下しても町が暗くなる程度だから
さほど困らないし
ただ、発電から送電まで勝手に自治体がすると、電力会社としては
面白くないよな
731名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:05:18.78 ID:CXtfu/U30
>>726
半導体製造の工場なんか瞬間停電しただけで、
ウン十億の損害だっけか・・・
732名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 03:05:26.35 ID:Hbz7WgJDO
>>722
広島が言うとシャレにならん
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:07:03.85 ID:SnUmgo1q0
>>576
経済産業省が太陽光発電の補助金を打ち切ったからそれまで世界一だったシャープや京セラが
落ちていったっていう話なら聞いたことあるけど
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 03:07:26.68 ID:1A0uz46G0
それより蓄電方法考えろよ
735名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:08:11.60 ID:CXtfu/U30
>>734
超巨大フライホイールやら超伝導蓄電
とか想像するだけで胸熱
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:08:37.10 ID:254FUmb30
>>730
充電池やバッテリー併用すれば信号や街灯とかも
安定供給可能だよな
737名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 03:09:10.37 ID:5oNRl1TK0
何年か前にも効率が100倍になる理論とか出たけど
実用化の話は聞かないな
資金に困った奴が誇張して発表して資金集めしてるだけだろ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:10:31.98 ID:laCgod5a0
まるで中世の錬金術師だな
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:10:47.30 ID:yYJl45uZ0
>>734
電気自動車用の今のところ有力なのが
「ノートPC用の、こなれた量産バッテリーセルをいっぱい搭載したもの」らしいんだ
似たような、しょっぱいものを家庭に置くことになるんだろうな。
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:11:13.35 ID:cgoWzlFB0
>733
いやさ、いつまで経っても補助金に頼らないと経済的に成り立たないものは駄目だろ?
補助金無しでそれこそやっていける状態にしないと
結局太陽光パネル持っていない家庭が、パネルを持っている家庭に金を上げているだけだろ?
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 03:11:42.76 ID:HZB6c1moP
太陽光発電が世界中でデフォになったら、戦争も減る?
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:11:44.20 ID:LYMBSlPV0
国鉄は、貨物も旅客も小回りが効く中小の輸送会社に奪われまくって滅んだ。
太陽光発電を初めとした小規模発電の発展を阻害することは自明の理だ。

しかし、その東電は滅んだ。
今まで原子力にのみつぎ込んできた日本の膨大なエネルギー開発予算を
太陽光発電などにつぎ込めば将来はかなり明るいぞ。
これは単純に資金的な問題だ。
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:11:48.94 ID:iUiYf/zC0
>>736
そうそう
工場は高品質の電気が必要かもしれないけど、町の街灯ならば
電気の品質にそこまでこだわる必要がない
自治体に風力発電機を設置して専用ケーブルで結んで
街灯を照らせば電力会社から買う電気が減る
仮に発電量が低下しても、少し街中が暗くなる程度
744名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:12:22.15 ID:CXtfu/U30
>>741
純度の高いシリコン争奪戦で戦争が起こる。
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:12:41.67 ID:QnODg2LT0
つか、なんでこの時期にそんなことがわかったんだよw
ホントに今になってやっとわかったのかよw
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:13:12.03 ID:cgoWzlFB0
>>736
だから量考えろってば
町の表示灯が100万kw/h必要?精々十数ワットの奴でしょ?
発電はそんな規模じゃないわけで、安定させるのはきついの
アメリカの電力自由化後の大停電知っているでしょ?
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:13:16.10 ID:Rjut6brs0
>>723
それってドラえもんレベルの進化じゃないと無理なんじゃない?
屋根に発電機のかざぐるま一個置いたら一家の電気全てまかなえるみたいな

結局安定供給するためには電力会社が必要なわけだし
イラネってことにはならないんじゃないか
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:13:46.30 ID:bjGjyCm20
とういうかね、以前は量子ドットを用いると理論値が6割だった訳。
それが7割強になったってだけで、20%が75%なるって話ではない。
ちゅーか工場出荷レベルで現行最高効率は42%。
日経お得意の飛ばし記事。
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:13:48.38 ID:yYJl45uZ0
>>741
発電に用いる石油の需要が減ることに中東が反発してテロが頻発
これを「太陽光紛争」と名づける
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:15:21.33 ID:iUiYf/zC0
ノートパソコンにはバッテリーがついている
コンセントを引き抜いても普通に動く
自販機や街灯にもバッテリーをつけたらいいのだよ
それで一日の電力使用のピーク時のみバッテリーで動かせばいいのだよ
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:15:30.05 ID:k70A+S9r0
日本中にダム作って水力発電したら実は余裕で電力余るんじゃねえの
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:15:43.80 ID:SnUmgo1q0
イギリスとか曇りが多いって言うから太陽光発電は無理そうだな。
緯度が高い国は風力?
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:16:33.28 ID:HBwQEXZc0
>>752
イギリスはメガ洋上発電プラントを建設中
ちなみに建設を受けたのは三菱だったりする
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:16:45.55 ID:p14KsIB+0
>>1
石油作る海藻といい
日本終わってなかった
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:16:49.03 ID:cgoWzlFB0
太陽光発電自体に反対しているわけじゃなくて
むやみに信じるのは不勉強に過ぎるって言いたいの
化石燃料や原子力に頼らない発電方法は探さないといけない
これは間違いない
ただ現状で電力自由化して再生エネルギー専業電力会社が出来たとしても
それは本当に住宅にさえ使えない質しかないって事をきちんと把握して欲しい
756名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 03:17:31.73 ID:Div55nYz0
>>744
どこかの大学が炭素と石英からシリコン代替基盤作ってたから
それに期待だな
まだ通電して喜んでるレベルだが
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:17:31.84 ID:254FUmb30
>>746
制御って言葉知ってるか?
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:18:09.80 ID:r1yPVaor0
>>750
そんな当然のことをどや顔で言われても
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:18:27.66 ID:cgoWzlFB0
>>752
冲に風力発電プラントも作って実験中だな

>>754
石油を体内に貯めるのって量の面でまだまだでしょ?
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:18:56.47 ID:k70A+S9r0
>>756
石英ってシリコン含んでるじゃん
761名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:19:12.59 ID:y3IOW0aI0
>>751
水力発電は発電量が雑魚だからな。
ダム建設にしても、時間はかかるし候補地もあんまり残ってなさそう。
762名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 03:20:02.39 ID:5oNRl1TK0
日本は海があるから
フロートに風力と海流を使った発電を開発すれば
原発はなくてもいいのに
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:20:10.11 ID:dQnknjmo0
>>752
緯度よりも天候の方が問題かと
緯度高いと夏は日が出ている時間も長いし、あまり高すぎなければ、
というかスペインでさえ秋田県と同じ緯度だし
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:20:51.31 ID:cgoWzlFB0
でさーもっと現実的な事言うとさー
電力自由化したとして、新規電力会社はどうやって配電するの?
東電にでも買って貰うつもり?ライバルなのに?
ってことを誰も言わない
孫はそんなこと分かっているので東電に買わせる気まんまんw
765名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/25(月) 03:21:45.56 ID:Div55nYz0
>>760
そうじゃん?だから代替になるんじゃん?
766名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/25(月) 03:21:52.76 ID:EHP4yRv50

鏡も使うともっと効率は上がりますよ
767名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 03:22:09.32 ID:17DmoFn2O
全世帯の屋根に太陽光パネルが付いてる時代が来たらな
太陽熱でペットボトルとチューブで温めた水で風呂に入るとかは安価で出きる
それでは原発汚染水で東京電力とかが原発湯に浸かってノホホーンとするだけだしな
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:22:21.95 ID:HBwQEXZc0
>>765
純度の高いシリコンってことか?
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:23:05.24 ID:yZSlE1bH0
製造コストは100倍
770名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 03:23:09.98 ID:5oNRl1TK0
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:23:32.45 ID:wjH0GlKd0
明るい未来と希望を国民に抱かせて
実はコストの面でまだまだ実用化には程遠い
なんて落ちなんだろうな。
それで増税して開発資金を賄いましょうなんて
宣伝に使われるんだろう。
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:23:52.91 ID:k70A+S9r0
>>756
化合物半導体の基板ってことか
なら納得
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 03:24:30.76 ID:oJW3Nfpa0
今まで圧力で表に出てなかったのか
それとも眉唾物で資金を得ようとしているのか
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:25:22.64 ID:Rjut6brs0
>>750
例えば新品の携帯電話は2時間ぐらいしゃべったら電池切れになるけど
1年たったら30分ぐらいで電池切れにならないか?

自販機なんかバッテリーを積むことすら許されないレベルだぞ
5分とかで終わっちゃうんじゃねーの
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:25:44.02 ID:r1yPVaor0
>>756
おそらくシリコンカーバイドとかの話じゃ?
だとしたら、太陽光発電には向かないよ。
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:26:26.69 ID:1vKUTfAK0
3.5倍かよw
これは価格も3分の1に抑えられるってことでもあるな
今200万円くらいだから70万前後で導入出来ちゃうわけだ・・・・
各家庭につけれて万々歳じゃん
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:26:26.84 ID:254FUmb30
東大ってところが引っかかるが
ま、少なくとも国を破滅に追いやる技術ではないわな
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:26:27.11 ID:vM2bO4oP0
この手の未来技術はいつの間にかお蔵入りしてるのが常
779名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 03:27:10.08 ID:0v7IxW9LO
>>764
つうか自由化自由化騒いでるけど、技術面で自然エネルギーについて日本企業と欧米がそんなに差をつけられているのかって話だよな
普及なんてのはみんなが嫌っている税金投入を補助金とかいう形でバラまけば無理やりでも出来るしね
自由化のメリットが単純に東電を使わなくて済むってところ以外に何かあるのかよ
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:28:15.90 ID:dQnknjmo0
>>776
ヒント:発電コストと生産コストの違い
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:28:23.66 ID:bjGjyCm20
>>776
ちがうよぉ!
やっぱり誤解している人がほとんどじゃねーか・・・
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:29:09.23 ID:VbhWPVqA0
欧米はどこらへんまで研究進んでるの?
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:29:09.90 ID:cgoWzlFB0
それとさー最近使用済み燃料の管理費とか廃炉費用含めてのコストとか言い出している知ったか多いけど
だったら、火力とかの石油コスト、LPGコストとその発電所の解体コストもいれないと駄目じゃん
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 03:29:18.44 ID:2T+3ZGoA0
>>734
今のところは揚水発電くらいかね
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:29:35.03 ID:1vKUTfAK0
>>781
どういうことだってばよ・・・
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:29:59.09 ID:cgoWzlFB0
>>776
新聞が間違っていることが分からないとこうやって誤解するいい例
787名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/25(月) 03:30:47.45 ID:7xZHeQYk0
>>751
マイクロ水力発電って構想自体はあるけど発電量と立地の問題がクリアできんね
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 03:31:04.53 ID:LN8dcXdc0
東電が電気買う箇所を規制できるよう政治家にネゴするかもしれんな
大口からのしか買わないとかさ
二束三文で買い叩くとかさ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 03:31:45.14 ID:/iAYdTG70
>>777
少し前に何処かの地方都市が大学に研究を兼ねて開発費もらって風力設置したけど全然回らないと嘆いてたな
アレって原発に熱心な学校か御用学者がいる大学なんじゃないの?
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:31:51.89 ID:duREBhmu0
発電ってのは要は発電機をくるくる回せばいいわけだ
つまりハムスターを
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 03:32:03.54 ID:GqGUmh+i0
湧水で使えそうだな、マイクロ水力
792名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/25(月) 03:32:06.61 ID:46cyC0UJ0
>>779
コストダウン、技術開発の進展
今でもJRや大規模な工場では寡占企業
の高コストの電力を嫌って自前の水力、火力発電所
を持ってる所も少なくない

あと、インフラ整えたのは国だから、電力自由化した
時に既存の電力会社が使わせないというのもおかしな話
793名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:32:46.16 ID:CXtfu/U30
量子井戸構造なら量産ラインにのるけど、
量子ドットは厳しすぎるよなぁ・・・

量子ドットで量産されてる製品って今あるのかな?
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:33:10.15 ID:duREBhmu0
>>789
早稲田は裁判沙汰になってたような気がする
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 03:33:43.98 ID:vWo0s8Qv0
東電と経産省が太陽光パネル妨害してたらしいじゃん
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 03:34:50.57 ID:LN8dcXdc0
>>792
電力会社はずっと民間企業だったから(戦時中以外)
電柱立てたり発電所構えたりしたのも
自力みたいなもんだよ

東電の要は送電網の使用量を大幅に値上げするしかないってことかな
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:34:57.71 ID:254FUmb30
>>789
地域の風力に全く合わない風車を強引に作ったらしいから
その推測も的外れではないかもな
798名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 03:35:02.55 ID:FhSzsLPu0
>>750
自販機はメーカが「ピーク前に冷やし込むことでピーク時にほとんど電力使わない
事実上の蓄電してるから節電は関係ないキリッ」って言ってなかった?
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:35:17.06 ID:1vKUTfAK0
無駄に暑すぎる名古屋の気候を利用して太陽光発電すりゃ最強じゃん
75%の変換効率なら家庭で賄うすべての電力完璧じゃん
800名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 03:36:13.98 ID:t+hFQwk70
蛍光灯も実は寿命を今の数倍まで延ばせる技術があるんだけど
利権に邪魔されて開発できないらしいね
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:36:46.41 ID:t6j/V+zS0
ソーラーパネル屋根に設置してる奴涙目?
802名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:36:53.05 ID:CXtfu/U30
>>796
電力会社が乱立していた最初期なんかは競合の送電線切って
営業妨害してたらしいなw
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:37:14.69 ID:1vKUTfAK0
蛍光灯ってすでに寿命そうとうあるでしょ
3万時間くらいだっけ?全然切れないし
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 03:37:14.73 ID:OzflBvzY0
※ただし実用化は40年後になります
とかだろ知ってるわ、世の中そう簡単には動かないんや
805名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 03:38:06.47 ID:0v7IxW9LO
>>792
夢見過ぎだろw
コストダウンや技術開発の進展って現状でも世界最先端行っているのにどこにいくんだよ
ていうか日本の電力の高コストの原因の大半は人件費だろ、発電方法じゃなくて
基本的に日本は全てにおいて生活費が高い
806名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/25(月) 03:38:19.97 ID:HVt/yBCE0
また出る出る詐欺か
毎回期待させやがって
807名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 03:38:52.25 ID:20KVAgXt0
石油作る藻と、この電池でエネルギーは完璧だな。

で、実用化は100年後か?
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:42:28.83 ID:PCfKD9Dh0
>>1
おなじ東大でも太陽光派と原発擁護でお金ほしい派でギスギスしてたりするのかな
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:42:49.49 ID:1vKUTfAK0
>>807
その2つが完璧に実用化できたらほんともうエネルギーなんもいらなくなるなw
日本つええな
810名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:43:09.95 ID:cgoWzlFB0
>>779
実際シャープはスペインとかで大規模太陽光パネル発電の実験やっているし
この分野で日本は決して出遅れていない
孫がここに乗り込んできてもシャープ、京セラ、パナに追いつけるか?って思うよ

>>792
電線の施設管理運営は各電力会社だよ
維持には大変なお金かかるんだよ、敷設ももちろんだけど
当然、使用コストをさっ引いた金額で電力会社が買うことになる
もし使用料を取るな、再生可能エネルギーなんだから高く買えってなったら
そのつけは誰が払うか分かるでしょ?
811名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/25(月) 03:43:15.44 ID:5oNRl1TK0
陰謀論者には悪いが
東電や官僚が世界中の研究者の研究を妨害してたとは
到底思えんわな
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 03:44:02.12 ID:bjGjyCm20
>>785
実証された効率はおそらく10%程度(論文をまだ読んでないので確かではないけど大体これくらい)で、
実験室レベルで75%のセルが出来たって訳ではなく
あくまで理論値では75%になる「だろうなぁ」って話。
813名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/25(月) 03:44:18.78 ID:CmT05ZRi0
どうせ実用化されないよ
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:45:05.77 ID:BUVDO5kw0
チョンシナチクがヨダレ垂らしてんぞ。

ちゃんと特許ガチガチに固めとけよ。
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 03:46:36.98 ID:tWDW1wtd0
アプライド・フィジクス・レターズってのが微妙
nature materialsぐらいなら小躍りするんだけど

あと量子ドットって普通に市販してる
http://www.sigmaaldrich.com/japan/materialscience/nano-materials/lumidots.html
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 03:46:46.06 ID:SnUmgo1q0
>>807
ああ筑波の人か。去年メキシコ湾の石油事故のときに見た覚えがある。
817名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 03:48:10.19 ID:17DmoFn2O
電線は誰の物かは裁判に掛けても電力会社の独占ではないですよ
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:48:30.01 ID:r1yPVaor0
>>793
ないんじゃね。
量子ドットレーザーなんかはかなり以前から実験されてるし、自己組織的な作成方法だから必ずしも不可能というわけではなさそうだけどね。

>>808
ギスギスするのは近い研究分野の先生方やw
819名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 03:55:08.99 ID:CXtfu/U30
>>815
ありがとう。
俺の知ってる量子ドットじゃない・・・なんだこれ・・・

>>818
量子ドットレーザなんか一品ものだよなぁ・・・
まだ実験室レベルだよね。
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 03:56:01.86 ID:cgoWzlFB0
>>815
太陽光パネル作れるけど、量産不可能って婉曲的にいっているじゃないかw
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 03:57:09.37 ID:nlX8ml5D0
>>790まわすだけなら水車でええやん
822名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/25(月) 04:00:01.16 ID:hdXR/oOK0
御用学者ども必死だなwww

計算ミスなんじゃないのwwwwww
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 04:00:46.74 ID:0z+kldU20
>>819
お前の知ってる量子ドットがどんなのか気になる
824名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 04:00:53.25 ID:O96yMduz0
>>233

サムスンが製品化するんですねわかります・・・・
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 04:01:09.13 ID:LcqtZ5PM0
家庭用なんて2000wあれば十分だよな

夜間や悪天候は買えば良いし
売電出来るし
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:01:48.44 ID:Xjmqfwnu0
これだよ、こういうのだよ。
「もんじゅ」と廃棄物処理施設に3兆円ずつも注ぎ込むカネがあるんなら
こういう技術開発に回せばよかったのに。
本当に日本人は馬鹿になって劣化したよ
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 04:02:40.25 ID:nlX8ml5D0
>>826
つ「圧力」
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 04:02:49.37 ID:tWDW1wtd0
>>820
ひと昔前までは、こういう機能性微粒子をインクジェットプリンターで印刷すれば
高性能な太陽電池パネルが出来るんじゃね?って考えてたんだよ割とマジで。
829名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 04:02:56.97 ID:J0LscmhN0
東芝なんて必要なかったんや
830名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 04:02:58.14 ID:2aSW0umr0
御用大学、原子力に不利な事やったら寄付金もらえなくなるだろw
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:02:59.81 ID:HmxuXKNy0
核分裂なんて昭和の化石だよな
老害どもが必死に縋り付いてるのが見苦しい
832名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:04:19.30 ID:CXtfu/U30
>>823
よくある半導体上に規則正しく
糞小さい立方体を並べる感じのあれ。

コロイド状って・・・水溶性って・・・なんだと思った。
こんな量子ドットもあるのね。
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 04:06:22.45 ID:goHMsdB10
>>11
そうゆうことだよなぁ
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 04:06:29.29 ID:cgoWzlFB0
核融合やろうぜー核融合
こっちのが未来っぽいじゃんとかわざと言ってみる
反原発の嫌いな放射性廃棄物は基本でないぞー
お空で輝いているし、まさに自然そのもの
とか言ったら信じる奴いるんだろうなあ
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 04:06:48.51 ID:5csTOHuB0
原発は自民党
民主党だったらok?
関係ないのかな?
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 04:06:48.75 ID:G1txN6gS0
実用化してから言えよ
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 04:07:15.15 ID:dQnknjmo0
>>826
技術っていうかコンピューターで理論的にこういうのできるってことを見つけただけだけどな
まぁ妄想に生きるっていう意味でならそのバカになって劣化したってのと重なるけど
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 04:08:15.30 ID:tWDW1wtd0
>>832
用途にもよるけど、「規則正しく」ってのは実はあんまり本質的な所じゃない。
電子を微小領域に閉じ込めることが出来て、さらにその微小領域のサイズを
コントロールできるのが量子ドット作成のミソ。微小領域のサイズをチューニングして
光の吸収波長を、好き勝手にいじれるという点が魅力。
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:08:17.66 ID:CXtfu/U30
>>835
いやいや。
CO2削減25%には、原発は必要不可欠ですし。
ベトナムかどっかに原発売りつけて、海江田さん
がドヤ顔してましたし。
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 04:08:40.66 ID:0z+kldU20
>>832
なるほど
841名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:10:13.39 ID:CXtfu/U30
>>838
勉強になるわー
842名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/25(月) 04:10:33.23 ID:V4HhlkWI0
>>835
反原発なんて泡沫政党か無所属しかない
実質死に票
843名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/25(月) 04:13:09.53 ID:Y5Kpmp+A0
夜は、昼の地方から光ケーブルで光を運んできて発電すればいいんじゃね。
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 04:13:56.17 ID:lXBt7P0d0
>>11
さすが中部地方
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 04:15:24.46 ID:RIuW4frD0
>>11
陰謀論は+でやれ
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 04:15:36.54 ID:bjGjyCm20
>>835
現実解としてクリーンエネルギーの分野にまっとうに予算を出なら政党はあんまり関係ない気がする。
自分の投票する/した議員にはっぱを掛けるってのが一番良いんじゃないかな。

といっても、自民党を応援する気にはなかなかなれないけどねw
847名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:17:10.37 ID:CXtfu/U30
>>843
光ケーブルでも100kmごとに光強度が半減するんだぜ。
しかも1.55μmの波長で。
その他の波長だともっと弱くなる。
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 04:17:31.10 ID:5csTOHuB0
政党には原発の金が流れているんですかね

太陽電池の金が流れないかぎり厳しいですね
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:17:59.45 ID:Sw9kZTmj0
陰謀論者多すぎワロえない
+で死ねよマジでくたばれ
850名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 04:18:52.46 ID:vWo0s8Qv0
>>845
たかじんの番組で元経産相の岸さんが認めてただろ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 04:19:46.88 ID:kc/cw8Yv0
>>843
それが出来るなら直接照明として使えば最強じゃね
852名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/25(月) 04:21:23.49 ID:Frqt5ItD0
宇宙でやれば簡単じゃね?
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 04:22:25.36 ID:bjGjyCm20
>>843
そんなことするなら電気にして送った方が効率が良いよ
854名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:25:51.48 ID:fs4Gf4j40
今回の東電の件で、現在でもかなりの量の揚水発電が可能であることが分かったので、蓄電の件もそれほど心配要らないのでは?
855名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/25(月) 04:26:18.23 ID:EHP4yRv50
856名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:30:21.95 ID:fs4Gf4j40
>>62
送電蓄電屋さんになる
857名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 04:33:21.83 ID:7t11bJVH0
今太陽電池屋根に乗せているお宅涙目www
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 04:33:26.41 ID:bjGjyCm20
>>854
今年の夏を凌げても、設備の維持を考えると無理。
蓄電技術が上がっても、魔法みたいに大容量のものは存在しないし、
仮に魔法のような技術が発明されたとしても急造は無理。
地道な節電と、なが〜い研究開発が必要なのよ。
859名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 04:37:08.11 ID:fs4Gf4j40
>>857
心配しなくてもそんなにすぐには実用化しない。
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:48:12.02 ID:FvqKLVlt0
>>1
発表するのは研究費調達のため?シャープさんが出してやれよ
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 04:54:19.25 ID:0xqjVMKG0
原発利権は東芝と日立が牛耳り、
富士通やシャープは仲間に入れて貰えなかった
東大は利権抗争の縮図
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 04:55:23.91 ID:b8HCmYo10
逆に今まで開発自粛でもしてたんじゃないの?
863名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/25(月) 04:57:37.51 ID:7q5aKMVR0
理論的に60%くらいだと聞いてたが、75%とはwww
864名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 04:58:15.98 ID:tUaOtdr+O
東電の圧力がなくなって、ようやく発表できたってとこか
865名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 04:58:32.34 ID:mOzKikuY0
ドイツさんがこれ使ったら太陽電池だけで50%発電出来るな
風力が20%だからエコエネルギーだけで70%の大台に乗る
恐ろしい
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 05:01:15.34 ID:ZfGMegkP0
量産が難しそうだけども
今のパネルとは別物くさいな
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 05:01:45.25 ID:NJk0pQ1j0
シャープかよ
さっさと商品化しないとスパイシナチョンに先に技術だけパクられて終わり
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 05:04:29.88 ID:xiby+2Wg0
パネルのシェアヨーロッパに負けてるんだっけ
少しは盛り返すのかなぁ
869名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 05:04:42.61 ID:FEZITkiT0
政府内に、「この技術をあっさり中国と共同開発したい」
とか言い出す売国奴が現れる予感。
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 05:04:44.95 ID:2jGi2wgf0
無線で電気を送る技術なかったっけ?
それを使えば宇宙空間や月にメガソーラー作れば最強じゃね?
ソーラーパワーのレーザーも配備。
サテライトキャノンな。
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 05:06:28.03 ID:0xqjVMKG0
まだ民主政権だぞ
もうちょい待てば良いものを…
872名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 05:08:23.23 ID:fs4Gf4j40
>>869
あっさりは「」の前に付けるべきなんじゃないか?
873名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 05:08:26.02 ID:qkJj2LNf0
売電単価 42円 一般家庭単価 24円 しかし大口顧客(高圧受電)の単価10〜13円 ※関電の場合

この一番安いのに勝たないと本当の普及は進まない
アメリカ一般家庭の単価はそれより安い
電力会社の発電コストはもっと安い
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 05:15:37.36 ID:4caJ5tfX0
>>870
マイクロ波送電
宇宙から送電すると損失は半分以上に・・・

ランニングコストのお陰で、いまだに夢物語
・軌道上に発電設備を打ち上げるコスト(1プラントあたり数百兆円 GWクラス)
・軌道上運転寿命(定点でなくてはならんので、当然静止軌道)が20年以上は無理
・メンテコスト(事実上人間が行ってメンテをする事が現時点では不可能)
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 05:22:36.04 ID:STbnqS7C0
やっぱ常温核融合が実現しないとだめだな
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 05:24:13.98 ID:38Em7xIu0
今の太陽光売れなくなるだろw
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 05:29:56.87 ID:dJCdspYF0
30%で神レベルと教授が言ってたけど75%ってなんだよ…
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 05:30:22.00 ID:fs4Gf4j40
>>875
「あの人は今」みたいな技術だな。。。
879名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 05:31:31.71 ID:fs4Gf4j40
ちょっと何かがぶつかって変形したら、全然発電しないとかありそう。。。
880名無しさん(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 05:33:48.80 ID:gFrC292W0
いまでも積層化すれば50%は出てるだろ。
ただ高すぎてみんなやらないだけ。
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 05:35:14.83 ID:3aBfpIaw0
>>11
これもあるかもしれんが、記事も大雑把だし
多分分かった部分がものすごく限定的な部分で
まだまだ何十年も研究が必要なんだろう
882名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/25(月) 05:38:45.02 ID:KhXze7c50
やっぱ痛みを伴わないと新しい技術は生まれないんだな
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 05:46:19.54 ID:254FUmb30
素肌に貼りつけて人体赤外線発電しようぜ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 05:48:36.07 ID://LPE6Bh0
三菱商事とか参入してくれよ
885名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 05:49:03.60 ID:EH+wsSGz0
代替エネルギーの問題の解決早すぎワロタw
886名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 05:56:47.15 ID:R5BD1NIJ0
これも単なる理論じゃねーか
特許取れる段階じゃない
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 05:57:08.37 ID:3nHUskOR0
サクっと実用化出来るなら革命が起こるな
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:00:12.09 ID:WIJ7WCUwP
SEDはまだですか
889名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/25(月) 06:02:19.08 ID:+Hyla55z0
今は理論でもいい。
そう遠くない未来にどこかの変態が実用化にメドを付ける。
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 06:02:38.50 ID:hBxxRvwO0
すげー発見だなこれ!
エネルギー革命も間近だな
あとは蓄電池だけだな
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 06:05:05.88 ID:QckD8hqA0
>>885
ベストタイミングですな
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:05:57.75 ID:0xqjVMKG0
はやく
高電圧大容量の自己放電極小のキャパシタを売り出してくれ
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:07:43.14 ID:gU4nM1V70
NHKの番組に禿が出た時にシャープのパネルを使って何たらかんたら
言ってたのはこれのこと知ってたからか?
NHKなのにシャープシャープと企業名何度も出してたから何かあるんじゃと
思っていたら。。。
あの強気の姿勢もこれがあれば市場を牛耳れると読んだからだったりして。
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:08:10.17 ID:yCFoW7crP
>>892
もう電池でいいじゃん…
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:10:04.36 ID:gU4nM1V70
よし、誰か交流蓄電器を開発するんだ。
効率が段違いに良くなるぞ。
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:11:42.42 ID:gU4nM1V70
交流逐電器→交流蓄電池
の間違いです。
謹んでお詫び申し上げます。
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:14:22.90 ID:0xqjVMKG0
送電の必要も無いのに交流はいらんだろ
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:14:25.43 ID:KyO7oQvA0
安全神話と同じようなもんだろ
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 06:14:39.04 ID:eJg98JI10
えー凄い
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:14:48.04 ID:LqyATcnB0
曇りの時は集光装置使えばいいじゃん
901名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 06:15:19.09 ID:YoPitU4n0
前からできたけど公表できなかっただけじゃね?
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 06:15:26.71 ID:QXUJcCcK0
エントロピーの壁を超えたな
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:17:36.88 ID:0YOHHraJ0
充電を何とかしてほしいな
太陽発電は夜使えないんだよね
904名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 06:17:59.00 ID:ELqA0hDE0
発明は市場が整うまで出願されないことも多い
この発見にとって今がそのとき
905 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 06:20:24.81 ID:BkAs/usK0
革命的な蓄電技術はまだか
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 06:20:48.91 ID:BuqHmQmC0
シャープ買いでいいの?
907名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/25(月) 06:24:01.15 ID:nCx7BMNm0
マジなら死にたい
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 06:24:15.36 ID:8s6tEPxN0
理論計算だけで実際に安く作れるかどうかはまったく別
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:30:46.48 ID:5bfXNj3T0
ノーベル賞ものだろ
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:33:53.56 ID:aewYYW4+P
すげーじゃん
太陽光発電も夢じゃないな
成功すればだけども
国はこの研究者に金をじゃんじゃん出せ
911名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/25(月) 06:36:14.79 ID:8tKcBzMB0
記事読む限り設計図だけできて製造法や工作機械はこれからって感じだな。
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:38:50.90 ID:vk73JvI90
原発事故った途端にリミッターが解除されたな
913名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/25(月) 06:38:53.26 ID:vrsHhm0z0
>>11
すげーワロタ
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:39:25.11 ID:U7SWC+bY0
超すげーって話はたいてい研究段階の話でそっから出てこないよね
実用化できなかったのか、どこかの誰かに潰されてたのか・・・
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:39:45.03 ID:4z3eNahx0
買い控えw
916名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/25(月) 06:40:57.26 ID:8s6tEPxN0
>>914
カルノーサイクル的に2700度と30度で回したら熱効率90%って言ってるのと同じ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:41:00.07 ID:l3moxpR80
東電を潰さずに素知らぬ顔でこっちに移行させるぞ作戦
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 06:43:23.61 ID:h994X64n0
今の量産品の変換効率10〜15%だもんな
ゴミ過ぎワロタ
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 06:48:10.97 ID:2cJBiinu0
ホルホル
920名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 06:48:34.14 ID:bjGjyCm20
>>918
違うって!

日刊工業新聞はまともな記事を書いている。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110425eaao.html
日経の馬鹿は見習って欲しい。
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:48:43.37 ID:JRvuaJO20
実用化まであと十年!
922名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/25(月) 06:50:12.44 ID:98NPw2iZO
実際>>11の通りなんだろうな…
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 06:50:26.70 ID:ijmi9Wsd0
知ってたくせに
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 06:55:52.46 ID:Ss0+2cDn0
>>11(´・ω・`)
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:57:10.92 ID:M4g3Qzdt0
75パーセントってすげーな
火力発電が確か6割強とかじゃなかったっけ?
いまだかつてこんな効率のいいシステム存在してないだろ
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 06:57:46.48 ID:LnmyRgmQ0
凄すぎだろ
エネルギー革命きたこれ
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 06:57:59.36 ID:ib9VMH060
これで蓄電池ありゃ原発分補えるね
まぁそっちのが難しいんだけど
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 06:58:59.94 ID:EAiDEzXP0
あぁあ、おれの研究…
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:59:13.30 ID:EVDU1hMT0
東芝と日立は脱原発のエネルギーを共同で開発することになるだろうと予測
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 06:59:14.11 ID:bjGjyCm20
>>925
>>926
>>927
ちゃんと日刊工業新聞の方を読んで。みんな誤解してる!
931名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/25(月) 06:59:23.25 ID:8YFeEVejO
でもお高いんでしょう?
932名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/25(月) 07:01:36.92 ID:YoPitU4n0
まだまだ未公開の発明あるだろ、もったいぶらずにじゃんじゃん出していったらいいのにな
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 07:01:43.89 ID:CUlDc/Xm0
全力でシャープ買えばいいのか東電を買えばいいのか…
934名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/25(月) 07:01:50.52 ID:LtOcNsrm0
これ実用化するころには核融合炉で民間に電力供給できる状態じゃないだろうな
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:06:46.79 ID:OYKQUsDOP
>>930
誰も誤解なんてしてないと思うが
>>1の記事からは理論的な予想が立てられたとしか読めないし
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 07:08:29.74 ID:bjGjyCm20
>>935
理論変換効率が63%から75%になったって話を、
実際変換効率が20%→75%って誤解している人多数にみえるけど?
937名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 07:10:50.25 ID:ib9VMH060
>>930
誤解も何も再生可能エネルギーで発電効率幾ら上がっても
大型の蓄電池無きゃ意味無いから適当に流しでおk
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:13:13.14 ID:2jGi2wgf0
ブラウンガスいけんだろ
やれよ?
ゼネバックスの技術者をあつめろ
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/25(月) 07:14:30.39 ID:bjGjyCm20
>>937
そんな当たり前の話をしてるんじゃないよ。
それ以前の問題だから、指摘してるの!
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 07:15:20.14 ID:2Kh0upuE0
なんか原発の事故が起きてから、発電とか蓄電関係の新技術がいろいろ出てきてるんだけど
やっぱりいままでの利権構造が掌握してきたからなのかな
トリウム熔融塩炉の話も昨日たかじんで出てきたし。
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:16:11.42 ID:OYKQUsDOP
>>939
お前って自分が頭がいいと思って他人の意見とか全然聞かないタイプでしょ
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:19:53.46 ID:0T7k0ls7P
>>937
さすがに大幅に変換効率上がれば使いようがある。
半独立型にして系統連繋とかな。
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 07:20:16.45 ID:2Kh0upuE0
-トリウム熔融塩核燃料サイクル-

  一.トリウムを利用するが埋蔵量はウランの三倍で、遍在し独占されない。
  二.固体でなく液体核燃料を使うため、重大事故は原理的に起きえない(暴走やメルトダウンの心配が無い)。
  三.核燃料サイクルが柔軟で、特に、高速炉よりも遥かに早い核燃料増殖と核廃棄物消滅が可能な「加速器熔融塩増殖施設」
    を実現できる。これと、発電目的で構造単純なトリウム熔融塩炉を組み合わせ、経済的な発電・増殖・核廃棄物処理を実現
    させる。
  四.小型化に適し、経済性高く世界展開が可能。
  五.プルトニウムなどの重い元素を生成しないので、核拡散・核廃棄物問題は大きく改善できる。
  六.原型の実験炉は、米国で1965-69年の4年間無事故で運転され、基本的技術は確立している。

プルトニウム生成のために闇へと葬られてきた技術を日本で利用すべし。
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 07:20:33.43 ID:C1USJ/KQP
原発に回してる金をこっちに回したら
もっとどんどん技術が進むんじゃないの
風力とか潮力とか地熱とかも

少なくとももんじゅみたいなもんに二兆も三兆もかけるより
はるかに有意義だと思う
もんじゅとか正気の沙汰じゃないよあれ
945名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/25(月) 07:22:35.27 ID:rFHLxpnx0
量子ドットなんてまともに成長できたためしがないだろ
946名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 07:25:10.42 ID:GA+AvjN80
あがりすぎだろw
947名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 07:26:23.96 ID:xeROdjzo0
変換効率が日本のパネルの2分の1の海外産太陽パネルは価格が日本産の10分の1
つまりコストは実質5分の1
広い土地があるなら海外産を買ったほうがマシだな
同じコストで5倍の電力が得られるってことだし
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:26:43.74 ID:QrH+7gxJ0
>>944
もんじゅは我が国が手に入れた世界を滅ぼす自爆型核兵器なのだよ
949名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 07:29:29.51 ID:IW10MIZm0
これから作る目標の形が出来たって話。それ以上でも以下でもない。
ただ実際に実現して製造するには理論計算で構造を突き止めた労力とは
比べものにならない労力と時間がかかる。できない可能性がまず大きい。
計算科学なんてどんな現実でありえない物質でも作れちゃうしその物性も計算出来ちゃう。
これから長い年月か知らんけどそれに向けてがんばるぞって話。

以上計算化学屋からでした。

950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:29:30.31 ID:ovUqCv910
>>258
アタマ悪そうだな
951名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 07:30:18.61 ID:xbpONL1I0
もう原発いらねーだろ
早く潰せ
地震大国で原発をアホみたいに建てた自民はクソ
952名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 07:30:32.38 ID:ORncI6I60
さっさとやれやグズどもが・・・
こいつらってさ200GBのDVDが出来た!とか発表して平気で5年10年待たせやがるからな
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:31:25.53 ID:tuI1AMaB0
日本はじまった
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 07:31:37.70 ID:ULfklKJM0
>>920
お前らこれ読んどけよ
955名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:33:25.03 ID:8jtkBGFXO
>>944
そんなけの金が誰かに流れてるんだから
おいしい思いしてる奴らにとっちゃ、
なくちゃ困るんだろうな。
956名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 07:34:36.85 ID:/17IcGY30
これが21世紀か
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 07:34:57.20 ID:naEcEzU80
ヒント:現在の太陽電池も"理論変換効率"は60%超
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:36:43.67 ID:dgdMgL9U0
実用化にはさほど時間はかかりませんが
量産は時間が掛かるのと、費用は今と比べて20倍ほど掛かるかも知れません
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/25(月) 07:38:40.00 ID:DuNgmZ8U0
tuoysd
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 07:42:31.24 ID:Oz+EDMtZi
効率上がりすぎわろた
6年前くらいで10数%だったなあ。
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 07:47:58.68 ID:fM9ZYuRT0
東大あらぶってんな最近
962名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/25(月) 07:51:57.26 ID:OpCDnIjhO
俺たちのシャープ!
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 07:52:42.69 ID:fNQI/0ga0
赤外線って事は体温でも発電できたりするのかね。
964名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/25(月) 07:53:47.90 ID:LaYofLubP
研究としてなら良いことだけど、
実用化を考えるとどうでもいい発見だな。
いや、基礎研究は大事だから良いけどね
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 07:54:57.68 ID:VeTGLFdd0
でも寿命が、とか高額、とかなんだろうなぁ…
966名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:56:25.07 ID:AkY2+CbgO
さすが東大とシャープ!
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/25(月) 07:58:53.56 ID:p7UpwO8S0
効率4倍なら価格4倍でも買う奴はいるだろ設置面積減らせるし
俺は買えないけど
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:00:36.98 ID:s8s3zwx50
あほどもが
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 08:01:12.74 ID:naEcEzU80
※"理論変換効率"が75%です
970名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/25(月) 08:01:19.81 ID:I/jEOPJ+0
やっぱり現実は
>>33 >>36の言うとおりなんだろ?
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 08:02:05.35 ID:C1USJ/KQP
よく考えたら東大って原発御用学者の巣じゃん
やっぱ圧力かかってたりしたのかな?
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:04:31.02 ID:FZDb+28Di
>>970
あと >>15 が抜けてます。
973名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 08:05:51.38 ID:WIwwV0Wx0
>>11
そういえばそうだな
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:06:34.93 ID:5yK9sR+Q0
量子ドット太陽電池なら既にドイツが40%超え効率のを作ってたが普及はしてない
理由は推して知るべし
975名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/25(月) 08:10:48.73 ID:1o4roCPB0
コストがすごいとか?
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:12:49.34 ID:RZK4nT2N0
ディスク焼きと同じ要領で表面に凹凸つけるだけだろうから実現早いと思うよ
977名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 08:18:15.48 ID:eR8IKnwl0
利権利権言ってる奴はもうちょっと頭を良くしてから書き込んだらどうかね
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:18:50.93 ID:ddS95Avl0
それでも面積あたり3倍ちょっとだろ?
・・・すげええええ
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:21:59.61 ID:N6Ifxe9w0
>>11
さすがの洞察力
980名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/25(月) 08:22:21.40 ID:bb554tip0
>>11
もう嫌だこの国
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 08:23:24.54 ID:UfQY8GeG0
太陽光発電の変換効率の劇的向上は無理言われてたけどこれが実用化されるならちごいね
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 08:23:46.69 ID:NTKsf5GT0
たかじんで今までは東電が圧力かけて潰してきたと言っていたな
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 08:23:46.95 ID:OoNN8IjR0
>>11
はい
984名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/25(月) 08:24:44.30 ID:U+t8gTzDO
問題はコストだがどうなん?
985名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/25(月) 08:24:47.50 ID:ENDVp8R80
>>11
とりあえずここにあんかつけとけばスレの流れに乗れてるんだよな
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 08:26:39.27 ID:alH+2JS80
ありえないわ。机上の空論だろ。
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:26:51.90 ID:yOnLzqB70
利権やしがらみを無くせば日本て最強じゃね。
988名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 08:27:09.79 ID:jG76wsNY0
企業と大学の提携はもっと増やすべき
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/25(月) 08:27:27.09 ID:DmmjjSos0
福島は国が買い取ってソーラパネル置けよ
990名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/25(月) 08:27:38.44 ID:QpopZL6g0
利権やしがらみも国内で最強クラスだからどうもならん
991名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 08:27:45.27 ID:alH+2JS80
これがもし本当に実現できるのなら……

関係者全員命狙われるのは確実。
992名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/25(月) 08:28:22.64 ID:oQSmdMprO
>>11
しゃああああああああ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:29:03.36 ID:sqsZX1Uu0
また続報の無いニュースか。
994名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 08:29:29.60 ID:IW10MIZm0
>>11
んなわけないだろ。東電の肩もつのもいやだけど、この話題に関してはそれはないよ。
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:30:31.33 ID:u1Kgd2ZA0
コレさえあれば地震で津波が来ても非常用電源として活躍してくれるな。
原発頑張れ!
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/25(月) 08:31:05.83 ID:Kh4jothp0
でも製造不可なんでしょ?w
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 08:32:12.21 ID:gU4nM1V70
原発利権無くせば世の中平和になる気がしてきた。
998名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 08:32:44.77 ID:8AQ8So1Y0
なんでこうタイミングよく出てくるんだよ
>>11の読みは正しいのか
999名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 08:33:25.80 ID:+59T9pQu0
1000なら日本以外全部沈没
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 08:33:42.75 ID:kNa9c66V0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。