アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザックトレーガー 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (関西地方)

http://togetter.com/li/127218

深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。しかもNHKまで。
アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。深
夜にわざわざ放送する意味が分からん。いったい誰が見るんだ?どうせろくでもないお宅だろう。
そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。


アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た。
やっぱりあんなものを深夜に放送するのは電気のムダだからやめるべきだとますます確信。
人間の成熟化を阻み幼児化を誘う元凶。どうしても見たいものはGyaOかYouTubeで見ればいい。


アニメお宅はこういう真っ当な批判を内心恐れているんだな。
だから匿名で正体不明だし、批判にでっくわすと騒ぎ出す。
実名顔出しで堂々と意見を言えるものなど皆無。幼稚で話にならん。以上、終了!


アニメについて日ごろ思っていることを書いただけなのに反響が多いのに正直驚いている。
フォローも一気に50以上増えたが、これは喜んでいいのか疑問。
しかし、文句を言ってくる奴はほとんどフォローしてないが、フォローしてるのは文句なしなので多少はマシかも。
2名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:57:56.26 ID:n04xSATQ0
         ,,..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
3名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/23(土) 21:58:34.99 ID:U9cIec3Y0
今期アニメスレ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:59:10.95 ID:F7jcNC87P
キモヲタはアニメにこだわる理由を書いてみろよwww




流行ってるからだろwwww
スイーツと同じでwwww
5名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 21:59:24.12 ID:QmA9u9PF0
常識的、と君は言うがな?
自分のいう常識が、必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
常識とは人の数だけ存在するのだよ。
これはどのような物事にもいえることだ。
例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんてしょせんは人が決めたこと。
必ずしもそれが絶対とは限らない。
ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
常識だってそうさ、社会で言われている常識は相対的な常識でしかない。
ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
きっと君にもわかる日がやってくる。
「真実は常に君と共に。」
自分を信じて生きるんだ。
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:59:55.14 ID:JKhFxXpT0
就職してからアニメ見る時間がないのが悲しい
今期は豊作と聞くけど
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:00:01.53 ID:eyYjTLRv0
>>4
ハイテンションな音楽が聴きたい
音と声の世界に浸りたい

邦楽が死んだから、アニメにそれを求めてるだけだよ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:00:06.62 ID:PnjOMDtl0
また売名か
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:00:19.01 ID:n2Yi4GvC0
深夜の電気を節約?馬鹿じゃないの
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:00:23.59 ID:HlHJcVFh0
A>そふてに>C>いろは
異論ある?
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:00:35.04 ID:HpxcMFyS0
2chは電気の無駄遣いだし、日本の民度を落とすだけ。
ネットをする暇があるなら本を読むべき。
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:00:35.74 ID:uaOszfe30
ツイッターソース全saku
13名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 22:01:00.85 ID:psx0W/BaO
俺の嫌いな物は無くせって奴が一番幼稚だな
成熟してたらアニメごときに目くじら立てないよ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:01:12.07 ID:J/Rv8eMc0
深夜の方が節電になるじゃん。

深夜は電気余るんだろ?
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 22:01:13.98 ID:/BOtmi7nP
日常がそふてにっ、保健に次ぐ糞なのは確か
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:01:18.76 ID:MzrNLgN+0
深夜の電気を節電とか言ってる時点でつり張りの見えない奴は重症
あえて飛びつくならマダ正常 以上!
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:01:44.47 ID:nFGzHgew0
中壮年世代向けおっさん雑誌、週刊漫画TIMES連載中の『あかつきの教室』が面白い
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3348.jpg
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3349.jpg
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3350.jpg
週刊漫画TIMES
http://shukanmanga.jp/
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:01:58.16 ID:3X/yNEN50
意味がわからないと言われても
需要あるから供給もあるんだろ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:02:02.76 ID:FEpeeuiB0
まず子供向けじゃない
次に経済的な面で漫画等の重要度は大きい
最後に深夜は電気ある
20名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 22:02:09.74 ID:psx0W/BaO
>>9
だな、昼間から夜にかけての電力が問題なのにな
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:02:22.11 ID:AZZi6Fbu0
http://twitter.com/#!/tuigeki

こいつ昔tsudaに喧嘩吹っかけて放置されたバカだろw
ロッキード事件取材経験アリ(キリッw
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 22:02:35.37 ID:mZHTOZWB0
そういうのを楽しんでいる人もいるのにそういう事を全く理解せず、
単に自分にとって必要ないから社会的に排除すべきというのは全く成り立たない主張である
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:02:37.19 ID:FCpVOCykO
深夜の放送やめても節電にならんだろ、アホか
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:02:37.26 ID:wJ5fzlIk0
>>10
あの花>A>いろは>そふてに>C
だろ?
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 22:02:55.69 ID:owNN1YqL0
深夜は電力余ってんだよカス
26名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/23(土) 22:02:56.88 ID:OM7s63xq0
日常、木曜夜中の1時半にやってるけどただの時間の無駄だった
起きてるのが勿体無いレベル
27名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:03:18.57 ID:NM0spw25P
こういう奴ってプラネテス見せても同じ反応するんかな?
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:03:27.55 ID:5XKuOOYI0
>>20
なんで記者やってたのにそういうところを考慮する冷静さがないんだろう
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:03:28.52 ID:SwXol5Xf0
>>10
いろはがそふてにより下とかねーよw
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:03:29.46 ID:bV+KFupF0
>>4
実写ドラマより現実的な映像表現だから
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 22:03:36.42 ID:/BOtmi7nP
日常、そふてに、保健

は確かに電力のムダ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:03:41.01 ID:WkxM3f/VP
深夜アニメなくなってオタクが昼間にスポーツに打ち込み始めた方が余程電力消費するだろ
33名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:03:45.57 ID:CLMyI8+F0
前スレでも書いたけどNHKのへうげものが面白い
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:03:59.08 ID:AddUd4FJO
アニヲタは精神年齢低すぎ
社会性の無さも異常
自分のことしか考えられない
自分のことしか話さないから嫌われるのに全然わかってない
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:04:15.28 ID:6TaXgrAn0
議題:絞首台としてのtogetterについて
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 22:04:25.44 ID:5ipALzoS0
>>1
当たり前だろ!!ネットの海には深海魚よりもグロテスクなキモヲタがたくさん潜んでんだぞ
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 22:04:29.51 ID:uRa1hKW80
タイガーアンドバニーはおっさんが見ても面白いよ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:04:30.06 ID:vnmNSgxW0
ツイッターのアニメアイコンはキチガイ
39名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:04:43.67 ID:CLMyI8+F0
ピーク電力が問題で深夜は電力問題無いってさんざん繰り返された事なのにこの人は何いってんの?
つーかこの人なにもの?
40名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:05:14.12 ID:S2i0c9o40
アニメは悪くない
問題は自分の変な行動を正しいと勘違いしたオタク
41名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 22:05:21.34 ID:TSqfkhbe0
アニヲタうぜえ
すぐスレのっとったりするし
わけがわからないよ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:05:22.43 ID:J/Rv8eMc0
>>34
社会性がある奴が合わせればいいんじゃねーの?

コミュニケーション能力とかもそうだけど、「自称ある奴」に限って人に合わせられなくて
排他的な行動をとるよな。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:05:37.64 ID:WkxM3f/VP
自分が常識的だと思ってる非常識な馬鹿ほど手に負えないものはない
馬鹿につける薬はない
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 22:05:44.92 ID:/BOtmi7nP
>>34
野球ファンやサッカーファンだって
似たようなもんだろw むしろこいつらのほうが有害。
パチンコファンなんて熱中しすぎて子供殺しするしな
45名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/23(土) 22:05:54.38 ID:hApf7GRQO
>>34
たかだかアニメにマジになって自分の価値観だけで批判している元記者も精神年齢低いよな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:06:05.45 ID:eKfecFwR0
アニメは大人は見るものじゃないという決めつけやめろ
47名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:06:12.02 ID:n04xSATQ0
深夜アニメは確かにほとんど低俗
でも、いくら低俗でも放送局が枠を埋めるために放送してるんだから別に見ても良いよねブヒブヒ
そもそもアニメが嫌ならオタクじゃなくて放送局に訴えるべきなんだよね、放送局が深夜アニメ放送する時間帯に停波すれば電力の無駄は無くなるから
しかし停波させる訳にはいかないから結局その枠に他の番組が入る
と言うことはアニメをやっても他の番組をやっても結局電力消費が起こる
つまり電力の無駄遣いとアニメになんら関連性はない
叩くならもっとちゃんとやれ
48名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/23(土) 22:06:14.37 ID:OM7s63xq0
どのファンも一部の人たちがおかしいだけ
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 22:06:25.18 ID:S680AsCR0
アニオタ2回死ね
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:06:35.34 ID:b4BK3KdvO
キンコンの西野とか品川とか平野綾とか東なんちゃらとか集めてアメトークで炎上芸人やれよ
多分面白くなるだろ
絶対みないけど
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:06:36.07 ID:AZZi6Fbu0

http://twitter.com/#!/kirik/status/31236183728062464

RT @tsuda: 顔真っ赤ですよ。 QT @tuigeki: もう、このセンスがイモ。自分だって40過ぎのくせに、年上見るとみんな年齢差別だ!二人並べば大抵の姉ちゃんは俺を選ぶ RT :血圧上がりすぎないようご自愛ください。 QT @tuigeki: 似合わない金髪に違和感感
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:06:46.03 ID:ZEFmVNXHO
この手のスレには必ず自分が好きなアニメを宣伝しに来るオタクがいるよね
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:07:03.62 ID:/iIfniIaO
朝昼長々やってるワイドショーが無駄とは言わないんだよな
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:07:04.23 ID:e701ImRK0
こういうちょっと自分の理解できないからって頭ごなしに叩きキチガイが増えたな。
それに過剰に反応してしまう社会も。互いのクビ絞め合ってるようなもんだ。
ますます息苦しい日本になってしまう。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:07:04.82 ID:lm85vcUa0
んなこと言ったらツイッターやってる奴こそお宅だろ
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:07:25.05 ID:lcMFttM60
地方でやらなくなったからアニメは見なくなったなー
時々話題合わせにガンダム何とかっての見てたくらい
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:07:30.87 ID:bW/j/CN+0
古参のアニオタがいかにコミュ衝かってのを今回のまどまぎ関連のスレで思い知ったわ
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:07:35.32 ID:suy4nyEeP
なんで市民権を求めようとするのか。ただ気持ち悪いと感じる人が多いから叩かれてるのに。
それはしょうがないことだろ?
死体マニアが「気持ち悪がるな、市民権くれ」とか言い出したら何かおかしいだろ。
59名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:07:47.51 ID:S2i0c9o40
>>47
出た!典型的オタク思考w
タイミング良すぎw
60 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/04/23(土) 22:07:50.64 ID:ZFXqn26d0
>>17
続き
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:07:51.49 ID:RZ3+3W+I0
萌えアニメ以外はいいとおもうけどな
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 22:07:54.97 ID:/BOtmi7nP

そもそもテレビがムダだろw
63名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:07:55.68 ID:CLMyI8+F0
>>42
コミュニケーション能力自称あるヤツってコミニケーショしないって選択肢なくてコミニケーション過剰の状態だよね。人によって距離感が違うって分かってない。
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 22:08:00.23 ID:dlao4UsN0
アニメ=子供向けという意味が分からない
アニメにも子供向けから成人向けまで色々あるだろうに
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:08:05.01 ID:/MlP09DD0
もうこのスレ立てんなよ
アニ豚はアニメ()しかコミュニケーション手段がないんだから可哀想だろ
66名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 22:08:30.75 ID:h+S3MJt8O
正論やろが
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:08:37.68 ID:11BNlVme0
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:08:45.74 ID:Yd9LlzCX0
アニヲタはなんで臭いですか?
69名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/23(土) 22:09:03.09 ID:IGmqjdfNP
誰?
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:09:04.34 ID:YpuqgAP70
どっちもどっちだな
他人の趣味に文句いう奴もそれに釣られちゃう奴も
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 22:09:06.62 ID:1Z5A52bUO
田辺さんちーっす
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:09:08.92 ID:yU7enM480
アニメに限らず、日本人の成人男性は趣味持っちゃ駄目みたいな風潮が経済どん詰まりにしたんだろ。
映画も見ない、アウトドアにも行かない、本も読まない、仕事だけして貯金して金は使わない。
オタきめぇっていうのは勝手だけど、金落としてくれるんだから経済的にはこういう奴らが居てくれた方が
ありがたいんだよ。
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:09:12.50 ID:izP3UciRO
ありふれた常識
この街じゃ非常識
74名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 22:09:18.96 ID:xFs3+W3E0
地方だと見れないアニメ多すぎワロタ状態だから全部ネットでやれよって意見は同意
75名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:09:31.50 ID:vnXnYhhC0 BE:749649874-S★(601900)

人が好きな物をけなして目立とうって魂胆だな!
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:09:59.17 ID:mG0KtCJlO
>>42
わかる
自分であるという奴は単なる多数派なだけで碌でもない奴が多い
人間的に立派な人を平気な顔で排斥したりする
まぁ、その逆に自分で不当だと喚きたてる嫌われ者はほぼ間違いなく人格に問題がある
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:10:01.23 ID:/f4sZW71O
アニメ・漫画=子供向け
アニメや漫画が原作の映画やドラマも子供向けに作ってんのか?
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:10:23.02 ID:7kr1Lzie0
>>4
現実じゃゴミ以下だから現実逃避してるんじゃね? 変なロリコンなやつとか普通の人には関係ないし
79名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/23(土) 22:10:23.34 ID:qVzYNG3t0
yamacane_0901/山本寛

http://twitter.com/tuigeki/status/61725228170096641
RT @tuigeki 深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。しかもNHKまで。
アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。
深夜にわざわざ放送する意味が分からん。いったい誰が見るんだ?どうせろくでもないお宅だろう。
そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。

http://twitter.com/yamacane_0901/status/61764588743565312
楽しそうにおしゃべりしておられたのでリツイート。
反論?「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」(笑)。
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 22:10:31.95 ID:/BOtmi7nP

逆に気持ち悪くない趣味って何よ?

ないよな。
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:10:34.02 ID:EycOvw70P
ネットで見れるんだから新聞TVラジオも廃止すべきだろ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:10:35.30 ID:vnmNSgxW0
アニヲタが痛いところ疲れて顔真っ赤になって戦ってるようにしか見えない
深夜アニメは全面禁止で
83名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 22:10:43.61 ID:nyRYiDa50
yamacane_0901/山本寛

http://twitter.com/tuigeki/status/61725228170096641
RT @tuigeki 深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。しかもNHKまで。
アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。
深夜にわざわざ放送する意味が分からん。いったい誰が見るんだ?どうせろくでもないお宅だろう。
そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。

http://twitter.com/yamacane_0901/status/61764588743565312
楽しそうにおしゃべりしておられたのでリツイート。
反論?「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」(笑)。
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:10:56.75 ID:/MlP09DD0
>>72
アニ豚は金落とさないことで有名でしょ
視聴設備増強だけはちゃっかりしてるみたいだけど
85名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/23(土) 22:10:59.00 ID:dO8IzD3c0
深夜電力は余ってるつってんだろ
86名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:11:01.49 ID:CLMyI8+F0
>>79
フラクタルは電力の無駄
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:11:02.26 ID:ImtXUX3f0
なんだこのおっさん!(ドン引き
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:11:15.52 ID:aKnv4rS3P
イカ娘は見たけど
アニオタは気持ち悪いよな
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:11:15.59 ID:/iIfniIaO
>>58
死体マニア向けの雑誌が全国の書店で堂々と売られてから言いましょう
90名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/23(土) 22:11:17.85 ID:k8GIJcKn0
まだやってたのか
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:11:23.87 ID:1zQOoUpK0
>>83
ヤマカンやるじゃん
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:11:38.65 ID:HKrhTHdm0
深夜にやらなきゃいいわけか
低視聴率番組終わらせてゴールデンでアニメやれよ
いろはなら昼ドラの代わりに流しても問題なさそうだし
93名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 22:11:44.06 ID:nHiCThI5P
単純に需要と供給があって、成り立ってる経済活動だから。
このアホの好き嫌いなんか関係無い。
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 22:11:45.25 ID:yG3bnPVc0
この件に関しては完全にヤマカンを援護する
おくあき まさお(笑)誰だよ(笑)
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:11:51.57 ID:N5t4FW6Z0
>>34
数人で食事に行った時
自分が注文した品代しか
払わなかった時はドン引きしたなwww
あと、妙なこだわり持ちで気に入らない事があると
異常にキレる、根に持つ
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:11:52.79 ID:ZS6iHTyY0
>>58
いいんじゃねーの。ゲイだって車とセックスするやつだって認めてやれよ
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:11:53.86 ID:n04xSATQ0
>>74
俺もテレ東映らないから全部ネットに移行してほしい
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:11:54.93 ID:AZZi6Fbu0
>アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。

'70年代、アニメがまだ「テレビマンガ」て呼ばれてた頃で
頭が止まってるだけじゃないかな……

古代人とお話し出来るtwitter凄い、でいいだけの話という気もする
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:11:55.05 ID:7kr1Lzie0
> パチンコや自販機なみ
実際無駄なテレビ番組とか放送してるのは電気の無駄だな
ぱち批判してるお前らが、無駄なしょうもないテレビ番組批判しないのは筋が通らない
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:12:12.99 ID:H6q7RbbQ0
ほんとにびっくりするほど論外
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:12:21.00 ID:/MHHiSs+0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:12:24.15 ID:5ZhqXqht0
アニオタの空気の読めなさは異常いきなりアニメ話でスレのっとろうとする異常に幼稚
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:12:25.07 ID:xvAk3NDM0
>>17
お前は誰の許可得て転載してんの?
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:12:25.80 ID:BOzsUUlU0
(関西地方)が立てたスレは問答無用でアニメスレ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:12:36.62 ID:iIHQo0910
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:12:38.88 ID:bW/j/CN+0
まどかは魔法少女ものの脱構築してるとこがおもしろかったって言ったらコミュ衝古参どもが過去の脱構築作品知らないのー?って絡んでくるんだよ
いやいや日本語勉強しろカス
107名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 22:12:38.89 ID:TSqfkhbe0
>97
テレ東系が映らないところに住んでるカッペって
何考えてるの?
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:12:51.39 ID:w1/avKkX0
電力足りないのはピークの時間帯だけだからなあ
深夜なんて原発無しでも余裕だし
109 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関西地方):2011/04/23(土) 22:12:51.97 ID:WLS811T90
まどかについての批評
http://d.hatena.ne.jp/skipturnreset/20110422
ブログ界隈騒然の巧みな考察で超話題、必読!
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:13:00.66 ID:J6XPDWNf0
人が好きなものをけなせば何かしらの反応を得られることを知ってての発言なんだよ
反応するやつがバカ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:13:03.36 ID:iOgAQqnV0
好きなものに時間を使う

嫌いなものを貶すために時間を使う

どっちが賢い時間の使い方かな?
一番哀れなのは趣味もなくやりたいこともなくただ生きているだけのゴミだと思うよ。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:13:05.39 ID:dPue5x+l0
まどかクソEDだったからもう深夜アニメ廃止でいいよ
イカちゃんは親子クラブの枠でやれ
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:13:05.70 ID:RTrjmXPxO
釣りッターでアニオタが釣れてそんなに嬉しかったんか?


こんなことでいちいちスレたてんなks
114名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 22:13:11.65 ID:H30ICFdLO
お宅ってなに?
オタクじゃダメなの?
115名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/23(土) 22:13:13.06 ID:OtKz0Gio0
むかしトロチキってやつがアニヲタを批判してたらいつの間にかアニヲタになってたってことがあってだな・・・
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:13:16.06 ID:bCouJLOZ0
スレストまだー?
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 22:13:20.61 ID:D0v5/79YO
ツイッターなんかでこんな意見言ったところで何も変わらんだろうに
何がしたいかわからんくてキモい
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 22:13:23.39 ID:iDaSB8US0
ゴールデンタイムにやってくれればみるよw
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 22:13:41.50 ID:gzblh5wf0
自分原作から好きな根っからのイカ娘ファンだがアニメ化で同志がいっぱい大勝利

というわけにはイカなかった。痛い信者やキモいのが増えてまあ目もあてられない
なんかこう、コアなファンを持つ深夜番組がゴールデンに進出してふざけた内容になる、という感じ。
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:13:43.65 ID:xfSC3FQO0
電力が無駄って言ってるのに深夜アニメしか叩かない時点で馬鹿丸出し
通は朝、昼、夜全方位攻撃
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 22:13:45.68 ID:v/PIOoR40
アニメで一括りにしている時点で、アニメを知らないと白状しているようなもんだろ
そんな人の批判にマジになって対応するオタクはどうしようもないほどバカだよ
よく相手を見てコミュニケーションとらないとダメだよ
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:13:46.92 ID:suy4nyEeP
>>89
アホは例え話もわからないのか。程度は違えど本質はそうだという
話をしてんのに。「気持ち悪いと感じるな」ってどんだけ傲慢なんだか。
世間で認められない趣味があるのはしょうがないだろ。
市民権なんてずっと無かったし、今までずっと許容してきてたのに、何で今更
それをほしがるんだか。
123名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:13:47.96 ID:sUu/B1ZV0
萌えに特化したアニオタは滅びてくれ

俺はAKIRAや攻殻機動隊のようなアニメが見たいんだ

お前らのせいでそういうアニメが全然出ないんだ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:13:53.30 ID:+NS+FBcI0
アニオタきめえ
125名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/23(土) 22:13:53.91 ID:brYLBTopO
お前らが猫のアニメを絶賛してるから一挙放送を録画して見たら
ただのエロマンガだったじゃねーか
中学生くらいならまだしも成人してあんなのハアハア見てるなら基地外だろ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:14:13.94 ID:QA4DA/TMP
>>123
タイガー&バニーぐらい見ろよ
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 22:14:26.45 ID:0goKAPS80
アニオタ必死すぎwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:14:30.96 ID:QpPPHAPV0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
ってエロゲのてのひらをたいようにになんかにてるな
てのひらのほうが上だけど
129名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 22:14:33.33 ID:qYrCbXN/0
          |      ,,       ||⌒ヽ、
          | ,,  '"          `丶》_,, -‐‐==;┐
          |   __             \''" ̄\| |
          |彡⌒i }                :.  \| |ニ=‐
          |   | |                   ':,  ノ/、
          |   | |                  '</  '
          |、  | |   |   /|   |、   _   \\  :.
          |、\ ,j j  ,斗 '"/¨「`  | \´  |`  |ヘ⌒`  ,
          |{\ノノ// l / 八   |   \  !   | ハ::ヽ l
          ||\  l / |/    \ |  ァミx、|\ |::..::|、:lハ|  このスレは神に監視されています
          ||    |/  ,ィ:テ"   `   {::::ハ l} ,'::ヘ}::::::|ハ|
          |ヘ    | 〃:::ハ       {r'゚ノ  !:l:::ト、::::’
          |ゝヘ   | 《 Vr' :ノ       `´  |::|::| ゙/   (じ〜〜〜っ)
          |`ーヘ |  ` ´        丶 ```ノ::|::|
          |   rY、  ````       .ィ::从!゙|     
          |   ノ⌒ヽ、≧- .._   ´’ . <‐-レ゙  
          |、"\   `ー- ,,_/_ァ'ヘ     ハ
          |  ヾ:、\      |/  〉-‐.、   |
          |   Y    _,, 斗-r'":::::::::::} j |
          |\  ||,...::'"::::::::::::ノ--、,,斗-;:リ /八
          | ヽ 〈:::::::::::::::/  `ヽ廴,,, |:|〈   ハ
          |  〉 V\/       )  } l/ノ
          |   | /   \   ノヽ )"´ } ,ノ/
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:14:39.85 ID:Ctp9ErC/0
大地丙太郎監督が日常作ってたら面白かったんだろうなあ…
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:14:46.23 ID:SwXol5Xf0
>>123
何そのつまんなそうなアニメw
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:14:47.24 ID:wd2DIT0GP
今期はちょっと多すぎるね
休日ずっとアニメ視聴しないと追いつけないぞ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:14:48.05 ID:7qLayOV70
で、この件について何か建設的な書き込みあった?
134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:15:04.19 ID:epbB1xMaO
オタクだけど正論だと思う
つか萌え豚釣るアニメや漫画はいい加減うんざり。
深夜帯アニメは減らせよ。オタク臭い。気持ち悪い。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:15:06.90 ID:Oee7ALw10
>人間の成熟化を阻み幼児化を誘う元凶

これはあるな
お前ら見てるとそう思う
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:15:11.27 ID:SE1GuNuZP
アニメでパンツ見えたとか言って喜んでんだるアニオタきもいっす
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 22:15:13.63 ID:07EYVSUTO
あれ?じゃあゴールデンタイムでやればよくね?
138名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 22:15:15.19 ID:CLMyI8+F0
タイガー&バニーはみとくべき
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:15:16.85 ID:vnmNSgxW0
>>125
残念だけど、ニュー速にはそれをみてちんこ立てながら実況板に齧り付いてるオッサンしかいないよ(´・ω・`)
140名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:15:21.70 ID:n04xSATQ0
>>107
後悔なんて、あるわけない
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:15:22.81 ID:ZYV2+5XM0
アニオタって小中学生のキャラ見てシコシコしてるんだろ?
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:15:25.81 ID:Kyd3LDR00
あの花は20代狙い撃ちアニメだけど時代設定じゃそこまで時間たってないから違和感あるな
143名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 22:15:31.82 ID:EycOvw70P
>>122
気持ち悪いの理解してるから深夜に放送してるのに
それまで引っ張り出してきて、ほらキメーだろこれって言われてる状態なんだがw
市民権なんて誰も言ってねーしバカだろお前
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:15:33.14 ID:xSqCLnO90
萌え豚死ね
地球のゴミ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:15:35.15 ID:jH+IG9w60
>>135
うんこ
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 22:15:35.10 ID:xDxnmqZT0
                     _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                   三'::::::............... .....::::::`y,.
                  ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
            | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
          | ̄| | ̄|  ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
          |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
          |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
          |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'
          |,.ィ―'''' ̄ /| |      /二ク    !
          /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、    ヾニン   ノ\
         /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
        i/   |'::;;;;''|     三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \         !;;::''|/  i
       /    \{'';;;::''}          ̄二ニ=   !::;;|   |
       /ヘ     |;;:::::;{            ‐-     !/   |
      /  i    |:::;;;''!            ー      !  / |
     /   l    |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
     / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                   i    |
    i      / ̄   | |                   i、  |
    i      /    ||                   ヽ  |
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:15:51.20 ID:mYOIh6Eh0
とりあえずエロとパチ関係アニメは消えてくれ
ただでさえ周りの目が厳しいのにこいつらのせいでますます肩身が狭くなる
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:04.66 ID:wd2DIT0GP
ジュエルペットSSの魅力がねえな
1クール見てこの調子だったら切るか
149名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 22:16:04.95 ID:2ftesdI00
>>51
クソワロタwwwwww
ゴミ記者がまた売名しようとしてるのかw
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:16:13.03 ID:1SERbeUQ0
自称硬派厨が買わねーから萌えだらけになるをだろうが。少しはガノタを見習え
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:14.18 ID:xvAk3NDM0
>YouTubeで見ればいい
常識人が聴いて呆れるなw
NHKまで放送するって事はそんだけ需要があるって事だろ。
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:15.04 ID:uQwhRsLmP
>>136
はぁ?
じゃあお前はアイドルのパンツみえたw とか一生レスすんなよカス
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:19.70 ID:IFovlZw80
ゴシックが何気に面白い件
狭い学校内だけでも話を動かせるのは作者が優秀だからだね
下手に壮大なスケールにしたアレよりも
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:16:22.03 ID:bW/j/CN+0
タイガー&バニー、あの花、花咲く
これらは面白い
155名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/23(土) 22:16:26.56 ID:UgZ7Lovj0
言わせときゃええがね。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:26.67 ID:Y++wK5P30
お前らは東のエデンの時も最初は今期覇権だなとか言ってたからな
ノイタミナの後半失速率は凄い
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:16:28.04 ID:QA4DA/TMP
>>142
あの花の時代設定は今だろ
「10年後の8月」が舞台なんだからあいつらが幼少を過ごしたのは10年前、つまり2000年
ちょうど合ってるじゃないか
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:16:42.77 ID:6krRHMZo0
あなるあなるばっかりで会話出来ないスレばっかだな
159名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 22:16:45.21 ID:JtWIP9/V0
>>123
萌えアニメなのに女の子がかわいくないのは滅びてほしい
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:16:47.18 ID:99l/Wx/j0
神のみが話題にならないけど、2期は1期と比べてかなりクオリティ高い
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:16:47.30 ID:CUmxXQvi0
確かに深夜アニメは電力の無駄だな
東電管内では禁止すればよい
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:16:52.07 ID:qQtTJ7aT0
5分も見ると飽きる
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:16:53.73 ID:xfSC3FQO0
木曜深夜を半分水曜にしてくれればいいのに…
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:16:57.31 ID:izP3UciRO
アンチアニオタって「僕が嫌いなものは存在すら許せない!」った感じの痛い子が多いよな
まともな奴ならアニオタなんてスルー
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:17:00.97 ID:1t5mItXw0
>>1
誰だよおまえ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:17:06.04 ID:wd2DIT0GP
めんまちゃん、勇魚ちゃんこと茅野愛衣ちゃん
今後はこの子がくるから
ちゃんとチェックしておけよ
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:17:06.45 ID:WLS811T90
>>109
を読めばわかるけど考察中は
物を自分に都合よく考える脳みそはあってもそれを他人に上手く伝える能力はないし
そもそも考察、批評自体が我田引水妄想爆発なしろもので
しかもそれを自分だけが発見した真実かのように思ってるから手に負えない
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:17:06.88 ID:Shr+mI/o0
匿名であるかは重要ではない多くの反論に対応できないだけの逃げ
けんもうからやって来てニュー速ねーわって一言言って帰って行くような様
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 22:17:07.36 ID:jfDNHeXC0
>>153
ヴィクトリカちゃん怪力あたりから「推理アニメじゃなくてー冒険ー」とか言い張るバカすら消えたのにまだがんばって褒めてるのか
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:17:08.95 ID:gjsG7GCS0
アニメ増えすぎ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:17:10.23 ID:GTlsK9gXP
>>153
(^ω^)ペロペロ
172名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 22:17:26.39 ID:creoW4WG0
またロリウヨがあばれてんのか
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 22:17:30.88 ID:L/Mp5/VH0
誰こいつ
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 22:17:32.93 ID:ay39EW15P
>>4
花澤さんの声が聞けるからです(^q^)
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:17:35.42 ID:QA4DA/TMP
>>153
前期TOP5に入る逸材だからな>ゴシック
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:17:37.30 ID:vnmNSgxW0
20超えてアニメ見てる奴は人間形成失敗した人間のクズ

ソースはhttp://hatsukari.2ch.net/news/
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:17:37.52 ID:St0HgW8P0
マイナージャンルには殺人すら厭わない
超高濃度なやからがうよついてんだから興味本位で突っつきまわすな
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:17:40.83 ID:w+gU3fws0 BE:4333709388-2BP(1000)

タイバニとか1話が面白かっただけの腐女子向けアニメじゃん
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 22:17:41.54 ID:TlAtxv7a0
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:17:45.12 ID:xfSC3FQO0
>>160
歌わなきゃ良いアニメだと思うよ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:17:58.89 ID:suy4nyEeP
>>143
深夜に放送しているからどうとか、そんなもん本質とは何も関係ないだろ。
気持ち悪いモノを気持ち悪いと感じるってだけなのに。
気持ち悪がられる程度のことは許容しろって話だ。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:18:05.86 ID:RZ3+3W+I0
いまじゃヤンキーでもアニメみてる時代だからな
底辺同士お似合いだが
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:18:14.60 ID:wd2DIT0GP
ミルヒちゃん、めんまちゃん、ヒデヨシちゃん、歩きゅん

今期の四天王な
184名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/23(土) 22:18:16.43 ID:5EK/N8zj0
>>143
叩ける相手が大人しくしてれば調子乗って畳み掛けてくるクズだから無視してれば良い
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 22:18:22.62 ID:dlao4UsN0
>>123
それは萌え豚のせいじゃなくて、そういうアニメが売れないだけだろ
186名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/23(土) 22:18:23.49 ID:Y2ouc7B90
>>1はその通りなんだが、アニメがなくなったらお宅が小さな子ども対象にして
わいせつ行為に及ぶから困る。
アニメをやっている時間家にこもってくれているだけでも助かる。
そのまま引きこもってくれれば社会のためになる。
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 22:18:27.26 ID:FCpVOCykO
>>142
アドバンスSP一つにしても新しすぎるな
ポケモン金みたいのを出すなら、リアルと同じGBCにしとくべきだった
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 22:18:28.64 ID:DvGmjd2l0
結局今期ナンバーワンヒロインはだれなんだよぉ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:18:29.36 ID:wfmI1VrE0
>>178
それはないわ
190名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 22:18:34.19 ID:ylgLng3EP
こいつにttやあの花みせてやりたい
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 22:18:34.75 ID:F5MuKrZAO
サザエさんでシコれたら怖いものはなくなる
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:18:58.64 ID:wd2DIT0GP
>>188
星架の歩きゅん
容姿だけじゃなく声にも魅力がある
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 22:19:00.47 ID:BOzsUUlU0
>>178
3話も面白かったよ
194名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 22:19:03.05 ID:hOlHxXQWO
まどかとホムラの関係性が描かれてなくてイマイチになったな
このあたりが作品を作れない虚淵×新房の実力のなさなんだよ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:19:09.27 ID:QpPPHAPV0
>>160
エルシィがかわいければいいアニメだしな
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:19:09.95 ID:SE1GuNuZP
>>143
アニオタは自分達の方から出てきていろんなスレで暴れまわってるだろwwwwwwww
だからうざいだなんだ言われてるのに
何言ってんのキミwww
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 22:19:11.02 ID:64l+maHg0
4+4 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] :2011/04/23(土) 21:59:10.95 ID:F7jcNC87P [p2]
キモヲタはアニメにこだわる理由を書いてみろよwww




流行ってるからだろwwww
スイーツと同じでwwww

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [] :2011/04/23(土) 22:03:29.46 ID:bV+KFupF0 [PC]
>>4
実写ドラマより現実的な映像表現だから


↑この東京都ガチで頭おかしいだろww
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 22:19:15.39 ID:vD89eekl0
糞みたいなアニメばっか量産して放送してるのが悪い
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:19:17.59 ID:K4enN9kY0
>>188
ミルヒオーレちゃんに決まってるだろ

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=qScSnJRo2fy0Qah9 一時停止(news)
MDMD=qiTu2ipHbZ0txwTJFgIeKbKRpHLB1gnB
DMDM=2081635384
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1