オタク批判した元記者とツイッター民が喧嘩中★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パパチャリーノ 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関西地方)

深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。しかもNHKまで。
アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。
深夜にわざわざ放送する意味が分からん。いったい誰が見るんだ?どうせろくでもないお宅だろう。
そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。
1時間前

アニメについて常識的批判を書いたら正体不明のお宅が湧いて出た。
やっぱりあんなものを深夜に放送するのは電気のムダだからやめるべきだとますます確信。
人間の成熟化を阻み幼児化を誘う元凶。どうしても見たいものはGyaOかYouTubeで見ればいい。
1時間前

アニメお宅はこういう真っ当な批判を内心恐れているんだな。
だから匿名で正体不明だし、批判にでっくわすと騒ぎ出す。
実名顔出しで堂々と意見を言えるものなど皆無。幼稚で話にならん。以上、終了!
22分前

アニメについて日ごろ思っていることを書いただけなのに反響が多いのに正直驚いている。
フォローも一気に50以上増えたが、これは喜んでいいのか疑問。
しかし、文句を言ってくる奴はほとんどフォローしてないが、
フォローしてるのは文句なしなので多少はマシかも。
15分前
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:13:32.55 ID:y562VViM0
アニメなんか見てる大人は池沼だろ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:13:58.40 ID:ITQBl6rD0
アニメ作ってる大人はどうなるんだ!!!
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:14:02.01 ID:/aYsdHDy0
            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_        げ   お
        / /⌒\  /⌒ヽ.     ん   ち
      _ノ ′  _Y/_    \_   き  こ
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´   と   ん
.       /   /         `ヽ   ヽ  も  だ
      {  /               ヽ   }   い   り
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {  い  も
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`   が  し
.      ヽ.|  | 二.._\{ _..二| l/    た  な
       八 `T弋_フ  弋_フ j /{    い  い
     _/ヽ{`        ノイ>―- 、 ° し
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
       /     ,.へ      ヽ
| ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:14:09.51 ID:M1ucUS130
日本映画歴代観客動員数

1位 千と千尋の神隠し (東宝 2001年) 2350万人  
2位 東京オリンピック(東宝 1965年) 1950万人
3位 ハウルの動く城 (東宝 2004年) 1500万人
4位 もののけ姫 (東宝 1997年) 1420万人
5位 明治天皇と日露大戦争 (新東宝 1957年) 1300万人
6位 崖の上のポニョ (東宝 2008年) 1270万人
7位 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (東宝 2003年) 1260万人
8位 キングコング対ゴジラ (東宝 1962年 1255万人)
9位 ゴジラ (東宝 1954年 961万人)
10位 日本沈没 (東宝 1973年 880万人)


上位はアニメです。え?パヤオだけは別だって?それはおかしな話でしょう。
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:14:12.51 ID:uvIo7VWN0
これ以上無名記者の炎上商法に協力するんじゃねぇよカス共
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:14:33.07 ID:/1SFpfAd0
アニメや漫画を批判するのはいいんだけど、
この2つは世界で最も有名な日本の技術なんだぜ。
日本のマスコミなんて世界でも最低基準のくせに、
そこんところこの記者はどう考えてるんだろ。
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:14:34.25 ID:N/8Cpc2qP
何か批判したいなら匿名掲示板でしろよ。
いい加減頭悪すぎ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:14:42.62 ID:j1ARLRap0
何この頭の悪い文章は
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:14:54.73 ID:y562VViM0
深夜アニメなんてさ、知恵遅れを生み出すだけだぜ
知恵遅れが鷲宮で絵馬描いたり、学校に侵入したりさ
けいおんのモデルのギター盗んだりとか
みんな頭がおかしくなってるよ
子供向けのプリキュアなんかの登場人物を陵辱する本を著作権を無視して描いて売ったりさ
アニメキャラクターの女児のパンツが露出してるような絵を公共の場で使う車に貼ってたりさ
少しまともに考えれば異常者が増えてるのは解るだろ?
ちょっと前までこんなキチガイいなかった
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:15:02.32 ID:fhw5TI2/O
煽って煽られてしてる奴等が一番阿呆
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:15:11.33 ID:wtxKmCPr0
もうアニブタ泡ブクブク吹いてただろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
可哀想だから次スレたてんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:15:29.75 ID:wieVGrNp0
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/
この一番上の記事、どこをどう見ても形而上学的な話ではなく、形而下の話しかしてないんだが…
形而上と形而下の言葉の意味すら知らん馬鹿が、元記者名乗ってアニヲタ批判とか
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:15:31.16 ID:Kz70TYfz0
深夜はいいぞお
15 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 21:15:32.87 ID:lDxv4t9U0
喜んでるのは通称オタクだけって言いたいんだろ
16名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:15:35.22 ID:16ccY3Cb0
アニオタの池沼っぷりが発揮されてるな
まともな反論がひとつもないw
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:15:36.95 ID:bAGs4L0z0
自称硬派な人たちってネットで声がデカいだけだしw
ネトウヨさん達と同じくww
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:15:42.27 ID:xGNlJA/50
>>5
ジブリ作品とキモオタ御用達深夜アニメ一緒にするとかアニオタってやっぱり頭逝っちゃってるんだな
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:15:43.16 ID:dl6DW3IF0
アニオタって精神病院に入ったほうがいいんじゃね?
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 21:15:52.77 ID:lUkZ3V2k0
ツイッターって楽しそうだな
2ちゃんで釣りやってもあんまり面白くないから
今度からあっちでやってみたい
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:15:54.63 ID:8UPhEvGS0
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-654.html
数が多いのは屠殺された家畜であって農家は少数。勘違いしてる人が多い。元々畜産農家は少ない。輸入肉のほうが圧倒的に多い。被害防止のためではなく、高級牛肉の保証のために払われている。少数のために多数の市民を不利にできません。

私は敢えて異論を言うことをモットーにしています。ブランド牛は一部の人の贅沢品。一種の奇形でもあります。これを機会にやめたらいいぐらい。

#mQop/nM.おくあきまさお


アニメがどうとかには興味ないけどさ、赤松口蹄疫の真っ最中に、「ブランド牛=奇形」とか持論ぶっちゃう奴の事を真に受けてもどうしょうもないと思うんだがなぁ。
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:15:57.61 ID:j1ARLRap0
>>10
>けいおんのモデルのギター盗んだりとか
これはオタクじゃなくてただの物取りだったろ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:16:00.67 ID:UNsaz3Xu0
何でナンバリングスレなんだよ
24名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/23(土) 21:16:04.44 ID:cEEO1YC30
アニヲタに人権なぞない
もっと叩けw
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:16:04.71 ID:bxRUMiLF0
アニヲタは日陰者なんだから黙っとけよ
大きくするから目をつけられるのに
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:16:12.58 ID:JqSiJwnq0
こんなのに切れるお宅が悪い
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:16:15.08 ID:0K5nKXKf0
>>18
ジャンルは同じアニメなんだがw
28名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:16:32.60 ID:5wdvcD7n0
2chの釣りは気軽にできるけど
twitterはなかなか難しい
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:16:37.35 ID:NTI6MFJM0
元記者ってなんだ、クビにでもなったのか
30名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:16:48.47 ID:wtxKmCPr0
>>7
勘違いすんなよ?
コイツが言ってるのは「深夜アニメの是非」だからな?
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:16:49.92 ID:+H6veUaM0
この3流記者、何か見覚えあるなと思ったらこれだったわ。
ってかこれ2005年なのに成長ないのなコイツ。
スパムって言葉くらいは覚えたのかな?w

田中県政追撃コラムとスパムトラックバック : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/3259293.html
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:16:50.79 ID:rR0xaIdZ0
アニオタってあれだろ?
平野とかいう声優に見捨てられて発狂して必死に叩いてるやつらだろ?
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:16:55.47 ID:Z68CkqDC0
釣いったーって釣った奴の勝ちだろ
俺も喧嘩売ってるけど中々食いついてこないんだよな
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:16:56.76 ID:cF2fN24P0
なぜたてたし
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:16:58.28 ID:M8iFbv9a0
オタク叩きたいだけに見える
だったらそう書けばいいのに
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:16:59.69 ID:OGqzN5sLP
>>25
自分から近づいて叩いてるんだから、こいつが叩き返されても仕方ないと思いますお^p^
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:17:17.21 ID:tcn/Z3z+0
スルースキルがないやつらだなw
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 21:17:20.22 ID:mZHTOZWB0
文章がトゲトゲしててキモいから叩かれてるんだよ
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:17:22.41 ID:1PS/RIOk0
どっちもキチガイ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:17:27.07 ID:ktXmLqJf0
>>27
だから「深夜アニメ」って枠で話てんじゃん
オタアニメを批判されてジブリの観客動員数出して悦に浸るってどうなん
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:17:28.54 ID:o9A/ygAI0
>>25
そういうのが理解出来ない勘違いしたオタが増えすぎた
だから、デコビッチみたいな醜態晒すハメになる
42名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/23(土) 21:17:30.86 ID:41mq43yB0
深夜でも放送すればちゃんと金になるからこんだけ増えてるわけで
43名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:17:33.60 ID:rlVPsLeDO
オタクは元々大人のくせにアニメを見る理屈を考えるところから始まってるんだからこの手の批判は慣れてるだろw
44名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/23(土) 21:17:50.41 ID:RyyQNFoW0
>>1
糞スレ立てるな死ね



























糞スレ立てるな死ね
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:18:02.06 ID:SE1GuNuZP
2chにアニオタたくさんいるからって現実社会にも多いと勘違いしてんじゃねーぞwww
アッコにおまかせのハルヒの反応見りゃわかるだろ
あれが一般人の認識なんだよwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:18:02.43 ID:Rci/bBhs0
今期はあの花以外全部廃止でおk
47名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:18:05.26 ID:9OdX4He10
アニメ=子供向け という事はボトムズは子供向けになるな
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:18:06.01 ID:w1Egvgdv0
電力って深夜は余っていることくらい常識だろ?
どこの国の元記者、だ?
あ、非常識だからクビになったのか
49名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/23(土) 21:18:08.96 ID:hApf7GRQO
この元記者もアニオタもアンチも娯楽になにマジになっているの?
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:18:09.55 ID:FQBc5RTy0
よく昔の80、90年代のアニメ特集とかやってるけど2000年代のアニメなんて萌えばっかりで
お茶の間が凍り付くだけだから終 わ り だ な
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:18:10.82 ID:xSeZZsSG0
すげえ正論だな
アニオタ煽りをずっとやってるプロ並だろ
素人とは思えない
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:18:15.75 ID:RlnGiLI10
電力問題から最近は良質なアニメが無いという愚痴にシフトw
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:18:29.11 ID:/6pdlEOS0
オタクは部屋の隅っこで人形遊びでもしてろよ
一般のコミュニティにまぎれてくんな
54名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:18:42.02 ID:HIwNStp70
正論だけど頭悪そう
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:18:42.04 ID:zYi2A8VE0
元記者って何
記者じゃない一般人のツイートでスレたてか?
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:18:44.59 ID:JqSiJwnq0
>>41
デコビッチってなんかしたの
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:18:52.14 ID:Q7FSmZbt0
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
精神的に未熟なんじゃね
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:18:52.37 ID:lxOw+JCP0
いちいちパート化すんなや
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:19:02.39 ID:j1ARLRap0
夜間電力と昼間の電力を一緒にしちゃってる時点で記者として3流4流
語るに値しませんな
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:19:25.23 ID:wieVGrNp0
>>31
>内輪だけでしか通用しない言葉を得意になって使うのはカルトだ。

カルトという言葉の意味も誤用してるんだな
池沼とかキチガイという言葉しか当てはまらないレベル
61名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/23(土) 21:19:28.19 ID:cEEO1YC30
今時のオタクはだめだなあw
市民権得たと勘違いして叩かれなれてないw
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:19:28.64 ID:BSd9amcc0
アニメうんぬんはともかく電力不足に無理やり結びつけるところがなんとも
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:19:31.02 ID:UNsaz3Xu0
ある種、日陰者で有ることを望んでたのに
マスコミさんが無理やり引きずりだしてだ
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:19:32.15 ID:a9XburmV0
りぜるまいんやってた深夜時代に戻りたい
あの頃は深夜らしくてよかった・・・
健全アニメは大人しくゴールデンでやれってマジで
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:19:32.75 ID:Fh7iUH7D0
俺も深夜アニメの存在意義が分からないな。アニメーターって奴隷みたいな生活強いられてるんだろ?
産業成り立ってないよねこれ
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:19:41.50 ID:xSfC5RAc0
こんなスレがパートスレになるとは、よほど興味津々なんだな
67名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/23(土) 21:19:42.36 ID:akwGvSKx0
自販機が無駄なら大型スーパー以外全部無駄
深夜番組以前にテレビ番組が全て無駄
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:19:44.29 ID:QGDD895j0
こんなのに構うキモオタもたかがレベルが知れてるw
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:19:45.17 ID:XMipf9UE0 BE:2680317959-PLT(18073)
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:19:53.65 ID:PUF2lmD10
釣られる奴もバカだろ
ほっときゃいいんだよ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:20:01.01 ID:OGqzN5sLP
>>57
どんな娯楽なら高尚なの?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:20:02.11 ID:qfXovHcp0
深夜と昼間をごっちゃにするほど非常識だから
記者を首になっちゃったんだろうねw
73名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:20:03.46 ID:yeV/3DAe0
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:20:04.61 ID:xSeZZsSG0
>人間の成熟化を阻み幼児化を誘う元凶。どうしても見たいものはGyaOかYouTubeで見ればいい。

>アニメお宅はこういう真っ当な批判を内心恐れているんだな。
>だから匿名で正体不明だし、批判にでっくわすと騒ぎ出す。
>実名顔出しで堂々と意見を言えるものなど皆無。幼稚で話にならん。以上、終了!

いきなり核心をww
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:20:07.06 ID:UrT/ZCCB0
まあ、最近はプチアニオタになっている自覚はあるけど、
正直胸はって人に勧められるようなアニメはないな。
イカちゃんは除いて。

それはわかってるけど、人の嗜好は好きずきなんだからほっとけよ。

アニメ=子供向けなんてあまりにアナクロすぎる。
深夜アニメは子供なんかみてないよ。見てるのは大きなお友達。
もし、見るにしても録画して見てるだろ。

深夜電力なんて余ってんだから使った方が電力会社の収支が良くなってかえっていいだろ。
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:20:20.56 ID:FGwRoDDU0
もう地上波でアニメ見てる奴なんか少数派だろ
いまどきの若者は録画かネットで見てる。
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:20:33.43 ID:cAsMFsnt0
反論してるオタがあからさまなネトウヨで笑えるんだがw
なんつーか非ネトウヨにネトウヨの常識をぶつけてどうおもわれるか考えたことあるのかね

一般的になじみがないことなのに前提説明もなしに
「テレビの偏向」だの「某国と同じレベル」だのって
コイツらはそんなのが誰にでも通じると考えてるのか

そういう意味での空気の読めなさがうざがられる原因であり
電波論をまきちらすにいたる致命的な頭の弱さと根を同じくしてるんだろうな

http://twitter.com/#!/akikana0606

akikana0606 白井黒子……になりたい @
@tuigeki あの、そういう偏見で物事を決めつけ、自分の価値観を押し付け議論を終わらせては某国と同じレベルかと……。

akikana0606 白井黒子……になりたい @
@tuigeki 企業CMバラエティや芸能人が仲間内で遊ぶ為に金を無駄に掛けたセット作って遊んだり話したり、
思想誘導をするようなドラマに偏向報道。そういう『極論』で物事を話すならTV自体がそうです。
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:20:39.72 ID:j1ARLRap0
バカすぎて構うのも無駄でしょこんな無名の人
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:20:43.28 ID:o9A/ygAI0
>>56
ハルヒでメジャーになったと勘違いして、アッコにおまかせ出て誰もハルヒ知ってなくて大恥かいた
80名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:20:49.62 ID:aKUgxEFW0
これはこの元記者が正しいだろ。
キモイんだよアニメとか。
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:20:49.87 ID:D/SBb3ww0
ネット配信にしてください
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:20:57.09 ID:xlQlgqie0
深夜アニメで騒いでるのはネット歴長いオタクだけ
普通の人は寝てるし存在すら知らない
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 21:21:01.68 ID:0W027cWr0
>>71
2ちゃんねるのニュース速報
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:21:12.92 ID:1kiw2eNn0
まーそのうち深夜からも撤退してくと思う。
徐々にネットに移行してくだろう。
85名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/23(土) 21:21:13.22 ID:UOiCauWY0
電力のこと持ち出すならゴールデンにやってるお笑い番組とかはいいのかよって話しだ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:21:14.40 ID:b437B2620
すまねぇがけんぷファー、おとボク的な作品を教えてくれよ
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:21:15.59 ID:u84/xFJ50
正論
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:21:17.84 ID:ktXmLqJf0
最近のヲタは明らかにおかしい
街中で集団ジョジョ立ちオフとかアリーナライブで3万人ハルヒダンスとか

ニコニコで顔出ししてる男も揃ってホストみたいな髪型だし
単に一体感と出会いを求めてるだけな気がする
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:21:21.12 ID:nklvzGMf0
これだからツ痛民は・・・
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:21:23.95 ID:68wIlr4+0
>>45
そういうので仲間が増えてると勘違いしたのか知らんが、草食系男子がどうだのっていう記事で
「今の若者はみんな二次元が好きなんだよw」とか言っちゃってたアニヲタがいたわ
おいおいマイノリティと一緒にすんなよと
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:21:28.44 ID:RD2iQ2SO0
>>44
改行厨死ね
つまんねえよ
92名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:21:28.81 ID:wtxKmCPr0
>>45
その通り
アニブタは「あれは平野綾自身が叩かれた」って勘違いして賛同しまくってんだよなwww
あれの真意は「マイナーアニメの全否定」だったのになwwwwwwwwwwwwwww
ほんtttttっと頭悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:21:31.05 ID:V/3MkfI80
yamacane_0901/山本寛

http://twitter.com/tuigeki/status/61725228170096641
RT @tuigeki 深夜にアニメ番組をやっているが理解できない。しかもNHKまで。
アニメ=子供向けなのでなんで深夜なんだ?それと漫画の重要度は低い。
深夜にわざわざ放送する意味が分からん。いったい誰が見るんだ?どうせろくでもないお宅だろう。
そんなもののために─電力のムダ。パチンコや自販機なみ。

http://twitter.com/yamacane_0901/status/61764588743565312
楽しそうにおしゃべりしておられたのでリツイート。
反論?「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」(笑)。




ヤマカン、愛してる
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:21:43.38 ID:sIt1af4a0
アニヲタはアニメアイコン掲げてびっくりするくらい束でかかってくるからなw
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:21:44.37 ID:DEi+tXXX0
言う方も言う方
言われる方も言われる方
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:21:50.31 ID:lfgFnQva0
どうでもいい
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:22:22.64 ID:L/J3fhTR0
「元」記者って、今何やってんだ?
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:22:23.49 ID:xGNlJA/50
>>27
テニスと卓球を同じと言ってるくらい無理があるわ
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:22:35.39 ID:kSqiAXpl0
アニメアイコンじゃなくてよかったって思った
反論する気全くないけど
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:22:37.40 ID:u84/xFJ50
つべでもロクなコメント書いてないよなアニヲタって
2chのノリで糞コメしてる馬鹿や、引くくらいの罵言浴びせてる基地外のアカウントを見たら
案の定、初音ミクや魔法少女なんたらの動画をお気に入りに入れてるアニヲタだったってケースが多い
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:22:44.61 ID:mY1HZ1BS0
なんでアニメ=子供が観る物って構図ができたんだろう
写真より絵画が高度の芸術ってされてるなら映画よりアニメのほうがより高度なもと見られてもおかしくなかったのに
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:22:49.99 ID:a9XburmV0
>>94
群れないとただのきもいオタクだもんな
あいつらマジで笑える
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 21:22:51.35 ID:uD35E/8wP
どーでもいい
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:22:55.92 ID:Ls1fRnqw0
twitter民は相変わらずかまってちゃんを相手にしているのか
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:22:57.53 ID:jZF2UtHw0
なんでわざわざオタクを持ち出して叩くんだろ
暇なのかな
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:22:58.72 ID:xlQlgqie0
経験してないことを批判する人は嫌いだな
決めつけてるだけだから
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:23:23.08 ID:saii3sDx0
あなるいろは日常電波ロッテシュタゲと言ってるだろうが
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:23:24.75 ID:JqSiJwnq0
>>79
そりゃひどい
109名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 21:23:25.58 ID:Ra2IeaOWO
確かに雪の女王なんかを深夜にやるのはどうかと思う
BSプレミアムは名劇枠復活させろや
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:23:26.97 ID:fhw5TI2/O
>>93
フラクタルはつまらないから擁護出来ない
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:23:27.37 ID:nR7QZCsJ0
アルファまわりとネタポストしてる奴らはネットキョロ充だからどうたらこうたら
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:23:28.26 ID:qw8KxvXN0
アニメは子ども向けって認識が古いって?
アニメ見てる大人はガキって皮肉なんだよわかれよ
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:23:28.25 ID:D/SBb3ww0
週6でワンピース放送されても困る
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:23:31.45 ID:PRMjq2xd0
マスゴミごときに無駄とは言われたくない
マスゴミこそ無駄な存在
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:23:31.67 ID:4LSkUisl0
深夜は寝とけよ
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:23:33.15 ID:Fh7iUH7D0
ツイッターで実況するやつ死んでくれねーかな
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:23:41.11 ID:S2eiqnm50
>>79
グータンに出演しなかったら人生色々変わってわっていただろうに・・・
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:23:45.80 ID:Urov2xCo0
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:23:50.15 ID:rJ7kXUkz0
他人の趣味にいちいち口を出す方がろくでもねえだろ
120名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 21:23:55.36 ID:Ak0MNM0BP
>>5
> 5位 明治天皇と日露大戦争 (新東宝 1957年) 1300万人
これ物凄く見たいんだが
121名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:23:55.38 ID:XnLE+n4Z0
ジュエルペットサンシャイン最高だわ
深夜アニメなんていらんかったんや
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:23:56.40 ID:wieVGrNp0
争いは同レベルの者の間でしか起こらないというAAがあったが、まさにそんな感じだね
相手にするのもはばかられるアホじゃないか
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:23:59.43 ID:IW1hkH1e0
>>93
アニメ監督って人類史上最底辺の穢れた仕事だよな
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:24:00.80 ID:s71XEcGv0
銀河鉄道とかそういうのやんねーかな。
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:24:05.01 ID:Z68CkqDC0
>>75
外人が書いた語学の本読んだらアニメは子供にとって語学の良い勉強法になるが
最近の日本のアニメは子供に薦められないって書かれててワロタ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:24:07.73 ID:oQMNcAtk0
観てた子どもが大人になっちゃっただけだろうが(゚Д゚)
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:24:10.12 ID:aKUgxEFW0
つか、Twitterの画像をアニメのキャラにしてるやつは何考えてんの?
そういう人種アピールして得することないだろ。
128名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 21:24:15.78 ID:qv8L9RmB0
テレ東映らない地域でアニヲタやってる奴て何でみてんだ?
わざわざネットで見てるとかキモさ倍増なんだが
129名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:24:18.13 ID:hlawlk88O
恥ずかしいから深夜にコソコソ見てんだよ
察してくれ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:24:18.80 ID:VWss0F730
>>57
かといって大人の娯楽と言われて思いつくのってクラブでホステスに貢ぐ、とかパチンコや競馬、なんだけど
良識ある大人ってどんな健全な娯楽を楽しんでるんだ?そもそも娯楽とかないのか?
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:24:22.68 ID:UNsaz3Xu0
深夜アニメ見ながら生ハムメロンにミルクティーと洒落こもうぜ
「テレビ見ながら食事すんな!」
ごもっとも。
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:24:24.15 ID:yEwvJcbU0
他人に批判されてファビョる位ならヲタなんかやめれば良いと思うわ
そもそも深夜アニメなんてニッチなマニア向けの業界
幅広く理解を得ようとか、他人の無理解に怒りを感じるとか頭が悪いにも程がある
133名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/23(土) 21:24:27.41 ID:hApf7GRQO
もう報道番組以外GyaOかYouTubeでやれよ
134名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 21:24:36.69 ID:iZWMtKk80
こういうスレ立てるやつって何がしたいん?
その記者とやらをフォローしろってか?
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:24:39.44 ID:ur2PALuJO
>>98
まぁコイツは深夜だけでなくアニメ=程度の低いものみたいなとらえかたしてるからなんとも
深夜が萌えアニメたらけのウンコ空間になってるのは同意だが
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:24:48.39 ID:o9A/ygAI0
>>127
仲間が欲しいんだよ
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:24:56.19 ID:F7jcNC87P
tuigeki おくあき まさお
私に対する文句は多いが、具体的にアニメ作品名を挙げて、ここがこういう風に素晴らしい─と熱っぽく語るお宅がいないのが奇異。
やっぱりアニメがいいんじゃなくて、非現実的逃避の対象としてアニメに逃げ込んでいるのか?草食系とかいうのが流行る構図に近似?
3分前 お気に入り リツイート 返信


ワロスww
文化だなんだと言うわりに、内容について語れないんだよなw
キモヲタってポルノ描写に機械的に反応するだけのオナニー猿だろwwww
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:24:58.23 ID:FQBc5RTy0
美少女アニメで育った層が業界に来て萌えアニメを作る
もうこのスパイラルから抜け出せなくなって日本のアニメは終わる
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:25:01.36 ID:ZYV2+5XM0
なんで最近の流行ってるアニメは女だらけなの?
バランスを考えろ
140名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:25:12.29 ID:yeV/3DAe0
プラネテス良かったよな
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:25:17.21 ID:NWHcsw7A0
Gyaoはまだいいとして、Youtubeとか…
こいつ普段からYoutubeで違法動画見てんじゃね?
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:25:22.04 ID:EGxv4IZQ0
でも大半の深夜アニメはわざわざ放送する程のレベルじゃないよね
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:25:35.88 ID:wtxKmCPr0
>>105
キモチ悪いほどのオタクがうじゃうじゃ涌いてきたからじゃね?
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:25:46.35 ID:4LSkUisl0
批判は簡単だからな、たかがアニメでも見続けられる奴らはすげーわ
俺は2chかツイッターくらいしか無理(笑)
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:25:49.28 ID:qfXovHcp0
>>132
確かにその通りだなw
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:25:57.62 ID:2HucxrdG0
>>5
この中に「深夜アニメ」はあんの?
147名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:26:03.84 ID:abwAsuMK0
おまえら1人にフルボッコじゃんw
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:26:08.38 ID:rJ7kXUkz0
>>135
欧州やアジアじゃその深夜アニメのファンばかりだけどな
若い層の日本文化好きはだいたいそうだ
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:26:10.74 ID:KtWewsUA0
>>93
ヤマカンこれが言いたかっただけだろ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:26:16.35 ID:xlQlgqie0
君に届けって女が男に萌えるアニメだろ?
キモすぎて3話で捨てた
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:26:18.06 ID:PUF2lmD10
>>102
群れたところでキモいけどな
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:26:27.51 ID:oQMNcAtk0
ああー今期は見るもん多いわー久々にアニメ見てるわー
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:26:30.46 ID:6k+Ify020
ってか、ツイッターブラウザ見易くなってるじゃん
最初からこれならそこまで拒否感無かったんだけど
今更始めるつもりもないが
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:26:32.31 ID:2Zql38NVP
深夜アニメとかほとんど知らないけど
ハルヒ、らき☆すた、けいおん!見たぞ面白かった!
あと侵略イカ娘とかいうのも。女友達や彼女には内緒にしてるけど
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:26:36.37 ID:j1ARLRap0
>>137
内容について語ったところで無駄だろw
それで見ようって気になんの?このバカ記者が
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:26:40.85 ID:a9XburmV0
>>139
男入れても顔だけしかとりえのないヘタレな奴ばっかりだもんな
ラノベとか
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:26:45.98 ID:jZF2UtHw0
>>137
作品の具体名挙げたらきっとこいつ、「そんな作品は知らないし興味もない。汚らわしい」とか言うよ
158名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/23(土) 21:26:46.55 ID:NAzkdYCh0
深夜なら録画すればいい
159名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/23(土) 21:26:48.51 ID:/xtgcEdt0
@tuigeki
おくあき まさお
アニメにこれほど反響があるとは思わなかった。沢山のRTと250以上の新たなフォローワー。
とりあえず、深夜でもこれだけの視聴者がいる証拠だろう。
現状追従のテレビ局としては見逃す手はなく、いいお客さんだ。
ただ、私としてはこの社会現象に一言は言っておきたかった。
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:26:48.66 ID:fb/mgLmv0
同意。エネイチケーまでキモオタに媚びる様になるなんて末期だね
がんばれこれこそ新のジャーナリズムだ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:26:57.09 ID:fnmjd8pC0
>>130
お前の周囲にはそういう大人しかいないのか。逆にかわいそうだわ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:27:08.92 ID:S8yM73Sd0
別名バカ発見器だからなあ
この元記者も今後自分のバカも発見されないよう注意をすべきだね
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:27:10.01 ID:o9A/ygAI0
>>148
そんなのは極少数のドマイナーってことを理解しとけよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:27:10.66 ID:52R1ZxRW0
>>128
つ BS/CS
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:27:13.66 ID:68wIlr4+0
アニヲタの奴に無理矢理いくつか深夜アニメ見させられたけどつまんなかったなぁ
無駄に萌えキャラ出してくるし声優の喋り方はヲタ臭くてキモイし
ちょいちょいはさんでくるギャグは寒いしストーリー展開は厨臭いし
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:27:15.08 ID:wieVGrNp0
ツイッターやってる奴はコイツにブログで使ってる形而上という言葉の意味について聞いてみろ
アホだから答えられんだろう
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:27:18.60 ID:fEV0hYGvi

秋葉は相変わらず見た目悲惨なキモオタだらけだった
どいつもこいつも現実にある自分の肉体を完全に捨ててる
168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 21:27:19.20 ID:yjHIjJgS0
>>5
ジブリやハウス食品劇場のような芸術と、キモヲタ大好きな目が異様にデカく声が異常に高い
奇形児マニアのアニメとは意味合いが全く違うんだよ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:27:20.28 ID:S2eiqnm50
>>93
ヤマカンかっけー
170名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 21:27:20.07 ID:TSqfkhbe0
アニヲタって板違いなスレたてまくるし存在自体が害悪だよな
マジで二回氏ね!
171 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (広島県):2011/04/23(土) 21:27:25.55 ID:hySt2UAB0
どんだけ声大きくして周りの人洗脳させれたとしても外国からはどんどん気持ち悪がられるだけだぞ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:27:30.03 ID:I3W8iKk40
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:27:31.47 ID:y562VViM0
アニメや漫画みたいにさ幼稚なものに逃げるしかない人間もいるのはわかるよ
そういう人間に現実に居場所がないんだろうけどさ
だけどTVは一応公共のものだろ?
そういう人たちの居場所に使って欲しくないなあ
痛車も同じでさ、女児キャラクターの下着が露出してる絵とかを公共の場で晒したりとか
やめてほしいよ
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:27:33.90 ID:aKUgxEFW0
アニメはスカパーとかでやってろ。
地上波とかBSでやらなくていいだろ。
サザエさんとドラえもんでお腹いっぱいだ。
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:27:41.04 ID:RYrPVjGl0
少女マンガも深夜にやってるからなw 敵は多いねw
176名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/23(土) 21:27:42.70 ID:cEEO1YC30
どさくさに紛れて名劇もちあげてる奴がいるが、名劇こそ子供向けというのを忘れるなよw
177名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:27:42.76 ID:LhyAqk540
>>93
ワロタ
老害はたぶん元ネタも分からないだろ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:27:47.92 ID:9BYIphjI0
マンガ→萌え系マンガ→深夜アニメ→ギャルゲ→エロゲ→抱き枕

もう引き返せないところまできてしまった、、、
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:27:51.43 ID:30DZtjTiP
この手の根底が感情論にある煽り合いは誰が得するの?
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:27:53.12 ID:/MHHiSs+0
tuigeki おくあき まさお
私に対する文句は多いが、具体的にアニメ作品名を挙げて、ここがこういう風に素晴らしい─と熱っぽく語るお宅がいないのが奇異。
やっぱりアニメがいいんじゃなくて、非現実的逃避の対象としてアニメに逃げ込んでいるのか?
草食系とかいうのが流行る構図に近似?

議論をけしかけたのに説明放棄。証明責任の大原則をしらないマスゴミ。

tuigeki おくあき まさお
アニメにこれほど反響があるとは思わなかった。沢山のRTと250以上の新たなフォローワー。
とりあえず、深夜でもこれだけの視聴者がいる証拠だろう。現状追従のテレビ局としては見逃す手はなく、いいお客さんだ。
ただ、私としてはこの社会現象に一言は言っておきたかった。

ビビリ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:27:54.98 ID:6Va7ZTFd0
この手合いは構って欲しいだけなのに
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:27:57.10 ID:XhaKfutl0
アニヲタは話題にするだけ損だぞこんなの
183名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:28:05.80 ID:ejeS7cwL0
暇つぶしが出来たと言わんばかりに突撃してるなw
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:28:10.17 ID:7h3vTr4V0
この人は未だにオタク=匿名(2chねらー)って認識なのか
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:28:15.90 ID:EGxv4IZQP
アニメ批判してる奴が田舎者ばかり、っていうのがなんつーかもう笑えるよね
186名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/23(土) 21:28:18.35 ID:tzo7inl50
オタクアニメ見てる奴って自分のこと気持ち悪いって自覚してないのか?
完全にそういうプライドを捨ててるのが当たり前だと思ってたけど、もしかして本気で
いい歳こいてプリキュア見てる奴が一般人だと思ってるのかな。やっぱツイッターは気持ち悪いわ・・・
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:28:21.09 ID:vvx4EVZ70
>>1
>アニメ=子供向けなので
その前提が間違ってるだろw
188名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:28:21.77 ID:wtxKmCPr0
一気にスレが沈静化したなつまんね
アニブタ息してる?
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:28:24.84 ID:fb/mgLmv0
>>162
このようなひとつの意見ですら認められないキモオタとどちらが馬鹿かね?
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:28:34.97 ID:zpS9qL7z0
炎上商法だろ。とろチキの件と一緒。
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:28:36.90 ID:Z68CkqDC0
アニメや特撮っておもしれーってから外国でも通じるもんはあるでしょ
国籍がよくわかんねーから外人の声優が喋れば外人になる
そういう自覚を持って質のいい面白いアニメ作ってほしいね
192名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 21:28:37.49 ID:64l+maHg0
正論だな
パチンコと同じで全く生産性のない無駄なジャンル
無くなっても誰も困らない
さっさと死滅しろ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:28:37.56 ID:CHe60JZj0
趣味や娯楽を選別していたら行き着く先は、
「仕事して金稼いで、飯食って、睡眠とれば生きていけるだろ。娯楽なんて無駄、必要ない」
なんてところに行きそうだが。どうせ余った時間をどうやって暇つぶしするかって問題なんだし。
まぁネットでオタクだけで集まって市民権を得たと勘違いして、現実で醜態晒さなければ何しててもいいよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:28:39.80 ID:mY1HZ1BS0
>>180
ダセェw
195名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 21:28:41.88 ID:nkG4iRLm0
趣味界アンダーグラウンドの底辺だろアニヲタなんて
三下が調子のるなよ気持ち悪い

声に出さず我慢して秘すれば花になれよ
196名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:28:51.53 ID:i9n6wSjm0
アニメなんて子供がみるものなのに夜中にやってるのは確かに変
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:28:53.09 ID:LYEUNC/w0
気持ち悪いから深夜しかないんだよ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:28:53.25 ID:Zj4NUSmK0
とりあえずオタクは見た目と所作を何とかしたほうがいい
そのせいでアニメとか馬鹿にされるってこともあんだろ
ファンがそれの地位を下げてんだよ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:28:54.82 ID:Ag/EJbRQ0
アニメさいこおおおおおおおおおおおおおお!!!
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:28:54.82 ID:HpxcMFyS0
>>159
意味不明なデレ方www
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:28:58.50 ID:pIRWgEeu0
キモオタ相手にホルホルしてる時点でたかが知れる
パチンコと同レベルとかいってないでアニメの資金源の一つであるパチンコそのものを叩けよ
202名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/23(土) 21:28:58.89 ID:vyU3BYELO
事実言われたほうが腹立つからな
切れる奴が多いのもしょうがない
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:29:03.20 ID:rJ7kXUkz0
>>163
いや、ごく少数どころかイベントに何十万って集まるレベルだよ
日本の文化じゃ一番欧州やアジアの若者の関心が深い文化の一つであるよ
認められない気持ちはわかるけどさ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:29:08.34 ID:PUF2lmD10
俺もオタクだけどさ
やっぱオタクってもっと隠れてやるべきなんだよ
世間からはキモイやつ扱いなんだから

そんなのがネットでだけデカい面で跋扈してたら誰だってキモがるわ
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:29:11.68 ID:OW7OUS+70
なんでオタクってただアニメを見ているだけなのに人非人扱いされるの?
映画見たりスポーツ見るのと何が違うの?
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/23(土) 21:29:21.20 ID:6NaP07E/0
フォロワー数2の俺もオタク叩きすれば人気者になれるの?
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:29:29.52 ID:EkCWNcdLP
アニメ批判してる奴ら可哀想すぎw
あの面白さに気づくことなく人生終えるなんてw
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:29:44.90 ID:4LSkUisl0
>>180
せめてアニメ1クール分くらいの間は戦い続けろよww
その程度の継続も出来ないとかアニオタ以下www
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:29:46.58 ID:XjgmRKlW0
夜中は電気余ってるんじゃ?
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:29:50.40 ID:Dntg+S230
ネット配信のほうが正直嬉しいんだけど
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:29:55.19 ID:F7jcNC87P
>>157
知ってる範囲で語ってみろよw
宮崎とかどう凄いんだw?
アニメっていう表現形式にこだわるわりに、表現について考えたこともないんだろwww
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:29:55.46 ID:xSeZZsSG0
深夜アニメ自体を楽しんでるんじゃなくてオタク仲間と
そのアニメをあれこれしゃべって人とつながりたいって事だろ
そうじゃないなら人と関係なく半年前のとか見るだろ
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:29:59.44 ID:rJ7kXUkz0
http://www.youtube.com/watch?v=DY2e0tfHht0&feature=related
↑深夜アニメは音楽性も高いし
214名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 21:30:07.14 ID:SK41XYPx0
よくわからんが潰し合え
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:30:08.19 ID:LhyAqk540
>>180
敗北宣言早すぎだろ
もう少し踊って欲しかった
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:30:09.51 ID:xfSC3FQO0
電力の無駄だからTV局に番組やるなって事じゃないの?
でなくて深夜アニメ批判してるだけなら完全な馬鹿だと思うが
そもそも朝も昼もTV番組無駄って事になると思うが
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:30:17.71 ID:fb/mgLmv0
>>170
関係ないスレでもところかまわずアニメの話しだすしな
彼らに謙虚さは存在しない
現に今みたいな自分達に対して疑問を持った意見を投げかけた者に対してすらこのような人格批判を行う
218名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 21:30:21.02 ID:lUkZ3V2k0
ツイッターでは何がなんでも反論しないとダメな文化なの?
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:30:22.58 ID:j1ARLRap0
どうしてここでもアニヲタ叩かれてるのかってスレ乗っ取ったりして恨み買ってるからなんだよね
220 【東電 89.9 %】 (埼玉県):2011/04/23(土) 21:30:23.17 ID:85ILhDdu0
iuytcr
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:30:29.59 ID:hD5cBxnr0
こういう喧嘩はどっちが勝っても面白いから
どんどんやってほしい
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:30:31.83 ID:9eXM/inT0
匿名でツイッターやってリア充相手に深夜アニメの話してどん引きさせるのがおまえらアスペの正しい姿
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:30:35.73 ID:S2eiqnm50
>>173
だから深夜にやってるのかな。後者は氏んでもいい
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:30:38.70 ID:PFABMc6IO
>>90
最近お前みたいの増えたよなwwww使わなくていいとこで英語使うサブイやつww
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:30:42.31 ID:Ubh74dQyO
>>102
ネット界のDQNとは正にそれ
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:30:42.62 ID:/vh1Nl++0
また炎上マーケティングか
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:30:43.43 ID:SE1GuNuZP
>>148
欧州だろうがアジアだろうがキモオタはいるだろ
その極一部取り上げて若い層は深夜アニメ好きって妄想も大概にしとけよw
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:30:45.51 ID:UNsaz3Xu0
>>178
フィギュアっていうもう一段高いステージがあるじゃない!
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:30:45.60 ID:fGkdQb3d0
>>17
自己紹介乙
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:30:45.72 ID:4LSkUisl0
つまんね
231名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:30:48.82 ID:yeV/3DAe0
けいおんの何が面白いのか教えて欲しい
232名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:30:49.75 ID:LVC2mB8iO
Twitterで喧嘩とか。
あんなのは当たり障りないこと書いときゃいいんだよ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:30:52.99 ID:OqW5c2bz0
>>93
これ、下のアニメ監督らしきやつはなんで@ツイートしないの?
これじゃ本人に届いてないじゃん?これだからアニメ関係者はきめえんだよ
影でコソコソつぶやいてカッケーって信者に持ち上げられた満足かよ
234名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:30:56.03 ID:HOQYq1QV0
人の趣味を否定する人って自分の楽しみを否定されたときどういう反応するのかな?
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:31:00.28 ID:NfnDUPbe0
>>4
銀ちゃんマジ無口
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:31:05.26 ID:a9XburmV0
>>205
ネットなくならん限り生涯迫害されると思うぞ
ねらーが反論すればするほど世間では比例して嫌われるのが目に見えてる
237名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:31:09.71 ID:gahUkIUq0
これは「深夜アニメ」と「電力の無駄」に論点を絞って
他の批判を無視しながら全力で逃走するのがいいと思う
つまり(東日本)さんのいつもやり方
こんだけ構ってもらえりゃ充分だろw
238名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/23(土) 21:31:10.34 ID:lm+pzq1iO
>>5
日本トップの映画監督である宮崎駿の作品がアニメだからって言って
その威を借りてしか吠えられないアニヲタはクズ
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:31:11.29 ID:nTNMsA1g0
パチンカス排除してから言えやゴミが
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:31:14.21 ID:H2sRnrOC0
アニオタって2ちゃんの中ですら大多数から嫌われてるよね
これって相当なことだよね
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:31:16.84 ID:kK+iisTb0
昼のほうが電力足りないのに何言ってるんだ元記者は?
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:31:17.19 ID:+L0pn8zI0
>>93
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」これブログでも言ってたよな
恥ずかしいヤツw
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:31:17.43 ID:RYrPVjGl0
深夜は電気余ってんだろ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:31:18.21 ID:zcw62nQR0

パーマンでも聴いて落ち着こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=b0oOTPVtKKY
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:31:20.57 ID:suy4nyEeP
>>205
そんなに市民権が欲しいのか…?
単純に気持ち悪いと思われてるんだから、しょうがないだろ。
死体マニアが「俺にも市民権くれよ、気持ち悪がるんじゃねえ」って
言ったらなんか変だろ。
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:31:21.32 ID:T0zgkje10
アニオタは見かけたら一人一発殴ることを国が義務付けよう
抵抗したら射殺で
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:31:24.65 ID:GTlsK9gXP
別に君達に迷惑かけてるわけじゃないよ。
構わず、そっとしておいてくれないかな。

        |\           /|
        |\\       //|
      :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:31:24.91 ID:u84/xFJ50
アニメアイコンが絶賛発狂中でワロタw
反論するためにわざわざ新規アカウントを作って暴言RTしまくってる軟弱者まで居て更にワロタw
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:31:25.44 ID:UCc81Th70
ネットじゃ儲からないからテレビでやってるだけの話えあって
みる側からすればネットでいつでも見れるようにして欲しいと思うよ
250名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 21:31:29.45 ID:zH44U5nC0
>>93
愛してる(笑)
あなたはどこからのお客さん?
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:31:31.85 ID:2gb2VFlD0
奥秋昌夫でググレば全てがわかる
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:31:39.98 ID:Urov2xCo0
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:31:49.74 ID:whkylQKR0
円環の理に導かれたのか…
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:31:50.84 ID:jKmCdREw0
俺も垢持ってたらハードに深夜アニメ叩くんだけどな
こいよ雑魚どもって言ってみたい
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:31:51.22 ID:4LSkUisl0
ヤマカン()
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:31:53.96 ID:CrYAtwrK0
正論だろ
やめろよ気持ち悪いアニメとか
ほんとに電力の無駄
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:31:57.10 ID:y562VViM0
>>205
そりゃ子供向けのアニメに出てくる女児キャラクターに盛ったりしてるからだよ
外国じゃそういうのはHENTAIで通じるんだってさ
HENTAIが変態扱いされるのは当然だろ?
258名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:32:00.73 ID:XnLE+n4Z0
こんなの絶対おかしいよ!
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:32:20.46 ID:MM2Vf2Ge0
屑と屑の乳繰り合いはマジでメシウマ
一生やってろ
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:32:25.86 ID:ur2PALuJO
男だすと萌え豚がブヒブヒわめくのがウザい
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:32:36.56 ID:gdbrG2DC0
深夜は電力余ってるんだろ
電気云々とこじつけて批判する必要はなかったな
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:32:41.71 ID:o9A/ygAI0
>>205
この叩かれてるおっさんも言ってたけど、履歴書に趣味「アニメ鑑賞」ってかけないだろw
そういうもんだって理解しとけよ
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:32:44.02 ID:68wIlr4+0
>>217
あいつら乗っ取る時って乗っ取りに必死だから「ここはアニメスレですよ」アピールのために
中身の無い会話ばっかりしてるよな
乗っ取る意味ないじゃんと
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:32:49.64 ID:haWR6oEd0
この元記者って炎上するの解って発言したんだろ?
ただの売名じゃん
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:32:52.03 ID:rJ7kXUkz0
>>240
現実じゃ勢力はどんどん拡大中だけどなw
2ちゃんで声の大きな人間がアンチオタクなだけだろうね、実際は
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:32:51.79 ID:JqSiJwnq0
>>242
他人を煽りつつニヒリズムを気取れる便利なセリフだから常用してもしょうがないね
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:32:52.45 ID:33G/qKg/0
奥秋昌夫って人、2010年の騒動から一貫してどこの元記者なのかは分からず自称元記者状態なんだな。
長野の地元紙?
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:32:59.00 ID:Y/kaw+W20
いってることむちゃくちゃじゃねーか
こんなバカに構うなよ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:33:01.23 ID:JAnw67el0
>>1
正しい
アニヲタが何故ここまで忌み嫌われるかというとあまりにも「自己中=幼い」から

ν速では昔からアニメ関連スレが問題視され、
しまいにはひろゆきに力ずくで禁止され、もちろん禁止にされるほどのことをした結果だったのに、
それでも繰り返ししつこく偽装し侵食し現在進行形でのさばり続けている。

やることがガン細胞と一緒のゴキブリども
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:33:13.91 ID:HpxcMFyS0
>>249
深夜アニメならニコ生でけっこう見れるじゃん。
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:33:17.72 ID:kK+iisTb0
パチンコとアニメはむしろ夜中にやらせるべきだろ
深夜は電気が余ってるんだから
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:33:25.44 ID:4cvFGaJM0
そもそも好きなモノを叩かれたらそりゃ気分悪いだろ
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 21:33:29.26 ID:yjHIjJgS0
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:33:37.64 ID:rJ7kXUkz0
http://www.youtube.com/watch?v=rm2HK4Sev4k
↑深夜アニメのアニソンのクオリティ高いね
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:33:37.60 ID:wtxKmCPr0
>>204
ネットはフリーなステージだと思ってるから別にノイジーでも問題ないと思うよ
今回アニブタ劣勢なのはまともな反論を用意出来てないから
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:33:38.11 ID:j1ARLRap0
>>261
そうそう
キモイから叩くという単純さなのにね
余計な物付け足して自爆しちゃったね
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:33:40.45 ID:wN2EtI3P0
しかしあれだな、今やツイッターほど簡単な釣り堀もないな
餌入れた瞬間に飛びつく馬鹿が多過ぎw
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:33:44.67 ID:plxY/SLI0
アニメアイコン共が発狂してるのが目に浮かぶわ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:33:49.61 ID:UNsaz3Xu0
>>203
是非はともかくとして、日本のテレビメディアも
海外ニュース枠で割と感度良く取り上げるな。
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:33:52.59 ID:2Zql38NVP
ごはんはおかずいい曲れす(^q^)
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:33:54.04 ID:a9XburmV0
>>260
ひと昔のけいおんとかな
最近だとAちゃんねるがそんな感じか?
これら好きな奴はきもいって思われても仕方ないと思うわ
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:33:55.49 ID:Op7hMnv+0
>>271
そうだな、深夜アニメは合理的
日曜の朝アニメ、特にキュアナージャを切るしかないな
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 21:33:57.19 ID:LdCUJ/xT0
>>180
このおっさんならもっと続けるかと思ってた
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:33:58.05 ID:iCkNnAwB0
>>257
フランス人のアニオタにイカちゃんみせたら
変態ですかって言われたけど
そうゆうことだったのか
285名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 21:34:15.93 ID:IXRDmXJTO
いつからこんなに嫌われてんだろうな。
宮崎勤以降か?
286名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:34:32.11 ID:68wIlr4+0
>>224
うわぁ一瞬なんのことかわからなかったけど「マイノリティ」に反応してるのかw
ちょっとお前には憐れみすら感じる
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 21:34:35.47 ID:c56aakIj0
元記者のツイッターのリストやばいぞw
ゴミ箱、要注意人物、インターネットで見かけたよくわからない人達ww
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:34:36.30 ID:FEpeeuiB0
どうでもいいが表現の幅が広がるから深夜なんじゃねーの?
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:34:47.99 ID:HpxcMFyS0
>>273
同人エロゲの写真貼るなよ。
規制されるだろ。
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:35:01.85 ID:dBHwR2mP0
日本からアニメと漫画とったらマリオくらいしか残らないよ
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:35:04.26 ID:o9A/ygAI0
>>247
最近は痛車とか公共の場で迷惑かけてるのがいくらでもいるからな
292名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:35:15.24 ID:wtxKmCPr0
>>240
なんつっても初代管理人様からも嫌われてるシナ
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:35:15.75 ID:pr/PYJ+C0
昔は早い時だと、夕方五時から8時までがアニメタイムで子供の時間だったんだよね
1995年頃はアニメフィーバーだった
今その時間帯見ても全然アニメやってないのな
294名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:35:21.80 ID:8UPhEvGS0
>>287
まぁ、リストを見るのは基本だよな
295名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 21:35:26.27 ID:6NmZ6Z9sP
すごい叩かれてるけどニュー速でアニオタってマイノリティなの?
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:35:27.13 ID:gjqCSVho0
>>5
ゴジラってやっぱすげーんだ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:35:28.10 ID:VWss0F730
>>233
別に議論(笑)するほどたいした話題でもないだろ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:35:43.17 ID:QMb1uk4v0
ひっそり楽しむならいいけどね
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:35:47.35 ID:/pZu5pRS0
アニメ見てるキモ豚中年が沸いてるな
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:35:56.61 ID:4cvFGaJM0
>>295
んなわけねーだろ
アニメスレがあんな勢いなのに
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:36:00.08 ID:rJ7kXUkz0
アンチオタクとか自称硬派オタクとかってネットで声がデカいだけで実際はほとんどいないんだよね
302名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 21:35:59.96 ID:Ra2IeaOWO
この程度に発狂してる奴はツイッカスに帰れよ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:36:01.89 ID:Op7hMnv+0
>>281
ぼーっと何も考えずに見るアニメは結構役に立ってるんだけどな
主におれの睡眠に
304マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w (catv?):2011/04/23(土) 21:36:05.65 ID:jqCPMR3pP
たしかに地域によってラグがでるからテレビ放送はやめろ

ぜんぶネット配信ならネタバレされずにすむ
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:36:10.40 ID:j1ARLRap0
>>293
平成生まれと話したら「アニメは干渉できなくてつまんない。ゲームの方がいい」だってさ
306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:36:12.48 ID:I0a1mvLKO
アニオタってガキっぽい奴多いししょうがないよ、特に最近はね
307名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 21:36:12.86 ID:HO8zWVDt0
現在までの今期評価(切ってないやつ限定)

S 該当なし
A シュタゲ:原作見てないので続きが気になる。良い引き。
B あの花:アナルだけかわいい。 虎兎:キャラはテンプレ的だが世界観が面白い。2クールと長いのが心配。
C いろは:基本、全員女がウザイ。現実の女のウザさを思い出す。でもオハナちゃんはまぁうざかわいい。2クールはいらん。

カイジ、アザゼルさん、デッドマン、SKETDANCEは原作知ってるから見る気なし。
他に気になるのは緋弾ぐらい。後は見る価値無しのカス。
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:36:21.14 ID:0eDSeu6e0
623 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 20:43:08.18 ID:B2AJ+KRo0 [2/2]
http://togetter.com/li/8292
津田大介と喧嘩してたのか

タダのキチガイだった
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:36:26.81 ID:y562VViM0
痛車にしてもさ、やってることは基本子供なんだよな
性欲が溢れてて思慮分別に欠けた醜い子供
それがオタクなんだよ
アキバでアニメグッズの頒布があった時なんかさ、駅構内で走り回って子供突き飛ばして
事件になったしな
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:36:33.91 ID:Zj4NUSmK0
>>273
これはひどい
しかし、このゲームは何をどうするんだ?

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=MzitCC9O2fy0Qah9 一時停止(news)
MDMD=9ZGfVBfpf6E9um1Ao4J1yUTbZTePb28F
DMDM=1756380839
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1