【ヒマ政府】放射能の放出状況など含む東電のあらゆる基礎的データを未だ見入手 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)

政府「東電データ未入手」
衆院経産委 吉井議員の追及に
日本共産党の吉井英勝議員が22日の衆院経済産業委員会で、原発事故の収束をはかる上で東京電力に、
放射能の放出状況などを示す基礎的データを含む全データを提出させよと迫り、政府がいまだに東電の1次データをつかんでいないことが明らかになりました。
これまでも原子力安全委員会が東電からSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)用のデータを得ていないことはわかっていましたが、
班目春樹委員長は吉井氏の質問に「3月21日と27日に項目まで示して、原子力安全・保安院に求めたが、まだデータはいただいていない」と答えました。
排気筒や排水口などのデータも集中している保安院の緊急時対策支援システム(ERSS)のデータも「とれてない」と発言。
「事故状態判断支援システム」や「予測解析システム」のデータについても、それらを運用するオフサイトセンター自体が事故後、福島県庁に移転したため、「現在運用されていない」と述べ、
基礎的データをまったくつかんでいないことを明らかにしました。
吉井氏は、「深刻な問題だ」と強調。安全委員会にデータを提供する保安院の寺坂信昭院長もいまだに「東電に求めている」と述べるにとどまりました。
吉井氏は、どんな機関もデータがなければ役にたたないと述べ、大臣が東電に提出を命じるよう要求。
海江田万里経産相は「原子炉等規制法に基づき、データを全部出させるように文書で指示したい」と述べました。
吉井氏は、「徹底的に出させるべきだ。国家が機能していないのと同じだ」と厳しく指摘しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-23/2011042301_02_1.html
関連スレ
菅首相「暇だなあ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303533040/

2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/23(土) 15:31:15.68 ID:IH6Uf4rq0
東電はなんで資料を出さないの?ごまかそうとしてるの?
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:32:27.93 ID:bLC7OOTl0
下手に入手すると責任が降りかかってくるだろ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 15:32:38.94 ID:N5n5dRsw0
こいつらの給料って俺らの税金だったよな
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 15:33:17.92 ID:WmF2pbPy0
知らなければ東電の責任にできるしなw
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 15:33:31.89 ID:d8uOabsj0
とりあえず現役の経産官僚でいいから社長送り込んで政府管理会社にしろよ な
7名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/23(土) 15:33:35.31 ID:HN2rS30g0
1次データなんて見ても何も分かんないだろうに
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 15:34:05.66 ID:8deQx8FG0
政府がショボイの?東電がそんなに強いの?
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 15:34:23.15 ID:y89etEz50
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの東電データをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/         / l::::::::::::::::
      l    人  /  オール  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  電化  /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 15:34:51.69 ID:+QGIQKVz0
チェルノブイリの経験者が言ってたことは本当だなw
早く東電から政府に原発管理を移せよ。
責任を負いたくない菅だから無理かw
>>3
藤井補佐官「政府と東電は一体だ、政府も責任を負う」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4707901.html
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 15:37:12.69 ID:9aHpFshtP
震災で計測機器壊れたもんはデータ出しようがないと思うが
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:38:06.12 ID:ltMJtGli0
見て入手してるなら問題ないだろ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:38:12.84 ID:rYbgy0pN0
頭痛が痛いスレタイでしかも誤変換とか
15名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 15:39:17.70 ID:YHpafMww0
マヒ政府に見えた
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:39:43.88 ID:h3D7xfvu0
津波で壊れたことにしたいからデータ改竄してんだろ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 15:39:49.75 ID:jSmGesXX0
デンコのSMもの・逆輸入盤がどうのこうの
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 15:41:47.62 ID:bHslPiqu0
しってた
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:43:33.77 ID:1MnoBmtT0
やっぱり日本には共産党が必要だ
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 15:44:36.96 ID:MjCkRqe/P
民主党が見ても分かんないだろw
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:52:41.02 ID:HyVZY/DR0
この間参議院に東電の社長呼んだろ あれは何だったんだ?

まあ東電は会長が「広報を通じて回答する」と国会で発言しても広報が断るらしいからな
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 15:56:08.67 ID:2gW3MI+T0
政府はGWが済むまで色んな事を隠蔽する予感。
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 15:57:02.77 ID:p9OlQ2E+0
誰だよ入れたバカ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:02:48.41 ID:I7h+8zVV0
正確な情報もないのに計画的避難とはコレ如何に
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:04:53.91 ID:OtItWtO/0
原発推進派の政治化には既に渡ってて
隠蔽の指示を受けるのかも
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 16:06:01.71 ID:VJWHk4fl0
>>24
原発内部の情報が無いから、外部の現地実測値で危険と判断したんだろ。
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 16:07:38.10 ID:bmRM5nLi0
なんで東電は、「出来ません」ってギブアップしないんだ?
実際出来てないし
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 16:09:19.66 ID:sui+xu4o0
急げよ!国家の一大事に何のんきな事やってんだ!コイツらに危機感は無いのか!?
29名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 16:12:01.56 ID:sc9oisuJO
想定外というのはとんでもない嘘だった
原発事故は東電が起こした人災
http://nicomoba.jp/watch/sm13902268?guid=ON&DCMPAKEHO=ON
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:13:36.11 ID:I7h+8zVV0
>>26
それ計画的じゃないじゃん
場当たり的避難じゃん
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:14:02.50 ID:TINotGbc0
なんで、未だに東電がって言ってんだよ。
訳わからんわ。
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:17:51.48 ID:9/FW8std0
駅前でミンスの糞議員が桜集めて演説中
きめーんだが
地方選が終わるまでムニャムニャ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:27:43.84 ID:DYtot0XZ0
そろそろ解散してくれ
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 16:29:07.87 ID:nfYOH/I30
東電が想定外というのは、とんでもない嘘だった
ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268

                     
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:30:24.93 ID:wYsnCvo70
やる気ゼロ
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 16:33:46.89 ID:nfYOH/I30
東電が想定外というのは、とんでもない嘘だった
ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268

                     
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:37:35.66 ID:ASWF7hHl0
この非常事態に国が指揮権をとってない事の方が異常
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 16:38:09.83 ID:P3sC2KbF0
下手に入手して何かしないといけなくなったら困るもんな
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 16:39:54.64 ID:PtieYr3J0
お遍路仕事してねぇwwwwwwwwwww 政治主導wwwwwww
41名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/23(土) 16:43:27.22 ID:t44A+HAl0
広報が毎日ペラペラ資料をめくりながら喋ってるけど
あれも貰ってないの?
ってゆーか資料をきちんと出さんなら金も止めるときっちり脅しかけとけ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:43:31.56 ID:gRR5KiRh0
>>27
それを自分から言ってしまったら管理能力ないのを認めた事になって東電は将来二度と原発管理できなくなるからね。
行政も管理を強制的に奪い取ると能力ない東電を潰さないといけなくなるからやりたくないんでしょ、きっと。
いまだにそんなレベルの判断しかできてないからこれだけぐだぐだになってるわけだし。
43名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 16:48:01.52 ID:ppuU8sU50
さっさとSPPEDIのデータ公開しろよ。民主主義の法治国家の国かよ、しね。
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:01:53.88 ID:Ni+trZht0
pds.exblog.jp/pds/1/200902/15/14/d0130714_23285731.jpg

石破の娘が東電擁護してたらウケルーーーーーーー
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 17:04:50.07 ID:dBL/fpq/0
>>41
ペラペラ漫画だよあれ
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 17:05:27.14 ID:K2tLzmTA0
首相官邸のホームページにアップされてるデータは何なんだよwww
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 17:06:25.34 ID:K2tLzmTA0
>>45
パラパラ漫画のことを言ってるのか?

ペラペラじゃ薄い本になっちゃうだろ。
48名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/23(土) 17:08:01.98 ID:qPJIHFrt0
見入手
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 17:08:04.22 ID:tRKgF3tU0
東電潰して情報全部吐き出させろ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 17:08:19.97 ID:dBL/fpq/0
あんなに薄いんだからパラパラ漫画に失礼
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 17:08:45.47 ID:TMTNAKGR0
やばすぎるだろ
政府が機能してない
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 17:09:47.31 ID:ZL9688mM0
赤旗頑張っとるな
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 17:10:41.60 ID:ASWF7hHl0
政府なんて要らなかったんだな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 17:10:54.77 ID:doWAVxuN0
とっとと拷問に掛けて吐かせりゃいいだろ
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 17:10:58.39 ID:xnkU7r390
最長9カ月でとりあえず安定させられるなんて
言わなきゃ良かったのになw
56名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 17:11:47.47 ID:gkz0QIq40
>>1さんへ
頭痛が痛いと同じ感じで
「放射能の放出」、「未だ未入手」とやりたかったんでしょうが

未だ見入手ってなんだよおい、最後までちゃんとやれ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 17:13:12.83 ID:mO+QQQeH0
1次データもらっても誰も解析できないんだろう多分
58 【東電 85.3 %】 (栃木県):2011/04/23(土) 17:15:26.22 ID:MP8H1f500
津波の前に地震で原子炉圧力容器が壊れたなんてことが
ばれたら危険すぎて、稼動中の原発全て止めろになるから
じゃねえかな
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 17:16:08.67 ID:tw1d3gnh0
尖閣の時と一緒で見ちゃうとなんかしたり発言しないといけないから見たくないんだろう
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:18:53.62 ID:eoLWvYbL0
たいした政治主導だなw
61名無しさん@涙目です。(大阪府)
東電に舐められてるんだろw