サウジアラビアで今、日本カルチャーがブーム 横断歩道が存在していることなどマナーの面でも大反響
1 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):
サウジアラビアでは今、日本文化に対する関心が高まっていて、現在行われている国民文化祭にも
日本が「唯一のゲスト国」として招待されています。その背景には、大反響を呼んだあるテレビ番組の存在がありました。
中東最大の祭典、「ジャナドリヤ祭」。日本のスペースには震災関連の展示も設けられ、多くの人が訪れています。
若者たちが足をとめるのは、日本のポップカルチャーの展示。
宗教上の理由から大規模な娯楽施設が存在しないサウジアラビアでは、家で見る日本のアニメが娯楽の定番となっています。
「サウジアラビア最大の娯楽はテレビを見ることということで、DVDがずらりと並んでいるんですが
こちら、日本のアニメですね。これ『タイガーマスク』です」
そして今、サウジアラビア国民の熱い視線を集めている日本の長所がもう1つあります。マナーのよさです。
2009年に制作された「ハワーティル(改善)」という番組。
日本のマナーに学び、サウジアラビアの文化を改善しようという趣旨でしたが、これが大反響となりました。
「サウジアラビアには、横断歩道がない。手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。なんてことだ…!」
「(番組は)サウジアラビアに良い影響を与えたと思う。われわれイスラム教徒も日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある」(サウジアラビア国民)
アラビアの地で盛り上がる日本ブームの熱は、当分、冷めそうにありません。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4707895.html
2 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 15:19:56.56 ID:aRxQs57n0
bukkake
3 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 15:20:05.32 ID:N5n5dRsw0
hentai
4 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 15:20:27.34 ID:G3C7HZS9O
アラビアン
5 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:20:29.34 ID:txjckt2N0
いや、いろいろ無理があるだろ
横断歩道とか…
6 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 15:21:09.60 ID:iIHQo0910
デアイエスレ
7 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:21:11.26 ID:ReP8Bn5i0
ヤックデカルチャー
8 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:21:23.53 ID:MQ4/aob70
でも一般人はイスラム教徒以外入国できない国だよな
サウジアラビアって
ゼネコンや商社マンは入れるだろうけど
アニメか
10 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/23(土) 15:21:30.36 ID:zcCPs5JWO
なんだコリアンブームか
砂漠の国ではうどんを茹でる水があるか心配だな
横断歩道萌え
13 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 15:21:47.41 ID:K4AXmkAd0
futanari
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 15:21:49.99 ID:dLWMHFpe0
横断歩道があっても
ジジババはそこいら渡りまくってるじゃねーか
あいつら邪魔でしょうがない
15 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:22:15.83 ID:dlzT49pJ0
イスラム教徒ってめちゃくちゃ罰則が厳しいのに何でいつまでも土人なんだよ
タイガーマスクかよ
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:22:24.22 ID:TvrYgC4n0
「サウジアラビアには、横断歩道がない。手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。なんてことだ…!」
ちょwww普通だろwwww
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:22:37.21 ID:t0sBvToo0
サウジなんて石油が出なかったらただの砂漠だからな
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:22:47.27 ID:c9h879yf0
横断歩道は日本以外にもあるだろ……
20 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 15:22:53.67 ID:GZxumGTY0
サウジアラビアってチャリでどんくらい?
朝鮮人がくるぞー
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:23:08.60 ID:dlzT49pJ0
24 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 15:23:13.00 ID:tTmWr7Nk0
いやそんなホメられたもんじゃないです恥ずかしいです
韓国起源なのに…
27 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 15:23:21.18 ID:m0vmt9dS0
ナツメ食うか?
28 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 15:23:27.14 ID:5U/bbLHq0
日本がどうとかじゃなくて時間は守れよ
29 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 15:23:32.68 ID:m0vmt9dS0
いや
チャツネ食うか?
またネトウヨホルホルスレか
アニメが人気(笑)
アニメが人気(笑)
アニメが人気(笑)
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:23:41.71 ID:p4T3wasI0
とらドラってあっという間に空気化したよね・・・
32 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 15:24:07.37 ID:/xtgcEdt0
石油が湧き出てくる限り本気で何かしようという気にはならんだろうな
横断歩道無いって純粋に意味が分からない
34 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 15:24:27.82 ID:AhLCOwPE0
こうやってだまって仕事をするのが民主党。
次回の衆院選も民主に入れるわ。
>>8 保証人がいないと入国できんからね。
入国したらパスポートを保証人に預ける。
大体それを王族がビジネスとしてやってるけど、なんともリスクがでかい。
37 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:24:48.92 ID:bOWPxqrD0
イスラムには自動車に関する教えはないから暴走し放題なんだよなぁ。
近代法律のルールなんかコーランに乗ってないからやりたい放題
38 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 15:25:19.85 ID:xQgZiV+e0
この手の話はあんまり信じられない
39 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 15:25:43.50 ID:4q5wPRwe0
実際日本も石油ビジネス以外で関係を持つつもりなさそうだよね 中東全般に言えそうなことだけど
つべにあるアラビア文字のアニメの再生数は異常
古臭いのばっかだがな
なぜかダイの大冒険が人気
さて問題です。このスレには、何人の外人が書きこんでいるでしょう?
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:26:25.64 ID:BsUgjlmVP
ホルホル
日本の漫画やアニメはそのまま放映できんよ
数あるイスラム国でもサウジはキチガイレベルに厳しい
ikannoi
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:26:40.89 ID:JSLm9H9g0
アラビア出てこい!!!
韓国が人気の間違いだろ?
石油プラント関係で3回行ったな〜
2ちゃんとかサイトブロックされて見られなかったな〜
治安も良く皆親切だった
サウジの海水淡水化プラントって日本も作ってるんだっけ?
日に200万dとかっての
戦争がバカらしくなってくるからもっと見たらいいよ
日本が世界に誇れるもの
アニメ
マンガ
便器
AV
横断歩道←NEW
53 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:27:38.61 ID:vO9Mp6RYO
韓国が参加させろニダと言ってきます
[ ::━◎]ノ サウジ セーラー服 でググれ.
ポケモン・・・
56 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:28:21.78 ID:DWNrF1lb0
マナーより自国の政治を改革しろよ
57 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 15:28:32.90 ID:HCvAfXhN0
しかし横断歩道を守らない
ばばぁ供
サウジにいるけど質問ある?
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:29:02.57 ID:dlzT49pJ0
韓国人は関係ないからでてけよ
60 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 15:29:05.84 ID:xLeiGbMlO
ムスリム各国のアンチユダヤ工作部はユダヤスレにしか書き込まないよ
>>7 ___
* / \ ☆
+ ☆ / ⌒ ⌒\ +
☆ ii ,、ノノ (● ) (<)ヽ *
* / 彡^(´ ⌒(__人__)⌒:: | キラッ☆
* /⌒ヽ `ー'´ ノ +
+
+
その横断歩道を渡った子供たちが、てんかん野郎にクレーン車でミンチにされるんだもんな。
64 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/23(土) 15:29:28.23 ID:y27DLcQ80
>>53 669 : :2009/07/14(火) 23:57:44 ID:WbEMCL5v
去年のジャパン・エキスポでの出来事
韓国人が押し駆け、自分たちも韓国ブースを出したいと騒ぐ
↓
ブースが狭い!とフランス側に苦情を言う
↓
ブースを中央にしろ!とフランス側に苦情を言う
↓
ジャパン・エキスポではなく、コリア/ジャパン・エキスポにしろ!
それがだめなら、アジア・エキスポにすべき!とフランス側に要求
↓
フランス側主催者ついにキレる。韓国ブースを会場の隅に強制移動
↓
懲りずに無断で巨大な太極旗を天井から吊り下げる
↓
入場者から苦情殺到。主催者側に引き擦り下ろされるwww
680 : :2009/07/15(水) 08:06:51 ID:sHDSOREK
一昨年のジャパン・エキスポでの出来事
日本の漫画家10人がゲストとして招待される
↓
突然、韓国の漫画家11人が押しかける(招待されていない)
↓
ゲストと自称し、我が物顔で振舞う。その中には反日専門の漫画の執筆者も。
↓
予想通り、来年度から「コリア&ジャパンエキスポ」に変更しろと騒ぐ。
フランスでもサウジでも一番人気は韓国
66 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:29:46.06 ID:56WFEnb90
こういうバ韓国みたいなホルホル記事はやめて欲しい。
気持ち悪いよ。
67 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 15:29:57.22 ID:zW+syaMK0
一まず放射能出してみようか^^
>>56 絶対王制だから革命するしかない
監視社会で王族の悪口を言おうものなら翌週には死体になる
それがサウジ
油と族長会議しかないもんな
71 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 15:30:21.85 ID:CxaugWjh0
高級車でそこらの車道つかってレースしまくってるんだろ
日本真似てもどうしようもねえな
イスラームがアニメ見ていいのか。知らなかった。
カルチャーブレーンスレッド
田中社長最高
74 :
あふぃさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 15:31:00.02 ID:9unchgs50
サウジの魅力は?
76 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 15:31:57.62 ID:GVhZzen20
サウジアラビアは世界で唯一、女性が自動車を運転することが法律で禁止されている国である
信号無視してすんませんでした。
しかしタイガーマスクとはこらまた古いなぁ
半世紀ぐらい前のアニメだろw
80 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:32:25.52 ID:hKG55lWL0
>>15 サウジアラビアみたいな金持ち国家でも宗教上の理由で近代化できない物や風習みたいなのが多いらしいぞ
82 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 15:32:46.53 ID:PtieYr3J0
>中東最大の祭典、「ジャナドリヤ祭」。
ナニャドヤラ、だかいう名前の、アラブかどっかの言葉でしか理解出来ない民謡?だかなんだかが、
岩手かどっかの村に伝わってる、って、ムーで読んだ記憶に引っかかったw
ジャパニメーションが世界を平和にうんたらかんたら
84 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 15:33:04.29 ID:HKPgJQB+0
せめてガンダムとか流せよ
>>11 サウジは知らないけどUAEは海水を真水に変換して水道水にしてるよ
最近、県名がサウジの人いないよね
<丶`∀´>「アジアカルチャーにしてウリたちの功績にするニダ」
>>85 連邦の圧力に耐えかねて独立戦争を挑むとか
まずいんじゃ
91 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:34:38.01 ID:pf2Cjp0s0
なぜか韓国がアップを始めました
92 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/23(土) 15:34:41.87 ID:ho6PdGZD0
もしかしてランドセルを置いてくれたのはアラブの大富豪だったのか
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:34:55.31 ID:a6SFlpTY0
世界にどんどん親日が増えていく
ただし震災前の情報です
でも沖縄の人って「すぐ行くわ」の「すぐ」が2週間後とかなんでしょ?
97 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:37:21.16 ID:b9N8b9ru0
意味不明ないちゃもんつけてきそうだからアニメは放送するなよ
ネトウヨホルホルwwwwwwww
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:37:59.78 ID:lUDkFSIb0
100 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 15:38:25.70 ID:vP791IqxO
まあこれらを全てぶち壊してくれたのが売国与党の三流テロ国家並みの原発対応なんだけどな
サウジの人がまどかみてるとかなんか違和感あるよね?
ポケモンはダメだったんだっけ?
103 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:39:04.14 ID:2x7OnVi20
横断歩道がないってのは怖いだろ
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:39:15.35 ID:JWUU6JfN0
>>40 レオナとかマァムの露出でハァハァしてるイスラム教徒か
中東にもオタクはいます
>>64 韓国人はなぜ韓国を捨てないのか理解できない
>>101 女性が歴史を変えるってのがイスラム教的にはどうなんだろ
>>104 アニメしか知らないんじゃ
クロコダインが強い奴だと思ってるだろうな
>>8 外人のサッカー選手が契約金払えと抗議してもアッラーアクバァル!というばかりで
音を上げて裁判所でアッラーアクバァル!と叫んだらムショ送りになった奴がいるらしいなw
日本で当たり前にやってることが他国で褒められる
カルチャーブレーン アラビアンドリーム シェラザード
横断歩道は欧米から文化を取り入れた国にはあるだろ。知らんけど
114 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:41:58.71 ID:QmluYWTU0
>>19 欧米の文化を輸入するにはプライドが許さないんだろうな
んで日本の文化ということにしてでワンクッション置くと
ネトウヨホルホルスレ
>>109 シャボン玉inでかなりショックだったぞ
117 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:43:42.83 ID:fdt8LHbE0
>>43 どこだっけか、「ボルテスV」が残虐すぎるとかで放映禁止になった国があるとか
118 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 15:44:34.59 ID:ITa8H5YS0
約束とか破ってもアッラーのなんとかかんとかで有耶無耶にするらしいなww
サウジ国民もシャナたんの魅力に気付いたか
サウジは女は運転免許とれないしな
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:45:32.51 ID:Y++wK5P30
ましまろとかはイギリスじゃやばい扱いされるのかな
女が運転アウトってことは
らき★すたも、けいおんも観れないな
>>114 わざわざ日本じゃなくても横断歩道くらい中東にあるだろ
つーか評価されてんのは横断歩道じゃなくて横断歩道を手をあげて渡る児童な
125 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 15:46:35.16 ID:6A16LBD70
正直ブームっていらないよな。マイナーなものが表に少し出て光が当てられた程度のものだし。
日本で米国ブームなんて言葉がないようにすでに生活圏に浸透したものを作っていくべき。
マクドナルドで飯食べる人が多くなっても米国ブームなんて言わない。当たり前すぎるものだから。
126 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:47:05.71 ID:CnyHxwQj0
横断歩道なんて大抵の国にはあるだろ
サウジアラビアは時間守る習慣ないのか
知らなかった
130 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/23(土) 15:47:41.06 ID:cKZZ8W5N0
石油産出国って石油なくなったらどうすんの?
また貧乏に逆戻り?
サウジは石油があっていいよね。日本も早く尖閣から石油採ればいいのに。
もし本当にあればだけどさ
マイナーメーカーのテレビを金色に塗ってSONY製として売ってたり
133 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/23(土) 15:49:24.49 ID:molFstWvO
アラブのムスリム達が日本のアニメでハァハァしてるとか胸熱
そういやリビアの兵士がけいおんのTシャツ着てる画像があったな
歩道でみてると、先にこっちが待ってると向かいからくる
若いやつはちゃらいやつでも大体止まって待つのに
ジジババはほんと信号守らないと思う
プラカードにハルヒの絵を書いたパレスチナの少女もいたな
136 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 15:51:30.94 ID:dlzT49pJ0
137 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 15:52:29.51 ID:8IOBde4/0
>われわれイスラム教徒も日本人のように時間を守ることなど学ぶ必要がある
イスラム教とは何だったのか・・・
>>15 もともと砂漠みたいに生きること自体が苦しい土地は、
力が全てでやったもん勝ちな世紀末文化になりやすいってかどうしてもなる。
しかも暑いからダルくていい加減で約束破ったりも普通になる。
イスラムはそこにかなり強引な形とはいえ秩序をもたらすことに成功したから
(キリスト教やユダヤ教は出来なかった)受け入れられたけど、
やはり根はヒャッハーーでいい加減な砂漠の民で、それは変えられないってところ。
そもそも、民度の低い土地ほど厳しい戒律や規則が生まれる。
それで縛らないと秩序維持出来ないから。
>>14 横断歩道以外を渡り始めたら老化の第一歩だぜ。
>>127 >「サウジアラビアには、横断歩道がない。手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。なんてことだ…!」
は?
横断歩道の有無より子供のマナーに驚愕してんじゃん
142 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 15:54:02.17 ID:fdt8LHbE0
>>96 Tヨタの期間工してたとき、同じ職場に沖縄県人がいて
「本土に来てから8社ほど職にありついたけど、
すべて『遅刻が多い。時間が守れない』という理由でクビになった」とか言ってた
個人的な人間性かと思っていたけど、地域性によるものなのか・・・
>>140 海外は老化してる奴しかいなくなるんだな
それより自国の文化を大切にしたほうがいいよ
146 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 15:54:18.40 ID:bNgGC8MZ0
>>138 ジジババのほうが傍若無人で若者のほうがルールをちゃんと守ると言っておられる
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 15:54:36.39 ID:L0GWYBPu0
>>137 日本の宗教でも時間を守れって明確に書いている宗教ないけどな。
まあ、他人に迷惑かけるなって概念からかな。
|д´)チラッ
149 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 15:54:47.41 ID:64l+maHg0
信号がない横断歩道は手を上げてても止まらない車が多い
日本のマナーは決してよくない
歩道歩いてクレーン車が突撃して来る日本にサウジアラビアさん、学ぶべきじゃないよ
石油の国の王子様に生まれたかった
153 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 15:56:40.05 ID:wSzV6Zvg0
はじめは感心するが
詳しく知るにつれて日本に落胆し
やがて怒りを覚え
ついには神の敵と呼ぶようになる気がする
154 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 15:57:08.03 ID:9bflunif0
でもオレもスカパーとWOWOWばっか見てるし
大して変わらんw
155 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 15:57:24.99 ID:X30/VLz70
もう日本イスラムに支配されていいよ
>>149 免許持ってるやつで
路上のひし形のマークはこの先横断歩道があるよって意味だと
覚えてるやつは少ないだろうな
日本ブームは日本が仕掛けなくても自然と始まるね
158 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 15:59:12.59 ID:OSvaDiHO0
九歳と生本番出来る地上の楽園サウジアラビアか
孕ませてもいいんだっけ?どんなエロゲだよ
159 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/23(土) 15:59:23.86 ID:VYAgOU6F0
ウリナラのカルチャーがブームで誇らしいニダ
160 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 15:59:24.44 ID:0W62FbuhO
外から見れば良いように見えるだけ
清潔だから目くらましになってるが
ただの家畜文化
そもそも物理的に距離が離れた国で反日の国が存在しない
もうホルホルやめろ
162 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 16:00:18.43 ID:ulxEpQJ60
>>64 外国人から見たら
日本人が韓国人を煽ってるように見えるらしいね。
日本がけしかけないとここまでキレるわけないじゃんって。
s1//:
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:01:26.99 ID:kYHFVeJN0
半年くらい前にサウジの王族が付き人をエレベーターでボコボコにした後
ホテルの部屋でレイプして殺したって事件があったような気がする
もうポケモンは流してもいいようになってるのか
166 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 16:02:15.90 ID:z4KQAn71O
横断歩道は別に日本だけじゃないからなあ
>>153 客とは喧嘩しない。日本とサウジはお互いお客さん同士。
西洋は奪いに来てるから敵同士になる。
168 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:02:32.78 ID:TINotGbc0
横断歩道なら、おっさん4人組が渡ってる写真が有名やんけ
マジでアラブ人アニメ大好きよ
>>162 ねーよwww
韓国が来なければ最初から何も起こらないじゃんw
なんだ、その因果関係が破綻してる思考。
あ、お前朝鮮人だろ?wwww
171 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 16:03:52.82 ID:0/L7KkPT0
中東の男はハーレムアニメとかエロゲにはまると思う
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:04:12.54 ID:wZE1MmZb0
{ ! ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ `ヽ / :::.|
彡'⌒ヾミヽ `ー/0゚ :::.|
ヾ、 ! :::.| このスレは
_ `ー―' ハ :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡' ヾ、 _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
`ー ' ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、  ̄,r .l.^ー''|
彡' |. ' ^ii^`::::::.| います
_ __ ノ.ト、 /ー-=ェゝ:::|
,ィ彡'  ̄ ゝ.、 _ ::|
173 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 16:04:40.67 ID:XS3GbPYh0
ネトウヨホルホルwwwwwwwwwwwwwwwww
174 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 16:05:30.05 ID:c+m5JpNN0
時間守ってないとかなんて楽な国なんだ
175 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 16:05:38.85 ID:jCWyX0nK0
176 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:06:05.52 ID:Pwakxo+K0
横断歩道は便利
177 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/23(土) 16:06:37.01 ID:yQ0l3q/U0
サウジ美人の画像まだー?
178 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 16:06:41.48 ID:sui+xu4o0
わたくし達はとても礼儀正しい国民でございます。
中東の方々、ごきげんようでございます。
179 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 16:07:38.88 ID:dbTVL8qxP
180 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 16:08:50.00 ID:ulxEpQJ60
>>170 だから外人からしたら
なんの因果もなく韓国が切れるはずないって思ってるんだよ。
日韓のいざこざなんて外人は知らないから、
多分日本側にも落ち度があるんだろうって思うってことだよ。
隣の芝は青く見えるってヤツだな。
詳しく知れば知るほどダサい国ってことがバレるから、お国のモデルにするのも程々にさせないと。
182 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 16:09:45.62 ID:KyBK2D8F0
>>15 神様のいた頃は横断歩道なんてなかったんだろ
土人の教えに忠実に従ってたら土人にしかなれないってこった
183 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 16:10:24.41 ID:ulxEpQJ60
>>149 手を挙げなくても止まらないといけないのにね。
横断歩道前の◇の意味を知らないやつが多すぎる。
184 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 16:10:26.08 ID:sVoeDCZx0
デカルチャーといえばキースー
ウメハラ普通に向こうのゲーム大会呼ばれてたろ
ホルホルwwネトウヨホルホルww
財布置いといてどうなるか実験してたな
奇跡的に拾った日本人カップルは交番に届けてたけどw
お前らが拾わなくて良かったな
>>180 アメリカ人の知り合いたちは韓国を馬鹿にしてるけどね。
日本に住んでるアメリカ人じゃないよ。
自国を誇りに思っていると見せかけて貶めてる姿が滑稽だそうだ。
189 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:13:47.45 ID:QZeKA8E60
>>183 大阪人は
黄色=急げ
赤=注意して渡れ
でしょ
>>187 カネ単品だとGETするけど
財布だったら届けるよ
192 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 16:15:04.93 ID:KyBK2D8F0
193 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:15:43.79 ID:fyk4YfVS0
赤ちゃんと僕のアラブでの人気は異常
194 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 16:16:16.28 ID:ZUO6RXypP
195 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/23(土) 16:16:25.94 ID:vQBXIUKW0
196 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:16:46.71 ID:yxBOWQfei
>>170 これは結構ガチ
日本がなんかけしかけてると思われてる部分はある
197 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:17:02.27 ID:QZeKA8E60
198 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:17:35.91 ID:QZeKA8E60
>>196 そうじゃないと韓国の反応が理解不能
ってことだろ。まあ韓国をしれば分かってくるだろうが
199 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 16:18:20.22 ID:E1uDlz9J0
横断歩道の50m手前でいきなり飛び出してくるジジババを再現するのか
サッカーでも、自国の選手は海外移籍できないんだよな
201 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 16:19:59.88 ID:ulxEpQJ60
>>189 大阪は自嘲して言うけど、
東京も変わらないよ。
梅田の交差点で渡るやつはいないし、
1mの横断歩道なら東京でも左右確認して渡る人は多い。
>>180 それ嫌だな
なんとなく「アメリカが悪いに決まってる」って世界が考えるようなもんだろ
203 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:20:58.86 ID:Y+N/n6IE0
>>196 実際の社会に出て煽ってる日本人なんていねえよ
このスレにならいるけどなネットでしか大きな声出せない連中
こいつとか
21 名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]
朝鮮人がくるぞー
2011/04/23(土) 15:23:00.65 ID:2QtroaYh0 [1/2]
204 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:21:33.93 ID:A0QqyTBK0
ファルダ、ファルダ、パスファルダ
205 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:22:10.69 ID:QZeKA8E60
>>201 昔、夜の横断歩道で赤信号でとまったら
大阪のおねーちゃんに怒られた
206 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 16:22:13.52 ID:zXIxh7NCO
207 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 16:23:00.78 ID:t01kgmS90
横断歩道がウケるとかどんだけ土人なんだよ
208 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:23:32.70 ID:QZeKA8E60
>>206 うどん県でやらないのは、金がかるのか
海の水の濾過なんて嫌だ!ってことなのか
209 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 16:23:33.20 ID:ZUO6RXypP
>>205 L知ってるか
関西弁を使うのは大阪人だけじゃない
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:23:55.76 ID:QZeKA8E60
アラブで横断歩道wwwww
アスファルト引けないんだろ?
ポケモンでフルボッコにしてやんよ。
朝鮮人は世界中で変な目で見られてるからそういう誤解の心配はないです
214 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 16:25:48.36 ID:4tOgYyQ20 BE:1145340195-PLT(12122)
【レス抽出】
対象スレ:サウジアラビアで今、日本カルチャーがブーム 横断歩道が存在していることなどマナーの面でも大反響
キーワード:カルチャーブレーン
抽出レス数:2
ニュー速もまだまだ捨てたもんじゃないな
215 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 16:26:43.73 ID:IkrXNl8A0
>>68 イギリスの某ロックバンドだよ
とうの昔に活動をを終えてるから生でライブを見るのはムリだけどね
だけど最近じゃあ版権持ってる所がバンド名を冠したの新アルバムを発売したらしいね
当時は性の乱れがすごかったらしく、それを風刺するために
あえてバンド名に『easy virtue』、和名で『淫乱』って単語を入れて、
あとは4人の頭文字を一つずつ入れた『bear』つまり熊を連想させる『テディベア』って単語を入れた。
つなげると『Teddy bear of easy virtue』 和名で『淫乱テディベア』ってなる
日本でも作曲家の間では人気が高くって『淫乱テディベア』って敷居の高い会員制のサイトもあるぐらい
『淫乱テディベア』のサイトからも結構人気アーティストを輩出してるから
来歴が気になるなら『淫乱テディベア』でぐぐってみるといいよ
サウジ人はホントに仕事しないからな
朝定時に会社にいるやつとか原則ゼロ
商談しても基本的には数ヶ月意味無く寝かす
豊かな国なんだろな
217 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/23(土) 16:27:39.78 ID:P/8h8oogO
ネトウヨホルホルって言えば僕でも釣れますか?><
219 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 16:29:21.21 ID:N71oQtdI0
時代はサウジ
日本はサウジと仲良くして石油を安く売ってもらおう!
ないの?
日本に横断歩道のマナーなんてないよ
車は歩行者をひき殺しても止まらない勢いで通っていくんだから
死にたくなければとまれってか
アメリカに旅行に行ったら、横断歩道の前にいるだけで車が止まってくれるからびっくりしたわ
日本人とは民度が段違い
日本人ドライバーはゴミ
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:31:01.13 ID:QZeKA8E60
>>219 まじ日本の生きる道は八方美人外交
なぜか近年ロシアとかと険悪になりつつあったがw
224 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:31:13.69 ID:SJa/lk9L0
たまたま油が出たから泡銭で文明人気取ってる油土人が
高貴な立ち振る舞いなんざ出来るわきゃねえんだよ成金が
マナーとか民度ってのは自ら築き上げてきたものへの自負よ
浜松町駅周辺だと
短い横断歩道の赤信号平気で渡ってるけどね
白人警官に向けた暴動なのに、なぜか朝鮮人のお店が襲われたのがロス暴動
朝鮮人お断りの店があるのが欧州
プールサイドでキムチ食って高級リゾート地から追い出されたりもしましたよね
中東でも何かやってませんか
気をつけてくださいね^^
あと、問題起こしたとき日本人の振りするのやめてくれませんか
228 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:31:54.65 ID:d2bppmrL0
砂の上にどうやって横断歩道を書くんだ?
229 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:32:09.29 ID:QZeKA8E60
>>222 アメリカだと車と人が接触するとほぼ無条件で車側が負けるって
日本は状況によるんだろうな
ちなみに中国は赤でも突っ込んでくるぞ
大沢佑香がサウジアラビアの土人のハーフって知っただけで
可愛い顔してマンコくっせーんだろうなって思った。差別主義者ではないよ。
231 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/23(土) 16:33:27.49 ID:qWLj212j0
横断歩道ってそんな珍しいもんか?
中東の国って油が出てなかったら今頃どうなってたんだよ・・・
石油利権がそのまま国になったところ
234 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 16:36:04.75 ID:zXIxh7NCO
>>208 確かすげー金かかるはず
だから中東の産油国には有るけど貧乏な国には無い
235 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 16:37:44.98 ID:5IYj2P8h0
サウジって観光で見るべきものある?
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:37:59.69 ID:SSmMCOn80
これはシェラザード2の発売が近いという夢之助様の天啓だな
239 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:38:07.74 ID:yxBOWQfei
>>1 ところが、日本人のマナーの悪さは中国人より酷いんだな実は
電車に乗る際、降りる人がいるのに乗り込もうとする
歩道を自転車で走るだけでは飽きたらず、歩行者を邪魔者扱い
禁煙区域でタバコを吸った挙げ句にポイ捨て
車内から道路にゴミを投げ捨て
ゴミ処分業者は処分代ケチって、ゴミを不法投棄
原発推進して甘い汁を吸ってたくせに事故が起きると責任を国民に押しつけ
政治家や官僚はその権限を私利私欲のためにのみ使う
経済界の人間は国や国民を使い捨て
マナーも道徳も失った国、それが日本
241 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 16:39:19.05 ID:0/ER0/IH0
フランスで起きたことが1周遅れて起きてるな。
革命の連鎖といい。
中東は先進国が経験した過去の繰り返しになってる。
242 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 16:39:31.95 ID:bmRM5nLi0
243 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 16:41:39.28 ID:Fw94uWg70
手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち。なんてことだ…!」
そんなやついねーよwwwwwwwwwwwwwwww
信号のない横断歩道で子供が待ってても止まる車もなし
どこがマナーがいいんだよ
>>78 しかし最終回でこれほど泣けるアニメは、まだ存在していないんだよ。
・・・2日前まではね。
246 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/23(土) 16:44:10.53 ID:kycdzyP90
横断歩道なんかじゃなく、歩道橋教えてやれよw
日本文化なんか賞賛しなくなるだろ
>>240 中国ではその程度は当たり前すぎて一々話題にもならない
特に上の方のいくつかを気にしたら神経質なバカ扱いだぞ
248 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 16:46:06.70 ID:rWLKH0og0
ゲームは宗教上の理由か何かでダメなのかねぇ?
アラブ人ゲーム好きそうだけど
250 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 16:46:42.20 ID:yHS1PNeT0
>>240 一行目に繋がってねえじゃん
日本語勉強してこい、な?
251 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:46:49.88 ID:d2bppmrL0
横断歩道書いて ラクダやベドウィンの通過でも待つつもりか
252 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:48:49.33 ID:d2bppmrL0
マウマウ団が暴走族になるわけか
民衆がロボットのように動かなければマナーがなってない道徳が失われたと嘆くのが日本
正直狂気だと思うね この同調圧力の窮屈さにいい加減うんざりしないか?
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 16:49:43.34 ID:UtU3lgo40
(アラビア)といっても、サウジじゃないからな
豆な
約束は曇、実行は雨
アラブの諺
256 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 16:51:26.89 ID:d2bppmrL0
お前らカルチャーブレーン馬鹿にしてるけど
マジで飛龍の拳2は名作
258 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 16:52:33.76 ID:uqT/6dlA0
暑い国にアスファルトなんか引いたら暑すぎてやばいだろwww
259 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 16:54:35.71 ID:UzNPEQqV0
,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
. !::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
};;;;l , __、 ! ノ {::::::}
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ お前らカルチャーブレーン馬鹿にしてるけど
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ マジで飛龍の拳2は名作
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
r―n|. ' ^ii^` ,,U
;;;;;;l ト、 /=三=ゝ /l^ー- 、
;;;;;;l l、ゝ.、 _ ノ/.l;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ
;;;;;;;\\\.` ー‐ ' .// l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
手を上げて横断歩道を渡る子供なんて、ほとんど見ないんだが。
たまに小さな子たちがやってるのを見る程度。
オリジン弁当
横断歩道あってもサウジドリフトで歩行者グモだろ
263 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 16:57:14.99 ID:2DIMxBJTO
>>192 俺は
青=進め
黄=進め
赤=勝負
って聞いたぞ
264 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/23(土) 16:59:22.11 ID:tJh31uVG0
児童が横断する時に使う旗って最近見ないな
ロリコンが持って帰っちゃうから廃止にしたの?
265 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 16:59:52.09 ID:X/opaTYc0
てか信号守って無い人多いんだけどね
266 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 17:01:20.73 ID:d2bppmrL0
片側だけ見てOKって思ってる馬鹿が多い。
片側をみて
もう片方を見ても
最初に見た側は安全だと思い込んでるのも危ない
268 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/23(土) 17:02:19.89 ID:ZlMAsjr10
毎度この手のスレでは不愉快になるコミュ障ブサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>43 アフガニスタンは戦争直後にボトムズを放送してたけどな
しかも人気あった
横断歩道がないのんびりした自動車社会の方が安全な気がするんだが
271 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 17:02:54.40 ID:CEXW5GEZ0
横断歩道が無いってどういうことやねん
>>249 すまん。
U世の最初で伊達直人が死んだ設定になってたから、
それからずっと観ずに今日まできた。
俺にとって伊達の兄ちゃんはどこかで
老人になって平和に暮らしてるのさ。
宗教警察とか勧善懲悪委員会とか厄介なものがあるサウジアラビア
日本の起源は韓国
サウジアラビアの起源は韓国
イスラム教の起源は韓国
アッラーもムハンマドも韓国人
275 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 17:05:13.13 ID:r0g10mTiO
>>263 いや
青は進め
黄は進め
赤は進め
だったよ
>>273 勧善懲悪委員会っていいな
アニメの題材にしてほしい
赤は出会いのチャンス
>>149 俺はいつも止まるけど、そうするとうしろのやつが追い抜きかけてきたりクラクション鳴らしてきてむかつくわ
280 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 17:09:55.01 ID:KyBK2D8F0
>>279 後ろはどうでもいいが、対向車線が全く止まらないときに困る
281 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 17:10:33.80 ID:/orT88by0
>>1 この番組、池上なんとかでも紹介してたわ
ラマダン中に毎年放送されるらしい
ニュー即にも前に、"拾った財布を交番に届ける親子に驚愕"したサウジのスレがたってたはず
282 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 17:13:02.21 ID:rcU/LE21O
サウジアラビアの経済的見習うべし
283 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 17:15:17.68 ID:Xt4UcWsp0
>>86 なんか最近のアメ車みてえになっちゃってんな
285 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/23(土) 17:19:28.60 ID:E8+i1Ie90
>>101 正直、俺が外国人に薦めるときは一昔前のアニメばっかだよ
うる星やつらとかベルばらとかヤマトとか
あいつら作画よりもキャラ(非外見)とかストーリー重視だからね
ある程度馴れてる奴だったら過激なのとか萌え系とか作画重視のになるけど
正直まんべんなく薦められるアニメがここ最近少ない
アラビア語なんとかしろ
隣のアジアの国がサウジアラビアだったら仲良くできた気がする
なんで隣が中朝韓みたいなウンコみたいな国ばかりなんだ
288 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 17:20:43.04 ID:QZeKA8E60
>>287 隣がサウジだったら原発作る必要もなかったな
290 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 17:21:30.84 ID:p89mm7SZ0
雨の日に横断歩道で、小さな子を連れた母親が渡ろうと待ってたが
俺の前走ってた車は止まるどころか親子に水ぶっ掛けて通り過ぎてたからなぁ・・・
291 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 17:23:18.87 ID:jzj+CbKUP
>>287 無いないw
サウジなんて中国以上に独裁国家だぞ
しかも下手に金持ってる分欧米も手が出せないからタチが悪い
>>287 米国からテロ支援国家に指定されそうだな
294 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 17:36:15.01 ID:d2bppmrL0
>>285 俺だったらベルサイユのばら AKIRA マルコポーロの冒険 宝島 ガンバの冒険
あしたのジョー2 エースをねらえ 銀河英雄伝説のような絵がきれいな作品をすすめる。
あとはハイジ、ゴーショーグン、パトレイバー、美味しんぼ、999、アクロバンチ、ダルタニアス、ボルテスV
ブライガー、元祖天才バカボン サイレントメビウス、ファイブスターかな
295 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 17:38:56.61 ID:M/F+rf1v0
油田があるからニートが多いんでしょ。羨ましい
>>273 かっけーな。
勧善懲悪で分かりやすいのが受けるよ
人間ドラマでぐちゃぐちゃしてるのは
ヨーロッパとかいかないと理解しづらいかも
アニメじゃないけど、作者が死んで難しいが
はみだしっ子をおフランスの腐女子に広めるには
と悩み中
普段横断歩道は車がこなければ即横断だが
幼稚園ぐらいの子連れの親子が居るとちゃんと信号守ってしまう
おれの度量の狭さ
298 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/23(土) 17:42:51.24 ID:pTjKgQmMO
ボトムズ見てくれよ
299 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 17:43:01.63 ID:nihADyxRO
猿の癖に生意気ニダ!ウリ達も参加させるニダ!
300 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 17:44:16.98 ID:j5uWdsbp0
横断歩道なんて日本とか関係ないだろw
301 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 17:44:33.87 ID:d2bppmrL0
ガイバー、アルスラーン戦記
302 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/23(土) 17:46:32.22 ID:kF2rUnyUO
韓国人がパレスチナに住んで
パレスチナ人が朝鮮半島に住んだら全てが解決すんじゃね?
燃料油安くしろ
はやくしろ
304 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 17:47:50.61 ID:MIOdfaKL0
確かにたまにYouTubeでアニメ見てるとアラブ辺りで異様に再生回伸びてるの見かけるわ
305 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 17:48:59.46 ID:zXIxh7NCO
>>292 映画のキングダムで王子のリムジンの上をアパッチが警護してたのカッコ良かったな
306 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 17:50:48.98 ID:XNvzCj0J0
メディアじゃサウジ叩きなんか絶対にないけど
あおこは何気に北朝鮮並みの人権蹂躙国家だからな
せめてドラゴンボールぐらい放送してやれよ
N即で乙嫁スレとは珍しい
309 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 17:55:21.74 ID:4K4QjQmA0
310 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 17:56:03.04 ID:e7kV+EUk0
今日八十近くの髪の毛染めてハイヒール履いた婆さんが道路の横断歩道の無いところをヨタヨタと横断。
車が十台くらい止まっているのだが悠然と歩いていて笑った。
311 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 17:57:38.88 ID:VuRg/St30
サウジアラビアは、
実は反日
サウジの王族の間では日本の高級SUVに乗って砂漠でレースするのが娯楽らしい
313 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 18:02:01.52 ID:5rJJdIxb0
コリアンがサウジに押しかけて何故か日本の評判を落としていくんですね
314 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 18:03:09.83 ID:d2bppmrL0
ドバイも落ち目だな
315 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 18:05:29.87 ID:H6GZSHmY0
あぁ、あのサッカーが劇的に弱くなった国か
316 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 18:05:50.61 ID:/ZzqX+Yj0
サウジアラビアってこんな国
・強姦された“女性が”鞭打ち200回、禁固6ヶ月
・これに抗議した女性弁護士が資格剥奪の上国外退去
・同性愛は死刑、窃盗は手首切断など異常に厳しい刑罰
・裁判は全てアラビア語(通訳なし)、アラビア語が話せなくても関係ない
・証人はイスラム教徒でアラビア語が話せないと証人として認められない
凄い国だよホント
317 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 18:08:00.60 ID:d2bppmrL0
点のあるなしで 意味が変わっちまうアラビア語
318 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 18:09:16.64 ID:d2bppmrL0
アラビア名っておやじの名前 じいさんの名前 ひいじいさんの名前・・・・って
くっつけていかないとダメなんだよな
319 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:10:24.79 ID:7DSIvyLXO
中東って日本のアニメは全く普及してないらしいな
>>319 ハルヒプラカードの少女はネットで見てたらしいわ
321 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 18:14:02.97 ID:VuRg/St30
社畜でクソ貧乏な日本人と違って
庶民でも金と時間有り余ってそう
323 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 18:17:03.40 ID:7DSIvyLXO
古いアニメしかやってないのか、
最近のはネットじゃないと見れないのかな?
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 18:17:25.89 ID:Oca4sjrv0
松崎真をゲストとして呼ぶべき。
325 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 18:22:00.42 ID:d2bppmrL0
バブルガムクライシス オネアミスの翼 3x3アイズ
日本はマナーがいいからデモやってもみんな無視してくれる
327 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 18:24:18.80 ID:+kn216N/0
反対車線の車にひかれるかもしれないと思うと横断歩道手前で止まることができない。
328 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 18:27:31.80 ID:aposubw20
サウジってレイプされた女が死刑になるんだっけ?
>>149 東京とか行くと信号のない横断歩道でも結構停まってくれる
愛知県は逆だな(笑)
歩行者が渡ろうものなら罵声浴びるわ
>>319 してるけど基本的に古いアニメばっかだよ
331 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 18:42:39.29 ID:d2bppmrL0
かいけつタマゴン ウリクペン救助隊
332 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 18:43:51.13 ID:3Xh5DFnk0
すげー若い嫁抱きながら日本の萌えアニメでブヒブヒ言ってるんだとしたら
世界一幸せな奴らだな
333 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 18:44:05.94 ID:kBU5F/pYP
日本の横断歩道は車の往来のスキを見て渡るものに成り下がってるから見習うべきじゃない
334 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 19:00:50.25 ID:d2bppmrL0
アップルシード イース リーンの翼 エリア88 最遊記 鋼の錬金術師 デスノート
ガンダムイグルー
>>334 鋼錬はしょっぱなで神否定してるから駄目だろ
デスノはもっとやばそう
いや、ハガレンのはキリスト教っぽいやつだからいいのかな。
インシュアラーとか言ってる限り、日本の真似は無理。
日本じゃインシュアラー的な言い訳したら、社会的に抹殺されるし。
レイプされた女が死刑って凄い国だな
サウジには歩道なんて存在しなくて
道という道には全部、馬か馬車が通ってるんだろ
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:19:16.94 ID:51YhXe9G0
横断歩道がない国のほうが異様だろ
342 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 19:22:19.20 ID:0A46wqNY0
ただのみんながやってることから反することに
抵抗があるってだけのバカ国民のマネしないほうが
343 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 19:22:28.01 ID:BLqLKGGiO
>>335 デスノートは別にいいんじゃないの?
死に神とかがどういう扱い受けるか知らんが。
>手を挙げて横断歩道を渡る日本の子どもたち
全然車が途切れない道路の脇で(`・ω・´)/シャキーンと手を上げるやいなや
左右を見ずに走って渡りだして、轢かれそうになってる男の子見た事あるわ
あの子は手を上げれば車に惹かれない魔法が出ると思い込んでる
ネトウヨ歓喜wwwwwwwwwwwww
346 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 19:26:28.80 ID:L39dudRe0
今回のアフガンとかアラブ諸国の中で
貧しいのに 日本を支援してくれた事は忘れんよ
朝鮮人歯ぎしりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 19:34:21.73 ID:4kXuiQwm0
なるほど。横断歩道はどこから輸入したんだか?。歩行者天国はアメリカだっけ?w。日本のマナーってそんなに凄いのか?中に居ると不思議な感じが?w。
349 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 19:35:09.05 ID:yPVnpFvA0
処女厨と気が合いそうだな
350 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 19:36:15.20 ID:br3NzGvS0
横断歩道を手をあげて渡る子供達ってのは本当かわいいからな
ぜひサウジアラビアの幼女にもやらせてほしい
352 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 19:44:30.18 ID:bBEickY50
日本からしたらこれ以上無い友達なんだけどな
資源あって金もあって離れてる
相手はボッチ
353 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 19:46:05.88 ID:9gseU/Fw0
イスラム教徒は扱いがめっちゃくちゃ恐ろしいってイメージあるわ
うっかりイスラム教を馬鹿にするような表現がテレビとかアニメとか漫画にあったらあいつらガチで日本に報復してくるだろ
冗談が通じない相手に悪ふざけの多い日本のコンテンツ見せるとかマジ恐ろしい
354 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 19:56:45.55 ID:9dV1uExA0
予想通り何故かチョンが湧いてきてるw
355 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 19:58:37.81 ID:AZRx5/lB0
伊達直人しってるとわ
356 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/23(土) 20:03:25.50 ID:WPN2pMZb0
最近のアニメって恥ずかしくて外国の人に見せられないよね
357 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 20:04:57.62 ID:Fsk4xPJL0
ネトウヨなんではしゃいでるの?
お前ら、日本人の中でも例外の部類じゃん
358 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/23(土) 20:05:35.89 ID:WPN2pMZb0
最近のアニメでアイドル声優が知的障碍者みたいな声出しているの見るとむずむずするよね
359 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 20:06:04.51 ID:br3NzGvS0
>>356 むしろドンドン見せていきたい
日本への偏見を助長させたい
対向車がなければ横断歩道でも止まってあげるよ。
対向車がある時は対向車が止まれば止まる。ありがとう事故。
サウジアラビアではポケモンは神を冒涜する進化論を支持しているとされ
ゲーム版アニメ版ともに放送も発売も禁止されてる
これ豆な
マナーとか外国のマネするもんじゃないだろ
自国の文化を洗練させていけよ
らんまは向こうじゃアウトなんかな
おっぱい大バーゲンだし主人公は気安く親父ぶん殴るし
364 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/23(土) 21:13:04.05 ID:y27DLcQ80
365 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:14:20.36 ID:bBEickY50
>>364 ネパールのボディビルで入賞してたらしいな
ウエイト板でちょっと話題になってた
366 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:15:28.72 ID:SkbEaBUl0
うーん、底辺の土民はクソが多いのが日本だけど
今日も、こいつなんでケンカ越しの話し方しかできねーんだろっていう馬鹿みたよ
367 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:21:19.87 ID:AZRx5/lB0
中東を制覇するぞー\(^o^)
369 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:43:25.87 ID:8A8qZmEe0
横断歩道あっても車全然止まってくれねーじゃねーか。
だから適当に横断歩道ないところ横断してるわ
本当にこいつら自動車教習所行ったのかよって思うわ
370 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:44:34.98 ID:L0GWYBPu0
371 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:45:41.50 ID:dlzT49pJ0
イスラム教相手ではhentaiも敵わないだろう
373 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:18:19.48 ID:d2bppmrL0
メガゾーン23 幻夢戦記レダ
374 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 22:19:36.80 ID:yrEf9yv80
時代は中東・東南アジア
さいきん日本絶賛で落ち着かない
そわそわする
無視されたほうが安心する
横断歩道はただの法律の話でマナー以前だろワロタ
377 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:20:32.00 ID:d2bppmrL0
吸血鬼ハンターD
横断歩道ならほかの国にもあるでしょう
379 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 22:26:48.49 ID:AZRx5/lB0
380 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:28:33.87 ID:VzlnslQW0
てゆーかむしろ大人なんだから横断歩道渡りたければ手を挙げて意思表示しろよ
横断歩道の前にボケっと突っ立って、渡りたいのかただ立ってるだけなのかドライバーに判断しろってか
ドライバーは止まるにも停止距離とか後続車とか色々確認しなきゃいけないことがあるんだから
渡りたければ早めに分かるよう努力するのが礼儀ってものだ
381 :
【東電 87.3 %】 (チベット自治区):2011/04/23(土) 22:29:05.48 ID:AAspB2cd0
いや、横断歩道は先進国ならどこでもあるだろ
382 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:29:54.85 ID:d2bppmrL0
マリンスノーの伝説 シュラト サムライトルーパー
>>215 コピペ?所見だ。そうじゃないならおちゅ
385 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 22:32:43.00 ID:kNJ+gbOs0
>>371 このひらがなツイートは日本人の社長かなんかが作ったネタだよな。
386 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 22:34:47.46 ID:bPpkK3Zp0
サウジアラビアはおそろしく日本のアニメが放送されてる
アメリカとかフランスの比じゃなく
冗談抜きでサウジアラビア周辺は世界一の日本アニメ地域
ゴジラ細胞盗んだ奴らじゃん
388 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:40:49.90 ID:+cSDgYGr0
※10年後にはマンファが人気となってます。
389 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 22:43:52.49 ID:t6sufUP+0
イスラム国家は基本的に欧米(キリスト教)国家に良い感情は持ってないからな
390 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 22:45:47.62 ID:ClDKwQmz0
時間守れよ
391 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 22:46:45.58 ID:DIC8vRhA0
おうだんほどう…?
エジプトも横断歩道無くてカイロで死ぬかと思った。
394 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 23:10:18.54 ID:iIOhjgMt0
サウジアラビアで一番有名な日本人って誰?
395 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 23:14:51.90 ID:awSl8/sz0
>>15 イスラムって厳しいのは一部の原理主義だけで
一般的には寛容で何があってもたいていインシュアラーで済ましちゃうユルイ文化だとか
396 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 23:18:26.00 ID:sylRpqbA0
サウジで最近の女キャラが活躍するアニメとか流していいの?
昔の男キャラ主人公じゃないと駄目とか?
397 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 23:22:01.44 ID:mV+SNBmE0
サウジアラビアは全国民裕福な総ニートだから争いごとなんてなさそうだな
398 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 23:23:53.01 ID:AZRx5/lB0
ストパン見せてやりたいな
どういう反応するか
よし、まず朝鮮玉入れゲームを教えてやらないとな。
日本の自堕落なアニメこそ最もイスラムの教えに反していると思うのだがw
401 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 23:31:56.95 ID:LOxX5p9MO
サウジアラビアの一番良いところは、その名前の格好良さ
渋い
昔のアニメは受けるだろうけど最近のクソみたいな萌えアニメは敬遠されそう。
>>398 そらおとの羽ばたくパンツの反応も気になる
404 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 23:58:17.67 ID:60YKZtAC0
405 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 02:00:51.99 ID:Yz/6cygB0
406 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/24(日) 02:01:40.94 ID:6HkeyNxg0
なんか本能的な勘で、縁を感じない
サウジアラビアの人に
ヤオイ本を見せたらどうなるか、誰か実験してくれ
408 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/24(日) 02:48:09.53 ID:ue/rdC6UO
サウジアラビアってちょっと怖い
石油以外に知識ないからかもしれんが
海外で流行ってるのってこういう昔のアニメばっかりじゃん。
今の日本アニメはオワコンってことだろ。
410 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 02:51:35.81 ID:MubA69BT0
>>407 たぶん、「へへっ」って言って終わり
俺の友達のサウジアラビアの大富豪は信仰心なんて欠片ほども持ち合わせてなかった
日本のプロパチみたいに一日中カジノでスロット遊びしてるし
まあ信仰熱心なやつもいて、そういう奴らが所属する某有名な団体に脅されて(?)、ん億円のお金渡してやったって笑いながら話してるような連中
サウジアラビア人「栃木って日本だよな!?横断歩道あるのに用をなしていない・・・栃木は政府に管理されているのか?」
412 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/24(日) 03:08:47.05 ID:ACr6K8Ps0
チョンがアップを始めました
413 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 05:36:48.98 ID:6zzAD/hn0
ガンダム輸出なら
Wガンダム Gガンダム F91 08小隊 83 逆襲のシャアぐらいだろうな
414 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 05:40:13.58 ID:Mil7OfMa0
あんまり日本のものに触れさせるな
勝手に切れてテロしに来るぞ
415 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 05:43:12.30 ID:RHQtIdgM0
>>240 >電車に乗る際、降りる人がいるのに乗り込もうとする
俺はいつも降りる人を待ってから乗り込むんだけど、
やたらちんたらノロノロ降りてくる奴なんなの?
扉閉まっちゃうだろが
416 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 05:45:08.45 ID:slSpDAKk0
こういう心理は実は、
メディアがいいところを報道する
悪い所の報道はしない
一人歩き状態
おんなじパターン
大暴動はなくても実際は、他の国と変わらない
略奪も普通にあるみたいだし
417 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/24(日) 05:47:15.76 ID:3s3iywe10
横断歩道なんてどこにでもあるだろ
418 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 05:48:12.84 ID:QB+wVe5s0
hentaiか?
車道と併走してない完全分離型の遊歩道とか見たら泡吹いちゃう?
421 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 06:53:49.52 ID:xittzncz0
ありがとうサウジアラビア
422 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 06:59:07.92 ID:6zzAD/hn0
われわれ日本人がアラビアに あこがれや幻想を抱くように
アラブ社会も 東洋オリエントにあこがれを抱いてる。
423 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 06:59:38.09 ID:ny/J0xgA0
原発爆発させることが今日本の最先端なんだぜ。
424 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/24(日) 07:14:49.87 ID:21LFH9Rri
こう言うスレで日本を蔑んだり相手国を罵倒したりするのって
いつも県名が片寄ってると思うんだ
同じ人なんじゃないかと他人事ながら心配になる
425 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 07:20:57.78 ID:DS47AdR5O
日本型社会が世界的な普遍性を持つことになると予測した
ジャック・アタリの誤算は奇しくも震災によって世界の注目を集めることになった
現在の日本がサヨク風無能政権であったこと
426 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/24(日) 07:57:03.35 ID:qs736FO70
427 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 08:00:46.14 ID:6zzAD/hn0
アラブ人って 平井堅 野口健 室伏みたいな顔
428 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 08:02:16.31 ID:uyxBhmMm0
431 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/24(日) 08:14:36.96 ID:qs736FO70
それにしてもアニメスゲーなぁ
今のアニメじゃなくて少し前のアニメ
原作がいいんだろうか
いまやウメハラがクウェートに遠征する時代
434 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/24(日) 09:25:07.15 ID:aV+t8tL9O
ヲタウヨの醜いオナニースレか
アニメもその為の道具でしかないだろうな
ドリフト大会やってる動画ってサウジアラビア?
436 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 09:33:47.51 ID:6zzAD/hn0
星矢 剣心 コブラ ウイングマン 忍空 マキバオー ターちゃん 遊戯王 銀牙 キン肉マン
シティハンター 幽遊 封神 とんちんかん ダイ シャーマンキング 奇面組の頃のアニメって 女かおこちゃまが
見るぐらいのしかないな。アニメ化前提 玩具化前提の おこちゃま ガキンチョ
437 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/24(日) 09:35:01.43 ID:2sQfVwda0
どうでもいいんで原油安くしろよ
438 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 09:35:59.62 ID:6zzAD/hn0
星矢 剣心 コブラ ウイングマン 忍空 マキバオー ターちゃん 遊戯王 銀牙 キン肉マン
シティハンター 幽遊 封神 とんちんかん ダイ シャーマンキング 奇面組の頃のアニメって
格闘シーンがウザい。きっと外国人の耳にも うざく聞こえるだろう
439 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 09:37:54.77 ID:GxhdNf7i0
あいかわらず政治的ブサヨがいちゃもんつけてんな笑える
>こちら、日本のアニメですね。これ『タイガーマスク』です
古いってばよ
441 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 09:38:16.14 ID:6zzAD/hn0
日本文化をわかってないと楽しめないアニメ。たとえば電脳コイル。
ポストが迫ってくるってわからないと楽しめないんじゃないかな。
>>441 逆にアニメ観てれば日本文化に詳しくなるから良いんじゃね?
443 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 09:40:18.80 ID:giScLqkr0
そんなことやっててサウジアラビアの人が中国旅行で横断歩道渡ろうとしたら危ないだろ。
444 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/24(日) 09:42:50.99 ID:6zzAD/hn0
金色のガッシュ ケロロ ナルト ボーボボも外国人に楽しめるかどうか
ケロロなんて パロ大部分がわかってないと。
445 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 09:46:04.37 ID:38e67lZl0
>>444 ケロロってどっかで人気だとか言ってたけど
兵長ってどうやって表現するんだろうな
446 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 09:47:23.87 ID:yl/0PZ1h0
タイガー&マスクかよ
447 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 09:47:25.89 ID:NMMo2cjk0
>>434 アニメが目的のオタクよりはマシだろw
まー昔の少年漫画の方がいまみたいなオタク向けの
妙なキャラだてがない分、恥ずかしくなくていいな
448 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/24(日) 09:48:47.44 ID:Svjk3Ch+O
449 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 09:51:38.54 ID:qwQKhnqtO
レールガンとか見せたら、美琴が目元以外を隠してないって問題になるんだろ?
時間を守るアラブ人とかありえないわ。
捏造しない朝鮮人くらいありえない。
451 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 09:54:19.86 ID:sX9hLTveO
スクールウォーズとか西部警察とか昔のドラマもいけるかもしれん
453 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/24(日) 12:04:28.84 ID:BlXMIFfR0
いい加減こういう記事は恥ずかしいからやめたらどうか
455 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/24(日) 12:07:04.19 ID:Q0uHOvLV0
お前ら今日の四時から奈々ちゃんがテレビ出るって知ってたか?
サウジの王族ってどういう感じなの?
完全にみんなファミリーなの?
それとも外様大名や普代みたいなのも居て
牽制しあったりもするの?
てすと