富野由悠季「TVアニメ界にも天才がいた」と出崎統を評価
1 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):
余 裕 の 3 ゲ ッ ト
見ろよ
>>2の意気揚々とした書き込みをwww
今度からこいつのことクソムシって呼ぼうぜw
誰?
ハゲじゃなくて出崎が
4 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:54:32.82 ID:QAbL8n570
映画の方も評価しろ
5 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 23:54:37.27 ID:lr6Hyor4O
はい
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:54:48.43 ID:GAUFLJqv0
光るゲロ
下すげえドヤ顔だな
9 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/21(木) 23:55:20.83 ID:eZbCqZwx0
セル時代は明らかに天才と言えたな
禿に毛がある
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:55:42.63 ID:EkCa+rOZ0
出崎って誰?
12 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:55:50.48 ID:9qRQEdEz0
下のハゲの顔がやばい
13 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:55:54.28 ID:7TRVPwFX0
マジキチスマイル
二枚目みたいのをドヤ顔っていうのか?
下の顔なんだよ・・・
17 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:56:17.54 ID:XPesz4VcP
まどかスレまだぁ〜 (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:56:30.57 ID:IAMfonjg0
おまんこハゲ
富野と出崎は虫プロで一緒に汗を流したんだよな
この爺なかなか死にそうにねーな
22 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:56:47.54 ID:sjWzgpLu0
いつも通りのハゲで安心した
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:56:49.18 ID:0s50EN+60
まどかスレさっさと立てろよハゲ
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:56:58.74 ID:dFFnVmO30
最近知ったがクラナドの演出やってたみたいだけど面白いの?
なにをいまさら
バラバラマン?
27 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:57:00.00 ID:TYkilTsC0
何このキチガイスマイル
28 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:57:02.10 ID:7/w3PFgyP
ガンバ
ガンバ
ガンバとなかまたちっ
29 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:57:06.55 ID:bgMtTOPw0
富野は一発屋だしな
動画でおくれ
31 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:57:18.18 ID:4K16NTwn0
天才はおまえだろ
ほとんどキチガイだけどな
32 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 23:57:19.31 ID:m6zqqQIb0
ガンダムの人
33 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/21(木) 23:57:25.90 ID:FsWPEGN40
禿御大もそろそろ逝っちまいそうだな
動画で出せよ
富野やっと再販されたザブングルをゲットした
俺の大好物な富野スレ
ガンダムの新作とエルガイムの新作出せよ
そしたら死んでいいから
38 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:57:38.36 ID:9iLXaATM0
AAレベルのスマイルw
すげー顔
康一を超えたな
40 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/21(木) 23:57:48.30 ID:9nNWBGsG0
41 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:57:50.21 ID:WNVGF95r0
冨野よりは才能あったろうな
おハゲがべた褒めとかwwwwwwww
死んだから誉めてるように聞えてしまう
なんか悪意を感じる笑顔
45 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:58:03.89 ID:zG7/EDhJ0
天才のものは盗めない(マジキチスマイル)
46 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:58:06.93 ID:7/w3PFgyP
ガンダムいらん
マジいらん
バイファムをリメイクしろ
47 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:58:06.93 ID:ML4/rOZh0
こういう形で富野の姿を見るとはな
48 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:58:08.25 ID:iVfwlbrP0
老けたな
こいつって髪あったっけ?
出崎はマクロスの人?
51 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:58:26.84 ID:npgbXUtO0
禿「パヤオは凡才w」
52 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:58:28.53 ID:i+2qRcc90
葬式なのにこの笑顔
53 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:58:29.70 ID:9HNmQUmL0
出崎否定したら今のアニメねえよw
54 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 23:58:30.19 ID:GQvFR7uyO
ハゲの笑顔w
出崎統なんて20年前の話だろ
55 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:58:45.97 ID:ZgOcYeni0
yruel;o
ハゲ元気だな
死ぬまでこの調子だろうな
微妙にハゲが進行してるな
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:58:48.78 ID:O14oc+6f0
59 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:58:53.05 ID:PW6WUQ3z0
禿もすっかり禿げたな
なんつー笑顔だよ
ダイターン3の劇場版はまだですか?
禿自身も十分天才だと思うがそんなことないのか
63 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:59:00.17 ID:zG7/EDhJ0
〈 '" `〈_,,/ ,rー─ l、
| l '゙、,/ _,,、 }
l ノ `-!゙'ヽ /
\ /
. 〉ヽ 、 /
/  ̄y"
_ _ / /
,,..:::"::::::::::::::::::::゙ ヽ / /
/;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:,/ /
//::::::::::::;::::;彡;::::::::::::::::::/ /
,:"::::::;へ;:// メル乂::i:::y' /
,/'i:::/;:;/Χ ` ゙ \;V /
,l゙ レ'::::;/,.__/ ゙ , -─ t/ / ___
| |::::/:l" ̄ヾ __ i ソ / \
| l;:/:::| " " '' ̄~V / l 禿 さ l
゙'i;ッl _ ' _ " "/ / | ス あ |
/::\ レ 丿 ,イハ ,〈 < レ ! |
(/l:::i::/:::>、_ー _,,.r"i ∧ /ヘヽ | よ |
ヾN/ ./、| /.//ハ ヘ, / / 〉 .|. ぉ .|
.r「'/ i i / / l/ ヽ. ∨// .l ! l
〈 ,〃 l/ / .∧ \,〉〆 \ ___ /
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:59:00.27 ID:XnKgFkwj0
いやらしい顔しやがってw
65 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:59:12.96 ID:hSfNKFiY0
出崎なんてガンバだけの一発屋だろ
あとは原作に恵まれただけだ
66 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 23:59:21.39 ID:bPlhnHz10
凄い人ってのはわかるんだけどまどかからアニメ見始めたからピンと来ない
67 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:59:23.54 ID:J5wMT6Bw0
この爺ちゃんには長生きしてもらってこれからも色々コメントしてもらわんとな
68 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/21(木) 23:59:28.19 ID:M8pQfXcJO
(´ω`)今更ですが、ガンダムUCって素晴らしいですね。
☆ m
川´・∀)今週入って、初めて観たの。あれは、ガンダムね・・・☆
ノノノ
(´・∀・^)なんつうか、嬉しいよ。最後なんて俺達、絶叫だぜ?このご時世にリアルタイムで本物のガンダムをまたお目にかかれるなんて、幸せだな。
∩_∩ ファンムケダネ
(*・ω・)うーちゃんがみてもおもちろかった♪
69 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:59:29.64 ID:biPJstndP
ちんこを立てろ
これまたAAになりそうな画像だな
71 :
あふぃさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:59:38.66 ID:OhJjOItC0
72 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:59:50.30 ID:7/w3PFgyP
73 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:59:53.20 ID:h9pVvIMN0
禿は早く∀の続きを出せ
もしくは閃ハサの映像化の許可を出せ
出崎さんには前から嫉妬めいたこと言ってたしな
76 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:00:11.53 ID:Y0qUaqTA0
↓スレスト
77 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:00:14.57 ID:04hpzswP0
下の顔やばいw
78 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:00:27.73 ID:M8Y8T5H60
冨野さん死ぬ前に何か新作・・・
79 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:00:35.88 ID:ZG/bi/a30
顔がキチガイ
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:00:39.70 ID:upFxrvZP0
禿!俺だ!おまんこ舐めてくれ!
あたし男だけど
45 :小田原周辺住民:2011/03/10(木) 07:58:07 ID:m3Rwiz.AO
明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
46 :小田原周辺住民:2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ
55 :小田原周辺住民:2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に関東直下。
492 :小田原周辺住民:2011/04/18(月) 08:23:24 ID:0Nabgka2O
運命の日は5月7日
504 :小田原周辺住民:2011/04/21(月) 21:13:55 ID:tLRzqnvIO
明日、多分来ると思う。
地下のトンネルは気をつけて。
俺的にダイターンをやって欲しいが
>>78 ビルメンガンダムやるだろ
これを機に禿げ新作作れ
84 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:00:58.82 ID:biXeS5710
ガイア・ギア再販しろや
85 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/22(金) 00:00:59.73 ID:UkIr9BYA0
富野はガンダムの人じゃないんだな
なかむらたかしが好き
出崎さん死んだん?
AIRの件はゆるさない
89 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/22(金) 00:01:17.22 ID:aNZ7t4cN0
出崎で評価されないなら日本のアニメ監督なんてどれもカスって事だ
90 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:01:18.30 ID:acl/mtjmP
こんないい笑顔見たことないわ
91 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:01:19.04 ID:N4V3MSra0
アホーどりの羽のうえええぇぇえぇ
92 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:01:21.34 ID:FIdDa12Y0
ハゲが褒める物→駄作
ハゲがけなす物→名作
94 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:01:25.91 ID:HcvVbX9P0
この笑顔はいいなぁ
プリントして飾っておきたいくらい
95 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:01:29.64 ID:njIIUgoM0
まるでガン患者のようだ
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:01:29.91 ID:XmP4psoO0
禿ー!俺だー!!キンゲの続編作ってくれー!!
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:01:38.01 ID:qScz21AS0
他人を褒めるとか余所行きの禿げだな
98 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:01:39.15 ID:rAem/8TP0
99 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:01:39.27 ID:2GSpGkxn0
ウルトラヴァイオレットや源氏は天才過ぎて理解できなかった
100 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/22(金) 00:01:39.68 ID:VHZo/ZoMO
F91の続きはまだか
あれ? お禿っていつもは剃ってたの?
102 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:02:03.35 ID:U4u7lReA0
バカボンでも変らぬ天才の演出
104 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:02:13.77 ID:389y4OmwP
とにかくガンダムはもういらん
この禿に天才なんて言われたら先行き不安になるだろな
死んでから評価される
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:02:24.24 ID:3ArNjj2C0
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:02:33.21 ID:MNAklzvE0
劇画バカボンは見てたほうがよい
こんなにユニコーンガンダムが持ち上げられるとは思わなかった・・・
俺も最初はアニメから入りたかった・・・
安彦が下手に挿絵なんかやるから
クソっクソっ
死なないと褒めないのかw
禿が褒める奴はダメ。ハゲが嫉妬する奴が本物。
112 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:02:47.93 ID:AZW2IAZ70
死人は褒めてもいいのか
113 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/22(金) 00:02:59.73 ID:JFq80Q1u0
UCそんないいのか。
でも厨機体ってのが萎えるな
114 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:03:01.69 ID:TTqMU9mf0
でも禿があれを天才というのも頷けるわ
少なくとも、なんといっていいのか分からないが
止め絵のあるなし関わらず、映像のパワーに関しては天才レベルだった
115 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 00:03:07.09 ID:iAkuzUgd0
下の画像は壁紙にした
明日のジョーop
117 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:03:16.11 ID:a+llRSB00
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:03:17.97 ID:8vtCipFq0
昔から言ってたもんな
出崎は天才だからって
119 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:03:19.20 ID:lwa41F9H0
WOWOWのドキュメントで富野に密着取材してるのが面白かった
120 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:03:28.75 ID:9+ebECJy0
おいまどかのエンコはどこが一番速いんだよ
121 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:03:32.87 ID:ZAT66Mym0
自分より上の足を引っ張り、下は褒める
122 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:03:38.63 ID:0ep5R5wl0
なんでAIRとCLANNAD劇場版の監督を引き受けちゃおうとか思っちゃったんだろう
往年の名演歌歌手がいきなりラップ歌い始めるくらい無茶だったように思う
123 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:03:47.31 ID:Am+mt3880
なんでがいつも写真がヘブン状態なのw
124 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:03:47.75 ID:8uBxJhux0
富野は高畑と出崎は評価してるだろ前から
125 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:03:52.85 ID:2GSpGkxn0
たしかに嬉しそうだな
褒めるほど余裕があるってことだろうし
こいつの物言いはいちいち大げさだから、
こいつが天才って言っても全く信用ならない
ガンバ
ガンバ
129 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 00:03:56.90 ID:Wr9NBtmo0
あしたのジョー2のアニメ化のレベルの高さは評価できるわ
なんでうーちゃんずが来てんだよw
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:04:05.82 ID:H/4lltWf0
以前、
富野由悠季「TVアニメ界にも天才がいた。
宮崎駿監督と高畑勲監督である」
とか言っていなかったっけ
132 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:04:20.01 ID:nTcdFAIk0
ハゲが褒めるってことは…
133 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:04:20.45 ID:b4ec4X2zP
禿の性根はくさってるから、本当に評価してるやつは悪口いってるやつだろ
庵野とか当時から意識しまくってたし
アニメ(笑)ばーかwwwwwww
135 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:04:41.50 ID:hxdfhzQf0
まんが世界昔ばなしの出崎回は少女まで矢吹の顔になってて笑った
136 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:04:49.77 ID:azbokxV80
スキンやめたのか
老いたな
137 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:04:58.86 ID:gOyavFMN0
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:04:59.90 ID:gszUAgQdP
富野が認めた天才:高畑、宮崎、出崎、永野、原
富野が認めなかった天才:庵野
富野が嫌いだった天才:西崎、長浜
富野が大して興味なかった天才:押井
139 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:05:02.65 ID:lFHxMzbWO
下の写真のマジキチスマイルにわろた
TV版ブラックジャックより断然OVAのブラックジャックはおもしろかった
141 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:05:21.77 ID:tUGotpYT0
142 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:05:28.10 ID:lcWIS3BBO
長浜忠夫がもう20年長生きしたとしたらガンダム以降のロボットアニメはどうなっていただろうか?
人がしんでんでんで
相変わらず禿はチャーミングだなw
146 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:05:44.79 ID:lhXcvvtJ0
>>4 映画だったらこのハゲから見たら全て天才になってしまう
話し飛び飛びの総集編しか作れないこのハゲは宮崎ゴロー以下の才能しかないから・・・
147 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:05:48.63 ID:DUiyYBos0
何でこんなにいい笑顔なんだよ
ただの爺さんになっちゃったなぁ・・・
(マジキチスマイル)
やはり天才か…
この人死にそうで死なないな
152 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 00:06:04.70 ID:CT/Z0olc0
盗めないってのは嫌味だな
まぁ富野らしい
154 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/22(金) 00:06:05.29 ID:X+gEGcoiO
おっと30年前か
155 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:06:12.00 ID:FUbNz23dP
何でアニメスレだけ徹底的にスレストされるんだよ
156 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:06:12.61 ID:GSDfp1le0
これはAA化される
157 :
【東電 77.2 %】 (東京都):2011/04/22(金) 00:06:14.57 ID:8aYBAXJ30
158 :
【東電 77.2 %】 (東京都):2011/04/22(金) 00:06:25.56 ID:zfvLNBKa0
ベルバラもジョーも出崎なんだぜ
159 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:06:31.02 ID:27on/WKb0
葬儀の時に悪態つくのはパヤオと相場が決まっておる
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:06:39.25 ID:k+wvWr93P
>>127 実写コンプでアニメ嫌いだった富野がアニメ業界の人間褒めるなんて稀だぞ
虫プロ入社時自分以外カスだと思ってたような禿だぞ
161 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:06:42.17 ID:b66vxCvR0
>>146 確かにハゲ映画糞だもんな
∀とかシーンはいいけど全体としてみたら酷すぎた
AA化しそうな顔
163 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:07:02.30 ID:In+mCPzz0
>>111 まあ、嫉妬→駄目だ越えらんない
って流れだけどな
165 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:07:12.24 ID:r4cnXQXg0
>>122 お前らと違って「エロゲ原作だから・・・」「萌え系だから・・・」とか変なジャンル分け考えねえんだよ
>>143 勇者シリーズが後継でいいじゃん
どちらにしろ変わらなかったと思う
やることやったという意味で
167 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:07:20.53 ID:ogOR9Dom0
ガンダムとかエバとかいつまで引っ張ってんだよ
てめえらバカ共が買うから続編が出るんだろうが
168 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:07:22.16 ID:bodAVh9R0
ジョーよりも宝島、ガンバの冒険のインパクトは大きかった
未だにノロイを超える恐怖ボスキャラはアニメに存在しない
ただのイタチなのになんであんなに怖いんだよ
>>158 アニオタ名乗るなら最悪その2作品は見ておくべきだよな
俺は何を間違ったのか劇場版AIRまでみたけど
170 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:07:27.95 ID:DpLx3zat0
冨野はまだ死なないの?
171 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:07:27.77 ID:R/iMkmev0
黒い笑顔だなしかし
富野さんのちょっと先輩だっけ>出崎
初監督であしたのジョーだからな
天才というのはある意味正しい
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:07:47.97 ID:+XoOpQcz0
176 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:07:49.85 ID:k+wvWr93P
>>161 めぐりあい宇宙と発動篇と逆シャアはキレキレだっただろ
AIRとかCLANNADやったり
あしたのジョーやったりなんでもありなんだな
光るゲロ開発したのってこの人?
>>161 ってかハゲって総集編以外の映画って何があるの?
179 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:07:57.43 ID:7Vde5T0j0
>>152 機微を感じてくださいよ、子供じゃないんだし
ガンダムさんの、四コマ以外の長期連載話
何気に良作だ
181 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:08:09.75 ID:U4u7lReA0
>>146 富野の映画のリズム感は異様に心地良いぞ
ストーリー追いかける一面的な見方しか出来ないからそんな感想になるんだよ
182 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:08:13.36 ID:8uBxJhux0
CLANNADは原作厨しかほぼ見るわけ無いのに引き受けたのが悪いと思う。別に酷くは無い
183 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:08:15.87 ID:w96FNM3xO
禿はCCAのリメイクをとっとと作れ
時間が無いだろ
184 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:08:22.76 ID:HcvVbX9P0
アニメ草創期からのビッグネームで最後まで生き残るのは誰だろうな
ガンバッ!x2 ハッ! おっぽを起ってろ〜 オッホッホー オッホッホー
186 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:08:26.14 ID:FIdDa12Y0
早く∀の前後の話を作れよ
盗んでも駄目だろう
出崎以外が3回PANやってもギャグにしかならん
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:08:28.87 ID:h61GW83t0
なんという悪い笑顔
189 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:08:32.33 ID:gqaizBXO0
190 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:08:34.33 ID:r4cnXQXg0
>>175 俺の頭はあの海太鼓とジョーゆずりの光るゲロで完全にメルト
>>122 だがTV版より良かっただろ
やはり偉大な人物だよ彼は
>>81 こういうのさぁ、元スレのURL貼って無かったら、まっっっったく面白くないから
194 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:09:07.79 ID:k+wvWr93P
196 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:09:09.50 ID:d/n5//J30
冨野が褒める…死期が近いのかもしれん
198 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:09:16.01 ID:T0Vnz0bP0
199 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 00:09:27.11 ID:sQRAq0MV0
劇場版AIRはAIRの黒歴史
富野の戦闘シーンでのロボの動きの見せ方とか
台詞回しとかネーミングセンスも誰も盗めないけどね
201 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:09:36.15 ID:QXbVBiTj0
イヤラシイ笑い
202 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/22(金) 00:09:42.15 ID:k44VHCm20
この嬉しそうな顔
出崎スレってアニオタとエロゲオタの違いが良く分かるよな
205 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:09:53.58 ID:mGxeQv550
なんか富野はめっちゃ長生きしそうな気がする
206 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:09:56.13 ID:4j9bJHyV0
>>1 ソースやらおんとかマジかこいつ
やらおん潰せ
207 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:10:00.97 ID:U4u7lReA0
208 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:10:06.22 ID:azbokxV80
去年次々亡くなったよな
*1月13日 田の中勇 声優
*1月17日 郷里大輔 声優
*7月13日 山浦栄二 元サンライズ社長
*7月14日 水鳥鐵夫 声優
*7月31日 田代敦巳 グループ・タック社長
*8月23日 川本喜八郎 人形アニメ作家
*8月24日 今 敏 監督
*8月24日 山内昇寿郎 アニメーター
*8月31日 内山正幸 アニメーター
10月26日 本橋浩一 日本アニメーション社長
10月29日 首藤剛志 脚本家
10月29日 長崎重信 アニメーター
10月30日 野沢那智 声優
11月07日 西崎義展 プロデューサー
11月26日 飯田馬之介 監督
12月13日 渡部猛 声優
209 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:10:07.88 ID:lwa41F9H0
>>167 ガンダムに関してはプラモが売れる限り続くんじゃね
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:10:10.52 ID:k+wvWr93P
時代は「新世紀」(∀の後の世界っぽい)
「アメリア軍」が登場
宇宙エレベーターが神のように崇められている
整備に「マン・マシーン」が使われる
ミノフスキー物理学は封印されてる
MSを使う宇宙海賊がいる
「G」と呼ばれる謎のマン・マシーン。女のような顔をしてる
禿がガンダム35周年にやりたい新作
企画書出して今準備中
原案通り「キャピタルG」になるかは不明
211 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:10:19.17 ID:8vtCipFq0
>>189 ゴライオンって最初やってなかったっけ?
212 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:10:21.03 ID:r4cnXQXg0
214 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:10:39.47 ID:oDm5rLtD0
誰かと思ったらガンバの冒険ととっとこハム太郎の人?
この2作をあわせた作品作って欲しかった。
ハム太郎VSノロイ様
215 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:10:45.70 ID:/0R6HERs0
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:10:46.50 ID:H/4lltWf0
Air in Summer は名作だったぞ
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:10:47.17 ID:TWJk2IK5P
>>181 ああ同意
天才肌だから感覚的に捉えないと置いてけぼりを食う
理性的に考えるほどつまらない
219 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:11:01.59 ID:ogOR9Dom0
>>197 日本語でおk
お前は創価も幸福の科学も否定するなボケ
220 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:11:09.28 ID:OEWhhggL0
高橋監督も天才
ダグラムとかガリアンとか内容が濃い
あとリメイクって嫌いだけどレイズナーはリメイクして欲しいとおもた
禿は新訳ダンバイン劇場版作れ
富野のコンテ千本切り時代に未来少年コナンにも参加したが、クレジットだけで
実は富野のコンテは棄てられ駿が描き直したってのは本当?
222 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:11:37.58 ID:k+wvWr93P
>>213 富野ってイデオンあたりからずっと死にそうなくらいイッてたしいつものことだよ
片足バイストンウェルに突っ込んでる
223 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:11:41.86 ID:Fdow0gKp0
相手が死んだらようやくデレる
シンデレ
224 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:11:44.21 ID:N70NKr+W0
出崎はすごいと思うけど無理してAIRやクラナドを褒める必要はないんじゃないか?
日本アニメの演出を創りだした偉大な人ってだけで十分じゃん
225 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:11:56.38 ID:H/4lltWf0
>>200 あのエロゲOP作ってた奴、なんだったっけ
ほしのこえで禿のロボットの動きを参考にしたとか言ってなかったっけ?
>>215 あれは生産性の問題で禁止になってる
正しく市場原理主義的問題
どういう意図でレスしてんのかわかんねえけど
あの、鍵厨は黙っててくれます?コメントしないで?^^;
228 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:12:35.55 ID:eaSjI/ZAO
キンゲ過去篇やってくれー!ヤーパン忍法
死ぬ前にパヤオと朝まで生アニメ討論やってくれ。
面白そうだ
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:38.24 ID:k+wvWr93P
>>220 高橋御大はアイデアマンだけど天才ではない。秀才
>>221 パヤオはコンテ殆ど自分で書き直す
231 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:12:41.35 ID:bodAVh9R0
232 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:47.29 ID:shY55O0l0
出崎の事全然知らない奴でもマッドハウス創設者の一人って聞けばスゲーってなるだろ
233 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:12:49.17 ID:HcvVbX9P0
まっつね っていうアニオタが出崎マニアでブログで色々書いてる
234 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:12:51.46 ID:tqy0JQDE0
禿は相変わらずいい顔すんなぁ
235 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:12:53.03 ID:ZsxvQdfd0
ウルトラバイオレットは酷かったなぁ
良くも悪くも出崎すぎた
236 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:12:59.85 ID:8uBxJhux0
おにいさまへの基地外ぶりは現代でも通用するレベル
237 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:13:05.88 ID:/0R6HERs0
>>222 黙ってさっさと死ねばいいのに何もせずただ偉そうな口利いて生きてるだけだな
立つ鳥跡を濁さず
239 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:13:11.61 ID:TWJk2IK5P
>>218 富野の直感に問いかけるようなカット割りは正直ヤバすぎる
240 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:13:14.31 ID:dTgKEX5PP
貴様、人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞー!
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:13:15.84 ID:bBg94HAi0
逆シャアってアホだよな
シャア「地球にアクシズ落とすわ」→アムロ「じゃあ俺はモビルスーツで直接止めるわ」→シャア「じゃあ俺も止めるわ^q^」
242 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:13:24.30 ID:ZPFRsMps0
>>219 理解出来ないならオツムが足りないだけのこと
気にする必要はないかもしれない
おまんこペロペロしたくなるようなキャラがいない
245 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:13:52.58 ID:k+wvWr93P
>>229 丁寧に応じる禿が口の汚いパヤオに切れて横にいた押井と庵野に八つ当たりしたところで高畑先生が説教だな
246 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:13:53.91 ID:KiAZxmIOi
富野は人望なさそうだから
死んでも業界人は微妙なコメントしそう
247 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:14:09.61 ID:v/ct/MCd0
こういうスレだったらセーフなの?
248 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:14:15.73 ID:2L35882p0
トェェェイ
249 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 00:14:29.94 ID:+RFnTDzU0
>>241 >シャア「じゃあ俺も止めるわ^q^」
お前がアホじゃねえか
>>239 自己補完的要素が強いから惹きつけられる
252 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:14:50.52 ID:oS03XNUB0
>>81 >2011/04/21(月)
よく推敲してから投稿しろよ
253 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:14:50.88 ID:r4cnXQXg0
>>224 AIRクラナドはそうなんだけどさ
というか好き好きでいいけどさ
出崎ファンは出崎の技術的な側面とか結構どうでもいいと思ってるわけよ
wikiじゃ3回パンとかハーモニーとか透過光とかばっか言うし
お前らも光るゲロとか言うけどね
演出を創りだしたというより出崎は出崎だからね
254 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:14:51.99 ID:XFy8lLjXO
死ぬまで褒めないw
褒めるより貶したときのほうがそいつを認めてる気がする
257 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:14:58.46 ID:k+wvWr93P
>>232 あしたのジョー
ベルばら
ブラックジャック
これだけで凄いだろ
なんか軌道エレベーター関連の新作やるんじゃなかったっけ?
ガンダムというよりはプラネテスみたいな方向性のやつ
あれどうなったん?
259 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:15:07.17 ID:ogOR9Dom0
>>243 理解できるも何もエバとかあれは詐欺だから
作者がそう入ってるんだから
オツムが足りないからあんなのを観ていられるんだよ
けいおん豚と同じレベル
260 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:15:09.70 ID:oDm5rLtD0
ガンダムやエバを超えるアニメどころか、今ゴールデンでアニメ全然やってねーじゃん
最近のアニメってドラえもん等を除くとオタクぐらいしか見なくなってるだろ
あとパチンコも新規客はもはやアニヲタぐらいしかいねえ
でも雪の女王つまんないよな
262 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:15:28.11 ID:TZO6W1PF0
カオスすぎて何スレかさっぱりわからん
ハゲはさっさと究極の美少女アニメ作れよ
264 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:15:54.73 ID:VYSgUZXSO
とっとこハム太郎も出崎なんだぜ
265 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:15:56.05 ID:oDm5rLtD0
266 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:15:59.54 ID:DUOThTHV0
最近の作品がどれも微妙なのが残念
267 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:15:59.99 ID:k+wvWr93P
268 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:16:23.81 ID:FIdDa12Y0
/l (゚д゚) ヽヽ
|::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
| /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
/::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
ニ彡‖〈!|ヽ, r、 `^ー^' ・^〉 〉ミミヽ
/:::::::弋_ トェェェェェエア´ ∧:::ヘ
‖:::::::::::::'、 .丶ェェェ/ /::::::ハリ
|l!!:::::::::l|:::|丶 `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
ゞ∨:::::| 、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
-─f ̄‖ノ `''''''''''゙ |‖::/─、-、
269 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:16:24.36 ID:TTqMU9mf0
>>245 っていうかたけしがゲスト出演したときのたかじんみたくなりそうだな
270 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:16:34.35 ID:r4cnXQXg0
271 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:16:44.90 ID:zQtGaICG0
放送予定が決まった後で原作者ともめて一度白紙に戻してから作り直したGenji
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:16:50.88 ID:/0R6HERs0
>>265 今に比べるとあの時期のアニメって演出も何もどんぐりの背比べにしか見えんよな
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:17:04.07 ID:k+wvWr93P
>>265 出崎「ハリマオかぁ。この人嫌い。カットしちゃおう」
こんな奴だぞ出崎って
>>259 ある一部でしか物事を捉えられない典型例
劇場版AIRはストーリーは糞だけど観鈴のキャラクターが非常によかった。
いい笑顔すんな
277 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:17:23.71 ID:dMd/1i4z0
出崎の最高傑作はガンバの冒険
これは譲れない
278 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:17:28.16 ID:LiR8Pmga0
この前リーンの翼みたけどまあまあ面白かったわ
ただ、主人公の魅力がなさ過ぎ
279 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:17:30.48 ID:r4cnXQXg0
280 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:17:55.11 ID:TWJk2IK5P
>>249 逆シャアのさあ、νガンがアクシズの影に逃げるのをシャアが追いかけてさ、
岩陰からしゅっとバズーカだけ出てきて「なにっ!?」つって避けるとこ、
あそこ見てるほうもいちいちビックリすんだよな
一瞬自分がシャアとシンクロしたかと思うくらい
何べん見てもスゲエ
281 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:17:56.19 ID:H/4lltWf0
>>277 確か歌が「チンポを立てろ!!!」とかいうんだっけ?
282 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:17:57.41 ID:oDm5rLtD0
ハム太郎「ノロイくんと友達になるのだ!」
283 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:17:58.83 ID:2Os5wcFN0
>>250 禿ってやっぱコンテだけ切っときゃいいんじゃないかなぁとおもう
禿だけにやらせると全体の構成はめちゃくちゃになるしストーリーや人物の癖が強くなりすぎる
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:18:09.96 ID:k+wvWr93P
>>272 どんぐりの背比べも何もあの時期のアニメは殆ど出崎と禿がコンテ切ってただろ
出崎が今ひとつ知名度低いのは、原作あってそれをアニメ化っていうタイプの監督さんだから
宮崎や富野みたいにオリジナルでヒットというわけじゃないから、一段低く見られてる
原作以上のにするアニメ化を次々やってきた人
シャフトの新房監督なんかは出崎をリスペクトしてるらしいね
286 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:18:22.88 ID:CZb1r9IJ0
劇画
なので、お前らが全く知らんってのは、むしろそれが普通
元々地上波でタダで放送してるアニメしか見てないもんなお前らw
287 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:18:26.00 ID:TTqMU9mf0
>>265 原作レイパーの代名詞みたいな奴だぞ
AIRもあれがどうなるか、もしかしてとんでもない化学反応が起こるんじゃないか
そう期待して友達まで連れて行って
スッテンテンの鬼太鼓と出会った
288 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:18:25.81 ID:TWJk2IK5P
今見ても初代の終盤の戦闘シーンの演出は凄いわ
悪いことは言わん未見の奴は劇場版エースをねらえ!は見ておけ
あっという間に終わるからw
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:19:18.21 ID:+F8dxf8w0
え?出崎さん亡くなったの
294 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:19:20.24 ID:r4cnXQXg0
>>275 それはないな
劇AIRのストーリーと観鈴のキャラクターは密接だもん
太鼓とかコマザムライが気に入らないならまだ分かるけど
295 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:19:20.80 ID:/0R6HERs0
>>284 だったら単なる先行者優位でこいつらが凄いのかわからんな
>>181 そのせいで30分ものでも見たあとグッタリ疲れる
297 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:19:28.34 ID:oJPmUyIU0
逆シャアの続き頼むわ
アムロとシャアが出てこないガンダムはもう嫌だ
298 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:19:32.98 ID:E3wj6qhU0
299 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:19:41.01 ID:k+wvWr93P
>>285 パヤオも富野もメディア戦略に長けてただけだよ
出崎は自分を売り込むより女と乳繰り合う方を選んだ
天才だからわざわざ自分をアピールしなくてもおk
300 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/22(金) 00:20:05.14 ID:GiDkmK8/0
ユニコーンなんてガンダムもどきで喜んでるバカどもがいるから禿の新作が作られない
禿は今川監督のことどう思ってんだろ?ただの弟子?
302 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:20:27.49 ID:H/4lltWf0
やはり
富野由悠季 vs 鈴木P
で対談して欲しいな
どちらも勝手なことを話しまくって、まったくかみ合わないだろうが
オリジナルやらない人は短命な気がする
304 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/22(金) 00:20:41.19 ID:onS5KcEF0
福島での被災者インタビューで何ぬかしてんのこのジジイ
305 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:20:42.21 ID:pDBQi3I10
老兵は去るのみという言葉を知らない人達だよな
306 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:20:47.50 ID:ogOR9Dom0
>>274 信者に何を言っても無駄だな
そうやって一生貢いでろよ、ばーか
禿なんていい笑顔してやがんだ
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:20:59.58 ID:k+wvWr93P
>>295 基本先行者優位だよこんなもん
でも先行者になるのも難しいからな、先見ないと
309 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:21:09.09 ID:Vltr7Le8O
禿はツンデレだから今は散々disってるけど、宮崎とか死んでも同じこと言ってるよ
310 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:21:12.84 ID:8uBxJhux0
一般的知名度が低いのは70年代に代表作が多くて
賞レースに無縁で、金ローで流れないせい。
オタクの世界なら知らないといけない人だけど
311 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:21:14.65 ID:oDm5rLtD0
312 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:21:29.84 ID:WOHlF/wa0
>>259 何でバラしちゃったんだろうな
エヴァを吹っ切る為に言ったんだろうが結局まだしがみついてるし
>>273 ハリマオってジョーの野人かw
でもまあ、ジョーの世界観でああいうの出したちばてつやもどうかと思うけどね
314 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:21:44.32 ID:H/4lltWf0
>>301 Gガンに推薦したくらいだから、ある程度認めてるでしょ
そういえば、おにいさまへ…はLDしか持ってないや
信夫マリ子さんのキチガイっぷりが最高だ
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:22:10.89 ID:k+wvWr93P
>>309 禿はパヤオのこと滅多にディスらないだろ
強いものには弱く弱いものには強い
>>310 ルパンTVSP全盛期の監督は出崎だろ
>>300 F91→Vガン→∀→劇場Z
実際コケてばっかりだし回ってこないのは仕方ない
>>299 そういう見方をすることはできるね
禿もなんだかんだで基本スタンスはお仕事ですって人だし
作業のグループ化を重視してる方向に立ってるから、出崎よりは職人性は薄いかもしれない
髪の毛はもちのロンで
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:22:38.29 ID:TWJk2IK5P
ハリマオアニメにいなかったっけ?
>>283 そこで収まる人物じゃないってことでしょ
それを押えられる同量のエネルギーを持った人でないと
まぁ死期が近づいてるからキングゲイナーみたいなのも作ったし
ある程度そういった方向じゃない?
ファンであればあるほど癖の強いの求めると思うけど
それってエンターテイメント性に欠けてしまう可能性があるからね
324 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:23:14.60 ID:H/4lltWf0
キングゲイナーって、笑えるほど一過性だったよなww
もう誰も覚えてないだろ
まどか最終回もうすぐだぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
326 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:23:35.17 ID:dMd/1i4z0
>>311 テレビ版のEDは欝だったな
ドクロ映して終わっちゃうんだもんw
ハゲも丸くなったな
328 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 00:23:42.97 ID:+RFnTDzU0
>>278 リーンの1話は完璧なんだよな
展開の速さと情報量の多さ、これからへの期待感
どれをとっても最高だった
以降はおハゲ様の心がサコミズに囚われちゃったからなぁ
>>321 後半はほとんどちばが話考えてたって聞くけど
330 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:23:49.96 ID:CZb1r9IJ0
>>324 うん、SEEDやってたからお前もそっち見てたんだよな?
331 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/22(金) 00:23:51.19 ID:aNZ7t4cN0
332 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:23:52.79 ID:k+wvWr93P
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:23:56.29 ID:TWJk2IK5P
角ばった禿げがあるかよ
334 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:24:07.30 ID:oDm5rLtD0
>>324 ガンダムとエバ以外で一過性じゃないアニメって何があるよ
マクロスとボトムズぐらいか
336 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:24:38.83 ID:TWJk2IK5P
337 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:24:46.38 ID:ffP82uTs0
出崎ってがっかりだった方のAIRの人?
ガンバはなんで人気あるのかよくわからん
宝島は魂震えたけど
>>324 なんだかんだスパロボ出てるから覚えてる人はいるだろ
富野知らなくてもとっつきやすいから
富野入門にはちょうどいい
ぼくーはげんきで やってますー やがーて おみやげにー
のぞーみとゆめと たからものー かかえてかえりたいー
341 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:25:14.08 ID:YR/EQJVI0
342 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:25:37.93 ID:/0R6HERs0
343 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:25:39.90 ID:RaatwK93O
劇場Zはなんであんなひどい有様だったんだよ
344 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:25:48.18 ID:k+wvWr93P
345 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:25:52.85 ID:pDBQi3I10
346 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:26:03.11 ID:oYkHD+Fp0
キンゲは今までワンマンでやってきた禿が若手に任せる様に勤めたから禿成分が薄まったと聞いたが
>>328 本来はサコミズが主役でいいんだと思う
リーンの翼は見切り発車な感じがするね
348 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 00:26:14.23 ID:kx0EDU4w0
笠原弘子が未だに出崎追悼メッセージをblogに書かない件について
書いた方がいいと思うんだがなぁ……
349 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:26:35.29 ID:TWJk2IK5P
エルガイム以降って割りと若手育てる方向でやってるだろ禿げは
>>343 カミーユ救うためだけに作った映画だから
351 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:26:38.98 ID:CZb1r9IJ0
>>329 あれほどかねてから熱意があってやりたがっていた純文学ベースの漫画原作として始まった純愛文学モノ「愛と誠」を
終盤どういうわけかバイオレンス暴力学園モノに変貌させた梶原一騎先生なのにな
あれなんであんなにも変わっちゃったんだろうなw
352 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:26:45.43 ID:r4cnXQXg0
少なくとも富野は出崎にコンテで勝てるとか絶対思ってないから
>>317 テレスペ出崎は他の出崎作品と比べたら微妙だし
テレスペの悪しき風習を作ったのも出崎だしな
353 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:26:55.66 ID:k+wvWr93P
出崎って劇場版AIRでシナリオ崩壊させた確信犯だろ。
355 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:27:01.50 ID:Fo39h/tL0
>>210 えー、キンゲみたいな方向性は止めちゃったのかよ
ハゲはもう宇宙戦争モノから離れろよー
356 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:27:06.65 ID:azbokxV80
スパロボはいつになったらガリアン出すんだよ・・・
358 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:27:12.90 ID:g1GNnZvb0
新房のがすげーし
>>299 パヤオや富野がメディア戦略に長けてるわけないじゃねーか
パヤオには鈴木P、富野にはサンライズ社長とバンダイ
メディア戦略に長けてるのはそっち
360 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:27:21.97 ID:azbokxV80
禿はもともと人材育成が地味に上手い気がする
少なくとも禿門下出身の声優はのびてる
それとも才能を見抜く力が高いのか
363 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:27:32.95 ID:oDm5rLtD0
>>341 勝手にロボアニメで括ってた。すまん
そしてドラえもんがロボアニメと言う事も忘れてた
364 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:27:41.86 ID:Vltr7Le8O
しかし禿はメディアに露出するたびに爆弾を落としていくな
365 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:27:45.16 ID:azbokxV80
>>152 こころの中で生き続けてるから笑えるんだ
晩年は老害だったがな
369 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:28:13.12 ID:T59X/pki0
ハゲの癖に偉そうな奴みてると
ぶん殴りたく鳴る
370 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:28:14.02 ID:k+wvWr93P
>>355 「もう一度宇宙移民を描き直す」「ガンダムを作り直す」が今のテーマだから
371 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 00:28:47.67 ID:7lwVtUVL0
うぜーよハゲ
372 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:28:48.05 ID:vOedIJ0T0
車だん吉の絵かと思ったわ
>>370 あのハゲ何年生きながらえるつもりだ
俺はうれしい
374 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:29:04.33 ID:oDm5rLtD0
>>369 フサフサの癖に偉そうな奴の方がおかしいんだよ!
偉い人ってのはハゲてるべきだ
>>332 いったん出るとしばらくずっと出るからな
出なくなるとなかなか出てこないし
376 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 00:29:29.09 ID:+RFnTDzU0
>>347 まあ本来が迫水の物語だからねえ
それにしてもエイサップとリュクスの扱いは勿体無いと思うので
チャンスがあったら二人の物語を作って欲しい
377 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:29:31.35 ID:k+wvWr93P
>>359 アニメ雑誌にやたら露出して毒吐きまくって知名度上げる戦略始めたのはその二人だろ
378 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:29:45.41 ID:azbokxV80
>>208 馬之助亡くなったんだな・・・
おい炭すきだったよ・・・
>>375 ゴッドマーズさんあんまり出てこないけど
取材はバンダイに許可が必要らしいな
381 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:30:04.03 ID:T59X/pki0
>>374 うるせぇハゲ
天皇に同じこと言ってみろハゲ
生涯現役でいてくれ。
ただしガンダムの看板はもう断れ
>>359 そういう人脈を作るというのも戦略というか手腕のひとつだと思うが
384 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:30:30.17 ID:moMnMMshP
最近は普通の気のいい面白おじいさんになってるな
ガンダム映画では総集編の新訳Ζとか∀よりも00劇場版の方が完成度高かったな
中途半端にTV版に続く作りのF91なんかよりも、ちゃんと完結して物語を描き切ってた
386 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:30:36.79 ID:k+wvWr93P
>>378 トワノクオン見ろよ
馬之介の遺作だからな
387 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:30:39.30 ID:8vtCipFq0
杉井ギサブローだってGWの豆腐小僧で総監督やってんだし
富野もがんばらんと
劇場版Zの作画が新旧ごちゃ混ぜなのが
不満だったけど理由を知って納得したわ
もっと予算出してあげればいいのに…
TBSで見る奴はMBS始まったら2ch閉じてネタバレ回避しろよ
390 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:30:46.73 ID:RaatwK93O
>>353 種死ってよく分からんが、予算少なそうなのは分かった
エヴァ新劇場みたいにちゃんと作りこんでほしかった
なんかハリボテ見てるかんじだったわ
Z糞ほど好きだから悲しい
ガンバのノロイは小さい頃見てトラウマだった
ジョーやらブラックジャックやらとにかく印象に残るね
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:31:03.17 ID:EGSnqBHN0
いいやTV版ガンダムを全部作り直すまで死ぬのは許さない
>>377 戦略ってか禿は天然じゃ
Vガンあたりの記事読む限り7:3で禿の被害妄想だと思う
>>384 岡田によると現場の仕事あんまりしてないから丸くなってるらしい
395 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:31:49.91 ID:r4cnXQXg0
>>368 出崎は若い頃から悪く言えば生意気な所があったが、
それでも有能な人がいっぱい付いてきてたんだけど、最近は暗に誰も付いてきてくれない的なことを言ってたね
見方を変えれば確かに老害かもしれない
原作のファンなので、禿版本気!をみてみたい気がする
いやそれこそ出崎さんの出番だったのだろうか
397 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:32:02.41 ID:Vltr7Le8O
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:32:11.44 ID:wYcLzXrf0
録画しといた
後で見よ
キングゲイナーは悪くはないけど相手が悪かったな
seedには勝てんわそりゃ
ロボアニメでseedに勝てるのは今後でないんじゃないかな
400 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/22(金) 00:32:36.61 ID:mEKqIRpp0
401 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:32:37.16 ID:1s/9si6w0
イデオンはニュー即民的にどうなの?
402 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:32:45.56 ID:k+wvWr93P
>>385 F91はTV版に続いてんじゃなくて元々劇場で一本の作品だよ
F91制作開始時点でTV版の企画は頓挫してた
まぁ00劇場版は良かったな。ガンダム映画の中でも上位に入る
>>379 ダンバインとかエルガムとかレイズナーとか・・・
3Dはまだまだかっこよくないから嫌だ
すばらしい笑顔だな
405 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:32:58.02 ID:TTqMU9mf0
>>385 クリリンが全力出してもフリーザ様の形態1にもかなわないんだぜ?
406 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:33:16.74 ID:Yj99k/AdO
407 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:23.54 ID:CZb1r9IJ0
>>393 精神的に病んでて娘や家族をグーで殴ってたくらいだそうだ
F91の鉄仮面の「女というモノはつくづく度し難いものだな!」は、多分本人の精神面が出てたんだろうよ時期的に
それから宗教に走りそうになってVやクロボンに至った
その後救われてブレンをやったそうだが
408 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:33:32.71 ID:oDm5rLtD0
>>405 でもミスターポポならフリーザ様に勝てる
>>329 アイデア的にはどう考えてもスポ根よりの梶原キャラっぽい気がするけどなー
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:50.45 ID:k+wvWr93P
>>400 00のが上だったはず
まぁ新訳Zは宇宙世紀だからな。アナザーの00は頑張った方だろう
ここ最近の禿の牙の抜け方はヤバイ
流石に歳には勝てないか
正直禿はVガンまで
富野「天才のものは盗めない」
ジョージ・ルーカス「スター・ウォーズから色々と盗んだ上にさらに侮辱までするか」
415 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:34:16.03 ID:u0cScNyp0
>>265 自称アニメ通が今だからこそ悦に入って批評してるけど、
この人の作ったアニメのシーンは記憶に残る
好き嫌いに関わらず、認めるしかない
ターンエーやキンゲやリーンとぱっとしなかったからな
劇Zもひどい右肩下がり
リングオブガンダムやキャピタルGは中途半端
おい禿このまま終わるわけじゃないだろうな。本気だせ
>>401 禿信者の俺にはストーリー・テーマ・演出ともに火の鳥級の神作
だが良くも悪くもやりすぎ
だから類似作品は出たところで無様にみえる
418 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:34:52.94 ID:0lfs30wc0
419 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:35:01.58 ID:k+wvWr93P
420 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:35:37.18 ID:dJTERT8v0
ハゲが総集編映画作るとろくな出来にならない
421 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:35:38.54 ID:HcvVbX9P0
F91ってだれでも楽しめる良い映画だと思います
422 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:35:49.55 ID:QXbVBiTj0
たまにはエイサップ鈴木くんのことも思い出せよな
富野が死んでもパヤオはコメント出さない
パヤオが死んだら富野はコメント出しそう
だから、富野には長生きして欲しい
426 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:36:10.54 ID:Z+s+zoUA0
やっぱクラナドもCM前とか最期とか大事な場面でチャララララーンて音がして止め絵になるの?見てみようかな
427 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:36:10.75 ID:KiAZxmIOi
70年代の出崎アニメのOPの洗練された出来は異常だな
日本アニメ独自の形容し難い「かっこよさ」を初めて
提示したのは出崎だろう
428 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:36:31.61 ID:k+wvWr93P
429 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:36:38.65 ID:DCSqI1LU0
>>1 なんか泣けるな…
この世代が頑張ってきた熱い時代が感じられる
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:36:40.48 ID:GBnzMmJx0
>>358 化物語とかいう紙芝居作った時点で追放されてもおかしくないレベル
月詠でやらかしてぱにぽにで手を抜くことに味をしめてから本当にダメになったわ
431 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:36:54.38 ID:VYSgUZXSO
>>388 メカ作画だけ一新とかすればもうちょっとなんとかなったんじゃないかな。
432 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:37:02.14 ID:oYkHD+Fp0
そもそもアニメ監督の仕事ってなんだよ
435 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:37:11.05 ID:oDm5rLtD0
自称にわかアニメヲタクの俺から言わせれば
ここ10年ぐらいに新作として出たアニメで印象に残ってるアニメ殆どないな
436 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:37:13.27 ID:AVCZ/YMq0
ハゲは長生きしろよ
>>419 ダンバインも早かったとよく言われているね
439 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:37:28.96 ID:Vltr7Le8O
F91をキー局で流せよ
おい
440 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:37:31.50 ID:k+wvWr93P
>>425 パヤオ「僕にはガンダムもポケモンも作れない」
とか言ってるから一応認めてるんだろ
>>427 MXで久々に宝島見てるけど、OPのワクワク感はすごい
新訳Ζのカミーユの「僕」が受け付けられない
443 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:38:02.05 ID:QxdLJEC40
顔すげえなw
だが、いい顔であるとも言えるから不思議だ
444 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:38:04.31 ID:zQtGaICG0
コゼットの肖像はよかったのにな
禿はいい加減リメイクや総集編やめて90分枠くらいで新作作れ
>>424 おお、ありがとん
つーかコードギアスまで出るのかこれw
447 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:38:24.62 ID:dJTERT8v0
F91はアンナマリーがどうたらとか不要な部分をカットすれば
奇跡的な完成度になったはずなのに
448 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:38:29.13 ID:r4cnXQXg0
>>433 作品が糞だった場合批判の対象になる仕事
449 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:38:30.39 ID:/0R6HERs0
450 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:38:34.38 ID:l/UcWB2U0
>>181 繰り返し見たくなる感じはあるし、見れば見る程ハマる演出とテンポだな。
でも一般ウケする、一回見れば充分って感じのものは全く作れない人だよねえ。
逆襲のシャアは両方のバランスがうまくとれてたと思うけど、続編ものだからなあ。
451 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/22(金) 00:38:35.39 ID:3k8yH6SU0
452 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:38:35.71 ID:gqaizBXO0
>>440 謙虚なパヤオはレア
いつごろの発言だ?
453 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:38:44.26 ID:8vtCipFq0
>>426 映画だからCMはないけど、止め絵も3回パンもシャドウもあるよ
Airなんかヒロインが透過光ゲロ吐いてたし
>>440 駿と富野がそれぞれポケモンの劇場版でもやったら大変なことになりそう
死者を悪く言うつもりはないけどAIRとクラナドの映画は京アニで作って欲しかった
あの止め絵とキャラデザを平成に持ち込むな
456 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:39:22.00 ID:k+wvWr93P
>>433 富野:コンテ切って声優に演技指導して作詞
高橋:次回予告のコメント考える。金と人集める
パヤオ:コンテ切ってレイアウト描いて原画修正する
押井:アニメーターを蹴っ飛ばしてレイアウト描かせる
庵野:コンテ切ってレイアウトry
F91のダサさは異常
あの腹のシャッターはなんだよ
イデかよ
>>361 Zで演技が下手な奴は例え主人公でもキャラ殺すって言ったらしいな
459 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:40:04.98 ID:2Os5wcFN0
>>416 禿はなぁ
禿に全部任せたら絶対バカ売れはしないからスポンサーがつかないし
スポンサーも禿は言うこと聞かないし絶対視聴者に媚売った作品作らないから会社のメイン張るようなでかい仕事任せる気ないし
もう詰んでる
たしかあしたのジョーって力石が死んだ時に葬式やったんだよね?
それってアニメの時?それとも原作掲載の時なの?
461 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:40:24.93 ID:k+wvWr93P
>>447 ザビーネって空気な上に俗物でキチガイだよな
462 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:40:32.99 ID:r4cnXQXg0
463 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:40:39.41 ID:Fo39h/tL0
富野の扱うテーマは好きなんだけどなー
この人の作品って何かいまいちエンタメ性が薄いんだよな
その辺誰か上手く補佐して昇華してくれないかな
今の所、小粒な良作メーカーぐらいの印象
464 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:40:39.96 ID:H/4lltWf0
僕にはガンダム(笑)もポケモン(笑)も作れないwww
(子供だまし乙www)
じゃね?
新房なんてどう見ても出崎の影響受けまくりじゃーか
466 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:41:11.24 ID:Z+s+zoUA0
>>453 マジで?元がなんかゲームだっけ?見てみるわ
467 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:41:12.61 ID:2+sJW7oF0
出崎って昔は斬新ですごかったんだろうな
ただその昔から変わってないから完全に時代遅れになってたけど
468 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:41:23.85 ID:TWJk2IK5P
>>456 富野はロボットのデザインと主題歌の作詞もw
470 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:41:27.71 ID:1VMpoqM/0
471 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:41:31.84 ID:k+wvWr93P
>>463 いやいや禿とかエンタメの塊みたいなおっさんだろ
「人類の悪癖をry」とかはただのキャッチコピー
>>458 エルガイムじゃなかった?
ちなみにらきすたのこなたのお父さんの役の人だ
>>462 そうなんだ
今みたいにネットがない時代なのにすごいねそれ
>>446 今でてるヤツにもギアス出てるよ
つかマーズさんは劇場版のEDロールの腐女子一覧でドン引きしたw
死んだから言ってるだけだろこれ・・・
475 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:42:02.32 ID:VYSgUZXSO
出崎クラナドを見てからというものの
出崎けいおんとか出崎君望とか出崎ハルヒとか見たいと思った
476 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:42:07.10 ID:H/4lltWf0
オシイの写真見たとき、どこのみすぼらしいホームレスかと思った
>>458 カミーユは「こいつで大丈夫か?」とか思ってたらしいなw
新訳後のスパロボで「あー、また富野に修正されたな」って感じた
>>456 パヤオは脚本もやる
というかコンテやりながら話考えるのか
禿が今更言うまでもなく、出崎統は天才。つーか神だろ
いくつかの凡作をあっても、全盛期の輝きを消すことはできない。
エース、ガンバ、宝島、ベルばら、ジョー2
このあたりの映像美は筆舌に尽くしがたい。
480 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:42:50.75 ID:v2p3dt9E0
>>1 ちょっと生えとる!
前は水泳帽意味もなくかぶってたのに
481 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:42:54.75 ID:XZtOs/F80
>>475 出崎君望はかなりアリだな
出崎けいおんとか怖い物見たさで見てみたい
>>458 それが正常運転のハゲ
エルガイムでもダバが数度裏で殺されかけてるし
Vでもウッソ役の阪口が何発もぶん殴られてる
483 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:43:14.05 ID:k+wvWr93P
>>478 パヤオの脚本クレジットは実際に脚本書いてないよ
あとで誰かが声優のために本にまとめる
484 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:43:22.53 ID:K1zkmGhG0
御大も事切れる前に1stリメイクを頼むよ
485 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:43:26.87 ID:r4cnXQXg0
新房なんて・・・
キャラクターに思い入れしない時点で全然出崎じゃねえよ
>>470 ちゃんとレイアウト見ますよ
>>471 やりたいことはエンタメでも全然作品に伴ってねえよハゲは
486 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:44:07.25 ID:H/4lltWf0
>>483 「脚本もやる」というのは「ストーリーも自分で考える」という意味だろゆとり
>>472 寺山修二が音頭取ったからな
そりゃ一大イベントにもなる
488 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:44:21.84 ID:ub6bk6kd0
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です ←
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
489 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:44:27.39 ID:k+wvWr93P
>>485 センスがちょっとズレてるだけだろ
「現代人が中世ファンタジーにトリップ」とか「祭りでエクソダス」とか
490 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:44:30.95 ID:QxdLJEC40
>>427 ジョー2の第二期オープニングはそれを極めた感があるな。
491 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:44:38.72 ID:2Os5wcFN0
>>482 しかし坂口は禿に割りと感謝してるっぽいな
今の活躍ぶり見ると本人の努力もあったろうが初演作で禿にしごかれまくったのは相当でかかっただろうな
492 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/22(金) 00:45:08.48 ID:JdtYYOrRO
独特過ぎて作品がこの人の色になってしまうのがどうも
合掌
ベルばらの名演出シーンと言われてもあまりピンと来ないのだが、例えば何があったっけ?
バスチーユ監獄でオスカルが撃たれるとことか?
ていうかオスカルって35歳でやっとアンドレと結ばれてたのなw
494 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:45:15.45 ID:rBUga/6J0
何様
誰か禿に金出せよ
497 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:45:35.57 ID:XZtOs/F80
ラピュタのストーリー考えたのってパヤオ?
498 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:45:40.02 ID:k+wvWr93P
499 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:45:48.76 ID:Vltr7Le8O
禿も一応、脚本演出やるよね
バヤオと手塚は商才はなさすぎたな。
こいつらがもっと発展させるために尽力しなければいけなかったのに。
501 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:45:55.69 ID:r4cnXQXg0
>>489 いやむしろそこは面白いよ
ただダサいってだけw
晩年の出崎は富野を見るような感じだったな
昨日のファミリー劇場のベルばらの時に追悼が出たな
富野:声優ぶん殴って指導
駿:娼婦の声を嫌って自分の趣味に走る
2枚目の顔はAAになるレベル
505 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:46:22.41 ID:RD5bVBYbP
富野が死んだときは岡田がこんな顔すんのかな
506 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:46:42.04 ID:4Ie6hGS20
富野はファーストが全てだろ。
当時、子供しか見ないテレビまんがで、あんな事しちゃった業績は素直に称えるべき。
507 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:46:59.16 ID:l/UcWB2U0
>>463 思うんだがこの人自身のキャラとか世界観に思い入れありすぎるんだよね。
だから口では王道やら祭りやら単純なエンタメ性に勝る物はないとか言うんだけど
いざ作品にかかると、ひとつひとつに意味込めすぎて重たくなる。
んでその重たさをコンテでざっと流せるように工夫しちゃうから、結果初見ではなんだかわからないものになると。
508 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:46:59.98 ID:H/4lltWf0
| | |/ ` └ 、 | |
| |/ _________________ └-、 |
/|/ /:;!:::::::::::::::::::::ハ::::`::ー 、 `〈
/ ,〈 /|::::ハ:::::::::::::::::/__ヽ::::::::::::::ー 、 j
∠ ハ |::∨⌒ヽ{_{_{/´ ` \::::::::::::::::::丁
/ / ∧|::::| 二,, |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄|
/ / / |::::| ==ミ ´ ̄´ |::::::::/ 厂 ̄∨
厶イ ,.ヘ/ /|::;ハ 〈 |:::::/ / /
j/ / <,ムr┴====‐┐ /|::/ / / (福島から)エクソダス、するかい!?
\/ i |j^ーJ^しヘr‐┴< レ / /
h i | -‐−‐-| i `Y / >‐、
∧ i | | i トく. / \
/ ハ. | -‐−‐-| i | | i`く |
/ /,小| \ヽ ! ! | \< |
/ _// l `ー======‐个ー ' ! | \ |
>>491 良い教師というのは必ずしも優しい教師ではないんだろう
少なくとも根性だとか、緊張感を保つというような癖はついたんだろう
もちろんその逆の場合もあるのだろうけど
>>491 どっかのラジオで坂口が例のVガンDVDコメントに対して
「おかしですよ!(ピー音)さん!」っていってたぞ
ちなみにナベクミも同じようなこと言ってた
511 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:47:45.78 ID:k+wvWr93P
>>497 原作あるよ
>>503 禿が声優避けるのは演出時代に声優に文句言われまくったから
といってもクリリンとかナウシカとか見知った声優は次作にも呼ぼうとしたけど鈴木に止められた
512 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:47:54.19 ID:8vtCipFq0
>>466 出崎ファンが見るならクラナドはそこそこ面白いと思う
AIRの方は娘と母親の物語みたいな感じでは楽しめた
ただ、どっちも原作の持ち味をズタボロにしてるらしい
513 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:48:01.80 ID:Vltr7Le8O
富野と仕事した声優は口を揃えて「非常に世話になったが、もう一緒に仕事支度ない」と言う
514 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:48:06.18 ID:CZb1r9IJ0
>>482 リング・オブ・ガンダムじゃたしかくぎゅが出演してたはずなんですが
(´・ω・`)裏で鉄拳制裁とかされてたのかな・・・?
515 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:48:39.00 ID:5KRxLNWn0
ジョー2だけは好きになれない
やっぱりジョーやガンバやの泥臭かった頃の方が好きだったな
516 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:48:54.07 ID:k+wvWr93P
>>514 リング・オブ・ガンダムのビューティーは小清水だろ
あとリーンにほっちゃん
517 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:48:58.79 ID:0XVhT9hn0
_ ─ _
/ 丶 ヽ
/ ヽ | ヽ
/ | | |ヽ
|__ | | | |
/  ̄─-─ ̄\/ ̄─-|
| / | |
| |__ | <二> | <> |
| ヽ |-──---___--─_| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─__丿 凵@ / <
/ | ー── / \_______
/ /  ̄ /
/ \ __/|
/ | |
>>482 そこまでやっといてVガンは「観ないでください」だもんなー
>>511 ルパンのときも最初は出演拒否されたらしいな
520 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:49:12.27 ID:VYSgUZXSO
ハゲはプル、シャクティ、キエル嬢と常に萌えの最先端走ってるんだから
一回ガチで萌えアニメを監督してほしい。
521 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:49:19.05 ID:TTqMU9mf0
>>496 なんだこの漫画w
しかしこいつも今じゃ自作PCのイベントに出たりして、
んで古いCPUと新しいCPU見比べて
「五倍以上のエネルギーゲインだ!」
の一言でウケて金稼げてるからたいしたもんだわ
522 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:49:37.20 ID:azbokxV80
>>497 まあ宮崎だろ
でも初稿上がってきたとき血沸き肉踊る冒険活劇作るとか言っときながら
主人公二人は影が薄く、むしろムスカよりの脚本だったから修正させたと>鈴木P
>>518 次回予告で「見てください」って言ってたのに
ツンデレか
524 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 00:49:49.91 ID:ibR0rwYK0
ハゲの顔なんか邪気が抜けまくってる
525 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 00:49:51.17 ID:R2gCoqnKO
ググってすごい人だってのは理解したけど、
知名度的には禿の足元にも及ばないんじゃね?
>>492 OVAのBJなんかも、手塚風味無視だもんな…だがそこがいいw
亡くなった患者を抱いて「そこをどけ!!」と啖呵を切るシーンなんか
身震いするぜ
527 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:50:14.13 ID:zQtGaICG0
冨野信者は痛いのが多いからな
こういうスレだと5人くらいID赤いのが出現する
529 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:50:23.18 ID:2Os5wcFN0
>>510 ナベクミさんは切れてうっさい禿!って罵倒したらしいですし・・・
ちなみに坂口のはネタだろ
あいつ重度のガノタだし
禿には感謝するが二度と仕事したくないってのはまあよく言われてるなw
>>521 もうそろそろ少年アムロの声出せてねえのにな
532 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:50:43.60 ID:k+wvWr93P
>>525 禿は作品と同化してるから作品の知名度=自分の知名度
534 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:50:53.02 ID:0NOiLMf20
富野はあしたのジョーにも噛んでいたのか
535 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:50:58.38 ID:DCSqI1LU0
小清水って禿からめっちゃ評価良かったんじゃないっけ
>>514 声豚は安心しろ、女には基本優しい
ただし女に見えたらね
>>518 その辺もいつもの事すぎてもう慣れてしまった・・・
537 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/22(金) 00:51:14.70 ID:vOoyHgwA0
さっきNHKニュース24の実況で田中すーちゃんが死んだニュースの時
「出崎死去のニュースってやった?」ってカキコあって「昨日富野とちばてつやの
コメント付きでニュースやった」ってレス見たんだけど
NHKニュースでやったんですか?見た人います??
538 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:51:19.60 ID:Vltr7Le8O
>>520 おまんこ舐めたくなるようなキャラデザじゃなきゃ
539 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:51:20.01 ID:8ecem3kR0
つーかまだハゲが生きてたことに驚いたわ
地震で死んだのかと思ってた
540 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:51:58.43 ID:4H8OF/7DO
541 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:51:58.51 ID:5KRxLNWn0
>>518 本人にしてみれば病気がピークの頃の作品だしな
それが好きな奴には堪らないんだがw
542 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:52:02.69 ID:r4cnXQXg0
>>525 まあ80年代当時からアニメファンにはハゲの方が人気あったから
544 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:52:13.37 ID:KiAZxmIOi
りんたろうも才能ある監督だと思うけど
キャプテンハーロックは出崎にやって欲しかったな
545 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/22(金) 00:52:32.65 ID:mEKqIRpp0
>>520 その他にも年上の妹、NTR、男の娘、禿は常に時代の先を行ってるな
>>536 女には優しい・・・
浅川悠(ロザミア)
オーディションのとき、いきなり監督がガチャッて開けて中に入ってきて、
「君はいつもそういう気の強い役が多いんでしょ?
だからこれもそんな感じだと思ってやったんでしょ?」
って言われて、「あ、はい」って素直に言ったらいきなり大きい声で
「それじゃーわかんねーんだよー!」と怒鳴られて、その後ぼろぼろ泣きました。
新井里美(ファ)
スタジオのことを思い出すだけで、もう体が硬直するんですよ。
超怒鳴られまくりで、泣きまくりで…なんか人生否定されたみたいな感じになって、
「お前はいくつだ、何やって生きてきたんだ」みたいに言われてもう…
その後一週間泣きつづけました。
新宿の街がダークに見えて、このまま車に轢かれちゃえと思いました。
林真里花(マウアー) 前のアニメ(キンゲ・アデット役)のときはもう収録来たくないっていうくらい
毎週バーンとやられて、バーッと汗かいて。
皆がいる中、延々と一人で怒鳴られて…
547 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 00:52:48.94 ID:ibR0rwYK0
>>520 ロザミア・バダムなんて
外見はお姉ちゃんなのに年下の主人公をお兄ちゃんお兄ちゃんと呼びつつ
慕ってたのに突然ぶっ殺すとか言い出してキレるツンデレ
先取りしすぎ
御大が死んだら殉じてしまうかもしれん
549 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 00:53:10.46 ID:uH/RnN/V0
禿がべた褒めなんて珍しい
>>545 どれもこれも10年くらい先走ってるよなよく考えたら
551 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:53:15.06 ID:k+wvWr93P
552 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:53:31.21 ID:EGSnqBHN0
歳のせいかもしれんがガンバが衝撃的すぎた
553 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:53:34.45 ID:TTqMU9mf0
>>543,546
すいませんとんでもない勘違いでした僕が悪かったです
554 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:53:55.56 ID:0NOiLMf20
光るゲロを発案した偉大な人
555 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:54:00.89 ID:5pWgS4Uq0
>>520 ファラ・グリフォン、ルペ・シノ、カテ公といった最先端過ぎるものも出してきたがな
556 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:54:02.10 ID:3XGNqQJJ0
>>544 りんたろう懐かしいなあ
演出の癖の強さでは出崎とタメ張るレベルだったね
557 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:54:12.20 ID:YZQJttDw0
白くなりすぎだろ禿
558 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 00:54:18.30 ID:D3gIgCus0
こいつがどんなに頑張ろうと
一人ごとと変なセリフと不自然な説明長セリフでブチ壊しになる
560 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:55:03.46 ID:gqaizBXO0
>>535 売れない作品のジンクス同志で解りあったのか
セクハラ許容なのか
561 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 00:55:06.91 ID:ibR0rwYK0
富野ガンダム見てると基地外多いなあと思うけど
その基地外がいないと物足りない
基地外あってこそ
>>545 ブレンパワードの母ちゃんをメスとして扱われるシーンとかきついけど勃起しちゃう
>>555 やっぱまともでいたいならVガンは見てはいけないなw
564 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/22(金) 00:55:11.47 ID:azbokxV80
>>537
やってたよ
ちばてつやは自分の絵より出崎の絵のほうがすきだって人もおおい
やきもちをやいていたみたいなコメント
565 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:55:11.86 ID:T/FZFGVz0
アニメ原作の天才の俺が来ました。
>>545 ダーク方面でも首チョンパだの、親殺しだの人間爆弾だの
567 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:55:30.74 ID:CZb1r9IJ0
>>555 (´・ω・`)ファラて何かあったっけ?前年の0083のシーマ様みたいだなって当時思ってたくらいだけど
2枚目のAA化まだぁ
でもお前らハゲが死んだら号泣しちゃんだろ?
571 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:56:39.71 ID:pRkPOyN50
572 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:57:01.28 ID:5pWgS4Uq0
>>563 荒んだ心にVガンは危険なんです、クロノクルさん
573 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:57:13.26 ID:r4cnXQXg0
出崎統 1943年生まれ
富野由悠季 1941年生まれ
高橋良輔 1943年生まれ
りんたろう 1941年生まれ
杉井ギサブロー 1940年生まれ
>>569 _,. -‐、────- 、
/ ノ_,. -‐ 、 \
/ r‐'´`ヽ、 \
/,.ノ´ ̄  ̄ ヽ
/
/ i
| __ _ _ .......,,,,,,,, i
亅 .......,,,...::. |
|::.  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ...,,,,,,...::::.. │
|.:::.. __ __ |
|`'´,r,:;:;:;:;:;:、 r;:;:;:;:;:;...,, / |r-、
/ ̄ノ ̄ ̄ \ / ̄r====ヾヽ / //ヽ i
l | _,.. =- 、 ヽ__i .::.._,. -- 、_ | / lヽ ノ |
{ ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄ ;、、.:.ノ
i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:. ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄` / ト..: .)
ヽ|_ _r:. .:. .:::...,、、, `,/T` i/ /
h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄ |__ノ
i.::::::::.゙ ヽ, / `ヽ h
!.::::;; ト、 ヽ=_- '´ イ.:.| / ,
ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ / / !
^、.:. ヽ! l丁│ i ソノ ′ ,' 亅
ヽ.:. ;  ̄ ̄ ̄ ̄ / / /トr‐‐- 、
ネ ヾ ̄_____,,,... '゙ / | ヽ、_ `ヽ、
_,.r 、´ ̄ ,i、  ̄ ̄ r' } / ト ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、... .:.:.:.:/ hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙ //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '" i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶 ノ '´ ト、├--r 、
575 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 00:57:38.56 ID:ibR0rwYK0
待ち伏せですよ!
576 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:57:41.76 ID:2Os5wcFN0
>>572 特定年代は下手するとガンダムの原始体験がVだったりするから悲惨だよね
577 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:57:55.30 ID:DCSqI1LU0
>>570 前にどっかで見かけたレスだけど
死んだ時に悲しむ人間が多いのは宮崎駿だろうけど
涙を流す人間が多いのは富野由悠季だろうな
578 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:58:11.94 ID:LXV3PlEfP
ジョー2ってリアルタイムでは叩かれてたの?
当時のアニオタ評価眼腐りすぎワロタw
ハッキリ言って原作越えてんだろ
579 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 00:58:12.61 ID:QsnEuo3lO
>>562 母娘食っちゃったジョナサンとその話を聞かされた勇とかマジぐう畜なシチュだよね
ハゲはもう70歳だったのか
581 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:58:19.97 ID:k+wvWr93P
出崎作品はどれも完成度高いけど
おにいさまへは本当に感服した、半端ない
584 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:59:00.66 ID:AAzvch9J0
585 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:59:51.51 ID:04hpzswP0
このおっさん表情豊かだよね
586 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:59:54.74 ID:v2p3dt9E0
禿死んだら閃ハサがくる
しかしブライトさんはもういない
587 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:00:01.46 ID:CZb1r9IJ0
>>576 いやそのあたりの年代だとむしろ同年のアイアンリーガーにハマってたんじゃないの?同じサンライズだし
>>570 泣くわけねーだろ
墓参りくらいなら行ってやるけど
589 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:00:28.90 ID:KYuq4Hsa0
>>578 オリジナル至上主義って普遍的なんだよな
590 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 01:00:31.57 ID:D3gIgCus0
こんな気持ち悪いセリフ、止めた方が良いと思うって言ったら
キレてブン殴られてならお前が企画貰って来いよって怒鳴られるんだろうな
591 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 01:00:40.41 ID:R2gCoqnKO
ぶっちゃけガンダムほとんど見てないけどこのスレ面白い
禿は愛されてるなw
592 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:00:50.24 ID:k+wvWr93P
593 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:00:52.61 ID:mnK6ZiEyO
禿の御大将もそろそろヤバいかもな
>>564 どうもです
NHKでやったんだ・・
雪の女王も今リピートしてるもんなあ。
しかし、もしドラの番宣でも富野インタビュー受けてるね
>>578 ジョー2はジョーが色気ありまくりだったなあ
好きだったわ
アニメベルばらの出来もすばらしかった
595 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:01:18.73 ID:vNWQ/PNW0
もっとマッドハウスに長くいれば角川映画も手がけてもっと評価されただろうに
596 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:01:27.62 ID:v2p3dt9E0
597 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:01:29.65 ID:5KRxLNWn0
富野は萌えキャラ
598 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:01:44.76 ID:HPxGv7Hn0
599 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:01:55.78 ID:Vltr7Le8O
>>591 禿もツンデレだし、ν速民もツンデレだからな
悪態つきながらも本当は大好きなんだよ
600 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:01:58.83 ID:l/UcWB2U0
>>562 ブレンは作画さえ恵まれていれば、今でも最高のネタアニメとして愛されてたと思うんだがな。
禿作品は画に恵まれてなさすぎだから、銀英伝みたいに画のみのリメイクやってほしい。
601 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:02:00.50 ID:r4cnXQXg0
>>463 富野って監督というより芸術家みたいな性格してるからな、一般人に理解可能に落としこめる人がいればいいんだろうなと思う
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:02:21.44 ID:TWJk2IK5P
604 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:02:28.59 ID:k+wvWr93P
ハゲ相変わらず禿げてるな
607 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:03:43.63 ID:k+wvWr93P
>>602 「自分は芸術家になりたいが、芸術家とはなれるものではない」とか言ってるから芸術家ではないだろ
608 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:03:59.57 ID:OIINZj/K0
ジョー2の朝鮮ボクサーの若本は好き。いまはもう演技とかじゃないだろ。
>>526 キマイラ病のやつか。
OVAのBJも劇場版も面白かったなあ。
610 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:04:19.80 ID:aMbo+W0F0
あしたのジョー2しか見たことないけど、あんなアニメが30年前作られてたことに驚く
今のアニメとかゴミみたいに思えた
ペリーヌのロリコンダンスが代表作の富野が上から目線
612 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:04:35.48 ID:DCSqI1LU0
>>251 富野って確かにマジキチ顔良くするけどこれは別にキチガイっぽくは感じ無いな
普通に過ぎ去った時代を懐かしんでる笑だと思う
613 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:04:37.52 ID:TTqMU9mf0
>>570 泣くっていうか怒る
いつか喋りたい人NO1だから俺が行くまで死ぬな禿
614 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:04:39.35 ID:r4cnXQXg0
>>607 芸術家ぶってる自分を抑えきれない凡人だからな
なんであしたのジョーが代表作みたいに・・・
616 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:05:44.23 ID:LXV3PlEfP
>>608 あれは素晴らしいなあ
ここまで腐った声優もそうそういないだろ
617 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:05:55.06 ID:k+wvWr93P
>>612 高畑宮崎出崎長浜の全盛期を間近で見ていた唯一の人間だからな
>>607 >「自分は芸術家になりたいが、芸術家とはなれるものではない」
そのままだろ行間読め
>>601 こういうのが黒歴史って言うんでしょ? なんか恥ずかしいなコレw
620 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:06:26.79 ID:E3wj6qhU0
>>546 Z初めて見たとき、この3人の感想「うわなにこいつらヘッタクソだなあ」
だったから納得、ファとかきっつかったもん
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:07:52.33 ID:mWofM/9O0
>>1 いやっらしい顔してんな〜 って既出だったw
芸人が全力ヨイショしてるときの顔でっせ
>>616 GGXXACでも勝利セリフがアレだったなあ
レバーいれKとエンセンガー!はよかった
625 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 01:08:11.60 ID:+RFnTDzU0
>>600 動かないアンチボディをACEで自在に動かせた時は感動したw
626 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 01:08:14.90 ID:OG/p802a0
>>1 故人は褒めて二度殺す
ってか
長生きしろよな!
627 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:08:52.74 ID:TWJk2IK5P
チョムチョムって若本だったのか
628 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:09:18.11 ID:k+wvWr93P
>>622 庵野の最近のお気に入り作品
エウレカ
ギャラリーフェイク
ギャラクティカ
629 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:09:23.84 ID:r4cnXQXg0
信夫マリ子さんはアニヲタには人気だが出崎本人はあんまり好きじゃなかったのだろうな
露骨に分かっちゃうんだよ
御大やらしーw
>>600 でも会話なり意味深な部分とか一番富野濃度が高くて好きだなブレンは
632 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:10:17.56 ID:4Qjldb5U0
AIRは許す。でもCLANNADは許さない
633 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:10:23.98 ID:nUlCyE0w0
よくAIR・CLANNAD引き受けたよな
おかげでKeyはよりブランド化した
富野っていつも自分の名前がローマ字で入ってる黒いキャップ
被ってるやん
さすがに葬儀には被ってこなかったなw
さかなクンは葬式の時、青い魚でなく黒い魚の帽子用意するのだろうか…?
635 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 01:10:28.88 ID:R2gCoqnKO
>>599 禿とν速民は本質的に同じなのか
何か納得した
>>628 旧エヴァのコピーのコピーがお気に入りとか庵野も落ちるところまで落ちたな
638 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:10:37.92 ID:9rhqzlsv0
∀リメイク速くしろ
もしくはBD出せやカス
639 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 01:11:31.32 ID:QsnEuo3lO
>>584 いやぁババァだってバカにしてたが味わい深かったなぁ!
情熱を秘めた体・・・
640 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:11:55.42 ID:k+wvWr93P
>>636 エウレカのことを言ってるならあれはナディアとGガンだろ
641 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:12:05.87 ID:r4cnXQXg0
お前らが神なら富野のどんな萌えアニメや映画の監督やって欲しいんだ?
オレならストパンやらすわw
643 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/22(金) 01:12:41.19 ID:XvATEm600
何処に当たった!?
頭の上だ
>>628 もろガンモ世代だから細野作品は当然として、エウレカも好きなのか
っていうか漫画だし話題にもあまりならんが細野氏はほんと凄いお人だと思う、個人的に
>>639 ババァという言い回しも主流になってるし、すごいなあw
646 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:13:44.17 ID:k+wvWr93P
647 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:13:48.69 ID:Uywo90Rh0
出崎つったらやっぱ宝島だな
648 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:14:08.23 ID:KYuq4Hsa0
>>628 ギャラクティカって新旧どっちなんだろうな
649 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:14:14.13 ID:TTqMU9mf0
>>584 ユウ、どうしたの? もしかして泣いてるの(笑)
>>512 原作信者だったが、「おお、そう解釈してこう来たか!」って展開で好印象だったんだけどな
AIRは田舎の空気感ハンパなかったし、薄っぺらかった原作のキャラに血肉入ったようで良かった
それに安易に奇跡や神にすがるシナリオを嫌う出崎ならああすると思うよ
651 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:14:47.33 ID:k+wvWr93P
>>642 個人的には特撮ヒーローとか見てみたいwどんな作品になるか想像つかんし
653 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:15:26.85 ID:l/UcWB2U0
>>631 中身や声優の演技は好きだからこそ、作画がそれに合うようになってほしいんだよね。
655 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:16:39.25 ID:KYuq4Hsa0
>>651 なるほど
旧は前から好きってのでなんか凄く納得した
656 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:16:53.09 ID:iJssSpyb0
富野って
子供がロボットに乗ってドンパチやるアニメしか作れないよね
しかもガンダム以外は全く外れっていう
しかもそのガンダムも国内でプラモとゲームの人気があるだけで
海外ではエルフェンリート以下っていう
657 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:16:56.35 ID:l/UcWB2U0
>>645 ジョナサンの台詞は全体的にネットへの親和性が高いよなw
658 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 01:17:01.15 ID:QsnEuo3lO
659 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:17:41.62 ID:k+wvWr93P
>>656 いやでもガンダム自体は世界最大のカルトアニメだよ
660 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 01:18:01.43 ID:r4cnXQXg0
海外では家なき子が人気なんだよな
>>654 こういうメスを前面に出す女はAV女優とグラドル以外は好かん
でも声で抜きますこれからも頑張ってください
>>656 富野節を英語訳にしたら魅力半減以下だと思うんよ、あれは日本人でしか楽しめない
>>656 富野節を英語で上手く表現しきれないんじゃね?
664 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:22:33.31 ID:4Qjldb5U0
富野にスト魔女やらせたら、絶対に土方と大和の艦長くらいは死ぬ
666 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:23:13.81 ID:k+wvWr93P
>>664 リーネとペリーヌとミーナとハルトマンとルッキーニも死ぬだろ
667 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:23:19.51 ID:4Qjldb5U0
というか、坂本少佐は片腕くらいはなくすと思う
668 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 01:24:47.97 ID:lJ4cd8zv0
追悼の意味込めておにいさまへ・・・のDVD再販してくれ!!!
後サントラも販売してくれ
670 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:25:19.04 ID:4Qjldb5U0
>>666 てめぇ、ルッキーニとハルトマンは生き残るに決まってるだろうが
>>665 (´;ω;`)
>>664 禿ならアレだろ
みんな死んだ挙句実は戦ってた敵のほうが正しかったとかそういうオチつけるだろ
ストパン良く知らんが
劇場版airでボロクソ言われてた人か・・・
673 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:26:26.30 ID:DCSqI1LU0
「さすがにリーネは生き残るだろー」とか思ってたら最終回で悲惨な死に方するんだろうな
674 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:26:43.29 ID:k+wvWr93P
>>670 ルッキーニとハルトマンとか真っ先に死ぬだろ
>>642 キシリア、ロザミア、ハルル、マーベル、ベルトーチカ、ファラ
富野の萌えキャラって多分 この辺だぞ
アナ姫とかソシエは孫みたいなもんだろトミノにとっては
678 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:29:37.10 ID:k+wvWr93P
679 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:29:52.39 ID:PoDbfpJv0
>>113 UCはガンダムでイデオンやっちゃったからさ、なんかこう違うんだよなぁ
680 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:30:40.19 ID:0XVhT9hn0
富野節ってよく知らんのだが
カミーユがシャアにキレた時のシャアの
「サボテンの花が咲いている」
とかの事か?
UCのどこがいいんだよ
劣化カミーユと劣化アムロと劣化シャアが織り成すクソオナニー作品じゃねえか
682 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:31:40.75 ID:k+wvWr93P
ルッキーニとかハルトマンみたいな戦争楽しんでるようなアマは禿なら真っ先に死なせるだろ
683 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:31:52.51 ID:mXcON01t0
ひとり追悼「おにいさまへ…」で徹夜しちゃったよ
普通にガンダムの監督でいいのに・・・
なぜわざわざジョー・・・
いや確かにスキンヘッドのニヤケ顔を始めて雑誌かなんかで見たとき
心の中で吐いた
>>656 いやガンダムがあまりに異常なだけでは?
>>677 ババミアババムはレゾンテートル的な問題でさておき、
ハルル様やベルトーチカ、ファラさんは全然イケるな
688 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:32:23.74 ID:q/BE4UQP0
>>677 富野作品って女の描き方が露骨だよね、大概我慢強くていい女か残忍で最低な女かだよな
690 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:32:40.74 ID:KM0+9s9XP
691 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:32:41.55 ID:sM/9102D0
なんだこの顔ww
693 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:34:01.72 ID:TTqMU9mf0
694 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:34:25.53 ID:WRUKWxkC0
>>1の下の顔を叩いてる人って、アニメの中割りのキャプだけ取り出して作画崩壊とか騒いでる人と同じだろ
クラナドの件だけは許さない
696 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:34:48.86 ID:l/UcWB2U0
>>689 ∀とかは結構多様な女性キャラ出てると思うがな。
697 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 01:34:53.70 ID:nVLWx0Uv0
家なき子って出崎だったのか? 全然それっぽくないあっさりしたイメージがあるんだが、
と思ってググってみたら思いっきり出崎だった。
ちなみに俺が思い浮かべていたのは「母を訪ねて3千里」だった。
>>664 シャーリーが敵に回ったサーニャを射殺する
エイラが「ヤッチャイケナカッタンダヨー!」ってブチギレてシャーリーを殺す
700 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:35:37.71 ID:5pWgS4Uq0
>>680 「来ると思った、甘ちゃん坊やはこの船が沈めば皆幸せになるんだろ」
「バカにして。坊主がやること、坊主が」
701 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:36:04.36 ID:mXcON01t0
このわたしが下座だったなんて・・・くやしいっ
702 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:36:28.85 ID:DCSqI1LU0
>>680 ウーイッグのお嬢さんは嬢ちゃんをやってりゃいいんだよー!!
∠ ̄\ ● ∴〜● ∴〜●
〜|/゚U゚|∩
/` y 丿
∪( ヽ/ *影のスレッドストッパー。。。でござる*
ノ>ノ
UU
http://ninja.2ch.net/ MARU=ciN4TTZv2fy0Qah9 一時停止(news)
MDMD=tyysR8F%2Bbs1bOgCywec1LucgSwaPo%2BID
DMDM=2183187694
saku BE ポイント = 18073 - 9036 = 9037