児童は避難させろよ…線量計120個を送付 福島県の52校に文科省
1 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:43:42.63 ID:nlCAnhN80 BE:808092656-PLT(15625) ポイント特典
鈴木寛文部科学副大臣は21日の記者会見で、屋外活動制限の対象となった小中学校
など13校を含む福島県内の52校で、児童生徒らの被ばく放射線量を把握するため、
簡易式の携帯型線量計約120個を福島県教育委員会に送付したと明らかにした。
線量計は積算線量が計測できる機種で、教職員が実際に被ばくした線量を継続的に測定
する。
福島県内の保護者らから、より厳しい基準を求める声が上がっている点について、鈴木
氏は「校庭で(活動制限の基準とした)3・8マイクロシーベルト以上の値が出た学校で
も、コンクリートの敷地上や屋内ではもっと数値が低い。校舎内の活動などが中心なら、
十分低い値に収まる」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101000653.html
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:48:35.80 ID:4f+KaTCC0
早く子供達を避難させろクソ政府
菅や枝野みたいなクソ野郎に子供達の未来を奪う権利は無い
3 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 23:48:47.67 ID:OQniXbAG0
>3・8マイクロシーベルト以上の値が出た学校でも、コンクリートの敷地上や屋内ではもっと数値が低い。
>校舎内の活動などが中心なら、十分低い値に収まる
なんだこのクソ適当なコメントは!
3.8「以上」でも、校舎内なら十分低い値に収まる、ってどういう事だよ!
「以上」の意味を調べてから出なおしてこいや!
4 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:48:49.49 ID:JjWzBLjV0
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:49:59.15 ID:uzvap7BY0
|┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i < おまえら、ビビリすぎだろwww
|┃三 l l | -・-) -・- l l | |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | | ただちに、即死しないってば
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
6 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 23:50:42.06 ID:YksUAToU0
福島に生まれたばっかりに苦しんで死ぬとかかわいそすぎるやろ
7 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:51:51.01 ID:JXGy8cOUO
計って高かったらどうすんだよ
8 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:54:45.34 ID:nlCAnhN80 BE:1454566469-PLT(15625)
>>7 原発が落ち着く迄避難にきまってんだろ
学校内はコンクリでよくても田舎の家屋でコンクリの家にすんでねーってことは
授業時間以外はたっぷり被曝だろ
>>2 子供の未来、いや日本人の未来を奪うのが民主党の目的ですから・・・
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:08:28.62 ID:LbVqAB030
データが欲しいとしか思えん
カス民主党死ね
無駄な努力するくらいなら避難させてやれよ。
金かかってるのは解ってるがそれくらいなら負担増受け入れてやる