今のジャンプに足りない漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

KDDI、Android向け「LISMO Book Store」で週刊少年ジャンプ第16号を無料配信

+D Mobile 4月20日(水)15時2分配信

「LISMO Book Store」の「ストア」から「週刊少年ジャンプ第16号特別無料配信号」を入手できる。ダウンロードは作品ごとに行い、1話につき2つのファイルをダウンロードする。
なお、再生期限が過ぎると、ダウンロード済みでも表示できない
 KDDIは、auのAndroid搭載スマートフォン向け電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」の提供開始に伴い、同ストアで「週刊少年ジャンプ第16号」(2011年3月19日発売)を無料配信する。
ダウンロード、再生できる期間は4 月20日から4月27日まで。

 Android向けLISMO Book Storeを利用できるのは、現時点では「IS03」のみ(他機種にも順次対応予定)。
「au one Market」の「書籍」 → 「ブックストア」からLISMO Book Storeアプリをインストールすることで利用できる。LISMO Book Storeの利用料金は無料(通信料やコンテンツ代を除く)。

 同社はau携帯電話向けの書籍ポータルサイト「LISMO(BOOK)」でも、4月4日から4月27日まで週刊少年ジャンプ第16号を無料配信している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000013-zdn_m-mobi
2名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/21(木) 23:03:15.57 ID:rqC6zavO0
ハンタ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:03:22.45 ID:NnSBz40+0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:03:32.76 ID:ZfR4OaVI0
地獄戦士魔王
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:03:37.69 ID:CgVopNoG0
ノータリン
6名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 23:03:48.70 ID:/bANookFO
ロケットでつきぬけるような勢い
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:03:51.63 ID:JbiVbM/h0
タカヤ
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:03:58.24 ID:ep5rf+QJO
パンチラ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:04:01.16 ID:0VC0Fhopi
乳首
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:04:06.01 ID:g9Z4Yc1f0
1、2のアッホ
11名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 23:04:07.76 ID:pcb1k62jO
渋さ
12名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:04:08.18 ID:ZdXMewAbP
ガンダム
13名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/21(木) 23:04:14.00 ID:W8xxT5lO0
はだしのゲン
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 23:04:14.72 ID:/ZJ9TMt+0
ハンターハンターが終わるまでは死ねない
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:04:19.81 ID:EkCa+rOZ0
ダイの大冒険的な王道漫画
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:04:23.18 ID:JcZg8ZGy0
テニヌ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:04:35.72 ID:I8n6U0O70
first is rock...
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:04:41.43 ID:+tIKStSd0
昔の両さんのハチャメチャさ。
19名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 23:04:50.51 ID:/+LiqDBfO
県立海空高校野球部員山下たろ〜くん
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:05:07.18 ID:tMTJEFwy0
宮下あきらと本宮ひろし
21名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:05:08.66 ID:ZdXMewAbP
エモンガ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:05:08.85 ID:KqXmOkoW0
アウターゾーン
23名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 23:05:20.15 ID:88L/7N6+0
お色気枠は無くなったのか
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:05:23.87 ID:ad3X15Lx0
劇画
25名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/21(木) 23:05:29.82 ID:6EHH3HBl0
ライトウイング
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:06:00.81 ID:mJhu4Sg30
いちご100%
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:06:01.67 ID:F9foulRkP
マジコ最高
ハンタとか余裕で超えたわ
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:06:04.48 ID:ZQjwmbmnO
理不尽なのに燃える展開
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:06:11.07 ID:VOw/3UAU0
ストップ!ひばりくん!!
30名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/21(木) 23:06:21.56 ID:aSxca/VI0
正直今のジャンプって一発屋の塊みたいな雑誌になってきた
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:06:27.04 ID:/CTT09cG0
なんで動物園切ったんだよおいこら
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:06:27.32 ID:vrcuqEvO0
いい年したおっさん共は、少年ジャンプに見切りをつけてウルトラジャンプに移れ
いま奇跡的に確変中だぞ
33名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/21(木) 23:06:27.81 ID:ArIrESIp0
熱い漫画がない
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:06:29.26 ID:n9bPVJm60
ユート
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:06:38.21 ID:OSf26WiC0
トイレット博士
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:06:42.10 ID:ZdXMewAbP
しんのすけ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:06:50.00 ID:L5A1MH8x0
明智光秀のやつは岩代俊明臭がしてちょっと好きになってきた
38名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:06:59.12 ID:2GJEgx750
マタンキ
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:07:08.90 ID:YBD0uFYv0
矢吹
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:07:19.24 ID:SYE6KdxIP
ちょっぴりエッチな漫画が足りんな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:07:32.47 ID:XD0OzKam0
>>32
いい年したからヤングガンガンに移ったわ
大当たりは無いが何気に粒が揃ってる
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:07:34.11 ID:pcrFNcaj0
露骨なエロ
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:07:36.25 ID:I8n6U0O70
>>17
first comes rockだろゆとりwww
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:07:42.83 ID:hgSG49z20
逆に足りてる漫画が無いだろう
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:07:59.60 ID:I8n6U0O70
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:08:08.83 ID:hbWKuKCT0
で、ハンタはいつ再開するんだね?
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:08:12.40 ID:I8n6U0O70
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:08:22.79 ID:wnL5sfTP0
ハンタ1作品あれば事足りる
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:08:30.62 ID:I8n6U0O70
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:08:42.40 ID:oCFN2bgf0
仕事しろ
51 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (広島県):2011/04/21(木) 23:08:43.62 ID:/1TZqfxU0
冒険王ビィト
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:08:45.79 ID:Y8pC07f80
ピューと吹くジャガー?
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 23:08:58.50 ID:XfXik00n0
続きが気になる漫画
54 【news:5】 (東京都):2011/04/21(木) 23:09:04.06 ID:rExTnsXc0 BE:3564465-2BP(4502) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) あててんのよ
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
55名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 23:09:06.91 ID:9sbwbxsp0
ハンター×ハンター
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:09:14.63 ID:xkewNQPU0
カメレオンジェイル

あの漫画家どこ行ったのかな。消えちゃったな。
57名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:09:16.70 ID:FOM8HNiC0
そろそろデスノートみたいな漫画が必要
テンプレみたいな漫画ばっかで飽きた
58名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/21(木) 23:09:27.21 ID:rqC6zavO0
>>32
LO移籍しちゃったからなあ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:09:41.93 ID:TUWn2y1eP
超香少年サトル
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:10:05.30 ID:+5rosThK0
裸のおっさんが大量に出てきて馬とかねずみが人と喋れる漫画
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:10:11.17 ID:kB9bMoJZ0
雑誌で乳首舐めオマンコ触手プレイするToLOVEるダークネス
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:10:12.13 ID:foNdW/rfP
今のジャンプで活躍してる筋肉ってたけしの作者の奴だけか?
63名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:10:16.22 ID:ZdXMewAbP
七英雄
64名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 23:10:17.39 ID:K+67Ppd4O
ターちゃんみたいなやつ
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:10:39.77 ID:9KqMGH4Y0
頭脳で勝負する奴
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:10:48.54 ID:tEEgHPyT0
ファンタジー
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:11:00.70 ID:dPt7cvq10
サイレン
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/21(木) 23:11:10.99 ID:E9Wn7P7m0
取り敢えずエニグマはもうちょっとストーリーの整合性を考えてから書け
何でこんな同人作家以下が連載しているんだ?
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:11:19.38 ID:UzW/5s2mO
ドラゴンボールみたいな話はシンプルだけどバトルが熱いという王道漫画
中途半端に設定がこったラノベみたいな漫画が多い気がする
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:11:22.46 ID:iB4nj6eN0
トリコはちょっと弱いな
ターちゃんほど突き抜けてないし、腐に媚びたホモ臭がきつすぎる
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:11:31.16 ID:hsHaoU+k0
マキバオーみたいなやつ
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:11:42.18 ID:r6FqkNfnP
>>64
既婚者の主人公って今のジャンプでは皆無だよな
既婚者の主人公でも面白い漫画あるのにな
ターちゃんとかサイボーグGちゃんとかドラゴンボールとか
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:11:44.65 ID:Z5w8+fr/0
魔術中心の世界観の漫画
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:12:02.60 ID:JK1WiaEY0
ライトウイングは
もう少し様子見ても良かったんじゃないか?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:12:10.63 ID:L5A1MH8x0
>>68
うすたの嫁で美人だからってことに尽きるな
あの女脳丸出しの展開はヤバ過ぎる
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:12:15.77 ID:XD0OzKam0
>>43
今顔真っ赤にしてるんだろうな
77名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 23:12:20.17 ID:ManHeR+GO
ハレルヤオーバードライブ!
78名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:12:27.57 ID:ZdXMewAbP
鋼の錬金術氏
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:12:27.62 ID:ZQjwmbmnO
違うな…真似のできる必殺技
パロスペシャル、流星拳、モンガー、百烈拳etc

今の技
卍解、ベルゼブラスト、ゴム印、おそれ?、死ぬ気の炎?
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:12:51.32 ID:QDlA/PXQ0
エロ
81名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/21(木) 23:12:54.33 ID:TrJztwPm0
寄生獣みたいな安定した純粋に面白い場とルマンが
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 23:13:02.77 ID:TH6r/KBU0
矢吹大先生の御漫画がない
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:13:32.11 ID:t6afWVg40
>>79
かめはめは
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:13:32.50 ID:fHgqiHXWi
王道バトル漫画ないな。
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:13:32.97 ID:l6jj1Chu0
緊張感のある漫画が欲しい
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:13:58.31 ID:OL131B2i0
>>72
>既婚者の主人公って今のジャンプでは皆無だよな
>既婚者の主人公って今のジャンプでは皆無だよな

えっ
つい最近主人公が既婚者の漫画が始まったばかりですが
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:14:06.83 ID:JivmeLawP
                            ,---―――、
                          r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、
  _人人人人人人人人人人人_     /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈    _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  パレさぁぁぁぁん!!  <      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   >   パレ死んじゃイヤっス!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄      j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _____            /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_          ___   `ヽ `ヽ.
    ,/ ̄   ,/ ̄ ̄`ヽ、       .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_      `ヽ `ヽ |    i ノヽ.
    ノ ,ノ   / ̄ ̄ ` 、 \     /::::,/;;/ .(´  .` (;(´'  .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、   _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ
  /  ̄  ,/      、   ヽ、ヽ、  /::/;;;i´i;|. `''''´  ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´   ,        ヽ≦_ノi
  i    /、 .i ト、__>  i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ)     、...    ゝリ;;;;〉.   ,'     i           ',、__ノ
  |.  ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ  i ,/    \;;;;`ヽiA.    ___   /イ;/     i   ト、ゝ、ト、  //_ノ|    }|ヽ
  |  | 、V( ヒ_] レ'  ヒ_ン) レ'./.j|     (({;;;;;;;;;`.、  ´‐‐` / |;;;)     ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )|  / !
  |  〈ヽ、>""u   ヮ .u""ムィ' !|         i;;;;;;;;|;;;\    / ,├'、       Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’
  .|ヽ, iヽ>        ∠ノ ,/        `>|゙゙;;;;;;` ‐‐'  ,; .〉:::\      ||',   ヽ _ン     | |ミ〉
  ヽ \ヽ、        イリ. ,/        /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙"  ,;/}:::::::|``=y-.  !|ヽ、       ,イ|.|シ’
    \ } `.ー--一 ´イ//        _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;;  !  ` ー--─ ´  リ
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:14:06.81 ID:FVxUSRS80
トイレット博士
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:14:12.68 ID:rKuBEM3k0
今チャンピオンで載ってる囚人リクみたいな漫画が欲しいな
あれかなり面白い
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:14:14.68 ID:ZdXMewAbP
ガッシュ
91名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:14:16.66 ID:Ib+5U90r0
>>82
彼は思いっきり羽ばたける場所に行ったからアレでいい
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:14:21.65 ID:Qo35Fss00
P2
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:14:24.67 ID:YRAalode0
動物園
嫌いじゃなかったぜ・・
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:14:34.87 ID:2cbGF2t20

   エ
           ロ 

正直メルヘンには少しだけ期待している
95名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 23:14:44.24 ID:GQvFR7uyO
休んでばかりの冨樫
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:14:47.81 ID:60wt/R6T0
ヤンジャンの新連載とか
全部ジャンプでやれよってくらいレベルの低い作品ばっかになった
97名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:14:48.32 ID:ZXCSZkNMO
>>79
アバンストラッシュが抜けてるぞ
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:14:51.34 ID:WtQTtyma0
アンケート力が足りない
99名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/21(木) 23:14:56.12 ID:V/4JpsTfO
ふんどし刑事ケンちゃんチャコちゃんだな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:15:04.18 ID:bO/dMj5N0
バオレンス
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:15:09.97 ID:r6FqkNfnP
>>93
久しぶりにジャンプ立ち読みしたら最終回でびっくりした
絵柄が好みだったからちょっと気に入ってたのに
102名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 23:15:13.34 ID:d95mlYU1O
2ページ見開き
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:15:13.67 ID:+c+pRsLEP
日常系
または大学生物
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:15:24.34 ID:4WKM021n0
>>81
週刊じゃ無理だろ
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:15:31.16 ID:H8EIxkXm0
もうぶっちゃけ富樫いらない
戻ってきてもハンタがどうしようもない フェードアウトしろ
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:15:34.04 ID:+tAHBm400
ライトウイング
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 23:15:37.69 ID:btvARck/0
劇画が足りない
かっこいいおっさんが足りない
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:16:10.26 ID:vrcuqEvO0
>>41
ヤングガンガンも悪くないな

>>58
代わりに色々入ってきて一気に活性化した感じ
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:16:14.93 ID:+oCBarCZ0
ID:I8n6U0O70
110名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:16:18.45 ID:VOw/3UAU0
ギャグとスポ魂
これらを軽んじて質の悪いバトル物ばかり集めた結果がこの体たらく
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:16:24.73 ID:O1tRsrQS0
桂正和
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:16:27.06 ID:lFBVnK1z0
北斗の拳
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:17:00.59 ID:3gtBnxxY0
アフィ
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:17:06.48 ID:4WKM021n0
ID:XD0OzKam0
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:17:10.25 ID:D8p6vwls0
バラモン
116名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/21(木) 23:17:17.00 ID:dBOE3On20
バスタードって終わったの?
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:17:16.94 ID:bkf5vX0i0
ゴムゴムの何とかとかオニギリとか
技がどうもな

アバンストラッシュみたいなの欲しい
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:17:18.97 ID:KqXmOkoW0
久米田と北崎拓の煽り合い
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:17:37.18 ID:foNdW/rfP
「足りない」という表現より「失くした」と表現する方がしっくりくるな、今のジャンプ。
もっとシンプルに楽しめるの連載させろよ、どれも厨二が知恵絞ったような小賢しいのばっか。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:17:36.84 ID:8BTpuW4d0
いい加減野球漫画連載させろよ。つまんーサッカー漫画ばっか連載させやがって
編集部は野球嫌いなのか
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 23:17:40.10 ID:PBNvqNvT0
コマンダーゼロ
122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:17:45.90 ID:ZQjwmbmnO
>>83
酔ったら帰り道に電柱に食らわすよね
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:17:49.37 ID:1/YC/N9k0
シティーハンター
決める時は決める男臭い主人公
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 23:18:07.23 ID:kalNUdun0
河下水希先生のマンガに決まってるだろ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:18:25.46 ID:D5KI5Wqr0
20年前のこち亀
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:18:35.79 ID:2cbGF2t20
>>109
何がしたいのかサッパリ分からないな

面白いバトル物がさり気なく足りないような気がする
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:18:35.94 ID:BfWJRDnk0
純粋に男の子向けの漫画がなくなって寂しいな
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:18:41.15 ID:kiPxuqX10
エスパーねじめ的なやつ
129名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/21(木) 23:18:54.37 ID:i32WtW0i0
アンケなりなんなりで常に最適化図ってるジャンプに足りないものなんてある訳ないだろ
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:18:55.88 ID:hrQ8anuu0
ボンボン坂高校演劇部でなんかの抽プレ企画の応募数が
当選数以下だった覚えがある

そんなボンボン坂高校演劇部が大好きです
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:18:56.35 ID:r8uJs+280
よつばと
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:18:58.92 ID:FVxUSRS80
バキュームエンジェル・うんこちゃん
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:18:59.94 ID:fxJDBvaHO
ダークヒーロー
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:19:03.26 ID:TgAyeZ8K0
ターちゃん
135名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/21(木) 23:19:06.05 ID:kDkV49+U0
>>124
それよりは桂先生を優先だな
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/21(木) 23:19:06.74 ID:mQLUpLZb0
とがし
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:19:19.82 ID:P6/hj4T20
宇宙から攻めてくる侵略者
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:19:22.63 ID:bcH65ZPK0
奈良カッター
139名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 23:19:40.23 ID:C6+QqeRq0
ハンタ再開何時だよ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:19:42.40 ID:RtOQkNVU0
北大路さつきのようなキャラ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:19:54.31 ID:9KqMGH4Y0
>>127
今の男の子ってジャンプだと何読んでんだろ
142名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 23:19:58.51 ID:xSgQ8aBTO
漫画家目指してるんだが、魔法ありのスペースオペラってお前ら見たい?
SF色はうすくしてスターウォーズっぽい雰囲気に仕上げたいんだが
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:20:09.90 ID:tMTJEFwy0
信者はいい加減富樫を諦めろ
144名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 23:20:20.25 ID:8AIH4EIoO
ファンタジーであって考えさせられる漫画
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:20:34.88 ID:4WKM021n0
>>142
オペラがいらない
146名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/21(木) 23:20:35.53 ID:MuBg02850
ダブルアーツとかエムゼロはもう少し様子見ても良かった。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:20:59.24 ID:TgAyeZ8K0
燃えるお兄さん
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:21:19.06 ID:L5A1MH8x0
メルヘンは今回で方向性見えてきたな
今までの駄作より才能はあるわ
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:21:36.25 ID:fxJDBvaHO
腐女子向けの漫画が無くなったら
またジャンプ買うわ
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:21:38.33 ID:yWvOYGsB0
>>32
ウルジャンって天上天下も銃夢も終わっちゃったじゃん。
ピースメーカーとジョジョも終わりそうだし。
廃刊の匂いがする。
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:21:47.74 ID:0rFeaB9U0
メルヘン王子はなんか化けそうな気がする
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:21:54.52 ID:ZgOcYeni0
xryupipe
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:21:56.53 ID:vvQDgDO80
朝太郎伝
1,2のアッホ
アストロ球団
暗黒神話
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:22:03.12 ID:+5rosThK0
横山智佐
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:22:20.98 ID:cZmspAzg0
>>56
スラムダンク描いてただろ
156名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/21(木) 23:22:29.42 ID:C0tQyOyD0
とらぶるの後継
157名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:22:32.13 ID:hTveUzVY0
エロ枠
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:22:34.66 ID:DFKGHch60
幕張
159名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:22:36.90 ID:Ib+5U90r0
そういえば学園コメディものがないな…
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:22:37.68 ID:t6afWVg40
男のお笑いバトルならテニスの奴があったじゃん
あれ男塾系統だと思うよ。その時代のカッコイイ達がトンデモバトルするの
161名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:22:50.58 ID:hTveUzVY0
>>159
メルヘン
162名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/21(木) 23:23:06.32 ID:ipoTEhpJ0
■eの惨状の既視感をすごい感じる
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:23:06.07 ID:tMTJEFwy0
>>159
スケットダンス・・・
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 23:23:06.41 ID:aygFmiCU0
【レス抽出】
対象スレ:今のジャンプに足りない漫画
キーワード:リリ
検索方法:正規表現



抽出レス数:0
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:23:07.11 ID:r6FqkNfnP
>>130
ボンボン坂はついでにとんちんかんみたいなノリでちょっと好きだった
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:23:09.23 ID:h4onIn7M0
メルヘンはもうすぐ終わるだろう
お前らにウケたってしょうがないからな
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:23:14.34 ID:BfWJRDnk0
>>141
ジャンプ=オタクの読む物みたいな感覚じゃないか
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:23:17.86 ID:LAoZj3X/0
>>32
いい年したおっさんはそもそも漫画なんか読まないだろ
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:23:29.48 ID:1tydGGWS0
170名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/21(木) 23:23:36.58 ID:iVFriApX0
すもも
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:23:41.28 ID:+5rosThK0
>>159
いぬまる
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:23:44.36 ID:xaUdPUT60
P2を何故きった?
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:23:48.37 ID:+5dAEdDl0
ハンタ
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:24:02.94 ID:SrW9u3pP0
こち亀
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 23:24:17.15 ID:s68buYB80
放心演技
176名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/21(木) 23:24:38.24 ID:SV8Qqy9yO
劇画調の漫画と捻らないバトル
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:24:48.15 ID:5mNhVhFQ0
アラレちゃん的な核になるマンガがほしいよな
ワンピとか読んでる奴と読んでない奴二分されすぎ
178名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/21(木) 23:24:52.94 ID:g/o1gdXT0
今のエロ枠ってめだかでいいの?
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 23:24:54.74 ID:Rcuui1Cg0
スポーツ漫画来いよ
人間離れはしなくていい
180名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/21(木) 23:25:12.62 ID:56Odj+ROO
皇国の守護者
ゾイド
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:25:20.56 ID:wufAykk0O
政治系
メカモノ
182名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 23:25:24.18 ID:PSLF+ZJWO
山下たろ〜くん
183名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:26:01.18 ID:gOEGA8qL0
ディズニーランド
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:26:04.59 ID:ubenXksV0
HXHどしたの?立ち読みで確認してんだけど

あとベルセルクとバスタード
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:26:11.04 ID:h4onIn7M0
底抜けの明るさが無くなったな
お涙頂戴とか湿っぽいのが幅利かせてるのはご時世なのか
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:26:14.99 ID:FOM8HNiC0
エニグマは毎回同じパターンで微妙になってきた
あの次元算とかいうのまではまだ良かった
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:26:23.87 ID:lKjg+t6k0
P2のあきらちゃん可愛かったな・・・
乙女なんぞいらんかったんや!
188名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:26:24.21 ID:iXAiz6C50
ターちゃんのヂェーンみたいないい女が出てくる漫画
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:26:25.91 ID:fxJDBvaHO
いっそのことヒラコー呼べ
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:26:29.45 ID:mOtCyLQn0
>>76
は?
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:26:39.49 ID:PbRJg70P0
今のジャンプに足りないモノか
少年向けの漫画かな
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:26:51.05 ID:gpFxVNzU0
エロ枠
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:26:57.13 ID:doU803g60
とがし
To
194名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:27:00.52 ID:2cbGF2t20
エニグマってあの数字いじくれる奴で全部何とかなったんじゃねーの
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:27:08.08 ID:wHltE5RmO
なんかどれも浅はかな感じに見えるんだよな。疾走感なりなんなりってのだけじゃダメ。
物語をもう少しはどっしりとしたものしてみろよと思うわ。
やっぱ本読まない歌手の歌詞がたいして中身ないように、
マンガ家ももっと本読んで知層身につけてほしい。
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:27:26.58 ID:dPt7cvq10
>>142
FANTAって糞コテ思い出した
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:27:29.80 ID:5rShiQ+v0
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:27:38.21 ID:+N+GrON40 BE:1041620148-PLT(20001)

ロボットを使った漫画?
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 23:27:39.49 ID:8nt4D7N30
いとうみきお
200名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 23:27:41.98 ID:H/m0k8UX0
いちごちゃんストロベリー
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:27:48.13 ID:doU803g60
途中だった
To loveるみたいなの
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:28:18.76 ID:rqIcM4QL0
うわー見逃したーってなる作品がないよね
そういうの描けるひとみんな月刊に左遷しちゃったし
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:28:42.47 ID:viFqYAw00
>>142
どこで連載するんだ?
その題材ならアフタか?
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:28:47.04 ID:OmO3rYMi0
週刊漫画って結末決めずにいきあたりばったりで話が展開してくから
最後がグダグダになる漫画が多いんじゃないだろうか
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:28:56.88 ID:27D5BWae0
めだかはメタ的なとこが効いてて好感もてる
王道をおれなりにこうアレンジしますよって
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:29:10.99 ID:h4onIn7M0
>>197
エロー
これくらいなら本誌でやればいいのに
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:29:15.52 ID:yG20mfzN0
成年コミック
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:29:23.43 ID:UzW/5s2mO
>>197
ただの同人じゃねぇかwww

…ふぅ
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:29:26.47 ID:sxyGooBu0
ハンタはもういらねえわ
虫編つまらんししかも時間かけてあれ
もう枯れただろ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:29:30.74 ID:WFkwbzgf0
最近サンデーとチャンピオンが面白すぎだろ
満田の新連載面白すぎ、要ちゃんきゃわわ
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 23:29:33.68 ID:8dwsGeVZ0
ノルマンディー秘密倶楽部
212名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:30:08.15 ID:hTveUzVY0
>>197
マジかよ・・・
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:30:12.19 ID:4WKM021n0
24みたいなマンガ
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:30:16.73 ID:+oCBarCZ0
>>197
さすがにやりすぎだろ
215名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 23:30:17.81 ID:SrXPbBEjP
ナルトさっさと終わらせろよつまんねーし
早くハンターこいよ。トリコじゃ役不足
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:30:21.77 ID:fQkFa2uM0
エムゼロなんで打ち切り食らったんだ
あの作者のファンなのに
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 23:30:29.49 ID:XE2QAEPj0
ウイングマン、奇面組、メカドック・・・の頃よかったな。
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 23:30:43.90 ID:ChyCunV70
翠山ポリスギャング
219名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:30:51.68 ID:FOM8HNiC0
>>197
矢吹すげえな
不覚にも勃起してしまった
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:31:19.86 ID:IPUR7rZU0
>>204
ていうか毎週引っ張れれば作品全体としての出来はどうでもいいって考え
浦沢漫画とかその典型
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:31:21.20 ID:3bhUWpxh0
>>197
ふぅ
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 23:31:35.87 ID:gLkdOI3OO
サイレン
223名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 23:31:43.25 ID:xSgQ8aBTO
>>203
ジャンプ目指し
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:31:51.09 ID:72/riv7xP
やっぱエロ枠いるよ
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:31:56.65 ID:6oIsgrvU0
ついでにとんちんかん
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:31:58.17 ID:yGOJNSpO0
magicoこそ今のジャンプに求められてた漫画だよね
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:32:08.48 ID:Ul4Nl3LwP
バクマンでいうなら福田の漫画が読んでみたい
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:32:09.59 ID:5xehGZgV0
>>210
サンデーは荒川弘の漫画といい、徐々に良くなってるよな。
チャンピオンは目立たないけど、安定して面白い。
弱虫ペダルとバチバチはもっと評価されるべき。
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:32:26.63 ID:a1L+M6Dn0
知欠もうエロ漫画かけよ
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:32:30.06 ID:Rs/dTOFd0
電影少女
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:32:32.77 ID:+gGmcJRL0
ブリーチとリボーン打ち切って試験的に新作まわしていけよ
それだけで大分循環よくなるぞ
232名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 23:32:39.37 ID:TH6r/KBU0
>>197
素晴らしい
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:32:39.65 ID:IAPydWth0
スラムダンクのような絵柄が無い今のジャンプは安っぽい雰囲気だ
234名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:33:34.40 ID:QDIyJy/R0
野球漫画と賭博漫画
235名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 23:33:38.33 ID:pdftPswj0
ハンターハンター再開して欲しいわ
OVA見てるんだがやっぱり ハンター面白いわ
236名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:33:39.41 ID:t3xlpqJ70
>>197
R18で出すべき
237名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:33:43.36 ID:Ib+5U90r0
>>231
そんな稼いでるの打ち切るわけないだろ…
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:33:52.53 ID:72/riv7xP
ブリーチとかこち亀ってもう作者から情熱がかんじられないんだよな
こういうのってもう誌面全体に悪影響だから切ったほうがいいと思うんだけどね
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:33:55.99 ID:n8tZcrj10
今こそ究極変態仮面を再開すべき
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:33:57.40 ID:vvQDgDO80
忍空とはなんだったのか?
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:34:26.10 ID:S3ja2aUa0
SQにのってた鈴木先生かいてる人の読み切りが病的で笑った
あれやべーよ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:34:32.53 ID:Ob8z4HVj0
ジョジョを戻せ
243名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 23:34:46.84 ID:76FLSahj0
ワンピースとかもう切っていい
244名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:34:54.84 ID:2cbGF2t20
>>237
リボーンは流石に終わるんじゃないのか
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:35:00.91 ID:r6FqkNfnP
>>240
忍空なみにグロくて救われない展開の漫画って最近ないなぁ
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:35:07.11 ID:N6K9Bd3b0
>>37
誰もズィーガーの事を話題に出してくれなくて泣きそうになった
247名無しさん@涙目です。(独):2011/04/21(木) 23:35:25.19 ID:ENAOckUR0
ジョジョとかべしゃり暮らしとかバスタードとか
勝手に連載雑誌変えるってどういうつもりだよ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:35:37.34 ID:+gGmcJRL0
>>237
コミックス30万切ったら打ち切りラインだよ
ブリーチはともかくリボーンは普通にいつおわってもおかしくないよ
アニメ終わったし
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:36:18.14 ID:iv3VB27C0
男塾に北斗の拳にジョジョ。
濃い絵柄のは皆なくなっちゃったよな。
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:36:38.62 ID:fxJDBvaHO
Dグレって、なんでSQに移ったの?
作者が病んでるの?
251名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/21(木) 23:36:41.51 ID:MuBg02850
エロ枠はいいんだが知欠くらい描ける人ってそうそういない
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:36:46.73 ID:PbRJg70P0
突き抜ける感じがないよね
読者に媚びすぎないでもう少しやりたいように描かせてあげれば、
どの漫画家ももっとイイの描けそうなのに
253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:37:18.05 ID:Ib+5U90r0
>>248
マジで
リボーンってもう腐女子にそっぽ向かれたのか
しかしコミックス30万切ったら打ち切りってのも凄い話だな
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:37:28.04 ID:foNdW/rfP
今のジャンプはバトル漫画でもキャラが汗をまったくかかないイメージ
255名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 23:37:28.44 ID:K2GLpHrUO
日々ロック
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:37:33.39 ID:oLN1TO0XO
ブラックエンジェルズのような漫画
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:37:33.28 ID:U8HJis/L0
SQ楽しい
週刊は惰性で読んでるけど、読み飛ばす量がどんどん多くなってきて哀しい

そういえば黒子の赤司の学校は洛南がモチーフだと思うんだけど、洛南って最近のウィンターカップも優勝してたの?
3年か4年前ぐらいに優勝してたのは知ってるんだが
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:38:13.96 ID:k1XkEJ9Y0
大相撲刑事
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:38:23.72 ID:QGJsUilE0
るろ剣続編あれば買う
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:38:23.99 ID:x0KpEeyi0
>>197
春菜とか誰得だよ、唯でやれ
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:38:30.75 ID:I2TMWPVf0 BE:616721459-PLT(24005)

巻末張れるほどのギャグマンガ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:38:32.34 ID:OL131B2i0
>>32
今ニコ動でウルジャン無料公開してるけど
パッと見大した作品がないように思えるんだけど
ttp://info.nicovideo.jp/seiga/ultra/
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:38:49.85 ID:S4ngSuPF0
電撃少女 の一択
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:38:57.44 ID:9Z1iCI33P
ジャンプはどうして本当にこうなってしまったの
読んでるのがすっごい減った
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:39:27.16 ID:dPt7cvq10
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:39:27.50 ID:P4dDwANW0
おっさんがジャンプ買ってる姿ほど悲しいものはない
267名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:39:29.99 ID:V6rd7J4y0
イェロマンゴ島
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:39:29.92 ID:BfWJRDnk0
週刊腐と萌え豚ジャンプって感じだな
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:39:39.60 ID:bUoTUWlF0
ポセイドン学園
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:39:46.59 ID:Ib+5U90r0
>>260
蜜柑でやれ
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:39:50.41 ID:4WKM021n0
>>266
わかる
好感はもてるんだけどな
272名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/21(木) 23:39:54.94 ID:HSUEZSAm0
読んでないけどめだかにうんこちゃんみたいなキャラ出せよ
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:40:06.36 ID:pO2zahtb0
巻末臼田
ハンター
河下水希

が無くなっているにも関わらず値段は上がりページ数は下がって行くクソ週刊誌
まともになるまで買わない
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:40:08.31 ID:p7zScbvf0
銀魂とリボーンが出てからジャンプ全体がナヨナヨ系ばっかになってきたな
こいつらがジャンプ低迷の
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 23:40:18.35 ID:ih3YPQ/30
こういうのって内容・展開とかどれだけ編集が指示するのかね
無能な漫画家よりも無能な編集が多いと思う今日この頃
276名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:40:21.68 ID:V6rd7J4y0
>>265
相変わらず無駄に台詞が多いな
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:40:36.24 ID:E8tdoggj0
ハンタのovaのGI編あれなんだよ
OPアニメはショボイしヒソカの声がおかしくなってるし
278名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/21(木) 23:40:48.83 ID:H4C4Tj360
ハンタはもういいからレベルE的なものを年3回くらいでいいから
やってくれねーかな
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:41:05.76 ID:fxJDBvaHO
>>259
OVAでやっちゃったから無理かと…
マジ残念
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:41:08.94 ID:4WKM021n0
>>274
そいつらより面白いマンガを描けない情けないマンガ家が増えたってことだな
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:41:14.55 ID:+gGmcJRL0
矢吹を抑え目の露出で戻して、ナルトは強制終了で新作かかせろ
鰤と腐ボーンはSQ移籍
動物園とか保健室はそこそこ才能あるから担当かえろ
あと漫画アニメラノベ畑じゃないところから脚本家つれこい
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:41:22.52 ID:I2TMWPVf0 BE:274098645-PLT(24005)

>>265
何で西尾維新はこれだけ嫌な気分にさせるネームを書けるんだろ
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:41:34.93 ID:LqTw1tRU0
圧倒的にドリーム仮面
じゃなければ松井優征の新作
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:41:52.14 ID:r6FqkNfnP
昔のジャンプって平気で編集者ネタつかいまくって
漫画の中で編集者をひどい目に合わせてたよな
なんで今のジャンプってそういう遊びしないの?
285名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 23:41:57.64 ID:yiMRuWr50
光秀のやつはマンキンと何が違うの
286名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/21(木) 23:42:11.38 ID:tLOolyV60
お前らサンデーで何読むの
蟲退治のは面白いと思う
あとメジャーの人が描いてるボクシング漫画のヒロインは早く襲われろ
287名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:42:13.68 ID:V6rd7J4y0
>>281
残りはドラマ畑と邦画畑しかねえじゃん
288名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:42:23.89 ID:dPt7cvq10
>>285
センス
289名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:42:38.27 ID:V6rd7J4y0
>>285
説教が無いだろ
290名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 23:42:43.15 ID:tj/ZATnb0
シェイプアップ乱と奇面組ととんちんかん
291名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 23:42:56.47 ID:Zuq4FwODO
>>271
月曜日の日替わり弁当とジャンプが俺の生きる全て
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:42:59.79 ID:2cbGF2t20
>>265
全然あの子には及ばないわ
293名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/21(木) 23:43:10.14 ID:HSUEZSAm0
>>284
そうだ!蒼樹さんを瓶子副編の毒牙にかけちゃおう!
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:43:11.78 ID:h4onIn7M0
>>265
オエー
295名無しさん@涙目です。(独):2011/04/21(木) 23:43:41.37 ID:ENAOckUR0
お前らも実は漫画家とチャットしてるんだろ?
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:43:43.86 ID:S3ja2aUa0
>>286
リハビリサッカー漫画
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:44:12.76 ID:+uQnbIR10
ライジングインパクトが再開したときはマジで切れそうになったわ
ハイパーインフレが全然うまく描けてないし
打ち切られて当然の出来なのに
誰がハガキ出しやがったんだよ
案の定、すぐ終わるし
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:44:15.87 ID:+gGmcJRL0
テニスの作者にいつまでもくだらない同人やらせてないで新作描かせろよ
あいつはまだなんかかけるだろ
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:44:44.12 ID:fAJLAdzy0
>>2
言われるまで忘れてた
でもゴンさん思い出してどうでもよくなったのも思い出した
300名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 23:44:44.52 ID:K2GLpHrUO
時代はSQだよ

紅ってのと貧乏神のやつとディーグレ以外は読んでる
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:44:44.73 ID:vvQDgDO80
70年代はチャンピオン
80年代はジャンプ、サンデー、マガジン拮抗
90年代は完全にジャンプ一人がち
それ以降は、漫画はオワコン状態
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:44:59.80 ID://cCXKMF0
聖闘士星矢のようで
キャプテン翼のような
北斗の拳風味が足りない
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 23:45:03.51 ID:I2TMWPVf0 BE:246689429-PLT(24005)

>>284
いぬまるだしで担当の浮気バラシしたじゃん
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:45:15.17 ID:FKnb+uy60
ついでにとんちんかん
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:45:22.22 ID:N6K9Bd3b0
>>282
バクマンの人の方が
でも方向は一緒だな
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:45:44.37 ID:/ExoDyyM0
>>197
触手ものかよ…
矢吹には幻滅したわ
なんか絵も劣化してきたし全巻売るわ
307名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 23:46:32.60 ID:QDIyJy/R0
SQは労害和月と武井を切ればよくなりそうなのにね
308名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 23:46:40.38 ID:vnWtUiWbO
動物園面白かったのに(´・ω・`)糞編集ぶちころすぞ
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:46:43.83 ID:of2hiQWt0
マキバオー成分が足りない
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:46:45.33 ID:yZ5xUIO90
エロ枠なくなったのも腐に傾倒した流れの一環なんだろうか
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:46:54.76 ID:NLUegflWP
モテ王サーガ
312名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/21(木) 23:47:19.40 ID:9iNEdzKQ0
劇画成分が足りんな
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:47:25.27 ID:ZYnz9D2J0
今週はマガジンの圧勝だったな
つっても君町だけだけどな
314名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:47:30.77 ID:cISJlz/X0
ジャンプはサッカー漫画を連載しすぎ
人気無くて打ち切り→新連載がサッカー漫画
ってパターンあと何回続けるつもり?
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:48:02.61 ID:cg/xbM4k0
お馬鹿漫画と絵が汚い漫画
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:48:20.19 ID:+uQnbIR10
>>314
普通のサッカー漫画やればいいのに
編集に言われるのかね、なんかアイデア持ってこいって
317名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 23:48:24.33 ID:K2GLpHrUO
>>307
和月はいらんが武井は必要
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 23:48:27.33 ID:xA3VMqfS0
読む方が年取ったんじゃね?
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:48:46.21 ID:h4onIn7M0
>>314
キャプテン翼の夢をもう一度なんだろ
何回だってやるさ
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:48:59.15 ID:P8U+OBjTi
>>240
忍空が打ち切られて、めだか、リボーン、エニグマ、まじこ、明智光秀、動物園、ぬらり、サッカーが打ち切られないとか許せないんだけど
今のゆとりは忍空とか、しらないんだろうな
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:49:08.62 ID:E8tdoggj0
最近もて王読み返してみたら当時連載してたジャンプのネタ使ってたから
今いきなり見てもわけわからんだろあれ

武装錬金とか
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:49:09.70 ID:amd1ia9C0
ワンピもナルトもブリももう伸ばしに伸ばして訳が分からなくなってきてる。
早く終われ。
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:49:10.93 ID:+uQnbIR10
和月の西部劇は早かったなぁ
324名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:49:15.23 ID:V6rd7J4y0
>>314
無論死ぬまでよ
325名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 23:49:21.94 ID:JjC8xNTFP
ハンターのゴンがどうなったのか気になってあれから眠れない
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:49:40.49 ID:dPt7cvq10
>>320
まだやってんじゃねえか忍空
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:49:56.51 ID:h4onIn7M0
>>320
忍空は作者がもういっぱいいっぱいだったろ
328名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/21(木) 23:50:16.53 ID:1g5MnRQi0
なんでジャンプでサッカーって無理なん?
キャプつば以外、散々じゃね
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:50:25.54 ID:wDUR5Al00
太蔵を切ったジャンプは絶対におかしい
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:50:27.29 ID:60wt/R6T0
サッカーって漫画にしづらい競技だよな
キャプ翼みたいなサッカー知らない人が描いたのがたまたま当たっただけで
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:50:27.57 ID:tBLWeZHy0
純情パイン
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:50:36.11 ID:amd1ia9C0
>>321
何年たっても面白いギャグ漫画って凄いよね。
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:50:38.39 ID:vvQDgDO80
>320

ジャンプシステムの象徴かも
334名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:50:42.14 ID:V6rd7J4y0
忍空とか作者病気エンドじゃねえか
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:50:48.81 ID:Esj9XHkAP
ワンパンマン
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 23:50:52.00 ID:jRFsQyjw0
純粋な少年
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:50:58.22 ID:ZYnz9D2J0
ギャグ漫画つまらんな
全部が全部同じノリだわ
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:50:59.66 ID:p7zScbvf0
>>315
絵がきたないんだよな最近のは
よくこのレベルで表に出せるなと
バクマン的に連載中に成長出来るってやつ?成長する前に読まないし
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:51:10.68 ID:h+XcLMYR0
男塾に今のジャンプに足りないものが詰ってる
少年漫画はもっと下品なのでいいんだよ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:51:37.23 ID:6wE+i4c30
15年買い続けてきたけどそろそろマジで読むもの無くなってきたから買うのやめた
341名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:51:52.75 ID:V6rd7J4y0
パロディでしか笑い取れない大亜門は当時の漫画界のパロディバブルに乗っただけ
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 23:51:53.44 ID:hQRj2kKe0
>>321
幕張だっておなじじゃねーか。
343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 23:52:05.83 ID:lodzBhJZ0
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:52:12.26 ID:dnB0/VrU0
>>323
ガンブレイズウェストを褒めてるやつに初めて出会ったぜ
ついでだからメテオストライクも評価してやれよ
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:52:12.42 ID:NLUegflWP
ヤンジャンからキングダムぶん盗ってこい
346名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 23:52:26.35 ID:K2GLpHrUO
>>331
最近の乳速じゃ、めったに尾玉なみえの名前見ないな
多分しらんいっぱいいるぞ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:52:31.28 ID:6cZwaeVl0
帝一の國が出た時だけ買ってる。他はクズ。パンチラ漫画絶滅しろ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:52:32.72 ID:P8U+OBjTi
>>326
やってんの?!
知らなかった。
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:52:35.08 ID:ZQjwmbmnO
>>142
コブラじゃん
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:52:47.68 ID:GRfQyNuG0
ロリ漫画
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:52:53.25 ID:4X+KVM0j0
暗黒神話
352名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 23:52:54.38 ID:4Hu7o+G00
ヒロインがレイプされて
けだもの〜〜
って言う漫画
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:53:01.31 ID:YyUjeEwK0
>>156
後継も何もいらねえ
とらぶるがもどってくればいい
あれなんだ?離婚したから週刊連載はやめたのか?それとも圧力があったのか
354名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/21(木) 23:53:18.91 ID:9l1D4k9SO
ラブコメ
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:53:25.03 ID:4ZR2o8HC0
僕は、大相撲刑事ちゃん!!
356名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 23:53:26.18 ID:dgOBmrGh0
すぐ打ち切りにするのやめろ
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:53:26.62 ID:rYpZGvTs0
やるっきゃ騎士
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:53:29.73 ID:W/436CYFO
忍空の残り7人の能力て何?
牛はパワーバカてのは見なくてもわかるが。
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:53:37.52 ID:6wE+i4c30
>>330
超人サッカーにしないとな
360名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:53:38.91 ID:V6rd7J4y0
喧嘩屋商売のギャグパート糞つまらんし
幕張も今見たらきついんじゃね
ギャグって時代性に凄く左右されるし
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:53:41.24 ID:cISJlz/X0
ぶっちゃけ今のがコケたらサッカーは6連敗なわけだが
いい加減サッカー漫画は需要無いって読者の声が聞こえないのかね
362名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 23:53:44.49 ID:yiMRuWr50
>>279
剣心にまた会える!アニメ「るろうに剣心」約9年ぶり新作
http://natalie.mu/comic/news/48239
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:53:55.03 ID:wDCcL4WB0
勢いだけのマンガが欲しいな
364名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:54:22.08 ID:V6rd7J4y0
>>353
単純に打ち切りだよ
ずーーーっと打ち切りラインさまよってたし
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:54:25.10 ID:Esj9XHkAP
366名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:54:36.51 ID:V6rd7J4y0
>>363
右翼
367名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:54:39.69 ID:2cbGF2t20
>>361
もうそんなになるのか凄いな
ジャンプはもう週刊で二種類出せばいいのに
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:54:48.18 ID:OQ1Ydc2Q0
サイレン
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:54:52.12 ID:vvQDgDO80
>359

だからといって、アストロ球団が、おもしろかったとは思えない
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:54:59.55 ID:NLUegflWP
でもよく考えたら太臓はテニプリがセットじゃないと生きてこないな、やっぱ駄目だ
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:55:18.74 ID:IzzxhdBp0
なんだかコワレ丸みたいに全体から微妙オーラが漂うポジションの漫画をもっと鍛えた方がいい
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:55:36.82 ID:4ZR2o8HC0
あと、モートゥルコマンドーガイちゃん!
373名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 23:55:39.66 ID:pdftPswj0
>>277
ゲンスルー戦とか最高だろうに
374名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:55:46.09 ID:ZQjwmbmnO
>>194
卓球するやつだっけ?
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:55:53.45 ID:YyUjeEwK0
>>364
人気投票で低かったけ?
売上すげえのになんでだ
週刊に戻ったらペースは早くなるだろうけど、過激さが失われそうで怖いっちゃ怖いが
ダークネスの単行本とか未だに買えないぞ
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 23:56:13.72 ID:DxJkjZEi0
アウターゾーンとムヒョロジはバトル要素なかった方がよかったのに
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:56:41.47 ID:CmWRIUNd0
>>375
投票を出すのはほとんど女じゃなかったっけ?
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:56:48.92 ID:fAJLAdzy0
>>361
編集にサッカーファンが居るんだろうなw
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:56:50.30 ID:wDCcL4WB0
>>366
そんなマンガ2秒で忘れてください
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 23:57:11.21 ID:pRC53WX00
サッカーの、先制される→逆転っていうパターンは、守らなきゃいけない決まりでもあるの?
正直、はいはいまたかよっていう感じでしか見れないんだが
381名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:57:18.18 ID:2cbGF2t20
その一言だけでぷーやんとか分かるわけねーだろ
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 23:57:19.92 ID:I2Mx6Ss6O
金田一、コナン的な何か
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:57:28.74 ID:cISJlz/X0
つーかそこそこ売れてる漫画の連載が長すぎ
昔はドラゴンボールやスラムダンクさえ30巻か40巻で終わってたのに
なんだよ50巻から新編が始まるってw
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 23:57:32.42 ID:72/riv7xP
まあ、漫画よりも読者に対する誠意が今一番必要だろ
何年も散々ひっぱるだけひっぱって
「鏡花水月ってなにそれ?」みたいなこと平気でやったり、なめてるとしか思えん
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:57:41.21 ID:6wE+i4c30
ジャンプのことごとく打ち切りになるサッカー漫画に比べてマガジンのエリアの騎士の安定感
386名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:57:48.59 ID:V6rd7J4y0
キャプテン翼って序盤大して超人じゃなかったんだよ
徐々に描写がインフレしてって超人スポーツになった
テニヌも同じで序盤はまだ現実でも出来そうな範囲の事をやってた
右翼はいきなり超人になっちゃったから読者引いちゃったんじゃねえの
まあ単純にシアン以外のキャラがパッとしなかっただけかも知れんが
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 23:57:54.82 ID:eE9XMbLy0
フルアーマー枝野は漫画化すべきだな
388名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:57:57.61 ID:AtnKw/vg0
>>361
面白いマンガがあれば読みたいけど、ことごとくツマらないんだよな。
スポーツマンガは人数が必要な上に、人物を魅力的に描き分けないといけないので
難しい題材だとは思うんだけど。
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:57:58.67 ID:noAo0kWE0
アイズみたいなラブコメ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:58:02.38 ID:4X+KVM0j0
武装錬金
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:58:25.55 ID:dPt7cvq10
>>358

二番隊・丑忍「鉱の林慶」
大気中の元素を体内に吸収して、体を鉱物化することの出来る忍空。また、自身の血液中に存在する鉄分を操作することも可能。腕力に優れる。

三番隊・寅忍「精霊の火瑠」
物に宿る精霊―その物を使ってきた人々の思いの結晶とも言える―の力を借りて、物を自在に操ることができる忍空。

四番隊・卯忍「光の山吹」
光系の技を使う忍空。

八番隊・未忍「植物の緑里」
草木を使い、相手を幻惑させることができる忍空。

九番隊・申忍「雷鳴の青馬」
雷を操ることのできる忍空。

十一番隊・戌忍「野生の紫雨」
動物を操ることができる忍空。主に諜報活動を行う。


牛を馬鹿にするのはやめろ
繰り返す牛を馬鹿にするのはやめろ

十二番隊・亥忍「水の黒楼」
水を操ることができる忍空。
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 23:58:26.59 ID:+uQnbIR10
蒼き伝説シュートで
主人公の姉とキーパーが出来てる描写に吐き気がしたのを覚えてる
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:58:29.95 ID:Z8xcHyUM0
>>123
JOJOとかコブラとかもいいよな。
今なら逆にウケると思うんだけど絶対やらないだろうな。

ていうかブリーチ早く終わるか原作つけるかしろよ。
394名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:58:32.17 ID:FOM8HNiC0
メルヘンが結構おもしろくて意外だった
今回の新連載陣は順調だな
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 23:58:33.76 ID:14O28X5N0
ゆる系侵略者とかロリ三姉妹とか
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 23:58:57.25 ID:fxJDBvaHO
さとふ
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:59:02.39 ID:h4onIn7M0
>>388
キャラいっぱい出せるから当たれば人気もうなぎのぼりなんだぜ
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:59:17.96 ID:amd1ia9C0
>>378
いやサッカーファンならあんな漫画書かせねぇだろw
399名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 23:59:19.78 ID:cISJlz/X0
ワンピースとかあと20年くらいたっても連載してそうで怖いわ
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:59:21.98 ID:yZ5xUIO90
ジャンプのサッカー漫画ならホイッスルもあるぞ!
401名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 23:59:32.24 ID:V6rd7J4y0
>>391
牡牛座wwwww
402名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 23:59:45.10 ID:2cbGF2t20
>>400
これと翼だけだったな
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:59:54.49 ID:4WKM021n0
>>387
ネットとか2chのほうがよっぽど面白いよな
404名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 23:59:54.38 ID:t5enBW/P0 BE:10115036-PLT(12000)

>375
小学生はエロ漫画が好きだとアンケ書くの恥ずかしいからじゃね
405名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 00:00:13.53 ID:ZAT66Mym0
主人公に魅力がない漫画ばかりだね
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:00:18.88 ID:jGwVRh7t0
天才バカボン
407名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/22(金) 00:00:24.46 ID:C2Og2Z0n0
>>320
ジグザグ迷い続けてる 近道なんてないのかな?
408名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:00:29.72 ID:ReDxh4yn0
冴羽リョウとコブラのかっこよさ
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:00:38.89 ID:ogOR9Dom0
人気投票じゃねえアンケートか
まあいいや
俺は矢吹神を信じ続ける
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:00:41.49 ID:l93wmc8u0
今のジャンプはトリコ以外糞
そのトリコも勢い落ちてるし
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:00:43.72 ID:nOJ/6ZP40
>>400
ホモッスル読んでて寒気が止まらないくらい面白くなかったな
アニメも小向のお陰で永久にお蔵入りや
412名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/22(金) 00:00:44.24 ID:Glh+N5KY0
>>402
リベ武
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:00:46.01 ID:Fh5ikwMj0
サッカー漫画はキャプ翼というよりイナイレを意識してんじゃないかな
ああいう能力熱血少年バトルで大ヒットってそれこそジャンプの
一八番だったわけで他所にお株を奪われた形だからことさらムキになってると
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:00:46.76 ID:qlRlQN9I0
足りないと言えば、圧倒的に三本柱に代わる漫画が足りないよね
ブリーチの代わりにトリコを上げようと異様な猛プッシュを続けていたり
他作品のアニメ化もバンバンやっているのにも関わらず、結局はスリートップは動く気配無し
思い切ってあの3本を切っちゃえばいいのに
売り上げ的には第2の黄金期とも言えるのに、読んだ時に得られる充実感は暗黒期のそれに等しい
415名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:01:06.42 ID:4vbaRKweO
>>346
いまだに「キト3」思い出して笑ってしまうわ
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:01:06.70 ID:Ng4NV+jt0
それはまぎれもなく奴さ
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:01:19.05 ID:ztCfB1WN0
ハンタは最長休載が1年8カ月らしいから、最悪来年まで再開されません
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:01:25.96 ID:SI0iMDLp0
いぬまるとメルヘンはジャンプの良心
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:01:38.30 ID:Ll7JlE5n0
週刊がもう無理あるんだよ
月刊で質を上げろ
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:01:39.61 ID:Klppc/2QO
コブラ
シティハンター

ってハードボイルド枠?の次に銀魂って本当かよ
CHで生まれ育った世代には軽く衝撃なんだが

いや、銀魂は銀魂で好きだけどさ
421名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:01:52.16 ID:v2p3dt9E0
>>401
やめろ馬鹿
林慶もアルデバランもつえーからやめろ
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:02:09.53 ID:m+CZHBmD0
エロくて甘酸っぱいラブコメ
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:02:10.57 ID:OHEDi7Cz0
>>382
ジャンプで推理物はあまり見かけないな
昔少年探偵Qとか少年探偵ダンってのもあったけどすぐに終わったし
424名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:02:19.51 ID:4Zcn/VYD0
リベロの武田とかあったじゃん
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:02:30.09 ID:OvWbyhwL0
>>399
長谷川裕一あたりに風呂敷畳ませるしかないな。
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:02:40.48 ID:jGwVRh7t0
マッハヘッド
427名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:02:46.16 ID:t07Qpc8N0
泥臭さ
428名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 00:02:52.53 ID:aGOt1X6v0
格闘料理人アウディのような熱い漫画が必要
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:03:00.45 ID:2qWwplzf0
いぬまるはネタ切れもいいとこだろ
作者が壊れる前に引導を渡してやったほうがいい
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:03:09.51 ID:Xz8+6sJV0
変態さ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:03:28.55 ID:v7cqs7XH0
>>420
銀魂がハードボイルド枠なのかよ
系統としてはギリであり・・・なのかなぁ
つかハードボイルド枠なんてハナから無い気が
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:03:50.53 ID:CYkQwqN/0
ろくでなしブルース
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:03:54.22 ID:6NYWwZdf0
とりあえずスポーツでもバトルでも努力の要素が必要
ホイッスルとかNARUTOみたいな実はサラブレッドとかは萎える
434名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:04:05.48 ID:4vbaRKweO
>>381
おめえすげえな
435名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:04:08.62 ID:4Zcn/VYD0
CHは当時の萌え漫画枠だろ
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:04:09.01 ID:nOJ/6ZP40
>>425
少しは畳ませる気を持て
437名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:04:16.18 ID:dj83o4az0
>>420
言われてみりゃそうかもしれんなぁ
今風なんだろう
やるときゃやるってやつだな
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:04:23.84 ID:PqSmIeAA0
>>431
枠としてあったかは別にして
シティーハンターはおされハードボイルドだったな
439名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 00:04:27.86 ID:k2s1IUkPO
遊戯王みたいなやつ
440名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/22(金) 00:04:41.24 ID:fOzjRP000
>>404
バクマンで福田がそんな事言ってたな
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:04:42.85 ID:Xz8+6sJV0
燃えるお兄さんが回収されたのがピーク
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:04:52.94 ID:yrQAOuf8O
頭いいキャラの主人公多くね?
昔はバカな主人公が多かった
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:04:59.64 ID:OvWbyhwL0
松井優征にまた描かせてみろ。
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:05:02.32 ID:ULy28iQV0
スケットダンスってやつ3話まで見たけどゴミすぎだろ
あんなのがジャンプで連載続けれるってどんだけだよ
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:05:05.83 ID:nKuMbQ6uO
前半 ひたすら薄ら寒い馴れ合い(ギャグのつもり)
中盤 昭和漫画テンプレ悪役が暴挙(シリアス〜)
終盤 上っ面台詞掲げた主役ブチ切れ見開きドン!で解決(感動〜)
絵柄 超絶劣化ワンピ

絵に描いたようにもうこんなのしか投稿来ないらしいなジャンプ
446名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:05:07.88 ID:hLcL+anz0
>>425
むしろ石川賢ならいつでも終われる
447名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:05:22.93 ID:o+CHGBLvO
>>423
心理捜査官葵だっけ?
そんなのもあった
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:05:25.05 ID:Ng4NV+jt0
とはいうもののコブラは巻末が多かったな、一人月刊キャプテン状態だったろう。
連載じゃゼロ血管爆死だし。
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:05:31.14 ID:r1ncHgg70
>>422
マジコでも読んでて下さい
450名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:05:36.72 ID:wAf5Z/y00
>>320
当時作者が気が狂った
第二部で原作に編集の名前入れるほど自分では何もできない状態

桐山先生のマンガがよめるのはウルジャンだけ!
451名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/22(金) 00:05:40.39 ID:xWPuJfe10
平松伸二要素が足りてないな
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:06:14.60 ID:gO1mAQnH0
>>423
小畑に推理とかサスペンスまた書いてほしい
453名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:06:21.11 ID:4Zcn/VYD0
人形師あやつり左近とか
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:06:22.40 ID:DrqBNOnFP
>>428
高校で友達が山手線アタックにツボってたの思い出した
455名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:06:40.99 ID:ua4M5SeyO
桂の漫画みたいなちょっとエロいけどちゃんと読めるやつ
あと森田とか梅澤とかの漫画
今ジャンプで連載したら浮くんだろうな
456名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:06:54.92 ID:dj83o4az0
>>451
たしかに松田さん要素が足りんな
457名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/22(金) 00:06:59.69 ID:Zsf1FHxJ0
>>441
あれ描いてた人どうなったん?
ミリンダファイトっての描いて最終回でネーム以前の物掲載しちゃったけどw
458名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:07:04.01 ID:Tq8uzZTH0
銀魂の何が気に入らないって
腐ってるとかそんなんじゃなくて
単純に絵がうまくならないのが気にいらない
459名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:07:10.07 ID:4Zcn/VYD0
梅澤なんてヤンジャンで連載してても浮いてるから
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:07:11.76 ID:fRePngKi0










461名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/22(金) 00:07:14.14 ID:c/tVolGb0
>>433
大抵のゲームや漫画は両親が偉大だからな…
つか、親や兄は目標なり安くて作り易いんだろうな
462名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:07:20.03 ID:QXbVBiTj0
>>423
操り左近だっけ?そんな名前のもすぐ終わったな
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:07:23.43 ID:6gngjV1b0
>>439
この前の読み切りの奴やっぱ不評?
Vジャンの読んでるけど意味不明だったわ
464名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:07:33.29 ID:RaatwK93O
決まってんだろ
冨 樫 だよ
はよハンタ終わらせてジャンプはこいつクビにしろ
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:07:35.88 ID:nOJ/6ZP40
>>453
あやつり左近のシナリオとんでもなくひどい出来だったよな
アニメ化までしたのが信じられなかった
466名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:07:38.32 ID:dKXWPIdI0
>>458
上手いと思ってたんだけどそんなことないのか
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:07:40.60 ID:PBtcJJbo0
山口貴由を呼べ。
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:07:42.20 ID:v2p3dt9E0
>>455
魔城ガッデムならそろそろ浮かずにいられるだろ
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:07:59.05 ID:tDY3cptM0
メダカとぬらりは糞
470名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:08:01.72 ID:QPYm0ZnDO
動物園設定だけ直して戻ってきてくれ
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:08:02.62 ID:BwBlJGCZP
今のジャンプって劣化ガンガンみたいだよな

気持ち悪いオタク系ばっか
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:08:18.12 ID:44VngPs/0
梅澤はヤンジャンから出てってほしい
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:08:17.36 ID:qlRlQN9I0
ドイソルが早期打ち切りコースに乗っかって
また新しいサッカー漫画が出てきたらさすがに笑うしかない
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:08:24.61 ID:tUJmbLT80
>>465
絵の力って凄いよね
475名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:08:33.43 ID:4Zcn/VYD0
>>458
あいつひたすらネーム描き直しまくってるらしい
それで時間無くて作画適当なんだろ
適当だから上手くならない
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:08:38.89 ID:y4btjFik0
正直今のブリーチは読んでられない

477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:08:45.16 ID:cXNKZY870
みどりのマキバオー
478名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 00:08:46.77 ID:53CArpyL0
熱血漢の主人公
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:08:55.25 ID:1ay4KO930
コナン
480名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/22(金) 00:09:05.70 ID:AmLc27DsO
まともなスポーツ漫画
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:09:05.92 ID:dnBblm5f0
空知は原作に徹しさせよう
岸本にはいつか絶対描くって言ってた漫画描かせてあげようよ
toloveるをスクエアレベル維持したまま持ってこよう
しまぶーはたけしみたいななんでも有りのギャグ漫画描こう
リボーンは帰れ
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:09:14.07 ID:4kAoVom20
20巻前後でうまくまとめることができる漫画
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:09:14.77 ID:DrqBNOnFP
鍵人は現代が遺跡になってる設定を生かさなかったな
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:09:17.71 ID:uBBkNMXP0
>>362
どっかの腐アニメみたいになってんだけど誰だよこれ
http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_Kenshin_ok_CMYK_sml.jpg
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:09:17.86 ID:nOJ/6ZP40
>>466
じゅうぶん上手いよ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:09:31.26 ID:Xz8+6sJV0
画太郎先生を起用するほどの
尖り具合が欲しい
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:09:40.61 ID:vyMMxYsF0
ギャグとまではいかないコメディチックな漫画
高橋留美子とか椎名高志みたいな
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:09:42.28 ID:pO/2G9Qz0
ドーベルマン刑事でレイプされたっぽいシーンがあって
女の子が太ももから血を流しながらフラフラと歩いて帰ってきたシーンが
あって、当時、子供心にも少年誌でやりすぎだろと思った
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:09:45.52 ID:6NYWwZdf0
>>481
ぶっちゃけ岸本のマリオと野球王は無茶苦茶見たい
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:09:54.86 ID:DLORLrId0
ヒカルの碁が終わってまともな漫画が消えた気がする
最後の輝きだった。
491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:09:58.98 ID:o+CHGBLvO
ももちんNo.1
492名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/22(金) 00:10:12.52 ID:H320wJ2q0
>>484
中の人はやっぱり涼風なんだろうか
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:10:15.41 ID:r1ncHgg70
ジャンプでロボット物って出てこないよね
流行らないのか描くのが大変だからかどっちだろう
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:10:27.90 ID:RRz9U1pD0
トリコバクマンしか読んでないな
俺はいつから少年に戻ったんだろう
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:10:28.64 ID:PBtcJJbo0
エロ漫画家を引っ張って来い。
それか表紙をたかみち固定で。
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:10:30.66 ID:zM4UBUUS0
トラブルなぜ終わった
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:10:37.41 ID:IO386QLq0
必要:ワンピ、ナルト、バクマン、鰤、いぬまる、銀玉、こち亀、サッカー
それ以外は全部終わってよし、その代り値段は150円
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:10:47.45 ID:PqSmIeAA0
>>458
単純にネタ切れだろ
499名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:11:01.90 ID:wAf5Z/y00
銀魂はしつこいよ笑えよ笑えって無理やり笑わせようとするのがうざい
たまに神回があるのは認める
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:11:03.95 ID:zZ9jDAEv0
ホイッスル以降に6個もサッカー漫画あったんだ
501名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:11:22.05 ID:4Zcn/VYD0
>>433
ケンシロウとかNARUTOより努力してない
そもそも修行シーンが定期的に挟まれるようになったのはDB以降
それ以前は元から強いとか
戦う中で成長していくとかそんなのばっか
502名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:11:35.00 ID:QXbVBiTj0
>>484
少女漫画みたいになってんな
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:11:42.64 ID:4vbaRKweO
>>493
黒なんとかってのが描いてたな
その後はたまみか
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:11:51.16 ID:2/Zhwgep0
女どもが嫌悪するような汗臭くて男臭くてイケメンいない漫画
主人公はガチムチボディビルダー
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:11:52.42 ID:nOJ/6ZP40
>>493
ジャンプどころか他でも流行らないんじゃない
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:11:53.11 ID:SR2p4Ad60
銀魂はたぶん鉛筆書きならだいぶマシになると思う
ペン入れするとものすごく汚い
もう長いこと連載してるのにいつまでたってもガリガリな線のまま
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:11:59.40 ID:v2p3dt9E0
銀魂はこれさえなきゃな
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:00.34 ID:/L4VNjlx0
>>484
肩甲骨はどこにあるんだよw
509名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:12:12.69 ID:4Zcn/VYD0
>>484
お前らの大好きなまいんちゃんだよ
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:12:21.03 ID:tUJmbLT80
>>493
ロボット物は漫画では鬼門と聞いたが
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:40.78 ID:j0R2/T3D0
トリコバクマン ハチワン嘘喰い これしか読むものないのに毎週600円
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:12:42.89 ID:BwBlJGCZP
バクマン。が糞すぎる
ガモウのジャンプと自分マンセーの電波を主人公に代理で喋らせて周りはそれに「サイコーすげー」とイエスマン
気持ち悪過ぎる
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:12:46.16 ID:jGwVRh7t0
街中での銃撃戦とアグネスラム関連の落書きと戦車やフォーミュラカーが絡む多重事故とフー太郎と星逃田
514名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:12:51.83 ID:4Zcn/VYD0
>>493
ユン…
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:12:55.49 ID:pCFAULVS0
>>481
よく空知は原作書く力はあるみたいなレスを見かけるんだけど一体どこを見てそういう事言ってんのか謎だわ
ただダラダラ長台詞続けてるだけじゃん。ツッコミも説明臭いし
516名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/22(金) 00:13:02.03 ID:iSWiuXc2O
>>79
最近の子供って漫画の技真似して遊んだりしてないのかな
見るだけでなく真似して遊べる漫画って重要かも
517名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/22(金) 00:13:03.71 ID:c/tVolGb0
>>493
昔はマジンガーとかもジャンプだったらしいし
ユンボルのメカとか見てたら決して不可能とは言えなさそうなんだけどな…
518名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:13:04.98 ID:wAf5Z/y00
リンかけ、ダイヤモンド、CHIBIという流れに新しい一手を加えるボクシングマンガをくれ
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:13:24.26 ID:nOJ/6ZP40
>>514
光速で打ち切られたじゃない
520名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:13:36.83 ID:v2p3dt9E0
武井は天使とかEMとかよく週漫で描けてたよな
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:13:55.57 ID:iNemDEm00
ジャンプSQが新しい増刊出すらしいが腐女子向けっぽいからリボーンとかの腐女子人気の漫画は全てそっちに行ってくれ
522名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:14:22.53 ID:6NYWwZdf0
>>517
それはもうNARUTOだけで良いんじゃね
らせんがんとか千鳥とかの初登場のシーン見たときは俺も真似したくなったわ
523名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:14:27.06 ID:4Zcn/VYD0
アニメ業界でもロボ物はオタク専用になってるからな
ジャンプじゃ厳しいだろ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:14:29.50 ID:zZ9jDAEv0
ロボットの動きが漫画じゃ表現しにくい
525名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:15:25.49 ID:4vbaRKweO
>>516
少なくとも妄想だけで終わらすより体動かす分健全な気がするし、記憶に残るよね
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:15:29.18 ID:SR2p4Ad60
>>512
わかる
主人公っつーかガモウにイラつく
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:15:33.07 ID:JNDVO4oW0
>>458
下手って言うより雑
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:15:35.98 ID:N8TnLIOt0
>>493
ユンボル……
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:15:39.24 ID:qlRlQN9I0
>>516
NARUTOの螺旋丸はたまに見かける、ワンピースとかブリーチはあんまり見ないな
だけど螺旋丸って現実世界だとイマイチ表現しづらいと思う、手の平広げて相手にぶつけるだけでしょ?
口に出して「螺旋丸!」って言わないとあんまり伝わらなさそう
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:15:40.90 ID:tDY3cptM0
ブリーチは月1で充分
絵もシナリオもうんこ
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:15:59.93 ID:Tq8uzZTH0
BOYの梅澤先生は
本当に才能が無い
田舎に帰っていてもおかしくないレベルなのに
よく今も漫画家が続けられてるよな
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:16:14.67 ID:PqSmIeAA0
>>512
今の子供はそういうの求めてるんだろ
おっさんのためのマンガじゃねーんだぞ
533名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:16:32.31 ID:cuH23AxvO
看板漫画が長い
40巻以内にまとめてほしかった
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:16:37.94 ID:uyj9iZfnP
トリコ並みに男くさい漫画
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:17:02.26 ID:tUJmbLT80
>>531
あの速攻で打ち切られたロックなファンタジー漫画を見る限りギャグ漫画書いたほうがいいんじゃない
536名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:17:04.99 ID:4Zcn/VYD0
>>534
トリコでいいじゃん
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:17:05.59 ID:nIT+cOq/0
スレストしろ
538名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:17:09.17 ID:uuk76g/E0
バクマンでいう邪道漫画がほしい
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:17:11.94 ID:jGwVRh7t0
本宮ひろ志
540名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:17:14.79 ID:yrQAOuf8O
なんで今のジャンプは腐女子に
媚び売るんだよ…
(´;ω;`)
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:17:16.66 ID:ioEgrv5+0
>>369
アストロが面白くなるのは、後半から
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:17:22.08 ID:PBtcJJbo0
ブリーチは何がしたいんだ。
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:17:23.43 ID:BwBlJGCZP
>>532
想像力の乏しいガキばかりだよな
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:17:42.40 ID:1gD1PgZG0
ブリーチはバトルしてるとおもしろくない。

いつも新章〜バトルへ移行までが面白い。
今のブリーチは面白い時期。

キャラの描き分けとかやっぱり抜きん出てる。
545名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:17:53.72 ID:4Zcn/VYD0
>>540
車田が悪い
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:18:00.12 ID:qklLUTFO0
ジャンプに足りないのは王道漫画だな・・・
547名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:18:02.35 ID:ua4M5SeyO
>>516
かめはめ波と霊丸は偉大だな
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:18:02.69 ID:NiEFuyDGP
>>488
シェイプアップ乱なんか
彼女がレイプされてその復讐に彼氏が加害者をボコる展開があったな
途中途中にギャグがあったからなんとか読めたけど結構きつい展開だったな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:18:07.58 ID:Xz8+6sJV0
シティーハンターの初期みたいな漫画が載ってたのは
今では考えられないことなのかもな
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:18:14.05 ID:fC09xpRI0
>>544
ワンピースも同じだな
いまの魚人島はバトル以外もグダグダだが
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:18:38.05 ID:r1ncHgg70
>>510
スラムダンクも最初はバスケなんか流行らないって言われまくったらしいじゃん
どういう意味で鬼門なのかは知らないけど応援するから誰か挑戦してほしい
スーパーロボット的なのじゃなくて
パトレイバーとかボトムズとかああいうデザインでやってほしい
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:18:58.24 ID:3E4IeY+80
ThunderXThunderはいつ再開?
利賀氏はなにやってんだ
553名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:19:09.73 ID:4vbaRKweO
>>535
あの鎧や今の六角形車見てると、センス無さすぎだなと思うわ
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:19:11.57 ID:fRePngKi0
>>535
魔城ガッデムしか思い出せない
もっと色々ロックなネタがあったはずなのに
555名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 00:19:16.67 ID:ldnSE2YC0
アニオリの遊戯王は面白いのに
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:19:17.92 ID:1gD1PgZG0
ジャンプにエロ枠が足りない。

昔みたいな荒唐無稽なのは成立しないのはわかるが
男塾のような荒唐無稽な漫画が欲しい。
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:19:20.86 ID:PBtcJJbo0
岡田あーみんの復活&移籍を
558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:19:30.20 ID:UjWxOpGvO
>>521
SQ19は萌えで目を引かせて新しい増刊はそっちメインか
バサラだのなんだのを全部そっちへ移動させんのかな
そうなったら嬉しいんだけど
559名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:19:39.51 ID:+/jbCFhG0
こんな雑誌切り捨ててチャンピオン読もうぜ
560名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:19:41.09 ID:4Zcn/VYD0
>>549
ロックオンって構造的にはシティーハンターだけどね
全てが拙いけど
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:19:48.37 ID:hpt7lYlJP
エロと飛呂彦
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:19:49.83 ID:qg4l1+xYP
バクマンの中に出てくる漫画でつまんなさそうなのを選りすぐった
って印象だわ。最近のジャンプ
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:19:58.17 ID:Fh5ikwMj0
>>547
アバンストラッシュと鉄菱も
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:20:00.83 ID:BwBlJGCZP
>>551
別にジャンプでやる必要なんかねーだろ
ジャンプシステムでロボシリアスものとか無理
悪い面ばかり出て終わる
バトル(笑)ってな
565名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/22(金) 00:20:01.61 ID:c/tVolGb0
>>547
もう手だけで遊べるアクションは
ドラゴンボールと幽白が殆どやった感があるな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:20:19.77 ID:r1ncHgg70
>>514,517,528
ユンボル応援してたのに(´;ω;`)
567名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:20:21.87 ID:4Zcn/VYD0
SQはなんでエグ侍とか載せたんだろうな
明らかに客層違うだろw
568名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/22(金) 00:20:26.69 ID:Zsf1FHxJ0
>>547
てんで性悪の流れを期待していた俺は
バトル漫画になってすっごくがっかりした
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:20:38.19 ID:lkWp7/xe0
もうちょっと堂々と大人向けな1本があってもいいんじゃないか
エロとかそういうんじゃなく。あ、エロも足りてないけど
エロ無いジャンプとか寂しいわ。お前ToLOVEるなんか読んでんのかよww
きめえwwって馬鹿にしてる小学生が部屋でこっそり隠してあるToLOVEる
見ながらシコシコしちゃう、そんな微笑ましい光景が無いとか寂しいわ
570名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/22(金) 00:20:44.33 ID:dj83o4az0
白いフライングV
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:20:48.45 ID:Tq8uzZTH0
青のエクソシストって奴のアニメがこないだ始まったんだけど
最高にツマらない
わざとやっても、あんな糞にはならんぞ
サタンの息子なんだって
572名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:21:17.12 ID:v2p3dt9E0
>>566
来月二巻でっせ
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:21:20.28 ID:AYtU9hBM0
ジャンプに足りないのはかっこつけてるのにダサい漫画

CoolCoolCoolCool!coooooool
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:21:25.16 ID:qAiRQP4x0
みつどもえなんで2週休んでんだよ
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:21:28.63 ID:QmZOaqie0
>>168
"良い年したおっさん"呼ばわりされるおっさんはマンガくらい読むしアニメも見る、そしてエロゲもやって
声優のblogチェックして、フィギュアにも手を出すくらいするだろ
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:21:31.16 ID:P8uxPwTz0
昔より規制かかってるから面白いもんなんて出てこないよこの先
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:21:35.29 ID:mWGCF0J2P
バトル漫画は飽きたとかマンネリとか言われるけど
今のジャンプにバトル漫画と呼べる物なんて載ってない件
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:21:45.88 ID:1gD1PgZG0
北斗の拳みたいにバンバン人が死ぬ漫画もあっていいと思うんだけどね。
最近の漫画ってやさしすぎるでしょ。
規制でもあんのかね。

あまり言われないけどワンピースも男が女殴るよね
男が女でも平気でぶんなぐる師匠と尾田はすごいと思う。
師匠の場合は性癖かもしれんけど
579名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:22:05.52 ID:v2p3dt9E0
>>574
しばらく休載って先週もくじに書いてた
スレ立てたら●が焼かれた
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:22:10.00 ID:DRTVqNnLP
崩し絵で誤魔化さない
背景をちゃんと書く
アップばっかり多用しない
これぐらいはやってほしい
581名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:22:11.08 ID:4Zcn/VYD0
>>571
アレ第一話は完全にオリジナル展開だがな
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:22:26.80 ID:BwBlJGCZP
>>556
今の時代の荒唐無稽は男塾とはまた違う
「ぼくらの」とかのセカイ系に類する、つまり近景がそのまま遠景に繋がるダイナミズムな設定
そういう荒唐無稽が多い
十分成立してるよ
ジャンプでは無理だろうけどね
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:22:31.09 ID:8c8/r4bS0
おいこのスレ加齢臭が酷いぞ
10代の気持ちでレスしろよおっさん共
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:22:37.74 ID:4Zcn/VYD0
>>578
デスノート
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:22:38.54 ID:lkWp7/xe0
シティーハンターみたいなのは見たいなぁ
別に腐向けにやってもいいと思うけど
ジャンプは子供をメインに色んな層に売ってくようにすべき
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:22:42.72 ID:pO/2G9Qz0
>541

そうなのか。
今読んだら面白いのかも

>548

シェイプアップ乱で、そんなシリアスな話があったのか
多分、読んでるとは思うけど、覚えてないな
587名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:22:52.03 ID:+/jbCFhG0
>>581
どんな展開だったワケ?
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:22:54.38 ID:PqSmIeAA0
>>575
マンガは読むけどジャンプは読まないだろ
ハンターハンターくらいか
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:22:58.50 ID:jGwVRh7t0
死神くん
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:23:10.62 ID:Tq8uzZTH0
師匠の白い背景は芸の域だろ
あれは以外に真似できないぞ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:23:22.22 ID:N8TnLIOt0
>>572
え、ホント?
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:23:23.51 ID:OHEDi7Cz0
>>573
ドンドン行こーぜ!は流石にないと思った
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:23:24.37 ID:nOJ/6ZP40
>>579
しばらく休載って・・・
どしたんだ
594名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:23:28.67 ID:MAMGiktqO
今のジャンプに足りないモノはすべてチャンピオンにある
例えば車田
595名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:23:41.26 ID:4Zcn/VYD0
>>587
親父が死んでエクソシストに俺はなるで終わり
596名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:23:47.02 ID:+/jbCFhG0
>>589
エンドコイチ先生か
懐かしい
597名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:23:47.28 ID:NBZU6YtV0
>>507
うわ一気に嫌いになった
ぺんぎんくらぶてw
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:23:47.38 ID:YuFpafCn0
純粋に少年を対象とする漫画
その点でワンピースは論外なんで、ここ見てる漫画家志望の奴頼むぜマジで
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:23:52.73 ID:PBtcJJbo0
>>578
師匠は確実に性癖でしょ。
600名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:23:54.05 ID:P+22LhSl0
うすた
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:23:59.95 ID:v2p3dt9E0
>>591
マジだよ
あと今月のニッパはかっこ良かったぞ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:24:00.36 ID:qAiRQP4x0
>>87
俺このシーン見たくて立ち読みしたんだけど見つからなかったんだよね
思い込みって怖い
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:24:04.80 ID:BwBlJGCZP
>>584
あそこまでセリフを多くしないと描けないネームって正直糞だからなあw
604名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:24:07.56 ID:4Zcn/VYD0
>>593
産休だよ(^ω^)
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:24:08.16 ID:dnBblm5f0
>>484
wwwwwwwww
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:24:08.24 ID:PYBvsUWS0
>>320
サイレン好きだったのに打ち切られた…
607名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:24:11.35 ID:v65ADGvW0
>>532
ジャンプって10代より20代以上の購入者の方が多いんじゃねーの?

そもそも今のガキは漫画あまり読まねーよ
608名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:24:13.61 ID:4vbaRKweO
>>589
立ち読みして涙した唯一のマンガだな
609名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:24:18.12 ID:iNemDEm00
でビィトはまだ?
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:24:47.28 ID:r1ncHgg70
>>564
もうとってつけたような能力バトル物には飽きたお(´・ω・`)

せめてISっていうかユンボルみたいなキャラとの混合ロボ出てこないかなー
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:24:51.47 ID:dKXWPIdI0
>>599
リョナまでいくんだろうか
それとも痛い目にあってる女の子が好きレベルなんだろうか
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:24:56.45 ID:nOJ/6ZP40
>>604
ないとは言えない御年頃
613名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 00:25:29.30 ID:m5qYD+gi0
リボーンとぬらりとべるぜはマジでもういいだろ
迷走しすぎ
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:25:32.63 ID:unj8coXm0
>>566
ワシもユンボ好きだった
もうジャンプ読んでないけど、トリコが人気あるみたいで、たけしが好きだったからしまぶーよかったね。と言いたい。
615名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 00:25:43.33 ID:6NYWwZdf0
最近で言えば巨深ポセイドン辺りまでのアイシールドみたいな
熱い漫画が読みたい
616名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:25:53.79 ID:+/jbCFhG0
>>595
いろんな下りがカットされたワケね
青のエクソシストは元祖エクソシストもの漫画を超えたよな
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:25:58.63 ID:qg4l1+xYP
とりあえず同人誌みたいな絵からなんとかしろよ。
そういうのはサンデーとかに任しときゃいいんだよ
618名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 00:26:06.48 ID:CT/Z0olc0
エロ漫画ばっかやってるからこうなったんだよ
ギャグ漫画はどうしたんだ?
基本に戻れ!
619名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:26:07.87 ID:v2p3dt9E0
数週間編集としか話をしなかったりコンビニで声が出なかったりするのりおが産休となると相手は編集しか…
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:26:12.90 ID:Fh5ikwMj0
>>531
梅澤先生いいじゃん
連載終盤こそマンネリ気味だったけど女キャラはエロいし
毎回ファックボールとかエキセントリックな悪役DQNを見るだけでも楽しかったわ
何気にバトル描写も今のジャンプ連載陣より遥かに上手く描けてるし
まさに今のジャンプに足りてない成分
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:26:20.56 ID:PBtcJJbo0
>>597
きっずとれいんは今はweb上で結構読めたりする。
622名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:26:21.82 ID:OmaBxWvw0
ネウロ
設定のちゃんとしたダブルアーツ
仏ゾーン
623名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:26:49.35 ID:ua4M5SeyO
>>618
いぬまるがあるじゃん
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:26:55.76 ID:pO/2G9Qz0
友情、努力、勝利
625名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:27:06.06 ID:V6hRxaolO
>>585
サンデーみてみろよ
子供むけにやった結果があれだよ!
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:27:13.55 ID:czFlQEXn0
627名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 00:27:16.28 ID:xN6842Dz0
>>76
恥ずかしいなお前
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:27:20.42 ID:K+8zTQRI0
キャプテン翼
アイシールド
テニス

みたいな狂ったスポーツ漫画
629名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:27:27.74 ID:4Zcn/VYD0
最近のえんどコイチの漫画は完全に糞
話も悪いのに絵も下手糞で更に古いからもうどうしようもない
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:27:47.27 ID:PBtcJJbo0
>>606
サイレン途中まで良かったんだけどなぁ。
とりあえずあと2巻分くらいは作者の描きたいこと描ききらせてほしかった。
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:27:48.88 ID:qAiRQP4x0
>>297
チャンピオンで前後編で姉属性漫画掲載してたぞその作者

良かった
632名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 00:27:50.46 ID:vUnwBKRS0
最近の新連載見てると、
師匠の絵は画面白いけどちゃんと華があるなあと思った
画面効果とか絵的な演出は何気に上手いよね
633名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:28:28.56 ID:4Zcn/VYD0
>>616
カットされたっつうか足されてる
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:28:34.50 ID:oa2OKILl0
男塾みたいな雄臭い漫画が全然足りない
女はジャンプを読むな
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:28:44.08 ID:nOJ/6ZP40
>>620
でも根本的に漫画が面白くないんだよねえ
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:29:00.13 ID:QmZOaqie0
>>594
ライジングインパクトの作者が姉物のラブコメ載せてたしな
昔は密リターンズの人も引っ張ってきてたし、尾玉なみえも短期連載してたし、集英社からよく引っ張ってくるよねチャンピオンは
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:29:17.41 ID:ewAp5LxN0
冨樫のような異質感
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/22(金) 00:29:26.85 ID:4CWWbd9D0
ハンタの休載中はバスタードとFSSを連載しろ。
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:29:29.35 ID:IO386QLq0
師匠って題名付けるために、辞書ひいたり、洋書めくったりしてるのかなw
640名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:29:34.77 ID:4Zcn/VYD0
>>632
トリコとかセンスが酷いからな
あれだけプッシュしてもう今一売れないのは
しまぶーの絵がダサいからだろう
641名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:29:56.30 ID:QXbVBiTj0
ttp://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_rurouni15_LOGO_FIX2.jpg
タイトルも少女漫画になっちゃった
642名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:30:00.92 ID:4Zcn/VYD0
>>638
それ結局一緒じゃん
643名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:30:24.85 ID:+/jbCFhG0
>>632
一話の内容は薄いけどスゲー読みやすいよな
結局ブリーチは絶対に読んでしまう
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:30:47.95 ID:Tq8uzZTH0
>>639
完全催眠は絶対に許さないけど
師匠には師匠の才能があるよ
645名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:31:06.04 ID:4vbaRKweO
>>625
たぶんマギは今のマンガの頂点だぞ
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:31:12.77 ID:8Ra6yeuf0
もっこり
647名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:31:14.29 ID:uuk76g/E0
めだかが失速しまくってて悲しい
球磨川がまだオールフィクション捨てるまでは神だったのに
648名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:31:22.15 ID:ua4M5SeyO
>>634
読んでも良いけどアンケは出さないでもらいたい
アンケ出すのが女ばっかになってから狂いだした
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:31:25.14 ID:qAiRQP4x0
>>484
oh Samurai
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:31:31.71 ID:K1zkmGhG0
キーワード: エロ

抽出レス数:20

ですよねー
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:31:35.76 ID:qg4l1+xYP
あれだけ色々出てきて一つもハンタを超えるのが無いってどういうこと
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:31:38.42 ID:oe+Fxh5j0
ハンタはもうやれないだろうネタの続き的に考えて・・・
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:31:50.57 ID:pO/2G9Qz0
きっと、漫画でできる可能性を先達たちが、やりきってしまった結果が今のジャンプなんだろう

なんか、作品の価値観が、アニメ化する/しないだけになってしまってる様な気がする
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:31:53.72 ID:eXVtHC+80
百歩譲ってダブルアーツは仕方ないにしてもp2切ったのは許せん
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:32:14.38 ID:nOJ/6ZP40
>>645
低い頂点だなオイ
巻末のあとがき漫画の方が本編より面白かったんだが
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:32:21.21 ID:H8LAtqpF0
もて王
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:32:47.90 ID:44VngPs/0
P2とか妥当だろ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:12.38 ID:r1ncHgg70
>>614
トリコ面白いけど、ジャストたけし世代からすると物足りない感があるよ
やっぱしまぶーはギャグやってくれないと光らないよね
ゴンゾーがしまぶーのペン折って沖縄まで行く話とか今読んでも笑えるのに
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:15.03 ID:vmn7OORB0
腐女子に媚びない漫画
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:33:19.74 ID:qlRlQN9I0
>>615
最近(?)のジャンプで一番燃えたのは
黒子のバスケの桐皇vs.海常
あの漫画は主人公チームいらんね
まああの手の漫画では基本的にライバル同士の潰し合いが一番面白いというのは最早わかりきってることだが
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:33:23.88 ID:2qWwplzf0
>>654
ぽえぽえ〜みたいな寒い動きとヒロインが最低すぎたな
子供に人気出るわけない
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:25.20 ID:JNDVO4oW0
>>484
中島敦子絵・・・なのか?
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:33:35.09 ID:1gD1PgZG0
めだかは球磨川編までしか西尾は考えてなかったと思う。
球磨川とめだかの決闘でやりたいことはやり尽くしたんじゃないの。

北斗の拳で言うならラオウ編が終わった後のような感じだな>今のめだか
664名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/22(金) 00:33:41.24 ID:1SVOQgkc0
いまのジャンプは結構レベル高いだろ

動物園、SQあたりで連載続いてくれねーかなー
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:33:41.86 ID:HV+tYA4M0
>>457
タータベア面白かっただろ?
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:33:44.86 ID:PBtcJJbo0
突き抜けた漫画が無い。
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:33:51.65 ID:JUIcK5vs0
トリコは最早看板だから
http://img819.imageshack.us/img819/5985/280036074.jpg
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:33:55.24 ID:h/xQvpy60
>>344
あれは連載作家の読切大会で一位とって評価されてるはずだが
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:34:01.93 ID:K0ALrTnC0
>>197
乳首のトーンはもっと淡い色のほうが好みだナ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:34:10.55 ID:nOJ/6ZP40
P2は主人公に魅力ゼロ
今やってるサッカー漫画の主人公に通じるキャラの薄さ
打ち切られて当然だと思った
671名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:34:14.58 ID:4Zcn/VYD0
マギは過大評価
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:34:35.54 ID:iNemDEm00
ハンタはいつ単行本でるの?
ジャンプ捨てられなくて困ってる
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:34:45.43 ID:PqSmIeAA0
黄金期があるんだから暗黒期だってあるだろ
気長に待てよ
674名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 00:35:06.30 ID:RT1CY0y60
ヤンキー漫画だろ。

ハードラックとダンスっちまうようなさ。
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:35:06.98 ID:V6hRxaolO
>>659
カイジでさえひっついてくるのにもう無理だろ
676名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:35:07.86 ID:4Zcn/VYD0
>>662
そうだよ
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:35:09.96 ID:tUJmbLT80
今やってるなんちゃって戦国ってドコ向けなのかさっぱりわからん
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:35:19.03 ID:AiIUPcqxi
コブラ
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:35:26.17 ID:Xsg9A/2n0
ジョジョ八部やるならWJに戻してくれよー月刊はやってられねえ
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:35:28.33 ID:h/xQvpy60
動物園は絵上手いし、キャラも良かったけど、致命的に話がつまらなかった

次回は頑張ってほしい

打ち切りは妥当
681名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:35:32.59 ID:ua4M5SeyO
>>667
ほんとだ
一護の方が小さい
682名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:35:40.21 ID:iBB3HVsB0
知欠のエロ漫画
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:35:43.32 ID:1gD1PgZG0
ハンターハンターはGI編までは神。

けど蟲編以降は完全に蛇足。
富樫は終わコン
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:35:43.46 ID:6gngjV1b0
マギって腐女子が持ち上げてる奴だろ?
たぶんアニメ化されると思う
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:35:47.12 ID:lN5Ez9Dm0
シティーハンターみたいなのが足りない
媚びない画力と男らしい主人公
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:36:09.97 ID:qAiRQP4x0
もう飛呂彦がエロ描いたら、それでいいんじゃない?
687名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 00:36:19.11 ID:R/PIn6Hh0
腐女子が勝手にひっついてきてる漫画と
腐女子をひっつかせようとしてる漫画は違うぞ
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:36:39.75 ID:cy0DKt/L0
>>667
なん・・・だと・・・!?
689名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/22(金) 00:36:45.92 ID:GD5fiekFO
P2の最後の方にあったピカピカ見えるってセリフはどうなの
まんまピンポンだけど
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:36:53.83 ID:mQVygmRn0
卓球
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:37:07.54 ID:SAVj1I2m0
>>484
完全に腐ってるよこれ
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:37:50.73 ID:1gD1PgZG0
矢吹の邪馬台国幻想記だったかを持ち上げる人がいたけど
あれならブラックキャットの方がいいと思った。

今回の新連載は魔法使いの奴はネタ切れなければ
かなり長い間居残りそう。
693名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:37:52.94 ID:o+CHGBLvO
>>634
私女だけど男塾みたいな男臭いのが読みたい
ひょろひょろとした男の主人公は飽きた
最近のジャンプにはワクワク感や夢がない
694名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:38:03.68 ID:Gz2dQSYI0
じっくりと一から描くスポーツ漫画とかジャンプじゃ無理だよな。

1話目に山場作って、後は尻すぼみで打ち切りばっか。
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:38:07.00 ID:TS5zLNa/0
富樫が集英社から他の雑誌に移ったら
間違いなくジャンプは廃れる
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:38:08.76 ID:eXVtHC+80
足りないのはエロとギャグだな
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:38:20.25 ID:PBtcJJbo0
リリエンタールは掲載誌を間違えていた気がする
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:38:26.63 ID:/36DVdqn0
んー、ヒカルの碁はもう少し先まで描いて欲しかったな。
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:38:52.91 ID:1gD1PgZG0
雄臭いというか男子校のノリの漫画がないね。
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:38:55.23 ID:iNemDEm00
トリコはいつかふぉンドるがーが出ないかと期待せずに待ってる
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:38:56.52 ID:QmZOaqie0
サンデーだとマギやキングゴルフはよくおもしろいっつってる奴いるけど、
正直他の連載が酷いからマシにみえるだけで、そこまで推すような漫画じゃない
702名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 00:39:00.02 ID:ZD/NuBzIO
エロ枠
本格バトル枠
703名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:39:02.49 ID:v2p3dt9E0
>>694
じっくり能力を書いていこうとしてたアレが打ち切られたしな
704名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:39:07.86 ID:SAVj1I2m0
>>667
どうでもいいけどスケットがマジでもう耐えられないくらいムカツクな
銀魂もウザイ
あと、とびっきりの笑顔で鰤の作者はこれなの?これがオサレなの?死ねよもう
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:39:11.73 ID:lid1br5P0
めだかは、球磨川でもっと引っ張るべきだった
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:39:14.81 ID:PqSmIeAA0
>>694
スラムダンクは始めるところからだったが
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:39:24.61 ID:qAiRQP4x0
>>695
意味が分からない
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:39:41.16 ID:eeuZB/NV0
マジレスすると劇画調のリアルな漫画。
コブラとか北斗の拳とか。エログロでもいいけど。
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:39:50.28 ID:x6o88eGy0
「寒いな・・・タフブースターを振動させて体温を上げなくては」
みたいなこと言ってた漫画
あれメチャクチャ面白かったよ
710名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:39:59.32 ID:Tq8uzZTH0
矢吹先生は
あんな酷い漫画のどこに原作が必要なんだよ
711名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:40:00.76 ID:RGIm4UYIO
月刊の話になるが
黒ラブを持ち越さなかったのが、いまだに納得いかない
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:40:01.30 ID:1gD1PgZG0
動物園は女の子がかわいかった。
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:40:46.07 ID:cUKYQOlp0
日々ロックちょっと面白くなってきた
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:40:51.27 ID:9p2MXYYB0
ジャンプだと未来ちゃん旋風とかライバルとかZENKIとかわたるがぴゅんとか
少年のチンコを刺激するような漫画だな
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:41:14.58 ID:zZ9jDAEv0
magicoちゃんが好調でうれしい
来週はCカラーらしいし
716名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:41:18.89 ID:PBtcJJbo0
内水に読み切りを毎週描かせてみろ。
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:41:26.61 ID:zkXSiB3r0
マジレスするとギリギリぷりんかな
718名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:41:33.61 ID:MjapfkhoO
冨樫は一体いつまで休むんだコラ
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:41:33.98 ID:1gD1PgZG0
>>710
原作付きって言ってるけど矢吹先生がずいぶん修正してるらしい。
720名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/22(金) 00:41:39.25 ID:1SVOQgkc0
>>680
致命的ってほどマズかったかなあ
絵とキャラがよければそれでいいじゃんかよーとも思うがw
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:41:53.63 ID:AT9ExHSJ0
>>705
めだかがgdgdになった原因のキャラを引っ張ってどうすんだ
今もかなり末期な状態だがさらにもっと悪い状態になれと?
722名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:42:31.35 ID:CF/5bppC0
マジでハンターしか見たいのがない
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:42:34.35 ID:44VngPs/0
動物園って見難かった
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:42:48.38 ID:1gD1PgZG0
>>715
1話見た時に、この女の子のかわいさは残ると思った。

ヒロインがかわいければ、あとはどうでもいいんだよ!!
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:42:57.01 ID:PqSmIeAA0
お前らもハガキを出せよ
726名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:43:02.78 ID:o+CHGBLvO
>>714
ZENKIより不思議ハンターの方が好きだったな
けっこう面白かったと思うんだけど
727名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:43:07.61 ID:uuk76g/E0
>>721
どう考えても球磨川編からよくなっただろ
728名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:43:25.00 ID:RGIm4UYIO
>>700
俺はにゃんぴょうを期待してる
729名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 00:43:32.21 ID:ZD/NuBzIO
ジャンプって麻雀はタブー?
咲みたいに賭け無しの高校麻雀漫画を連載してほしい
730名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:43:36.00 ID:eHbVxG9d0
そろそろ、叶の作品が読みたい
731名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 00:43:44.67 ID:1EtRijlJ0
バスケ漫画で面白いの出してくれ
リアルは一年に一回しか出ない上に全然話が進まないから待てない
732名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/22(金) 00:43:48.65 ID:dJTERT8v0
切法師
みえるひと
詭弁四谷先輩
ダブルアーツ

ジャンプ四代打ち切りダメマンガ
733名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/22(金) 00:44:19.64 ID:0qF68pJO0
スポーツ系、学園系はもう秋田
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:44:22.34 ID:IO386QLq0
動物園は、主人公のウサギが不快だったから終わって当然
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:44:26.35 ID:dnBblm5f0
>>694
フープメン…
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:44:52.09 ID:2qWwplzf0
>>732
確かに打ち切り以前に連載しちゃダメなレベルだな
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:45:01.35 ID:viCAM7kEP
>>551
スラムダンクは過去にそこそこヒットした(途中まで)バスケマンガの
ダッシュ勝平の導入丸パクりの展開だったからな。
738名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/22(金) 00:45:09.17 ID:1SVOQgkc0
マギコは世界観や設定がふわっとしてるのがなあ
ワンピやナルトみたいにきっちり作り込むか
トリコや銀魂みたいに細けーことはいいんだよ的な
大胆さがほしい。
739名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:45:22.87 ID:pdcGNYrwO
ほどよくギャグとエロパートも交えながら主人公たちが知恵と勇気をふりしぼって友情と努力で勝利を掴むやつだよ。

先週と今週のグリムみたいに。
740名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/22(金) 00:45:24.72 ID:AmZoqXwbO
車田正美
741名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 00:45:27.18 ID:ZD/NuBzIO
動物園は話作り下手すぎだろう
親子が訪れて来た話とか特に酷かった
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:45:32.93 ID:AT9ExHSJ0
>>727
ねぇよw
球磨川編でどんどん落ちていき
いまや最後尾付近を常に陣取り打ち切られてもおかしくない状況だろうが
743名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 00:46:04.91 ID:ua4M5SeyO
>>731
フープメンはそこそこ良かったのにな
まさか黒子が残るとは
744名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:46:18.41 ID:PBtcJJbo0
>>735
フープメンは最終回が良かった。
745名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:46:46.07 ID:+/jbCFhG0
なんかキックボクシングの漫画あったな
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:46:55.08 ID:1gD1PgZG0
めだかは目安箱やってる時はクソだった

テコ入れでフラスコ編で厨2バトル以降した後に
厨2展開得意だがバトルを書けない西尾が
漫画家の力でバトルが描けるようになり格段におもしろくなった。

球磨川編はピークだったしあそこまでしか考えてなかったはず。

今はかなりビミョー。
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:46:56.21 ID:oN1nf53G0
ソードマスターヤマト的な何かを感じるジャンプ
ドラゴンボールが終わってから買ってないがあれからどれだけ時がたったのだろう
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 00:47:13.78 ID:iNemDEm00
マギコは嫌いじゃないがジャンプというよりガンガンみたいな感じがする
749名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:47:33.68 ID:uuk76g/E0
フープメンと黒子戦わせてたけどあれ最悪なやり方だな
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:48:19.09 ID:44VngPs/0
ちょっと翻訳できますよなんて主人公の漫画ウケるわけ無いだろ
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:48:20.34 ID:LkxGdlqn0
駆け上がってく感じがないんだよな
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:48:27.52 ID:TH3IFdDW0
村田雄介分が足りない
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 00:48:31.72 ID:Ej6V/dun0
ロボット物と聞いてドラえもんが浮かんだ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:48:56.61 ID:qAiRQP4x0
今週のバキ                                    の作者コメ
http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_champion22_23_baki.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1104/extra/news_large_champion22_23_baki2.jpg
755名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 00:48:57.09 ID:ZD/NuBzIO
めだかの作画の人はロリ系を描くのが得意だな
今週の新キャラも見た目は良かった
逆に青年や大人は上手くない
756名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:49:08.80 ID:4Zcn/VYD0
トーハントップ100

    青エク トリコ  進撃
1巻  *62位 *80位 *29位
2巻  *68位 *84位 *32位
3巻  *72位 *89位 *30位
4巻  *73位 *97位 **1位 
5巻  *78位 ---位 


ジャンプ編集部がゴリ押ししてるトリコより
ジャンプ編集部に見捨てられた青の祓魔師や進撃の巨人の方が勢いあるって皮肉な話だな(´・ω・`)
757名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/22(金) 00:49:09.06 ID:wlBLS2Dj0
ハンタとジョジョ

あと個人的には武井
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:49:14.70 ID:2qWwplzf0
打ち切りされただけで思い出・信者補正がかかるからな
所詮素人考え
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:49:22.55 ID:eXVtHC+80
めだかの球磨川編はお前らが散々馬鹿にしてた師匠の鏡花水月と似た展開だろ
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:50:02.25 ID:v2p3dt9E0
フープメン主人公がやる気のない相手チームメンバーをサトーくん(仮)って呼んでるとこ見て
「なんでサトーなの主人公の名前も佐藤だったろ意味わかんねえ」とか言ってる奴がニュー即にいてびっくりしました
761名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:51:04.35 ID:4Zcn/VYD0
>>737
ドカベンじゃね?
柔道キャラとか出てきたし
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:51:04.85 ID:PqSmIeAA0
>>731
スラムダンクやってた当時はNBA?とかでバスケット流行ってた
今はもうない気がする
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:51:30.04 ID:nOJ/6ZP40
>>754
ヒドイw
764名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/22(金) 00:52:02.24 ID:AmZoqXwbO
今こそ「赤点教師 梨本小鉄」を再開するんだ
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:52:27.13 ID:dnBblm5f0
>>760
汲み取る ってことができないんだろな
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:52:35.25 ID:PqSmIeAA0
>>763
でも笑っちまったw
767名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/22(金) 00:52:46.94 ID:+/jbCFhG0
>>754
地震後一回表紙をメッセージだけにして表紙絵描くのサボったよなコイツ
768名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:53:03.35 ID:v0BJyxtFP
ダブルアーツはフレアがなかったらかなりハイレベルだと思う
20巻以降の鰤なんかよりよっぽど面白い
769名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 00:53:09.55 ID:o+CHGBLvO
山根和俊さんはチャンピオンに行ってたのか…
ジハードとか好きだったんだが
770名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/22(金) 00:53:25.58 ID:Zsf1FHxJ0
>>754
やりおる
771名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:53:50.01 ID:RGIm4UYIO
ドラゴンボールってよくよく考えるとワンパターンだよな
強い敵が出てきて、修行して、ギリギリ倒して、敵が仲間になっての繰り返し

でも面白かったんだよな
なんでだろ??
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:53:51.54 ID:sZb4v/750
人気がでるキャラを出せるかどうかが重要だろ
ぬらりとかその典型じゃん
四国妖怪あたりまで打ち切りレース参加枠だったのが
狐出して人気が出て中堅までのし上がったけど
狐退場して人気が衰えて再び打ち切りレース参加枠まで落ちたじゃん
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 00:54:12.42 ID:zzxTiWaN0
ゲームが売れるような漫画
774名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:54:21.36 ID:4Zcn/VYD0
ダブルアーツとP2って所詮萌え漫画としての人気だろ
エロの伴わない萌えはジャンプでは通用しない
775名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:54:50.66 ID:v2p3dt9E0
巻末コメントに〇〇記念ていうなら増ページじゃなく休ませろ!とか書いちゃう板垣だからな
他の作家みんな色紙まで描いておめでとうございますなのに
776名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 00:55:00.50 ID:dKXWPIdI0
>>742
どうも関西の方とはジャンプの内容が違うみたいだな
777名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:55:04.96 ID:D9twDNDX0
HUNTER
778レニーさん ◆DVWOrMPpl2 (チベット自治区):2011/04/22(金) 00:55:37.78 ID:cqcW9uy00
ジャンプするくらいワクワクするような漫画
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 00:55:54.33 ID:QjZyFL8I0
>>754
〜〜〜〜〜〜〜ッ
780名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 00:56:51.71 ID:4Zcn/VYD0
>>771
鳥山の絵がカッコ良いから
強い敵が本当に強そうだったから
敵のボスキャラと悟空が戦うまでの間も構成が凝ってるから
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:57:16.31 ID:PBtcJJbo0
>>771
今のバトル物の方がもっとワンパターンだから。
782名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 00:57:16.94 ID:RGIm4UYIO
>>754
加藤機関おつ
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:57:55.61 ID:OW5GrkRu0

つーかワンピースが2億部売れてるんだから黄金期よりも上だろw
アンケートも出さず、単行本も買わない癖にネットでいっちょまえに声のでかいやつらを
誰が相手するんだよw自覚しろよ自分のみっともなさを
最近はマガジンがおもしれぇ。新連載も高校生活をもう一度やるって内容のだし


少年サンデーの時代来た
コナンにハヤテにポケモンにケンイチに絶チルに神のみぞ知るセカイに
國崎出雲に高橋留美子のRINNEにあだち新連載

もうサンデーおわコンなんて言えない
784名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 00:58:13.45 ID:v0BJyxtFP
>>771
キャラに魅力があるから
敵も含めて
785名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 00:58:14.33 ID:3Z9kJhdPO
切法師の作者はVジャンに来て伸びてる
786名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/22(金) 00:58:54.96 ID:s2bULIWT0
トリコは捕獲レベルを急激に上げすぎて最初の頃に登場した
ココとサニーのフルコースが残念なことになってる
デビル大蛇さんも今じゃワンパンだろうし
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 00:59:34.34 ID:PBtcJJbo0
今のバトル物って
仲間Avs敵A
仲間Bvs敵B
主人公vsボス
を順番にやってってるだけだよね。
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:59:50.34 ID:TpVFqkaF0
純愛魔法使いの漫画はジャンプにおける一服の清涼剤だから打ち切るなよ
789名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 00:59:58.71 ID:AT9ExHSJ0
>>776
めだか信者はいい加減現実を見ろ
どこで買っても掲載順位は常に後ろから数えたほうが早い状態だ
790名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/22(金) 01:00:02.76 ID:4Zcn/VYD0
というか初期の捕獲レベルとか覚えてない
791名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/22(金) 01:00:34.57 ID:m5qYD+gi0
>>783
なのにジャンプ売り上げは黄金期の半分ってどんだけジャンプの売り上げに貢献してないんだよ
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:00:41.05 ID:/c3d8rIm0
北斗の拳の頃は、発売日が待ち遠しかった。
793名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:00:49.13 ID:Tq8uzZTH0
めだかの単行本あつめてる小学生の
将来が心配になるな
かならず道をそれるだろう
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:01:08.13 ID:hYT9YfsH0
ハンタ
もう連載しなくていいからコミックだけ出してよ
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:01:14.59 ID:mOw1Uq1R0
ジャンプはバトル物ばかりになってしまったから読まなくなった
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:01:38.34 ID:+JOX6AtL0
はやくオナマス黒沢の作者がエロ枠でデビューしろよ!!!!!!!!!1
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:01:44.38 ID:OW5GrkRu0
>>214 >>236
ぬーべーや電影少女とどう違うの
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:02:03.21 ID:MBvr2XmeP
コブラとブラックエンジェルズと車田正美と高橋陽一とゆでたまごと北斗の拳
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:02:17.96 ID:oN1nf53G0
時代はインターネットでアニメ
昔の学生はコンビニでジャンプ・サンデー・マガジン立ち読み
今日の学生はまどか☆マギカで徹夜するんだろ
漫画はオワコンじゃないが紙媒体のマンガ雑誌はオワコン
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:02:30.68 ID:MBvr2XmeP
>>32
SBRしか読んでなかったのに終わったからもう読まない
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:02:34.51 ID:AiIUPcqxi
めだかを切ったらジャンプは終わる
802名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:02:54.89 ID:dKXWPIdI0
>>790
捕獲レベルは大失敗だったな
伝説の○○(笑)
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:03:04.05 ID:SpHtbg+K0
ゴンズイ
804名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:03:12.68 ID:mOw1Uq1R0
>>797
抜けるか抜けないかの違いじゃないか
ちなみに抜ける方はぬ〜べ〜サイド
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:03:13.13 ID:OW5GrkRu0
>>795
黄金期アウトじゃね?

>>791
今は雑誌より単行本を買う人が増えたから
昔は娯楽が乏しいから雑誌を買わざるをえなかった
806名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 01:03:20.89 ID:R/PIn6Hh0
矢吹は神やな
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:03:56.27 ID:0P+lKNXG0
黒子のバスケをクソだクソだと言いながら
ずっと読んでる
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:04:19.68 ID:W5IufrH90
大恐竜紀行
赤点教師梨元コテツ
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:04:27.00 ID:eXVtHC+80
いっそたしけにサッカーやらせてみるべき
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:04:37.61 ID:r1ncHgg70
かといって今アラレちゃんやっても打ち切りコースが濃厚だろ?
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:05:03.76 ID:PBtcJJbo0
>>802
ワンピの懸賞金もだな。
812名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 01:05:08.56 ID:ZD/NuBzIO
矢吹は早く本誌でフタガミダブルを連載してくれ
今なら余裕でアンケ取れるだろ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:07:13.40 ID:oN1nf53G0
今夜はワルプルギスの夜
814名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 01:07:30.75 ID:ZAT66Mym0
ジャンプ=バトル物という評価がありきたりな漫画持ってくる志望者増加につながった
良質なギャグやスポーツ描きが他紙に流れた
815名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/22(金) 01:07:46.05 ID:30yn4Dj/0
>>797
ぬーべーや桂作品はサービスシーン
とらぶるはエロシーン
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:07:51.77 ID:OW5GrkRu0
>>362

剣心にまた会える!アニメ「るろうに剣心」約9年ぶり新作






うおおおお
817名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:07:56.56 ID:RGIm4UYIO
雷句が来い
と思ってるのは俺だけ?
818名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:08:41.37 ID:v2p3dt9E0
>>811
荒れだけやらかして3億→4億はないわ
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:09:38.34 ID:OW5GrkRu0
お前ら
後ちょっとで
神アニメ 緋弾のアリア始まるぞ!

>>772
狐じゃなくて過去編から盛り上がって言ったんだが…
にわか乙

後狐はツン系だから俺は好きじゃない
つららの方がすき
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:11:00.11 ID:PBtcJJbo0
>>817
ガッシュの時点で途中から失速してたからなぁ
821名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:11:18.54 ID:5tnGU4MFO
今週のメルヘンはよかった
今後も変態美少女メインで頼む
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:11:20.89 ID:OW5GrkRu0
>>815
このスレでもあがってる画像は2ページしかないから
とらぶるもサービスシーンだろ
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:11:36.96 ID:Hw8SW3aB0
ジャンプって読むところがない。
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:11:44.45 ID:c6/ksUM40
>>812
取れなかったからトラブルダークネスを連載してるんじゃないのか
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:12:46.31 ID:k3en7gki0
トリコはペースが遅くないのがいいわ
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 01:13:11.38 ID:PYBvsUWS0
>>783
RINNEとあだちはどうでもいい
あとジュビロ先生にはうしとらみたいなの描いてほすい
絶チルは単行本買ってる。
827名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:13:34.33 ID:RGIm4UYIO
>>820
編集と上手くいってなかったからじゃない?
バトル描くにしても一風変わった、ジャンプっぽくないのになりそうで期待してるんだが
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:13:44.67 ID:mOw1Uq1R0
結局年取るとおっさん向けの漫画を読むようになった
829名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:14:06.50 ID:k4A8s1Jg0
友情と努力と勝利を柱にした、昔ながらの構造を維持した漫画を描かせろ。

唯一、それを維持してるのが、外様でけれんみの西尾維新作品だけってのは悲しすぎる。

あと、ブリーチはいい加減終わらせろ……。
830名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:14:13.34 ID:v2p3dt9E0
雷句の今やってる洗脳物語はどうなってんの
831名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/22(金) 01:16:51.14 ID:ZD/NuBzIO
>>824
とらぶるの最終巻に、フタガミのアンケ良かったって書いてあったらしい
でも作者もその時は迷い猫を描いてたり予定あったから、
一時的に流れてしまったのだと思うけど
832名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:16:58.39 ID:Hw8SW3aB0
セクシーコマンドー
833名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:17:02.62 ID:k4A8s1Jg0
>>830
別冊の月マガの動物の国もあるしな。
集英社がいくら頑張っても、ジャンプで週刊連載は無理だろ。
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:19:45.86 ID:KQk0Olcd0
つーか絵が下手な連載陣をどうにかしてくれよ
あの手の漫画は1枠で十分だ
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:20:42.47 ID:+JOX6AtL0
>>817
それよりサンデーは雷句に土下座してでもポケモンを書かせるべきだった
836名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 01:21:14.66 ID:q65K0Iko0
進撃の巨人
837名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:21:14.90 ID:k4A8s1Jg0
そろそろ、ワンピの極端なキャラ設定とあの無駄なギャグはお腹いっぱいなんだが。
オトヒメ王妃とか既にギャグにすらなってない。
838名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 01:21:27.15 ID:mWGCF0J2P
別にスポーツ漫画に限ったことじゃないと思うけど、すぐに競技そのものをやるより
キャラ立てを優先してくれないと感情移入できないんだよなあ
編集部が今しつこくプッシュして4連敗くらいしてるサッカー漫画群なんかみんなパターンが一緒
もっと寄り道しろよ
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:21:47.53 ID:QkFwCHOT0
あの日みた糞スレの名前を僕達はまだ知らない
840名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 01:21:47.98 ID:pCVSSxlF0
エニグマとリボーンはもう打ち切れ
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:22:03.52 ID:v2p3dt9E0
気になって見に行ったら本スレ酷すぎワロタ
小学館のやつが頑張ってんのかこれ?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286250831/

>>833
前にSQで描いてたのは何だったんだろうな
集英社だと連載できそうなのSQ19くらいか
842名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 01:22:18.55 ID:1EtRijlJ0
>>835
読んでみたかったなぁサンデー作家のまともなポケモン漫画
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:22:20.25 ID:PQJAk6g60
はんた
844名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:22:42.62 ID:dKXWPIdI0
>>840
両方ともストーリー的にそろそろ終わりそうだろ
845名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:22:43.68 ID:KW6/O2HO0
Dr.スランプ

まじで
846名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:23:10.42 ID:k4A8s1Jg0
>>838
マガジンの「ダイヤのエース」みたいに地味かつ丁寧に作品を書き上げさせるのは、
ジャンプシステム内じゃ無理なんだろう。
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:23:30.36 ID:hxdfhzQf0
>>675
カイジをネタにしてる腐はむしろ良い読者だろう
福本も腐に媚びるどころか零なんか熱い少年漫画展開だったし
問題は少年漫画を腐好みにさせようとする女と腐人気を狙う制作者
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 01:24:18.06 ID:QsnEuo3lO
何故ジャンプのスポーツ漫画は等しくバトル漫画に変貌するのか?
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:25:14.65 ID:cy0DKt/L0
>>836
糞下痢オンもどきはいらんだろ
850名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:25:21.50 ID:IoZaf/BCP
>>76
今顔真っ赤にしてるんだろうな
851名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 01:26:22.75 ID:A7/LCH9X0
ジャンプの漫画家目指してるんだが週刊誌ってよく見る漫画と見ない漫画が分かれるじゃん
設定をごちゃごちゃつけず無駄に引き延ばさないテンポを意識したほうがいいと思うんだよなぁ
最初に設定を説明されても途中から読んだ読者は意味がわからなくて買わなくなる
詰め込むことよりもより単純にしていくことのほうが重要だと思うわ
852名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:26:41.16 ID:k4A8s1Jg0
>>848
スラムダンクが異質なだけで、
地味に練習させたり、スポーツの基礎から描くような漫画は
ジャンプのアンケートシステムでやると打ち切りコースにすぐに乗るんだろう。

キャプ翼も初期はトンでも技の応酬だし、
普通にスポーツ漫画としてまともの範疇でやれたのはスラムダンクぐらい。
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 01:26:51.92 ID:iNemDEm00
ジャンプで成長する主人公やりたいならヒカルの碁方式でやるしかない気がする
854名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:27:21.28 ID:zcfID8/2O
岩代はサイレンがネット受けしたからって調子に乗ったので許さない
岩代にはみえるひとの頃のような純粋な漫画を描いてもらいたかったのに
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:27:28.97 ID:gF0e8v/PP
>>846
バクマンでもアンケ至上主義の悪い点としてそんな事言ってたなぁ

そういやもうすぐ出て2ヶ月なのにToLOVEるダークネス
未だに全然売ってるの見ないんだけどどうなってんだよ。集英社もっと刷れよ
856名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 01:28:22.49 ID:v0BJyxtFP
正直サイレンは相当面白かった
展開のテンポも良かったし
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:28:35.30 ID:sZb4v/750
>>819
過去編のボス狐じゃなかったけ?
858名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 01:29:21.39 ID:iNemDEm00
>>855
第二版出たらしいよ
859名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 01:29:32.08 ID:Xq5YPXGi0
>>856
えぇ〜・・
糞だとはいわないけど展開とかどっかの映画や海外ドラマで見たようなのばっかで
イマイチオリジナリティにかけたな。俺は。
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:30:31.09 ID:OW5GrkRu0
 緋弾のアリアはじまtttttttったああああ















ああああああああああああ
861名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:30:36.14 ID:k4A8s1Jg0
そういえば、ぬらりひょんって打ち切りスレスレだな。

また修行でもして地獄にいった清明と即効バトってればアンケートは稼げるのに、
編集は何を考えて二代目の話をだらだらやらせてるんだろうか。

まあ、アニメも終わったしブーストドーピングが切れたってことかな。
862名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:31:54.55 ID:v2p3dt9E0
>>861
2期あるから切れねえんだろ?あれ
863名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 01:32:53.50 ID:Q9x2N8m1O
冴羽や慶次のような憧れるカッコいい主人公
あとエロ
864名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 01:33:38.26 ID:6NYWwZdf0
ぬらりはさっさとカナちゃん出せよ
865名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:33:38.28 ID:k4A8s1Jg0
>>862
あんな糞漫画なのに二期やるのか?

トリコといい、べるぜといい、スケットダンスといい、ジャンプ作品もほんと不作だな……。
866名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 01:33:42.26 ID:iNemDEm00
>>862
初恋限定はアニメ放映前に打ち切られなかったっけ
867名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/22(金) 01:34:16.42 ID:zAX3YpnE0
どう考えてもジョジョだろ
あれが毎回、後ろの方に載ってるから
かろうじて買ってたんだ
868名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:34:28.76 ID:RGIm4UYIO
>>859
俺も面白かったぞ
もう新規開拓とか無理だし、「どこかで見た・・・」は考えないことにしてるわ

みえるひとの方が嫌いだったな
読み切りはよかったけど、連載始まったらヒロインのデッサン狂ってるんだもん
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:34:37.96 ID:KQk0Olcd0
叶あたりの漫画がそろそろ読みたいけど
あの人長期連載は体力持たないらしいからなぁ
Mゼロの終わり方はマジで残念だった
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 01:35:23.27 ID:+oYCpQRY0
ターちゃん
シティハンター
マキバオー

この辺
871名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/22(金) 01:36:03.26 ID:QsnEuo3lO
あねどきが打ち切りになってからエロが足りない
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:36:16.80 ID:VxDza8NS0
>>14が冨樫だったら嫌だな
荒木先生も真っ青の不老不死だもん
873名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:36:24.65 ID:k4A8s1Jg0
>>869
叶はスーパージャンプに移って、月2の連載の方が向いてるかもな。
874名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 01:37:57.61 ID:Gz2dQSYI0
シティーハンターとか、今のジャンプじゃ連載にならんだろうな。
875名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:38:35.34 ID:v2p3dt9E0
>>865
7月だとさ

>>866
アレは終わって1年近くしてアニメみたい
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 01:39:13.90 ID:PYBvsUWS0
>>856
同志がいた。
サイレンは必死で話を終わらせた感じで最終巻は詰め込みまくってて
作者の胸中を思うと辛かった。面白かったのになぁ。
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:39:29.85 ID:zcfID8/2O
サイレンは百歩譲ってチルドレンが助けに来るところまでだな
それ以降はクソ
5thゲームとか読んでるだけで恥ずかしくなる出来
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:40:29.69 ID:VxDza8NS0
>>142
銀英伝+魔法か

ある程度制約をつけないと何でも有りになって面白くないな
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:41:01.66 ID:KQk0Olcd0
サイレンは未来で成長した子供達が出てきた辺りから凄い駆け足だったよな
あの辺りで既に期限決まってたのかね?
それとも作者自体が終わらせたかったのか
880名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 01:42:08.12 ID:r7q2bfBO0
原哲夫
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:42:24.00 ID:dnBblm5f0
進撃の巨人は絵が下手くそなのに面白いよね
今の時代にあの絵、あのキャラ、あの設定で、女に全く媚びないであそこまで人気なのはすごい
ハンターや、昔のナルトやワンピースにあったような魅力がある
この二つは面白いとしても、もう幕を閉じる作業に入ってるし…ハンターは…www
今ジャンプにゃワクワク!ゾクゾク!するようなマンガがないやね…
劣化るろ剣マンキン幽遊白書、そんなんばかり
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 01:42:36.42 ID:bZCYciVdP
>>7
あーそれだ思い出した
883名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:44:55.80 ID:k4A8s1Jg0
あててんのよ

あー、あいつがいたわ。
なんか、シスターの女の子と手をつないで旅をする漫画の作者が。
あれは化けそうだったんだが、編集に潰されたな。
884名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:44:59.62 ID:v2p3dt9E0
>>879
作者アシがTwitterで打ち切りばらしたとき急だったとか言ってたぞ
あそこで期限決められたらネオ天草やらんだろw
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 01:45:58.61 ID:KQk0Olcd0
光秀の奴の作者って武井のアシでもやってたのかと思ったが違うのか
瞳のカトブレパスの人は荒木の弟子なだけに作風も絵も似てたから同じだと思ったんだが
886名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 01:46:49.59 ID:v0BJyxtFP
>>876
未来でカイル達が助けに来るところとか、めちゃくちゃ熱かったよな
887名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:49:25.19 ID:RGIm4UYIO
>>885
なんでアシの絵は師匠に似ちゃうんだろうな
単行本にアシがキャラ描いたのとか載ってることあるけど、
そのときはあんま似てないのに・・・
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:51:31.41 ID:By/ZN5D60
SF欲しい、銃夢みたいなガチガチのサイバーパンクが見たい
889名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 01:52:16.92 ID:k4A8s1Jg0
>>887
構図の当たりの取り方から指導する漫画家の弟子は作画が似るけど、
背景とかベタみたいな単純作業ばかりやらせる漫画家の弟子は似ない

みたいな大雑把な方向性はあるみたいだけどねー
和月組みたいに、
異常に画力のあるアシばかり集まるとは限らないんだろうし仕方ないんだろうけど。
890名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 01:52:58.06 ID:Wsa9cOxNO
光秀のやつの師匠は黒子のやつらしいな
891名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 01:53:50.13 ID:v0BJyxtFP
>>887
時々アシに自分の代わりに描かせるためだよ
892名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:57:54.80 ID:HcvVbX9P0
サイレンは絵が悪すぎ
絵の魅力ってもんをもっと勉強してこい
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 01:59:39.64 ID:B5H58Wsr0
デスノ、ヒカ碁とか邪道系
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 01:59:46.48 ID:rIos//HW0

 | ー┼    /                 _
 |  __|    ./           _ _ 一 ´  ̄   ` = 、
 l (__ノヽ  |         _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
  ____    |       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \
   __)   \    , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  \
        /   く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、   ヽ
 | ー┼  /    /: : : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
 |  __|   |    ./: : : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃
 l (__ノヽ  |    レ'´\: : : /              l: : : : : ::|
  ____   ヽ      \∧ _;;==ミ    ,x==;;_ |ヽ/\|
   __)   \     ( | i              |: : |^ } |
         /      v::i.    ,--──-- 、   |: : |_/ :|
 | ー┼   /        |: :!,   i       i   .|: : |: : : |
 |  __|   |        l: : ::|\.  \_    _ノ _/|: : |: : :.:.|
 l (__ノヽ   |       .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
        ヽ       l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄    l: |: : ||: : : :.:|
  || ||     \     l: : :i l: : :.:l_l_ノ      `.|: : |_|: : : : |
  || ||     /    l: : :i  l _ィ´/        .|: : |/``ヽ,: |
  o o    /      l: : :i ./ / i`ー-   _.-一' |: : |i    ヽ|
          |      l: : :i /  .i  i     ´    .|: : |i     ヽ
    , '⌒ヽ, |     l: : :i /   i   \      /|: : |i      ヽ
 ⌒V    ヽ    l: : :i /  i    ` ー-一' ´  |: : |.iヘ     ヽ
            l: : :i i   i            |: : |.ゝノ\
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 01:59:51.88 ID:zcfID8/2O
設定やストーリーと同様に絵もどうにもならんよ
でも最低限等身と顎だけはどうにかしてくれ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 02:00:52.70 ID:m3v/f97q0
爽やか万太郎とブルー・シティ
897名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/22(金) 02:01:39.43 ID:86SzAMOUO
進撃の巨人
惡の華
To LOVEる

みたいな、少年が読むべきマンガが少年ジャンプに今はねーんだよ
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 02:02:48.98 ID:jUcWQUXx0
ワンピ、バクマン、ハンタ、エニグマぐらいしか読んでないんだよな。
とりあえず、全体的に絵が下手すぎる。
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 02:03:40.71 ID:+qxpc0rE0
900名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/22(金) 02:04:01.61 ID:PnH1bYWeO
>>890
黒子程度の雑魚で師匠かよww
901名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 02:06:35.31 ID:k4A8s1Jg0
黒子は雑魚というか、漫画として成立してないのがすごい。よく連載もたせてるよな。
バスケだと月マガのが安定で、週刊マガジンのあひるの空が次点かな。
あひるの空は成長物語ともしてもうまいね。

作者本人もスラムダンクファンらしいけど、ぱくりにならない程度に上手くオマージュしてて好印象。
902名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/22(金) 02:08:28.83 ID:zAX3YpnE0
伝説の打ち切り漫画
惑星を継ぐ者
903名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/22(金) 02:09:27.98 ID:iKk1G1x9O
初心者向けのマンガがない
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 02:10:06.66 ID:KHu9eme40
中井さん……(´・ω・`)
905名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 02:10:59.84 ID:Xq5YPXGi0
がもうって昔中井さん的なスタッフになんかされたの?
906名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 02:12:27.99 ID:RGIm4UYIO
そもそも、がもうって可愛いのか?
907名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 02:12:48.19 ID:ggH6D2Sg0
>>423
ネウロってのなかったっけ
読んでなかったけど
908名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 02:13:32.32 ID:k4A8s1Jg0
>>905
がもうの年代だと漫画家とかアシ内部での
女の取り合いみたいなのはたまにあったらしいけど、
がもう本人にその経験があるかどうかはわからんな。

がもうの息子がジャンプスレにたまに出没してるからそいつに聞いてみろよw
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 02:13:48.35 ID:ZyfR3zOL0
保健室がもっと美徳ちゃんと鈍ちゃんのパイを強調してくれたらなぁ
終わりに向かって突っ走ってる感じだが
910名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/22(金) 02:14:54.40 ID:uQmT38nu0
画太郎
地獄戦士魔王
911名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 02:17:46.75 ID:iNemDEm00
エニグマは見ててイライラする
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 02:18:08.92 ID:ggH6D2Sg0
なんか月刊誌でも買い始めようと思うが今何が熱いの?
>>32が言うようにウルトラジャンプ?
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 02:18:57.13 ID:T5qaxDiU0
バクマンさっさと終わらせろ。
914名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 02:20:07.43 ID:k4A8s1Jg0
>>912
ピースメーカーぐらいしか読むもんないよ。
神社漫画も地味に好きだけど。

天上天下とジョジョは終わるし、銃夢はイブニングに逃げられたし。
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 02:28:09.89 ID:9cqVlnPR0
>>883

ダブルアーツだろ
俺の中では大ヒットだったんだが、、、、、
916名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/22(金) 02:36:48.78 ID:Kn4zDFd80
ラッキーマン
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 02:38:30.76 ID:fLdBAG8a0
20巻程度で完結する人気作
918名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/22(金) 02:40:36.41 ID:kz6OcQPsO
サイレンを駆け足で終わらせたのは許せない
もうちょい戦闘描写あっても良いだろうがよ…

せっかくヒリューさんに期待してたのに
919名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 02:41:57.14 ID:V7OVUwqCO
中川ホメオパシー
920名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 02:42:28.41 ID:RGIm4UYIO
ダブルアーツのラストはキレイだった
打ち切られてよかったとさえ思える

もし続いてたら、ダブルアーツが出ないままgdgd旅を続けるか、
ダブルアーツ出して、早々に見せ場が終わって惰性で続くかのどっちかだろ?

あのラストをやりたいがための漫画だったと思う
921名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/22(金) 02:45:13.01 ID:6aWAPwPXO
メタルK
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 02:46:34.35 ID:txmW+o040
なんかジャンプにヒロ君がいるな
いったいどういうことだ
923名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/22(金) 02:48:41.39 ID:ZbG2/NrpP
結局懐古厨なんだよお前等
924名無しさん@涙目です。:2011/04/22(金) 02:49:25.90 ID:k4A8s1Jg0
>>920
手をつなぐ以上、お色気シーンを適宜入れることが出来るし、
そういうエピソードを入れながら話を上手く引き伸ばせるなら、
それはそれで漫画家としての才能なんだけどね。

ブリーチとかリボーンみたいな薄めすぎたカルピスみたいなのは駄目だが。
925名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 02:50:15.93 ID:zcfID8/2O
>>918
岩代にとっちゃタツオイベント以降ヒリューさんはモブキャラに等しいからな
というか駆け足の原因は研究所編以降テンポ見誤った岩代にある
926 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (千葉県):2011/04/22(金) 02:54:26.62 ID:xxTHQM9M0 BE:39816162-2BP(5018)
「幕張」的に他作者や編集をボロ糞言う漫画がほしい
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 02:57:59.59 ID:gZIthLXW0
そろそろスポーツ漫画を当ててほしい
928名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/22(金) 03:00:21.42 ID:qe36Wh+C0
ハンターハンター
929名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/22(金) 03:02:03.68 ID:nnyAnqU40
筋肉成分とおっぱいじゃね
930名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/22(金) 03:08:33.57 ID:5pT80oMc0
まどかどうすんだよこれ
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 03:09:08.92 ID:/EqMNUWJ0
ディオさま
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 03:09:27.23 ID:yZVqv8If0
終わらせる勇気をもった編集が足りない
933名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 03:09:56.51 ID:Xq5YPXGi0
ふたなりがたりない
934名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/22(金) 03:11:15.48 ID:v0BJyxtFP
>>915
ナカーマ
ダブルアーツとかサイレンとか仏ゾーンとか、俺が大好きなマンガはすぐに打ち切りになる…
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 03:45:51.89 ID:VAR0GQHb0
近未来SF冒険SEXYバイオレンスラブロマンスせんずりコメディちんこ漫画いわゆる徳弘正也成分が足りない
936名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 03:52:56.98 ID:bU75k/w00
ワンピもナルトもブリーチも無駄に引き延ばしすぎなんだよな
早く次の作品にその座を譲れって思うわ
上の三つは2000年代で終わっておくべきだったろ
937名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/22(金) 03:59:51.18 ID:RGIm4UYIO
ナルトとブリーチはともかく、ワンピースは終わらせちゃダメだろ
販売戦略的に!

DB、スラダン、幽白が終わった時みたいになるぞ
後釜育つまで続かないとヤバイ
938名無しさん@涙目です。(栃木県)
戦争編がピークでいまはナルトの方が面白い