今週の週間本ランキングで首位に輝いたν速公認漫画といえば・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

21日発表された週間本ランキング(25日付)によると、
諫山創さんの「進撃の巨人」4巻(8日発売、講談社)が18万8000部を売り上げ、コミック部門で3巻に続き2作目の首位を獲得した。

初登場の前週(18日付)は、空知英秋さん「銀魂?ぎんたま」 39巻(集英社)の31万4000部には及ばなかったが、
週間売り上げ26万7000部でシリーズ最高を記録し、累計で45万5000部売り上げた。

「進撃の巨人」は、圧倒的な力を持つ巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑むマンガ。
宝島社がその年に人気のあったマンガをランキング形式で発表するガイド本「このマンガがすごい!2011」のオトコ編では首位を獲得した。
同ガイド本の発行直後に発行された第3巻は発売初週で首位を獲得した。
なお、25 日付では1巻が35位、2巻が37位、3巻が36位と売り上げを伸ばしている。(毎日新聞デジタル)

http://news.livedoor.com/article/detail/5505325/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 06:12:53.02 ID:RsWVg+2T0
幕張
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:14:10.31 ID:InbWDwFn0
正直つまんなかった
お前らホント漫画ソムリエとして才能ないよな
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 06:14:33.33 ID:u2Tdmxq20
進撃の巨人って野球マンガか
5名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/21(木) 06:14:40.32 ID:SV8Qqy9yO
別マガが雷句を売りにしたかったのに進撃が思わず人気出ちゃって、路線変更しようとしてバタバタしてるのが笑える
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 06:14:55.88 ID:JUH+r5Bo0
ユオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
7名無しさん@涙目です。(独):2011/04/21(木) 06:14:59.54 ID:jlm+kXVO0
伊賀の影丸の方が面白い
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 06:15:25.03 ID:v35lqrrq0
今のニュー速プロデュース枠はどうぶつの国だよ
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 06:16:11.72 ID:QuK7QygP0
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 06:17:00.99 ID:gGiEVZls0
おもしろいの巨人の快進撃って野球マンガ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 06:17:46.07 ID:j19bu/UPP
巨人軍の漫画だろ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 06:18:47.63 ID:cg/xbM4k0
わんぴーす
13名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 06:20:44.20 ID:vWl1PzhjO
聞いたこともないランキング上位常連の
「聖☆おにいさん」は?
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 06:23:29.16 ID:cg/xbM4k0
なんか知らんがこの進撃のなんちゃらってニュー速では評判悪いよね。
批判しか見ないんだけど。
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 06:25:01.94 ID:RBT9jCbtP
主人公が巨人を乗っ取れるようになるまでは面白かったよ
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 06:25:54.08 ID:ZoHr8r3TO
>>3
まあ玄人向けだからな
ストーリー云々の漫画じゃなくて、最近の漫画家や精練され尽くした漫画家の絵にはない「勢い」を感じさせる絵が評価された。
ストーリーや設定はグダグダでも、この作者は何か持ってると感じさせられた。
それは週刊誌を気分で立ち読みしている層やただの萌え豚なんかにはわからない魅力だったと思う。
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 06:26:41.65 ID:9Ygs8AaYP
過大評価だけどニュー則では叩かれ過ぎだろ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 06:26:48.15 ID:fF7tjfF20
最初はプッシュしてもそれで人気に火がついてしまうと冷めてしまうν速
19名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 06:27:05.44 ID:ebJ9Zq060
>>14
最初はニュー速民がゴリ押ししてた
メジャーになったから掌返し速報
応援してたインディーズバンドがメジャーになって掌返したのと同じ心理
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 06:28:50.54 ID:5/w75VV70
GANTZの最新刊はまぁまぁ面白かったな
というかチェリー強すぎだろ、どうなってんだあれ
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:29:04.30 ID:9pbNe/oYO
進撃の巨人は絵がへたすぎて面白くない以前に読めないから評価できない
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 06:29:26.36 ID:LGskBz7Q0
うんこ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 06:30:02.00 ID:/O5QRwYy0
累計400万部とか言ってた割にショボいな
完全に赤字だこれ
24 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:30:53.88 ID:2eiBcIi7O
>>13
ある程度のキリストと仏陀の逸話を知らないと意味わからないと思う。
後なんかクドイからたまに読む位が丁度いいかも。
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 06:31:23.76 ID:+lbOXUX00
クソつまらん
稚拙だ
26名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/21(木) 06:31:26.68 ID:g9XILyWo0
ヒストリエ新刊でないかな。
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 06:32:27.02 ID:jQIXX+1vP
主人公が巨人化してから詰まらなくなった。
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 06:34:22.95 ID:DrezyxQu0
>>15
あれで終わったよな
設定は面白かったのにあれで単なる青春バトル漫画に堕ちそうな予感
食われていく人類の絶望と巨人のミステリーを淡々と書いていけば良かったのに
29名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 06:36:00.95 ID:mUdavj2AO
>>21
いや、上手いだろ
少女マンガっぽいけど
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:37:41.57 ID:N+ODgRd5O
進撃は味方弱すぎてイライラするマンガ
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 06:38:17.52 ID:XadgBRgeO
アニメ化決定!!
32名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/21(木) 06:38:30.33 ID:hFexapr0O
読みづらすぎてほうり投げた
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 06:39:34.61 ID:Aib0LCQB0
>>24
意味がわかっても面白くないよ
うちの妹は一切そんなん知らなくても面白いって言ってたけど
正直ただの女向け漫画だ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:39:48.91 ID:YS8sEBVv0
コッペリオンのアニメどうなってしまうん?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 06:39:58.88 ID:qQ0h1z1c0
>>28
死んだ主人公が実質生き返ってる時点でもうつまらんよな
女と弱いやつ主軸に外の調査隊で話進めると思ったのに
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 06:40:39.85 ID:q4p2zPSw0
あんな巨大で重量ある壁支えるとかどんだけ丈夫な土地なんだよ
とか地震を契機に思った
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 06:41:37.75 ID:Z02UaD4m0
>>9
面白そうだな
38名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 06:42:23.08 ID:eMplYi75P
テルマエロマエじゃないのか
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 06:45:19.02 ID:i7N47iUe0
巨人とか一ヶ月間くらいしか猛プッシュされてなかったのに未だにν即民に騙されたとか言ってるやつは新参なんだろうな
どうみても雰囲気で地雷って分かったが
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 06:45:43.01 ID:WI+HO+BC0
買うのだるいからzipでくれ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 06:47:18.48 ID:R52/cDGD0
グラゼニだろ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:51:00.70 ID:i2HPXV2e0
>>34
音沙汰無いけど多分中止

さらに、ストーリーもサバイバル路線から
なるべく放射能とか原発関連には関わらないように
超能力バトルへと、たぶん編集者の動向で
路線変更になる模様
43名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 06:52:46.82 ID:/Vl9wjeK0
ワンピースも主人公の手が伸びるまでは面白そうだったのにな
44コンボイ@ニュー速最強の古参固定(東京都):2011/04/21(木) 07:12:34.07 ID:fFJYdeD40
ワンピとかナルト世代に漫画を評価する資格ないよ
世代的に読んでる漫画が超糞だし
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 07:17:39.12 ID:erLaHk16i
一巻までは面白かった
今では糞漫画
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:18:23.19 ID:NXHMqQg7P
イカ娘だな、余裕でした
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:21:14.75 ID:XGaYJzuh0
この漫画が凄いで1位取った漫画=糞
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 07:29:48.92 ID:MdGO323i0
>>41
あれもう1巻出てるのか?
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 07:30:14.42 ID:3M0zRmSw0
あひるの空が意外と売れててワロタ
作者終わらす気無いだろ。よく分からん雑魚に何周も掛けるとか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:30:38.16 ID:WAsSf+R5P
>>3
オレらはこんなクソ漫画よいしょしてねンだが?

ヴィンランドサガだろ今1位は
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:34:28.66 ID:OEg3yhP00
回想とかマジでどうでもいい
毎回超展開しないならこんな漫画読む価値ねーよ
52名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 07:35:11.77 ID:NwJTISKFO
ぼくはビートルズとひらけ駒が面白い
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 07:39:34.03 ID:nMlTpzdd0
>>52
モーニングは安定してて良いな
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 07:41:30.35 ID:/jEcUYF20
お前らあんだけ進撃の巨人が面白い面白い言ってたけど内容に付いては何も言わなかったな
野球漫画かと思ってたわ
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 07:46:03.63 ID:/O5QRwYy0
>>54
ステルスマーケティングしてただけじゃねえの?
ほとんど毎日スレ立てられてたのが、急にパッタリ立たなくなったろ
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 07:46:23.81 ID:qcg5e02F0
銀の匙が予想以上に面白い
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 07:46:32.84 ID:3K3VpiC30
どんどん?
58名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 07:49:24.58 ID:2J/vht/mO
生徒会役員共じゃないの?
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 07:50:07.88 ID:DsvzNDr20
ネットだと人がグロい死に方する作品は過大評価気味になるからちょっと警戒したほうがよい
でもまぁこんだけ売れてんだから普通に面白いと思われてるんだろう
60名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/21(木) 07:55:36.02 ID:Em+jklwPO
あんなヘタクソなマンガ書いて一週間に700万の印税収入を得られるのか
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 07:56:01.99 ID:dlbEh6K10
テンコの作者は今何か仕事してんのかな?
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 08:00:07.83 ID:0C9ezhId0
63名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/21(木) 08:02:59.13 ID:Ii91reR7O
ν速公認漫画ってヘルズウォリアー魔王くらいだろ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 08:04:12.96 ID:xDWL6mtk0
>>62
自殺島の人ってどんどん絵が下手になっていくなあ。
ホリラン初期の方が上手かったわ。
65名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/21(木) 08:04:26.47 ID:K10p4aDP0
デッドマン何とかって漫画は?
コンビニにあったんでちょっと立ち読みしてみたが面白そうだった
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 08:04:31.30 ID:Z+GBDl6v0
a
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 08:05:39.45 ID:MT55D+JX0
お前らがつまらないと言った漫画ほど売れてるな
68名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 08:20:56.47 ID:xp6OiucG0
100人に読ませて採点させて
100人中20人から70点以上取れるのが売れる漫画

ニュー速民はアホだから売れる漫画に100人中90人から90点以上取れるべきとか考えてるから
売れる作品に対するハードルが異様に高くなる
69名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 08:22:07.17 ID:xp6OiucG0
>>42
震災前から誰得バトル漫画だったろ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:30:10.13 ID:PsRv1Vjy0
>>63
ワロタ
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 08:31:14.42 ID:woEXh9be0
聖☆お兄さんを勧めた奴は許さない
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 08:33:40.87 ID:lMIfmf7k0
進撃の巨人って何が面白いの?
3巻と4巻は読んだけど絵は下手くそだし話もよくわかんねぇ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 08:35:56.25 ID:WAsSf+R5P
>>68
アホじゃないが

寄生獣なら100人中95割が98点以上なんだが
74名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 08:43:42.94 ID:nwPXSnlv0
トーハン100 2011/04/10〜2011/04/16

   青エク トリコ  日常 アザゼル 進撃
1巻  *62位 *80位 *81位 *97位  *29位
2巻  *68位 *84位 ---位 ---位  *30位
3巻  *72位 *89位 ---位 ---位  *32位
4巻  *73位 *97位 ---位 ---位  **1位
5巻  *78位 ---位 ---位 ---位  ---位


ジャンプ編集部が馬鹿みたいにゴリ押ししてるトリコが
ジャンプ編集部に才能を見出されなかった青の祓魔師や進撃の巨人の作者に負けてるってのが
なんか10年後のジャンプ凋落の予感がするね
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:46:13.90 ID:zxAg0POf0
>>30
味方弱すぎてイライラする漫画はDグレイマンが最強だった
今は知らないけど
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 08:57:48.46 ID:00rJ9do50
カブのイサキはまだか
77名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 09:02:35.52 ID:JiB4nDWUO
最高につまらない漫画
こんなのが週販一位とか胸糞
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:06:44.25 ID:8wG1MGnlP
むろみさん3巻まだかよ
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 09:09:13.58 ID:woEXh9be0
ドリフターズ、面白くなかった

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=/iN6Q5YJTVf3K498 一時停止(news)
MDMD=zSwz2zhFXi%2FBh%2BMxF5lNXNFHZhljVa1K
DMDM=1015938656
saku BE ポイント = 5355 - 2677 = 2678