【全国No.1学歴】筑駒首席→東大法首席の田村謙治(民主党)は内閣総理大臣になる【政界の切り札】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

★民主党の田村謙治、北関東道以北の高速道路料金、無料化案★

民主党の国土交通部門会議【田村謙治座長】で6日、東日本大震災の復興策として、

北関東自動車道以北の高速道路料金を全区間、一定期間無料とする案が浮上した。

必要となる費用は約1600億円で、財源には、4月からの導入が見送られた

高速の平日上限制(普通車上限2000円など)の費用を充てるほか、

現行の休日1000円乗り放題も中止するなどして捻出するという。


【田村謙治】 

生年月日1968年3月19日 血液型:AB型 

所属:民主党 

経歴 財務省→内閣府大臣政務官(鳩山2009〜2010)

学歴 筑波大学附属駒場中学校・高等学校→東京大学法学部
http://www.tamuken.net/ja/profile/history.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E8%AC%99%E6%B2%BB
http://www.atmarkit.co.jp/news/200912/10/jicpa02.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:24:37.56 ID:sGqEdLlL0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 筑駒 灘
77 開成 慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 早大学院 早稲田実業 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城 大教大天王寺 広大福山
74 浦和 早大本庄 桐朋 慶應義塾 洛南(V類A) 大教大池田 甲陽学院 久留米大附設
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治 東海 堀川 北野 岡山白陵 愛光 青雲
72 船橋 東葛飾 国立 城北 中大杉並 立教池袋 慶應湘南藤沢 洛南(V類B)
   大手前 天王寺 三国丘 清風南海 白陵 奈良 熊本
71 土浦第一 水戸第一 川越 千葉東 西 日比谷 中大附属 湘南 金沢大附属
   旭丘 岡崎 明和 膳所 茨木 修猷館 筑紫丘 福岡 鶴丸
70 札幌南 仙台第二 江戸川取手 高崎 前橋 戸山 攻玉社 中央大学 柏陽 横浜翠嵐
   岐阜 静岡 菊里 同志社 高津 四條畷 千里 豊中 四天王寺 修道 弘学館 済々黌
69 函館ラ・サール 秋田 山形東 八王子東 法政大学 金沢泉丘 一宮 高松 大分上野丘
68 札幌北 福島 竹園 西武文理 青山 立川 学習院 成城 本郷 明大中野 富山中部
   清水東 刈谷 時習館 千種 津 立命館 洛南(T類) 関大第一 岡山朝日 小倉
67 札幌西 札幌東 安積 宇都宮 両国 厚木 鎌倉 希望ヶ丘 桐蔭男子(理数) 新潟
   四日市 大阪明星 関西学院 兵庫 郡山 基町 徳島文理 丸亀 東筑 長崎西
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 武蔵 明大中野八王子 光陵 平塚江南 横須賀
   法政第二 山手学院 長野 松本深志 彦根東 神戸 松山東 佐賀西 東明館 鹿児島中央
65 八戸 新宿 横浜緑ヶ丘 横浜平沼 鎌倉学園 藤枝東 清風 早稲田摂陵 鳥取西 土佐
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 00:25:02.98 ID:JoA8pm7O0
小沢系っすな
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:25:29.80 ID:upRfUMWi0
田中角栄は小学校卒
5名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 00:25:31.53 ID:bJpScsRd0
頭の良さはルックスに比例するよな
当たり前か
6名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 00:25:44.13 ID:/1923cI60
ありがとう民主党
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:25:57.48 ID:Wxo2AplyP
灘→理三にはかなわない
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:26:13.79 ID:w50Q5DW80
たむけんって焼肉店の人だろ?
あいつ筑駒かよw
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:26:20.78 ID:NySDJYV60
つくこま?なにそれ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:26:33.71 ID:Qs4TPDv90
頭がいい≠いい総理大臣
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:26:36.55 ID:rnGgwBZEO
いいねえ、平の不自然な工作スレが埋もれる
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:27:02.18 ID:tyX6pwwQ0
474 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:13:44.67 ID:EFwkgDte0
50km圏内に避難命令を出して、転居費用を1人1000万補償すると、

かかる費用は7兆円。

国が避難命令を出さないわけである。

ちなみに300km圏内を避難させた場合は400兆円ほどかかります。

政府は何人死のうが安全だと言い続けるしかないよね。
13名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 00:27:20.88 ID:9IzQnKHWO
たむけん
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 00:27:30.16 ID:Ie0h5rYY0
おっさんの時代の学歴は当てにならん
クズと低脳しかいない
ゆとりの高卒以下の知能
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:27:41.31 ID:/VdTL3gu0
クラナドスレ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:27:49.01 ID:0IWI8xNR0
自由民主党の早実首席である平将明(早稲田大学法学部首席)はどうなるw
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/21(木) 00:27:55.94 ID:C0tQyOyD0
学歴としては申し分ないけど、
この田村って人は政治家としての適性はあるの?
正直東大の横粂よりも、小泉進次郎のほうが頼れる感じがあるんだけど
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:28:08.38 ID:cejzRY8y0
筑駒主席じゃなくて筑駒文系主席の間違いだろ
正せ
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:28:42.66 ID:6xb1SP1oO
理V卒の糸山さんよりも
地盤のみならず前科持ちという経歴をも世襲した田中眞紀子を選ぶ新潟土人
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:28:42.36 ID:xDJKtHln0
>>16
東大の俺からしたら、千葉大レベルなんだけど早慶って・・・
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 00:28:43.82 ID:ka5WRS++P

田村謙治

総運 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。

地運 才能、波乱、失策運。

天運 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。

陰陽 あまり良くない配列です。
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:29:06.13 ID:0IWI8xNR0
関西の灘高が糞に見えるwww
もう東京都は素晴らしい人材が多いな
23 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (dion軍):2011/04/21(木) 00:29:21.98 ID:sOOpDkyC0
鳩山(弟)は?
24名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/21(木) 00:29:26.97 ID:5ijKpW6A0
本当に優秀で愛国者の若い奴がいるなら総理やらせてみたいなぁ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:29:32.57 ID:eRYgH4JD0
頭がいいのに民主に入ったの?
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 00:29:40.96 ID:PJcOuC4M0
財政支援するのはいいけどそれで道路詰まっちゃったら意味ないぞ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:30:01.10 ID:jkncwQGg0
嫁が残念過ぎる
これはアウト
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:30:02.20 ID:J7Vw2R3E0
>>19
あいつ学歴板に常駐してそうな感じがする。
成功した油豚みたいな。
29名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/21(木) 00:30:03.17 ID:YhnBUgOv0
えーと、受験少年院お疲れ様!
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:30:29.40 ID:DAGJ/ByB0
>>25
鳩と一緒で勉強バカなんじゃね?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:30:44.79 ID:cejzRY8y0
>>22
筑駒は通常の受験教育はあまり行わずアカデミックな授業を行うから、そのお陰で大学進学後強いという特徴があるしな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:30:54.11 ID:uAY7t29Q0
あんまり高すぎると低学歴に嫉妬されるから地元公立→理一くらいがちょうどいいよ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:30:57.08 ID:DYSfiXfA0
どう考えても灘が最強だろ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:30:59.49 ID:Ljo3wgWr0
AB型って超天才か超馬鹿のどっちかだけど
この人は超天才だな 素晴らしい 神
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:31:06.67 ID:QBqqVB2l0
こいつに勝てる奴いるの?


古川 俊治(ふるかわ としはる、1963年1月14日- )は、日本の医師、弁護士、政治家。
TMI総合法律事務所アソシエイト。自由民主党所属の参議院議員(1期)。
慶應義塾大学医学部の学内ベンチャー、株式会社GBS研究所の代表取締役、
慶應義塾大学法科大学院教授(医事法)及び同医学部教授(外科学)。


学位・資格
医学博士
文学士
法学士
M.B.A.
弁護士
前職 医師
弁護士
慶應義塾大学教授
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:31:12.19 ID:TEkWTgyp0
たむけんって高学歴だったんだな
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:31:15.24 ID:jNa6oNSD0
東浩紀も筑波大学附属駒場中学校・高等学校→東京大学文Tだぞwwwww
筑駒時代もトップクラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:31:48.67 ID:m2Wzef6v0
・映画「南京の真実」の賛同者であり、
民主党内の保守系議員が多数所属する慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会に参加している。
・民主党内の外国人参政権に反対もしくは慎重な議員で構成される永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会に参加している。
また小林よしのりによる対談本「希望の国 日本」の中でも、外国人参政権への反対を表明した。
・同じく「希望の国 日本」において、左翼の両親の影響で、高校時代から大学卒業くらいまでは完全に左翼であり、
小林の書籍等によって軌道修正することが出来たと語っている。
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:31:58.05 ID:yHnBbiOS0
勉強と事務仕事は人望と比例しないから無理でしょ
宮澤喜一なんかキャリアはこれでもかってくらい凄いのにあれだぞ
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:32:00.02 ID:Ld00tM0c0
鳩山

まだ学歴神話に拘るの?
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:32:12.11 ID:sdEGEJj10
>>19
米山隆一だろ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:32:21.74 ID:Ljo3wgWr0
関西の灘高は終わコン

関東の筑駒は永遠に最強
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:32:24.00 ID:/VdTL3gu0
>>29
つくこまが受験少年院ってなんだか聞いてるほうが悲しくなるような恥ずかしい発言だな
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:32:42.18 ID:KdHX6gFV0
>>1
東大に席次はねーよ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:33:04.57 ID:jkncwQGg0
># 同じく「希望の国 日本」において、左翼の両親の影響で、高校時代から大学卒業くらいまでは完全に左翼であり、
>小林の書籍等によって軌道修正することが出来たと語っている。

ネトウヨがエリートだと証明されたな
どうするよお前等
46名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/21(木) 00:33:07.21 ID:g6K+6I980
>民主党内の外国人参政権に反対もしくは慎重な議員で構成される永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会に参加している。また小林よしのりによる対談本「希望の国 日本」の中でも、外国人参政権への反対を表明した。
>同じく「希望の国 日本」において、左翼の両親の影響で、高校時代から大学卒業くらいまでは完全に左翼であり、小林の書籍等によって軌道修正することが出来たと語っている。

こいつネトウヨのお友達だろw
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:33:15.24 ID:/VdTL3gu0
未履修問題引き起こしたような田舎のクズ学校の話は関係ないだろ
そろそろクラナドの話しよう
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:33:19.11 ID:lMIfmf7k0
分かりづらいからちゃんとたむらけんじって表記しろよな
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:33:45.32 ID:a5rjavqX0
また学歴だけの無能なのか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:33:50.83 ID:Ljo3wgWr0
関西は糞な奴しかいない 事実だ

東京都にしか素晴らしい人材はいない、存在しない
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:33:57.83 ID:uAY7t29Q0
>>29
田舎者って本当に恥かしいな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:34:05.01 ID:H6mjVEpw0
「六大学のエース」的な響きだな
学生リーグで活躍するのとプロで通用するかは別
地方の平凡な数字の選手のほうが
伸びるとこが伸びれば大エースになったりするしね
53名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/21(木) 00:34:49.77 ID:sEUg+L9c0
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /  
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ

54名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 00:34:59.75 ID:8f1TkSnB0
知らん人だが名前が
たむらけんじって痛すぎだろ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:35:25.90 ID:uneA+np40
鳩山弟が首席だっけ?
まーこれで何も言わずとも判るよな。
成績と人の器は別物
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 00:35:27.77 ID:cTwMzS6g0
首席ってウソだろ
検索してもウィキペディアしかでてこない
57名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 00:35:37.49 ID:Jm6NszJ10
>>37
宮台と初対面で、俺、筑駒で三番だったんですよ!って自己紹介したらしいな。
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:35:43.15 ID:cejzRY8y0
筑駒は受験少年院的な側面は全然ないのに、何故か学生の多くが自らすすんで勉強しまくるらしい
周りの意識高すぎて死にたくなったって筑駒出身の知り合いが言ってたw
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:35:45.20 ID:Ljo3wgWr0
タムケン最強だな

偏差値でいうと90くらいか??

それとも100か???w 筑駒は最強だわ
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 00:35:58.44 ID:nV+ZiO3I0
選挙区かえないと首相は無理
次で多分落ちるから
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:36:38.68 ID:lMIfmf7k0
学歴イイヤツが有能な政治家ではないっていうのは歴史が証明してるだろ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:37:05.58 ID:TzVX0yCR0
>>35
こりゃ典型的な「何もできないタイプ」の人だな。
頭の回転は速いんだと思うよ。
だからいろいろ手を出せる、でもそれだけ。
でもタムケンとはいい勝負かもしれないね。
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:37:07.96 ID:H39+9HEr0
たむけん
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:37:13.45 ID:xgPZ5ota0
民主じゃ無理だろ、もう
核戦争でも起こらないと
65名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 00:37:29.25 ID:Wl0/nRLZO
東大法学部首席って、ミズポもじゃなかったかな。
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:37:33.46 ID:6xb1SP1oO
>>41
やっちまった
しかも理V卒って何だw逝ってくる
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:37:46.64 ID:J25eC9410
政治家の学歴とか最低限でいいわ
他の部分評価するわ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:37:56.60 ID:TzVX0yCR0
>>35
こりゃ典型的な「何もできないタイプ」の人だな。
頭の回転は速いんだと思うよ。
だからいろいろ手を出せる、でもそれだけ。
でもタムケンとはいい勝負かもしれないね。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:37:56.69 ID:+Ch65i3l0
タムケンは在学中に国家公務員一種もトップで合格してるからな
さすが筑駒首席だわ 藤木英雄くらい凄い
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:38:29.34 ID:028iaGYSP
当然のように財務省にはいってるなぁ
すげえわ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:38:37.24 ID:cejzRY8y0
>>67
ああ、実際のところ学歴なんて最低限東大ぐらい出てくれてれば問題ないよな
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:38:44.27 ID:XlIDaJ6k0
民主かよ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:38:50.42 ID:sdEGEJj10
「東大出ても馬鹿は馬鹿」ってのを俺たちは何人も見てきただろ。
宮沢なんて話にならん奴だったし、小沢も言ってるけど、江田五月なんて永田町では
馬鹿の代名詞だぞ。政界屈指の頭脳の持ち主のはずが。
鳩山ブラザーズもそうだし、片山さつきとか舛添要一とか笑っちゃう程度だろ。
記憶力がいいとか理解力があるとかいうのは、優秀さの一つの尺度に過ぎず、違う話なんだよ。
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:39:07.30 ID:LLw9hzk30
>>37
日本ではエリートコースのそんな人間ですら推薦あってもコロンビア大の院に落ちるんだからジャップは恥ずかしいよね・・・
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:39:31.11 ID:KdHX6gFV0
筑駒首席ってのもソースはないんだろ?

ていうか東大首席って人をネットではよく見るが、
東大に首席があったのは寺田寅彦とか大内兵衛とかの時代までだから
原理的にタムラケンジ氏が首席で出ていたはずがない
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:40:01.84 ID:+Ch65i3l0
民主党では史上最強政治家だな
史上最年少で総理大臣なれるだろうな

偏差値80異常だぞ!筑駒は関西灘より上!!!
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:40:11.43 ID:qmWt8Jr10
うわ、ただの糞スレだった
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:40:24.49 ID:aIFfLuxv0
>>50
だな 東電会長とか鳩山由紀夫とかな 素晴らしいよな
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:40:32.35 ID:BUMXXDhR0
いい加減学歴と政治手腕は別ものだと気が付けよ
学歴=政治家として優秀
これを繰り返してきた結果が今の落ちぶれた日本の姿だと気付け
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 00:40:34.23 ID:iOh2fvaH0
まだ懲りないの?
81名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 00:40:39.84 ID:FdPA79eg0
士官学校の成績で出世コース入りが決まった陸海軍の体たらくをみてりゃ
学生時代の成績なんて意味ねえことくらいすぐわかるだろ
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:41:03.02 ID:3sBYOqRo0
民主党の時点で残念な人
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:41:38.27 ID:+Ch65i3l0
東の筑駒、西の灘

この勝負は筑駒の勝ちだな

間違いなく田村は総理大臣になれる人材
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:41:59.14 ID:HNPCMmi50
つ鳩山
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 00:42:15.26 ID:b7G4euAX0
>>79
どう考えても世襲を繰り返した結果だろ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:42:36.85 ID:LLw9hzk30
高学歴が皆政治家として優秀でないのはそうだとしても、無知無教養な低学歴なんかに政治を任せる気にはなれないよね
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:42:44.26 ID:028iaGYSP
>>71
だな
あとは大学入ってから大卒レベルの学力を一応備えた証明として
国Tくらいは受かってくれてれば投票する側としては判断しやすい
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 00:43:05.37 ID:gABrlUSr0
大学で文系に勉強させないのが問題なんだよね
大学受験までの遺産でやりくりしてく奴が大半だからな
リーマンになるんならそれでいいんだろうけど、政治家は務まらん
かといって低学歴に務まるってわけじゃないからね。
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:43:26.63 ID:bGqUmPP/O
>>35
無駄にすごい参議院議員だな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:43:32.82 ID:+Ch65i3l0
タムケンは日本の政界を変えるだろう

この日本の腐った政界は筑駒首席の田村が崩す!
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:43:55.16 ID:JQ5rbdQZ0
お前らはハーバード卒だから東大なんて糞なんだよな?wwwwwwwwwwwwwww
92 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍):2011/04/21(木) 00:44:04.58 ID:zX/Ut8/J0
某早稲田付属出身だけど
筑駒と開成出身の連中だけは別格だわ
マジで基地外じみてる
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:44:09.22 ID:KdHX6gFV0
いわゆる高学歴嫌いのバカと、
学歴厨という学歴マニアであるバカとが相争うスレ

>>81
学問をしない士官学校出の軍人と違って
戦前の官僚は図抜けて優秀だったよ
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 00:44:50.02 ID:1w0PCoX80
その学歴で国会議員になろうと思うことが狂ってる
あんなもん中卒でもなれるのにwww
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:45:02.06 ID:+Ch65i3l0
もう神だ 偏差値80クラスの筑駒はヤバイ
東京都では聞いた瞬間 静まりかえるレベル
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:45:09.52 ID:E/ByAAKAi
お前ら本当学歴コンプな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:45:48.73 ID:/fITyeOm0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 筑駒 灘
77 開成 慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 早大学院 早稲田実業 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城 大教大天王寺 広大福山
74 浦和 早大本庄 桐朋 慶應義塾 洛南(V類A) 大教大池田 甲陽学院 久留米大附設
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治 東海 堀川 北野 岡山白陵 愛光 青雲
72 船橋 東葛飾 国立 城北 中大杉並 立教池袋 慶應湘南藤沢 洛南(V類B)
   大手前 天王寺 三国丘 清風南海 白陵 奈良 熊本
71 土浦第一 水戸第一 川越 千葉東 西 日比谷 中大附属 湘南 金沢大附属
   旭丘 岡崎 明和 膳所 茨木 修猷館 筑紫丘 福岡 鶴丸
70 札幌南 仙台第二 江戸川取手 高崎 前橋 戸山 攻玉社 中央大学 柏陽 横浜翠嵐
   岐阜 静岡 菊里 同志社 高津 四條畷 千里 豊中 四天王寺 修道 弘学館 済々黌
69 函館ラ・サール 秋田 山形東 八王子東 法政大学 金沢泉丘 一宮 高松 大分上野丘
68 札幌北 福島 竹園 西武文理 青山 立川 学習院 成城 本郷 明大中野 富山中部
   清水東 刈谷 時習館 千種 津 立命館 洛南(T類) 関大第一 岡山朝日 小倉
67 札幌西 札幌東 安積 宇都宮 両国 厚木 鎌倉 希望ヶ丘 桐蔭男子(理数) 新潟
   四日市 大阪明星 関西学院 兵庫 郡山 基町 徳島文理 丸亀 東筑 長崎西
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 武蔵 明大中野八王子 光陵 平塚江南 横須賀
   法政第二 山手学院 長野 松本深志 彦根東 神戸 松山東 佐賀西 東明館 鹿児島中央
65 八戸 新宿 横浜緑ヶ丘 横浜平沼 鎌倉学園 藤枝東 清風 早稲田摂陵 鳥取西 土佐
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:45:50.65 ID:cOZVUi0R0
その経歴でミンスにいるということは、お勉強のできる馬鹿決定だな
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:46:49.00 ID:EdHKw33vi
東大法主席なら医学部も鼻で笑えるレベルだな。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:46:49.65 ID:/fITyeOm0
【最強高校対決】  筑駒 vs 灘  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1286787120/
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 00:47:33.01 ID:+2OujNP50
>>25
馬鹿が多いほうがのし上がりやすい。
自民党は労害や中二階、吹き溜まりが多く
小泉のようなアピール能力をもってしても世襲パワーがないと難しい
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:47:47.98 ID:C7ICp4wp0
国別の義捐金に応じた外国企業の誘致が一番じゃね?
税の優遇してさ

台湾とアメリカ系が来る
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:47:50.66 ID:jkncwQGg0
>>85
寧ろ今は出自もわからんよーなのが多すぎる
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:48:16.14 ID:wm33kJHX0
鳩山兄弟を凌駕する超エリートだな
官僚中の官僚である財務省出身で
全国No.1の筑駒だもんな田村ちゃん
105名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 00:48:39.68 ID:ArOx9EZNO
こういう人は学者にでもなればいいんだよ
小学校時代から勉強漬けで偏った人生経験しかないやつに政治家やらせるな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:49:35.50 ID:C7ICp4wp0
適当な陰謀に潰されてくれw
この程度の奴はゴロゴロしてるだろ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:50:03.89 ID:wm33kJHX0
もう若手政治家で これほど優秀な政治家はいないだろ
国家公務員一種トップで合格して 財務省だぜ田村ちゃん

でもって鳩山内閣の政務官だ ヤバイ出世コースだw
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 00:50:37.01 ID:JOi+PQzM0
さすがAB
この血液だけは色々とおかしいw
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:50:48.92 ID:/ruMlTkt0
政治家に学歴は関係ないわ
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:50:49.75 ID:LLw9hzk30
というか低学歴で馬鹿なお前らが自分より高学歴な人間を優秀かどうか判断できると思ってるのがもうねw
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 00:50:56.66 ID:uVzYL3gZP
総理は孫にやらせてみたいなあ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 00:50:59.16 ID:23wBsMQx0
>>17
あの2人は口以外の部分は今のところ平等に無価値だから、なんとも。
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:51:02.07 ID:F0+kOjBF0
大田総理で醜態さらしてたなこいつ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:51:17.25 ID:ClqUlmJ40
文系なんか極めても役に立たねえよwwwwwwwwwww
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 00:51:40.33 ID:pRKeK+1r0
>>35
こんな人間いるんだな。
なんで政治家になんかなったんだろ。
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:51:52.96 ID:/ruMlTkt0
>>35
何やりたいんだよって感じだな
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:52:27.83 ID:wm33kJHX0
歴代総理大臣の中でもNo.1の高学歴だろ
旧制一高→東京大学法学部 みたいなもんだからな
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 00:52:44.99 ID:LIT1WqNr0
漢字の読みまちがいで叩かれることはなさそうだな
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:52:53.38 ID:xHdERt4H0
>>62
何もできないの?頭の回転早いって有能な証拠じゃないの?
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 00:53:12.27 ID:lvkgCZD60



田村謙治


勿体ない




学者になって日本を救って欲しい
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:53:19.42 ID:8uMLM8vu0
>>35
逆に信用できない
なんか色んな事にすぐ飽きそう
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 00:53:25.23 ID:zmOpt9a9O
ちゃ〜〜〜
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:53:39.73 ID:tDqUkqY20
この国の学歴は全くアテにならん。
今まで見てきた学歴エリートは一人残らず無能だったw
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:53:41.28 ID:DN8OFCPp0
若造が総理候補になるまでミンス政権が続く訳無いだろ
元ミンスの政治屋なんて二度と浮上出来ないからな!
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:54:15.49 ID:B7mwKy5A0
頭良いならその知能で早く原発事故かたづけてくれよw
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 00:54:25.12 ID:qtUMaAS70
>同じく「希望の国 日本」において、左翼の両親の影響で、高校時代から大学卒業くらいまでは完全に左翼であり、小林の書籍等によって軌道修正することが出来たと語っている。


お勉強は出来るみたいだけど頭は馬鹿なんですね
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:55:01.21 ID:QPXp0bRQ0
>>35
雑魚MBAでごまかしたのかと思ったらオックスフォードだった
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 00:55:07.64 ID:JOi+PQzM0
>>103
蓮舫って日本人?
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:55:16.61 ID:8uMLM8vu0
>>19
糸山ワロタ
130名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 00:55:22.82 ID:xYTFhF9w0
平といいたむけんといい、アンチとしか思えん
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:55:31.00 ID:aVypDgKh0
民主って時点でまともな判断できてないじゃん
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:55:32.16 ID:KdHX6gFV0
東大の首席といえば第一番で、
ハーバード優等賞の都留重人(経済学者)や
東大経済第一位の大内兵衛(大蔵官僚)や
東大物理第一位の寺田寅彦(物理学者)や
と一緒で銀時計もらってる90歳くらいの爺様のはずだが・・・

田村けんじっていう議員はかなり若く見えるんだけど
また「首席」を詐称してるわけ?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:55:49.39 ID:6xAXnQ+u0
東大法主席で大蔵官僚上がりの宮沢喜一はプライドが高く東大卒以外を公然とバカにする政治家だった
しかし政治家としては無能
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:55:57.98 ID:wm33kJHX0
もう神童中の神童だな  関西の灘高を凌駕するのが

関東の筑駒なんだぜ  もう天才という事場では言い表せない
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 00:56:35.78 ID:3sBYOqRo0
>>110
少なくとも>>2出身でB級11以上しかここにいないだろw
136名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 00:56:35.71 ID:UBEqmBnx0
東大ってw

ハーバードとかオックスフォード出てないとw
鳩山見てもわかるだろw
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 00:56:56.61 ID:UR9prHSEO
>>126
ぶははははw
138名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 00:57:04.06 ID:60Cj7QEa0
>>1

申し訳ないが、もう日本の学歴が
どうのこうのって時代は早晩崩壊すると思うよ。
放射能対応を明らかに大チョンボした国の
国際的評価、地位評判は、これから目に見えて加速度的に低下していく・・・・・・・・・・・・・・・
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:57:11.13 ID:kTP603DKP
佐藤ゆかりのコロンビア大学卒のほうが上ですやん
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:57:26.80 ID:J25eC9410
御三家筑駒だと進路五分五分位じゃねーの
でも筑駒受かって、御三家落ちる奴とか見たことねーけど
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 00:57:49.52 ID:9dhLDVhk0
>病院勤務の傍ら、 通信教育で慶應義塾大学の文学部で社会学を、次いで法学部で法律学を学んだ。文学部を1993年(平成5年)に、法学部を1996年(平成8年)に卒業した。
>1996年(平成8年)に司法試験を初回受験で合格し、翌年から2年間、最高裁判所司法研修所において修習を行い、1999年(平成11年)に弁護士登録をした。

マジキチ



142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 00:57:58.09 ID:cTwMzS6g0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E8%B0%B7%E6%AD%A3%E5%BD%A6
http://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/81531c6a45c82081c77b3169e17c5602

東大法学部・国家公務員試験・司法試験・外交官試験首席の四冠王のこの人に比べたら大したことない
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 00:58:04.04 ID:pRKeK+1r0
>>2
大手前高校ってここまでかしこいの?
60ちょいだと思ってた。
144名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 00:58:29.35 ID:UBEqmBnx0
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:58:45.42 ID:wm33kJHX0
タムケンは近い将来に内閣総理大臣になれる!
間違いなくヤバイ天才政治家 それがタムケン
しかも批判されてもタムケンの別のが馬鹿にされるだけだし最高だぜ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:59:27.31 ID:cejzRY8y0
>>140
それはない
開成ですら筑駒には大きく差を付けられているよ
まあ開成・麻生辺りなら上位層はそんなにレベル変わらんとは思う
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 00:59:40.00 ID:5tuDKCq50
>>133
宮沢喜一も、文一主席卒で大蔵入省の超エリートだったはずなんだけどね
政治家としては…て感じ。政治家の偏差値は当てにならないよなぁw
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:59:40.41 ID:5WpWI1US0
田村耕太郎なにしてんだろ
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 00:59:46.35 ID:KdHX6gFV0
>>133
宮澤も首席ではないし、
政治家としても優秀という評価のほうが一般的ですが
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 01:00:48.59 ID:pRKeK+1r0
石破さんは早稲田だよね
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:01:06.49 ID:VgZyh+lt0
>>148
アメリカのエール大学に留学してる
Twitter読んでるけど結構面白い
152名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/21(木) 01:01:13.48 ID:lCJ5na8YP
宮沢が無能ってのはハードル上げすぎだな。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:01:27.57 ID:wm33kJHX0
東京都では あの御三家最強の開成ですら
筑駒落ちばっかで有名だぜ

全国No.1の筑駒は学習塾が最も入れたい学校
関西の灘より入れたい そんな先生が多い

田村は天才だ
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:01:35.22 ID:9dhLDVhk0
いや
今や開成と麻布の差って開成と筑駒の差以上に開いてんだけど
155名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 01:01:45.88 ID:nHU2xl4L0
>>110
旧帝だ早慶だ、マーチはどうだ、あの大学はどうだ、こっちはどうだ〜言いながら
ほとんどが入れもしない馬鹿が聞きかじって話してるだけだからな
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:01:54.10 ID:cOZVUi0R0
学歴と能力が一致してるといえば、
ぱっと思いつくのは林芳正くらいかなぁ
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:02:08.41 ID:UBEqmBnx0
しかし東大卒程、学歴社会を批判するのはなんなんだろうな
トップクラスの東大出て共産主義がいいとか意味わからん
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:02:21.43 ID:J25eC9410
>>146
あああ違う、受かった場合の進路選択
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:02:34.15 ID:VKKUxjx30
>>69

藤木英雄ほどでも無いだろ。
戦後の東大法学部卒で藤木以上の人はいないとまでいわれている逸材だろ、確か。
160名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:02:44.84 ID:60Cj7QEa0
もう所詮は日本、所詮は日本なのよ

東京も国際的地位は大幅下落する
シンガポールや香港、上海の方が活気があるのは明らかだろ?
アジアNO1の評価は香港大学じゃなかったか?
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:02:50.12 ID:KdHX6gFV0
いま宮澤のWikipediaをみたら
ノートに知ったかぶりした学歴マニアが
「当時はナンバースクールの方が格上ですから
武蔵高出身の宮澤はエリートではない」と
でたらめ書きこんでてわろた
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:02:56.77 ID:V311J3up0
タムケンいつの間に政治家になってたんだ。焼肉屋辞めたのか
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:03:12.53 ID:lvkgCZD60
高学歴AV女優

桑名みどり  東京大学(工)→同大学院   ※神戸
高田眞子   東京大学(文科3類)       ※岡崎 
菊川真由   東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2 ※佐賀西
響奈美     京都大学(農)          ※桜陰
高沢幸恵   早稲田大学(法)
高嶺さゆり  早稲田大学(教育:但、推薦)
涼木ももか  慶應義塾大学(総合政策)   ※御茶ノ水女子大学付属
尾崎麻衣   慶應義塾大学(法)
摩湖      大阪大学(法)
黒木香     横浜国立大学(教育)
黒田将稔   横浜国立大学(経済)     ※男優
土屋まみ   お茶ノ水女子大学(文教育)
月丘うさぎ   お茶の水女子大学(文教育)→東京大学大学院
原早苗     お茶の水女子大学(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉学園


ハーバード大学院(MBA)→AV



ん??

164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 01:03:13.35 ID:Rm9DktCA0
頭いいのに民主党なんだ…
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:03:58.73 ID:SfBZxV4p0
タムケンは伝説的な政治家だな 無敵だ
東京都の誇り 関東の誇り
関西に差を見せてやれタムケン!
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:04:30.79 ID:kTP603DKP
>>160
香港大学は英語で講義やってるからね
やはり日本語は捨てねばならんな
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:04:59.84 ID:UBEqmBnx0
>>160
熊本県知事はハーバード
学歴だけならもはやそこらへんの政治家を軽く超えてる
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:05:00.37 ID:fnLMUdG40
政治家としての手腕と偏差値はそれほど関係ない
でも主席ってことは勉強ができるだけってわけでは無いだろう
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:06:04.23 ID:+Ap+pafk0
>>168
しかしゴミジミンを代表する政治家の中曽根は偏差値秀才であった件
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:06:06.98 ID:SfBZxV4p0
関西の灘高が凄いと言われるようになったのは最近の話
筑駒は最初から超難関だった 田村は そこの首席だ
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 01:06:55.24 ID:WAK1mbI60
たむけんすげけ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:06:58.87 ID:lEkLzQv70
肩書きは金で買える
ルピオが証明してたじゃないか
173名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:07:10.54 ID:UBEqmBnx0
保守派とか右は低学歴といわれるが自民の首相ってほぼ東大卒だったよな
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:07:28.30 ID:vzAajSoJ0
おまいら、ルーピー鳩山も東大卒だったという事実を忘れてないか

学歴と総理としての資質は必ずしも比例しないよ
175名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:08:03.25 ID:60Cj7QEa0
それに東京学芸大学の付属高校は
全国から受験OKだが筑波の付属は
居住地制限がある、地方の人間は受験不可能だ
それに国立大学の付属高校は北海道や東北、九州には
一校もない、教育実験校って建前だってのはみんなわかってる。
特定の大学にずば抜けた実績がある、学費が安い
国立の付属高校が事実上、地方の人間は受験できないってのは
かなり問題だと思う。
大体、筑波大学の付属なのに、何で東京にあるんだ?
埼玉県の坂戸市にあるんだ?筑波に一校もないんだ?
176名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/21(木) 01:08:25.85 ID:UTSDQ6y50
内閣法制局上がりのやつも民主にいたよね
学歴すごいのは多いよね
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 01:08:26.57 ID:cY0aEifRP
みずぽたんも法学部を首席で卒業してたよね
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:09:15.59 ID:e2ohG8PT0
付属校上がりは英語とか弱かったなそういえば私立の話
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 01:09:32.93 ID:JQ5rbdQZ0
>>173
穏健保守はリベラルと近い
宮澤もこれ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:09:46.30 ID:SfBZxV4p0
関西最強の灘高って
tehuみたいに中国人ばっかだからな

筑駒は偏差値80 優性遺伝での話になる
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 01:09:58.68 ID:8uMLM8vu0
>>172
関東学院→コロンビア大→米シンクタンク
の小泉進次郎は関係ないだろ!
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:10:01.51 ID:cejzRY8y0
私立の附属校上がりって英語とか関係なく全体的に弱いんじゃないの?
偏見だが
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 01:10:16.46 ID:AC2aUZkd0
>>167
カバちゃんはいろいろと経緯が特別じゃない?
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 01:10:32.02 ID:JOi+PQzM0
東大→バイト2年くらい→自由人2年くらい→〔200人くらいの会社で〕正社員5年くらい→高校教師2年くらい
この後政治するなら一票いれたい。
ってか応援したい。
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:10:33.45 ID:4oogZ62d0
学歴なんて重要じゃないと鳩山で学ばなかったのか!
186名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 01:10:42.64 ID:Jm6NszJ10
>>163
そんなん証拠ないだろ。涼木ももかだけ証拠みたことあるけど。
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:10:58.05 ID:+Ap+pafk0
>>174
つ理系
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:11:38.70 ID:H6mjVEpw0
宮沢は無能というほどでもないが優秀だなんてとても言えない
それであの人格なんだからやっぱダメ総理だろう
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:12:13.31 ID:skNKWhPY0
さっきから灘をやたらと敵視してるやつがいるけど、なんなんだ?
どう考えても筑駒より灘のが上だろw
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:12:22.91 ID:SfBZxV4p0
筑駒首席の田村を見てしまうとさ〜 この前まで自民で持ち上げられてた
あの早稲田実業首席で話題だった自由民主党の平将明(早大法首席)が霞んでみえる
191名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 01:12:35.21 ID:2MYAwY0P0
なんでそんな優秀な人間が日本の民主党で議員やってんだ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:13:04.06 ID:5uGm6Sx/0
筑駒首席→東大法首席→国家一種首席→財務省
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:13:07.17 ID:BhWyiesH0
民主が優れた党だからに決まってんだろ
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:13:41.55 ID:cTwMzS6g0
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 01:13:55.02 ID:pNCJ1V9O0
民主党在籍ってだけでどんな学歴もふっとんじゃうんじゃ
196名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:14:08.22 ID:UBEqmBnx0
世襲とかほぼコネで大学入ってるようなもんだから信用できんな
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:14:24.09 ID:SfBZxV4p0
もう民主党を応援するわ 自由民主党より
こcっちの法がいいもんな
198名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 01:14:25.02 ID:a2/LGDk60
学歴だけで言えば舛添が最強じゃないの?
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:15:11.66 ID:0nQFGjIR0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 筑駒 灘
77 開成 慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 早大学院 早稲田実業 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城 大教大天王寺 広大福山
74 浦和 早大本庄 桐朋 慶應義塾 洛南(V類A) 大教大池田 甲陽学院 久留米大附設
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治 東海 堀川 北野 岡山白陵 愛光 青雲
72 船橋 東葛飾 国立 城北 中大杉並 立教池袋 慶應湘南藤沢 洛南(V類B)
   大手前 天王寺 三国丘 清風南海 白陵 奈良 熊本
71 土浦第一 水戸第一 川越 千葉東 西 日比谷 中大附属 湘南 金沢大附属
   旭丘 岡崎 明和 膳所 茨木 修猷館 筑紫丘 福岡 鶴丸
70 札幌南 仙台第二 江戸川取手 高崎 前橋 戸山 攻玉社 中央大学 柏陽 横浜翠嵐
   岐阜 静岡 菊里 同志社 高津 四條畷 千里 豊中 四天王寺 修道 弘学館 済々黌
69 函館ラ・サール 秋田 山形東 八王子東 法政大学 金沢泉丘 一宮 高松 大分上野丘
68 札幌北 福島 竹園 西武文理 青山 立川 学習院 成城 本郷 明大中野 富山中部
   清水東 刈谷 時習館 千種 津 立命館 洛南(T類) 関大第一 岡山朝日 小倉
67 札幌西 札幌東 安積 宇都宮 両国 厚木 鎌倉 希望ヶ丘 桐蔭男子(理数) 新潟
   四日市 大阪明星 関西学院 兵庫 郡山 基町 徳島文理 丸亀 東筑 長崎西
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 武蔵 明大中野八王子 光陵 平塚江南 横須賀
   法政第二 山手学院 長野 松本深志 彦根東 神戸 松山東 佐賀西 東明館 鹿児島中央
65 八戸 新宿 横浜緑ヶ丘 横浜平沼 鎌倉学園 藤枝東 清風 早稲田摂陵 鳥取西 土佐
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:15:24.34 ID:j3R4m0oR0
地震前に平将門が早実首席とか言ってたな
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:15:32.27 ID:/iq7y8Uh0
田村謙治(迫真)
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:15:35.52 ID:BfWJRDnk0
こういうの見てると学校の勉強すればするほど頭悪くなってくんじゃないかとすら思える
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:16:09.08 ID:WCuPcpe70
民主党の時点でどうでもいいというか。
次の衆院選で勝てるとは思えない。
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 01:16:18.86 ID:5B2ejbbq0
たむけんこんなとこにも
205名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:16:28.18 ID:60Cj7QEa0
日本の教育制度って独特だからね
英語で講義をしないから、世界のエリート層なんか
まず本腰いれてやって来ない、よほどの
日本好きでもなきゃ。
桜の季節に入学や卒業ってカリキュラムだから
欧米の学校暦ともかみ合わない。
アジアの最優秀の学力層は、まず欧米の
オックスブリッジやハーバードを目指すのが現実。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:16:33.19 ID:mGMAdB0V0
高学歴≠頭が良い
207名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:16:50.89 ID:dz/S3+gR0
>>191
社会に適合出来ないからに決まってるやん
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:16:58.29 ID:jb4EtMu60
>>199
どうだっていいけど浦高高すぎだよなww74てww
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:17:12.09 ID:0nQFGjIR0
最近は戦国風の名前の人が政界を賑わしてるね
自由民主党の早実首席、平将明に
全国No.1の筑駒首席→東京大学法学部の田村謙治
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:17:12.61 ID:H6mjVEpw0
>>191
世襲じゃないからでしょ
自民は入党するのにすら推薦が必要
民主も上層部は世襲だが万年人材不足で非世襲を取ってるからね
まあその受け皿に入ってもご覧のありさまで今後30年は「民主」がマイナスイメージだろうし大変よ
東京都政で深刻な共産拒絶を生むミノベ234が半減してないようになw
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 01:18:18.11 ID:OPA8tI2w0
>>2
俺の高校が70に入ってるwww
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:19:10.09 ID:0nQFGjIR0
この田村謙治は世襲じゃないけど
いずれ子供が まだ超高学歴で 筑駒か灘どっちか入って
東京大学法学部にはいるんだおうな
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 01:19:58.82 ID:LsAZnLur0
勝間和代は、本でこんなことを書いている。

> 私は、「学生時代、ずっと1番だった人には気をつけたほうがいい」と思っています。
> なぜなら、1番を続けるためにはある意味、過剰なまでの投資を勉強に行わなければならないからです。
> 例えば3000人受けたテストがあって、週に70時間勉強して1番の人と、
> 35時間勉強して5番の人がいたら、私が雇い主だったら、後者の方を採用したいと考えます。

「高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人」
http://www.amazon.co.jp/dp/4098251000
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:20:04.29 ID:eoXg1/hW0

215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:20:16.05 ID:uQbMQtQc0
>>198
東大法卒→東大法学部助手って大蔵入省よりも難しいんじゃないかな
でも桝添は人望がないからあの様だからなw
政治の世界では上に行かないタイプだろ
216名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:20:17.48 ID:60Cj7QEa0
筑駒が全国どこからでも受験できる学校なら
全国NO1って名乗ればいいが、実際はそうじゃない
灘高校は受験資格を満たせば、全国どこからでも
受験できる、灘高校の方が公平性が保れてる
217名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 01:20:49.06 ID:ULebxitQ0
>>2
我が母校73だけど横に居る全ての学校より強いと思う
何が強いかわからんけど
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:20:54.51 ID:Np/DCAlb0
>>1
医療費に手をつけろよ

整骨院前で並んでるジジババをどかすだけで一兆は捻出できんぞ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:21:07.27 ID:aVypDgKh0
>>181
ゲンタローが真似してシンクタンクに就職しちゃったしなw
220名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/21(木) 01:21:23.27 ID:It/OxeAm0
麻生の学習院叩いて高学歴内閣とか嬉々としてたよね。今のゴミ政権に変ったとき
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:21:34.98 ID:vOO4UTZZ0
東大と京大以外は被選挙権無し
関関同立マーチ未満には公民権無し
って感じにした方が国のため
222名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:21:45.02 ID:UBEqmBnx0
>>213
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 01:22:25.60 ID:VPaIRGs70
>>199
うちの母校70超えてるwwwwwマジかよwwwwww
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:22:29.92 ID:J25eC9410
>>213
馬鹿だなぁ、鼻の穴さんは
225名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 01:22:32.58 ID:iEv626WF0
学歴は軽視できないと思うから、ホントこういう事いいたくないけど
政治に関しては、素晴らしい学歴であればあるほど信用ならない
変な方向に理想が高くなって浮世離れしすぎる
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 01:22:34.53 ID:8msJf+Kb0
東大法学部は無いわ
227名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 01:23:18.58 ID:LsAZnLur0
>>222
>>224
要は何がいいたいかっていうと、1番の人は効率が悪いってことだそうだ。
228名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 01:23:38.21 ID:Jzz8QzWI0
すげー学歴のくせに民主から出たんだ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:23:40.71 ID:0nQFGjIR0
中学から国立の筑波大学附属駒場ってことは
小さい頃から英才教育されたんだろうなタムケン
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:24:07.65 ID:xKWbUmke0
>>1
>生年月日1968年3月19日

4月生まれに対し
1年近くハンデあるのにスゲーな
231名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:24:07.49 ID:fT6Z6pL10
オナニーする前に学歴スレとか覗くもんじゃないよね、萎えちゃった
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:24:31.93 ID:J25eC9410
>>227
2位じゃ駄目なんですか、っぽいね
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:24:34.55 ID:e4mhsO+mO
妻:田村あゆち


ふざけてんの?
なっちとか山田かまちみたいなもん?
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:24:45.16 ID:5uGm6Sx/0
田村謙治
1967年組なので1974年〜1979年までの小学校時代は最濃密な現代化カリキュラムで学ぶ
そして1980年から筑駒なのでそっからは関係なくあとは首席街道
戦後カリキュラムの最高頭脳とも読み取れる
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:25:22.94 ID:WQmZDGpL0
>>2
77と76の間に結構な数の中高一貫が入ってきそうだな
236名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:25:49.93 ID:4e4tlxKMO
高校の偏差値って大学より高めに出るよな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:25:57.12 ID:H6mjVEpw0
>>220
ぶっちゃけ大学生なんてどこも変わらないよ
やってる内容ほぼ一緒、底辺はどこも知障で
学部でイキってる教授は学内政治型のクソばっか
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:25:57.45 ID:3iNdHiHZ0
学歴スレでいつも訊いてるんだけど
久留米大学はFランなのに
久留米大学付設高校がSランなのは何で?
239名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 01:26:03.15 ID:Jm6NszJ10
>>227
確かに三千人の内の五番なら十分だしそれ以上その試験の勉強するより他のことしたほうがいいわな
240名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/21(木) 01:26:11.56 ID:lCJ5na8YP
>>227
35時間の勉強で1番になれちゃう人とか70時間の勉強でも5番止まりってケースは考慮しないのかね?
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 01:26:17.01 ID:gLYUI+TKO
小中と普通の公立で高校も地域1の公立から東大の方がすごく感じる俺は異端なわけか
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:26:55.25 ID:0nQFGjIR0
たまにAB型で神みたいな奴いるんだよな
もしかしたら筑駒はAB型だらけなのかもしれん
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:27:52.52 ID:xKWbUmke0
>>213
>1番を続けるためにはある意味、過剰なまでの投資を勉強に行わなければならない

>例えば3000人受けたテストがあって、週に70時間勉強して1番の人と、
> 35時間勉強して5番の人


バカだなぁ〜
35時間もしくはそれ以下の勉強で
1番取れる人が世の中にはいるんだよ
244名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/21(木) 01:28:12.41 ID:YsZSuq/j0
およそ学歴なんて頼りにはならない。私は「学歴の半減期」といっているが、十年で半分、二十年で四分の一、三十年で八分の一。あとは同窓会に役立つだけだ。

森毅
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:28:19.34 ID:mL5Kx5bC0
>>35
こんな人材がなんで政治家なんてやってんだよ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:28:24.23 ID:SKier96j0
>>2
慶應女子ってなんでこんなに高いんだ?
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:28:43.50 ID:Np/DCAlb0
>>221
角栄ェ・・・

ぶっちゃけ死期を越えちゃった人の医療費さえどうにかすれば日本って大丈夫なんだよね

年金は金が回るからいい
それよりも、モノの役に立たない寝たきりを安楽死させてあげるべきだよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:28:48.71 ID:WQmZDGpL0
>>240
上位10人からリア充っぽいの取るんだろ
就活じゃねえか糞
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:29:44.42 ID:20Ml9Tip0
東大法学部首席、国Iトップ、司法試験首席、最年少東大教授という妖怪も日本にはいた
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:30:23.34 ID:qvkOe/kl0
>>213
単なる僻みだろこれ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:30:38.94 ID:eA9phQTV0
夜中の1時半で この勢いはなんなんだよw
さすが筑駒首席の田村謙治だな
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:31:09.76 ID:gVeSuX9O0
筑駒卒文Tで20代で文系博士号の西浩紀先生も応援してあげろよ
253 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋):2011/04/21(木) 01:31:15.76 ID:luirqxJs0
お遍路とルーピーも高学歴だけどな
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:31:19.95 ID:q7tg+aPQ0
>>225
小泉と鳩山を見て学歴の無意味さがよくわかった。
255名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 01:31:22.53 ID:AC2aUZkd0
こういう人は実務で事務次官でも目指してもらった方が世のためかもな。
政治家は地盤と財産と人脈。要は家柄だからな。一代で成り上がるのは難しい。結局埋もれる。
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:31:46.48 ID:WCuPcpe70
>>144
東京都知事選立候補者といわれても違和感がないというか。
そんな泡沫風味が漂っている。
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:32:15.67 ID:20Ml9Tip0
>>252
美学系ならむしろありふれた経歴なんだよなぁ
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:32:20.25 ID:KdHX6gFV0
ケインジアンと呼べるような政治家は宮澤くらいだろう
政策論しゃべっても阿呆な独り相撲になるから
よく知られている属人的な評判を書くだけにするが…

岸信介が存命中の自民党は後藤田とか伊藤とか
東大→官僚が間違いなく文系の本流だった時代の
元官僚がゴロゴロいた
その中で岸が自分と佐藤以外で優秀な政治家として
唯一名前をあげていたのが宮澤喜一なわけだが
宮澤を無能とか言ってる奴はどういう層なんだ?
259名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/21(木) 01:33:39.27 ID:d6GYG6gv0
たむらけんじってあの乳首丸出しハゲかー
2足のわらじ履いてたんだな
260名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:33:44.63 ID:KqMHDae7O
そんな小物より灘主席でエール行った天才呼んでこい
261名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 01:34:12.73 ID:LsAZnLur0
>>239
>>240
>>243
前後の文を書くのが面倒だから端折るけど、
この本では、「アカデミック・スマート」(学校の勉強が出来る人)と、
「ストリート・スマート」(臨機応変が利くなど)を対比してる。

アカデミック・スマートは、時間を重視するから、残業時間の割りに、仕事の質が低い。

公認会計士試験でも、模擬試験で1〜50位より、50〜150位の人の方が合格率が高かった。
模擬試験トップの人は、生産性が低く、頭のキレが鈍っていると。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:34:43.23 ID:eA9phQTV0
宮澤喜一の武蔵は、いちお東京都の御三家だけど
開成と麻布よりずっと下になる

さらに筑駒と開成の差も凄く大きい
これは人知を超えてるレベルだ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:34:58.73 ID:j3R4m0oR0
>>238
筑波大も同じようなもんだろ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:35:17.70 ID:eoXg1/hW0
>>210
>自民は入党するのにすら推薦が必要

自民党議員に献金したり後援会に入ればいいんだよ
そうすれば議員が推薦人になってくれる
そんなの常識だろ
265名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 01:35:30.32 ID:AC2aUZkd0
>>254
そもそも小泉は違うだろ。二浪慶応な上に政治一家なら最後はコネ押しの可能性すらあるし。
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:35:34.64 ID:gVeSuX9O0
筑駒から筑波大って医学部以外いないだろうな
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:36:18.76 ID:EF2sbA810
>>2
星光学院ってそんなに高かったんだな
周りに強く薦められたけど家から遠かったから受けなかった記憶がある
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:36:19.72 ID:bmCukL8L0
>>2
慶応志木より早稲田学院や実業が上なのか
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:36:57.81 ID:ImOaqsFAP
↓勝谷が本音
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:36:58.28 ID:uyFFwOrfP
ヒョロじゃなくまともそうな顔
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:38:07.49 ID:MMt3qjgV0
政治家と法曹は学歴じゃない。人間性と社会経験が重要。
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:38:49.38 ID:eA9phQTV0
東の筑駒=田村謙治
西の灘高=鈴木寛

こんなイメージだな 東京大学法学部は法学系最強文系最強だしな
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:38:50.50 ID:luirqxJs0
>>268
慶應志木近隣住民の俺に言わせれば敷地広すぎでムカつく
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:38:55.77 ID:KdHX6gFV0
>>262
歴史を知らんアホだねえ
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 01:39:16.84 ID:gePNDgdb0
>>73
むしろ要らぬプライドが邪魔をして
余計たちが悪いパターンが多いな実際
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:40:08.46 ID:eoXg1/hW0
「首席」が本当かどうかは知らないが
民主党ってだけでバカw

財務省にいたなら
民主党がどんな政党か
情報が山ほど入ってくるだろうに
277名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 01:40:46.36 ID:UBEqmBnx0
学歴だけなら公明党が最強
お前ら公明党入れろや
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:40:55.76 ID:gVeSuX9O0
>>276
こういう人は選挙区貰えれば自民でも民主でもいいんだよw
主義主張も糞もない
279名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 01:41:33.41 ID:j1p/bYI7O
学歴と政治家の資質は関係ないとポッポが証明したろ
280名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 01:42:05.96 ID:KqMHDae7O
>>2
俺の行ってたところ何気に70もあるのかw
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:42:15.75 ID:KdHX6gFV0
学歴談義好きに宮澤をアホよばわりするオッサンが
やたら多いのは何でだ

内需拡大策や利下げの判断を間違ってると言ってるのか、
なんとなくバブル崩壊のイメージだけなのか・・・
俺にはどんな失政があったのか分からん

非公式の場でも
来日したソ連外相のホテル訪問して為替問題で意見したり
クリントンとサシでバーで対中外交・貿易問題語り合ったり
本物の政治家ってのは宮澤みたいな人だろ

まあ育ちが良すぎてマキャベリズムというか
ベルルスコーニのような人間とか大衆感情を
いまいち理解できてなかった部分はあるだろうが
宮澤をアホという奴の気がしれん
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:42:18.73 ID:Ra737/sP0
学歴が一番低いのって多分自民だよな。
世襲ばっかで、殆ど慶應〜学習院〜成蹊
辺りに収まってる。
283名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 01:42:42.59 ID:NwJTISKFO
>>1
自民のあいつ推したりこいつ推したり何がしたいんだよ
高学歴が好きなだけか
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:42:52.38 ID:pQGerDN6P
東大とかどこのFランだよw
鳩山でも入れるんだぜw
285名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/21(木) 01:43:30.91 ID:J1HTYQHrO
>>213
合格点取るだけで良い入試とかならともかく
順番付けるなら1位取りたいって奴は少なからずいるだろ

スポーツだと顕著だけどやっぱ優秀な奴は大抵ハングリーな気がするけどな
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 01:44:08.01 ID:BPDhlB+j0
>>38
なにがやりたいのかわからんな
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:44:23.44 ID:suaTSQcs0
ぽっぽの方が学歴上じゃん、スタンフォードだぜ? 学歴って理系職以外ほとんど関係ない気がするわ
288名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 01:44:34.49 ID:Jm6NszJ10
>>275
YKKでも小泉と加藤で差がついたしな。小泉はじっと我慢してチャンスをものにしたけど、加藤はプライド高かったのか我慢しきれず暴発して失脚だし。
ぶっちゃけセンスの問題なんだろうな。状況の見極めのセンスとか判断のセンスとか。
289名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 01:44:36.84 ID:NwJTISKFO
>>284
その後スタンフォードの首相史上最強の高学歴じゃねーか
池沼だけど
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:44:45.49 ID:8I544qLM0
学歴スレと政治スレって意外と相性いいのかもな
結構スレ伸びてるし
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 01:45:00.30 ID:Ra737/sP0
現自民党総裁

東大だけど、3浪くらいしてるし、留年もしてる
司法試験受かるのに15年くらいかかってる。
学歴エリートって感じじゃないな。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:45:50.24 ID:+7s/kF1S0
学歴なんて関係無いってことは中卒の田中角栄が証明しちゃったからな。
東大主席卒なんてロクなのいないじゃん。江田五月とか鳩山邦夫とかアホばっか。
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:46:14.93 ID:eoXg1/hW0
民主党が教えてくれたことは
政治家にとって最も重要なのは思想・信条・イデオロギー
学歴なんか参考程度
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:46:18.39 ID:pQGerDN6P
>>291
あの人は山学部だろw
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:46:30.63 ID:WQmZDGpL0
>>292
まず何を差し置いても田中角栄が糞野郎じゃねえか
296(^ー^)ノ (関西地方):2011/04/21(木) 01:47:15.79 ID:K46z10T10
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 筑駒 灘
77 開成 慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 早大学院 早稲田実業 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城 大教大天王寺 広大福山
74 浦和 早大本庄 桐朋 慶應義塾 洛南(V類A) 大教大池田 甲陽学院 久留米大附設
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治 東海 堀川 北野 岡山白陵 愛光 青雲
72 船橋 東葛飾 国立 城北 中大杉並 立教池袋 慶應湘南藤沢 洛南(V類B)
   大手前 天王寺 三国丘 清風南海 白陵 奈良 熊本
71 土浦第一 水戸第一 川越 千葉東 西 日比谷 中大附属 湘南 金沢大附属
   旭丘 岡崎 明和 膳所 茨木 修猷館 筑紫丘 福岡 鶴丸
70 札幌南 仙台第二 江戸川取手 高崎 前橋 戸山 攻玉社 中央大学 柏陽 横浜翠嵐
   岐阜 静岡 菊里 同志社 高津 四條畷 千里 豊中 四天王寺 修道 弘学館 済々黌
69 函館ラ・サール 秋田 山形東 八王子東 法政大学 金沢泉丘 一宮 高松 大分上野丘
68 札幌北 福島 竹園 西武文理 青山 立川 学習院 成城 本郷 明大中野 富山中部
   清水東 刈谷 時習館 千種 津 立命館 洛南(T類) 関大第一 岡山朝日 小倉
67 札幌西 札幌東 安積 宇都宮 両国 厚木 鎌倉 希望ヶ丘 桐蔭男子(理数) 新潟
   四日市 大阪明星 関西学院 兵庫 郡山 基町 徳島文理 丸亀 東筑 長崎西
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 武蔵 明大中野八王子 光陵 平塚江南 横須賀
   法政第二 山手学院 長野 松本深志 彦根東 神戸 松山東 佐賀西 東明館 鹿児島中央
65 八戸 新宿 横浜緑ヶ丘 横浜平沼 鎌倉学園 藤枝東 清風 早稲田摂陵 鳥取西 土佐
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:47:18.84 ID:+7s/kF1S0
>>295
悪いことしてタイーホされたけど戦後最大に凄い総理大臣だと思いませんか?
298名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:47:43.14 ID:1xWnBqkaO
ちゃ〜
299名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 01:47:44.60 ID:xYTFhF9w0
>>264
そこまでしなきゃいけないのかよ
めんどくせーな自民党って
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:48:02.56 ID:M+XFjGPH0
万人が認める立派な総理なんて日本にはいないだろ。三木武夫がそれに近いかも知れんが。
301名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 01:48:36.50 ID:NwJTISKFO
>>297
角栄は賛否両論だな
個人的には嫌いじゃないけど
302名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 01:48:43.24 ID:xYTFhF9w0
>>297
あの時代だったからすごいように見えるだけ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:48:48.34 ID:Nc8EUn8pQ
>>2
自分は68か
すげー中途半端だなw

>>4
岸信介は角栄の頭脳を評価してたぜ
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:48:49.10 ID:6ezICFMr0
政治家や学者や官僚見てると東大ほど性格歪んでて社会まで歪ませてるやつらはいない
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:48:55.35 ID:eoXg1/hW0
>>291
谷垣が大学に8年いたんじゃなかったっけ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:49:00.46 ID:xKWbUmke0
>>291
おまけに司法修習終わってイザ弁護士に
ってときに父親死んで
イヤイヤ出馬w
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:49:24.05 ID:gVeSuX9O0
谷垣は1浪4留東大で司法試験を34で合格なんだから
モラトリアムニートの極みだよな
マジで政治家の息子でもないと出来ない技
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:50:14.24 ID:+7s/kF1S0
>>302
あの時代っても40代で大蔵大臣になって50ちょいで総理大臣になれるの?中卒の分際で。
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:50:43.91 ID:xKWbUmke0
研修の間違い
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 01:50:52.62 ID:QZ8wJzkyi
学歴はどうでもいいから的確な判断ができてコミュ力のあるやつにしてくれや
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 01:51:20.81 ID:tOzV2PFV0
>>16
早稲田の法学部に首席卒業ってのはないよ
公表しないから
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:52:06.03 ID:dSC7DuPT0
学歴の無意味さを鳩山で学ばなかったのか?
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:52:12.57 ID:6ezICFMr0
>>297
日本の戦後政党政治、とりわけ55年体制が朽ち果てるまでの間は
総理一人の資質によって大きく政治が動いたとは思わないな
自民党と社会党の下品なプロレスこそが立法行政の前提であり根幹であって
総裁選というのは単なる派閥の権力闘争にしか見えなかったしそれの意義は選対だと思う
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:52:43.54 ID:KdHX6gFV0
結局、国会にその世代の優秀な人材が一定数入ってきてた時代って
戦後〜60年代くらいまでの僅かな期間だけなんだよな
中曽根の頃には少しずつ人材不足が目立ってきてた気がする

90年代に入る頃には後藤田も伊藤も年で
竹下登や宇野や海部が総理になってて宮澤が久々の総裁級で
そのあとは全員、中堅界のベテランみたいなのばっかり
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:52:49.72 ID:WQmZDGpL0
>>297
池田隼人か吉田茂じゃねえの?

田中角栄の高評価にはその立身出世物語への賛美が多く含まれててどうにも
凄くないとは言わんが同時に同じくらい糞だろ
316名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 01:52:58.73 ID:xYTFhF9w0
>>308
それもあの時代だったから
昔は日本は超実力主義社会だった
年功序列が確立したのは、まさに角栄後の話
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:52:59.66 ID:M+XFjGPH0
今は日本自体が瀕死の病人みたいな状態だから誰を総理に据えても無能呼ばわりされるのは無理ないよ。
学歴の問題ではない。

いくら有能な医師でも死にかけの老人を若返らせることはできないのと同じ。
318名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:53:12.46 ID:qJOKViVrO
学歴はあてにならない ソースは鳩山
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 01:53:53.71 ID:wh6hoiy20
東大主席のみずぽがあんななんですけど・・・
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 01:54:13.36 ID:sJpIaTBi0
>>7
ブッチギリに上だわ。
法学部は自慢出来ない。
321名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/21(木) 01:54:32.69 ID:upi4fE+L0
どうせこいつもキチガイサヨクだろ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:55:02.09 ID:eoXg1/hW0
>>299
最近は党員が減っているから
地元の自民党支部に行けば簡単に推薦してくれるだろ

というか
外国人でも党員になれる
数千円を払えば党首の選挙に投票できるという
民主党がキチガイ

323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:55:11.36 ID:suaTSQcs0
ぽっぽとか管さんは研究職やってりゃそこそこの成果あげてたんじゃないの
バカっていうより政治家には向いてないってだけだと思うわ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:55:31.68 ID:E5PwUyYyP
>>292
まあ角栄はまともな家庭環境だったら早慶位は軽かっただろうけどなw
325名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 01:55:41.32 ID:NwJTISKFO
社民党に東大医学部の女いるよね
326名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/21(木) 01:55:56.59 ID:xYTFhF9w0
>>322
別に民主党擁護なんてしてないからw
ただ推薦じゃなくて公募でいいじゃんと思っただけ
一部ではやってるみたいだけど、全然浸透してないっぽいし
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 01:56:50.32 ID:2o10yz9tO
理3のトップとかどんな頭脳してんのかな?
俺の先輩は地方の国立医学部に行ったけどその人でも俺から見たら天才かと思ったけど
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:57:09.00 ID:pQGerDN6P
>>323
友愛理論でも研究すんのかよw
329名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/21(木) 01:58:04.30 ID:bytiZn/z0
低学歴に政治家になってほしくないというのは議論の余地もない。
かといって,あんまり高学歴すぎるのも政治家に向いてないと思う。
かなりの高学歴の人たちには政治家なんかじゃんなくて 研究や学問 などの必要なインテリジェントな職を目指してもらいたい。

政治家は・・・そうだな。
神戸大とか筑波大レベルのアホすぎず賢すぎずっていうくらいの
育ち,能力,学力,バランスのいい人に政治家になってもらいたい。 ( '‘ω‘`)
330名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 01:58:15.51 ID:Jm6NszJ10
>>323
ぽっぽはそうだけど菅は無理だろ。東工卒業して学者になる姿が想像できん。
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:58:20.11 ID:sB4o69QR0
ベストアンドブライテストすぎるのはどうも怖いな
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 01:58:30.49 ID:sVf9g4dU0
大学で主席って勉強しかしてなかったんだろうな・・・って言う感じ。
333名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 01:59:30.27 ID:Jm6NszJ10
>>329
そのへんがいいよな。私立だと早稲田、同志社とか。
334名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/21(木) 01:59:31.57 ID:bytiZn/z0
>>323
だよね。
普通にメーカーの研究職についてたら
間違いなく平均以上の実績は残せただろうにねぇ。
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 01:59:37.81 ID:KdHX6gFV0
>>315
だな

吉田は戦後政治の土台を作り
池田は経済成長を促進した

岸信介は自主独立路線だがアバンゲール的な政権運営で
戦後民主主義的には問題有るだろうし
吉田茂と池田勇人だろうなあ
336名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/21(木) 02:01:39.47 ID:JzbjuHBS0
>>323
菅は革命的な麻雀台作ってたかもな。
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:02:54.86 ID:eoXg1/hW0
ルーピーやチョクトのころは
理工系が最難関で医学部はそんなに難しくなかったらしい
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 02:03:00.30 ID:L05NcxU10
どんなに高学歴でも誰も角栄には勝てないという
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 02:03:14.85 ID:M+XFjGPH0
政治家の学歴にまつわるありがちな誤解に「田中角栄は高小卒」とか「福島瑞穂は東大法学部をトップで卒業」とかいうのがあるが
角栄は旧制専門学校卒だし、大学卒業後4年かけて司法試験に受かった瑞穂が東大法トップのわけがない。
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 02:03:25.76 ID:MMt3qjgV0
東大首席の人は頭はいいんだろうけど…そのためには一心不乱に勉強できる環境があるということ。それは、裕福であることが多いので庶民感覚とずれている。または、一種のサバン症候群じゃないけど、記憶力などはすごいんだけど、人格的にちょっとずれているんじゃないかと。
341名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/21(木) 02:05:13.07 ID:6JB52JG/0
じゃあそんな優秀な政治家がいるのになんで日本はこんなに落ちぶれたんだよ?
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 02:05:38.68 ID:1MFuilvu0
今必要なのは勉強ができる人じゃなくて国民のことを考えられる人なんだけど
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:05:42.79 ID:KdHX6gFV0
>>339
どうみても東大のなかでトロい方とされるような
みずぽまで首席設定になってるのか
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 02:05:47.73 ID:2o10yz9tO
>>339
東大在学中に司法試験合格した仙谷が最強だな中退してるけど
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 02:06:18.29 ID:UxRxVv2L0
>>142
角谷正彦氏と福井俊彦氏、同期なのに両者トリプルクラウンてどういうこと?
wikipediaのやろう矛盾してますな
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 02:07:06.87 ID:Nc8EUn8pQ
>>333
早稲田出身の戦後首相…
石橋湛山、竹下登、小渕恵三、森喜朗、福田康夫

面子を並べると森が浮きまくりw
スペックが一番高そうなのは石橋かな?
347名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 02:07:22.01 ID:Qvyz0Id00
民主党の議員ってだけで
頭おかしいと思うよ
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 02:07:36.59 ID:RurgarO40
>>2
そのサイトで母校調べたら67ってなってたぞ
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:10:24.73 ID:KdHX6gFV0
東大は首席も次席もないのに
Wikipediaには東大首席みたいなプロフがたくさん見つかる謎

首席が公表されて表彰されてたのは戦前の話だぞ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:11:51.74 ID:WQmZDGpL0
>>349
うちの学部には有ったような気がする
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:12:01.17 ID:iUbPOKlW0
東大(笑)
日本に致命傷を与え続けてるFランかよ
352 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (関東):2011/04/21(木) 02:12:35.22 ID:TPAr697aO
>>342
ならマーチレベルの政治家をバンバン選挙に通すんだな
でも実際にはそうしない能力を図る基準が学歴しかないと思ってるからな
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 02:12:43.94 ID:H6qpEIEZ0
灘が最強
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:13:22.11 ID:KdHX6gFV0
>>142
元通産の両角さんかと思った
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:13:59.63 ID:j3R4m0oR0
>>2
大学が入ってるけど
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 02:15:05.43 ID:M+XFjGPH0
旧制高崎中・旧制一高・帝大法・高等文官試験・司法試験・大蔵省採用で全て首席を通したのが福田赳夫
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 02:15:49.33 ID:WMrvRP9y0
>>2
おれの高校が65か
全国区だったんだなワロス
65に入れたんなら
今から国公立医学科に勉強したら受かるかな

今の俺なんて
会社を休職中の身だよ
高1の終わりからのすんげえ下り坂を走ってきたわ
358名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 02:16:13.18 ID:Jm6NszJ10
>>352
いや、マーチまでいくとちょっと心配なんだよ。早稲田とか上智あたりで。
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:16:32.65 ID:KdHX6gFV0
>>350
進振の時の成績ではなくて?
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:17:40.35 ID:rsKRFnw+0
国家公務員一種の席次が普通あるんだけどな
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 02:17:51.50 ID:qYhZFbTi0
>>358
政治家なんぞニートにやらせればいい
結果は同じだから
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 02:18:25.26 ID:bmCukL8L0
首席って、卒業式に代表で檀上に上がる人だと思ってた
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:19:27.04 ID:KdHX6gFV0
とりあえず東大法首席っていうのは
全優か何かを誤解しているか、
首席なんて無いのを知らずに適当に詐称してるかだよ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:19:28.73 ID:xKWbUmke0
>>344
これと同じじゃないか

外務省のキャリアの経歴で、「東京大学法学部中退」が多いのはなぜでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326274588
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 02:20:04.34 ID:cTwMzS6g0
>>345
4冠なのは角谷氏。この本にもそう書いてあったし。
http://www.amazon.co.jp/dp/4166607650


http://kikuchi-blogger.blogspot.com/2008/03/20046-part1.html
>大蔵省、日銀、興銀などに入る東大法学部卒業生に「全優」が多い中で、
>福井の成績は平凡なものだった。首席で卒業し、同期で大蔵省に入った
>角谷正彦(元国税庁長官、現みずほ銀行監査役)とは比べ物にならなかったという。
366名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 02:26:29.09 ID:UBEqmBnx0
>>282
ニワカですか?
もしかして麻生と安倍しか知らないアホ?
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:26:37.03 ID:Ra737/sP0
>>363
総長賞のこと言ってんだと思うんだけど。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:28:36.32 ID:WQmZDGpL0
>>359
シンフリなんてそれこそ関係ねえじゃん
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/news/2010/20110318ug.pdf
総代と間違えたかも知んねえ

>>360
ひとけた?
369名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 02:28:56.81 ID:UBEqmBnx0
>>323
鳩山邦夫は東大だが兄より池沼じゃないぞ
というか鳩山一郎が政治家なんだから政治家目指したんだろポッポの場合はw
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:31:03.67 ID:Ra737/sP0
>>366
昔の人は正直あんま知らない。


鳩弟 舛添 与謝野 みんな自民抜けた
中川も死んだ。

あとは微妙な学歴の奴しか残ってなくない?
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 02:32:40.98 ID:HHv2pvJD0
>>1
東大法学部主席?なのに司法試験は合格してないの?
372名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 02:35:05.49 ID:UBEqmBnx0
鳩山はなぜ政治家になったとかルーピーとか言われてるけど
鳩山家の頭の良さはガチだぞ
まあ見事に由紀夫がぶっ壊してくれたが
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 02:35:15.27 ID:MMt3qjgV0
東大法学部を出たと言う、小僧の弁護士がいるんだが、全く役に立たないしディベートでも簡単に論破できてしまうんだがw
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:38:09.71 ID:KdHX6gFV0
総長賞なんて聞いたこともないわ

>>368
成績1位じゃなくても総代は回ってくるんだから
それを首席って言ったら詐称って言われても仕方ないよなあ
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 02:43:04.78 ID:dNSNkVH00
鳩山兄弟は50年に一度の秀才だからな
      ど う し て こ う な っ た 
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:44:07.91 ID:D0L9wkUd0
たむけんってこいつか
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 02:44:30.60 ID:GBz4UnRu0
なんかカリスマっぽい首相据えてみて欲しいもんだ
戦前とかにはいたらしいじゃん原敬とか
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 02:45:07.72 ID:ZiMuLYzt0
日本の歴代ワースト1位の鳩山の学歴しってる?
学歴なんてどうでもいいが

民主党という時点でこいつはないな
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:45:21.25 ID:KdHX6gFV0
一時期よくテレビで見かけたオバタなんとかっていう経済評論家?
も首席卒業を自称してたなあ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:45:33.47 ID:Ra737/sP0
381 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/04/21(木) 02:46:21.71 ID:Rc2HJqk60
>>374
総長賞は存在する。けど、普通東大首席は東大総代のことを指す。

鳩山なんてスタンフォードで博士号取ったけどあのざまだからな
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:47:30.00 ID:WQmZDGpL0
>>380
それここ数年、多分小宮山の時代に出来たものだからな
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 02:50:43.63 ID:KdHX6gFV0
>>380
実在したのかすまん

でも今40代50代60代の「自称首席たち」が受賞するには
始まったのが平成14年?ぽかったりして無理があるし、
そもそも、これ三年生とか二年生でも受賞してたり
受賞理由が課外活動だったりで卒業席次とは言えないだろう

なんにしてもオバタなんとか氏も福島みずほとかも
名前乗ってないみたい
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 02:50:59.01 ID:UxRxVv2L0
>>365
そうなんだ、福井前総裁がそうだと結構目にしたこともあってwikipediaの記載信じちゃってた
そういう人はノーパンしゃぶしゃぶでもしょうがねえな特別だからな、だったけど、もうゆるさない、絶対にだ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:51:28.46 ID:eoXg1/hW0
政治家に最も必要な能力は人材を使いこなす能力
これは学歴ではわからないし学校教育で身につくものではない

田中角栄や竹下登には確かにこの能力はあったが
ルーピーやチョクトには欠片もない
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 02:54:24.86 ID:ZiMuLYzt0
>>385
マスゴミの操り人形が此処にもいるw
田中角栄が優秀な政治家だと思ってやがるw
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 02:59:08.28 ID:HHv2pvJD0
政治って言うのは人間関係を調整する仕事だから学問的業績は関係ない。

人間同士の様々な利害関係を如何にうまく調整するか。
だから、政治学なんて学ぶくらいなら麻雀でもやってた方がよっぽど勉強になるんだわ、まさにゲーム理論だしw
388名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 02:59:43.01 ID:MMt3qjgV0
>>385
結局国家運営は組織運営だからな。起業社長かスポーツチームの監督のほうがいい政治はしそうだな。
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 03:01:08.66 ID:KdHX6gFV0
あほばっかだな当たり前だけど
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:06:07.77 ID:eoXg1/hW0
>>386
田中角栄が優秀な政治家でないという論拠は?
391名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 03:08:10.94 ID:wQu51Iqv0
鳩山邦夫さんより頭いいの?
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 03:09:34.63 ID:e4mhsO+m0
>>35
■ 1980年(昭和55年) - 3月、湯之谷村立井口小学校卒業。
■ 1983年(昭和58年) - 3月、新潟大学教育学部附属長岡中学校卒業。
■ 1986年(昭和61年) - 3月、灘高等学校卒業。
■ 1992年(平成 4年) - 3月、東京大学医学部卒業。
■ 1998年(平成10年) - 3月、東京大学大学院経済学研究科単位取得。
■ 2000年(平成12年) - 3月、東京大学大学院医学系研究科単位取得。
■ 4月、独立行政法人放射線医学総合研究所勤務。
■ 2003年(平成15年) - 1月、ハーバード大学付属マサチューセッツ総合病院研究員。
■ 3月、医学博士号取得。
■ 2005年(平成17年) - 4月、東京大学先端科学技術研究センター医療政策人材養成講座特任講師 (兼務)。
■ 9月、第44回衆議院議員総選挙新潟県第5区出馬 (次点)。
■ 2009年(平成21年) - 8月、第45回衆議院議員総選挙新潟県第5区に自由民主党公認候補として出馬。
■ 得票率41%だったが、民主党の田中真紀子に破れ次点。
■ 12月14日、第1回「舛添政治カレッジ」に参加(22人)。
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:09:44.00 ID:uULVd7hPP
勉強が出来るからリーダーとして優秀と限らないのは鳩山で立証済みだからね。
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 03:10:59.11 ID:ZiMuLYzt0
>>390
むしろ優秀な政治家であるという根拠をくれw

今の日本の問題点の原点を作ったのが田中角栄なんだがな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:13:54.61 ID:WQmZDGpL0
証拠なんて言い出したら捕まってる時点でブッチギリの最下位だろ
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 03:14:18.06 ID:MMt3qjgV0
>>394
ほう。その根拠を教えてくれよ。
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 03:17:24.82 ID:JLT3VEl30
>>1
東大や東工大の御用学者の安全デマを散々聞かされた今
高学歴になんの価値も無い
398名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 03:17:46.17 ID:UBEqmBnx0
総理なんて人によって賛否両論だが

鳩山、細川、菅はクソ
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 03:23:39.95 ID:ifVIvIPpO
勉強ができる奴って処理が速いコンピューターみたいなもんだろ
処理が速いだけじゃな
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:24:52.65 ID:eoXg1/hW0
>>394

都市と農村の格差は戦前からの日本の問題だった
自民党の「国土の均衡ある発展」政策で日本の一億総中流社会は実現した

その中心的な政治家が田中角栄
田中の政策・政治手法を批判する人でも田中の能力を否定したりしない

旧大蔵官僚も田中角栄は別格でそのスゴサを絶賛している
401名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 03:25:56.02 ID:Jcb1Kz2v0
2世議員に錚々たる学歴が並んでるのは裏口だからに決まってるだろ
国立だろうが政治家なら手回し余裕だろ
逆に学歴が悪い2世は親がそういうのを許さないので
本当に実力で上がってきた奴
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 03:27:08.46 ID:ZiMuLYzt0
>>396
列島改造計画によって物価の超インフレを起こさせた
↑よく日本の高度成長期を作ったといわれているが実際は田中角栄が作ったんじゃなくて前の総理が作ったもの
角栄は逆にその歯止めをした

よく小沢を非難するときバラマキバラマキといわれているがその元祖がこいつ
小沢はこの田中角栄の亜流

日中国交正常化によって完全にへりくだる形で中国との関係を作ったのもこいつ
よく日本のマスコミが中国をやたら持ち上げる〜といわれる理由の「日中記者交換協定」を作ったのもこいつ


今の日本の問題といわれている源流を作ったのは全部こいつにいきつく
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 03:29:07.64 ID:/6A1j+/y0
筑駒卒はヘラヘラしたおっさんでもどこか違う。
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:30:14.82 ID:eoXg1/hW0
>>402
能力と政策・政治手法と区別できないのはバカw

ルーピーやチョクトは政策・政治手法だけでなく
そもそも資質や能力がないと批判されている
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 03:31:01.23 ID:421JOTZs0
都市と農村の格差ってのは、有名な高橋財政の頃をみるとわかりやすいかもね。
日本の景気は上向いたけれど、農村部はインフレで疲弊して、それがきっかけで軍部の不満がたまる。
そして2・26事件へと繋がる。

戦後もやはり農村部は都市部と比べると発展できてない、じゃあ何をすればいいのかというと、公共投資でござった。
406名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 03:32:32.41 ID:WayzubpXO
嘘だろ?焼肉屋芸人がこんなエリートだったなんて
407名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/21(木) 03:36:02.25 ID:iw3vsrliO
高学歴首相にまともな頭のヤツはいない
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 03:36:18.42 ID:ZiMuLYzt0
>>405
2.26事件はどっちかというと農村というよりは金解禁がきっかけだけどな
あれによりただでさえ景気は悪化してたのに輸出の収入がさらに落ち込んだ
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:38:51.51 ID:eoXg1/hW0
>>405
自民党が他の先進民主主義国ではありえないくらい長期間
政権政党だった理由は農村部で強かったから

小泉改革で農村部への公共投資を減らした結果
自民党への反発が強まり政権交代がおきた

しかし民主党はさらに公共投資を減らしたから
自民党への回帰がおきている
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/21(木) 03:39:29.51 ID:13aZDJj60
>>35
資格マニアの極めつけみたいな感じだな
優秀なんだろうけど
資格マニアが資格たくさん取ってるのに対して優秀度が比例しないように
トップにはなれんよ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 03:40:08.57 ID:bKejg5mS0
リアルでは答えのない問題だらけなのに答えのある問題しか解けない馬鹿には無理
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 03:43:03.76 ID:ZiMuLYzt0
>>409
ネットとこの民主政権によって日本中が
しっかり政策をみて投票するようになったと思うので

もう左翼政権が誕生することは今後一切ない とは思うんだけどな
マスゴミに誘導される国民性だからなぁ

田中角栄が優秀な政治家だと思ってるバカが多いし
413名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/21(木) 03:43:47.23 ID:JzbjuHBS0
政策の是非はともかくあの集金&集票システムを作った角Aは天才だよ。
414名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 03:46:22.28 ID:gOEGA8qL0
まだ懲りないのね学歴権威主義者
415名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/21(木) 03:57:48.16 ID:Jm6NszJ10
>>392
もったいないなあ。政治家なんかにならなきゃいいのに。
416名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 04:23:58.89 ID:+b+aIiHTO
東大首席の総理と言えば岸信介だな。この人の経歴を見るとすごい。

・東大を首席で卒業
・若くして満州国の経営を指揮して大成功を収め、「満州国は私の作品」と豪語。
・大臣にも上り詰め、東条英樹と並ぶほどの実力者に。
・満州国を成功させた経済システムを基にして日本の経済システムを根本から変える大改革を断行、岸の経済政策は戦後にも受け継がれて後の高度経済成長の基礎になる。
・戦後は保守政治家の中心になって自民党を作り、憲法9条改正を自民党の党是にする。
・総理として憲法改正や再軍備・自主独立・核武装を目指す。
・アメリカとの関係対等化を目指して日米安保条約を改正。
・日本の国益には非常に貢献するも、当時のサヨ連中からは「右翼」「保守反動」と叩かれまくった。
・弟の佐藤栄作も総理になり、さらに孫の安倍晋三も総理になる。
・昭和初期から昭和末期まで一貫して政治の中心にいた唯一の政治家
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 05:03:06.63 ID:vPLmAYRgi
まだ学歴の話してんのか
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 05:08:37.64 ID:uIhhGFVlP
>>408
日露戦争のとき発行した大量の国債の償還が迫っていたんで
安い金利で借り換えするためには金解禁せざるをえなかった
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 05:13:36.64 ID:0lFxu7hD0
>>38
東大法主席の軌道修正をした小林よしのりってすごい
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 05:25:15.75 ID:7NCkqw8bP
東大法学部だったんか。テレビで何度か見てて若いのにやりてで政治家としては顔も悪くないなって思ってたけど。

ところで首席ってどうやって決まるんだろ。毎年決めてんの?学部ごとにいたりすんの?
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 05:56:00.93 ID:1EAAU86V0
>>1
戦前は、三高→東大のコースにいい人材がいたといわれている。今なら、地
方の公立高校から、余裕で東大法学部に入ったような奴だ。東京の進学校、
地方の私立の進学校出身は、記憶力だけで、先見力がない奴が多い。地頭が
あまりよくない奴が多い。特に最近の財務省出身はそうだ。
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 05:59:51.24 ID:Mk2sjWWjO
ちゃ〜
423名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 06:06:14.78 ID:PphiE5DS0
なんでこいつ選挙区清水なの?
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:06:25.27 ID:YEMLekJy0
いくら学歴がすごくても民主党という最大の汚点が経歴にあるぞ
425名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/21(木) 06:17:40.22 ID:+hXQUzAi0
なんで政治家にはあんな学歴だけいい池沼が多いのか
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:24:08.84 ID:Hog0wicxO
お前らここ最近で学歴は誤魔化し言い訳する能力だって勉強したばっかだろ
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 06:26:15.04 ID:iYPLrNb70
で、政治家としてはどうなのって話
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 06:26:25.70 ID:B0mcHoLN0
いい年して日本国内限定の学歴ヒエラルキーに必死になってる奴って
本当に救いようが無いな
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 06:52:22.66 ID:JJX9vP170
民主党には
東大→スタンフォード卒のPh.D
というドエリートがいるじゃないか
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 07:01:12.68 ID:2F98ZNk10
筑駒中高(首席)→東大法 だけじゃ在り来たり

学習院幼稚園→慶應幼稚舎orお茶女付属小or筑大付小から
筑駒中高(首席)→東大法じゃないと全国No.1学歴とは居えないよ

431名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/21(木) 07:03:49.45 ID:l28RUbNz0
>>425
まともな奴が政治家なんかやると思うか
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:05:23.12 ID:45/gJkRy0
学歴が良いからって良い政治家になるとは限らないんだな これが
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:06:35.23 ID:1EAAU86V0
地方の公立高校から余裕で、東大に入り、仕事がきちんと出来てる奴でない
と地頭がいいとは言えない。学歴チャンピオンのような奴は、地頭がいいと
は言えない。記憶力だけで、先見力がない。
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 07:07:30.02 ID:anexUuOyO
ヒント:みずぽ、ぽっぽ弟
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:08:01.17 ID:JjhxFui00
学歴が良いからどうしたんだよ?
鳩山みてみろよ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:08:41.66 ID:i6LTmNj50
東大程度でNo.1なの
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 07:12:41.22 ID:JcP5evHu0
東大内から見ると原子力専攻って頭いいほうなの?
馬鹿なの?
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 07:50:10.65 ID:CQ7q7bFRP
官僚に笑われるレベル
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/21(木) 08:21:35.61 ID:f/OOKl320
>>73
小沢の東大法・司法試験コンプ程醜いものはない
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/21(木) 08:23:53.15 ID:stYWfRu10
民主党に居る時点で知恵遅れだろ
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 08:28:42.43 ID:5V5zrNtv0
東大のトップってマジキチ頭いいはずだけど、こいつホンマもんなん?
442名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 08:30:51.75 ID:4RA0WiLIO
たむけんは何回か飲みに行ったわ(´・ω・`)
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 08:32:54.81 ID:2hgRfCJ70
お前ら全員で議論対決しても負けるからな
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:33:57.92 ID:wtc9RV0fi
>>441
勉強はできるだろうな
他はどうだか
445名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 08:35:16.47 ID:eGpXXixUO
東浩紀も筑駒で学年トップ取ったことあるらしい
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 08:40:50.31 ID:jRzIJ3qg0
ヨコクメ系か?
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 08:42:23.45 ID:bPTCBLKn0
顔までイケメンかよ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 08:47:42.83 ID:LwpEPrUC0
田中角栄ェ…
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 08:50:32.09 ID:8A8+J2im0
進次郎と国会討論で戦わせたい
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 08:51:16.81 ID:XsweQl570
>>410
一点集中型の人材が日本では好まれるが、広く知識を有している人も必要。
トップになんかなる必要はない。
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 08:52:52.60 ID:i8bBsIF5O
ふむ、後輩か
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 08:53:11.48 ID:yfltl14F0
主席ってのは怪しいもんだ
きのう突然wikipediaに書き足されてるし
同じ奴が平将明の記事でも似たようなことやってるし
453名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 08:57:55.58 ID:uxUDzIu50
>>175
筑駒の教育方法は研究に値するな
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 09:01:02.19 ID:bPTCBLKn0
>>35
wiki
>医師一族の出身で、ダンサーでTRFのメンバー、安室奈美恵の元夫・SAM(サム)とはいとこにあたる。

ワロタw確かに似てる
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 09:03:08.57 ID:wufAykk0O
頭が良い奴は民主党には入らないだろjk
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:30:09.53 ID:aqt2pLtg0
東電にもこういう学歴だけはいいやつがいっぱいいるじゃん
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:52:06.76 ID:4JlnrtBq0
民主党ってだけでアウトだろ。
458わかったか?(関西地方):2011/04/21(木) 09:54:45.46 ID:K/9Vx30m0
>>30
坂本龍馬は賢いがな。
459わかったか?(関西地方):2011/04/21(木) 09:56:46.72 ID:K/9Vx30m0
>>1
小沢より鳩山より、この人の方が総理に向いてる気がする。
つか、小沢や鳩山を総理にしようと考えてる奴らおらんやろ。日本人に。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:06:39.89 ID:eXS2PBcY0
>>456
筑駒首席は東電にはいないと思う

官僚中の官僚と言われる財務省に入った田村は素晴らしい

国家公務員一種をトップ合格してるしな
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:12:59.75 ID:euk+PnQQ0
もう東大には騙されぬ
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 10:14:34.93 ID:Q8L3odZ1P


  学歴と政治家としての能力はかならずしもリンクしない

例  鳩山由紀夫
463名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/21(木) 10:14:46.30 ID:Ec1AlMm+0
鳩山とかみずぽとか、東大卒の政治家はキチガイしかいねーじゃねーか
464名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/21(木) 10:16:20.78 ID:SV8Qqy9yO
どこ出ようが馬鹿は馬鹿だって鳩山が証明したでしょ
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 10:25:08.88 ID:H35iJWnBO
中々イケメソ
466名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/21(木) 10:26:14.94 ID:sb2gL42UO
タムケンか
467名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:26:43.69 ID:j1p/bYI7O
>>460
天下りで東電行く奴らの中には居るだろ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:27:59.95 ID:M+XFjGPH0
「学校でいい成績を取る能力≒親や教師の言うことを聞く能力」で
「親や教師の言うことを聞く能力≠国民を指導する能力」だから
結局、学歴の高さと政治家としての能力は比例しない。
469名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:28:27.69 ID:j1p/bYI7O
お前らって政治家の資質を見極める能力がないから学歴だけ見て決めるんだよね
そりゃあ鳩山も総理になれるわ
日本を変えるにはまずお前らが変わらないと
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:28:56.70 ID:WcbPRp1s0
そこまでの経歴で民主党を選ぶのも謎だが、それはさておき、
このくらいの知能の奴から見た率直な菅の印象を聞いてみたいw
どうしようもない無能のバカ、かつ人間のクズが自分の組織の長ってどんな気持ち?と。
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 10:29:30.42 ID:Q8L3odZ1P
田村謙治の思想と主張がわからんから
良いとも悪いともわからん。
鳩山由紀夫が東大出の池沼だってことはもうわかった。
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:31:12.86 ID:M+XFjGPH0
>>470
田村謙治は菅直人首相支持を「国会応援団」として支持表明した民主党国会議員の一人。
http://138cuyamaca.web.fc2.com/
473名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:33:24.08 ID:j1p/bYI7O
まあ民主党って時点で無能なのはわかりきってる
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:34:00.81 ID:vdfSV4x4i
鳩山さんがそのふざけた東大幻想をブチ壊しちゃったからなあ
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:34:37.66 ID:M+XFjGPH0
なら有能な議員はどこの政党にいるんだ。自民党(笑)か?
476名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/21(木) 10:34:58.18 ID:SXb5tNQB0
学歴高いに越したことはないと思うけど、今の政権の高学歴の皆様の仕事ぶり見たら、果たしてどうだろうか。。
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:35:10.36 ID:WcbPRp1s0
>468
>「学校でいい成績を取る能力≒親や教師の言うことを聞く能力」
何だよ、この学歴コンプ丸出しな頭の悪い喩えはw

高学歴な奴は確実に能力は高い。それは事実。
ただし問題は、「解答が存在する事の判っている問題の解決能力」の高さ。
そもそも正解があるかどうか判らない問題に直面した時のスタンスの崩れが
それらの能力と別次元に存在して、そこは試されていない、という事。
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:35:34.13 ID:7eTqote30
もう東大はいいわ
479名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:37:45.66 ID:j1p/bYI7O
小選挙区比例代表共に落選してるのに上二人が公職選挙法違反で繰り上げ当選とか安心の民主党qualityじゃないかw
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:38:35.91 ID:O2tWNV740
誰?
481名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:41:08.26 ID:j1p/bYI7O
高学歴の売国奴より中卒の愛国者の方が政治家に向いている
今の政治家は己の保身ばかりで国のことなんて考えてない
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 10:41:53.92 ID:a/P6jzaG0
と低学歴の自己正当化
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 10:43:43.81 ID:2nvBrycK0
勉強できる秀才君は歴史上あまりやくにたってないよな
むしろどこの馬の骨ともわからないようなのが明治維新もおこしたし
勉強だけ得意な軍人官僚がとんでもないことおこして
アメリカで奴隷やってたどこの馬の骨ともわからないようなのが
正しい道を示したり
484名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/21(木) 10:44:01.43 ID:stYWfRu10
>>481
無能な味方は敵よりも怖い
485名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/21(木) 10:44:32.84 ID:DvEAuC/40
>>465
画像検索してみると>>1の画像は奇跡の一枚だとわかる
486名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:47:18.59 ID:j1p/bYI7O
選挙制度を変えないとダメだな
比例選挙は大政党に有利で新しい政党が与党になる可能性を低くしてる
日本には向いてない
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 10:48:37.81 ID:dB2bb6nD0
>>483
今コンピューターが使えてるのはその勉強できる秀才君のおかげなんだけど
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 10:50:02.22 ID:TxoTzSJN0
高学歴やら主席やらでもすぐに周りの価値観に流される。
政治家になれば選挙活動の仕方から話し方やボキャブラリーまで周りの政治家と同じになる。
どいつもこいつも既存の枠組を疑わず、ましてやそれを変えようとなどは全くせず、
ただどれだけそこにうまく適応できるかを自分の価値として競ってるだけの胎界物どもだ。
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 10:50:44.50 ID:Q8L3odZ1P
政治家ってのは立法府という名のとおり
「法律のクリエイター」だから
学歴っていう「コピペ技術の高さ」とかは
あまり能力に関係ないんだろうな。
490名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 10:50:50.43 ID:AUTW1Oyc0
頭がいい奴に総理大臣はつとまらない
ソース:現職の総理大臣
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:54:03.29 ID:O2tWNV740
管が頭いいって?
492名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:54:54.88 ID:j1p/bYI7O
>>489
議員立法の少なさ、官僚の手直しの多さ考えたら政治家の立法能力は政治家の資質として評価されてるとは思えない
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 10:55:32.95 ID:2nvBrycK0
>>487
技術屋のほうがむいてるのか
494名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 10:56:10.13 ID:H6kHMAQ5O
よ〜めのおかんとマジゲンカ〜
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:56:20.48 ID:M+XFjGPH0
頭の良さというのはそれを持つ人間にしか見えないものだから
日本の総理が真に有能だったとしても愚民の眼にはそれは見えないだろう。

だから愚民が喝采するのは小泉のような「改革には痛みが伴うんだ」と言いつつ
痛み以外に何も残さない見掛け倒しの総理だったりする。
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 10:57:19.61 ID:XY+Brwpl0
頭が良いなら、民主に入らんよなぁ
民主に入る時点で馬鹿
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 10:58:11.00 ID:Q05o6jHY0
>>2
おいおいよく見ると中央大学とか法政大学が入ってるw
大学を混ぜるなよw
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 10:58:12.09 ID:q0T06JTm0
>>487
そいつらに政治的な能力があるんか? って話だろ
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:58:36.99 ID:O2tWNV740
俺の中では、理系の左翼って爆弾を作ってるイメージしかない
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 10:59:33.28 ID:XY+Brwpl0
>>490
現職より前総理がわかりやすい
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:59:41.78 ID:yBJZMHy00
菅直人は、これまでしてきたことや人格をみると
本人に総理大臣の資質がまったくないんだよ
就任後10ヶ月で、日本をボロボロにしてしまったんだからな。
もう国民を巻き添えにするのは、止めてくれ
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 10:59:50.81 ID:HfWYtbTGO
そして痴漢で逮捕
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:00:20.75 ID:ACJo+G8t0
>>475
原理原則が通じてマスコミが機能するな少なくとも。
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 11:01:14.30 ID:jRzIJ3qg0
>>492
日本の国会なんて立法府というスマートな表現より地元選出の代議士の集まりという
表現のほうが余程に当を射たもんだしな。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:01:19.81 ID:ACJo+G8t0
>>490
頭がいいじゃなくて受験エリートの間違いじゃね?
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:01:32.44 ID:xIDEhdD40
>>1
いつもこういうスレ立てるキチガイなんなの?
こいつが水遁や土遁してるスレがマジで基地外じみてるんだけど
507名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/21(木) 11:02:04.46 ID:Mj8fUHAC0
ターム・ラッケンジー
508名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:02:39.24 ID:Q05o6jHY0
鳩山さんや菅さんは高齢のために若い時より知能が低下してんじゃないの?
たとえば流動性の記憶力は、50代では、20代のときより半減すると言うぜ。
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:02:55.81 ID:q0T06JTm0
もちろんお勉強が出来るってのも判断基準の一つだろうけど、
政治の上では我を殺せない奴は無能に等しい
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:02:58.08 ID:eXS2PBcY0
筑駒首席の東京大学法学部首席卒業の田村謙治が内閣府総理大臣になったら 日本は安泰だな

歴代の首相でもNo.1だろう 間違いなくな
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:03:32.95 ID:M+XFjGPH0
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:04:52.45 ID:q0T06JTm0
>>510の思考停止っぷりが日本の悲劇
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:04:52.79 ID:bi6k5eei0
学歴はすごいけど出してる案は高卒のν速民でも考えてたような事だな
514名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:05:25.36 ID:Q05o6jHY0
高杉晋作は理系の学問は不得手だった。
軍艦の操船を習おうとしたら、複雑な計算についていけなくなって放り出した。

だが実行力と先見の明は断トツ!
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:06:05.47 ID:UsuYzJrm0
>>513
案を考えるのは誰にでもできる
立案して企画化して出せるのは一握りの人間
働いてりゃわかるだろ
516名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 11:07:06.15 ID:iieYsS4NO
このタムラは人間的にどうなんだ
517名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:08:04.64 ID:j1p/bYI7O
>>515
こいつも案出してるだけじゃねえか
立法の実務は官僚任せ
こいつの場合まだ案で止まってるが
518名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 11:08:14.30 ID:dm6RMJQ7O
お笑い芸人からの華麗なる転落だな
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:09:53.59 ID:q0T06JTm0
>>515
なおさらこの田村ってのがアテにならないきがしてきたw
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:10:03.56 ID:Bjv4Dnbe0
>>1
集票力がえらい冴えないな
この時期に打ち出した案がこんなのだし
どうんなんだろうねw
521名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/21(木) 11:10:11.67 ID:5d+bbN7i0
この人が枝野にかわる次の偶像?
枝野は一ヶ月しか持たなかったけど
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:11:07.15 ID:q0T06JTm0
ミンスってお勉強が出来るだけの政治的馬鹿揃いなんだね
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:11:27.45 ID:OTlq/hvm0
学歴は当てにならんと鳩山でわかったはずだが
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 11:11:33.77 ID:BcZTJyZxO
焼肉屋やってろ
525名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:12:34.48 ID:j1p/bYI7O
もう間接民主制なんて古いよ
技術的に直接民主制は可能だろ
間接民主制は前時代の遺物
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:14:01.84 ID:YVDLCxUN0
どこが学歴No1なんだ?
日本で学歴No1は、理3以外にありえん。

ν速民の母校であるハーバードとかMITとかならまだしも
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 11:14:03.08 ID:Q8L3odZ1P
鳩山=英語も流暢にしゃべれるし弁舌は極めてなめらかだが、なにを言ってるのかさっぱりわからない。

菅直人=政治主導と連呼してリーダーシップにこだわるものの、何がしたいのかまったく見えない。


ようするにどっちも
40年国会議員やってもいまだに自他ともに認められる政治哲学を
持ちえてないってことだろ。
致命傷だわな。



528名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/21(木) 11:14:07.69 ID:DsPsJQwY0
統率力、先見の明、アイディア力とかって学歴との関係薄くね?
総理になるなら勉強の中でも歴史ぐらいしか役に立たないと思う
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:14:33.35 ID:UsuYzJrm0
>>517
こいつが頼りになるかどうかは知らんよw
ただ、議員の立法能力と2chの立法(笑)能力を
同一視してるアホがいるから突っ込んだだけだ

政治家が万能ですげーとは思わないが、少なくとも2chの高卒と比較するのは失礼な話だろ
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 11:16:36.35 ID:i6BkMinZ0
理3だよな
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:17:28.63 ID:OTlq/hvm0
学歴ない無能>学歴ある無能

学歴あると無能でも上の地位につけるから厄介
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:18:17.65 ID:YVDLCxUN0
>>522
民主党の中身は、学歴の良い人がちょびっとと勉強すらできないアホが99割
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 11:18:18.64 ID:Q8L3odZ1P
ニュー即民が知ってる理三ってあの受験技術バカの和田だぞ。
総理大臣があれでいいのか?
ものすごいヤバいと思う。
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:18:21.46 ID:ayZiA2x90
>>528
学歴とは関係あるよ
勉強と関係ないかもしれないけど
そういう能力は人との付き合いの中で育まれるから
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:18:52.17 ID:q0T06JTm0
>>529
おかしな選民意識に侵されてる池沼脳は、精神的潔癖症を先ず治せ
536名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 11:20:01.93 ID:if/DNJJi0
学歴評価はスーパー鳩山ブラザーズで懲りた
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:20:13.53 ID:UY2PwdSN0
主席っつうのがよく分からない
主席が誰かとか同じ大学でも知らないし、
そんな制度がどこにあるのか
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:20:15.49 ID:q0T06JTm0
>>534
例え学歴が素晴らしくても育まれるか否かは運次第だわ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 11:20:25.96 ID:nCs1XuUG0
 田村 謙治
 ○○ ○○
  5 7 17 9
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運50× 悪い運数です。
 地運26□ 才能、波乱、失策運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:20:29.63 ID:qvkOe/kl0
頭よくなくてもいいから、自分の限界をわきまえていて、うまく人を使えるような人がトップに立つべきだよね 
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:20:41.38 ID:UU2EE0zb0
ちゃー
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:20:48.60 ID:OTlq/hvm0
>>534
学歴厨コミュ障のν速民全否定はやめろ
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 11:21:42.37 ID:u5/rE92C0
>>2
俺の母校はこんなに高くなかったはずだ、上がったのか?
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:22:41.94 ID:ayZiA2x90
>>538
運の部分は確かに大きい。
でも学歴が高い環境のほうがその幸運に巡り会う確率が高いのもまた事実
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:23:44.39 ID:UsuYzJrm0
>>535
選民意識から言ってるんじゃない。経験的なもんだ
田舎の昔ながらの議員ならともかく、最近の若手議員はきちんと勉強してるよ
もちろん官僚の優秀さはまた別だけど。

「学歴はすごいけど出してる案は高卒のν速民でも考えてたような事だな」に
そりゃおかしいぞお前、と突っ込むのは何かおかしいか?
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:23:55.70 ID:v84OQK9v0
つまらんスレタイのお陰でどうでもよくなってるが
この案自体は評価できるんじゃないか。
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:24:34.26 ID:NekFe3tp0
言ってるプランは賛成出来るな
ただ関東以西での高速道路の利用とかはそもそも減りそうな気もする
レジャーって雰囲気じゃないからなあ
そうなると、財源としては期待は出来ない
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 11:24:51.98 ID:C4ZGn4VV0
政界って学歴でどうにかなるものでもないよね。
魑魅魍魎だらけの中でトップを取るには
運、能力、人脈、体力などすべてに秀でてないと厳しいだろ
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 11:26:40.52 ID:+IKgbaYW0
http://www.camcolle.jp/mr/mrtodai2010/
ミスター東大コンテスト2010

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/1/1_23.jpg
生年月日1989年5月8日 教養学部理科1類2年 横関 宏樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/2/1_25.jpg
生年月日1991年7月29日 理科一類1年 桂 也真人

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/3/1_25.jpg
生年月日1990年9月28日 教養学部文科T類2年 町元 宥達

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/4/1_29.jpg
生年月日1990年12月21日 理科一類2年 松田 仁樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/5/1_29.jpg
生年月日1989年5月22日 工学部建築学科3年 島田 潤

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25238.jpg
東大美女
550名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:27:08.71 ID:Q05o6jHY0
>>525
まだまだ技術的に無理。
ネットアンケートすら、重複投票を防げないのに。
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:28:03.40 ID:UsuYzJrm0
>>525
直接民主制の結果が、この前の都知事選なんだけど
いいよなお前は九州で。
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:29:10.70 ID:OTlq/hvm0
>>546
この案だけだと十分にあり
ただ一つ怖いのが、これから経済が落ち込むのに震災復興を重視するあまり既存の大都市が軽々しく扱われること
関東もある程度放射能汚染されてるんだから、西に投資する案も出してほしい
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:30:16.15 ID:q0T06JTm0
>>545
それくらいをスルー出来ないあたりが実生活で障壁になってる図がみえる
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:30:24.67 ID:Bjv4Dnbe0
>>551
まったく、ブサヨはまともな候補者も出せないのに
生意気だったよな
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:31:02.54 ID:EyPPvNGi0
前の総理が勉学が優秀である事と、政治家として優秀であるかは、あまり関係無い事を示してしまったからな。
556名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:31:05.90 ID:j1p/bYI7O
>>551
石原良いじゃないか
パチンコ潰して欲しいわ
あいつにはそれをするだけの力があるんだから是非してほしい
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:31:23.22 ID:M+XFjGPH0
>>554
じゃあ、誰が候補者になったらまともと評価するんだ。
池上彰(笑)か?
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 11:31:43.36 ID:Ji1xMbNXP
>>537
代表あいさつ的なことやらされるっていうのは伝説だったか
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:31:44.57 ID:Q05o6jHY0
>>544
学歴が高いほうがそういう環境にめぐり合う確率が高いだろうけど、
既にその環境にめぐり合った人々の中では学歴は関係ないじゃん。
つまり政治家になって数十年やっていれば、
学歴と「統率力、先見の明、アイディア力」とは関係ない。
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:32:00.22 ID:UsuYzJrm0
>>553
俺のリアル生活をいちいち覗き込まなきゃ反論できんのかお前はw
勝手に想像してろまったく。
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:32:32.58 ID:q0T06JTm0
>>551
せめて制度の概念くらいはググってレスしろよ
そんなんじゃトンキン民呼ばわりされても仕方ない
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:33:53.34 ID:Bjv4Dnbe0
>>557
浅野のときは、俺は評価しないものの
かなり接戦だっただろ
今回は、あんなんで、票が割れてたしな
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:34:19.82 ID:sf4NwrWQ0
学歴序列ではダントツの優秀さだろうな
理系でいえば数オリ金メダルレベルだろ

自民の古川もそうだが政治家としてどうかは知らん
宮沢喜一という悪しき実例がいるからなあ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:35:10.65 ID:UsuYzJrm0
>>556
>あいつにはそれをするだけの力があるんだから

あるわけねーだろ。石原の一番の害は、
「本人もそこまで興味ない、力をそそぐつもりもない事に対して偉そうなことを言う」事だ

もう80になる爺さんに、パチンコ廃止なんて大改革ができるわけねーだろ
565名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:37:06.09 ID:j1p/bYI7O
流石に全ての法案に対して国民に信任を問えとは言わないが解散の是非位は国民投票させてほしい
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:37:57.99 ID:sf4NwrWQ0
>>463
>>464
それはただの東大
上位でもせいぜい学内で数百番台の頭脳レベル
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:38:47.92 ID:UsuYzJrm0
>>561
お前にはいちいち解説しなきゃ伝わらんのか

リーダーを選ぶ際に、直接投票で選んだ結果、
80になる爺さんを現職で頼りがいがありそう、という大した根拠もなく選ぶような「衆愚」に、
政策を直接投票で選択する直接民主制など運用できるわけがないだろ、

ここまで説明しないと分からんの?めんどくさいからレスしないでくれる?
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:39:10.51 ID:8zfT/MOR0
学歴についてはもう最高レベルでだれも文句つけないとおもうけど、
東北復興案が道路無料ってのがちょっとねえ
大体全国レベルで高速道路無料化するってのが民主党のマニフェストだったんだから
それを完全に無視して一部だけ無料化してそれをもって復興策にするとかどうなんだよ
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:39:23.56 ID:Bjv4Dnbe0
>>564
じゃあ、誰が知事になったらパチンコ廃止なんて大改革ができるんだ。
池上彰(笑)か?
570名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 11:39:41.70 ID:RPY5NOLuO
たむけん
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 11:40:40.62 ID:RVyZqovg0
参院選で自民から鞍替えした人だろ
しってるしってる
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 11:41:11.24 ID:HEN1Gr5K0
〜大付属の人間は信用できない
人間性が糞なやつが多い
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:41:18.06 ID:UsuYzJrm0
>>569
それは知らんよ。案外警察官僚出身ならできるかもなw
石原にはできないだろ、と言ってるだけ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:41:25.68 ID:2voAC8UjP
こういう人達ってやっぱなんか脳の回路が他の人と違うの?
おでは全然普通の高校から大学中退だからダメだけど。上の方の難易度ランキングに乗ってる高校に行ってた友達は
東大とか、ああいう所に行くやつは頭の作りが違う。努力だけじゃ到達できない。ってゆってた。
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:41:42.69 ID:OTlq/hvm0
>>568
復興を口実に目的のすり替えが完了してるわけだな
国民が高速道路の無料化を諦めてるという意味でも受け取れるけど
それならさっさと与党から退いていただきたい
576名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:42:01.70 ID:j1p/bYI7O
>>564
まあ吠えとけよ
今までタブーで口にすら出せない奴らばっかりだったのに名言しただけでも進歩なんだから
パチンコは虚業であると
577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:42:32.23 ID:Q05o6jHY0
>>567
アメリカ大統領の場合、大統領候補者になるには、
各政党の中で立候補して選ばれる必要がある。
この段階で、カスみたいなのは排除される仕組みになってる。

日本の都知事は、誰でも立候補できる。

国のトップを選ぶには、都知事を選ぶような選挙方法じゃだめだな。
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 11:44:52.20 ID:Q8L3odZ1P
主席っていえば、
江田とか邦夫だけど
なにかめだった政治的成果を出したのか
ということは一向に聞かない。
やっぱり
勉強が得意と、クリエイティブな能力は関係ないんだな。
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 11:45:50.41 ID:KdHX6gFV0
>>566
宮沢喜一を悪しき例とか言ってる知障が
何言ってんだかなぁ

>>578
だから二人とも首席じゃねーから
580名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/21(木) 11:45:57.70 ID:YqV3NHFwO
鳩山政権、菅政権とはなんだったのか
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 11:46:10.06 ID:Q05o6jHY0
>>574
東大受験向けの勉強指南書を読んだが、
たとえば英語は教科書を丸暗記するのがいいとか書いてあった。
記憶力が悪くても、3回読めば丸暗記出来るだろ、とも書かれてた。

一方俺は、教科書のページの中頃を読んでるときには、冒頭に書かれてた文章を忘れてるw

記憶力にしても、それだけの差がある。
582名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 11:46:10.13 ID:tceWFs98O
民主党ってだけでもう一生無理だな
583名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 11:46:22.23 ID:j1p/bYI7O
アンチ石原って萌豚だろ?w
石原程リーダーシップの強い候補者が居なかっただけだろ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:46:41.63 ID:UsuYzJrm0
>>577
都知事っつったらまあニューヨーク市長みたいなもんだな
ブルームバーグみたいな奴だったら俺も直接投票したいと思うわ
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:46:45.44 ID:M+XFjGPH0
>>477
石原慎太郎が親や教師に従順だったら一橋じゃなくて東大に行っていたのは間違いない
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:47:05.04 ID:xiFAaL0g0
学歴厨は相変わらず頭わりーな
学歴で言ったら、小泉<ポッポ じゃん

はい論破
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:51:50.68 ID:vq1l6QX30
学歴信仰が大杉。こんなバカな国民ばかりだから。せいぜい東電の尻拭いでもするこった。
588名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 11:52:34.58 ID:4aezUSzAO
邦夫は主席じゃねえよ
マスゾエに敗れただろ
デマ流すな
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 11:52:50.53 ID:Ra737/sP0
>>584
NY市長は警察自由に動かせる。
都知事は下っ端警官すら動かせない。

この違いは大きい。
特にパチンコ潰そうと本気で思ってんなら、警察を傘下にしないとね。
石原じゃ無理だろう。
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 11:55:04.15 ID:xiFAaL0g0
>>589
石原も死ぬ寸前に老害になってから言ってるだけだからな
パチンコに触れるなら10年前に言っとけよって話だ
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:55:09.22 ID:yNuskFmn0
>>540
まあでも一国の総理が頭の出来がいいに越したことはないだろ?
まるで学歴がない人間ほど人を従えるのがうまいみたいな風潮ができてるのは疑問だな
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 11:55:15.78 ID:UsuYzJrm0
>>589
そういえばそうね。映画でもNYPDと市長のやりとりはしょっちゅう見るもんな
ダイハードもそうだっけ。
なるほど。万能に見える知事職でも制限があるもんだな
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 11:56:31.26 ID:Q8L3odZ1P
>>588
主席が舛添でも文脈はかわらなくね?
なにか目立った政治的成果があるのかっていう意味では
同じだろう。
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 11:57:07.83 ID:JDARPP9M0
>>559
成長ってのは永続的にできるんだから
本人の素質が同じだとした場合
学歴社会で培われた物にさらに官僚、政治家になってからの成長を重ねた人間に
そうでなくポッと出で政界で培った物だけの人は勝てない。
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 11:57:55.86 ID:M+XFjGPH0
とりあえず首席と主席の使い分けができない低学歴者には
総理の良し悪しなんか判断できるわけがない。
マスコミの垂れ流す風評に便乗して騒いでいるだけ。
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 11:58:31.73 ID:KdHX6gFV0
東大に首席を表彰する制度はないんだが
自称他称の首席が多すぎる

桝添も明らかに優秀で八幡高校でも評判だったが
東大首席ではない

当時の東大生もべつに桝添を首席とは言ってない
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:00:12.61 ID:Q8L3odZ1P
そもそも舛添ってのは
東大でずっと政治や外交を教えてた教授だろ。
それなのにいざ国会議員になったら
なんの具体的成果もだせないんだからな。
東大だから政治家として役に立つとかぜんぜん違うわな。
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:00:35.05 ID:sf4NwrWQ0
>>574
トップはその通り
東大だけなら毎年3000人いる
俺のような御三家から理Iなんて何百人もいる有象無象レベル
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:02:05.21 ID:Lg4TLqCvP
学歴なんて関係ないよくいうけど成功者は高学歴多いじゃん?

柳井正(ユニクロ) 早稲田大学政治経済学部
孫正義 カリフォルニア大学バークレー校
三木谷浩史 一橋大学商学部
笠原健治(ミクシィ) 東京大学経済学部
清水正孝(東電社長) 慶應義塾大学経済学部
堀江貴文 東京大学文学部
勝間和代 慶應義塾大学商学部
菅直人 東京工業大学理学部
石原慎太郎 一橋大学法学部
和田秀樹 東京大学医学部
池田信夫 東京大学経済学部
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:02:45.15 ID:Q8L3odZ1P
たしかに舛添はいろんな大臣歴任でメディアに出て
活躍してる姿は見るし、
英語とフランス語の新聞を毎日読んでるとか
まあ勉強能力はずば抜けて相当なもんだろうが
「だから?」っていうことも言えるんだよな。
小卒の角栄みたいに
議員立法でこの日本を変えたみたいな痕跡が
まるで無い。
601名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 12:03:41.97 ID:Q05o6jHY0
>>594
それはねーわ。
事実が全てだ。
実際、学歴が高い鳩山や菅より、
より学歴が低い安倍や麻生の方が政治家としての
「統率力、先見の明、アイディア力」があるだろ。
602名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 12:04:38.50 ID:Q05o6jHY0
>>598
若い頃は、やっぱり英語の教科書くらいなら、3回読んだだけで丸暗記出来た?
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:04:54.86 ID:Q8L3odZ1P
>>599
それらの大学の卒業生は毎年何万人もいて
例を上げたのは10人足らずだろ。
日本で1000人〜一万人に一人はなんかしらの成功してるだろうから
学歴とは関係ないんじゃね?
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 12:05:49.81 ID:8uMLM8vu0
>>599
何で高学歴に早稲田慶応の文系いれたんだよカス
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 12:06:00.77 ID:OTlq/hvm0
>>599
商売に学歴が関係するのはわかった
政治ではどうだろうな、むしろ逆に働いてるように思える

政治じゃ勉強よりも顔つきや演説、コミュ力が重要に思えて仕方ない
政治家って人を動かす職だから、人たらしや女にモテる奴が向くと思うよ
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 12:06:54.77 ID:Q05o6jHY0
>>599
何で成功者にホリエモンいれたんだよカス
俺はライブドアショックで大損したから市場を混乱させたあいつを認めない。
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:07:06.70 ID:UsuYzJrm0
>>601
それはどうかと思うぞ
先見の明、アイディア力は4人とも判断基準が分からんが、
麻生も安倍も、統率力は鳩山・菅には叶わないだろ。
二人は仮にも野党議員を10年近く引っ張ってきたわけで。

安倍はまだしも、麻生に統率力があるとは思えん。
自民党内に麻生派ってあるのか?
608名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 12:08:29.20 ID:Q05o6jHY0
>>607
麻生さんは自民党内で嫌われていたので、総裁選で落ちてばかり。
麻生派は少数ですわな。
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:10:13.15 ID:Q8L3odZ1P
というか、どこの学卒だろうが
1万人に1人ぐらいは成功してるとは思わね?
ニート出身だって
最近記事にあった72歳まで1億ぐらい株で貯めて全額寄付とか
隠れた成功者も居るんだし。
それは単に就職しえない立場だったから
企業人とか政治家として成功してないだけで
だいたいの社会的成果は同じだろう。
1万人に1人の成功例なら
学歴とかまったく無関係だろう。
つまり政治家と学歴は関係ないんだ。
国の政治家は一億人に国で800人しかいないんだから。
610名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 12:10:23.19 ID:if/DNJJi0
高学歴AV女優

桑名みどり  東京大学(工)→同大学院   ※神戸
高田眞子   東京大学(文科3類)       ※岡崎 
菊川真由   東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)-入学は理2 ※佐賀西
響奈美     京都大学(農)          ※桜陰
高沢幸恵   早稲田大学(法)
高嶺さゆり  早稲田大学(教育:但、推薦)
涼木ももか  慶應義塾大学(総合政策)   ※御茶ノ水女子大学付属
尾崎麻衣   慶應義塾大学(法)
摩湖      大阪大学(法)
黒木香     横浜国立大学(教育)
黒田将稔   横浜国立大学(経済)     ※男優
土屋まみ   お茶ノ水女子大学(文教育)
月丘うさぎ   お茶の水女子大学(文教育)→東京大学大学院
原早苗     お茶の水女子大学(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉学園
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 12:11:14.27 ID:Ra737/sP0
まあ、野中とか青木とかが力持ってた頃の
自民じゃ嫌われるわな、麻生みたいなのは。
そりゃよく分かる。
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:11:28.88 ID:fsCIMuTGO
>>608党内を制圧しておかないと好きに出来ないよね
多数派ならんと
麻生さんは森派の奴らに邪魔されてたね
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:11:40.90 ID:UsuYzJrm0
>>608
wikiで見たら12人か。
ぶっちゃけ、麻生はある意味「判官贔屓」的な好かれ方をしてると思ってる。
悪者扱いされすぎて、逆に実力以上の評価をされてるわ

鳩山・菅・安倍・麻生の4人に共通するのがあるとすれば、
世論の読み方がど素人だよなw
「何もそっち行かなくても・・・」ていう発言を準備なく平気でするから、世論から反感買う
育ちが良いorエリートにありがちなミスなんだけど
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:12:49.41 ID:sf4NwrWQ0
>>602
そんなことはしないしできない
数学で確実に4問取るのが先
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:14:21.21 ID:Q8L3odZ1P
学歴で確実にわかることは
読み書きの事務処理能力が人よりちょっと高いぐらいのことで
あとは未知数だわなあ。
政治家の読み書き能力なんて
まあ麻生が総理大臣になるんだから
関係ないわな。
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 12:18:17.71 ID:MazjtcAc0
小学校あがる前から受験勉強してるやつらは
実質9浪だろ
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 12:19:38.99 ID:KdHX6gFV0
地震以来スレ覗いててよく分かるんだが
ν速には実際には、何の分野の学生もいないんだよなあ。

少なくとも文系は、経済学も政治学も、各種法律も、
学部の平均的なレベルのやつも書きこんでないし、
理系は、物理いない数学いない化学いない、土木いない。
流体力学わかるやつ皆無、津波の知識あるやつもいない。
阿呆が大好きな量子力学の入門レベルも
ろくに分かってる奴がいない。

学歴は関係ないとかいうアホも
自称理Tとかの知ったかぶりも
みんなそういうレベルなんだよね。
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:23:05.15 ID:Q8L3odZ1P
>>617
いやいやニュー速という集合知のエキスパートだよ。
ここの
アスペ率の高さ、世間予測の神クラスの外れっぷりを
検証したよ。
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:24:43.61 ID:Q8L3odZ1P
>>617
だいたいさあ、20歳かそこらで
300年以上掛けてきた
貴族の暇つぶしが原点の知識をさ、
一つ詰め込んだからなんだって。
おまえにそこから何が生まれるんだって。
なんもないだろ?
だったらゼロじゃん。
社会的意味はない。
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:26:03.38 ID:dXxJsq9Li
>>601
鳩山がさらに学歴まで低くて高卒だったとしたらその差はさらに広まるよねという話をしてるんだけど。
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:27:33.19 ID:UsuYzJrm0
>>619
一理ある

一理あるが、一理しかないw

知識無くして知恵なしだ
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:28:16.67 ID:Q8L3odZ1P
>>620
鳩山が高卒だったらもう少し常識がわかってるんじゃね?
623名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 12:29:46.13 ID:wqC+e1pqO
>>621
知識なくても
経験から知恵生まれるよな
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:30:07.68 ID:Q8L3odZ1P
>>621
大学の4年程度で詰め込める知識なら
問題意識が生まれた時点でやれば済むことだからさ。
高卒の本田宗一郎がピストンリングの改良のために
40ぐらいで大学に勉強に行ったそうだが、
そのほうが社会の役にたってるだろ?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:31:52.62 ID:UsuYzJrm0
>>623
もちろん。経験も知識の一つだろ。
626名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 12:33:53.32 ID:DxO3RCaT0
小倉から九州大学医学部医学科の俺の評価は?(´・ω・`)m9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

間違いなくニュー速トップ1だと思うが(´・ω<`)☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:33:58.50 ID:Q8L3odZ1P
だからさ、
20歳そこそこ4年で詰め込んだ知識をもってして
俺様は偉いんでございなんて
もうちゃんちゃらおかしい話でさ。
そんなの明治大正のときの無学の農民に対するハッタリが
平成になっても惰性で続いてるだけの話よな。
ネット時代なってますます
熱意がありゃ独りでも知識なんてどこまでも深くなるだろうし。
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:34:01.44 ID:UsuYzJrm0
>>624
>問題意識が生まれた時点でやれば済むこと
そりゃそうだ。社会人になって「大学戻りてー」と思うのはそういう事からだろうな
だからと言って、「問題意識がない時点での詰め込み知識には意味が無い」とは思わん
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 12:34:27.38 ID:KdHX6gFV0
>>619みたいな阿呆ってリアルで見かけたら失笑ものだから
ネットに追いやられてるんだろうなあ

おまえは念力でにちゃんやってるのかよと
630名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 12:34:31.86 ID:pbbEBTGbO
静岡の選挙区出で総理になれる訳ないだろ
歴史が証明してる
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:35:41.10 ID:Q8L3odZ1P
>>626
医者とか弁護士とか勉強イコール仕事のやつは関係ないだろ?
政治家とかさ、一般社会人みたいに
勉強と仕事が確実にリンクしない世界の話だよ。
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:37:17.89 ID:Q8L3odZ1P
>>629
いやいや、ネットをメシの種にしてる人間だからこそ
ネットの限界も知ってるし、
机上の勉強能力ってもんの限界にも気づくんですよ。
633名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 12:38:37.44 ID:pbbEBTGbO
タムケンはたぶん身長155以下だぞ
清水区でよく街頭演説してて集団登校してる
小学生の列に隠れて見えなくなったもん
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:41:34.00 ID:Q8L3odZ1P
たとえば英語とかさ、
翻訳通訳レベルに達するまでに常識的に10年以上かかるでしょ。
それに専念してさ。
その能力を獲得したとして、当然
それ以外に掛ける時間がその分減ったわけだから
ほかの能力や感性が欠けたわけよな。
舛添が英語フランス語がバッチリできるってことは
一見すごいけど、そのことに時間を掛けたせいで
他のなにかを欠落させたという意味で
政治家としてマイナスになってることはたぶん間違いなさそうだ。
政治学の教授なんだから知識はもう十分に揃ってるのに
なにかを実行できないのはそのせいではないか。
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:43:32.92 ID:UsuYzJrm0
>>632
これはよく言われることだが、勉強能力っつーのは、要は調べる力なんだな
資料の使い方だったり探し方だったり読み解き方だったり
こういう能力は、「勉強」をしないと身につかんのよ
で、それを一生懸命やるのが学生生活なわけだ

それによってどんな差が生まれるかっつーと、
まさに資料・書類等の理解力。これが社会人になって差が出てくる
いわゆる「天才的」な閃きで何かを生み出せる奴は、そんな能力いらんのかもしれんが、
多数の庶民にはぜったい必要なもんなわけだ。
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:44:09.70 ID:Q8L3odZ1P
高学歴は
とうぜん机上の勉強に掛ける時間が多かったぶん、
世間を観察する時間が欠けてるんだな。
鳩山は極端にそうだろう。
だから小卒の土木作業員出身の角栄に永久に勝てないんだ。
世間を知る=政治家としての出発点
だろうしな。
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:45:50.61 ID:Q8L3odZ1P
>>635
どっかに机上やパソコン上に答えがあるようなコピペ仕事なら
官僚が十分にやるんで
そんな能力が政治家にあってもしょうがないんでは。
政治家はそこをずっと見ててもしょうがない。
needsは世間にあるんだし、
将来ビジョンはまだどこにも書いてないはずだろ?
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 12:48:23.16 ID:JQ5rbdQZ0
一応高学歴の管が麻生や安部と変わらないゴミ糞な時点でなぁw
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:48:24.90 ID:Q8L3odZ1P
キャリア官僚だって1万人ぐらいは居るだろうに
国の政治家は800人しかいないわけよ。
それが官僚と重複する能力があったって
意味なくね?
それこそ天才であってもらわないと困る。
世間を知る天才であり、ビジョンを出す天才であってほしい。
そうだろ?
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 12:49:53.12 ID:KdHX6gFV0
腰蓑つけて裸で暮らしてるなら
何が生まれるんだとか社会的意味がないとか
まだ説得力あるけどなあ

>>632
その飯の種も、必要な通信のインフラが整備されていて、
計算機科学の果実たるハードがあって初めて存在するもんでしょーての

あんたが身一つで江戸時代にタイムスリップして現地の貨幣を
手に入れたとして電気すらないんだからオンライン店舗もつくれんだろうに
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 12:49:53.67 ID:wXS9ol1b0
>>2
いま渋幕ってこんなに高いの?
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:50:41.15 ID:Q8L3odZ1P
もしかして鳩山はビジョンという意味では
100年後に評価される政治家なのかもしれんが、
いかんせん世間知がなさすぎだった。
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 12:50:50.60 ID:uKtF1N/oO
多レス組は重度の学歴ルサだなw受験失敗で傷付いたプライドをなんとか知識で埋めようという…

早めに自己評価を再生しとかないと
実力がないまま他人をバカにするだけの
困ったひとに成り下がるぞw
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 12:51:46.05 ID:zBR1VCOR0
ただし民主党である
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 12:51:51.82 ID:cHvoEIyn0
>>634
典型的ゆとり世代思考
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:52:56.63 ID:MM+i612G0
この地震で東大出身は信用できないのを露呈したのに
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:53:24.20 ID:Q8L3odZ1P
>>640
つきつめれば通貨もPCもネット店舗も
インフラであって
その上で何を展開するかが本当のビジネスなわけよ。
その答えがどこにある?
あったらすでに誰かやってる。
無から有を生み出す力こそ
最終的に必要な能力だろ?
レンガを積み上げるようなことなら
一万年前からずっとやれてる。
現代の進歩に必要なのはそういうことじゃない。
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 12:55:51.39 ID:/L9uphsk0
なに、この塵。
649名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 12:56:54.27 ID:Q8L3odZ1P
>>645
でもまともな想像力があれば、
4年以上の時間を掛けてフランス語を得とくする間には
日本の世間もフランスの世間も
たいして見てないだろうことは自明だよな。
物理的に不可能だ。
もっといえば、新聞よめば世間が見えるというものでもない。
新聞のどこに角栄が見ただろう新潟の土木作業の光景がある?
無いんだよ。
見るべきところを見てなかったというのは
政治家として致命傷なんだ。
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:01:20.13 ID:Q8L3odZ1P
とにかく勉強して机やPCに向かってる間に
どこか日本や世界で現場で起きた変化や
改善しなければならない困ったこと、
そういうものを自分の目で見て問題意識になってるかどうかが
政治には重要なのに
他に時間をそこを見てなかったというのは
重大なミステイクじゃないか。
だから政治家にやたらな高学歴を使うことは
すでにリスクかもしれない。
彼らは見てない可能性が高いのだから。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 13:05:51.66 ID:oH1x0Q/f0
神童、田村謙治の超エリート出世コース

筑波大学附属駒場中学校(偏差値80首席)

筑波大学附属駒場高等学校(偏差値80首席)

東京大学法学部(首席)

財務省(国家公務一種トップ合格)

内閣府大臣政務官(鳩山・菅内閣)

652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 13:09:26.91 ID:7Sq+GiBFP
なんか最強的な扱いだけど予想範囲内でつまんねーな
飛び級しまくって15くらいで博士号とか、教授の方がロマンがある
653名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:09:27.64 ID:Q8L3odZ1P
既存の官僚が信用できないから
政治主導に官僚的な政治家を使うというのは
過渡期の現象であってほしいよな。
だって万人のキャリア官僚の代わりに
一人の官僚型政治家を起用するって
無駄極まりない話だろ?
そんなに官僚機構が信用できないから
猟官制のように代替できるシステムに換えたらいいんだ。
そしたら万人のキャリア官僚の代わりに東大主席政治家を起用するなんて
アホなことしないで済む。
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 13:20:46.00 ID:KdHX6gFV0
東大法『首席』という受賞歴が気になって開いてしまったが
ここまで首席を肯定する材料も否定する材料もなし
エリートν速民は学歴オタとしても中途半端

Q 田村けんじは東大首席ですか?

A 違います。
  東京大学では戦前に首席の顕彰を廃止しています。
  戦後の卒業生に首席はいません。
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:22:09.25 ID:Q8L3odZ1P
ということで結論はでてるんだよ。
現代の進歩に必要なのは無から有を作る能力で
学歴とはほとんど無関係だし、もしそれに学術知識が必要なら
そのときに取得すればいいのであって
社会的成功と20前後の学歴なぞはまったくの無関係。
とくに政治家は天才的な世間のneeds察知と未知のビジョンが必要なので
高学歴はむしろその邪魔をしてる可能性が大きいと。
学歴は医者、弁護士、高級官僚、ごく一部のホワイトカラー
以外に必要ない民間資格みたいなもんだ。
学歴社会は明治以来惰性で続いてる単なる神話。
宗教と同じように明確に論理的に死んでも、
どっかで生きるだろうけどな。
その手の神話は情緒的には根強いので。
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 13:29:22.41 ID:oH1x0Q/f0
神童、田村謙治の超エリート出世コース

筑波大学附属駒場中学校(偏差値80首席)

筑波大学附属駒場高等学校(偏差値80首席)

東京大学法学部(首席)

財務省(国家公務一種トップ合格)

内閣府大臣政務官(鳩山・菅内閣)
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 13:35:11.76 ID:f+vF4Alp0
すごいけど いい総理ってのはまた別じゃないの?
参謀とかのがむいてそう。

まぁ カンとかハトにくらべたらいいかもね
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 13:41:27.05 ID:n/hTHSKJ0
伝説的な政治家になりそうだな

もう田村さんを超える高学歴はでないだろう

もう最強だよ
筑駒首席→東大法首席→財務省→内閣政務官
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:43:23.53 ID:Q8L3odZ1P
ようするに
学歴で社会がなんとかなると思うのは途上国根性が抜けてないわけよ。
原発だってけっきょくGEのコピペ仕事だからな。
それで官民癒着で猛烈に邁進してきてここにきて破たんした。
けっきょくオリジナルな新エネルギーシステムの開発が必要だって
当たり前の話になった。
世界経済の先頭に立ったらそうしなきゃダメに決まってるのにな。
学歴さえあればなんとかなると思うのは
日本とフランスや韓国でとくに強烈みたいだけど、
これってようするに封建制の身分差別社会の強さが
そのまま学歴社会にスライドしてきただけの話なんだよね。
どうしても身分差別して生きていきたい人が多いって話なんだよ。
封建制の変形なわけ。
だからそういう社会は停滞するに決まってるよな。
封建制と革新は相反するんだから。
660名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 13:51:02.68 ID:F+fyM57CO
逆に無難すぎてつまらん進路
で総理に向いてるかはまた別の話だし
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:53:03.78 ID:Q8L3odZ1P
ここまで言うとさらに
高学歴にこだわりがある人ってのは
神話という論理的でない壁をつくってまで
自己の安定を図りたいという無意識もしらんが
明確に「差別主義者」なわけで
そういう人間を政治家にしたらどうなるかって
現実のこういう政治になるわけだ。
高卒の原発作業員は使い捨てみたいな。
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:55:10.00 ID:Q8L3odZ1P
福岡の農家は計画避難とかいって勝手にはやく出てけと。
そういう差別主義者丸出しの政治を行うわけだ。
やっぱ政治家を単に高学歴という理由で選んだらダメですね。
高い確率で失敗します。
663名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 14:34:13.54 ID:Q05o6jHY0
>>620
鳩山が高卒なら実力に見合った職場に就いて、
地道に働き、今より成長してるかも。
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 14:38:05.86 ID:Q05o6jHY0
>>642
まあ1000年後に評価される人材ではあるだろう。
日本は日本人だけのものじゃないってのはその通り。
日本が日本人だけのもので、日本人が日本を自由にしていいなら、
放射能汚染して使えなくしてもいいことになっちゃうからな。
そうすると1000年後、日本が滅んだ後に済む人類が困ることになる。
665名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 14:41:50.40 ID:5zJOzEzgO
鳩山は頭はいいがTPOに弱いイメージだから現場仕事は向かない気がする
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 15:05:30.79 ID:b3kEemQR0
残念だけど民主党って時点で...
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 15:06:21.19 ID:qxlXE1oz0
残念顔がイマイチ
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 15:08:04.48 ID:pz/YU8Hwi
首相には東大卒である事よりも小沢みたいな強引さとか小泉みたいなカリスマ性の方が必要だと思う
東大卒の優秀な頭脳は首相としてではなく首相の周辺で活かされるべき
669名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/21(木) 15:11:32.25 ID:QeDb991k0
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   東大工学部からスタンフォード大学院で博士号とった
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/       鳩山由紀夫の再登板にも乞うご期待
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  /
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 15:17:16.36 ID:bZWZ19Dt0
>>667
誰ならいいんだ?お前は 勝手な事言うなよ
お前は見たこともないくせに言うな
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 15:20:31.90 ID:eEs1fmIj0
lへえ
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 15:34:14.55 ID:4WKM021n0
勉強はできても頭がお花畑かもしれないし
鳩山のことだけど
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 16:25:15.08 ID:bZWZ19Dt0
これは凄いな

656 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/21(木) 13:29:22.41 ID:oH1x0Q/f0
神童、田村謙治の超エリート出世コース

筑波大学附属駒場中学校(偏差値80首席)

筑波大学附属駒場高等学校(偏差値80首席)

東京大学法学部(首席)

財務省(国家公務一種トップ合格)

内閣府大臣政務官(鳩山・菅内閣)
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 16:28:04.08 ID:kXh6jNsk0
オールスター全滅で知名度ゼロの奴を総理にするのか
もう完全に終わってるだろ
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 16:29:45.45 ID:kGvgeOet0
東京大学法学部(首席)

財務省(国家公務一種トップ合格)

あと一つでトリプルクラウンだったのに惜しいな
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 16:34:09.37 ID:1U7keoPd0
普通の東大卒に、試験問題と出題者の求める答えを予測する要領のよさと
教科書を隅から隅まで覚える異常な記憶力が付加されたという
程度の人材だろ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 16:35:32.35 ID:deXHf57s0
いいから民主党は解散総選挙して解党しろ
そうすれば首相人選なんてしなくてすむ
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 16:36:52.88 ID:BRD/mA9i0
こういう人って一回参考書読んだだけでもう記憶できちゃうんだろうな
一般人は繰り返し復習しないと記憶に定着しないけど
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 17:48:56.69 ID:e4mhsO+m0
>>392
米山隆一は灘首席らしいね
でも真面目過ぎて政治家には向いていないと思われ
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 17:52:21.14 ID:+X9rBf1s0
神みちな奴だな  偏差値80の筑駒首席で

東京大学法学部首席の超高学歴だ
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 17:56:40.95 ID:kXh6jNsk0
知名度ゼロな奴が切り札ってw
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 18:03:10.21 ID:ZotvNqmJ0
政治の世界で上に行くにはコネが無きゃ無理だろ
ってかこれだけ勉強出来る奴でも民主党みたいな沈み行く船を選んじゃうんだな
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 18:05:09.98 ID:Ji1xMbNXP
学歴どおり頭が良く政治手腕もヴィジョンもあるんだろうけど
民主党
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:11:08.72 ID:agsDSe9o0
正直高校なんて開成と灘と早慶の付属高と野球部かアメフト部が強い所しか知らない
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 18:14:35.95 ID:T38+hkj80
>>684
灘より筑駒の方が知名度あるし
お前が学歴とは無縁の低学歴馬鹿だって証明してるよ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 18:18:47.52 ID:0nWM3dM40
>>684
筑駒首席だからこその話だよ
 
若手新人政治家なのにこんなにスレッド伸びてるんだよ

政界では早稲田大学高等学院出身の総理大臣である竹下や
早稲田実業学校首席の平将明でさえ 格下扱いになってしまう
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 18:23:56.94 ID:tvv84Ad00
トリプルクラウンで あの伝説の藤木英雄と並ぶとこだったな あと一つで

673 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/21(木) 16:25:15.08 ID:bZWZ19Dt0 [2/2]
これは凄いな

656 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/21(木) 13:29:22.41 ID:oH1x0Q/f0
神童、田村謙治の超エリート出世コース

筑波大学附属駒場中学校(偏差値80首席)

筑波大学附属駒場高等学校(偏差値80首席)

東京大学法学部(首席)

財務省(国家公務一種トップ合格)

内閣府大臣政務官(鳩山・菅内閣)
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/21(木) 18:24:49.81 ID:y85+1Unt0
東大なんて御用学者ばかりとばれちゃったのに
まだ権威にすがろうとするのw
689名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 18:25:59.11 ID:/5ljtorh0
鳩山の名前出すだけで終わるスレだろこれ
690 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (大阪府):2011/04/21(木) 18:35:32.59 ID:ER69bmkh0
>>658
全国的な知名度は灘>>>筑駒だろ
地域別では
東京:開成>麻布武蔵>>筑駒>>その他
阪神間:灘甲陽>六甲>神女>>その他
691名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 18:37:13.67 ID:pRKeK+1r0
新次郎はなんで関東なんて言ったんだろうな。
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 18:41:26.34 ID:ZiMuLYzt0
>>613
世論(笑)

世論とはマスコミ様のご機嫌をとることですよねw
693名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 18:41:45.28 ID:kfxUfS/kO
1匹基地害の東京人いるな、そこまで必死になぜスレ立ってからこの時間まで2ちゃんしてられるんだ、ニートに筑駒すごいと言われてもなw
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 18:44:05.50 ID:Nc8EUn8pQ
>>540
高祖劉邦(無学無頼漢だかカリスマ性抜群で有為な人材が集まる)
VS
マルクス・アウレリウス帝(言わずと知れた哲人政治家)

むむむ…(´・ω・`)
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 19:41:04.23 ID:ZgOcYeni0
uoyuip
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 19:49:48.48 ID:jHCgczVe0
麻立会が最強
http://maryu.jex.co.jp/
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 20:18:41.28 ID:DMprYpgF0
> 民主党の田村謙治、北関東道以北の高速道路料金、無料化案

はぁ???
本当に東大なの??
こんなことをしたら、
国道沿いの店舗が大量に潰れまくって地方経済も連鎖的に崩壊。
さらに道路の復旧が遅れてる被災地付近では大渋滞で物流が壊滅
病院が完全に復旧していないところでは大渋滞で死者倍増
メリットよりも何十倍も大きいデメリットだらけなのは、
ちょっと考えればわかると思うけどね。
698名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 20:20:52.75 ID:UJuLVnrZO
みずぽたん見てみろ 学歴バカって沢山いるってことだ
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 20:45:00.23 ID:X+s9Ptii0
弟が筑駒だったけど、何番で卒業したなんて聞かなかったな。
ちなみにたむけんの1つ下。
700名無しさん@涙目です。(神奈川県)
別に政治家の最終学歴がどこでも構わないが
国Iレベルの「国会議員立候補資格試験」を設けて
それに合格した奴だけが国政選挙に出られることにすれば
日本の政治は多少マシになる。