地上デジタル放送への完全移行を最大1年間延期 ※岩手、宮城、福島のみ
1 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):
地デジ:3県の移行延期を発表 岩手、宮城、福島
平岡秀夫副総務相は20日、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県について、
7月24日に予定していた地上デジタル放送への完全移行を最大1年間遅らせると発表した。
3県では、津波などで受信設備が破壊された世帯が多く、これらの再建や受信機の普及活動を推進する自治体も被災し協力を得るのが難しいため、準備が間に合わないと判断した。
3県以外の被災地については、普及支援を集中実施することで、予定通り、完全移行する。
また、壊れた受信設備の再建への補助や、全被災者へのチューナー供与など、被災地向け支援も強化する。7月以降も地上アナログ放送を継続することになる3県のテレビ局には財政的支援を検討する。【乾達】
◇今後の被災地支援を検討
NHK広報局は「詳細は聞いていないが、総務省として被災地の状況などを調査し、総合的に判断されたものと考える。今後どのようなかたちで被災地を支援していけるのか、総務省など関係者と検討していきたいと思います」とコメントしている。
◇民放連会長「残念」
民放連の広瀬道貞会長は「アナログ放送の延長を表明したことは極めて残念」とコメント。完全地デジ化延期でかかる経費については、「国が措置するよう」求めた。
そのうえで、「早期の完全地デジ化移行が達成できるよう、必要な予算と人材を投入し、集中的な対策を実施していただきたい」としている。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110420k0000e040022000c.html
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:46:27.13 ID:hqS0RJdD0
リアリティ?
3 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:46:45.86 ID:WJhshqgk0
なんてアナログな解決策
>完全地デジ化延期でかかる経費については、「国が措置するよう」求めた。
なにこのクズども
受信設備が破壊ってそれ買い替えのチャンスじゃん
6 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 22:49:24.45 ID:7yZyYNHS0
関東でも無理だっての
せめてスカイツリー完成まで延期するのが筋だろ
糞放送局、電波利用料払えよ
東北にテレビ局があった事が驚きだ
テレビ局が払ってる電波利用量、日本は異様に安いんだよね。諸外国の1/100とか。んでケータイは凄い額払ってる。
地デジ移行費用は電波利用量からかなり捻出されてて、つまりケータイ利用者が地デジ移行を負担してるのに等しいな
>>1 あのさぁいつも言ってるけど
千葉、長野もわりとガチで被災してるワケよ
少なくとも旭や浦安は会津若松の百倍はダメージ受けてんだけど分かってんのか国は?
11 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 22:53:23.76 ID:wWU45651O
アナログのアンテナもテレビも流されたんじゃ
延期してもしなくても同じじゃないのか?
未だにアナログ放送なところあるのかよ
>>12 うちのところのCATVだとフジ、テロ朝、テレ東を見るには地上Aじゃないと映らんよ・・・・
日テレとTBSは地上Dで見れる。
あ
15 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 23:14:35.73 ID:FfOy5DUC0
俺の住んでるレオパレス地デジ化まだなんだけど・・・
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 23:15:28.76 ID:+n2yeBt/0
これを期に、一気にデジタル化進めちまえば良いのに
>完全地デジ化延期でかかる経費については、「国が措置するよう」求めた。
国が衛星放送化しようとして民法がゴネ、地デジ化の設備投資費用を局側が全額負担することで国側が折れた
が、設備投資に予想以上に金がかかるとわかると国に助けて〜と泣きつく始末
苦肉の策として国が持分法を認めるもまだまだ苦しいよ〜と嘆く
アホか
>>9 まさかテレビ局がデジタル化を望んで行ってるとか思ってないか
何のためのデジタル化かと言えば
電波の一等地をアナログ放送で広く占有してきた「テレビ放送」をデジタル圧縮して追い出し、
代わりに「俺ら携帯業界や新モバイルメディアに電波を使わせろやゴラァ」っていうのが
世界中で同時進行してる「地デジ化」の動機なんだが
テレビを追い出した電波一等地でこれからガッポリ儲ける国や携帯業界は各テレビ局のデジタル化には一銭も金出してないよ
地デジの前段階としての「アナアナ変換」は国でまかなったが
あとは広報活動だけだな
19 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 23:31:39.81 ID:Y4lJw4dq0
とうほぐ民「テレビ全部流されたからアナログテレビのごってね・・・」
>>18 そんなのは不当に安い利用料負担の言い訳にはならないよ
>>21 「電波利用料」は無線局1局につき出力ごと年幾ら
アマチュア無線からタクシー無線から放送局まで全部平等。
携帯電話だけが特別割引されて激安だが
数がべらぼうに増えて総額が膨らんでいるに過ぎん。
外国の電波料についても電波自由化以降のオークションで新規業者が競り合って額をつり上げただけで
既存局は安いまま電波を使っている。
RBCの地デジ移行CMがマジキチ
アナログ終了アナログ終了♪アナログ終了アナログ終了♪チョンチョンチョンチョン♪
って連呼しながら短調の民謡に合わせて女子アナが踊る
ちょっと新興宗教じみたモノを感じる
>>22 アマ無線やっているけど年間300円の電波使用料を払っているよ。
そろそろ払いに行ってこないと督促状が来る時期になってきた・・・・
>>4 地デジアナログの併存は放送局に負担大なんだよ
特に仙台みたいにデジタルとアナログで鉄塔が違う場合は維持費半端ない
アナログ残しておく理由が分からない。
むしろこの際だからアナログTVは使えないって事にしちゃえばいいだろ。
まさか被災地に残ってるTVはアナログだけしか無いとかじゃないよな?
つうか、仮設住宅にデジタルTV配れば済むだろ。
27 :
水虎〜Owta Thaigar〜 ◆7zoSTwGd8xE6 (関東・甲信越):2011/04/21(木) 06:02:30.07 ID:Z6LmTvZ2O
を
28 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 06:18:45.27 ID:O31/8bjM0
むしろ地デジ化チャンスじゃないの?
29 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 06:23:22.42 ID:PuIlUYNg0
>>13 うちもそんなもん
ケーブルのSTB契約しないと半数見えなくなる・・・
30 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 06:47:14.14 ID:uAxz+cDV0
5月末に関東で、6月末に全国で延期発表するんですね分かります
31 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:02:45.04 ID:1E6QBAH90
>>6 もう在京キー局もアナログ終了相談のお願い表示を諦めてるし
住宅損壊・津波損壊の被災地域は
東京タワーとスカイツリーの受信地域にも出てるし
直接地震被害が無くても
住宅設備工事業者がアンテナ工事に人員を割けなくて
このまま在京V帯からの一斉移行は事実上不可能になってるんだよね
32 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/21(木) 07:09:04.84 ID:VVpWVhPr0
>>26 アナログだとラジオで聞けるし古いカーナビでも見れたりするんだよな
でもワンセグ端末とラジオ配った方がいいような気もする
この一ヶ月でみんなラジオを備えるようになったろ
もうアナログテレビ無くても地震速報とかは大丈夫だよ
さっさと止めようぜ
壊滅的な打撃を受けたんだったら設備をデジタルに替えるチャンスだと思うんだけどな
35 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 07:17:30.75 ID:NLUegflWP
NHKとテレ東以外廃業してくれてもいいよな、ぶっちゃけ
36 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/21(木) 07:22:30.91 ID:XestsGQvO
親父がデジタルはチャンネルの切替が遅くて腹が立つからアナログしか使わんとか言ってるんだけど廃止後は我が家の団欒をどう補償してくれるの?
俺のところケーブルTVだけど平成25年ぐらいまでアナログ使える
デジタルは、難視聴地域がアナログよりずっと広くて、
田舎に行くほど、被災しやすいケーブルテレビや中継局に頼ってるんだよなあ。
そういう欠点も、完全移行してなかったからあんま露呈してないだけで、
実のとこでいうと起こっているんではないかって気がする。
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 08:27:06.43 ID:0qtINeUR0
(´・ω・`)全県延期しなさいお
お前ら普段テレビ見ないとか行ってるくせに
未練タラタラで笑えてくるわ