自衛隊 水没したF-2戦闘機の修理開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
453名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/21(木) 02:31:09.77 ID:+EJQdXhf0
まだ生産ラインぎりぎり閉じてないんじゃねえの?
新しいの作れよ。

ついでにF4代替もそれにしとけよ。
F-35なんて間に合わんだろ。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:32:53.75 ID:qK7uMjJl0
>>452
知ったか無知はこれだから
だからそれはミスだって事故報告書に出てるだろ
配線が切られたのはヘリだ
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:33:39.94 ID:zfAz/sv3P
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:38:48.93 ID:qK7uMjJl0
>>455
配線じゃないじゃん
全く違う自己原因なのに何言ってんだ
馬鹿は事故報告書すらまともに読まずに
原因は工作員か(笑)
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:40:48.16 ID:zfAz/sv3P
449 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 02:27:11.51 ID:qK7uMjJl0
>>448
しょちゅもないし
F-2がやられた事なんて無い

ワロタw
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:41:00.52 ID:qK7uMjJl0
F-2の配線がしょちゅう切られたソースもってこいよ(笑)
どうせ出せないんだろうけど
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 02:42:54.76 ID:zfAz/sv3P
>>458
まず日本語を覚えような(笑)
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:46:42.78 ID:qK7uMjJl0
>>459
いやいやお前も日本語分かる?

>F-2ってしょっちゅう配線切られたり入れ替えて繋げられたりしてるよね

これの証拠として出してきたソースが全く関係ないんだが
しょちゅうも無いし配線が切られた事も無い


461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 02:49:12.12 ID:WygDZ/4+0
水没したタンス預金のお金はどこに・・・
10万世帯*100万円としても
1000億円分の日本の紙幣が消えたのだから、
その分、日銀が紙幣発行してもよさそう
462名無しさん@涙目です。(独):2011/04/21(木) 02:53:29.67 ID:OFAQx/Ej0
機体なんざ消耗品。搭乗員が生還すれば大勝利だろ。
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:54:12.73 ID:FQHr9w7i0
どうせほとんどの部品が新造で名目上修理扱いの新品になるだろ
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 03:09:08.73 ID:HHv2pvJD0
>>1
地震直後に空に上げるのがふつうだろうにさ。馬鹿じゃね?真面目にマニュアルどおりに整備点検しないと飛ばせないとか思い込んでたんだろw
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 03:17:04.39 ID:b33BXbjV0
>>464
もういい加減にしろよ
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 03:39:01.53 ID:9WP2c1Awi
>>125

おまえは、語るな。
何もわかってない。
467名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/21(木) 04:09:26.07 ID:CDcmfe+g0
なんで多少でも燃料を入れておかないんだ?整備面で問題あるってこと?
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 04:15:39.32 ID:HHv2pvJD0
緊急事態に臨機応変に対応できるか、良いテストだったんじゃないの?
実際に戦争にでもなったらそれこそ現場レヴェルで即応していかないと。指示待ち・マニュアル馬鹿は戦場で生残れないからねw

基本的に、基地司令の無能って事だろうけど。
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 04:23:22.56 ID:X2GJINvE0
ってか、これって予算措置上の言い回しだよね
新造だと予算名目が違うから、機体フレームが少しでも活用できればその他総とっかえでも修理扱いにする、みたいな
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 04:28:22.31 ID:X2GJINvE0
>>317
離陸とかタキシング中に津波が来たらどうすんの?っと
471名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/21(木) 04:30:06.80 ID:PKQUVOb+O
雪が降ってなきゃ訓練で飛んでいたはずなのになぁ…。
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 04:39:31.73 ID:CKYKhjLn0
>>13
金バエがフルレストアだと?
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 04:42:58.52 ID:GBz4UnRu0
修理できるのか
良かった!
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 04:46:10.92 ID:2UcBKKIP0
ザクF2
475名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/21(木) 04:47:22.96 ID:bHCHQda8O
>>464
こんな馬鹿が存在するなんて
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 04:49:02.49 ID:XAlSPs5U0
スクランブルしても降りるところが無かったらどの道落ちるな
477名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/21(木) 07:01:42.48 ID:l+LYtzZS0
俺は修理反対だな。無駄に周辺諸国を刺激することになるだろ...
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 07:06:07.98 ID:EDSiSqx1O
本当に修理するのか?部品取じゃなくて
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 07:14:21.55 ID:Vy/A8frs0
修理後はF―2.2に名前を変えよう
ドットはなるべく小さく表記な
480名無しさん@涙目です。(空):2011/04/21(木) 07:18:01.44 ID:fM4dNVlx0
雲を突っ切ったり嵐の中を飛ぶこともあるわけだから、水を被ったくらいなら
平気なはず
エンジンだって、回しながら水を吸い込むこともあるよね
481名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/21(木) 07:24:44.41 ID:fsQgqmBK0
>>467
素人の浅知恵だな
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 07:38:32.15 ID:ZgOcYeni0
xzocougry
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 07:52:33.55 ID:6AFykz880
こんなもんホースで水ぶっかけて天日で乾かせば問題ないだろ。
ウチのテレビはそれで直ったぞ。
484名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 07:59:43.44 ID:gMIOGnDS0
>>480
空に塩水は無いのがなあ
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 08:33:36.56 ID:1KG23Vwk0
>>30
ロボでも津波にさらわれないためには津波の高さの四倍の身長が必要
膝より深い流れでは確保が必要だからね

まあ、流される前提というのもあるかしれん
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:57:44.66 ID:mAaZXfbVP
>>432
今年の秋に最終機が納入予定なのに、ライン閉じてるなんてどういうことだ。まだ絶賛製造中だぞ。
道端で作ってんのか?それともデアゴか?ライン閉じた厨が閉じた閉じた言いだしてもう長いこと経つけど、今秋納入機はテスト飛行に何年もかけてるのか?
487名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 09:03:56.62 ID:7ZeR56dp0
>>486
アメリカでの部品製作は終わって
在庫部品での組み立てを日本でやってただけの話
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:15:03.75 ID:mAaZXfbVP
>>487
だからそれはラインを閉じたと言うのかって。製造中ですけど?
それと一度閉じたらもう二度と立ち上げられないと言い張るやつなんなの?
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:34:20.13 ID:WGwvxLTS0
>>484
通電しなきゃ余裕
490名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/21(木) 09:40:27.92 ID:aDHv1V+B0
>>488
「アメリカの部品の製造ライン」が閉じられて、部品の新規調達ができない
のが問題のようなんだけど、わかりますか?
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 09:41:23.51 ID:138kB45k0
>>447
隊員は服務の宣誓で有事の際は「危険を顧みず」任務にあたると言ってるんだよ
二次災害がどうたらとか、情けないわ
492名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/21(木) 09:43:47.29 ID:toV0CnE60
>>490
ぶっちゃけLM側の生産負担分は日本でも造れる
じゃないと修理とか困るでしょ?

交渉はと飴は必要だろうけどね
493名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/21(木) 09:46:23.03 ID:pBwIUUD00
>>487
アメリカのラインが閉じたって話だよ。一昨年の話。
ラインていうと簡単に思えるけど、仮に20機のために新しく工場建設しましょうか?って話。
1機あたりのコストは90億とかに下がったと言われてるけど、
再度LM社に『造って』なんて言ったら1機あたり数十億上乗せされてもおかしくない。
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 10:05:51.68 ID:WGwvxLTS0
>>488
素人の浅知恵だな
495名無しさん@涙目です。:2011/04/21(木) 10:14:08.28 ID:7ZeR56dp0
>>488
だからアメリカじゃとっくに生産がおわってるんだよ
ラインを閉じる=生産治具、設備廃棄なんだよ
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 11:55:12.77 ID:HXEAexmW0
>>356
スカイワンとかマイティジャックとか海底軍艦もやってるから根性出せばできるだろ
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:01:44.68 ID:SCc7DRvh0
>>496
レディ トゥ スタート レディ トゥ スタート タイムリー ウォーター ゲート オープン
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:08:10.33 ID:nFEk6Wy/0
まあぶっちゃけ部品取りにしかならんだろな…そのためにでもバラして洗浄/検査はしとかないとね、
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:15:22.90 ID:4RdCJ3D00
>>496
ハープーンとか潜水艦水中発射のミサイルもあるから、いずれ技術的に可能になるかもね。
最初は圧搾空気で押し出して水面に出たと同時にロケットブースターに点火すればなんとか。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 12:18:57.46 ID:MewMy6XP0
流石に廃棄はできないよな
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:33:42.02 ID:cnIoS4v/i
>>53
あー。機体とエンジンが無事なら
日本製だし、意外と安く治るのかな。
502名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>499
需要がないと思うんだよ・・・