大人の引きこもり・ニートって何で増えたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

若者の社会復帰を支援する伊藤学校 気仙沼でボランティア
2011.4.17 06:42
 非行少年の更生や引きこもりなど若者の社会復帰を支援する
伊藤学校(静岡県富士市)の生徒が3月27〜31日、
東日本大震災に襲われた宮城県気仙沼市でボランティア活動を行った。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110417/edc11041706450000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:51:10.39 ID:esdsMGfT0
自民のせい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:51:14.66 ID:DBfyCOJ20
普通に考えればそうなる
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 08:51:28.94 ID:p1N9oJEu0
総需要不足
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 08:51:58.19 ID:nyBLZFOfO
甘え
6名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 08:51:59.77 ID:FkkX5BRd0
不況だから
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 08:52:00.26 ID:cSMm2AmsO
まともな人間なら働かない
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 08:52:04.53 ID:qT7iJdBq0
機械化が進んで、コミュ障でもだまってもくもくとできる仕事が減ったから。
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 08:52:27.40 ID:u2XDL/o70
なんか人材派遣会社っていうとこの人がきて(ry
10名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 08:52:32.36 ID:MMY0fg8bO
気づいたらニート
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:52:37.40 ID:hJiy4Eoa0
ベーシックインカムが実現すると思った
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:52:37.52 ID:/xzqjuSq0
働かなくても食えるから
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 08:52:39.43 ID:mP2A3gvpO
外に出て 社会活動すれば 攻撃されるから
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:52:40.57 ID:R1n/7aRq0
社会が成熟したから
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:52:58.41 ID:yDJW8Hqa0
働かなくても生きていけるようになったから
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 08:53:22.05 ID:EIojwdss0
就職氷河期
17名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 08:53:23.80 ID:MyXNNDGk0
あなたを雇うことでどんなメリットがありますか?
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:53:24.44 ID:r4J2QXkC0
外出すると謎の組織に襲われるから
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:53:25.95 ID:Va9l8qXm0






主に30代が金持ちワガママ団塊のガキ世代だから
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:53:32.83 ID:Qy78ZFk10
ニートの定義が広すぎてなんでもかんでもニート認定されてるから数字上増えてるだけ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:53:37.63 ID:5m3ozvMV0
(´・ω・`)働かずとも食えるからいかんのだお
保護するなお
22名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/20(水) 08:53:44.17 ID:0kOcvjbIP
NHKの陰謀だから
23名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 08:53:44.96 ID:leAj7sUF0
働かなくてもいいシステムってないものなんだろうか。
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 08:53:45.50 ID:NC5fYiSP0
ネットが普及したから
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 08:53:48.59 ID:2S44ZMc5P
社会のせい
俺は悪くない
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:54:00.78 ID:MQphwAx90
簡単にリストラする会社とか見てると命かけてまで会社のために尽くすとかアホらしく思えてきたからじゃないかな
昔と違って
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:54:03.56 ID:XLKTAJVAP
働かなくても年金で食えるから
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:54:07.40 ID:d7C+jJ9P0
教育と社会環境が悪い
29名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 08:54:16.82 ID:V7AKubt0O
>>1
働くことが馬鹿らしくなったから
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 08:54:20.86 ID:TyCUyDit0
コミュ障?って…若い頃学校でなにやってきたんだよ
嫌でも身に付くだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:54:23.49 ID:OVwUsiDR0
働かなくても生きていけるからだろ
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:54:30.08 ID:69x86WwV0
自民支持のニートウヨ+民がクズの足をひっぱってニートにしようとするから
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 08:54:56.95 ID:pWF+Bg2O0
23だけど俺は大人なの?
成人して職について自立して初めて大人になるんだと思うんだけど
34名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 08:55:15.74 ID:ETiTQtqmO
この社会には希望がないとマスコミとネットに感じさせられすぎて
無気力になっちゃうんだろ
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 08:55:17.07 ID:tuF+7YF80
資本主義社会の成長についていける気がしない
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:55:22.87 ID:WBqwR9qgP
他者に全て責任押し付ける奴はクズ
自分で責任おっかぶる奴はバカ
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 08:55:27.49 ID:HmHblGTa0
>>非行少年の更生や引きこもりなど若者の社会復帰を支援する
伊藤学校(静岡県富士市)の生徒が3月27〜31日、
東日本大震災に襲われた宮城県気仙沼市でボランティア活動を行った。

ここでさえ社会復帰できなくて苦しんでる奴がたくさんいるのに
なんで関係ないとこでボランティアしてんの?
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:55:31.71 ID:d7C+jJ9P0
増えた増えたというが非正規雇用が増えて実際働いてるのに無職にカウントされてる人が増えた
そしてメディアをつかった無職叩き
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 08:55:32.42 ID:1KBtGEGRO
2ちゃんねるってのがあってな、自分と同じ様な奴がいっぱい居てまだ大丈夫ってなった訳だ。


おまえら仕事しろよ

今がチャンスだぞ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:55:33.43 ID:1kIWxylP0
もう働きあきた
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 08:55:38.12 ID:tPo+vzMH0
若者の社会復帰を支援
若者の若者の若者の若者の若者の若者の

若者の若者の若者の若者の若者の若者の

若者の若者の若者の若者の若者の若者の
42コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/04/20(水) 08:55:43.83 ID:qgnNLJfR0
35以上はニートじゃないからな、ここが最後のボーダーだぞ
43名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 08:55:56.13 ID:E57U4pX20
家にいても暇じゃなくなった
44 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (岡山県):2011/04/20(水) 08:56:01.42 ID:R0Zwwa190
モラトリアムの時期がのびただけ

45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 08:56:13.14 ID:7Tyo/s8h0
働いて金貯めても希望も何もないからさ
生きててすみません
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:56:27.27 ID:2SWTVYH10
>>23
出家しろ。
労働という観念はない。
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:56:32.36 ID:n4+xy8rR0
ガハハ!!
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 08:56:34.83 ID:PQyJsJPx0
途上国が労働力を輸出するから
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 08:56:48.19 ID:B1s71jFV0
ミンスのせい
50名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 08:56:57.43 ID:dNFKCQ+30
日本が豊かになった
51 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 08:57:17.46 ID:5hYFAlcD0
俺達にはアマがあるからでる必要がない
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:57:20.42 ID:605VDbEa0
昔はみんな子供だったんだよ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 08:57:25.02 ID:alROpk5P0
物事を合理的に考えられるようになったから
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 08:57:32.64 ID:8tuQsDUI0
あと2年で自殺するよ
FUCK
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:57:33.49 ID:J6hYvKYD0
3年引き篭もったら国が矯正施設に連れて行くとかすればいいのに
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:57:36.66 ID:Va9l8qXm0
大体派遣とかを言い訳にしてるオッサンが多いけど
当時のマスコミのフリーターブームのような風潮に流されただけだろ?甘えんなよ
親の団塊も学生運動やヒッピーの切れ端のような連中だからな、似た遺伝子を持ってんだよ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 08:57:52.36 ID:oO/4qPKm0
テレビのおかげで思ったよりニートが多いというのがわかったからみんな安心してニートになるようになった
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 08:58:00.81 ID:5xD9V0Tb0
増長した自由主義の残骸
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:58:04.27 ID:lRmE1Vo90
それだけ養えるだけの蓄えがある家庭が増えたってだけの話だろ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:58:12.57 ID:eYrLIxjP0
ニートから就ける職が糞ばかりだから。
早くニートに戻りたい
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:58:20.66 ID:dzA8NPjc0
引きこもり、ニートが大人になっただけじゃないの?
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 08:58:25.84 ID:ab1ociqkO
労働力と賃金の価値が釣り合わないからだろ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:58:35.94 ID:PkAVGHzL0
ネウヨやってれば、人の役に立つという
社会欲が満たされるから
64名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 08:58:42.37 ID:DnFaudyK0
ニート増えてるって聞くと安心して、まだニートでいいかって思うから
65名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 08:58:57.27 ID:q6gY+j2lO
甘えが通用するようになったから
66名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 08:59:02.69 ID:FkkX5BRd0
>>46
せっぱ
部屋に引き籠って悟りを開くのは駄目ですか?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:59:22.16 ID:VHyWMOW70
岬ちゃんが来ないから
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:00:00.78 ID:2hWtppdX0
それで食っていけるからだろ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:00:04.57 ID:sV7m9vn60
お前らが働かなくても社会は回る
日本は立ち直る

だから心配しないで安心してくれ
働く方は俺たちに任せろ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:00:37.95 ID:K8Av5g620
生きることの無意味さに皆が気付いたから
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:00:41.73 ID:YdEzltg90
社会から排除されたやつがどこ行くか考えなかったのかね
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:00:41.89 ID:aI03uNEV0
ドロップアウトすると戻るの大変だから戻らない
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:00:43.99 ID:o6wt9BJC0
求人倍率0.99世代
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:00:46.79 ID:O0xmRWCjP

<子供がニートやヒキになる親の特徴>
・他人の話を聞かない
・少しでも自分にとって都合の悪い情報が耳に入ると気分が滅入る
・子供の愚痴は聞いてて気分悪くなるから聞きたくない
・話し方が早口でまくし立てるように話す
・空気を読まずに得意分野の話題になると(家族の自慢など)自分のことばかり話してしまう
・性格が暗い、ユーモアがない、真面目すぎる、古くさい
・何事にも否定的
・子供に何でも買い与える、逆に金銭感覚をうるさく言い過ぎる(かえって金銭感覚が身に付かない)
・コミュ能力や人に好かれるように育てることを軽視
・厳しくするべきところと優しくすべきところを間違えている
・上手く行かないことをすぐに他のせいにする
・口では「私が悪い」と言いつつ本心は悲劇の主人公
・過干渉
・何だかんだ言いながら子供を自分の思い通りの人生を送らせようとしている
・これだけ言われても自分は違うと思っている(これ重要)
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:00:51.73 ID:taHg15Ab0
生産や作業の効率化や機械化で人間がいらなくなったからだろ
人件費が一番高いんだから、企業は外人やロボットに仕事をさせはじめただけのこと
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:01:04.77 ID:oO/4qPKm0
>>67
NHKはくるだろ
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 09:01:39.06 ID:kiLD1DmP0
社会の糞さに気付いたからだろ。
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:01:42.76 ID:O0xmRWCjP
<子供がニートやヒキになる親の特徴その2>
・バラマキ国民総中流の戦後世代
・低所得
・戦後レジーム職種(下級役人や土建業・農業)
・高齢結婚高齢出産
・お見合い婚
・アル中
・精神疾患もち
・ダメ人間病気もち(糖尿病、痛風など)
・親戚付き合いがない(向こうに敬遠されて)
・家にプライベートでの来客がない
・子育ての基本方針が「人様に迷惑をかけないこと」
・趣味がパチンコとか読書とか受動的
・低学歴でありながら子どもには勉強を強いる
・教育といえば公立学校に放りこむことであり、情操教育の観念がない
・家庭崩壊
・であるにも関わらず、貧乏過ぎて離婚不可能
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 09:01:57.28 ID:1A+Nu9yq0
真面目だと馬鹿をみる世の中だから
80 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/04/20(水) 09:02:14.26 ID:+n8M/K3f0
働くことに理由が見いだせない。全く就活進まない
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 09:02:25.34 ID:QksVp73bO
食っていけるならニートの方がマシだ 働くとは搾取されること 搾取されてもいいことがあればいいけど今は本当に不愉快なことしかない
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:02:40.08 ID:YVoKtBQM0
やとってくれなかったから
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:03:00.19 ID:sk20Jj5D0
何も考えてなかったから
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 09:03:22.25 ID:icHHGcp60
社会の歯車になれなかったから
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:03:25.89 ID:Ya5FH+3W0
仕事が無いからニートになるしか無い
職業訓練受講後にまさか就職先がないとは思いもしなかったわ
86名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/20(水) 09:03:34.36 ID:BdlaRNwx0
ネットのせい
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:03:45.54 ID:2SWTVYH10
無職だっていいじゃない。
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:03:54.42 ID:JItUifbh0
ロボットによるオートメーション化が進む中
税収減を恐れて
少子高齢化を懸念する日本
矛盾しか感じない
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:04:15.25 ID:5CJ+vxG30
世界中の闇の組織や秘密結社と戦ってるんだよ

ネットを通じて
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:04:40.78 ID:NIzm+/Isi
ニートに憧れたから
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:04:40.93 ID:9nf555vP0
社会がおかしくなったから
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 09:04:41.51 ID:mpVBTi8T0
労働環境が年々悪くなってるからだろう
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:04:45.63 ID:vU5ng0f10
そもそも増えたのか?
ソースは?
94名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 09:04:56.81 ID:TrZg7FWVO
坊やだからさ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:05:02.01 ID:dI+nJuTY0
そこにに2chがあるから
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:05:11.71 ID:QEYvarD90
生きていけるから
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:05:12.56 ID:+tYxdijR0
小学校の頃からのベテランで今は25歳だから
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:05:36.67 ID:sk20Jj5D0
誰か一緒に働こうぜ
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:05:45.15 ID:y+qwOdqnO
>>34
純粋な奴多いよな
コピペ信じちゃうぐらい純粋な奴が
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:05:52.33 ID:WBqwR9qgP
某一部上場企業で働いてるけど半年に一度成果の精査をされるよ
デカイ企業は人事管理しっかりし過ぎててもう辞めたい
金はもちろん沢山貰えるけどお前らも働かないで済むなら働かない方がいいよ
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 09:05:56.81 ID:WZHDvWmE0
そりゃ勝ち組が増えれば負け組も増える。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:06:01.94 ID:6PYUUOfD0
ひとえに何かのせいにして楽をしたいだけの輩が増えたせい

生きるだけで必死だった時代ならフルボッコにされていても不思議じゃないレベル
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:06:02.34 ID:idufyj/m0
NHKと戦ってるんですねわかります。
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:06:04.92 ID:rnhxmKnQ0
学生時代周りが彼女作ろうと努力したりしてる時に
友達いない奴らは気がつかずアニメやゲームに現実逃避ばかりしてたからだよ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:06:41.85 ID:TuXUP3ri0

何かの障害とか病気とかじゃないのか。

避難してる人はず〜っと仕事して無くて気が狂いそうって言ってて
どっかの工場が臨時で雇ったら喜んで働いてたけどこれが普通だろ。
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:06:52.75 ID:4KMo5PUq0
周りに流されて社畜になって人生を終える
糞すぎる一生に疑問を持つかしこい若者が増えたから・・・かな
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 09:07:09.11 ID:W4+omK4b0
今の若年世代は奴隷かフリーターかニートかの究極の三択だからな
ニートして親と一緒にサクっと死ぬってのもありだろうよ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:07:10.76 ID:MjYl+E8Y0
それはね、妖精の仕業よ
109 (兵庫県):2011/04/20(水) 09:07:28.37 ID:mNDeC8nu0
110名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 09:08:05.69 ID:1I3WA2VqO
働け働けと言われて社会に出てみたら、お前のような無能は社会に要らんとどこに行っても爪弾きにされたから、いい歳して引きこもりのニートしてます
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:08:08.36 ID:lRmE1Vo90
>>105
それはそれで何かの病気なんじゃないのか?w
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 09:08:33.58 ID:UFkZo/0B0
細かい事にうるさすぎるからじゃないか
丁寧語の使い方が間違ってるだけで不機嫌になる国って
他にどこがある?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:08:44.52 ID:PkAVGHzL0
麻生さんが2chで人気なのはニートに甘いからだよね

http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_3.html
ニートはニートで彼らのペースで、スローライフをゆっくりと生きて行くことを、
世の中が認めてもいいんじゃありませんか。
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:08:46.09 ID:HWKrEg7Q0
1999年に恐怖の大王が来てくれなかったから
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:09:34.76 ID:hJiy4Eoa0
自分が働いてる姿を想像出来ない
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:09:36.29 ID:Y2e4kr4S0
親が仕事しないガキを追い出さないから
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 09:09:49.88 ID:aHq+kgGn0
このスレの勢いが答えの全て
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:09:51.03 ID:OkwMIDYF0
おはよう。33歳ヒキニートです
119おちんぽみるく(東京都):2011/04/20(水) 09:09:57.37 ID:JpWyk8770
働いててもその過酷な奴隷労働の対価となる報酬は受け取れないから。
労働は手段であって目的、義務じゃねーんだよ
勝手にアホな価値観押し付けんな馬鹿奴隷
汗水垂らして労働するのはバングラデシュとかそこら辺の土人国に任せりゃいいんだよ
どうせ糞土人に学習能力なんぞねえ、毎年ウンコが発祥の疫病が流行ってセックスすれば直るとか良く分からん迷信に従ってたりするんだから
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:10:26.61 ID:d7C+jJ9P0
>>76
NHKが若くてかわいい娘を雇って受信料徴収させればいいのか
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 09:10:31.56 ID:3Yrov5zt0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303229434/l50

お隣でも似たようなものだし
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 09:10:45.74 ID:f9NHK78g0
登校拒否問題と今のニート世代が一致するんだよな
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:10:58.34 ID:4bXEiD4o0
働いてないと何にもやることがなくなってしまうかわいそうな人達が最近かわいそうに見えてきた
124 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (中部地方):2011/04/20(水) 09:11:05.66 ID:MWP/LcIm0
そりゃニートも歳とるからな
無駄に年齢上がっても仕事がもらえるわけじゃないしな
殺処分しなきゃどんどん溜まってそれが順繰りに老人になっていく
125名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 09:11:31.55 ID:7Tyo/s8h0
>>104
現実逃避とか今のガキと一緒にすんな
昔は胸張ってアニメゲームが好きだからヲタクやってんだと言えたぞ

今は完全に逃げてますけどね
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:11:32.36 ID:y+qwOdqnO
>>111
働きたいというか金を稼ぎたいんだよ
誰もただ働きは望んでない
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 09:11:38.40 ID:Uy4aKI4p0
コミュニケーションばっかも止められて
あまり他人に興味ない人間にはつらいわ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:11:43.67 ID:PinuU/3H0
ネットが毎日膨大な情報をすぐ提供してくれて最高の暇つぶしになるからな
ネットがなかったら暇で死んでるから働いとるわ
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 09:11:47.46 ID:imhovxJW0
ほらニュース見ると震災でやられた街を一生懸命みんなで復興させようと
してるじゃない。

津波でなぎ倒された電柱を不眠不休で直して街に送電。
もっと強固な堤防の建設を切望する住民達。
『津波シミュレーター』の前で今度の津波を解説する学者。
津波で破壊された学校・病院・役場・防災施設。
1000年に一度を強調する政府。
『これより下に家を建てるな』『過去の事を忘れない』の石碑群。

まぁそう言う事だ。
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:11:47.56 ID:zJYCDbz60
ニートが死なない世の中になったから
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:11:50.21 ID:3Cfjd12/0
甘えだろ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:12:09.25 ID:v7GZGqOH0
普通に仕事ないから
133名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 09:12:19.43 ID:ltFbXsq10
働かないと死ぬってならないからな。
本当にヤバくなったら地面に頭こすりつけながら飛び込み営業でもなんでもやる。
134名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 09:12:39.54 ID:ocyaNUwXP
空白期間がある人間は、どこも雇わないから。

一度脱線したらそこで人生終了
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:12:47.45 ID:3wdYLnWWi
浅田彰のせいだって人もすこしいるはず
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:12:50.85 ID:hJiy4Eoa0
デスティニープランならどんな仕事でも従ってた
137 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/20(水) 09:12:58.59 ID:100vff1k0
今やニートは特権階級だろ、もっと誇りを持ってニートしようず
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 09:13:08.89 ID:UFkZo/0B0
ここが中国で自分が中国人だと考えたらどうするべきだと思う?
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:13:16.93 ID:d7C+jJ9P0
たまに働いたら10時間以上拘束当たり前で自給発生時間が8時間以下とかざらだからな
やる気なくなるわ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:13:41.09 ID:f6nUGx81P
一昔前ならニートやひきこもりであろう人でも家業を継いだり、自営業でやっていけた
だが現在はサラリーマンにならないと収入を得るのは難しい競争社会だからな

落ちこぼれの受け皿が消えた
141名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 09:14:25.17 ID:ltFbXsq10
そうそう、小さい頃から積み重ねてそこから一度でも外れるともうだめなのよ。
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 09:14:53.64 ID:HmHblGTa0
いつも朝6時に寝てるんだけど
昼夜逆転直そうと
今頑張って起きてる
だれかほめてー
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:15:10.29 ID:UeLGWFqk0
>>136
人類職安計画よかったのにコネ餅スーパー自由人に破壊されたんだよな…
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:15:15.49 ID:PQyJsJPx0
やっぱり中国だよ
中国がもっと発展するまで日本人の仕事は奪われ続ける
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 09:15:27.77 ID:zFbBC98jO
今の日本はいくらでも甘えが許される社会なんだから
それを利用しない手は無い
真面目に仕事してる人って、俺からはバカにしか見えない
146名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/20(水) 09:15:35.64 ID:HPwEA/9Q0
ずっとクソだったんだね
147名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 09:15:58.38 ID:R0Zwwa190
機械が人を駆逐した
便利さと引き換えに職をうしなった
148名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:16:06.35 ID:sV7m9vn60
言い訳しないで胸を張れ胸を。
胸張って生きろ。
149名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/20(水) 09:16:51.45 ID:+BWLoVJC0
一度こけたらそれまでになったからだろ
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:17:19.73 ID:VYv8ky2s0
何をするにも手助けがいる
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:17:57.16 ID:kHHyhWvj0
2chとネトゲのせい
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:17:59.17 ID:oDdquEX+P
無職最高
たとえば今からビールを飲むことも出来る
というわけでさっそくいただきます

ガチャン!プシュ!グビグビグビ
ぷはーっ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:18:00.04 ID:D2AOILMx0
http://tact-z.com/profeel.html
おらの地元ではニートだってこんなにえばってるんだぞ
胸を張れイキロ
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:18:12.13 ID:1L96B4OvO
働きたいけど失敗や叱責が怖いから4年間ニートしてる。
まず面接が怖い。落ちると半年は落ち込む。
バリバリ働く自分が想像できないわ。
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:18:18.79 ID:kFSDKgZ40
>>142
俺と同じことしてる奴がいた
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:18:27.42 ID:dX0UQ3Xq0
職がないから
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:18:38.20 ID:gcLg3N8G0
金があったら別に引きこもってないで海外でも放浪したい
世界のおまんこめぐりの旅したい
レポ&UPするから金くれ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:18:44.31 ID:idufyj/m0
こけても立ちあがって前に進める。
そう思ってた時期が私にもありました。
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:19:09.18 ID:DnZzLpsC0
社会がそれを望んだ結果
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:19:26.34 ID:Ya5FH+3W0
30超えてからの再就職の難しさは異常だわ
資格経験があっても何の役にも立たねえし
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:19:31.05 ID:nf7d6Jx30
何しても必ず批判されるから何もする気にならない
しようとは思ってるんだがな
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:19:35.98 ID:sV7m9vn60
自分と自分の選んだ生き方に自信を持とうぜ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:20:01.75 ID:kFSDKgZ40
>>157
まだ、世界に夢見てる奴がいるのか
海外に行ったって、そこの住民の生活があるだけだよ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:20:06.09 ID:TuXUP3ri0
俺自宅で自営だけど、意外と何とかなるもんだぞ。
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:20:17.76 ID:yN1XvUlE0
エヴァとネットのせい
166名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:20:40.96 ID:dX0UQ3Xq0
>>148
消防からの知り合いはそう励まされて自殺したよ
心ない励ましは人を殺す
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 09:21:06.47 ID:UuyuKHfe0
歳をとっただけだろ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 09:21:18.74 ID:K5bcNjEW0
もういっそ刑務所暮らしのほうがいいかもな
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:21:18.65 ID:9mgDWiwX0
引きこもりは氷河期世代だよ
今回みたく地震と原発でまた過去最高の就職率で超氷河期だから
もうおわたって 活力がなくなる奴が多いんだよ
そらそうよ 黙ってても内定とれる時代や何となく進んでりゃおkな時代もあったんだ
今なんて11年卒の奴らもまだ沢山残ってるのに次の奴らが始まる
経済のパイが縮小すれば座れる椅子も少なくなる 当たり前だな
可哀想
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:21:29.39 ID:HWKrEg7Q0
でも自殺とか絶対にしないし
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 09:21:34.48 ID:F1WNwvbRO
誰でも出来る仕事が海外にシフトしたから
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:22:15.82 ID:9Xxr65Ld0
働くと搾取されるから
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:22:19.96 ID:sV7m9vn60
>>166
大丈夫
頑張れ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 09:22:20.88 ID:cqWSI4+/0
>>147
馬鹿はそう考えるけど、技術レベルが上がると雇用量も増大するから、実際はその真逆なんだよ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:22:37.91 ID:GipRRVGX0
ある程度空白期間があれば社会が受け入れてくれないから
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:23:22.97 ID:sk20Jj5D0
時代かぁ
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:23:46.22 ID:oDdquEX+P
でもネットがあるし
ひきこもりも楽しいだろ?
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:23:59.74 ID:flETwnVS0
>>177
つまらないよ
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:24:01.44 ID:Ya5FH+3W0
>>174
IT化は雇用の大幅な縮小を生み出したままだが
180名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 09:24:07.42 ID:ltFbXsq10
接客業とかそうゆう仕事はたくさんあるんだけどな。
181名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:24:18.53 ID:MHWVAueF0
俺、株とFXだけど、意外と何とかなるもんだぞ。
182名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:24:42.39 ID:UeLGWFqk0
働きたくない
働くくらいなら盗みや乞食したい
伝説のキラ・ヤマトも
「働きたくない、働かせないで」「働くだけが人生じゃないよ」
て言ってた
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:25:03.94 ID:O0xmRWCjP
>>168
日本の刑務所はセーフティネットだからな
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:25:07.93 ID:+vRokfm1P
土地持ちだから賃貸建てたわ
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 09:25:09.51 ID:eGKX1WQ/0
もう新しいシステム作れよ
資本主義はおわコン
186名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 09:25:17.99 ID:WEBU0fy10
自動化効率化が進めば労働力なんてそう必要じゃなくなる
187 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/04/20(水) 09:25:35.22 ID:alxs4GR00
働かなくても生きていけるから
188名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:25:59.27 ID:dX0UQ3Xq0
>>179
技術レベルが一般に認知されないとなあ
IT土方は声をあげないし
それに限らず労働者の声を押し殺すシステムができあがりきっててメスを入れようがない
よって悪循環
189名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 09:26:16.61 ID:4lsVT0Dr0
能力が低すぎて周りにぜんぜん付いていけないから
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:26:22.38 ID:f6nUGx81P
団塊が大量退職したのに職が無いでござる
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:26:35.19 ID:hJiy4Eoa0
>>177
なぜそういう考えに成るのか知らないが
楽しいわけ無いだろ、何年同じ生活してると思ってるんだ
192名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/20(水) 09:26:44.55 ID:76Q2R2JN0
だが俺に合う仕事がない以上仕方あるまい
193名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/20(水) 09:26:52.15 ID:3QdizHY90
とりあえずバイトするから高齢でも受け入れてくれるやつ教えろよ
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:28:07.56 ID:w9nZ0+ek0
働かなくても食べていけるからじゃない?
子供の少ない今の時代、親に寄生するのも容易
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:28:54.71 ID:dI+nJuTY0
普通に社会人として働く

超えられない壁

挫折

転職決意

おいしい仕事に飛び付く

失敗

変わった仕事してみる

失敗

一発勝負する

失敗

2chで情報収集

失敗

ニート←今ココ



196名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 09:28:55.33 ID:NppeKsCd0
ネットで同じ境遇の仲間がたくさんいることを知ったから
197名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 09:29:08.80 ID:QfWGd8gEO
仕事できなくてうざかられるから引きこもった
短期バイト行ったら教えてくれた人に
「なんでこんなこともできないのよ!このメクラ!障害者!」
て言われたから働くの諦めた
198名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/20(水) 09:29:15.35 ID:Kma0og7U0
ニートでもなんでもいいけど
誰かの犠牲の上に成り立ってるって謙虚さはわすれるなよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:30:06.61 ID:PQyJsJPx0
>>195
がんばり屋さんだったんだね
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:30:46.90 ID:LQNhhaqk0
「親がまだ若くて元気だから」。
201名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:30:59.93 ID:dX0UQ3Xq0
まだ移民政策やる気でいるんだろ?やめるならやめるとアナウンスするはずだし
動脈硬化起こして脳に血がいかない
生命維持装置もぶっ壊れたんで不老不死の薬と噂される水銀でも食ってみようかという段階

早く
食って
死ね
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 09:31:07.08 ID:R0Zwwa190
罵倒するやつは増えたけど、親身になってくれる奴は減った気がする
みんな余裕がなくなってきたのかな
203名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:31:14.49 ID:UeLGWFqk0
>>191
アニオタになると幸せだよ
毎クールいろんなアニメ始まって、マンネリな生活でも新鮮な風が吹く
深夜アニメだけでなく女児アニメも見るといい
子供向けの方がしっかり作られててgdgdエンドにならない
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:31:16.96 ID:KaYXAxoB0
怒られるのが嫌。
怒る人をそばに置かないで。
不必要に干渉しないで。

同級生の引きこもりがガチでこんな感じ。
働くように説得してと頼まれたことあるか、
無理だとおもった。
205名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 09:31:21.32 ID:WEBU0fy10
求人倍率が1.0越えるほど好景気なら嫌でも減ってるよ
206名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 09:31:41.53 ID:4tELudy80
>>191
それ働いてる方も同じじゃね?
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:31:51.21 ID:IGLpZdy10
今年で33歳
町工場の社長息子として緩く生きた
会社では主に経理関係の仕事をしてた
三年前にぶっ潰れて今は飲食店でバイト
コミ障ではないのでバイト娘を度々食ってるけど
どれくらい俺は詰んでるの?
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:32:37.12 ID:y+qwOdqnO
>>197
短期バイトの劣悪さは異常
それを学生のうちに学ぶべきなんだよな
209名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 09:32:57.50 ID:e5vC5LCv0
元気な体があれば稼げる仕事が減ったからじゃないか?
単純労働は海外にシフトしたし
俺は自動車部品の設計やってたが激務でやめた
ITや頭脳労働ってのが日本に残ったが誰でもできる仕事じゃないからな
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:33:12.46 ID:f6nUGx81P
>>204
俺じゃん
褒められて伸びるタイプなんだよ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:33:35.86 ID:/m9kTFO10
社会「働けクズ」

俺「よし働く」

企業「クズは雇いません」

俺「ダメだ死ぬしかない」

社会「自殺はやめよう!」

俺「じゃあ生きる」

社会「でもクズは生きてる価値ないよね」

俺「もう死ぬ」

両親「お願い死なないでちゃんと働いて」

俺「じゃあ働く」

企業「クズは雇いません」

俺「なるほど」
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:33:39.54 ID:hJiy4Eoa0
>>206
雨の日でも外出るんだろ?羨ましいよね
213名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:34:04.41 ID:dX0UQ3Xq0
>>204
俺じゃん
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/04/20(水) 09:34:19.83 ID:MEpxKtoB0
>>203
アニメなんてCM除いたら23分くらいだろ。
週10本見ても4時間くらいじゃ何の足しにもならないよ。
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:34:29.03 ID:+vRokfm1P
首都圏の土地持ちニートは賃貸でも建てろ、
立地とニーズさえ把握すれば捗るぞ。

地方ニートは諦めろ、残念ながらノーチャンス。
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:34:44.11 ID:Ya5FH+3W0
>>209
国内製造なんか殆どオートメーション化済みで人手がいらないからな
今後輸出が増えようがもうどうしようもならん
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:34:56.87 ID:qcIZz7BL0
役立たずの無能が金ためてっから
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:35:12.57 ID:IbXkMsvV0
ピンハネ業者だらけで搾取されるのが嫌だから
219名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/20(水) 09:35:26.89 ID:XiFPP1bu0
社会が俺を拒絶した
220名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 09:35:38.41 ID:GpFtlJcR0
老害の為の国だと気付いたから
221名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:35:48.14 ID:dX0UQ3Xq0
>>211
こういう前時代的な間引きをしないと維持できない社会
そんなもん捨てちまえば楽になれるのに
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:35:50.00 ID:/m9kTFO10
テレビ「今まさに韓国人アイドルが大人気!AKB48も大人気!とにかくとにかく大人気!」
バカ「やっべやっべ!流行に乗り遅れる!韓国人アイドル最高!AKB最高!マジやっべ!」


政治「中国に船ぶつけられたけど何も言いません、若者の雇用が超ヤバイけどなんか自己責任らしいので知りません」
   「税金アップします、マニュフェストは基本的にやりません、え?生活が超ヤバイのに税金上げるな?知りません」
   「中国人留学生たくさん呼びます、ん?スパイ防止法?知りません、あー、あと、お金くれる企業さんがなんか言ってるし1000万人移民やっちゃおっかなー」


企業「日本の若者はゴミ!外国人最高!外国人万歳!日本人の若者はゴミ!外国人万歳!」
   「ハァ〜?知らんし、育成しない企業が悪い?知らんし知らんし、若者がゴミなのが悪いんだし、自己責任だし、未来の日本のためとか知らんし!」


 女 「普段苦労してるアタシへのご褒美にスイーツ!スイーツめぐりの旅!高級スイーツ!スイーツ最高!」
   「最近の男はゴミばっかり、もう草食系男子はマジ勘弁〜、やっぱ肉食系最高!セックスセックス!」
   「外国人の彼氏最高!日本人の男ってマジでゴミばっか、え?国際結婚の離婚率は80%?ハァ?知らんし、アタシが離婚するわけないし!」
   「女は30歳や40歳になっても美しいんだから!アラサーとかアラフォーって言うし!アタシの美貌に酔・い・し・れ・ろ☆」


雑誌「若者の〜、テレビ離れ、クルマ離れ、読書離れ、酒離れ、新聞離れ、タバコ離れ、旅行離れ、活字離れ、理系離れ、野球離れ、恋愛離れ、雑誌離れ、CD離れ、腕時計離れ、スポーツ離れ、献血離れ、セックス離れ以下略」


オタ「アニメ最高や!同人最高や!三次元の女なんていらんかったんや!二次元サイコー!ピョオオオオオオオオオwwww」


中年「最近の若者はもう全然ダメ、ゆとり教育のせいで頭悪いし…え?俺らの頃より頭良いってデータが出てる?知らんし!とにかく頭悪いんだよ!」
   「最近の若者はまったくもってダメ、まずモラルが無いね、もうダメダメ…え?俺らの頃より犯罪率も下がってるし礼儀も正しくなってる?知らんし!とにかく若者はダメなんだよ!」


若者「もう死ぬ」
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:35:53.55 ID:hMwzhDdn0
お前ら妄想垂れ流してる暇があったら働け
もうお前らも20過ぎてるならあと10年もしないで30歳だぞ
20歳からの10年なんてあっちゅ〜間だから
今の調子じゃ2ちゃんの粘着だけで人生終わるぞマジで
死ぬ時に2ちゃんのことしか思い出せないなんて惨めな人生選ぶのはお前らの勝手だが
お前らは2ちゃんの粘着と嘘撒き散らす為に生まれてきたのか?
親に負担かけて働かないのはクズだぞ
せめて働け

                             みつお
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:35:54.54 ID:/N2P+Ens0
>>173
一体何が大丈夫なのか
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:35:58.95 ID:mx0vptX80
和魂洋才
という根性はポツダム宣言の受諾によって粉砕されました
大英英国の凋落は大日本帝国の斜陽に転移しました
ビートルズの4人組は音楽しなければイギリスニートの見本です
在日イギリスニートが正体なのかな
もっとも「ニート」という社会学用語は多分に差別用語で
実態と若干は違うようです
人間が政治経済活動をするためにはニートの持ってるような時間が必要だからです
226名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 09:36:30.35 ID:4tELudy80
>>212
お前も勝手に雨の日外出しろよw
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:36:38.18 ID:ujP/MM3e0
甘えと現代思想と仲間と環境と真面目に働き続けるという偉業を継続するテンションが保てないから
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:36:47.49 ID:wxlU58btO
21世紀に入ってからの問題は機械化よりグローバリズムだよ
日本で機械化された工場使うより途上国で手作業工場使った方が安い
229名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:36:53.77 ID:UeLGWFqk0
>>214
録画して気に入ったのは全話保存
ある程度貯まると順番に見てるだけで一日潰せる
いっそレンタルも活用
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:36:59.25 ID:LS8cAzu1O
景気の悪化
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:37:04.69 ID:PQyJsJPx0
>>224
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:37:10.00 ID:jtd8mEBiO
引きこもりやニートのせいにするクズな世の中がいけないんだ
彼らは何らかの理由で首釣ったほうがマシって考えてんだから
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:37:16.86 ID:TZa0/9CO0
そもそも二十年引きこもってる40台、50台のニートがいるんだから大昔から存在したんだろ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:38:30.32 ID:/N2P+Ens0
>>231
ありがとう
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:38:39.86 ID:BEMdwHeV0
働きたくても震災で会社が無くなっちゃったりして働けない人が何千人といるのに
何が働いたら負けだってんだ、どーいう思考回路してんだ。日本人としての誇りはどーした!
え? 俺? 俺はニートだよ
236名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:39:39.08 ID:dX0UQ3Xq0
キリギリスと比べてアリの人生を選ぶメリットが弱すぎる
しかもアリを働かせてるのはどう見てもキリギリス側
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:39:42.40 ID:+vRokfm1P
>>211の矛盾って一向に是正されないよね
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 09:40:35.21 ID:hce7L9tS0
こんなやつらがいるのにゆとりゆとりだなんてなww
239名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 09:40:40.88 ID:e5vC5LCv0
>>216
自動車はまだ人手が多いほうだけどね
組立作業だし部品数も半端ないから
半導体メーカーとか製造機器メーカーが高精度の機械作って
それを無人で回すだけだしな
頭の回転悪い人間が働く余地は無いに等しい
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:40:42.78 ID:/m9kTFO10
マジでニートの99%は>>211状態だろ、どうしろっていうんだ
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:40:47.38 ID:100vff1k0
>>177
毎日楽しいです(^p^)あうあう?
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:41:48.40 ID:YvwAIk8fP
やりたいことが見つからないから
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:42:33.61 ID:nf7d6Jx30
>>204
これ分かるわ
怒られるのがとにかく嫌で仕方がない
というか怒る必要ってないんだよね
怒るのは相手が自分の納得しない行動になってるからで
それが解決したいわけだけど、実際は怒ることと解決と無関係
冷静に話せば、どちらも得をするのに
それをしないことが嫌=怒られるのが嫌
もう少し言えば、それをしないという選択を相手がしていて
そのせいで自分が怒られている状態に必要性を感じない
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:42:34.17 ID:uYcGKNZwO
生活保護の人の方が生活水準が上だから
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:44:04.36 ID:2pm7NKXI0
こんなに就職内定率低くて何が労働力不足だよ
246名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:44:27.51 ID:dX0UQ3Xq0
>>235
日本人の短所を間近で見すぎた
もう日本はいいわ 韓国人みたく憎むほど嫌いとまではいかないけど
好きになる事は一生ない
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:44:29.11 ID:4O48kYAT0
上司の言うことハイハイ聞いてたら深夜帰宅が当たり前になってた
頭がぶっ壊れた
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:45:29.80 ID:y+qwOdqnO
>>237
働けない=自殺とか極論すぎる
矛盾でもなんでもない
市橋みたいな奴でも働いて貯金出来たのにお前らはハロワにも行かずにネット三昧
何が矛盾なんだよ
249名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 09:45:53.46 ID:MWP/LcIm0
ビクビクオドオドしてる奴を隣に入れるのやめて欲しいわ
教育のつもりであえてなんだろうけどこういうのって何言ってもまともに動かないし
辞めさせたいなら人事でやれよって思う
250名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 09:46:07.39 ID:sC99zxh70
インターネットがあるから
家に居ながら人とコミュニケーション取れるし
金も掛からないからニートでも遊べる
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:46:23.21 ID:wxlU58btO
>>235
募集サイト見てみたら震災者向け求人が半分以上だったよ
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:47:04.52 ID:dX0UQ3Xq0
>>243
怒るという行為に自己満足が含まれてるとわかった時点で冷める
ああこいつは今キレてる自分に酔ってるんだと
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 09:47:09.41 ID:LS8cAzu1O
>>248
働けない→金が無い→食えない→死

見事に繋がるじゃん
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:47:13.74 ID:hJiy4Eoa0
>>204
こういうのは本人の気持ちしだいだからな
本人がひきこもり生活に飽きるのを待つしかない
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:47:16.41 ID:P7XK/Ya50
労働の魅力が希薄化したからちゃう(´・ω・`)?
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:48:24.80 ID:e+TTnmbM0
俺怒られたら逆に怒ってしまう
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:48:40.13 ID:WYEwvge+0
2ch、特にν速
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:49:13.20 ID:H78CMX6k0
社会には大きな流れがあるし そういう寒い時代になりつつあるのは事実だろうな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:49:45.51 ID:mlVP9LDB0
自分の甘え怠けに加え、病気、コンプレックス
環境、親・社会システム・政治(自民、経団連のせい

大昔からこの種は変人怠け者として存在していた
でも昔の方が脱出は簡単だったと思うよ
農林水産、工場職人として普通に多く働いてたでしょ
260名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 09:49:54.48 ID:TmNczx+H0
一歩でもレールを外れると戻れない世の中だからね
どの業界も既得権益の影響がすごくて席がない
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:49:58.99 ID:EBgUQdU90
小泉のせい

ニートで社会のせいにする奴はクズだが

小泉のせい
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:50:40.09 ID:C/ZTaG5v0
働く奴らが体育会系のバカばかりだから
理科系の技術者は給料が安いし文科系一択でも仕事ができる奴を生かす場所が
ないもんね
263名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 09:50:41.28 ID:KnIcOeriO
面接・GD・履歴書(学歴&職歴)
これがある限りニートはヘラない
264名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 09:50:45.89 ID:e5vC5LCv0
>>245
不足してるよ優秀な頭脳労働者は
うちがいた会社でもアジア各国の一流大学出た奴が山のようにいた
英語と日本語喋れるから3ヶ国語は楽勝レベルの奴らが
産業が高度化したんだよ大手は

俺はどうしようかな〜海外行く能力もないし
ゆっくり仕事見つけようとしてたら今度の地震でお先真っ暗だorz
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:51:06.89 ID:16QpRmjU0
ライフラインが途切れないから
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 09:51:09.76 ID:r8BiAoIF0
>>204
怒るってのも干渉のうちだからな
たぶん褒めてもダメだろ
糖質かなんかじゃね
267名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 09:51:26.02 ID:dX0UQ3Xq0
>>259
原因を外に向ける奴はクズっていう風潮はマジでやめろ
事なかれ主義を助長させて責任転嫁大好き人間を生み出すだけだ
生産性がまるでない
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:51:32.02 ID:DoGF6JGL0
一口に「働く」といっても下層民と上層エリート民じゃ言葉の意味が違うしなあ
ただただ搾取されるだけの灰色な「労働」と、やりがいも福利厚生も充実してる「仕事」とを一緒くたに「働く」というくくりでまとめるのは粗雑な議論だ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 09:51:32.80 ID:+vRokfm1P
>>248
働けと言う割に自分の所に来たらどこも追い返すだろ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:51:50.84 ID:f6nUGx81P
タクシー業とか漁業とかも一般人に解放しろよ
そうしたら食っていける
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:51:51.38 ID:4i8diORDO
気づけば高卒職歴無しで27になってた
今更働きたいという気持ちが出てきたがもうどうにもならんか
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:52:07.94 ID:ElK1wF7H0
ひきこもりの原因って登校拒否よりも就職失敗や退職が多いらしいね
273名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 09:53:10.33 ID:BZR1O9xGO
生保が増えとる
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:53:43.81 ID:nf7d6Jx30
>>252
無駄なプロセスだからね
プログラムで言えばコメントアウトしても削除しても問題のない部分
で、やる気がなくなる
一般労働者とか市橋みたいな人はそういう無駄に気づかないから働ける
ちゃんと理由がある
気づいた人の負け
誰だって一度気づいたら、もう二度と無駄なことはできなくなるでしょ
275名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 09:54:07.11 ID:7ClMrg4l0
>>259
親戚や知り合いに1人くらい第一次産業に従事してる人がいて
そこから 勝手に 百姓とか漁師くらいに なれたもんな。

あんなもんバイトみたいな仕事だろうし 誰でも誘ってもよかった。

今はそうはいかない。
誰でも誘っていいような仕事は少ない。。。
276名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 09:54:46.87 ID:4tELudy80
>>274
物事を合理的に考えられるほどそれに陥りやすいな
277 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/04/20(水) 09:55:23.02 ID:we7qW+6Q0
「社会が悪い!」と言いたいけど結局自分が悪い・・・
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:56:06.69 ID:16QpRmjU0
>>247
そうやって寝る為に帰るだけの生活が続くと
何のために生きてるんだろ?ってなるよな

休日に友達と遊んだりゲームしても、
ああまた明日仕事かーってなって楽しめなくなる。
279 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (長屋):2011/04/20(水) 09:56:14.04 ID:DIcmlLGU0
今の東電とその下請けを見ればわかるだろ?
何もしないクズのほうが金をもらえ、死ぬ思いで作業している人は
搾りカスみたいな金しか貰えない
しかも、病気になっても知らん振りで捨てられる
底辺で働くくらいなら何もしないほうがいいんだよ
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:56:28.95 ID:/m9kTFO10



高卒就職が当たり前の時代に戻す




たったそれだけで、俺、雇用状況がすべて改善されると思うんだけど、間違ってるかな
大学とか行くのは本当に限られた頭良い奴だけでいいんだよきっと
281名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 09:56:30.99 ID:kiLD1DmP0
×働け
○自分の都合のいいように作用しろ
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 09:56:34.32 ID:7kpG+fxeO
ああああああ働きたくねぇぇ
283名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 09:56:35.64 ID:e5vC5LCv0
>>271
同い年か、それはご愁傷様だな
てかここいる人たちそういう奴多いのか?

俺の友達で住み込みバイト探して全国転々としてる奴がいる
山間の旅館とかさ、全国探せば何かしら見つかるよ
広い世界見るのも悪くないんじゃないか?田舎ならドライな扱いされないよ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:56:41.49 ID:DoGF6JGL0
>>277
どっちも悪いんだよ
責任の比重は場合によりけりだけど
285名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 09:56:58.80 ID:WEBU0fy10
>>277
競争に敗れた人間だしな
自分で会社起こせるぐらい能力高い奴は求められてるわけだしな
286名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 09:57:36.51 ID:kiLD1DmP0
>>280
間違ってるよ。
おわり。
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:57:43.18 ID:nf7d6Jx30
>>276
そなんだよ…
ニートにプログラマが多いのは無駄を省く思考になってるから
だと勝手に思ってる
これに関してはただの持論でホントにそうかという確証はない
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:58:01.73 ID:/m9kTFO10
>>286
せめてどう間違ってるか教えてくれよw
289名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 09:58:29.16 ID:DzqoXHwOO
甘えだけの問題じゃないし、頑張ってどうこうの問題でもないよね
蛇足みたいな経済に生きてるんだからさ。そもそも満たされすぎで、ここから蛇の絵なんて描けないよ。みんな必死に奪い合って足を描いてるんだ。俺はニートじゃないけど、むなしくて仕方ない。
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:59:14.60 ID:mlVP9LDB0
日本はしょぼいバイトとかでも年齢面接履歴書とかアホだろ
ハンコなんかやめちまえ
総合的に日本は職に就くという店で世界で一番難易度高い
って、フジでデーブスペクターが言ってたと思うw
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:59:18.48 ID:imvciltb0
コミュ力必要ない単純作業の仕事が機械化や工場の海外移転で奪われた
終身雇用が怪しくなってるのに未だに新卒至上主義
新卒至上主義のせいで雇用の流動性が低くなり労働者が雇用主の言いなり
よって労働環境が先進国にしては著しく悪い
新卒逃すと公務員くらいしかチャンスが無いのに、長引く不況で超高倍率

理由なんていくらでもある
292名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:00:03.61 ID:4tELudy80
>>280
高卒で過剰に求人があるなら別だが、実態は大卒以上に悲惨だと思うぞ
それとなぜ大学に行くのは限られた奴でいいと言うのかが分からん。
少しでも教育を受けさせて優秀な人材を育てるのが正しいと思うし、世界的に大学進学率が伸びている現状からすると逆を唱えてるような気が。
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:00:33.52 ID:dX0UQ3Xq0
おのずから凝り固まったシステムを求める
自殺願望でしかない
よく今までもったよ
294名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:01:00.11 ID:e5vC5LCv0
>>288
おれはお前のとおりだと思うよ
大学増えたって頭の回転速い奴が増えるわけじゃないからな
大学で仕事に必要なスキル身につける奴なんてほぼいない

頭良い奴が行くから意味があって悪い奴が行くのは4年の無駄でしかない
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:01:56.97 ID:vyx+8CvSO
さっさとクローン技術革命がおきて食の無料提供しろや!
通貨の価値は食以外の物だけになれや!
俺が死んでからの話しか…
296名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:02:17.72 ID:MWP/LcIm0
なんでお前らって自分を変えようとしないの?
政治のせいにしても結局お前の環境何も変わんないじゃん
まず自分を変えろよ
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:02:33.23 ID:av3qraHPO
俺の人生
小学校でいじめられ、中途半端に成績は良かったから、いじめから逃げるために中学受験
進学校の男子校に入るが、そこでもいじめられパソコンとアニメだけが友達に、このころ2ちゃんと出会う
学校が楽しくないから成績も落ちて、大して頭の良くない理系大学に進学
男子校出身な上、理系なので相変わらず彼女もできずアニメ三昧な大学生活
講義や研究は真面目にこなすが、コミュが低すぎて教授の評価が低く、就職先を紹介してもらえず
卒業後、一年間ブラブラ過ごしたが、親に言われるがまま不動産販売店に就職
もちろん営業など出来るはずもなく、三ヶ月で体壊してクビ
普段は家でゴロゴロ、たまに深夜のパン工場のバイトに入る。今年で29歳←いまここ


誰かたすけて
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:02:42.93 ID:sYl45OQw0
自分が努力をしていたら他の誰かの職が無くなるってだけのはなし
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:02:50.42 ID:f6nUGx81P
頑張りが足りないから就職できないんだっていう奴いるけど
席の数は決まってるんだから、頑張っても全員が就職できるわけじゃないよな
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 10:03:15.59 ID:tsJSU3khO
労働基準法守れよ。安心して働ければなんでもやるぞ
301名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:03:34.66 ID:vcAA8sER0
>>294
高卒が今どういうレベルか分かってないのか
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:03:53.85 ID:osUhUgQG0
働きたくても働けないから
NTTとソフトバンクとソニーの下請けで働いたことある俺が言ってみる
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:04:01.47 ID:8vyMLw8Y0
ネット無くなれば減るかな
それとも関係ないかな
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:04:02.80 ID:g2onLH3H0
せめて日東駒専、できればMARCH以下の大学は全部潰した方がいい
Fランなんてニート量産するだけのシステム
305名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 10:04:10.62 ID:WEBU0fy10
>>300
徹底して守ってたら雇用は間違いなく増えるよ
ただコストで海外に勝てなくなる。どうしてこうなった
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:04:17.69 ID:e+TTnmbM0
>>280
高卒で就職した奴らが高卒を拒否してるからな〜
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:04:23.98 ID:WxW2Jr7s0
なんでだろうなあ

サイレントテロとかいうやつかな
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 10:05:11.31 ID:P6HWLiDxP
[ ::━◎]ノ 二次元嫁.
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:05:22.54 ID:d7C+jJ9P0
>>296
皆が皆変えられたらこんなの話題にもならん
そもそもそうやって自分でやれと言って関知しないようにすることがこういうことの原因でもある
自分で今の環境を変えたいと思っていても抜け出せない人がいると言うのに無視しているんだからね
社会全体の生産性が下がり、廻り廻ってその悪い影響ガ自分に回って来るぞそのうち
310名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:06:02.46 ID:e5vC5LCv0
>>297
それでもいいじゃないか食い扶持あるのなら
平均に追いつこうとするから不安になるんだよ
人生終わってるけど楽しめるように生活しろ
311名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:06:07.01 ID:UeLGWFqk0
中卒ヒキで十年経過したけど
正直に言っちゃうと、学校行ったりバイト探して心身ボロボロだった頃と比べれば
無職で犯罪か自殺の二択しかない状況でも2chでアホ書いてる今が一番幸せに感じる
社会からすれば最底辺だけど自分の感覚では今が最高

働いてた身内や知り合いは次々ぶっ壊れて、仕事って怖いな
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:06:09.55 ID:1ilfg+KK0
>>296
今までニートでしたが、一念発起しました、今までの私とは違いますと言ったところで誰も雇わない
雇う方は何をやってきたかしか見ないから
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:06:57.66 ID:BEMdwHeV0
俺はもちろんニートだけど、ニートじゃないのにこんな時間に書き込みしてる人は
どんな仕事してるのか気になる。夜勤とか大学生とかなんか
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:07:40.44 ID:WxW2Jr7s0
>>313
あと暇な自営な
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:07:49.33 ID:/m9kTFO10
>>307
ニートがたくさんいるってことは
そのぶん貴重な若者がいないも同じだし、消費も減るし、もちろん未婚率も上がる
ニート自身もそのうち飢えて死ぬが、ニートがいることによって社会自身もダメージ受けてるよな
ニートになる奴が悪いのか、ニートを産む社会が悪いのか、でもぶっちゃけ好きでニートやってる奴なんていないだろ
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:08:00.34 ID:7s7opX2x0
>>313
ニート以外いるわけないだろ
恥ずかしいから言わせるな
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:08:28.53 ID:C/ZTaG5v0
日本じゃ労働者なんて奴隷と一緒じゃないか
教養は生かせないし勉強ができる奴は仕事出来ないとか本気で思ってる
誰がそんな場所に希望を見いだせるっていうんだよ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:08:45.78 ID:d7C+jJ9P0
労働環境が悪いのにそれをがままんさせるために江戸時代のえたひにんみたいな事今だにやってるからな
中国とかは国外に向けさせてガス抜きするけど国内の環境悪くするとかおかしいわな
319名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:09:00.49 ID:e5vC5LCv0
>>301
そんなの昔から変わってないよ
ゆとり教育とかいっても頭の回転速い奴には影響ないし
どちらかというと人付き合いの方が重要
職人系は大手でも若い方を欲しがる
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:09:12.62 ID:6NjNwZM40
政治屋や役人が自分の利益しか考えないから
321名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 10:09:33.29 ID:JarGCuJwO
>>311
わかるわそれ
322名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:09:30.64 ID:MWP/LcIm0
最底辺だという自覚が足りてないんじゃないの
椅子取りゲームで負けたわけだろ?
努力したくないっていうか自分の能力の無さに気づきたくないだけなんだろ本当は
だけど誰だってやっても無い仕事のスキル上げることは出来ないんだぞ
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:09:34.86 ID:WYsZottp0
俺もニートw

今日は、ハロワに行きますよっとw
ブラックばっかでギリ生かされるような給料でどうやって働く意欲がわくのかね〜
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 10:10:20.29 ID:IEqwDfzx0
失業率をあげないために失業者をひきニートということにしている
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:10:23.90 ID:mNqBsvW50
学校は
326名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 10:10:35.60 ID:kiLD1DmP0
お前ら馬鹿の一つ覚えの学歴厨だから、分かるように説明出来そうも無いな〜。
ただ、日本の雇用は一度入ったら出られない仕組み。
それが壊れてきてるのが今。
それで底辺を何とかしようと違法労働してるのが現状な訳で、
学歴主義を廃した所で、底辺の違法労働は変わらないだろうし。
適正競争とか適正成果主義が起こるとも思えない。

そして縦を仕込む気にもなれない。
327名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 10:10:53.82 ID:DzqoXHwOO
金があったって幸せになれないことはわかってるし
出世したって2ちゃんで叩かれることもわかってるし
んじゃ必死にどうこうしようなんて思わなくなる。
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:11:52.03 ID:f6nUGx81P
>>315
ニートが増えることは社会にとっても大きな損失なのに国はろくな対策してないな
若者サポートステーション(笑)
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:12:09.88 ID:WBqwR9qgP
>>188
一般に認知されるとどういうプロセスで雇用が増大するんだ?
ITって効率化が最大の効能だから雇用を増やすことは無いと思うんだけどな
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:12:11.16 ID:9vUDdP4W0
今思えば高校時代バイトの1つでもすればよかったと後悔してる
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:12:19.39 ID:imvciltb0
コミュ力が低いとニートになるしかないんだよ
コミュ力なんか伸ばし難いのに、働くための必須スキルになってる
332名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 10:12:23.76 ID:WEBU0fy10
>>296
政治のせいは間違いなくあるよ
資本主義の負の面の凝縮された派遣制度もあるし
また一部で保護しすぎて社会主義と変わらんような物もあるしな
税金なんて掛からんほうが企業も得なのに増えてく一方だしな
333名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 10:13:16.41 ID:Pyt5HFLsP
根本的な所では、無職を養えるほど日本が豊かって事だろ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:14:14.17 ID:WBqwR9qgP
国が企業に終身雇用の強制と補助をすべきだと思うけどな
なんで終身雇用=悪って認識なんだろう?
335名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:14:16.13 ID:MWP/LcIm0
政治と経済は似て異なる
景気が政治で上下するならとっくにやっとるわたわけ
336名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 10:15:02.11 ID:nl+3aepfP
中東の指折りの産油国では国民の半分くらいがニートらしいな
でも、国から補助金が毎月数十万貰えるって話
生まれる国が悪かったんだよ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:15:10.04 ID:WBqwR9qgP
>>335
増税減税で上下するよ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:15:10.80 ID:d7C+jJ9P0
終身雇用にすると人材の流動性が悪くなる
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:15:27.72 ID:xp+VlFGo0
博之しね
340名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:15:41.77 ID:O0xmRWCjP
解雇規制が強化されたら企業はますます人を雇わなくなるだろアホか
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:15:52.73 ID:y+qwOdqnO
>>328
税金払わない奴をなんでサポートせにゃならんのや
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:16:02.85 ID:16QpRmjU0
>>299
雇ってもらえないなら
起業すればいいじゃない!!

・・・そうですね(棒)
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:16:03.44 ID:DoGF6JGL0
>>335
日本のような管理経済国家で何言ってるんだ
344名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:16:12.32 ID:e5vC5LCv0
>>331
コミュ力なんてどうにでもなる
俺なんて近所に家一軒ない辺ぴなとこで育ったが
仕事で問題あったことはないぞ

相手を尊重した態度とってれば勝手に仲間もできる
相手に無害だと思ってもらえるのが重要
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:16:19.97 ID:6mMm87KTP
>>23
家賃収入とか駐車場収入で暮らせよ
俺の伯父さんそれでもう70年来のニートだよ
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:16:32.06 ID:WxW2Jr7s0
>>322
おまえさん安全厨だろw
347名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 10:16:48.67 ID:n95RmJ6B0
>>334
無能があまりにもしがみついて衰退していくからな。バランスが難しい
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:16:53.91 ID:6NjNwZM40
そうか
ニート=学生でもないし就職活動してない
だから日本の仕組みだとニートは失業者から外せるのか

政府としてはニートとか増えた方が、失業者の割合は減っているキリッ
と言えるから大歓迎なんだろ
ハロワとか行ったこともない俺なんかは、失業者に入れられてないはずだしな
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:16:58.90 ID:zrJgrYXq0
去年の10月から無職だけど
いい仕事見つからないしニートになりたい
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:17:24.89 ID:+vRokfm1P
終身雇用じゃなくていいけど、そろそろ学歴不問、前科以外の経歴不問で
ワークシェア始めようぜ、ナマポの受け入れもそろそろ限界だろ。
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:18:05.68 ID:dixbFfi70
子供だと思っていたらいつの間にか19になって今年成人する4年ヒキニートの俺です
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:18:17.19 ID:605VDbEa0
最終的には生保でいいだろうw
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:18:17.49 ID:VfPvk9BK0
>>334
海外に出ていくぞ、って企業が脅すし。
それに年功序列や終身雇用より成果主義を望んだのは当時の国民だよ。
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:18:49.06 ID:f6nUGx81P
>>341
サポートすれば税金払ってもらえるだろ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:18:56.71 ID:2SWTVYH10
>>345
お前の伯父さんは「大家さん」という職業なんだよ。
356名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:19:01.96 ID:MWP/LcIm0
あのな
今までの好景気ってのは日本人の技術とコストの安さで海外に売れてたんだよ
それがいまや人件費は世界でもトップクラス
そりゃ安い中国に工場建てて技術だけ買うわ
政治で変えたいならまず最低賃金取っ払ってバイトは軒並み300円/時なら景気も上向くな
ただしネット代も払えなくなるがな
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:19:12.03 ID:85TWkpEO0
甘え
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:19:12.01 ID:FzEBRIus0
早いうちに日本を出るべきだよね人も企業も
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:19:14.68 ID:y+qwOdqnO
>>332
あと政治や国のせいにするの止めろ
苦しくなった時に国が助けてくれるみたいな事誰から教わった?
お前はまず前提が違うよ
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:19:16.37 ID:imvciltb0
企業がDQNすぎるからナマポに頼る奴が増えるんだよ
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:20:20.38 ID:jc+xKRhk0
ニート無職は自己責任何だから仕方が無い、たとえ劣悪な教育環境や、人間関係の失敗でそういう地位に追いやられたとしても全て自己責任
今までこれでやってきたんだから震災の被災者も助ける必要無いのにな
362名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/20(水) 10:20:27.18 ID:Tf7vU9920
ネットなくなって暇潰せなくなったら働くよね
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:20:40.56 ID:4tELudy80
>>353
成果主義を望んだのは政治家や経団連だったと思うけど
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:20:52.04 ID:WBqwR9qgP
無能も立派な消費者だよ
無能から消費能力を奪い
普通、有能から将来設計の保証を奪った結果がこの状況だよ
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:20:55.76 ID:O0xmRWCjP
>>356
人口が一桁多い中国、インドに対抗するためにダンピングを更に進めても無意味だろ
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:21:13.91 ID:FzEBRIus0
>>336
国によっては家も貰えるし税金ゼロ、学費も医療費や社会福祉もタダじゃん。
そこの国民だけだけど。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:21:24.02 ID:JDAWoLdt0
>>359
団塊・バブルは社会に頼りっきりだけどな
塵みたいな能力でも大黒柱になれて

生活保護と変わらない奴なんて大量にいるだろ
368名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:21:26.24 ID:C2JNsNus0
日曜に入ってくる求人なんて日曜のみ休み12時間労働が普通にあるからなw
5年くらい前は大手の工場でも募集してたんだがここ2〜3年はまともな所ないわ
369名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:21:45.42 ID:4tELudy80
>>356
それスタグフになるから今より悪化するかと・・・
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:21:59.07 ID:FzEBRIus0
>>333
借金できないからもう無理
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:22:14.46 ID:6NjNwZM40
たまに求人広告見るけどさ、ただの売り子に、大卒要求するとか????状態なんだけど
毎週求人広告打つような仕事、中卒でおkな仕事多いだろうに
運転免許必要とかは分かるけどさ
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:22:42.16 ID:y+qwOdqnO
>>364
そういうけどさ
消費量は有職者の方が桁違いに多い
むしろ昼間からネットしてる奴は割れ使ってるイメージあるけどな
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:23:01.98 ID:6mMm87KTP
>>355
そうかなあ
盆と正月の集まりの時にも部屋から出てこなかったし、何もしないで遊び歩いてるだけでゆうちゃんそのものだったわ
ばあちゃんは「他の兄弟(俺の母親など)は働いているのに長男は働いてないから余分に相続させる」
とか言い出して兄弟大もめにもめたし
374名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 10:23:05.35 ID:WEBU0fy10
>>359
取るもの取ってセーフティーネットとして機能するならよし
現状は恩恵なく徴収されるだけだからな。金持ちのが腹立ってるだろう
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:23:19.49 ID:nf7d6Jx30
もう少しやる気のでない要因の話をすると
もっと便利なんだから即決すればいいものを
いつまでも悩んでて古いシステム使い続けてる会社や行政の存在ね
こっちはただでさえ、無駄な階段を踏みたくなさすぎ思考になってて、やる気の損失が大きいのにさ
追い打ちをかけて無駄を維持しようとしてくる
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 10:23:36.71 ID:uT2kqQdq0
他人のことをすぐコミュ障だと決めつける社会だから。
テメーらと口を利きたくないだけなんですけど。
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:23:37.91 ID:lt5MyakE0
エロ漫画だと、ひきこもりやニートのところに、
美人のカウンセリングとか可愛い幼なじみとかが来てくれて、
なんだかんだやってる内にいい雰囲気になってセックスしてとかいうのがよくあるので、
そういうのを期待してヒキニートを続けてる人も中にはいるんじゃないのか
あるいは実際そういうドキドキイベントが多いとか言いやがったらただじゃおかねえ
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:25:00.22 ID:y+qwOdqnO
>>367
今はバブルじゃないだろ?
だったらバブルじゃないような生き方しろよ
隣の家が金持ちだからって僻んでも意味ないだろ
379名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 10:25:39.42 ID:idufyj/mO
選り好みするなってことじゃないの
バイトならどこかしら入れるだろ
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 10:25:55.41 ID:uT2kqQdq0
>>372
情強だからフリーソフトに決まってんだろ。
有識者は会社のソフト割ってるわw
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 10:26:03.44 ID:vqonThHb0
働かなくても生活できるだけの金があるから
ニートの大部分はそうだろうな
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:26:07.66 ID:JDAWoLdt0
>>378
時代にあった生き方=生活保護が増える
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:26:43.96 ID:WBqwR9qgP
>>372
いやだから年功序列から成果主義へ移行することで
無能から職を奪っちゃったんだよ
1000万の賃金があるとして1人で1000万貰うより
2人で500万貰う方が社会にとってはプラスに働く
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:27:09.37 ID:JDAWoLdt0
>>379
小遣い稼ぎならできるが、
自立するだけの金稼ぐとなると、選ばないほど地獄
そこらの正社員より遥かに
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 10:27:23.54 ID:kiLD1DmP0
でも時代に逆行は悪く無い気がするけどね。
何でもかんでも消費でやろうとするから高く付く訳で、
逆に自分で調達して自分で回せば高い金は必要無くなる。

まあ、医者にかかれなくて死ぬ奴増えるし、
最低限電気が無いとかなりつらいけどね。
それに、これには調達する土地っつー資産が
前提になるんだけどね。
都市圏?うんこでも食ってろ。
386名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:27:31.97 ID:4tELudy80
>>359
政治や国が悪いのに責任は追求しちゃいけないのか?
後者も憲法で保障されてるけど・・・
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:27:46.12 ID:O0xmRWCjP
選り好みしないで低賃金の仕事続けても、家庭を築くことなどできずろくに貯金もできない
どのみち年取ったら失業で自殺エンドだよ
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:28:00.70 ID:+vRokfm1P
家賃収入は立地次第だぞ、東京に近いか
人気エリアか以外は知恵絞らんと大変だぞー。
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:28:31.79 ID:n3zCC1O80
「東北から引っ越してきました。前の職場は津波で流されました。」
つって、架空の会社を履歴書に書いてみてはどうか。
390名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 10:28:34.32 ID:boV4VtFvO
つうかさぁ
金が有れば、適当な会社の役員に治まって、のんびり暮らしたいわ
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:28:43.15 ID:nf7d6Jx30
>>381
それはニートをするのに必要な要素ってだけで
ニートの原因とは関係なし
392名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 10:28:54.29 ID:03jcdh3cO
不況だし、弱肉強食が強まったから
393名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:29:14.61 ID:e5vC5LCv0
>>383
完全成果主義の会社はほとんど無いよ
ボーナス査定に響くくらいだ
394名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:29:25.61 ID:MWP/LcIm0
家があって個室があって自分専用の物に囲まれてる今が異常なんだよ
だけどその上で何とか維持して行こうって思ってる奴は働いてるんだ
ニートでも生涯暮らせる資産持ってる奴なら問題ないけどな
怖いのは今まで甘やかされて育った中流家庭の子供達
金も無い経験も無いそんな奴を国が全員負担できないぞ
さあここでも椅子取りゲームだ。どうすんよ?
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:29:26.68 ID:imvciltb0
>>387
結局自殺先延ばしにするだけだからな
ニートがハロワ行って職つけたとしても
超絶ブラックしかないし
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:29:54.89 ID:eLZcx/Tf0
>>204
あるぅあるぅぅ〜〜
397名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:30:31.24 ID:BMlcjTmP0
「老人世代や団塊世代はタダ乗りできてずるいぞ!だから俺もタダ乗りさせろ!」 ←お前らのこの思想、ファックだね。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:30:34.83 ID:e+TTnmbM0
>>394
他人から奪えばいいな
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:30:58.90 ID:JDAWoLdt0
>>393
でも入るのがきつい
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:31:10.03 ID:PNXpQ0v10
日本の成果主義は年功序列を維持したままでのだから全く意味ないだろ
若者の残業代削りたいだけ
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 10:31:56.82 ID:UxOYdJLz0
>>364
うん。
エリート様が子供10人作り
毎日吉野家で牛丼50杯食ってくるなら別だけどねえ。
402名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:32:05.29 ID:4tELudy80
>>397
搾取されてんだから文句言ったっていいだろ
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:32:07.95 ID:ERrcHHSf0
IT企業で働きたいんたが、ベンチャー企業は20-30代の若い人たちが中心で
大学のサークルみたいな雰囲気になっててきつい
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:32:10.93 ID:imvciltb0
日本の成果主義は給料を下げる、あるいは上げない為の企業の言い訳
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:32:35.83 ID:eLZcx/Tf0
自己診断したら回避性人格障害とADD(不注意優勢)とAPD(聴覚処理障害)
があてはまったんだけど死んだほうがいいの?
今は宮廷の学生やってんだけどついていけないし
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:32:51.20 ID:BMlcjTmP0
「誰かがリスクを背負って作り上げた事業に、後からタダ乗りして、リスク無しで金だけ貰いたい」 ←お前らのこの思想、まさに乞食。
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:32:56.37 ID:JDAWoLdt0
>>394
一人暮らしすればそんな額も何倍もぶっとぶ
ぼろ屋でもな
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:33:33.32 ID:ljRHhxWfi
真面目に生きるには辛すぎるからな。
適度に不真面目で自分を守ることを知らないと比喩じゃ無く殺される。
409名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 10:34:25.08 ID:WEBU0fy10
>>406
それの第一権威が国だからな
労働者側だけに求めても変わりはせんよ
410名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:34:38.81 ID:e5vC5LCv0
>>399
おれはご覧のとおり岩手出身だから
東京の一般年収に追いつこうなんて考えないからな
岩手は正社員でもボーナス無いに等しいとこばかり
俺は大手企業の派遣で働いてたが年収400ぐらいで満足してた

おまいはどの変なら満足よ?
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:34:46.37 ID:SscjOh0R0
>>1
伊藤学校とか笑かすな
一番ニートくせえ名前じゃないかw
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:35:09.19 ID:O0xmRWCjP
>>395
そうそうとりあえず底辺職に就いても本質的問題は何も解決しないんだよね
結局、動物的に衣食住を満たすだけで自己実現どころか子孫を残すこともままならないってのが確定的だから
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:35:18.97 ID:wGpth9Up0
だれかに強制されないと動けない奴らだから自発性期待しても無理
義務教育15年制にして、義務教育終了後6年以内に就職できなかった奴は
国営農場で強制労働ってことで
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:35:24.46 ID:nf7d6Jx30
大体ニートってつまんないよ
でもその暇を許容するほどやる気がでない
現状では、それが欠点や甘えと言われればそれまで
でも全体の利益にならないから、もっと合理化しない?って思う
その上でまだやる気が出なかったら俺は役立たずを認めようwなんつって
415名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 10:35:27.58 ID:VyKY+rLFO
働く→過労死、事故、ストレス、低賃金、サービス残業、クレーマーetc

さらに稼いだ金は無能政府に回収され
残った金は趣味に回せるはずもなく生活費へ消える

生きるために働くのではない
働くために生まれてきたのが社畜
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:35:28.90 ID:JDAWoLdt0
>>406
リア充でも平気で、その究極である市役所を受けようとする
新卒で民間いっても早々辞める

ニートに限ったことじゃない
417名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 10:35:45.52 ID:j9BOl8Od0
根性無し
418名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:36:02.15 ID:4tELudy80
>>406
俺は若者のクレジットカードで買物したその分を返して貰いたいだけ
老人世代や団塊世代にリスクなんて背負ってるやついないだろ
419名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:36:03.18 ID:BMlcjTmP0
地震前は 「東電は仕事しないで金がガッポガッポ入ってきていいなあ!俺も東電に入ってラクしたいなあ!」
地震後に手のひらを返して 「東電許すまじ!絶対許せない!ひとでなし!」
…結局お前らは、社会の仕組みに文句を言いながらも、内心では現状社会の勝ち組に入りたいと思っている乞食ってこと。
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:36:14.51 ID:eLZcx/Tf0
休日に毎日外出れる奴は別の生き物
421名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 10:36:47.64 ID:V1zhaeHNO
>>405
俺も同じ診断されて今ひきこもりだわ
宮廷じゃなくて地方駅弁だけど
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:36:52.05 ID:100vff1k0
>>297
普段ゴロゴロできる環境なら家で好きな事ばかりして楽しめば良い
423名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:36:51.98 ID:UeLGWFqk0
>>405
精神科で認定してもらって障害年金もらうという手もあるが
あれは働く意志を建前でも「ある」と宣言しないとだめっぽい
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:36:52.23 ID:ERrcHHSf0
ニートは毎日休みで楽しいだろ
それでも楽しくない奴は社会に出てもつまらないだろうからしんだほうがいい
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:36:57.89 ID:6F62ZnV90
すげー、言い訳ばかりだ
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:37:39.04 ID:jEhvVa0b0
10卒だけど切羽詰まって申請した生保が通ったから今は働く何それ状態。
ちっぽけだけど確かな幸せがここにある。
427名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 10:37:52.05 ID:xpTRoc1PO
ネットのおかげで頭でっかちな奴が増えたからだろ
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:37:56.83 ID:O0xmRWCjP
>>419
隙あらばルサンチマン露悪させるのは人として当たり前だろ
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:38:08.65 ID:icxCEHDH0
この前選挙行ったらお前らっぽい冴えない市役所の役人たくさん見たよ
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:38:10.29 ID:rF2xeUXa0
1時間半でこんだけ伸びてんのかよww
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:38:28.18 ID:16QpRmjU0
物が溢れてるけど、必要なものってほんと少ないよな
432名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:38:29.10 ID:kAjYEndT0
夢をあきらめないで
433名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 10:38:30.90 ID:AtGIXhBA0
>>426
10卒でなんで生保が通るんだ
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:38:33.41 ID:y1vEV9bj0
昔から一定数いたのが人口数の増加とともに増えただけ
後先考えずに子供作りまくった団塊のせい
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:38:36.72 ID:e+TTnmbM0
>>410
300
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:38:42.90 ID:DoGF6JGL0
>>406
典型的な持てる者の自己正当化の理屈だなあ
まあ詭弁だと分かってて武器として振り回すのはいいんだけど、結局それって独占しておきたいだけじゃんとしか思えん
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:38:45.95 ID:4tELudy80
>>430
平日ニートのしゃべり場にようこそ
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:38:48.59 ID:p4W2ageh0
俺は今年から1人暮らしをして自分で頑張るつもりなんだけど
既に引越しの準備からダラダラやってる

こんなことで毎日働けるのだろうか・・・・
439名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/20(水) 10:39:06.07 ID:p6JsOUzE0

==========================================
↑ここまで
過去をあーだこーだ言うのはもうそろそろ充分だろ。
↓ここから未来を語ろう
==========================================
440名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:39:10.53 ID:BMlcjTmP0
地面に寝っ転がって手足をばたばたさせて駄々をこねれば、大人は言う事を聞いてくれるだろう、みたいな甘えた発想では、
世間から愛想を尽かされるのは当たり前じゃないのか。

「大人はずるい!社会は間違ってる!俺は悪くない!(チラッ)」
「誰か俺に手を差しのべるべき!なんで俺がこんなに駄々をこねてるのに誰も手を差しのべないのだ!許せない!」
みたいな。お前らのこの思想、まさに駄々っ子。
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:39:17.58 ID:JDAWoLdt0
>>429
役人とはそれであるべき
アメリカみたいに激安にして雇用の最終防波堤にすべき
ただしめっちゃ風紀を厳しくしてDQNやリア充は排除すべきだな
442名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:39:21.58 ID:e5vC5LCv0
>>427
それはあるかもな
無駄な知識は足かせにしかならない
特に不満しか言わない2ちゃんの情報鵜呑みじゃ
ニートに拍車かけるだけ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:39:33.55 ID:2qqUUQt80
昔からいたろ
江戸時代の3男、四男とかニート同然だったらしいじゃないか
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:39:49.47 ID:+vRokfm1P
>>426
いいなぁ、今の時代生保は不労所得に等しい。
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:40:32.85 ID:p4W2ageh0
>>426>>444
ナマポは一生の恥
記録に残る
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:40:51.06 ID:JDAWoLdt0
>>442
信用できる情報源がない
どこを信じても結局同じ
447名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:41:37.19 ID:BMlcjTmP0
>>416
「俺以外にもスピード違反してる人は居るから、俺だけを捕まえるのは納得いかない」と、
警官にくってかかるDQNみたいな思想だな。
448名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 10:41:45.37 ID:eFfc0Jeg0


【原発】中電が藤枝市に津波対策など説明 浜岡原発は大丈夫な対策するから安心してね☆(ゝω・)vキャピ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303258142/



449名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/20(水) 10:41:57.14 ID:0/mrt6PR0
人間だからだろ
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:42:01.07 ID:2qqUUQt80
>>442
2チャンネル見てたら全部ブラック企業にしか見えなくなるな

安定してそうな大企業でも「あそこはサビ残いっぱい」「体育会系だからきつい」
って感じのばっか書かれてるし
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:42:21.91 ID:+vRokfm1P
>>445
それで後ろ指を指され迫害されるなら
それを理由にナマポもらい放題じゃん。

強固な利権だわ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:42:24.08 ID:kFSDKgZ40
>>445
恥って一番いらない感情だよね
453名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 10:42:42.85 ID:XtzIVBcS0
>>211
いくら不景気といえど大抵の人は普通に就職出来てるんだけど
この「俺」はどうして「クズ」なのか、原因は社会ではなくそこにあるんじゃないの?
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:42:45.69 ID:MkFPTJKR0
>>445
花より団子
455名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 10:43:03.60 ID:TpcTxYiP0
>>1
んな所あったのか
見たことねぇわ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:43:10.51 ID:JDAWoLdt0
>>447
また極端な意見か
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:43:16.36 ID:p4W2ageh0
>>451
理由にならんだろう

まあ結婚とかも考えてないならいいかもな
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:43:27.64 ID:PPYUUxY30
ほら、言わんこっちゃない・・・w
だから弱肉強食型の成果主義なんて、
農耕民族の日本人の肌に合わないって言っただろ・・・。
日本には年功序列の終身雇用がいちばん合ってるんだよ・・・。
大金持ちにはなれないけど、そこそこの生活が約束されてるぬるま湯社会の方が日本はうまく回ってただろ。
もういちど一億総中流社会に戻した方がいいんだよ・・・。
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:43:50.25 ID:BMlcjTmP0
日本国という巨大客船はまさに沈没中なのに、お前らはいまだに、一等客室に入る権利を巡って争ってる。
沈没中の巨大客船のなかで、「やつは一等船室だが、俺は三等でくやしい!」と、泣きわめいている。
まさに狂人。
460名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 10:43:55.15 ID:VyKY+rLFO
>>445
恥って要はプライドの問題だろ
職なしで野垂れ死ぬようなやつにプライドなんてそもそも無いから
恥とかそういう概念は存在しない
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:43:56.62 ID:lxgKYNNyO
ちんちんが痒いから
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:44:04.10 ID:rF2xeUXa0
お前らこいつらの言い訳には論破できるんだろ?ww

49 :実習生さん :2009/04/26(日) 17:27:15 ID:ODGyRz3l
>>48
切り捨てなければならない人間は必ず出てくるということだよね。
そしたら切り捨てた少数者をどう手当てするかという問題は出てくるよね。
でも、それはそいつ次第、自助努力と言うかもしれない。
そしたらやけくそになって大量殺人を犯されても仕方ないよね。
だって当人の勝手だとして放り出したんだから。
  50 :実習生さん :2009/04/26(日) 17:59:36 ID:950PlQI6
  >>49
  切捨てされた奴がみんな「大量殺人者」になるのか?
  学校で落ちこぼれになっても引きこもらずに実社会に出て立派に出世した奴はいっぱいいるぞ。

  学校・教師・親がいつでも何とかしてくれると思っているのか?
  他力本願の典型だな、甘ったれるのもいいかげんにしろ!
52 :実習生さん :2009/04/26(日) 18:17:22 ID:ODGyRz3l
社会は何もしないけどもちゃんと社会に役立つ人間になってねなんていうことの方がよっぽど他力本願。

55 :実習生さん :2009/04/26(日) 19:46:44 ID:ODGyRz3l
>>54
じゃあ社会の負担になることを受け入れてもらうほかないでしょうな。

> オマエみたいなことを社会に求めない人間でもちゃんと自分なりに努力したり折り合いをつけながら、社会に役立つ(ピンキリはあるけど)人間になっているケースの方が圧倒的に多いけどな。
> オマエみたいに「ボクちゃんのこと、社会で何とかして欲しい」なんて甘ったれている人間の方が圧倒的に少数なんだがw
>
>

じゃあ本当に社会の手助けを何ら受けずに社会に役立つ人間になったのか?
少なくとも公立高校に通えば三年間で300万は公費負担させているんだがなあ。
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:44:19.76 ID:p4W2ageh0
>>454
何が言いたいのか分からんが諦めずに努力して貧乏なのと
諦めて開き直ってる貧乏は違うぞ
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:44:30.40 ID:bTTGbhcO0
前職一部上場企業で9年働き当時年収550マン 半年毎の部署異動でようやく気づく 退職
年収400マンでも全然オッケーと探すも書類全部落ち あっという間に1年半 33歳無職ニートです
465名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/20(水) 10:44:33.59 ID:WEBU0fy10
>>453
有効求人倍率0.6でか?w
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:44:48.62 ID:2SWTVYH10
>>450
基本的に日本の労働環境はひどい。
船を素手で解体するバングラデュよりはマシっていうレベル。
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:45:00.33 ID:p4W2ageh0
>>460
まあそうなんだろうな

後は努力することを諦めた人間か
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:45:05.93 ID:JDAWoLdt0
>>453
団塊やバブルが金持ってるから仕事なくてもなんとかなってる
親が死んだらニートどころかフリーターや派遣、職を転々とする奴は終わる
469名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:45:12.48 ID:BMlcjTmP0
>>462
その話の前提にある、「パイは一定であるはずだ」という思想は、無学な階層特有のものだ。
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:45:43.51 ID:wpq/zYsY0
>>42
お前2005年あたりVIPにいたやつ?
お前に言われたくないと思うが
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:45:45.01 ID:y+qwOdqnO
>>386
その政治家を選んだのは国民
国民が全て悪い
あと政治や国が助けてくれるとか勘違いするな
バブル景気は政治主導で起きたんじゃないんだよ
生きるって戦うことでしょ?
守られることじゃない
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 10:45:50.32 ID:+vRokfm1P
>>457
社会がナマポ受給経験をを理由に
敬遠するならそれだけ就職し辛くなるし。

部落問題と一緒だ、迫害されてないと困るってな。
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:45:59.79 ID:hMwzhDdn0
>>211
このコピペってまさに責任転嫁してるヒキニートの表れなのに、貼ってる人達は正しいと思ってるよね。
社会「自殺はやめよう!」って道徳上の建前で言ってる事ぐらい分かってるはずなのに、
本当は自殺する気だったのに、社会のせいで死ねなかったって事にしてる。
ヒキニートが責任転嫁する性格なのが如実に表れてる。
474名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:46:14.69 ID:4tELudy80
ID:BMlcjTmP0は東日本だったか
県名表示見てなかったから触れてしまったよ
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:46:17.54 ID:nf7d6Jx30
>>453
その考え方は多数派は頭がよくて、少数派は頭が悪いというのと一緒
普通に就職っていうのは多数派への適応であって、最善とは限らない
つまり少数派がクズというのも当てはまらない
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:46:40.61 ID:imvciltb0
>>458
今更やりたくても無理
当時の日本が発展し続けたからできた荒技
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:46:56.34 ID:BMlcjTmP0
原発の放射能(と汚水)漏れによって、日本は世界に多額の賠償金を支払うはめになるだろうし、
そもそもMade in Japanはもう被曝のマークだから売れないだろうし、日本というブランド価値も壊滅的に沈んだのだから、
いまこそお前ら負け組にとってはチャンスなのに、お前らはいまだに、日本国内でのし上がろうという無益な戦いに挑んで消耗している。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:47:01.17 ID:2SWTVYH10
>>464
よくある話。
年収250万で妥協しないと再就職はきびしいでしょう。
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:47:12.98 ID:MEpxKtoB0
ニート「俺に合った仕事が無い」
社会 「そんな都合のいい仕事あるわけ無い」
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:47:51.33 ID:p4W2ageh0
>>464
何に気づいたんだ?
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:48:03.13 ID:DoGF6JGL0
>>473
「自己責任」というまさに社会が個人に「責任転嫁」するためのフレーズもあるけどな
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:48:13.59 ID:p4W2ageh0
>>479
そんな感じだな
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:48:20.16 ID:0GzivL6A0
自分の人生に慣れない奴が増えたんだろ。
見晴らしが良くなって隣の芝見放題だし
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:48:27.27 ID:BMlcjTmP0
お前らは一生誰かの後をフォロワーとしてついていく生き方なのだろうね。
誰かが何かを言うと、その意見に対し「その通り!」とか「それは違う!」などと言うものの、
自分自身の意見は全く持ち合わせていないというわけだ。
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:48:33.06 ID:wWU45651O
まともに就職できないうえに
中小企業に就職すると、手取14万というコンビニバイト以下の待遇が待っているから
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:48:34.69 ID:d7C+jJ9P0
自分の環境に満足して社会問題に無関心どころか下を貶して自尊心保ってる人間
それと下を見させて同じ国内でイが回せようとしてる奴にも責任はある
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:48:35.72 ID:FzEBRIus0
>>464
よけいなお世話だけど、気分転換やリハビリ程度にバイトでもした方が良いと思う。
単純作業でもさ。
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:48:43.63 ID:nAX2J45iP
ニートはクズであることを自覚しろよ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:48:53.80 ID:p4W2ageh0
>>483
それもあるな
でもそれに近づこうと努力する奴がニートになってナマポを貰うと
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:49:17.86 ID:pbTB0K4/P
>>480
早く止めろって事だろ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:49:33.47 ID:605VDbEa0
ニートになったのは社会が悪いんだから生活保護認定するのは国の責任だろ
492名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 10:49:41.54 ID:WXTAoZvC0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:49:44.81 ID:p4W2ageh0
>>464>>490
関係ないのにな
ずっと居座ってやればいいのに
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:49:58.89 ID:3vzJxzvp0
小泉竹中政権のせいにしとけば良いってヘルメットかぶってる人が言ってた
495名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:50:11.53 ID:e5vC5LCv0
>>435
年収300なら結構あるだろ
初年度は厳しいだろうが

俺は高卒でスーパー3年、派遣8年やってたが
就職すればとりあえずどうにかなった

コミュ力不安なら簡単
仕事できなくて馬鹿にされてもムキにならんことだ
仕事仲間なら「そうっすね」って笑顔で答えろ
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:50:23.87 ID:p4W2ageh0
>>489
間違えた
それに近づこうと努力する奴がいなくて だ
いなくてが抜けてた
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:50:33.12 ID:wpq/zYsY0
機械化、マニュアル化が進み人間の均一化が図られる中、俺はただ人間らしさを失いたくないと思っただけさ
恥ずかしい話俺が自慢できるのは俺の感受性だけなんだ
そこまだ均一ならしめられてしまったら俺が俺でなくなってしまう気がしてね…
498名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 10:50:38.70 ID:9KeFcDYk0
俺がニートなのは自分自身のせいだと思うが、
ニートが増加傾向なのはやっぱり社会のせいだと思うぞ。
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 10:50:42.64 ID:rF2xeUXa0
福島に行けば仕事なんか一杯あるだろ
500名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:50:42.34 ID:BMlcjTmP0
>>485
これね。どこかに雇われようというタダ乗り思想。それに加え、高い金を貰えるべきと思ってる。
企業ってのは企業家が儲ける為の組織であって、お前らみたいな雇われのところに回ってくるのは残りカスに決まってるのに。
中学校の社会科で習うはずなのに、お前らは中学校の教室で寝たたのだろうね。
501名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:50:50.66 ID:4tELudy80
>>471
政治家を選ぶことで責任は生じないと憲法に書いてあるはず
勘違いも何も憲法を反故にするということは国家の解体を意味するんだけど
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:50:53.24 ID:DoGF6JGL0
>>484
手垢のついた陳腐な紋切り型を振り回しといてそれは無いんじゃない?w
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:51:01.47 ID:dzsIPFHw0
だって眠いんだもん
のせいで失うものは多い
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:51:12.38 ID:imvciltb0
給料なんて10万切るくらいでもいいから
ちゃんと保険や年金に入ってくれて
土日休みで残業少ない仕事くれよ
505名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:51:15.24 ID:vcAA8sER0
転職活動って会社勤めしながらこっそりやるとかはしないの?
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:51:35.20 ID:kAI8m0Pb0
何でちょっと真面目なこと話してんだ?
ニートスレだろー?
もっとだらだらいこうよー
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:51:46.02 ID:p4W2ageh0
>>495
お前努力したんだな

ここには努力して頑張った人間と
努力しないでニートでいかに楽してナマポを貰おうかと考えてる人間がいるな
508名無しさん@涙目です。:2011/04/20(水) 10:51:49.43 ID:o5uhncGo0
産まれるのが早すぎたから もしくは 遅すぎた
509名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:52:12.89 ID:BMlcjTmP0
放射能漏れからいまに至るまで、国は国民を欺き続けてきたというのに、
お前らはいまだに国がどうにかしてくれるはずと思ってるのだから、まさにキチガイだな。
510名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:52:19.83 ID:ftakWTJ70
2ちゃんねる
511名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 10:52:25.17 ID:V1zhaeHNO
>>488が美少女だと思って抜くわ
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:52:37.04 ID:JDAWoLdt0
>>500
結婚は諦められるが、2chとネトゲできるくらいの金はくれよ
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:53:02.17 ID:fpqlSfP70
大昔からニートなんてゴマンと居たよ
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:53:03.95 ID:dMT9sDSr0
人間不信の教育ばかりうけてきたし
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:53:21.16 ID:BMlcjTmP0
>>512
なんで「くれよ」なの?
その思想、雇われの発想、小作人の思想が問題だって言ってるのに。
お前らは救いようがないわ。
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:53:28.04 ID:18gFchtl0
なんかどれも月18万とか20万とか書いてある
半分以下でいいからもっと休み多い仕事無いのかよ
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 10:53:41.99 ID:2qqUUQt80
>>510
実際2チャンネルなければやることねーからな
暇になって「外出るか」とか「働くか」って人も結構いたはず

パソコンもゲームも無い時代からひきこもってたやつなんて
ほとんどいないだろうし
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:53:44.74 ID:2SWTVYH10
>>483
隣の芝生なんてほんとうは見たくないんだけどね。
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:53:49.37 ID:qGXT61Ff0
ニートになるような奴が必要とされる時代じゃない
いまは従順な機械が社会に必要とされてる

すぐに俺たちの時代が来るから待ってろ
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 10:53:55.41 ID:xj1BSDn10
>>1
絶対2chのせい
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:53:56.34 ID:R6ArSWP90
池袋。未来人レイムの世界。
僕たちがいた未来が、未来人によって攻撃された。未来情報の介入ではなく攻撃でした。
プレアデス・シリウスミッション。リモートリバース・フィフティーン・フォース。


池袋連合の並行未来からの攻撃

未来←←←←←←←←←←←←←←←←←←←未来人の3割が帰還 ←←←←
↓→→→→→※1 ↓                                    ↑
↓          ↓                                    ↑
↓          ↓                                    ↑
2032到来。プレアデス2億年ぶりに帰還。                         ↑
↓                                                ↑
↓                                                ↑
↓                                                ↑
2012末到来→池袋の未来人が大量流入。現代の未来人が3割が帰還。セーブのリセット地点 ↑
↓↑
↓↑
↓↑⇔連続時間をループする人間が人類初の誕生。
↓↑
半年後→池袋中心に地球が制止する日=セーブ地点→無限の分岐点の確保地点


現在 2011/04/18


※1介入地点

522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:53:57.63 ID:jEhvVa0b0
>>433
非コミュすぎて就ける職がない状態だったからかなあ。申請理由は失業と書かされたよ。
あと申請時の態度があちらから見て異常極まりなかったのか申請と同時に心の病院を
紹介された。病名は分からないけど出された薬から察するに俺は統合失調症らしい……。
523名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:54:00.94 ID:UeLGWFqk0
>>512
東日本はちょっとアレで有名だからスルー推奨
524名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 10:54:19.33 ID:wiWhiiU90
>>516
月10万ぐらいでいいなら、バイトでいいやん。週5で短時間労働で行くよそんぐらいなら。
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:54:20.50 ID:9hK4ACRq0
今日、朝食を食った松屋でも途中で寄ったコンビニでも中国人が拙い日本語で必死に働いているのにお前らときたらw
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:54:22.51 ID:p4W2ageh0
>>516
そんなに休みが欲しいなら公務員にでもなれよ
30まで受けれるんだからどうにかなるだろ
527名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:54:26.92 ID:BMlcjTmP0
雇われの人生を送りたいと考えるならば、絞りかすみたいな報酬しか貰えないのは当たり前だろ。
お前らは自分がリスクを背負って会社をこしらえたら、後から入った雇われ社員に高給を支払うのか?
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:54:45.95 ID:JDAWoLdt0
>>515
世の中そんなもんだろ
好青年が普通に市役所受けにきてたりするぞ
それこそ究極の力の出し惜しみだろ
529名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 10:54:48.69 ID:efT4pfji0
ひきこもりだけど、自室が無いから辛い
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:54:52.19 ID:nAX2J45iP
>>516
治験やろうぜ
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:55:39.77 ID:wpq/zYsY0
>>475
法律を少しでも知っていればそんな考え方できないのにな
ほとんどで通説よりも少数説の方が整理された論理的思考
社会の理不尽な構造に合わせて通説は通説の地位に居座ってるだけ
少数説(=つまり俺らニート)の方がむしろ、往々にして賢いのは言うまでもない
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:56:01.07 ID:p4W2ageh0
>>529
それ引きこもれてないじゃん
533名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/20(水) 10:56:22.93 ID:Tf7vU9920
>>529
どこに引きこもってるの?
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:57:18.88 ID:TocWWXY10
劇団員になれ
なるだけならば誰にでもなれる
特殊な業界人を気取れば言い訳も心地いいぞ
535名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 10:57:24.17 ID:V1zhaeHNO
>>530
治験は俺みたいなコミュ障でもなんとかなったわw
536名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:57:25.34 ID:BMlcjTmP0
経営者が1,000万の商品を仕入れる。それが1,500万で売れれば500万儲かる。
しかし、儲からなかったら1,000万の仕入れ代に加えて、維持管理の費用、倉庫代、その他費用がかかって1,000万以上のマイナスになる。

一方、雇われの連中は、商品が売れるか売れないかに関わらず、時間あたりの金を貰える。まさにノーリスク。
ノーリスクのお前らが小銭しか貰えないのは、当たり前だろ。
537名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:57:40.02 ID:4tELudy80
>>532 533
他人の部屋に引きこもっている可能性
538名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 10:57:50.39 ID:yfekqdlu0
昔ならニートなんて少数しかいなかった
皆食うことが目的で働いていたからだ
働くことが目的って訳ではなかった
働かなくても食える状況では働かないのが自然
俺も働かなくても食える状況だが理由があって働いてるだけ
働くことの利点は生活にメリハリが出て自己管理しやすい
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:58:11.26 ID:mupi5GSX0
             ___
            /_ノ ヽ、.\    ID:dFxKUQ/h0さんの名言
          ../(●) (●)  \ そうやって煽ってろよw
         /  (__人__)    \ お前が何と言おうと俺が東大(学士・修士)卒で、   
          |    ノ ノ      | NRI勤務なのは揺るぎのない事実だからw   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:58:39.57 ID:p4W2ageh0
>>538
うちの祖母もそう言ってた
昔は食うこと生きることで必死だったらしいな。
541名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 10:58:49.28 ID:BMlcjTmP0
お前らは老人ホームの老人のようだ。
自力で人生をどうにかしたいという思想がまったく無く、単にお迎えを待つだけの生活。生きるしかばね。
542名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 10:58:52.79 ID:e5vC5LCv0
>>507
昔から温和だけなのがとりえだったからな
人生で怒ったところが思い出せん
人からなんで怒んないのって言われ続けたが
仕事には結局有利だったんだと思う

仕事してて狭量のひとはやっぱはぶられてたもの
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:00:13.12 ID:9vUDdP4W0
自販機の設置場所紹介とかああいうバイトってどこから見つけてくるんだろう
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:00:15.34 ID:QqHKPOOv0
未成年にはニートは荷が重過ぎる
545名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 11:00:26.98 ID:nWP6IolCO
趣味がゲームパソコンだから話のネタがない
孤立
おわり
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 11:00:31.25 ID:9FimHAdH0
そもそも公務員のエサや、企業の燃料にするなら繁殖する意味がない。
547名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:00:49.32 ID:BMlcjTmP0
ノーリスクで金をたっぷり貰いたい、なんていうお前らの思想は、妄想もいいとこだ。
548 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 11:01:13.47 ID:DSFq6ZxA0
人と会話するのが苦手だし苦痛だからコミュニケーション能力高めるために塾講師やろうと思う
こども相手だと話せそうだから
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:01:15.14 ID:9hK4ACRq0
ホリエモンの挙げる成功する事業
利益率が高い
在庫を持たない 
定期的に一定額の収入が入ってくる 
資本ゼロあるいは小資本で始められる

つまり雇われサラリーマンは成功率100%w
550名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 11:01:33.01 ID:E1QjUg3C0
>>545
Hなゲームの好きなHCGの女の子がエロ画像見たときの自分、もしくはエロい人を犯しているみたいだと思う自分はどっちに入るんだろう?悲惨?

ちなみに好きなエロ画像は、かれこれ10年以上続いてたり。二次元ですが、すべてノンアダルトで、一般の方はまったくエロいとは感じないようです…。
551名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:01:35.03 ID:V1zhaeHNO
>>537
座敷わらしかよw
552名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 11:02:00.46 ID:osoVcKOJ0
          
イギリスにおける“ニート”とは、

教育、雇用、職業訓練のいずれにも参加していない、
義務教育修了後の16?18歳(もしくは19歳)までの者と定義されている。

日本は拡大解釈しすぎwwww

19歳以上の”もの”は、「無職」「プー」と呼ばれる。

553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 11:02:33.17 ID:efT4pfji0
>>533
家族との共有空間だよ
554名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:02:38.22 ID:BMlcjTmP0
>>552
地方に住むお前にとっては、他者にどう見られるかって事が重要なのだろうね。
555名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 11:03:51.37 ID:4p4jkFpy0
>>547
ではあなたはどんなリスクを負っているのですか?
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:03:57.00 ID:VHfx5nT+O
発狂ずに答えてほしいなんだけどお前ら仕事とか学校はどうなってるの?
不通ね人は月曜日のこの時間は2ちゅんなんてできないのはじなんだけど親やや京大がこのことを知たっらなんて思うのかな…
現実逃避を見ようよ。
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:04:07.14 ID:B5Npx3CW0
ちょとハロワにいってくる
558名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 11:04:21.19 ID:Dl3FQqAhO
引きこもるのもなかなか根性がいるよな
一度やってみようと思ったが窒息死しそうになった
外の空気のうまさと言ったら
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:04:29.95 ID:2SWTVYH10
>>541
自分の人生をどうにかしたいという思想が贅沢品だと、なぜわからん?
560名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:04:44.81 ID:BMlcjTmP0
日本が沈没している理由がよく分かるスレッドだ。
国民の誰もがタダ乗り思想で、「誰かが俺の為になんとかしろ!俺は行動しないけど。」って考えてる。
そんなお前らが搾取されるのは当たり前。まさに自業自得。
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:05:02.71 ID:p4W2ageh0
>>558
自分以外の人が居なければ外にずっといるよ

まあそういうことだ
562名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:05:13.46 ID:e5vC5LCv0
>>556
28歳無職、ニート暦4ヶ月です
地震でお先真っ暗どす
563名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 11:05:17.79 ID:0EPE1ADrO
安楽死がOKならこの問題は解決するハズ
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:05:20.08 ID:qv50cs/d0
古代ローマでも少子化や勤労意欲の低下に悩まされた
働かなくても食えると怠ける人間は出てくる
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:05:21.97 ID:JDAWoLdt0
>>547
リスク追いながらする仕事なんてそうそうないだろ
まだ運転手や介護士、土木作業員のがリスク負ってる

ただ一人身なら金に困らず、労働基準法にのっとった仕事をしたいと思ってるだけ
それがなかなか見当たらない
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:05:30.61 ID:y+qwOdqnO
>>555
働くうえでのストレス
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:05:45.66 ID:xDZKM1BY0
引きこもりは人格を否定する、否定されたと感じた所から始まる
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:05:52.73 ID:nAX2J45iP
>>558
俺ニートだけど引きこもりはすげーって思うね
569名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:05:58.11 ID:rF2xeUXa0
>>542
>昔から温和だけなのがとりえ
(笑)
違う。お前らは単に自信がなくて、気が弱くて小心なだけ。
優しさとか人を思いやるとかの気持ちは全然ない(笑)

その証拠にカーチャントーチャンに暴言しまくりだろwww
570名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:06:07.78 ID:BMlcjTmP0
>>565
> ただ一人身なら金に困らず、労働基準法にのっとった仕事をしたいと思ってるだけ
> それがなかなか見当たらない

これね。
「どこかに良い職場があるだろう。そこに潜り込みたい」
みたいな乞食の発想。
571名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:06:22.14 ID:yfekqdlu0
>>540
そうねニート出来てるってことは貴族ってことね
自分を責めるより楽しめばいい
楽しむためには健康でいなければならない
その為には正しい生活リズムが身体的精神的な健康には必須
そうする為に手っ取り早い方法は労働w
武家の家に生まれて早朝乗馬とかしてればベストだがな
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:06:29.76 ID:cT8u7Nqi0
>>525
中国人も自国の時給10円の底辺労働は誰もやりたがらないし
日本人も他国で年収1000万のコンビニバイトがあれば喜んでやるよ
先進国の無能は時給10円の無能と競争するようになって割食わされてる
573名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:07:09.55 ID:p4W2ageh0
>>568
引きこもるのは外にいるより中の方が苦痛を減らせるからなんだよ
何も居たくてずっと中にいるわけではない
比較的ひきこもってる方が苦痛が少ないからひきこもるのさ
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:07:19.63 ID:16QpRmjU0
>>464 会社にとっちゃ都合のいい社員だな・・・
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:07:31.45 ID:oDdquEX+P
ひきこもってたら運動不足になると思い、散歩してみたら対人恐怖症だったことを思い出した
いまは踏み台昇降運動で頑張ってますw
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:07:32.44 ID:fsqPQtU+P
士(公務員)農(非正規)工(大企業)商(中小)という形で、
江戸時代の序列がそのまま残っている。
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:07:47.91 ID:JDAWoLdt0
>>570
それはほとんどの人間に言えることだろ
日本だけでなく

ニートしなくても犯罪に走るだけ
578名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:08:02.83 ID:BMlcjTmP0
ちょっと想像して欲しいね。
一体、どこの経営者が、
「仕事量よりも高い給料を貰えるオイシイ職場と聞いたので、潜り込みたいと思ってやってきました。」
なんて考えてるお前らみたいな連中を雇うと思うか。
お前らの思想は、
「年収一千万のイケメン高身長高学歴じゃなきゃ結婚したくないですぅ〜」
と主張するアラフォー女性とまるで同じって事。
579名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:08:35.63 ID:e5vC5LCv0
>>569
おれは反抗期入ったこと無いんだよ
気が小さいのは同意だが
たぶん実家が回りに家一軒無いとこで生活してたからだとおもう

親だけには迷惑かけないように今も一人暮らししてるよ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:08:36.82 ID:8xweeThW0
身と心を磨り減らし上司のパワハラにも耐えて手にするのが二束三文ならやる気なくすだろ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:08:37.34 ID:VVTAJLkZ0
インターネットのおかげで家にいながら情報摂取できるから何かをした気になれる
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:09:20.48 ID:VxcBQdcU0




日英の政府がニートとして認めたからだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 11:09:21.89 ID:Ow8JPjwCP
結局親に養う財力があるからじゃないかねえ。

DQN一家の引きこもりとか聞いたことない。
ナマポならいるけど。
584名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/20(水) 11:09:26.05 ID:UHniyytWO
>>573
わかったような口きいてるけどなんで死なないの?
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:09:36.56 ID:BMlcjTmP0
>>577
お前のレスをざっと見るに、「みんな俺と同じ思想だ!だから俺はOKなのだ!」という考えを持っているらしい。
そりゃ世の中には底辺階層がもっとも多いのだから、お前が「みんなと同じがいい!」と思ってる以上、お前は底辺階層から抜けられないよ。
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:09:38.40 ID:jc+xKRhk0
東日本にまともに反論しちゃう人って頭おかしいの?
587名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 11:09:39.69 ID:4p4jkFpy0
>>566
いやいやID:BMlcjTmP0に聞いてるんだよ
偉そうなことを言ってるんだからそれはもう凄いリスクを背負いながら生きているんだろうなーとね
働く上でのストレスとかは皆背負ってるんだから聞くまでもないこと
588名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/20(水) 11:10:12.62 ID:3QdizHY90
歴史的観点から政治批判してるやつは一体何がしたいんだよ
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:10:26.20 ID:fsqPQtU+P
>>578
日本の「勝ち組」は、そういう人ばかりになってるのが実態だろ。
負け組が、その割を食わされているんだよ。
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:10:29.65 ID:p4W2ageh0
>>584
いや俺の体験談だから別にいいだろw
人それぞれの理由があるんだし俺は死なないからお前が死ねよ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:10:38.54 ID:JDAWoLdt0
>>578
また極論を

真面目に働いても自立すらできない人間が大量にいる時代だろ
親が金持ってるからなんとかなってるだけ

592名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:10:42.92 ID:V1zhaeHNO
>>569
暴言はいて追い出されたら困るからかあちゃんとおちゃんにそんな事しねーよw
かあちゃんとおちゃんに優しくない引きこもりって
事件起こしたりするのとかドラマん中だけだと思うけど
593名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 11:10:47.55 ID:Ow8JPjwCP
>>464
>半年毎の部署異動でようやく気づく
その若さで窓際だったってこと?
594名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:11:11.28 ID:BMlcjTmP0
>>588
自己正当化がしたいのでしょう。

>>589
だからこそ、日本という国自体が、負け組国家になっているという事。
お前らはこの事実を受け入れたくないようだけどね。
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:11:13.85 ID:3+cFnLGN0
>>568
ヒキとニートって別の生きものなのか
596名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 11:11:26.94 ID:EWumSPSw0
東日本 がんばれ
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:11:35.54 ID:FzEBRIus0
とにかく行き当りばったりの荒っぽい犯罪がふえるのはゴメンだ…
でも無理よね…
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:11:56.62 ID:dixbFfi70
>>595
ヒキはもれなくニートだけどニートはヒキじゃなくてもなれる
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 11:11:59.89 ID:kiLD1DmP0
>>586
はい。
600名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 11:12:00.52 ID:B8OkN+u8O
20歳ニートだが親のせい
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:12:00.77 ID:y1vEV9bj0
(東日本)はまともな奴いないからかまうだけ時間の無駄
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:12:43.75 ID:nAX2J45iP
>>595
ヒキ=ニートだろうけどニート=ヒキとは限らん
俺趣味食べ歩きとゲーセンだし
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:12:52.23 ID:VxcBQdcU0
俺達は集団になれば何でも出来るなんていう子供じみた幻想は卒業した方がいい。
どんな集団にも絶望や挫折があるのだ。
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:12:56.10 ID:JDAWoLdt0
>>594
つまり社会以前に、一見立派に働いてる人が足をひっぱりあって
ニートも社会人も似たり寄ったりってことだな
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:13:00.31 ID:EmsDktAk0
>>1
1.元々いたけど最近認知された存在
2.昔に比べて景気が悪い。
3.労働の意識についての教育が皆無。
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:13:14.93 ID:awzb0qKIP
震災のせいでニートになった!
許さない!
607名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:13:17.65 ID:BMlcjTmP0
お前らはこのまま、日本国とともに沈むと思うよ。
これは脅しとか煽りとかではなく、現実に、日本は世界に疎まれている核犯罪国家だからね。
もうMade in Japanは売れないし、日本人は差別の対象。
こんな事態になって、それでもまだ日本が昭和後期のような輝きを取り戻すと信じてるとしたら、死んだ方がいいね。
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:13:32.55 ID:p4W2ageh0
>>602
ヒキってても金稼いでる奴は今の時代なら居る
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:13:48.26 ID:JDAWoLdt0
>>597
10年後、くるぞリアル北斗の拳の時代が
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:13:50.97 ID:p4W2ageh0
>>606
理由があるのが羨ましい
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:14:16.52 ID:wpq/zYsY0
>>539
実は俺も東大じゃないけど高学歴なんだかど揺るぎないニートですw(^-^)/
612名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/20(水) 11:14:29.59 ID:3QdizHY90
>>594
自己正当化したいのはお前もだろ
どっちも邪魔
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:14:32.82 ID:p4W2ageh0
何で喧嘩ばっかりしてて格闘技を5つもやってきて生涯無敗の俺がヒキニートになってるのか分からん
614名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:14:33.34 ID:BMlcjTmP0
「日本国よ、どうにかしろ!そして俺に金や職を与えよ!」という思想から抜け出して、
「日本国はこのまま沈むから、俺はどうやって助かるかを考えよう」という思想になれたら見込みがあるのだけど、
どうやら、お前らには無理なようだ。
615名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 11:14:52.47 ID:7ClMrg4l0
旧帝卒の無職はオレだけでいい。 

同期との差で死にたくなる・・・
なんだよ,野村総研って・・・
何を総合研究してんだよ・・・
意味がわからん,自慢しやがって。
死ねばいいのに。( '‘ω‘`)
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:15:17.33 ID:kAI8m0Pb0
>>602
食べ歩きってアクティブ過ぎとちゃうか
617名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:15:24.87 ID:e5vC5LCv0
>>609
迷惑かけられるなら練炭を国が支給したほうがよい
よっぽど人道的だ
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:15:37.56 ID:p4W2ageh0
>>615
そいつ等を超えるにはどうすればいいか
逆算して考えたらいいじゃない
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:15:54.16 ID:FzEBRIus0
>>609
ですよねぇ…
はぁ…
拳銃持って自己防衛、やられるほうが悪いって時代になっちゃうのか…
620名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:15:57.48 ID:yfekqdlu0
野球選手なんて全員ニートだろ
プレイしてるだけで金もらえんだから
政治家だって国民のニート
ひきこもってるやつもその生活を楽しめ
腹減ったらしかたなく働け
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:16:09.31 ID:JDAWoLdt0
>>614
江戸時代でもそういう連中がいて、治安が崩壊したから
改革で人寄足場つくって治安を安定させたな
いつの時代でも不景気はそんなもん
622名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 11:16:17.76 ID:MWP/LcIm0
そろそろ死ぬか働くか決まったかー?
623名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:16:53.08 ID:5wg2ieViO
とにかく自発的に働きたいと思ってから働く
新卒制度はスルーします
624名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 11:17:28.49 ID:RVwNA24T0
>>615
とりあえず都内来た方がいいんじゃない?
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:18:10.26 ID:ind5pKUg0
早く日本滅びないかなー
ニートだけの国になれば心は病まないのに
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:18:33.59 ID:wpq/zYsY0
お前らリスクリスクいうけど誰しもがリスクなんて負ってるじゃん
本読めよ
リーマンが再就職できないのも待遇が奴隷なのもリスクじゃないか
なら経営者になりゃいいのに
幸い俺は本が好き、という才能に恵まれたから成功する予定だわ
まぁ強者の余裕だなw
627名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 11:18:39.99 ID:6Ir0TRrJP
TVで報道するからだろな
他にやってる人いなかったらたいていはそれをやらない
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:18:53.49 ID:JDAWoLdt0
滅びはしないが
遠からず発展途上国レベルになるな

並の経営者も軒並み破綻だ
629名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:19:02.77 ID:UeLGWFqk0
邪険にされがちな東日本がちゃんと相手されてて、このスレの優しさに泣いた
前に某スレで「ニュー速で飼ってるペットだよ」て酷い事言われたりもしてたから
630名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 11:19:42.84 ID:x0fD+tga0
昔から無業者なんて大勢居ただろ
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:19:56.82 ID:eFOhEa/50
>>1
あまりにも仕事がなさ過ぎて就職できない、あるいはできてもDQNやブラックしかなくて続けられないから。
632名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:20:14.96 ID:VyKY+rLFO
>>626
なまぽのリスクって?
633名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:20:47.57 ID:e5vC5LCv0
>>627
そういや自殺は報道規制みたいなのあるんだっけ?
自殺よりよっぽどニートのほうが問題な気がするんだが
潔く死ぬ奴となまぽ頼るやるじゃ前者のほうがまともw
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:20:47.96 ID:1BnfUfJE0
普通に氷河期のせい
氷河期は団塊のせい
つまり団塊が悪い
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:20:52.03 ID:16QpRmjU0
>>591 オレは真面目に自立してたせいで精神ぶっこわれた
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:21:00.64 ID:bTTGbhcO0
人の事だけいじり倒して自分の事は何も語らない奴が多い場所だな
ココみてるからには無職ニートだと思うが 相手を楽しませる余裕が欲しい
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:21:05.79 ID:wpq/zYsY0
>>615
野村って…w
今の俺が言っても失笑もんかもだが、あんなクソブラック入って喜んでるのは危険だぞ
離職率見てみ。お前がしなきゃいかないのは嫉妬より、その友達の心配だぜ
638名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:21:30.32 ID:V1zhaeHNO
>>629
ひきこもりの半分は優しさでできてます
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:21:40.70 ID:p4W2ageh0
>>626
本が好きっていうのが才能ってお前かわいいな
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:21:44.08 ID:JDAWoLdt0
まずは公務員面接受けにくるリア充を排除せよ
リア充ですら労働制生活保護貰ってたら下のモンはやる気なくす
641名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 11:22:33.73 ID:4tELudy80
611 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/20(水) 11:14:16.52 ID:wpq/zYsY0
>>539
実は俺も東大じゃないけど高学歴なんだかど揺るぎないニートですw(^-^)/

626 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/20(水) 11:18:33.59 ID:wpq/zYsY0
お前らリスクリスクいうけど誰しもがリスクなんて負ってるじゃん
本読めよ
リーマンが再就職できないのも待遇が奴隷なのもリスクじゃないか
なら経営者になりゃいいのに
幸い俺は本が好き、という才能に恵まれたから成功する予定だわ
まぁ強者の余裕だなw


ルーターリセットできてませんよ^^;
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:23:01.21 ID:ONybon/70
人権屋の逆差別が横行してるから引きこもりは増えた。
なまぽに落とされた。
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:23:07.62 ID:p4W2ageh0
自己管理って難しいよな
自営業とかの場合は自分で決めたことをやり続けるのが本当に難しいと思う

怠け癖があるから頑張らなきゃなぁ・・・
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:23:14.99 ID:icxCEHDH0
基本的に無趣味じゃないと社会人はやっていけないのがな
学生時代でも馬車馬のごとく働いて人に使われるのに快感を感じるタイプは就職してったし
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:23:34.20 ID:bD5Rrf690
そんなに難しい話じゃない。
2chで愚痴を言っても世の中は何も変わらないし、本人のいないところで
陰口を叩いたところでやはり何も変わらないんだ。
このスレがこんな長く続いているのが何よりの証明ではないか。
それだけ長く愚痴を言い続けても現状は何も変わっていない。
結局2chの書き込みが勝手に世の中に反映するほど、
現実はお前達に都合のいいものではなかったのさ。

であれば、自分の環境を変えていくためには自分自身で考え行動する以外に
方法などない。
ましてや今の日本は全く頼りになる存在ではないのだからな。
どこに責任があるかなど問題ではないんだ。
国、社会、企業に全責任があったところで、それが分かったから何だというのか?
責任を負うべき者が率先して動くなど、誰でも分かっている。それがあるべき姿だ。
だがな、肝心要の国や企業は全く動いていないんだ。
理想と現実とのギャップが生じたとき、口をつぐんで卑屈に従うのが
お前達家畜のやり方って奴だ。
無能な存在に自分の人生を全面的に委ねて、結果的に自分の首を絞めていく。

散々国がブラックだと主張していながら、それに完全に依存するなど、
救い様の無い愚か者がすることだ。結果など分かりきっているのだからな。
完全な自殺行為だ。
だがお前達は、国や社会を批判しながらもそれに抗うどころか、
抗えない言い訳を必死に探すという、意味不明な行動に終始している。

無能な存在に運命を委ねればこうなることは分かりきっていたはず。
お前達の都合に合わせて登場してくれる正義の味方など現実にはいないのさ。
完全な他人依存の代償が、お前達の現状というわけだな。
だがそれもお前達が選んだ道。
そして、その結果は無かったことには出来ないんだ。
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:23:55.07 ID:wpq/zYsY0
>>636
俺からは聖なるオーラ出てるだろwじゃ、コンビニでタバコ買ってくる
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:23:59.05 ID:cAcUoiD/0
>>1
この板にニートっているの?
いたら聞きたいんだけど親死んだらどうすんの?
648名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:23:59.83 ID:DoGF6JGL0
>>644
老後が寂しくなるな
649名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 11:24:23.19 ID:B8OkN+u8O
>>645
結果は無かったことにできないだけ読んだ
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:24:36.74 ID:VxcBQdcU0
英国政府が最初に認めたのは、政府がその力の未熟さを認めたからだろう。
いっそのこと認めてしまえと。
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:24:54.62 ID:DhAtKw1x0
働かないで食う飯は美味いか?
652名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:25:19.86 ID:x+f+3mgD0
【失敗】女子高の裏のマンションに引っ越したんだが、更衣室を覗く前に、俺のオナニーを先に見られたようだwww

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/

653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:25:36.97 ID:p4W2ageh0
>>647
死ぬ前にどうにかしようと頑張ってるんだよ
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:25:37.21 ID:OwnZdIZXi
家にいながらできる仕事ってない?
アフィ以外で
もう職場の人間とかかわりたくないんだ
655名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 11:25:42.19 ID:4p4jkFpy0
>>651
そりゃ旨いだろうなぁ
本当に羨ましい
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:26:04.98 ID:JDAWoLdt0
>>645
それは先にリア充公務員に言ってくれ
>>651
普通においしい

657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:26:11.03 ID:DoGF6JGL0
>>651
ぶっちゃけ味なんて変わらんだろ
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:26:17.27 ID:BMlcjTmP0
お前らは、行動したいのでもなく、日本を変えたいのでもなく、日本から脱出したいのでもなく、
ただ単に嘆きたいだけ。
「俺たちは被害者だよな」「そうだよそうだよ」「俺らは悪くないし」
と、底辺同士で正当化しあって安心してるってわけ。
例えるならば、中卒高卒の連中が、
「大学なんて行っても何の意味もねえよな」「そうだよそうだよ」
と言い張って慰め合ってるのと同じ。
そうやって安心してるから、お前らはいつまで経っても進歩向上しない。
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:26:28.56 ID:akpQxQk90
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:26:38.85 ID:dixbFfi70
>>654
作家翻訳家とかデザイン系の仕事じゃね?どれも才能ないと無理だけど
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:26:52.64 ID:VxcBQdcU0
飯っつってもフランス料理とかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:27:03.33 ID:p4W2ageh0
>>654
投資で食ってる奴はいるな
後は自宅でオフィスを構えて出来る仕事をやるしかない
663名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:27:03.88 ID:e5vC5LCv0
>>654
つ大麻の栽培
もう失うものなんてないじゃないか
664名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 11:27:13.63 ID:7ClMrg4l0
>>658
嘆きの祠 速報 ( '‘ω‘`)
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:27:17.64 ID:d7C+jJ9P0
無理だけど就職面接のとき過去のことに触れないようにすれば減る
空白期間聞かれるの怖くて面接にいけない人がほとんどだと思う
666名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:27:24.36 ID:23+ClntrO
うちの糞ニートがきもいうざい
バイト未経験で収入0(最近は探してすらいない怠惰っぷり)
大学二浪なうえ今年も受けるとか言いだしセンターまで受けて「やっぱいいや、どうせ受からないし」と放棄
今までの受験関連費用は親と祖母に請求
弟B(学生、バイトしてる)にバイトくらいしろよと言われたとき「あぁ、手が滑った」と頭から水をかけるという幼稚っぷり
親に今後を訊かれると「んああ、どうするんだろうね」とまるで他人事(最近では親が帰って来ると逃げるように自分の部屋へ)
弟A(フリーター)に執拗に絡みまくって露骨にうざがられてる
毎日アニメばかり見てる(リアルタイム、録画含む)
アニメ見てないときは他の人が見ているの関係なくチャンネル回しまくる
裏声で電波ソングの鼻歌
667名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:27:36.93 ID:BMlcjTmP0
大卒が「中卒のあなたも勉強したら?」と親切で言うと、
中卒高卒は、「なんだと!俺を煽ってる!バカにしてる!お前はキチガイ!」と、過剰反応する。
お前らは、それと同じ。
668名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:27:59.22 ID:V1zhaeHNO
>>654
おとんがずっと家にいて株やってるけど儲かってるみたい
669名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 11:28:00.52 ID:E1QjUg3C0
というか、ニートって普段は家でなにしてるの?
飽きない?
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:28:20.26 ID:FnOJRW250
だって親の年金でも遊んで暮らせるんだもん。
もちろん金のかかる遊びはできないけどさあ。
おれなんて今年の冬はほぼ毎日近所の山でスノーボーしてたんだぜ?うらやましいだろう?
671名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 11:28:25.35 ID:4tELudy80
>>651
「この味はニートにしか分からない。お前もニートにならないか?」
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:28:56.86 ID:VxcBQdcU0
この問題はニートという言葉を扱い始めた英国を絶対に気にするべきだね。
実にインターナショナルだね。
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:29:02.44 ID:ovrp26VT0
失敗者の再起を許さない社会だから、みんな追い立てられるように働かざるをえない
おちおち辞める事もできない

そんな社会でニートってのは無気力な抵抗者であり反逆者
本来人様の家庭の問題をメディアでキャンペーンはってまで社会問題化させたのは
間違いなく搾取側にとって都合の悪い存在だから

親が死んで生活力の無いニートの保護が必要になれば、今度こそ本当の社会問題
そうなれば間違いなく底辺労働者・社畜の待遇問題にも波及するだろうからね
674名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:29:20.01 ID:BMlcjTmP0
>>673
また社会のせいにしてる
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:29:25.25 ID:p4W2ageh0
>>669
時間なんてあっという間だよ
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:29:40.09 ID:VxcBQdcU0
もはや社会主義は虫の息
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:29:45.95 ID:d7C+jJ9P0
>>672
ニートの定義を意図的に変えて報道で使い出したマスコミのほうが問題
678名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:29:51.58 ID:UeLGWFqk0
>>669
安心と信頼の2ch
ムラムラしたらそのまま二次エロ画像検索と無駄がない仕様
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:30:17.01 ID:JDAWoLdt0
>>673
親がなまじ金もってるから、過酷労働させても辞めればいいし反発がこないからな
10年後はどうなるかわからんな
680名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:30:17.83 ID:yKl3Q2Q4O
天下一無職会予選 ハジマテタ
681名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:30:41.64 ID:V1zhaeHNO
>>651
俺の仕事は10年近く飯と自宅警備だから飯がうまい
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:30:51.75 ID:Oa2Q184t0
>>313
暇な仕事さー
スマフォは良いわー
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:31:03.42 ID:jEhvVa0b0
>>669
ニート同然だけど、無理に働くよりずっとマシ。
684名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:31:45.62 ID:e5vC5LCv0
>>668
暇を持て余すという幸せを知ってしまう

もしくは
何もしてないから何が幸せかを考える
そして世の中に幸せなことなんてないんじゃね?って所に行き着く

どちらかですかね
685名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 11:31:57.21 ID:B8OkN+u8O
親が金持ちなせいで働く気がしない
親のせい
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 11:32:27.35 ID:100vff1k0
>>553
なんか新しいニート形態だな
687名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:32:40.74 ID:Ye0QNGN7P
以前は一億総中流と言われ、誰でもそれなりの収入が有った。
それを小泉構造改革で勝ち組負け組に分かれる社会に変えてしまったのが原因。
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:32:48.74 ID:VxcBQdcU0
国内の談合が多いから。
労働者も談合を許容するような性格をしているからだ。
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:33:14.35 ID:p4W2ageh0
お前ら欲望が薄いんだな

俺の親は会社やっててそれなりだが
俺自身は欲望が強すぎるけどそれに頼って生活していこうとは思わないわ
精神生涯で世界で数人いるかいないかの精神系の病気持ちだけど欲望が強すぎるから会社起こすわ
とにかく金が欲しいわ。生涯で一兆円くらい稼ごうと思う
690名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/20(水) 11:33:18.53 ID:n1BHp4Qm0
関係ないけど、冷めたパスタや伸びたラーメン温めなおしても
おいしさは戻らないよな。
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:33:30.47 ID:6CgE/oPH0
NHKの有料会員だから
692名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:33:35.75 ID:JDAWoLdt0
親の世代の金ありきで社会構築してるのが悪い
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:33:37.51 ID:g+azgnT30
この四月からニートになったけど、もう今月映画50本見た
すげえ楽しい
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:33:50.51 ID:nAX2J45iP
ニートを続けるコツは刹那的に生きる事
未来も過去も考えるな
今だけをかんがえろ
今日一日だけを楽しんで生きるわけ
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:33:53.38 ID:VxcBQdcU0
政治が鉄の方針を示しているとは限らない。
696名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:33:59.19 ID:DyFvrQT00
子どもの引きこもりが成長したからだろ
697名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:34:11.30 ID:BMlcjTmP0
>>687
高度経済成長期の一時的な経済体系を、
「当時の一億総中流時代こそが日本のデフォな姿なのだ」
と認識しているところが、お前らの不幸の原因。
698名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:34:37.71 ID:e5vC5LCv0
>>687
地方は貧乏なままで安定してるぞ
バブルも影響無かったろうし
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:35:12.74 ID:VxcBQdcU0
流行語を知ったぐらいで有頂天になる人が多いから。
700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:35:12.60 ID:HBNCvtzB0
【巡回】
栄光のひではるスタンプ 3P
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:35:18.04 ID:kAjYEndT0
心の優しい子になってね
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:35:19.91 ID:fc3iBwzY0
>>687
典型的な情弱、馬鹿
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:35:20.48 ID:ZH1WsdiF0
9時から24時まで仕事。毎日終電。
あるもの
 休日出勤。サビ残業。タクシー代自腹

ないもの
 ボーナス。残業代。各種保険。社会保障。自由になる時間。睡眠時間。

 年収250万。働くって奴隷と同じ。労働基準?ねえよそんなもんこの国に。
 生活保護のほうが人間らしい暮らしができる。あほらしい。俺はやめた。
704名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:35:21.87 ID:V1zhaeHNO
>>693
LAコンフィデンシャルおすすめ
見てたらすまん
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:35:30.93 ID:PAwlH8FL0
あの花スレ認定

アナル〜
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:35:41.14 ID:o6wt9BJC0
バブル崩壊時に団塊が辞めないで
求人倍率0.99にしやがったのが悪い
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:35:42.04 ID:fsqPQtU+P
中流の権力が強すぎる。
能力にかかわらず安定した豊かな暮らしをしたいという人が
公務員・サラリーマンになっていて、政府はそういう中流の
使いっぱしりになっている。
非正規を、中流のための奴隷にする手助けをする機関になっ
ている。
だからホワイトカラーエグゼンプション、同一労働同一賃金
などの欧米基準の制度は導入されず、最低賃金も低いまま。
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:35:48.99 ID:K6o+jwhf0
そもそも就活が無理
何あの不毛な面接
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:36:19.61 ID:JWnUKM/q0
イジメはかなりの原因だろう
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:36:20.68 ID:MmbH2VBZi
「自分だけじゃない」
魔法の言葉

世の中広めない方がいい情報ってあるよな
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:36:28.75 ID:YsAJQiX10
6年近く仕事しなかったが自営業でなんとか社会復帰できた
普通の面接とかだったら絶対落とされるんだろうな
面接受けたこと無いから想像するだけで恐ろしい
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:36:34.70 ID:VxcBQdcU0
一億総中流w
どれだけのブラックさがその中に含まれていることかw
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:37:28.75 ID:mPNsbjQF0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw53669

『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』の著者

―では、千田さんが20歳の頃に戻れるとしたら、その後、どのような人生を歩みたいと思いますか?

千田「結論から言うと、絶対戻りたくないです(笑)。まるで地獄みたいな感じでしたから。
むしろはやく年齢を重ねていきたい、はやく100歳になりたいという気持ちのほうが強いです。
どんどん成長していきたい。
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:37:44.71 ID:p4W2ageh0
>>704
面白そうだなこれ
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:37:55.75 ID:hBX/K/oX0
お前らの年齢と無職歴を書いてくれ
俺より下の奴を見て安心したいんだ
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:38:10.40 ID:ZH1WsdiF0
>>651 働いていたときの飯の味は鉛。吐き気がした。 今は毎日自炊で最高だわ。米の一粒がキラキラして見えるわ。
717名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 11:38:26.47 ID:7ClMrg4l0
>>694
大昔はそれが模範的な生き方とされたんだろうな。
石器時代とか。。。 ( '‘ω‘`)
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:39:10.21 ID:bD5Rrf690
ここの連中は全く気づいていないのさ。
今の日本がブラックなのは、日本人という国民が
ここの連中のような奴らばかりだからということにな。
正にここの連中はブラック国家における国民のモデルケースのようなものだ。

こいつらを見ていればわかるだろう?
日本がブラックだと認識しているにも関わらず、
全く自分の頭で物事を考えることが出来ない。
本来であれば逆であるはずなのだがな。
日本という国が無能で頼りないのだから、
自分で打開策を考え、自分の力で状況を改善していかなければならないと
嫌でも気づかざるを得ないはずが、
なぜかその無能な国家に完全に依存し、自らの命運をブラック国家に委ねてしまう。

つくづく愚かな連中だと思わないか?
国民の大半がこの手のブタ共だと何が起こるか分かるか?
このブタ共は、他人に依存することしか出来ないから
リーダーシップが強いと感じさせてくれる豪腕な人間にすべてを依存して、
完全に思考停止に陥ってしまうのさ。
その結果、独裁国家の出来上がりというわけだ。
現実では何も出来ないブタ共が、やりたい放題の独裁者に
すべてを委ねるんだ。結果など分かりきっている。
人の影に隠れることしか出来ない卑劣な家畜ばかりの国に未来や希望があるわけがない。

そして何より悲惨なのは、この手の家畜共は
「自分が権力に服従すること」を、何としてでも正当化しようとすることだ。
ここの連中が典型的な例だな。
「体制に逆らえない」ことを正当化するような国民ばかりでは一握りの人間の暴走を止められまい。
国がブラック化するのは国民が馬鹿だからだ。
ここの連中がそれを最も分かりやすい形で示してくれているな。
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:39:10.41 ID:0X3PdpSS0
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < こ、ここでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:39:16.25 ID:9vUDdP4W0
アニメの話してる奴らが羨ましい
俺なんかサザエさんが限界だというのに
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:39:29.98 ID:+4Wij1lq0
フリーターが最高
午前中働いて午後から自由
車とかじゃなければ欲しい物は買えるし
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:39:47.45 ID:2SWTVYH10
働いていないやつは瞑想しろ。
働いていると忙しくてできないからな。
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:39:48.44 ID:g+azgnT30
>>704
おk discasの予約リストに追加しといた
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:39:57.00 ID:V07StPSC0
ニートにならない方法

とにかく学生のうちに友達を一人でも作って遊びまくれ、ぼっちになるな
勉強なんて後回しにしろ
そして生涯付き合えそうな友達を見つけること

学生のうちに一人ぼっちだった奴は社会でギャップに苦しみ確実に挫折する。学校なんてのは勉強よりコミュ力を学ぶ場所だと思った方がいい。それに学生時代の友達は社会に出たときに良い意味でプラスに働くから
とまぁ当たり前のことを書いてみ
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:40:43.99 ID:cl3mlwsB0
>>715
25歳、無職歴7年
バイトはかなりやったがどれも1年以内に辞めてやったうちに入らん
726名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/20(水) 11:41:24.64 ID:gJNjhAJ80
仕事だと割り切るとまだ外に出られるけど
プライベートで外に出るのが怖すぎる
家に引きこもってネットやってるかテレビ見てるときだけ精神が落ち着くわ
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:41:47.69 ID:wpq/zYsY0
>>658
ノルウェイの森で長沢さんが言ってたな
自分に同情するのは下劣な人間だと
でも自分を憐れむのきもちーww
文字通り自慰行為なんだもん。一種の趣味だよんw
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:42:09.20 ID:2SWTVYH10
>>723
「アメリカンビュティー」、おすすめ。
特にニート向きの映画。
729名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 11:42:14.01 ID:BMlcjTmP0
>>718
そういう事。
せっかく手を差しのべて引き上げてやろうとしても、
「お前は何か企んでるに違いない!」「お前だからできるだけだ!」
などと言って手をつかもうとしない。そういう連中が沈むのは当たり前。
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:42:16.90 ID:o6wt9BJC0
誰か海外と取引しねえの?
エリートニュー速民はさ
731名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:42:34.72 ID:e5vC5LCv0
>>715
商業高卒卒
都内のスーパーで正社員3年→体力的にギブ
失業保険6ヶ月
派遣会社で自動車会社7年→設計業務で死ぬ
ニート4ヶ月

高卒の割にはまともな職歴だと思ってます
732名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 11:44:03.14 ID:V1zhaeHNO
>>715
32歳無職だよ
三年くらい前にコンビニであ、あたためてって言って以来
親以外と喋ってない
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:44:13.80 ID:f/3bVW0EP
今日は給料日ってやつ多いだろ。
1ヶ月で一番楽しい日じゃねぇか。

さて何買おうかな。
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 11:44:19.65 ID:R+UJzPlQi
ネットがなかったらニート減ってるな
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:45:03.19 ID:VxcBQdcU0
資本主義社会の申し子だから
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:45:15.94 ID:2SWTVYH10
>>731
どうしてそういうハードな仕事ばかり選ぶんでしょうか?
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:45:41.73 ID:s1ryqV/q0
人生失敗したから(^o^)ノ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:45:58.59 ID:ONybon/70
ある程度汚いもの見てきたら、プライベートにまで外に出て汚いものみたいって欲望もなくなるからな。
739名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:46:43.52 ID:5wg2ieViO
>>718
なんでそんな悲観的なんだよ。
ブラックじゃない企業行ってあくせく仕事こなしてればそんなこと考えなくなるだろうに。
2chに書いて満足してるならおまえもモデルケースだ。
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:46:49.26 ID:JDAWoLdt0
>>724
それは違うな
今の時代ぼっちで就職できる奴なんて一握りの高学歴しかいない

なまじリア充でバイトやサークル謳歌してきたけど、いざ結果を求められると
ダメになる、恵まれつつもへタレの連中
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:47:24.19 ID:VxcBQdcU0
雄弁な電話にワロタ
742名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 11:47:37.22 ID:IIWF6NIY0
ニートって悪いように言われるけど
本当は34歳以下のまだ可能性のある良い言葉なんだよ。
俺みたいに35歳過ぎたらニートにすらなれないし。
若い頃は気付かないけど若いってのはそれだけで大きな財産だと思う
若いって部分は本当にニートが羨ましい。

743名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/20(水) 11:48:11.06 ID:kMqzc8Mq0
女性の社会進出と、農林水産業の1次産業の衰退と
工場のオートメーション化と海外移転。
はい論破!
744名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:48:33.74 ID:e5vC5LCv0
>>736
年収良い割に楽に入れるのよw面接落ちたこと無いし
それに仕事としてはまともな仕事だと思うよ能力さえあれば
設計したのは楽な仕事してたら設計やってみろって誘われた
あんな地獄だとは思わなかったが
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 11:48:43.43 ID:mn5oQtj/0
なんでだろうな?
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:49:19.97 ID:V07StPSC0
対人恐怖症のまま社会に出たのがまずかった。
人の言ってることが上手く聞き取れない。それで変なことして常に怒られる
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/20(水) 11:49:20.39 ID:i2bGHfY20
俺ももうすぐ大学卒業してお前らの仲間になるからよろしく
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:49:31.58 ID:1e2tVmUZ0
>>42
35以上はなんて言えばいいの?
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:50:04.24 ID:JDAWoLdt0
>>744
設計のどういうところが地獄かkwsk
750名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 11:51:02.96 ID:YPYxGRih0
外ぶらぶら出歩けるニートは楽しいだろうな、俺はひきこもりだから糞つまらんけど
家にいるの飽きた
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:51:09.97 ID:1BRHIwTa0
儒教社会だからな
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:51:22.00 ID:wpq/zYsY0
>>740
完全に俺だわ
青春は酒とゲームと友達に捧げたリア充だった
楽しかったなー
753名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:51:30.49 ID:TAefgDnb0
はよう安楽死施設を作れ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:51:41.02 ID:2SWTVYH10
>>744
なるほど。
うまくいかねえもんだな。
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 11:51:48.29 ID:Ye0QNGN7P
小泉構造改革で負け組になった人達が怒って自民党を引きずり降ろして政権交代させたわけだが
民主党がいくら庶民に目を向けた政策をやろうとしても、自民党・官僚・マスコミ(こいつらは勝ち組)が
足を引っ張りまくってるのが今の状態。

勝ち組が国民全部に富が行き渡るのを妨害してるんだよ。
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:52:29.30 ID:cer+yGpE0
どうするか
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:52:34.90 ID:wpq/zYsY0
>>748
もはや呼称すらないということがどういうことか、明敏なお前らなら分かるはずだが
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 11:52:41.33 ID:zt6nG9tp0
団塊と自民が悪いってことで
759名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 11:52:41.82 ID:SZqHq/Cf0
個性とか言って若者に夢を見させた結果だろ
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:52:44.21 ID:VxcBQdcU0
政治も経済もメディアも失敗している。
しかし実権を握る人々は強行という名の行為に陶酔をしていて
自らの愚かさには気付けない。
そして、末代までの恥となると。
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:53:15.49 ID:Jv8Rvx8P0
>>32
自民党は金持ち優遇じゃなかったん?
働かない人に優しいのは民主党だと思うけど。
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:53:19.62 ID:bD5Rrf690
結局これが結論なんだよ。
どれだけ2chで正しいことを主張しようと、
それが100%正しく、誰にも論破されない理論であったとしても、
所詮2chの書き込みで世の中が変わることなどなかった。
お前達の高尚な理論なんてのは、ここで自己責任を必死に唱えている雑魚共を
黙らせる程度の効果しかなかったんだよ。

だが、お前達はそこから先に決して進もうとしなかった。
自己責任論者を言い負かすことで何かを成し遂げたと勘違いしてしまった。
どれだけそんな連中を言い負かそうと、現実は何も変わらない。
自己責任が間違っていると主張したところで、
現実ではお前達はその大嫌いな自己責任を受け入れているのだからな。

お前達は結局現実と妄想の区別が付いていなかったのさ。
どれだけ2chで相手を言い負かしたところで、
現実の状況が何も改善しないのでは全く意味があるまい。
2chで賞賛を浴びることが生きる目的であるのならばともかく、
現実を改善し、人生をより良いものにすることが目的であるのなら、
結局は今の状況に介入する以外に方法などなかったのさ。

それを怠った結果がお前達だ。
それが国の責任だというのなら、別にそれでいい。
それを否定するつもりはない。
だが100%国に責任があり、お前達に何も過失がなくとも
お前達の人生はそのままだ。
自分が正しいと信じていながら、生涯惨めな人生を送らなければならない気分はどうだ?
それがお前達が2chでの議論で得たものだ。
そんなガラクタしかお前達は得られなかったのさ。
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:53:22.51 ID:PhiqsBhi0
>>733
そうやってすぐ使うからいつまで経っても貧乏なんだって気付け

金持ちへの一歩は節約から
これ基本
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:53:34.07 ID:V07StPSC0
>>740
そうなのか
自分は非リアだからそういうリア充でヘタレな人の気持ちは分からないな
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:54:16.54 ID:0U+It68T0
>>760
この人の言ってる事は全部正論だし なんていうかいい大学卒業してるんだなっていうのが文章からも感じられる
しかも、自分に矛先を向けてスレを平和にさせるっていう考えがもうすでにここのスレ住民の考えの及ばないほどのレベル
天才すぎて惚れたわお前みたいのがこのスレを引っ張っていってくれ
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:54:27.84 ID:CGamE8hJ0
甘えの精神、この一言に尽きるな。
767名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 11:54:59.53 ID:w+6D3ddq0
>>755
民主党なんて自民党と同じだろ
負け組が民主に投票するのがおかしい
共産一択だろ

でも負け組ほど民主どころか自民に投票するんだよ
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:55:06.93 ID:VxcBQdcU0
国家の本質は黒いから。
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:55:32.31 ID:FzEBRIus0
一人こっそり村でも興してみてはいかがか?
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:56:10.36 ID:kA+2sZrA0
>>765
ヒッキーと言えば埼玉
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:56:20.14 ID:o6wt9BJC0
日本市場はもうだめだろ
ジジババ相手になにか策でも思いつけば別だが
772名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 11:56:58.77 ID:e5vC5LCv0
>>744
自動車会社で人間関係は問題なかったけど
世界中の法規知らないといけない
過去の問題点と過去の製品も全部知ってなきゃいけない
プレスやら成型機材の仕組みと製造単価も知らないといけない
構造的に無理でも上司は何とかしろって言ってくる。納期は言わずものだしな
さすがにど素人高卒の脳みそじゃきつかった
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:57:43.08 ID:f/3bVW0EP
>>771
いやぁ、いくらでもビジネスチャンスはあるぞ。
しかも日本ならではのビジネスは外資のが入り込む余地がなく
安心して続けられるものも多いよ。
774名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 11:59:28.24 ID:5IhYZBeu0
ゆうすけさんもう大きいねんから、助け合いいうこと考えてくれな、あんたは
お米ちっとも出さんと、それでご飯食べたいいうても、そらいけませんよ、通りません
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:59:49.32 ID:2SWTVYH10
2ちゃんでグダグダいうことには意味があるよ。
日本を貧しくしたいという俺の思想を広めることができるからな。
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:00:41.78 ID:JDAWoLdt0
>>772
つまり頭脳労働すぎてきついと・・
高卒職場でもそんな頭脳労働あるんだな

こちとら工学部卒だが過去問依存の成績なのに、それで推薦の順番決めちゃったり
してその場しのぎの要領いい奴ばっかり得してる
高卒職場でそれだったら、過去問依存の制度はいずれ苦情がきそうだな
777名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 12:00:43.43 ID:oLff3Zre0
自由貿易と自動生産が進んで効率化したから人がいらなくなったんだろ
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:02:02.77 ID:FjDfUv0h0
生活保護があるからいいやとか言ってるニートどもがいるが
今のままじゃ自治体はもたないから給付額の減額含めて
今後どんどん厳しくなってくるよ、よかったなゴミども
779名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 12:02:18.98 ID:SZqHq/Cf0
スペインとか失業率も高くて経済も破綻しかかってるけど
国民はいたって明るいらいしよ
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:03:02.31 ID:nSsWUvky0
zpi;pue
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:03:06.82 ID:f/3bVW0EP
>>763
節約はいいが、セコいのは嫌い

それに俺は毎月給料の半分以上を貯金に回してる
今月分ももう移したし、余剰分で楽しんでるだけだ
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:03:37.00 ID:VxcBQdcU0
効率化させると労働者が不要になるんだろ
効率化は雇用に反すると?
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 12:04:06.08 ID:H95YKzXf0
ニートまじで飽きた
どうすりゃいいんだ
784名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:04:27.86 ID:o6wt9BJC0
一回辞めても、そのスキルでもう一度働けるってとこあんまりないんだよな
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:04:40.98 ID:4N8garCH0
俺が働かなくても世界は回ってるんだよ
それでいいじゃねえか愚民共
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:04:57.53 ID:I+BW5pp80
集計したから
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:05:05.27 ID:aZit8Zie0
学生時代は画一を求められ社会に出ると個性が求められる
ギャップに苦しむ
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:05:40.00 ID:GW0CFcgT0
>>669
最近飽きてきたけど面接受からない
789名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 12:05:42.38 ID:MYXpuUGG0
最近就活し始めたけど落ちまくりわろた
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:05:54.47 ID:VxcBQdcU0
教育機関の教師が団塊の世代だから
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:06:42.51 ID:JDAWoLdt0
>>787
画一的に学外活動しないと面接でPRを構築できないからな
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:06:45.36 ID:cl3mlwsB0
>>783
旅をする、社畜、自殺、被災地ボランティア、福島第一へ

好きなのを選べ
793名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 12:08:02.43 ID:E1QjUg3C0
>>788
がんばれ
休日楽しめるのも平日があるからだと思うんだがなぁ
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:08:15.65 ID:JDAWoLdt0
既卒になったら真ん中くらいの国立出ても
頭脳労働させてもらえない

頭脳労働を・・・したいです・・・
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:08:25.62 ID:kA+2sZrA0
>>792
埼玉△
生まれも育ちも憧れの純埼玉産ですか?
796名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:08:39.73 ID:eBaOwcJa0
アニメ、漫画、AV、エロゲ、ニュー速に追われてひきこもりしてても全然時間が足りない
これにネトゲなんて加わった日には3回くらいニートとして人生を転生したとしても時間が足りなさすぎる
社会人って毎日8時間も働いて自分の時間って3時間くらいなんでしょ?(笑
3時間で何が出来るの?一生懸命働いて3時間(笑
社畜哀れすぎるわw
797名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:08:58.02 ID:e5vC5LCv0
>>776
派遣ってのは使えるか使えないかわからない奴取るより
様子見て使えそうな奴正社員に上げるってのもあると思う
だから高卒でもチャンスはある。仕事自体は大卒に混じってそれなりにやってし

成績、学歴と頭の回転は別物だと思う
大学の専門分野そのまま就職にいかすならともかく
798名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 12:09:15.07 ID:16V+64DJO
労働厨さん毎日お疲れ様です、お陰で充実したネトゲライフを送っています
799 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/20(水) 12:09:16.82 ID:U10aC5Lz0
社会のせい
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:09:23.08 ID:kHbMm/AN0
ネットのせい
引きこもっていても退屈しない
情報が入る分、自分の未来の無さがよく分かって何もする気になれない
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 12:09:56.42 ID:3caFP+r20
働かなくても声優のコンサートに行けるしスタバでコーヒー飲めるしゲーセンで遊べるから
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:10:53.46 ID:Db84dVYL0
2か月くらい短期のバイトしてニートすると
生活がとても捗るぞ。
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:11:27.19 ID:zcq0RIBB0


被災地のニートや引きこもりたちは、今、どうしてるんだろう?

避難所には2chもネットも無いし、困ってるだろうなぁ。 
 
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:11:34.76 ID:rlRsM1yx0
俺も余裕でたらボランティアやってみるかな
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:12:26.15 ID:PhiqsBhi0
>>781
単純に気になるんだけど給料の半分以下で生活できるってのは
元が多いのか極貧な生活してんのかどっちなんだ
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:12:52.89 ID:aZit8Zie0
読書でいくら知識や語彙を得られても、それを言葉で発するのは別の能力が必要だね
ニートになると会話能力がとんでもなく落ちる
感情的には言いたいことは思い浮かぶんだがそれを言葉に変換出来ない
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:13:11.80 ID:7jMspgOM0
終身雇用と派遣の使い捨て雇用の時代の狭間に生まれたから
時代の変化についていけずに引きこもった


これは東ドイツと西ドイツが統合したときに起きたときくらいのショックだったのに
みんなが浮かれてアメリカ人の中流家庭のような夢を描いていた

福島や宮城を見てみなよ
国が家を建て替えてくれたりしてくれるとおもってるだろ


808名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:13:22.11 ID:9vUDdP4W0
>>788
このまま落ち続けろ
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:14:12.94 ID:kA+2sZrA0
>>805
外食等のチェーン店を並べく利用しない
これに尽きる
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:15:39.65 ID:FzEBRIus0
>>802
ほんのわずかばかりの労働だけはこなした方が絶対いいよね。
811名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:15:58.30 ID:eBaOwcJa0
>>423
え?障害者年金って働いてたら貰えないの?
812名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:16:08.97 ID:w+6D3ddq0
>>802
さすが埼玉
都会だからそんなことが言える
813名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 12:16:41.38 ID:wGVvE3U+O
>>538
働くって文字ばっかでおかしくなりそう
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:16:59.05 ID:yCzs+hQf0
老害の望んだ世界が今この状況
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:16:59.16 ID:dixbFfi70
>>811
働いててももらえるよ、安心しろ
まあ給料貰いすぎてたら額が減ったり落ちたりするけどな
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:17:02.09 ID:otjc0yhH0
学生気分が抜けらんねぇ
817 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/04/20(水) 12:17:22.13 ID:HkdE/J5c0

ニートの仮面をかぶったおっさんだよ
リアルにニートなんて存在しない
いても各スレに3人程度
ニートにニートはこんなにいっぱいいるんだぞ!仲間だぞ!と錯覚させ安心させて更に堕落していくニートをみてほくそ笑んでいる。
そんな「ニート」しかいないんだよ。
818名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 12:17:35.13 ID:Joa3QP3n0
小泉純一郎が悪い
819 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (埼玉県):2011/04/20(水) 12:17:53.60 ID:LS7Bx5md0
日本に限らず、偉い立場になると、それを悪用してモラハラする人間って多いの?
アメリカとかヨーロッパもそうなの?
中国とかじゃそんなの当たり前って共通認識あるから、社会に出る前から
覚悟決めて働いたりするんだろうけど、日本って義務教育時代に徹底した倫理観とか教え込むよね
理不尽な体験がないが故に社会に出たときそのギャップに失望して嫌になるんだと思う
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:18:12.61 ID:otjc0yhH0
>>818
人の性にするのって凄い楽だよね
821名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:18:33.73 ID:eBaOwcJa0
>>815
なるほど、じゃあまず精神病院に行ってキチガイ認定してもらう事から始めるか
親に迷惑かけっぱなしでも悪いしな
通院始めてどれくらいで障害者年金の話切り出したらいいのかな?
822名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 12:19:14.29 ID:IycSuaVd0
どうみても国のせい
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:19:48.50 ID:kA+2sZrA0
>>821
福岡なんて美人の多いところでもったいない人生送るな
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:20:26.98 ID:DxJPvEdn0
お前ら介護でも警備員でも清掃でもパチ
屋でも風俗でもいいから金稼げば
↓こういうことできるぞ
おれはもちろんニートだがな

http://video.fc2.com/a/content/20100219KXwDNFue
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:20:29.42 ID:mfI7NtHvO
自分の人生なのに、誰に言い訳してんだよ
死ぬときは黙って居なくなれよ。皆忙しいんだ、構ってる隙なんて無い。
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:20:54.94 ID:dixbFfi70
>>821
今は鬱病だと厳しいから俺みたいに統合失調症の診断貰った方がとおりやすいよ
初診から1年半が認定日だからそれまで結構我慢しなきゃいけないけどな
すぐに医者に年金の話だすと詐称かと疑われるかもしれんから1年くらい我慢して「お金が欲しいのですが仕事できそうもないです」
って言ってみれば医者の方から障害者年金がありますよ、って言ってくれると思う
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:21:02.57 ID:f/3bVW0EP
>>805
だいたい手取り70万円のうち40万円をキッチリ貯金。
同世代ではかなり貰ってる方なので節約せずとも生活可能だ。
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:21:30.33 ID:o6wt9BJC0
いまお祈りメールきた
応募者多数だとさ
バイトも正社員も人あまりまくりだな
829名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 12:21:51.87 ID:UCwNG8fV0
>>297
中学か高校?で2chに出会って今29歳ってありえなくね
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:22:13.01 ID:RI95clxv0
何もかも捧げて働くことを優先するのが美徳と思っていたら
結果、人生で何も残っていない人間になっていたから。
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:22:54.41 ID:aZit8Zie0
人と話すと顔がひきつるんだか病気なのかなこれは
本当にしんどい
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:22:55.00 ID:GW0CFcgT0
>>828
次は受かるといいな
833 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/04/20(水) 12:23:01.17 ID:HkdE/J5c0
>>822
他を呪う前に自分を呪え
そしてそんな自分を振り切るように行動しろ
それでもダメなら更に努力しろ。
成功するコツは成功するまで行動し続けることだ。
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:23:26.31 ID:VqW/Ntgy0
日本企業は
35歳以上の雇用を控える
と言う暗黙システムがあるから
中々再就職出来ない

35歳以上で会社の倒産失業
リストラされたら
ホームレスになるか
自殺するかニートになる

日本企業や社会の
年齢差別は世界の非常識との事
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:24:06.23 ID:Oa2Q184t0
>>703
7時半から明日の19時まで 日常業務はアホでも出来る

あるもの
2日に渡る拘束時間

ないものは同じ感じ
836名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:24:12.51 ID:eBaOwcJa0
>>826
一年半も通わなきゃいけないのか、きっついなー
そんな長期間に渡って精神病院なんか通ってると本物のキチガイになりそう
837名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 12:24:32.15 ID:CWDg2tGeO
>>827
元が多いんじゃねぇか
838名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 12:25:27.22 ID:wGVvE3U+O
分をわきまえるとか身分相応って意識が薄れてきてるよね


隠し砦の三悪人のリメイクもそんな感じだったなぁ
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:25:54.26 ID:dixbFfi70
>>836
金もかかるしな
まあキチガイじゃないなら薬飲まないで捨てればいいと思うよ
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:25:56.29 ID:JDAWoLdt0
ニートじゃないが、いつニートになるかわからんから擁護してる
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:25:59.14 ID:FzEBRIus0
>>829
高校ならギリあるんじゃね?
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:26:19.79 ID:ndftQk/BP
昔はコミュ障でも出来る単純作業の仕事で子供作って家買える金貰えてたけど
今じゃ企業の選り好みで就職すら出来なくなったからだろ
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:26:28.11 ID:RQt4YQZa0
>>827
勝ち組がニートスレで何やってんだ
職業と年齢を教えてくれ
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:26:39.36 ID:otjc0yhH0
一歩踏む出すって難しいよね
845名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:26:46.49 ID:Ye0QNGN7P
マスコミが導こうとするのと逆に進むのが正しい選択。
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:26:56.03 ID:Oa2Q184t0
>>769
親戚がそれやって行政につまみ出されたでござる
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:27:26.34 ID:otjc0yhH0
なんか流されて生きてるなぁ
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:27:40.55 ID:JDAWoLdt0
>>769
ニート村か
849名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:27:53.11 ID:e5vC5LCv0
>>838
都会だと人多いから周りとくらべっちゃうんだろ
田舎住んでるとこんなもんだって開き直る
850名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 12:28:25.57 ID:z8PD9fFP0
親が金持ちだからにきまってんだろ
ちなみに金持ち=働かなくても生活できるが、
資金源の死=自分の死レベルな それでも十分金持ちなんだぜ今は
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:28:57.31 ID:PhiqsBhi0
>>827
それだと額面90万近いんじゃね?そんな手取り行くか…?

年いくつ?
職業何?
証拠出してみ?
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:29:08.73 ID:zcq0RIBB0

ニートになると、理系の人間としか、会話が成り立たなくなる。
 
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:29:24.41 ID:eBaOwcJa0
>>839
薬は貰っても飲まないつもり
あんなもん飲んでも副作用で余計キチガイになるだけだしな

>>823
精神病院通って美人メンヘラでもゲットしようかな
薬飲まないでそいつにあげたらすぐセックスできんだろ
習い事するようなもんと思えば通院費もガマンできるか
854名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:29:59.74 ID:e5vC5LCv0
高3ぐらいなら2chはあったかもね
年近いからわかる
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:30:01.80 ID:0VkXgWk30
ニートが乗り年寄りが乗り
更に原発が乗り
日本大丈夫なんでしょーかねー
もう国家予算でFXやれよ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:30:34.42 ID:otjc0yhH0
夢や希望に向かっていく人間が羨ましい
自分にはないものだから
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 12:31:47.62 ID:s9sph79D0
日本の労働環境が悪すぎるからだろ
ボロボロになって帰宅する親見てれば働く気もなくすよ
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:32:45.26 ID:100vff1k0
>>850
親の遺産が入るでしょ
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:33:26.04 ID:3Th6IwPu0
働くのに疲れたから。
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:33:36.01 ID:aZit8Zie0
人に対する気遣いが苦手
お茶を入れたり飲み干した茶碗を洗ってあげるとか色々困ってたら手伝いするとか
そういう自己満足的なことが思い付かない。なんか逆に気を遣って余計なことをするなとか思われそうで遠慮してしまう
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:34:06.42 ID:kA+2sZrA0
>>856
英語しゃべれるなら外国行こうぜトンキン
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:34:43.78 ID:otjc0yhH0
>>861
しゃべるどころか書くことさえ難しい
863名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 12:34:53.37 ID:RRBa7piO0
「公務員予備校生だったけど、公務員は薄給だし、一般企業は先細り、リア充くさくて参るから就活ドロップアウトしてしまった」
ってレスを自信直後に見たけどまさにこんな感じ
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:34:55.21 ID:rnhxmKnQ0
ほんと言い訳ばかりだな
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:35:05.34 ID:mlVP9LDB0
ネットかもね
昔一時期ヒキになった時、お金なくて結局暇だから働いた
で、今もヒキニートになってネットがあるから大分時間潰せるし
あ、もうお金ないや(泣 
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:35:10.29 ID:o6wt9BJC0
発展途上国で余生過ごすにはどれくらい貯めればいいんかね
1000万ぐらいか?
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:35:20.97 ID:f/3bVW0EP
>>843
31歳
コンサル業

悪いことはしてないが
とんでもない業界だよここ

>>851
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1548494.jpg
868名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 12:36:10.82 ID:adC7yUXlO
社会が働かせてくれないから
アレだ、俺は今まで苦労してきたから労ってくれてるんだ
869名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 12:36:52.82 ID:5cfOLLUeO
働きたくない気持ちは良くわかる
見知らぬクズと一日の大半を過ごすとかマジ勘弁
客もクズだしクズばかり

もちろん俺も立派なクズ
870名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:37:53.69 ID:b8Y4F92H0
>>858
俺も遺産が入る
871名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:38:25.98 ID:e5vC5LCv0
>>868
おまえは飲食店バイトから入って店長なるくらいの気概を持てよ
別に有名企業の面接受けるだけが就職じゃないぞ
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:39:37.89 ID:z7gu45Z70
正直、この先無職になったら再就職する自信ない
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:39:44.88 ID:A5thhhAq0
一人頭の仕事量が倍になったから
874名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:39:46.83 ID:Oa2Q184t0
>>796
BF未だにやってるわ FPSはサクサク出来て良いジャンル
漫画を消化できない…会社で読むしかない…

>>806
テレビに突っ込みマジオススメ
ニコ動だと「何やってんの」って言われても
「コメント読んでる」って返せて更にオススメ
語彙の補完を創作物に頼ると変な子に見られちゃうが。
875名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 12:40:56.71 ID:AQAUXjX30
職が無い
パワハラ
他人と接触するのが苦手な人

色んな要因が考えられる
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:41:33.86 ID:eBaOwcJa0
>>866
仮に年間100万円で過ごせたとしても30年で3000万だぞ
5000万は持って行きたいところ
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:41:34.92 ID:0X3PdpSSO
>>867
小学校の時お前が虐められてるのを助けた大竹だけど覚えてる?
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:42:04.58 ID:tgL/w2wY0
薄給で働いて体壊したら負けだしな
引き込もって宿主が死んだら生活保護か自殺したほうがマシとか狂ってるわ
879名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 12:42:25.51 ID:jstILtQ9O
>>867
同業乙。いまだに法律無視のPによる会社私物化
専門知識も十分でなくパワポでごまかす詐欺がまかり通ってて
普通の神経だともたないよな。中にはまともな人もいるが
潰されて鬱になるやつ多いわ
880名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 12:42:26.81 ID:ej2yaldU0
だな
881名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 12:42:45.03 ID:5Ac+LIn90
親世代が裕福なんだろうな
「いや、普通のサラリーマン家でカツカツだよ」って言うやつも多いだろうが
そもそも一世代前だったら、持ち家だって少ないし
家族に働かないやつがでたら一家心中しか選択肢ない家が多かった
生きてられるだけで十分裕福
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:43:16.69 ID:hCgqRQF10
ずっとニートだった知り合いの父親が最近死んだ
34歳だし手遅れだとは思うけど彼の努力に期待してる
この期に及んで「いい仕事が無い」とかぬかしやがったら殴ってやる
883名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:44:28.96 ID:e5vC5LCv0
>>882
手遅れだと思います
884名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:44:32.10 ID:eBaOwcJa0
>>879
コンサルってよくわからないんだけど何やってんの?具体的な仕事内容
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:44:50.10 ID:QHKnH6eG0
大人の引きこもり・ニートとかwwwそんなの俺しかいねーよwwwww
886名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:44:57.04 ID:b8Y4F92H0
>>806
それはあるな
俺は声に出して本読みしだしたんだがあまり効果は無いw
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:45:08.47 ID:RQt4YQZa0
>>867
友達になってくれ
金銭的な意味じゃなくて知識的な意味で
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:45:48.12 ID:otjc0yhH0
かつぜつ悪いのを直したい
889名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:46:02.06 ID:eBaOwcJa0
喋らないから喉の筋肉が衰えまくってて声出ないよな
月1はヒトカラ行って声出すようにしてる
一ヶ月でその時しか喋らない
890名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:46:30.36 ID:dMT9sDSr0
貯金なくなったらどうしようかな・・・
891名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 12:46:58.32 ID:nloDrjalO
助けて
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 12:47:25.31 ID:tqz7q/VR0
もう1億3000万も人要らないんだよ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:47:29.38 ID:ETV0LFWI0
日本が銃社会なら自殺するのに・・・・・
894名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:47:30.46 ID:hCgqRQF10
>>888
俺も最悪だけど、接客でもない限り問題ないんじゃない?
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:47:37.38 ID:o6wt9BJC0
>>876
海外に脱出も不可か・・・
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:48:19.90 ID:9adz7bde0
セカンドチャンスがないものセカンドエフォートする気力さえない。
3食と酒が飲めなくなったら考える。
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:48:29.40 ID:FzEBRIus0
>>884
人の金で遊ぶ仕事。
898名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 12:49:49.44 ID:MWP/LcIm0
お前らさっさとハロワでクエスト受けて来いよ
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:50:12.77 ID:lXEh2CUG0
増えてるの?
900名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:50:24.53 ID:e5vC5LCv0
>>895
ロシアがシベリア移民募集してたけどどうだろ?
みんなが言うほど悪くないんじゃないかなと

北海道開拓民みたく夢をみろ
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:51:02.78 ID:HFsSUitc0
自分はいいとしても、ご近所で親が笑ものになるかと思うとヒキコモリ・ニートは出来ないわ、そこまで鬼になれん
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 12:51:05.00 ID:f/3bVW0EP
>>884
業界の8割が社員数10名以下の会社という世界だよ
で、年商10億とか

消費するリソースがほとんどないので恐ろしい利益率
903名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 12:52:02.59 ID:1wIG5S4U0
マジレスすると就活の面接レベルが上がり過ぎたのが原因だろ
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:52:28.28 ID:3mU1cAYb0
引きこもり、ニートは在日じゃない?
905名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 12:52:37.61 ID:gsImKyqZ0
>>901
親も数十年したら死ぬだろ気にするなよ
906名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 12:53:05.11 ID:b8Y4F92H0
>>901
いい人だな
907名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:53:10.34 ID:e5vC5LCv0
>>903
金の卵とか言われてた時代が創造つかんよな
面接抜きで職場直行だろ
908名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:53:43.29 ID:eBaOwcJa0
>>901
親と離れたところで一人暮らしすればいい
それで生活保護受ければいい
いい年して親の扶養に入ってるなんてカッコ悪いぞ、キリッ
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:53:49.10 ID:4zENrm/XP
ニートの甥っ子に自室のパソコンを自慢されて呆れた
確かに良い暮らししてるよ
親は公務員だけど、母親がパートで働いて、祖父母の遺産もはいるだろうし
家は新しくて大きいから甥が年寄りになるまで持つんじゃない

別にこの子、コミュ障じゃないし知的に劣る訳でもない
ネトゲに夢中になって受験失敗して、たったそれだけの挫折に耐えられなくて
人生棒に振っただけ
母親が理解ありすぎる馬鹿で、人には色々な才能があって
息子にはゲームの才能があるのかもしれないとほざいてた
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:54:02.21 ID:ETV0LFWI0
>>907
それってバブル期のこと?
911名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 12:54:04.17 ID:fNWBy0+w0
35歳だけどニートになりたいわ。
金貯めても癒されないってことに最近気がついてしまい
生きる希望を失った。金がなにより大事だと思ってたが間違いだったのか・・・
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:54:33.09 ID:o6wt9BJC0
エントリーシートとかやりはじめたのが俺の卒業時だったな
次の年はEQとかなにかもあった気がする
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:54:47.90 ID:4dOQ1zO20
10万で家追い出すスレのニート大発狂は笑った
914名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:55:27.41 ID:o6wt9BJC0
>>900
猫がいなければどこでもいいんだけどな
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 12:55:28.43 ID:EjLXXPD60
昔は生活に余裕がある家なら座敷牢?
なかったら?
916名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:55:35.24 ID:rF2xeUXa0
>>761
>働かない人に優しいのは民主党だ

そんな都合のいい政党があるかよw
政治家はリア充ばっかりなのによw
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:55:57.65 ID:9adz7bde0
>>909
勝ち組じゃん。もち家に共働きに理解ある親とかやりたい放題
918名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:56:00.84 ID:eBaOwcJa0
>>897
>>902
人の会社の運営に横から口はさむだけでしょ?
そんだけで10人で何億も稼げるもんなの?
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:56:04.83 ID:JDAWoLdt0
>>881
だな
自分から金持ってるって言う奴は少ない
糞みたいな大学や専門学校行く奴多いから金余ってる奴は相当多い
920名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 12:56:11.81 ID:e5vC5LCv0
>>910
もっと前、団塊世代の就職した世代
学校の卒業生丸ごと列車に乗せて企業に送ったらしい
詳しいことは世代じゃないからわからん
921名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:57:39.28 ID:eBaOwcJa0
>>910
そう。面接希望者全員にソープおごったりとか
景気が良すぎてなんでもいいから人がほしいって時代だった
922名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 12:57:55.37 ID:MYXpuUGG0
で、ID:f/3bVW0EPは何の仕事なんだよ
しねばいいのに
923名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:58:08.84 ID:eBaOwcJa0
>>911
それで13年間かけていくら貯めたの?
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:58:30.26 ID:IeZDiImi0
3日無断欠勤したくらいで首になったとか
公務員はろくに仕事しないで平均年収1000万とか
経理ソフトがあれば会計士いらないだろとか
職歴ないけど医学部で一発逆転するわとか

いい歳こいてんのにびっくりするくらい頭悪い奴がいるよな
925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:58:42.76 ID:eBaOwcJa0
>>916
共産党の間違いだよなw
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:59:49.31 ID:+apQagDx0
>>909
俺はまさにその甥っ子みたいな感じだ。
この世代に同じようなの結構居ると思う。
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 13:00:23.77 ID:EjLXXPD60
>>920
ただその世代って数が多いから受験は正に戦争だったらしいな
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:00:56.03 ID:XsHWKNP80
生活保護があるから
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 13:01:09.92 ID:o6wt9BJC0
バブル世代は、面接がビンゴ大会Fラン卒で
団塊は炭鉱から集団疎開でそのまま就職
実際の話
930名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 13:01:29.83 ID:AQAUXjX30
親がお金持ちのニート的な人が羨ましい
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 13:02:15.57 ID:o6wt9BJC0
公務員も団塊あたりだと、誰でも入れるっていう世界
932名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:03:22.90 ID:e5vC5LCv0
>>927
大学受験は確かにそうだろう
大学の定員自体も少なかったろうし
ただ中卒でも普通に大手企業に就職もできた時代
今みたいに頭悪い人の仕事はありませんって感じじゃない
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:03:54.12 ID:cer+yGpE0
22歳無職歴5年 高校中退

どうするか・・
934 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 13:04:31.70 ID:vIzJfqKEi
>>866
インド旅行した時は一日千円あればなんとかなった三千円あれば余裕
935名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 13:05:21.75 ID:AtGIXhBA0
19歳
背が低いガタイもよくない
コンプレックスありすぎで
職が決まらない
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/20(水) 13:05:55.79 ID:i2bGHfY20
>>933
高認
理系(電)に入れ
937名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/20(水) 13:06:29.35 ID:hpv0o3QSO
勝手に生まれてこさせられて働けって
繁殖って糞みたいなシステムだな
938名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 13:06:42.56 ID:b8Y4F92H0
>>909
甥っ子から受験失敗とネトゲ引いてコミュ障加えたらまさに俺
939名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 13:06:50.54 ID:IycSuaVd0
>>918
たとえば流行ってなくて困ってる歯医者がいたとして
「パンダの着ぐるみ来てやったら患者くるよ」とか
「ハローウィンにかぼちゃかぶったら患者くるよ。っていうか
かぼちゃかぶらないから患者こねーんだよボケ」
「患者にはちゃんと様で呼ぶよーに」
とかてきとーにアドバイスするだけで30万/月/1軒だもん
経費ほとんどいらないしぼろ儲けだろ
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 13:07:42.90 ID:Tm3hjtaK0
最近は俺みたいに働く意志のある人間もニート扱いされてて哀しい
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 13:08:15.50 ID:ANcCMjlN0
空白一年フリーターで、面接で超嫌味言われてから馬鹿らしくなった
今年で二十六
もう正社員は諦めた
たかだか一年フリーターやってただけで、自堕落人間って焼印押されるんすね
社会ってきびしー
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 13:08:36.29 ID:9adz7bde0
誰かが養ってやればいい。日本に出稼ぎに来て親戚まで養ってる外人いるじゃん。
自分の家族ぐらいめんどうみてくれ。
943名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:08:53.65 ID:y+qwOdqnO
>>893
高層ビルや包丁があるじゃない
944名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 13:09:09.08 ID:7ClMrg4l0
>>916
民主党は自民党をもっと厳しくしたような鬼です。

民主党員以外のすべての生きとし生けるものに対して
痛烈で厳しい政策をとります。
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:10:24.52 ID:ceFW79BRP
低給で良いから、定時に帰れて週休3日(できれば4日)は欲しい
残りの人生の1/4を寝て5/7以上を会社に捧げるなんて気が狂いそう
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:10:33.23 ID:cer+yGpE0
>>936
高認は持ってる
やっぱ今からでも大学行くべきか・・
数学とか苦手けど理系のほうがまだ未来あるのかな、検討してみる
947名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/20(水) 13:10:37.97 ID:sQOxHJlO0
逃げる場所があるからだろ。甘えんなカスども
948名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:11:02.56 ID:e5vC5LCv0
>>939
なんだその楽な商売は
失敗してもリスクなさそうだし
ネットでネタ拾ってくればいいだけだろ?

需要があることに驚きだが
949名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 13:11:45.15 ID:f/3bVW0EP
>>918
よそは知らんがウチはマーケティングなんで単価はそんなに高くない。
月20万とかだ。俺はひとりで担当70社くらい持ってるけど…

これってシステムがあると数こなすのは難しくないんで、
その会社なり社長なりに強力なコネがあれば際限なく稼げる
950名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:11:50.41 ID:y+qwOdqnO
>>829
高校だとありえるな
951名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:12:43.31 ID:y+qwOdqnO
>>819
ゴマスリタイプは性格悪い奴が多いな
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 13:13:12.94 ID:VAOzfXDc0
自分の失敗を進歩に活かせず
逃げてしまったんだよ
953 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 13:13:59.60 ID:vIzJfqKEi
>>933
職人目指せば?
年齢的には余裕
954名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 13:14:42.63 ID:7ClMrg4l0
>>939
どうでもいいけど,
割り算が2回かかってるぞ。

30万 / 月・軒 だろ。
955名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 13:15:52.80 ID:3Yrov5zt0
>>903
面接対策に劇団に入ろうかなw
956名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 13:16:08.94 ID:JzZ/JsAp0
そもそも働くために勉強したつもりはない
働かせたいのなら職業訓練校を義務教育にしてくれ
957名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 13:16:45.81 ID:7ClMrg4l0
>>949
なんか凄そうなお仕事ですね。
大学は旧帝大とか慶応ですか?
958名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 13:16:54.51 ID:CQ/yURvd0
働いてたら放射能で殺されるジャン

【∞限界突破∞】 政府、作業員の被ばく線量「限度なし」を検討
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303261293/
959名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:17:59.52 ID:e5vC5LCv0
>>933
中卒だと若いってのもすぐ限界来るぞ
普通に考えて、土方、大工とか飲食店とかか
バイトから入って正社員目指す方法もある
とりあえず働いてみないと何が合ってるかもわからんぞ
960名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 13:19:43.68 ID:IycSuaVd0
>>948
医療系はいちころだなあいつら専門外はなんもしらんし純粋だし

>>954
あ、そうです
961名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 13:19:45.37 ID:wGVvE3U+O
>>938
酷いなお前
962名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:20:13.80 ID:e5vC5LCv0
>>958
失うもの何も無い奴にゃ関係ないだろ
募集かけりゃすぐ人集まるよ
特別な技能いるとかじゃなければ
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:20:53.78 ID:/T9nu9Em0
人間には認められたい、必要とされたいという欲求がある
働くのはそれを少なからず満たすためだろう
(実際にどうかは知らね お前の代わりなんていくらでもいる、というのがほとんどだろうけど)
定年した老人が嘱託でも働くのはそのせい

ヒキニートがネットで喚くのはその代替
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:20:55.79 ID:cer+yGpE0
>>953
>>959
なるほど
漠然だけど何かをやってやろうという気はあるので
965名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 13:21:10.94 ID:IycSuaVd0
あっあと
王将の研修とか
ああいうのもコンサルの仕業
966名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/20(水) 13:21:13.25 ID:lvnupPNi0

日本が本当に豊かになったからでしょうね
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:21:13.57 ID:/4Kl1a2Q0
だいじょうぶ。
働かなくていいよ。
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 13:21:27.38 ID:o6wt9BJC0
アルバイトの書類審査さえ
自己表現がどうの、個性をだしてうんぬん
ただの販売員だろカスっていうね
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:21:47.24 ID:v4r8XtO40
屋内退避してるんだ
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/20(水) 13:22:18.84 ID:i2bGHfY20
>>946
苦手とか関係ないよ
普通に勉強してたら楽に就職できるのが理系のメリット
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 13:25:57.08 ID:ANcCMjlN0
職人ってどうやったらなれんだよ?
ハロワじゃそんな募集してるわけ無いし
972名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:26:39.68 ID:ooRc19ngO
病気以外は甘え
食べてる物とか着てる服とか周りの物は全て誰かしらが働いて作られたものなのにね勝手だね
973名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:28:29.04 ID:e5vC5LCv0
>>971
普通は知り合いのつてで入るもんだからな
あそこの家に暇そうな若い奴がいるぞって感じで
田舎なら狭いからよくあるが
都会だと厳しいのかな
974名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:28:56.90 ID:cer+yGpE0
>>970
自分の場合、経歴的にも楽に就職できると思わないほうがいいだろうけど
やらないと本当に全て終わりそうなので勉強する気はあります
今から勉強して行ける大学のレベルが不安ですが、色々調べて見ます
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 13:28:57.25 ID:3caFP+r20
花粉症と皮膚疾患で働けない俺はセーフか…良かった
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/20(水) 13:29:04.87 ID:i2bGHfY20
>>971
職人募集ならタウンワークでバイト探してるときに載ってたぞ
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:29:37.26 ID:LFAfFAQ/0
甘え
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:29:58.32 ID:4dOQ1zO20
甘え
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:30:35.21 ID:nAX2J45iP
赤マル味うっすー
吸いやすいけどびっみょお
ピース入荷はよ
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:30:35.87 ID:kA+2sZrA0
>>963
言い事いうね
みんな気難しいよね
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:30:45.55 ID:O7IwNSzP0
親世代のうんこっぷりと、自分に必要な努力のギャップに
さじ投げちまったんだろ
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:31:16.27 ID:zlAZIPYh0
社会と親が悪い
俺をこんなのにしやがって
983名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 13:32:23.64 ID:e5vC5LCv0
>>974
今から大学は辞めとけ
卒業するころには職歴なしの30手前だぞ
会社で30過ぎの大卒職歴なしが居たが肩身狭い思いするだけだ

雇う側の身になればわかるだろ?
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 13:32:31.82 ID:3caFP+r20
戸松遥とその親を目の当たりにしたから
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/20(水) 13:32:32.33 ID:i2bGHfY20
>>974
俺の大学のサークルの先輩も似たような経歴で就職できたから大丈夫だ
986名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 13:33:10.09 ID:b8Y4F92H0
>>693
LAコンフィデンシャルとアメリカンビュティーってきたら禿つながりでユージュアルサスペクツ見とけ
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 13:33:46.12 ID:n0m6OTuP0
求人が減った
住空間が確保できている
親は安定収入がある

おれはかなりのダメ人間だけど、
単純に働かないと住処もメシもない
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:33:46.71 ID:VxcBQdcU0
他人は極悪
989 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 13:34:00.04 ID:vIzJfqKEi
>>971
昔はガテンだったけど、今はネットでそっち系のがあったはず。
おれは元飲食だったが、パワハラ、パシリひどかったが、今思えば12時間労働で飲食にしてはいい所だった。15時間以上とかザラだからね。
大工の知り合いがいるが、道具自分で揃えるのが大変だが、結婚して子供もいるぞ
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:34:03.59 ID:dhFWH6f0i
働くのがめんどくさいから
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:34:43.08 ID:kA+2sZrA0
>>974
アメリカのちゃんとした大学以外はダメだよ
日本は辞めとけ
992名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 13:35:05.45 ID:PTLwGgZx0
回避性人格障害だと人生詰む
ただの甘えでも
この性格がかわらん限りどうにもならん
993名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 13:35:41.28 ID:b8Y4F92H0
1000いきそうでワロタ
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:35:54.44 ID:kA+2sZrA0
>>992
聞いたことない病気
手帳持ってるの?
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:36:09.94 ID:cer+yGpE0
皆さんありがとうございます
どうすればいいか親ともじっくり考えてみます
色々な意見があるのにスレが残り少なくて残念すぎる・・
996名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 13:37:02.44 ID:yKl3Q2Q4O
1000なら脱高齢にーとぉお
997名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 13:37:25.39 ID:b8Y4F92H0
>>995
ニート・無職すれなんかしょっちゅう立つんだからまた相談したらいいんじゃね
998名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 13:37:39.23 ID:w+6D3ddq0
甘えとか言うくせにニートが難関資格とか取ろうと行動すると叩く
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 13:37:54.97 ID:3caFP+r20
うんこちんこまんこ
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:37:59.16 ID:hMwzhDdn0

     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|   
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T    
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_                  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。