デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

KDDI株式会社
商願2011-013876 テザリング
商願2011-013877 Wi-Fiテザリング
商願2011-013878 テザリングケータイ
商願2011-013879 テザリングスマフォン

ttp://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl


以前のスレ

KDDIがデザリングスマフォン等4つの商標を出願
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302012548/

「テザリング」の事を、「デザリング」と間違える人の多さは異常
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302103973/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:47:28.91 ID:cY9Ajdy20
イカリング
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:47:35.43 ID:nHggcUtZ0 BE:717905838-PLT(12000)
やっぱり間違えて出してたのかな
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 02:48:01.36 ID:ZBlKi3g90
ガチだったのか
5名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 02:48:29.55 ID:B2VI8WalP
えっガチで間違えて出したの?恥ずかしい
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:48:33.32 ID:bOezszOm0
ガチで間違えてたのかwww
7名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 02:48:37.62 ID:cjAaQd7j0
教授……この企業は一体……?
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:48:39.69 ID:skL/0YoG0
m9(^Д^)プギャー
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:48:40.16 ID:boLC3f0j0
まさかただの間違いだったの?
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 02:48:48.56 ID:FyF3xJ0M0
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:48:53.83 ID:fip07NKr0
さすがだね
12名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 02:49:05.05 ID:CTmCtiz/0
テザリングってもう登録されてるでしょ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:49:37.47 ID:JJ+UappB0
一般名詞だから拒否られるだろ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 02:49:45.38 ID:M6SnJWWo0
この件でKDDIはもう完全に終わったと思った
15名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/20(水) 02:49:50.47 ID:xzMy2kDp0
KDDIって光を通してる会社でしょ?
今回の放射能とは関係ないの?
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 02:50:00.25 ID:3kotaVVi0
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:50:07.47 ID:pk+jTyHW0
×シュミレーション
○シュミレーション
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:50:24.69 ID:NQ+unnTG0
商願2011-011721 デザリング
商願2011-011722 Wi-Fiデザリング
商願2011-011723 デザリングケータイ
商願2011-011724 デザリングスマフォン
http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_RSEARCH_A.cgi?stime=130202158082900001704016

デザリングが先なのか。


……本当に間違えてただけ?
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 02:50:20.12 ID:Z/tzP7Mh0
アチャー
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:50:30.95 ID:boLC3f0j0
デザインとテザリングを掛けたダジャレかと思ったのに
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:51:02.14 ID:3QZ7qppO0
×ビックマック
○ビッグマック
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:51:20.23 ID:BL69gHe00
こんな間違いあり得るんだ・・・
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 02:51:42.46 ID:1/EAw4wr0
こんなの商標出願していいの?
24名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 02:51:45.89 ID:GFZVS6gK0
インフラストラクチャとかそんなんじゃないの?
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 02:51:57.90 ID:QsxUfYiB0
東電の弟かさすがだな
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:52:09.29 ID:FqVXVZNo0
あうsimフリーにしても、禿とドコモのsim使えないだろう
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:52:21.96 ID:D1lREMPa0
デザリングスマフォンってある意味カッコ良かったのに
28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 02:52:30.12 ID:bHjqXosn0
いっそのこと「デザリング」で展開すればいいのにw
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:52:50.13 ID:JYwdochq0
あう「デザリング!(キリッ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:52:57.11 ID:Dot1rlXM0
スマフォンってなんだよ
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 02:54:32.14 ID:edb/tnzL0
>>17
( ・ω・)

( つω⊂)ゴシゴシ
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:54:54.10 ID:rZ1AGBtz0
あーあ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:55:02.32 ID:bOezszOm0
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/20(水) 02:55:08.75 ID:OYEdpte60
じゃあチザリングで
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:55:22.26 ID:9mgDWiwX0
>>30
メガネケースの悪口はそこまでだ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:55:46.79 ID:+KYNY/UH0
恥ずかしすぎるw
でも「テザリング」は無理だろw
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:55:47.00 ID:rG5ve1i50
ワロタ これは恥ずかしい
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 02:55:48.53 ID:7hqvZNjCP
マジで間違ってたのか
さよならau、こんにちはdocomo
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:56:08.70 ID:M72zqcxM0
ゲッペルスと間違えられるゲッベルス並み。
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:56:28.75 ID:599j1VUG0
>>33
釣れますか?
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 02:56:43.93 ID:yUrWHyQT0
ガラゲーみたいな間違い?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:56:58.90 ID:Li5RcRUF0
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 02:57:16.71 ID:7hqvZNjCP
マジ……?
マジに……本気で間違ってたわけ……?
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 02:57:57.29 ID:UtTX0fgLP
どうでもいいけど評判はどうなの?
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 02:58:09.58 ID:0Aa10cb10
それで、テザリングってなによ?6文字で教えろ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:58:17.41 ID:MfiL523H0
似たようなのも登録して勘違いされるのを防いでるだけ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:58:26.36 ID:ainttvPZ0
スレ立ってたのに庭社員はν速見ろよ
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 02:58:39.47 ID:RehRsyuP0
>>1
川*'A`リ <広報総務の仕事か?中身が知れるな。開発カワイソス…
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:58:43.40 ID:E1rLawYP0
>>45
モデムにする
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:58:55.54 ID:p9khNOhV0
dethering.comがあいてたから取得しちゃったよ
KDDIに訴えられちゃうかな?
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:59:05.24 ID:JTiNpOuO0
デザリングスマフォの先鋒、EVOを買ったけど
平均5Mbpsってとこだな。
満足度は高い。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:59:47.29 ID:D1lREMPa0
グンニリングス
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 02:59:47.78 ID:RehRsyuP0
>>45
無線回線橋渡
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:00:26.80 ID:KGBs8A3S0
全く意味がわからないw
日経新聞購読層にはおもしろいのかな
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 03:00:27.83 ID:4tELudy80
これ間違いじゃなくて擬似の阻止だろ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 03:01:16.75 ID:RehRsyuP0
>>55
だったら同時か先にテの方を出願するはずじゃん。
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 03:01:16.98 ID:qdsC92hH0
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=tethering
辞書に載ってる言葉を商標登録するって頭おかしいだろ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:01:58.95 ID:UtTX0fgLP
>>51
電波はどう?電池はもつ?
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 03:02:06.44 ID:E8dNVmDe0
テザリングの方は一般の普通名詞として流通し始めてたから
商標とれるか確認に時間かかるんだろね
類似商標の方は当然一般化してないからあっさり申請

バーチャルなんちゃら祭りの時も似たような事あった
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 03:02:07.17 ID:GcqPFmC00
×ビッグカメラ
○ビックカメラ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:02:31.34 ID:JoU57Iko0
テザリングでは通らない可能性があるからそっちも登録
そんな訳ないかー
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:03:10.10 ID:OopfXcen0
イタすぎる…
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:03:14.67 ID:7hqvZNjCP
>>57
馬鹿だからねー
auなんてそんなもんさ
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 03:03:28.54 ID:IVvmadje0
>>53
>無線回線橋渡

無線回線綱渡じゃ?

65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 03:03:48.46 ID:RehRsyuP0
「アルデンテはあるでん亭の登録商標です」みたいに一般名詞でも取ったもの勝ち。
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:03:57.05 ID:ev+FNlLV0
tether-ing tetherって繋ぐっていう意味か
te-ther teが結ぶでtherが集積のような
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:04:01.27 ID:NVsCMIqp0
×ファイアーエンブレム
○ファイアーエムブレム
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:04:39.55 ID:e9eFFN+n0
こういう申請はちゃんと却下しろよな
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:07:06.86 ID:qg3UhDOL0
おっちょこちょいは嫌いじゃないぞ
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:08:46.46 ID:BkNffJGj0
審査結果:
デザリング → OK
テザリング → 駄目

数ヵ月後、そこには「デザリング携帯」を発売する
Auちゃんの姿が…!!
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:08:55.59 ID:O71evDgKP
なんかテザリングを使った全く新しいサービスだろうと一縷の望みにかけていたのに・・・
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:09:13.63 ID:9L8J0kgC0
>>70
ありそうなんだけど
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 03:10:49.38 ID:IVvmadje0

ベッドをベットって言っちゃうKDDIの人って…ってレベル

74名無しさん@涙目です。:2011/04/20(水) 03:11:01.88 ID:o5uhncGo0
テザリング?デ?
よく分からないけど商標は類似の名称も登録するよ パチモン防止の為に
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:11:24.46 ID:wZEVf4si0
またあうがやらかしたのか
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:12:10.07 ID:UyTljM4i0
これはヒドイ。
昔NTTがホットスポットって名前で登録したから、それ以降は公衆無線LANって言わなきゃならなくなったのと同じように、
テザリングって言葉自体が実質として使えなくなるぞ。
企業モラルの欠如というか、こんなふざけた真似を許すべきじゃない。
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 03:12:16.30 ID:YKn9ll7V0
もうデで通しちゃえよ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:12:16.00 ID:Li5RcRUF0
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:13:12.79 ID:/S7eWZwN0
CMにセンスの無い会社は基本的にバカだから仕方ない
あう、ソフバン、アスラック
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:13:14.22 ID:D4ndTX9P0
ただの東北訛りだよ
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 03:14:00.03 ID:JTiNpOuO0
>>58
俺は田舎の富山市民なんだけど

Wimax電波アンテナ→室内2本、窓際4本、屋外3本

3G、通話アンテナ→常時マックス立ち

電池→Wimax、GPSオンで2ch等ネット使いまくりで、4時間
Wifiデザリング時も4時間、
USBテザは充電しながら可能
3Gオン、でネットせず待受状態で丸一日もつかなってくらい

て感じ。
最初から予備バッテリー付いてるあたりが笑える
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:14:02.88 ID:Li5RcRUF0
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 03:14:42.88 ID:E8dNVmDe0
>>59の件
逆に、何も検討せずにいきなり申請して大失敗した事例に
ギコ猫騒動とかその辺がある。
84名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 03:14:53.86 ID:i7/QBMR9P
「つぶやき」を商標登録した会社もあっただろ
アホだろ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:14:55.96 ID:NQ+unnTG0
>>74
間違った商標を先に登録してたんだが。

その間、正しい商標は未登録。
86名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 03:14:58.72 ID:O3VOEn/00
東電が株大量に禿げに売るから
吸収合併かな
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:16:06.05 ID:qKwoR/z90
アボガド×
アボカド○
88名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/20(水) 03:17:14.17 ID:W0CP6KvT0
つーかテザリングを商標登録とかアホだろ死ね
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:17:28.40 ID:UtTX0fgLP
>>81
いいなーすげー欲しくなった
電池持ち厳しそうだけど
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 03:17:44.39 ID:YKn9ll7V0
ランニングで登録みたいなもんか
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:18:04.13 ID:FokMh9f50
あうはマジで大丈夫なのか・・・
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:18:21.06 ID:JYwdochq0
スマフォンの"ン"の蛇足感が凄い

スマフォでいいだろ
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:22:03.16 ID:rRkUhqJ60
テザリングって出願前から流行ってただろau汚いな
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:22:07.78 ID:hogpeuri0
スマフォンって流行りそうだな
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 03:22:24.90 ID:Za5Q9X/L0
マジで、恥ずかしすぎる。
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 03:22:29.07 ID:JTiNpOuO0
>>89
auショップで1週間無料レンタルやってるとこもあるから
借りてエリア確認するといいよ。
あと@ezweb.ne.jpのキャリアメール使えないのと
旧800Mhz帯の通話未対応なんで要注意。

俺はこれでADSL解約できる!
97名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 03:22:33.75 ID:/9EBDs2z0
デザリングのデは出遅れのデだって説明すれば通るかも
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 03:23:30.22 ID:RehRsyuP0
テザって語感が日本語外来語共に今まで使われてこなかったから、
文字情報でデザリングって言葉を見た時、テザリングと認識してしまうんだな。
デザイン、デザートみたいな既知の語感に合わせて。
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 03:23:59.23 ID:Z/tzP7Mh0
おっちょこちょいすぐる
100名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:24:22.89 ID:rRkUhqJ60
てか、マジで間違えてると思ってるやつが恥ずかしすぎる
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:25:24.90 ID:hogpeuri0
>>96
住所とかきかれちゃうの?
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:26:03.74 ID:lT9kdM5Y0
まだ「ディザリング」がある!(キリッ
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:26:18.94 ID:UtTX0fgLP
>>96
詳しい解説サンクス
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 03:27:17.45 ID:rM44d8o40
スマフォンぐらいしか商標取れる奴ねーだろ
他のは無理じゃね?
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:27:47.78 ID:Zd/cokpC0
「女子高生」は伊藤ハムの商標
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:29:35.85 ID:f40q5fLk0
tetherとその派生語以外でテザ-で始まる単語が存在するのか気になる
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:30:03.43 ID:nu+JI+ZA0
スマフォンに突っ込みが少ないのはどういうことなんだ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:31:24.60 ID:H3LNfiqZ0
>>104
だな、誰も欲しがらねえっつのw
スマフォンwww
口に出すだけで顔真っ赤になるわw
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:33:30.07 ID:hogpeuri0
スマフォンは流行る
保証する
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:35:17.94 ID:kkj9qeu70
auってマルチアクセスできるようになったの?
通話中にネットできないスマホとか罰ゲームかよ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 03:35:23.82 ID:F+Be17Qb0
18 :非通知さん:2011/04/20(水) 03:33:10.55 ID:0eJpIxcV0
m9(^Д^)プギャ-w

ところで
「ビビンバ」と「ピビンバ」両方聞くけど、どっちが○?
それと
NHKは「アーカイブス」という語使ってるけどこれ発音正しいの?
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:36:07.14 ID:+Us6YlKK0
茨城
×いばらぎ
○いばらき
いばラッキーと覚えてね!

自転車
×じでんしゃ
○じてんしゃ
電車じゃないから
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:39:38.01 ID:3IH3XIBN0
スマフォンって名前でゾマホンの発音思い出した
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:41:48.18 ID:rsE+QDOE0
ローラ「ゆうしゃさまは ローラのことを
    おもってくださいますか?

>いいえ

ローラ「そんな ひどい……。

ローラ「ゆうしゃさまは ローラのことを
    おもってくださいますか?

115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:41:51.80 ID:BMXuh8//0
テザリンクスマフォン(笑)
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:45:24.90 ID:l+btmDLpP
>>76
ホットスポットならまーいいが、一般的に使用しているテザリングを登録するとは
auのあほさ加減にいい加減嫌気がしてきたよ。
しかも間違えて先に登録しているデザリングw
もうね、倒産してくれた方がどれだけいいか。
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:45:57.59 ID:/UZwHhJi0
スマート電話でいい
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 03:48:56.78 ID:JTiNpOuO0
>>101
住所氏名、あと身分証。
まあレンタル中の通信内容とかバレないし初期化して返したから
気にならないけど。
119名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 03:58:12.34 ID:qB+YoxxV0
EVOとIS06今変えるならどっちがいいんだ
情弱だからわからん
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 04:05:49.57 ID:c8gwJx0k0
KDDIの法務って馬鹿田大学卒かなんかなの?
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 04:06:50.63 ID:tX0Dim0j0
>>119
比較対象ですらない
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 04:06:54.19 ID:auZl8Yw20
でお前らが夢中になってるそのテザリングってなんなん?
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 04:15:38.81 ID:hj4VLbTy0
tethering(ネット接続できる意味) と
designing(デザイン重視の意味)をかけた言葉と思ってたが違ったのけ?(´・ω・`)
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 04:41:12.35 ID:mcDkxvxPP
東電ケータイ
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 05:03:26.92 ID:gaggkrIc0
×ビッグバイパー
○ビックバイパー

×ビックマクド
○ビッグマクド
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 05:12:18.41 ID:UMy8mSNN0
スティーブジョブズ◯
スティーブジョブス×
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 05:14:20.70 ID:fOELEzrrP
スマフォンw
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 05:32:17.74 ID:DwDcp9jZ0
横文字に弱い老齢上司が部下の作成した申請書を勝手に修正して出したんだな、きっと
それよりディスクトップパソコン、インストゥールと言って直さない爺がいて困ったわ
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 05:34:51.78 ID:zWGriw+B0
au悪どすぎワロタ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 05:40:08.60 ID:AacYyMGv0
ジャック・ビルニューヴ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 05:49:11.75 ID:pM4H1tKm0
マイ コンピュータ
マイ コンピューター
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 05:56:31.57 ID:rn2J9LbEP
東京電力の勝俣が会長やってんだろ。
潰せよ。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 05:58:11.64 ID:S1gR2xWu0
>>128
インストゥールw
20年前は業界人が普通に用いていた
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:45:47.33 ID:UyTljM4i0
>>128
普通はインストロールだろ?
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 06:50:00.09 ID:TvtHJCk+0
>>119
IS05がお勧めだか、その2機種ならいまのところIS06のほう。
EVOスレを覗いてみればわかるが、ショートメッセージに未対応のせいで、マーケットからインストールできないアプリが多数出てる。
結構致命的。
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 07:06:05.59 ID:1TPDD5+w0
テザエモン
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 07:19:44.69 ID:Rekcr9lG0
やっぱりミスだったのかよ
ワロタ
138名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 07:22:17.77 ID:KwoFr6YQ0
だが待って欲しい
はじめは無理だと思っていたテザリング商標登録が可能だと分かったからではないだろうか
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 07:24:09.64 ID:GsHvGhnR0
テザリングとか言ってるジャップはなんなの
俺みたいなネイティブクラスだとティーサリンだから
140名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 07:25:07.17 ID:KFT+qVxfO
ミスだったのかよw
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 07:29:21.73 ID:KrNJACws0
KDDIは本気で間違えてたのかよ
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 07:30:21.96 ID:DzVxFsTT0
KDDIってこんなに可愛いキャラだったっけ
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 07:32:02.92 ID:Z/tzP7Mh0
>>139
>ティーサリン

なにそれこわい
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:35:26.57 ID:o/rjNttC0
うるおぼえ×
うろおぼえ○


実際間違えてる奴おおすぎ
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 07:39:52.72 ID:1NInQA3L0
うるおぼえはガチでいらいらする
ウルテク気取りか?死ねよ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 07:42:41.84 ID:7EtBseMm0
流石au
斜め上を行っているな
147名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 07:44:03.66 ID:EBcAhZl9O
デザインと絡めてるっぽい事いってたやつどんな気持ち?
148 【東電 67.6 %】 (catv?):2011/04/20(水) 07:44:31.47 ID:lKBYMTMn0
iPhoneの読み方

アイフォン ×
アイフォーン ○


でも自分はアイフォンと読んでる
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 07:44:35.97 ID:DMOpQsUP0
(^q^)Auaua-
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:49:23.89 ID:gFz/bMroi
auって上が停滞させてるイメージ
151名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/20(水) 07:50:14.82 ID:5DdV56ERO
ファイヤーエムブレム
ファイヤーエンブレム
ファイアーエムブレム
ファイアーエンブレム

全部登録されてるらしい
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:50:34.80 ID:NQ1cbai10
アイフォン ×
アイホン ○
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:51:37.71 ID:WQdXSJzx0
スマフォンワロス
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 07:54:33.11 ID:flF3BK7kP BE:1067851049-BRZ(10001)

>>33
それコラ? ガチ?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 07:56:56.14 ID:BL69gHe00
似たような名前の防止って言ってる奴いるけど
類似商標で役務が同一、類似なら最初から侵害じゃないの?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 07:57:02.64 ID:f0xdNpxc0
プロパイダ
シミュレーション
アボカド
テザリング

この辺はいつもあやしい




だけどこれは恥ずかしいw
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:00:02.60 ID:Nbv9xJz50
これ自体がテザリング
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 08:01:07.43 ID:xlQ7v2zj0
>>154
それコラ。いま手持ちの写真確認したらテザリングだった
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:01:23.44 ID:sY8b3256i
>>156
> プロパイダ

> だけどこれは恥ずかしいw
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:01:31.29 ID:ZgKtsYzH0
ティザリングにすればいい

発音の問題だと言える
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:05:13.44 ID:AbjutoWz0
>>23
出してもいいけど通らないと思う
少なくともAppleとかは先に使ってたし

デザリングはないだろうがw
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 08:06:39.53 ID:YWmDC+7L0
ティザリングにすればいいのに
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:07:12.60 ID:SbHT5Iq40
他3つはともかくテザリングを商標出願ってどうなんよ?
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:09:33.71 ID:xUOopcJzi
ゾマホンがどうしたって?
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:09:43.82 ID:acgCij9x0
テザリングを商標出願って…
あうより芋の方が、まだ早くからやってただろ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 08:10:39.66 ID:6SWbwDaT0
×パプルボッカ
○ハプルボッカ
167名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 08:20:16.98 ID:k4mVFPl8O
UEFAチャンピョンズリーグ

UEFAチャンピオンズリーグ

あら不思議
上だと朝鮮系リーグの臭いがする
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 08:24:56.16 ID:tgTdtoSt0
間違ってる以前に商標登録しようってのが終わってるな、そりゃ客も逃げ出すわw
169名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 08:26:47.90 ID:dTHDVLd30
最初に出すときに誰も気付かなかったのかよ•••
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:27:02.01 ID:k0uLNQb90
やっぱ間違えてたんだ
でもテザリング登録するのはどうなんだ?
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 08:27:09.55 ID:v/p1Sf420
ねえ、この会社いつ潰れるの?
せめてあと三年位内にあぼんして欲しい。
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:34:27.52 ID:PqKHObY8i
○東京ビッグサイト
×東京ビックサイト
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 08:38:46.04 ID:xveztQkX0
普通テザリングってwi-fiテザリングの事だよね
ケーブル付なんて今更
174名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/20(水) 08:40:51.90 ID:nMz+IEy2O
一年前の機種に負ける最新機種って…
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:44:51.43 ID:sF7ro0U10
iPhoneはいつ脱獄無しでテザリングできるようにするんだ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:45:00.61 ID:/9IUHhN+0

「マルチタスク」「MULTITASK」という言葉は日本において日本電気株式会社が商標登録 している(第4598360号、2002年8月23日登録)。 …
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:47:53.07 ID:IHDowjEJ0
デザでいいじゃないか
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:48:32.37 ID:/9IUHhN+0
日本の通信業界はNTTが「ホットスポット」を登録しちゃったショックが続いてて
マルチタスクとかテザリングとか一企業が押さえちゃう悪習が続いてる。
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 08:56:24.18 ID:vUiWO2iX0
>>135
でもいずれ対応するでしょ?
ここ1週間ずっとEVO買おうか悩んでるんだけど
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 08:58:35.19 ID:azksvfT7O
>>1
クソワロタ
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:00:26.82 ID:EVhFDWfQ0
デザインとテザリングを掛けているって擁護レスした俺の立場は?
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:01:01.67 ID:gkF9MNfJ0
おっと・・・禿バンクには関係ない単語だな
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:02:45.26 ID:rH0jaGGX0
さすがスイーツケータイ会社
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:16:52.60 ID:Zvow+yvi0
テザリングって登録出来ない気がするが…
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:18:35.91 ID:rDQ/SlqL0
俺もずっとデザリングだと思ってたw
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:22:52.93 ID:l9e5lL/20
知らん顔してデザリングで押し通せばいいのにアホやな
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:37:08.73 ID:gfG8SkDw0
テザリングで出願すれば、自ら間違えたことを告白するようなもんなのに。バカだな。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:14:34.11 ID:Pij06uLpi
最近、KDDI叩きスレが多いな。
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:17:07.92 ID:c9hhRxvk0
auはテザリング料取る気満々だな
一律課金だったらやる気も興味もない俺涙目
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 10:20:45.28 ID:nhzJr++I0
わざとかと思ってたら間違ってたのかw
アホ過ぎだろw
でもさすがにテザリングで商標はだめじゃね
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:32:17.16 ID:x39DykyR0
皆が無理に解釈しようとしてたのは全くの無駄だったか。
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:34:43.39 ID:OYLhiwvK0
Dithering.
意図的に加えられたノイズ。
画像処理でディザリングという場合は、
見かけ上の色数よりも少ない色数で画像データを構成すること、
またはその処理のこと。

AUは今更セミカラー液晶でも出すつもりか
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:35:38.36 ID:haoyok6v0
ディザリング

少ない色数でグラデーションを実現する技術?
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:36:09.47 ID:h3UlCTsQ0
侵略!テザ娘
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 10:37:16.51 ID:SzLvxeIZ0 BE:20228494-PLT(12000)

この件が話題になるまで普通にデザリングだと思ってたんだけど…
196名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 10:42:23.25 ID:KkiTdMES0
auは16色液晶で勝負するのかと思ったのに…
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:42:29.64 ID:WKJBlvwK0
ガチで間違えてたのかよw
198名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 10:43:50.12 ID:4FqsN7180
Dezaring au
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:48:33.86 ID:x39DykyR0
あうユーザーが可哀想になってきた。
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 10:49:32.77 ID:kuCL7pYe0
ワロタw
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 10:51:14.42 ID:LHmG/ZQT0
これは恥ずかしいね
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:51:17.20 ID:FQzXsL9l0
スマフォのことスマフォンって言うか?
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 10:52:47.45 ID:GsWYMIJD0
ゾマフォン
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/20(水) 10:54:55.75 ID:8qT5sq04P
デザリングで押し通せばいいのにw
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:56:56.14 ID:cDTru9Ww0
ディザリング
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 10:57:39.47 ID:xlQ7v2zj0
>>202
そっちのほうが恥ずかしいと思う。KDDIの感覚は世間とかけ離れてるんだなと
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 10:59:07.97 ID:SLFBzIvY0
スマフォンwwwww
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:01:59.14 ID:+CZd6D2k0
Tetheringがどうやったら「で」で始まるのか
KDDIに質問状でも送るかw
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 11:09:08.80 ID:k3XM3C4d0
スマフォン、デザリング
パチもん臭がひどいな
ビックリマンのロッチみたいな感じ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:21:22.05 ID:EuQUG44W0
>>208
お前恥ずかしいからもう黙ってたほうがいいよ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:26:09.89 ID:q9V6IUML0
×フェラチオ
○フェラリング
みたいなもんか
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 11:26:12.06 ID:SKKkjDnl0
テザリングって言葉自体は1年以上に渡って使われてるから
今更商標は通らないだろ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:26:21.15 ID:zc8YRDa80
×プリングルス
○プリングルズ
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:27:37.45 ID:MK3WfK5ti
デザインリンクとか言って
デザリンクとかいえばよかったのに
215名無しさん@涙目です。(空):2011/04/20(水) 11:28:24.47 ID:zNznmuWK0
スマートフォンにはまだ早い、だからスマフォン
テザリングにはまだ早い、だからデザリング
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:36:23.09 ID:v64oiQzI0
デザリングって意図的じゃなかったのかよ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:38:28.74 ID:q8Qx041n0
本当に間違えてたならちょっと好きになるが
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:41:55.69 ID:GFsPWYqj0
ガチで間違えてたのか

ってかテザリングって一般用語化してるのに
今から商標登録するのか?
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:43:32.91 ID:GFsPWYqj0
だいぶ前から海外含めて使われてる用語なのに
商標登録できるの?

分かっててデザリングって言ってると思ってたわ
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 11:51:41.10 ID:RehRsyuP0
>>219
特許庁の人間の感覚次第。ホットスポットが取れたくらいだから…
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:51:39.88 ID:WQdXSJzx0
デザリングが出来ないスマフォンなんて
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 13:06:34.79 ID:2hIYVfDC0
わざとじゃないだろ
きっと「アザリング」から「ンザリング」まで出願してるんだよ
223名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 13:16:55.29 ID:7ClMrg4l0
>>81
wimax使える時点で田舎じゃないじゃん><
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 13:27:50.04 ID:HybTJJJQ0
「Android au」といいauは馬鹿な上に卑怯だな
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:41:00.09 ID:zQ1GVZew0
KDDI「はわわっ!デザリングで出願しちゃいました!」
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:45:04.60 ID:GTDCm5ADP
これは村岡さん並に恥ずかしいな
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:47:52.37 ID:TSx0Csldi
そういやぁ東電の株売却って結局KDDIにダメ与えたん?
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 13:52:01.36 ID:1ibU1coR0
>>220
Gスポットでも取れますか?
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:02:44.47 ID:Bpf7LWeN0
一般用語を登録するのはコナミビジネスだけだと思っていたが
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 14:13:33.76 ID:EKYUSr9p0
じゃ俺は「手さグりんぐ」で
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 14:15:32.75 ID:EKYUSr9p0
商標って7万円くらいだから
カネ持ってる企業なら確認するよりもまずは出願しちゃうんじゃないか?
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:17:25.34 ID:pdXBZtod0
ほけんたいく
ふいんき
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:22:57.16 ID:ArLJiUDg0
デザリング携帯って、なんか細かく振動している携帯って感じだな
234名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 14:30:01.61 ID:eANOpKOu0
こんな間違いするくらいだから、料金の請求も間違ったりしてないかなぁ
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 14:32:15.77 ID:yvKfR2mNP
テザリングで商標とか取れちゃうの?
ほんとカス企業に下がったなw
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:40:21.34 ID:GTDCm5ADP
照れ隠しの為に出願しました臭が凄いな
しかも悪い方行っちゃってるし
237名無しさん@涙目です。(空):2011/04/20(水) 15:19:47.23 ID:7n4QxyDh0
ゆー @yuhkun 普段は某通信会社にてケータイ関連の技術的なお仕事全般を取り纏めたり企画したりしてます
> 商標登録までの期間を知っていれば、騒がれてから出願し直したわけじゃないと分かるでしょうに…。正に「テ」違い。
> RT @wataru4 [まとめ] デザリングで商標出願したKDDIが何事もなかったかのようにテザリングで再度、商標出願 http://fc2.in/gagZMh #au

中の人によると「テ」違いだそうです「キ」じゃなくて良かった
238名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 15:50:50.64 ID:E9Fh/WT10
>>10
2.3アップデートするんだ?
239 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (福岡県):2011/04/20(水) 16:41:30.33 ID:aJKLXQeE0
スレタイで印象操作すんなハゲ
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 17:01:51.27 ID:OaPWtsUh0
皆必死にデザリングの理由を考えて擁護してたのに、結局間違いでワロタ
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 17:07:31.23 ID:MA63RDfn0
デザリング 2月21日出願
テザリング 2月28日出願

自分で気づきました。
騒がれる前に出願しなおしました。
ってだけで、通信会社がこのミスは恥ずかしい。
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 17:09:47.88 ID:0nHC5Lo50
auのスマホはテザリングと入力すると、変換候補にデザリングが一番に出る
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 18:09:06.34 ID:K2ILWrhy0
auかわいいwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 18:17:06.30 ID:T1O1Lb6m0
>>242
ワロタ
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 18:23:49.71 ID:g1f59tUU0
デザイン+テザリングの造語ってことで売り出しちゃえよ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 18:27:13.89 ID:DlNhqufX0
EVOでテザリングしつつ、iPod touchで書き込み。
こりゃ便利だな。
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 18:31:29.77 ID:NnGcxdME0
ブルース・ウィルス×
ブルース・ウィリス○
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 18:39:40.93 ID:DMOpQsUP0
でざりんぐ
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 18:49:26.16 ID:rk+V47In0
今ならギコ猫を商標登録しても何の騒ぎも無さそう
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 18:49:58.56 ID:ieyNEaCx0
テーザリングでも出すべき
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 19:33:55.87 ID:Bpf7LWeN0
普通はミスらねえってw
252名無しさん@涙目です。(長屋)
evoを3gでテザリングする。
evoの標準ブラウザでラジコ(東京エリア)でj-wave。
で、simなし3GSをWi-Fi接続し
bb2cでこの書き込みをうちこんでる。