鹿児島湾奥にレアメタル90万トンの可能性 国内年間販売量の約180倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

岡山大の山中寿朗准教授(地球化学)らのグループは19日、
鹿児島湾奥の海底にレアメタル(希少金属)のアンチモンを多量に含む鉱床を確認したと発表した。
推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万トンが埋蔵されている可能性があるという。
 山中准教授によると、世界で産出されるアンチモンの約8割は中国産。半導体やバッテリーの電極など、さまざまな電子部品に使われている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041901000989.html
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:15:19.76 ID:CvTkafadP
リアリティー!?
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 21:15:44.00 ID:H0ThLRho0
あー、鹿児島って元は中国領だった気がしてきたわー
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:16:04.30 ID:tAlaD/vj0
鹿児島湾なんて湾はないぞ鹿島湾の間違いじゃないのか?
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:16:25.68 ID:OiHTc5sG0
90万トンて凄そうだけど
中国の埋蔵量の10分の一くらいあんのか?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:16:39.44 ID:WqwHYfj/0
中国様の領土です。
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:16:42.98 ID:BFFjmKNb0
福島のとある場所には、希少な金属プルトニウムがあるらしいぞ
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:16:43.55 ID:9Qtd+Bak0
鹿児島は中国領
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:17:01.46 ID:AReOV48n0
なんだ中国か
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:17:07.33 ID:/eYn+DpN0
なに鹿児島が裕福になっちゃうの?
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 21:17:26.67 ID:8HAx25Xv0
ごわす ごわすっ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:17:33.36 ID:BOe6AIKf0
鹿児島は中国だった気がする
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:17:38.52 ID:WZtVi2tc0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:17:48.13 ID:Kgj7c+Gl0
アンチモンならニュー速に沢山いるじゃん ヾ(。・ω・。)ノ゙
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:17:50.53 ID:k3kfjEpN0
錦江湾って言わないとピンとこない
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:17:58.92 ID:RMFuXaEui
素晴らしす!
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:18:18.36 ID:i6BLpZkP0
180年しか持たないとか話にならない
18名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:18:21.88 ID:0v3VZ+ld0
錦江湾は中国固有の領土であり古来からそのように世界から認められてきた
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:18:23.57 ID:L+LS91qC0
>>4
でも錦江湾って公式に発言してるのって地元かごんまだけだよね(´・ω・`)
20綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/19(火) 21:18:29.87 ID:Vhsa80540 BE:481842959-2BP(3500)

>>4
錦江湾は俗称で鹿児島湾が正式らしい
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 21:18:35.53 ID:FFLo6uUc0
日本には資源がないッ

ってそりゃ掘ってないだけだろ
あと採算の問題もあるけどな
22名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:18:40.41 ID:IqTO5JxLO
鹿児島やっとはじまったな
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 21:18:44.15 ID:4MYHKDdF0
被曝国産レアメタルか
24名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:18:50.10 ID:l0Ix6sSN0
ったくしょーがねーなー
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:18:50.85 ID:ly7V5//V0
鹿児島はウリたちの領土だったニダアアアアアアアアアァ!!
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/19(火) 21:19:01.41 ID:89TOLn+DO
震災を吹き飛ばす明るいニュースになるか
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:19:01.49 ID:KXbk4Wkd0
第二次日中戦争か
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:19:05.08 ID:Ivdv5WhY0
完全に中国のもの
はい終了
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:19:13.01 ID:dkfrl1jUP
中国軍が攻めてくるぞ逃げてー
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:19:16.86 ID:I3MNOw890
何故か中国と共同開発
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 21:19:22.14 ID:+nsc230D0
マントル一番乗りで資源確保世界一になるのも近い
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:19:23.22 ID:WAnIPGHx0
奈良時代ならレアメタルで大仏作ってるところだな
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 21:19:23.52 ID:8Z+sqHEk0
ウリ達のモノニダ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:19:24.37 ID:2h1yQPZm0
中国様がアップをはじめたか
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:19:25.72 ID:w/BA3usl0
桜島は馬鹿の一つ覚えみたいに噴火、噴火してるんだから
レアメタルくらい噴出さなきゃたんなる日本の肛門だ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:19:33.85 ID:Rco/av310
あまり掘ると桜島に怒られそうだな
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:19:35.24 ID:WDuOf4PK0
ここでお送りするのは、キリンジで都市鉱山
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:19:47.56 ID:7HFdP1Ns0
でも外国で掘ったの買った方が安上がりなんじゃねぇの?
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:20:11.14 ID:jYXT6xMY0
>>24
死ぬ気で守れ
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:20:11.00 ID:y+ry8SkZ0
サクラダイト
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 21:20:17.55 ID:ohxKPbgzP
ウリの領土だった気がするにだ<´・ω・`>
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:20:20.02 ID:1gVv/0+h0
アンチモンは結構な毒物だからなぁ。
どういう化合物の状態で存在しているのか分からないけど、気をつけて採掘
しないと、エラいことになるかもしれんぞぉ。

中国から輸入できるうちは、採掘・精錬に伴う「汚れ仕事」は連中にやらせて
おいた方がよっぽどいいと思うけどなぁ
43名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 21:20:23.60 ID:P8x7RfzOO
ニダニダ
44名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:20:36.50 ID:qaL7JhpE0
ちょっと潜ってくるか
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:20:49.60 ID:tAlaD/vj0
錦紅湾の奥は海底火山が一年中噴火してるけど掘れるの?
46名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 21:20:57.26 ID:Yx0ZrICd0
よし、今ここに九州独立を宣言すっかな
トンキンたこやき土人は泣いてろwwwwwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:21:03.63 ID:23Y/rWN80
どこかと共同開発になるに1000ルピアス賭ける
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:21:24.54 ID:oiaw0qTG0
始まったか
49名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:21:26.01 ID:NBHywGVoP
レアメタルとか大して儲からないしほっとけよ、
それよか早く日露油田やれよ
50名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:21:29.26 ID:A+qIITVN0
何勝手に調べてんだこら
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:21:42.54 ID:WAnIPGHx0
レアメタルって採掘が危険なんじゃなかったけ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:21:47.79 ID:I3MNOw890
用途

工業材料として多岐にわたる用途に用いられているが、人体に対して毒性の疑いがあることから、
代替素材の開発が進み、徐々に使用が控えられる傾向にある。


駄目じゃん
53名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:21:56.72 ID:ZikI8JWO0
ついに鹿児島都の時代か。
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 21:22:02.14 ID:/mZrcojl0
名前初めて聞いたレベルのレアメタル
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:22:09.14 ID:HpDnb3mgi
明日あたり国籍不明の船が押し寄せるな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:22:11.10 ID:ysvWCfjm0
やったー!これで資源大国だ!
他にもなんかあるんじゃね?
57綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/19(火) 21:22:17.13 ID:Vhsa80540 BE:428304285-2BP(3500)

鹿児島市と姶良市と霧島市と垂水市がこのメタルをめぐって
血みどろの争いに突入することもまだ誰も知らないのだった…
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:22:28.43 ID:kI6ZbOaN0
どうせ中国から輸入したほうが安いんだろ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:22:29.03 ID:0MUOrAxM0
レアメタルなんてのは、元々そこかしこにあるもんなんだって
生産する設備がまだ間に合ってないだけで
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 21:22:31.24 ID:NogsICaT0
ああ中国領だったアルよ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:22:47.52 ID:sfiEmen60
錦江湾きたー
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:23:06.12 ID:P5wni7c10
外国人進入禁止
特に支那
63名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:23:06.22 ID:n3NnkRZMP
これぞ本当のサクラダイトだな
64名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 21:23:10.12 ID:gTOSfv150
チャンチョンが押し寄せてくるぞ
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:23:14.29 ID:rPHZAop30
日本で鉱山って難しいよな。人件費とか人権とかの面で
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:23:16.59 ID:xTJs4/+u0
>>7
どんどん増えてるんじゃね?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:23:22.69 ID:wRL2Wqm70
( `ハ´)「歴史的に観ても鹿児島はアル達の領土アル!!!」
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:23:27.84 ID:aZ7+r2FI0
ヤクザのシノギになりそう
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 21:23:39.12 ID:EWCaGYRn0
使わないことはねーけどたいした量使わんぞ
70名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/19(火) 21:23:41.72 ID:B1ux/EPB0
Sbか
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:23:50.85 ID:vr5xaqk30
>海底に
解散
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:24:13.74 ID:t44WOQJI0
九州は韓国領w
73 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (山形県):2011/04/19(火) 21:24:15.40 ID:fJf/HjH90
なんだよ中国の事かよ
期待させやがって
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:24:21.47 ID:pXgB18Hj0
原発の迷惑料として世界に配るしかない
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:24:27.13 ID:sHfSzJpw0
地図で場所教えてくれ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:24:27.32 ID:nQX1sH5N0
Pbフリーとかいわれてるのに
レアメタルなのか?
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:24:33.87 ID:bsSzyv+40
軍艦島作ろうぜ軍艦島!
78名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/19(火) 21:24:51.56 ID:BIpMF1ff0
>  山中准教授によると、世界で産出されるアンチモンの約8割は中国産。

( `ハ´)「つまり鹿児島も中国アル!」
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:24:55.63 ID:k86ggK/M0
レアメタルで一括りにされると分からない
どれぐらい種類があって何にどう必要なのだ
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:25:03.06 ID:Axuxv4eL0
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜ー!!
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:25:07.58 ID:jjkRnMI40
>>7
福島にはモリブデンとタングステンの鉱床があるし
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:25:09.61 ID:3vQY4sLC0
いつの間にか中国領になってるんだろ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:25:11.46 ID:BDjm87XO0
鹿児島に引っ越そうかな・・
84名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/19(火) 21:25:35.76 ID:6AeU11+00
先進国なら自国内でレアメタル掘るなんてことは切羽詰まらない限りやらないほうがいいだろ
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:25:38.49 ID:1YzwTsNp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu4TsAww.jpg
どこらへんかな
因みに磯海水浴場
86名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:25:43.81 ID:cdv/jgPM0
>>68
鹿児島のヤクザって住民運動で駆逐されちゃうレベルよ
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:25:52.16 ID:9xN/LW4n0
海洋汚染の心配って、福島と比べたら屁でもないだろうな…
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:25:56.95 ID:9RWDd6Uh0
>>42
しったか乙
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:26:05.03 ID:9vAnk5EfO
>>78
つまり鹿児島も韓国ニダ
90名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 21:26:07.17 ID:e9vYliIt0
九州まで中国になるのか。
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:26:31.37 ID:BliLIAeq0
俺たちの錦江湾
92名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:26:44.11 ID:NMm7LAuh0
掘りにくいところにあるなら意味が無い。
中国は露頭してんのに
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:27:06.31 ID:HRtV+xdb0
メトルダウンと聞いて、
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:27:09.25 ID:t44WOQJI0
しかしコストは抜きにして180年分とは強みだな
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:27:12.61 ID:NU4BkaAT0
アンチモンごときでレアメタルとかないわ
96名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 21:27:20.54 ID:NRrbQ8uF0
鹿児島土人が朝鮮併合したせいで、日本は戦前から莫大な被害を
被っているわけだが、土人からの賠償はまだかね?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:27:43.28 ID:BoKh7aG20
今の日本ってさ一気に落ちて一気に上がるの繰り返しだよね

もしかしてだけど地震と原発で一気に落ちてまた一気に上がるんじゃね
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:27:58.40 ID:HJ77S6VP0
またメタン何とかみたいに「一杯あるよ。掘るのに死ぬほど金かかるけど」みたいなオチじゃないの
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:28:05.75 ID:9xN/LW4n0
糞シナはどうでも良いけど、長渕の兄貴には話は通せよ(笑)
100名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:28:38.88 ID:0gm+6ZCj0
全部俺のもんじゃい!うっしっし
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 21:29:07.91 ID:yOr4Lye1O
この海域の資源にはニュー速は前々から注目してたな
102 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (福岡県):2011/04/19(火) 21:29:08.07 ID:OMFbwrj70
うっほ
ついに俺ら鹿児島県民大金持ち!?ww
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:29:09.31 ID:4PJPU8q2O
海底だと採算あわんだろ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:29:24.31 ID:PPf5WTGq0
ウンチモン進化ーーーーーー!!!

アンチモン!
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:29:28.52 ID:BDjm87XO0
うちの爺さんが終戦時にいろんなものをこの辺りの海に沈めたと言ってたが・・
106名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:29:31.19 ID:cdv/jgPM0
>>96
征韓論って誤解なんだよね・・・
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:29:47.04 ID:a4Hkcq4x0


              ,,,,。―'━━-_:
           _/″           `''i、
          ,/゜            `'、
       ,i"               `i、
      .,/    、,,、           ゙l、
     .,/`   .,i´ .゚!i、     ,r'゚'・r,   `'i、
    ./    ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_   `'i、
    .,|   .,-″`-,,,,r゜    .レ.″,i″`'¬i、 .゙l,
    ,l゙  .j″    :  .r‐:wx, .゙゙‐'゜ ._,,v. "'l,.リ
   .Z  ,「.rrrr-,。,,:  .|、  .》 ..,,,,-・゚゛,,,,,y-. [.゙l
   .l  ,l゙ .ー'== ."ヘ,xxil} `,r‐'"゙゙_,,,,,,,,,,,i| .リ
   :| .l′ ゙'''ll,=-    .゙l    .'",,,,,レ    | .l:      
   :|  ゙l   .゙"l━=''''''''゙“““““゙゙゙~'k     l: : |
   .l、 l     `i,,        _,,,,,,l,    ケ ]
    ト .|      ゙ヽ、    .,i'゚~  [   .,ト .l
    .゙l, ゙k       “'・'r---ニ---v┘   .]  ┃
    .ヒ :l、 ._,wwwwrr←―ー=-v,,,,,,,,__, ,ド  l!
     .'k ゙V'″              : : .゙~''y,,┘
      ゙'┴.,,。,,,,,,,,,,,_             ,,r'°

こんばんは僕アンちもんです
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 21:29:56.51 ID:IH6ddtSSO
鹿児島に移住するわ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:30:09.85 ID:GfSlWlO/0
なんでこんな時期に発表するかなぁ
110名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:30:15.20 ID:NMm7LAuh0
>>98
それより中国のレアメタル鉱床は掘るのに金かからなすぎて卑怯なくらい。
だって地表に出てるんだもの。
111名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 21:30:37.98 ID:6AQb/Tm90
>>7
ちょっくら掻き集めて大儲けしてくるぜ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:30:49.27 ID:JVuqV+OBi
どうせいつものように採算とれないんだろ!
おじゃったもんせ!おじゃったもんせ!
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:30:59.62 ID:+g98gPdP0
鹿児島湾は、中国領土だから、採掘は絶対に日本にさせません。
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:31:06.40 ID:U0pGMxHp0
>>85
これって対岸に泳いでいける?
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:31:12.12 ID:L9bXwEJb0
鹿児島はじまったな
桜島の火山灰がうざいけど
116名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:31:16.07 ID:/4moJDFf0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 21:31:17.55 ID:SkurEJxo0
中国がジェットモグラで掘りに来るぞ〜(´・ω・`)
118名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/19(火) 21:31:18.84 ID:89TOLn+DO
>>101
最初に埋蔵説を唱えたのが3年くらい前だったな
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:31:45.22 ID:BDjm87XO0
>>109
原発の町の住民は元々は炭鉱で働いていた人たちだという話だ
タイミング的にも・・
120綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/19(火) 21:31:58.59 ID:Vhsa80540 BE:107076252-2BP(3500)

>>114
行事で泳がせる小学校すらある
121名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:32:01.71 ID:tAlaD/vj0
>>105
若尊の火山活動で腐食して欠片くらいしかでないよ
122名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:32:12.35 ID:Wctd1yzG0
急いで漁船送るアル!
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:32:16.03 ID:OuZuVdlb0
スレタイを読んで桃鉄の画面が脳裏に浮かんだ
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 21:32:30.76 ID:NRrbQ8uF0
>>106
歴史は既に定着したのだよ…
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:32:34.09 ID:otOaMLj90
鹿児島はリトルチャイニーズ
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:32:37.36 ID:k86ggK/M0
Wikipediaに
>工業材料として多岐にわたる用途に用いられているが、人体に対して毒性の疑いがあることから、代替素材の開発が進み、徐々に使用が控えられる傾向にある。

こんな書かれ方してるけど要るのコレ?てか使えるのか?
EUなんかはサクっと毒性物質使った製品禁止してファーストソーラーを排除しようとしたみたいに
たたき出されんじゃないの?
127名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 21:33:18.70 ID:tIhk2YhFO
錦江湾じゃないのか?
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:33:26.96 ID:CRzYOYl60
ちょっと堀にいってくる
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:33:35.32 ID:wUt/8xKy0
海が無ければ日本は大山脈だし、火山も大量にある。
掘ればレアメタルの1つや2つ出てくるわな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:33:38.52 ID:ZIAXdBy90
鹿児島はじまったな
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:34:00.91 ID:E41MLLVL0
支那ざまあ
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:34:07.29 ID:8G8x95V5O
133名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:34:19.63 ID:tAlaD/vj0
>>114
この大会の位置で4.2km
http://www.10bai.com/enei/
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 21:34:42.53 ID:8mRPfqYY0
政府や金属会社のホルホル詐欺で中国産の価格下げればオケ

135名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 21:34:43.15 ID:pejOKB6S0
海底掘り進むより月いったほうがマシ
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:34:50.01 ID:6z5eeTP50
[壁] `ハ´) チラッ
137綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/19(火) 21:34:57.12 ID:Vhsa80540 BE:256982764-2BP(3500)
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:35:02.26 ID:za1QeqP3i
日本始まったな。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:35:23.58 ID:MOVwzpbx0
埼玉県「鹿児島県の領有を宣言します」
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:35:33.45 ID:YKcpUBTs0
末端価格いくら?
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:35:40.67 ID:U0pGMxHp0
>>132
マジか・・・
いーなー
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:35:41.27 ID:5mhH5F2X0
海底からレアメタル取れる技術有ればメタンハイドレイドも取れるだろ
143名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/19(火) 21:35:49.83 ID:pMnhs+930
やりましたぞ桃太郎社長
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 21:35:53.43 ID:dMNAc0z40
恋空スレ
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:35:56.19 ID:f2ymSSWO0
中国がくるぞー!ヾ(^v^)k
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:35:58.38 ID:0KCiw82U0
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:36:12.74 ID:AOXbyi4G0
鹿児島さん中国併合のお知らせ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:36:32.95 ID:yKDd9VJf0
西だけいいことばっかでずるいぞ
149名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 21:36:33.79 ID:7QVqa7pKO
よっしゃー!
鹿児島人はクェートみたいな暮らしができるな
よしよしとりあえず税金を0にしろ
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:36:57.26 ID:uJa3/Hw30
|_∧
|`∀´> 
|⊂ノ
|`J
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:37:01.15 ID:NAkbI3WM0
プロ市民団体が大活躍しそうな立地だな
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:37:27.53 ID:zxpwNV9rP
>>146
早く2枚目のメタンハイドレート掘るべき
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:37:51.98 ID:fRLxHQuh0
電力乞食は錦の御旗の下に成敗するでごわす
154名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 21:38:09.47 ID:o5Vkn3OzO
あれ?すごいんじゃないの?
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:38:21.19 ID:Kw2lOkY60
はぐれメタルきたわぁ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:38:22.94 ID:+g98gPdP0
世界最強の地震国だぞ。そりゃ、石油、メタンハイドレード、レアメタル、日本近辺の海にはたくさんあるよ。
ただ、アメリカに遠慮して、掘らないだけ。掘ったら、困る人たくさんいるからね。
ガチで、本当。
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:38:32.85 ID:XhL6LAxq0
レアメタルは少ないから高いんじゃ無くて、
採掘時の環境負荷が高いから値段が高い
解りやすく言うと公害を撒き散らす
だから中国で採る
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:38:44.78 ID:8hYaUjbS0
これで鹿児島も大都市の仲間入りか
アニメ産業なども発達してもらいたいものだ。
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 21:38:45.44 ID:6f5ic7KP0
鹿児島湾?錦江湾だろ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:39:47.96 ID:FgbH4WXt0
中国が来週にも言うでしょう
「歴史的に見ても日本の九州地方は、中国の領土であることは明白だ」
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:39:49.33 ID:/d+4qnht0
アンチモンって進化するよな、たしか
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:39:51.83 ID:splfzYp40
90万トンで何ベクレルくらい?
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:39:53.15 ID:+g98gPdP0
地震がこれだけある国が、海に石油・天然資源がないわけないだろwwwwwwwwwwwww
わざと掘らないだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:39:56.03 ID:nfbm5GMO0
あーあ、この発表で鹿児島も中国か韓国になっちゃうのか…
165名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:40:02.15 ID:1YzwTsNp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgN_sAww.jpg
ここら辺が奥かな
CHー47載った時撮った
166名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 21:40:08.15 ID:bufqKdrc0
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:40:09.80 ID:9FXuDjw20
昔の車のエンブレムとかアンチモニーだったよな。
168名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:40:18.81 ID:VDnhQEeL0
しろくまとブラックモンブランが食べられればそれでいい
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:40:20.44 ID:rmlRJTFx0
祝セブンイレブン進出
じゃがまる君ってまだあるのけ?
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:40:29.81 ID:zxpwNV9rP
>>163
アメリカが石油を掘らんようなもんだよな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:40:40.15 ID:C7LHry690
コストを考えると結局お高くなるんだろ
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:40:41.44 ID:d4OUVGws0
だから錦江湾に日が沈むんな
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:40:51.54 ID:TFKiki9G0
おい千葉にもそんな話ないのかよ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:41:41.87 ID:Kw2lOkY60
>>173
藻があるぜえ
175名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:41:43.24 ID:VDnhQEeL0
>>169
今さらセブンイレブンが来たのは驚いたわ
ファミマとローソンが腐るほどあるから今さらセブンが参入する余地はないと思ってた
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:42:05.44 ID:7utw9S4W0
掘るの糞リスク高そうなんだけど
どうなの
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:42:19.71 ID:vs75Ak3T0
鹿児島って琉球王朝の奴隷なんだっけ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:43:16.21 ID:+g98gPdP0
小笠原諸島の母島から、南に37キロメートル地点に、石油が眠ってます。調査すれば、すぐ見つかります。
ビューイングは、石油さえも、探知できるからね。異星人と一緒に、日本近海の海の石油を調査済み。
後、3か所日本近海の海には、石油があるです。
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:43:17.44 ID:gRpqjR0M0
試しに誰か潜って掘ってこいよ
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:43:24.08 ID:N39i/REr0
ええいこんなのはいい!阿蘇山噴火はまだか!!
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:43:27.71 ID:vs75Ak3T0
つーか日本の周り掘りまくれよ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:43:40.24 ID:LYPkzsni0
中国がアップを始めました
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:43:44.66 ID:d4OUVGws0
鹿児島の在日率は全国でもトップクラスの低さ
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:43:57.41 ID:XH8eUft70
もうレアじゃネージャン
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:44:19.96 ID:0b9Rx9ln0
アンチモンがレアメタルとか・・・
あんなのそこら辺掘ってれば出てくるレベルだろ・・・
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:44:31.76 ID:rzpflnIMO
なぜまだ物性変えて思い通りの物質が作れないのか
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:44:48.69 ID:TZxnST5h0
鹿児島はホモが多い
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:44:52.03 ID:lOnsIjts0
石油作る藻といい、これといい・・・・

日本、始まったな

あとはシナをどうやってブチ殺すかだけだな
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:44:55.67 ID:UMim8ILf0
結構どこでもあるんじゃねえの
東京湾も掘ってみろよ
190名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:44:58.68 ID:NMm7LAuh0
>>166
3枚目カッコイイな
191名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 21:45:13.86 ID:ri1qTwou0
ウィキペディアみたら
工業材料として多岐にわたる用途に用いられているが、
人体に対して毒性の疑いがあることから、代替素材の開発が進み、徐々に使用が控えられる傾向にある。
                                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^           
らしいぞ。いいのか?               
192名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 21:45:20.22 ID:r7C2HC2P0
調査サボんな日本海側も探せ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:45:27.06 ID:6aj00DH20
明日の朝一番で採掘し始めろ
これが日本復興の鍵になるぞ
194名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 21:45:38.62 ID:FXqCIUPe0
>>183
朝鮮人を狩りまくったお方がいたからかな
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:45:44.14 ID:Z+/QdWh10
でも採掘すると環境汚染でひどいことになるよ
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:45:45.03 ID:AykkXrpX0
>>46
九州とは関係ない所は黙ってろ。
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:45:54.61 ID:ugf7u1Eq0
でも掘れないんでしょ
メタンなんちゃらと同じで
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:46:08.17 ID:alQiYvgA0
錦江湾が正解でつ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:46:20.49 ID:jiaLZPAj0
>>160
すでに言ってるぞ
200名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 21:46:22.75 ID:eAQckzSl0
つうか、石炭も国内にはまだ埋蔵量潤沢にあるんじゃなかったっけ?
メタンハイドレートや他の省エネ技術合わせたら夢が広がりまくり
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:46:27.58 ID:fALRAbBK0
鹿児島がんばれーがんばれー
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:46:40.41 ID:wVLHyaLo0
>>2
流行らせない。断じて流行らせないぞ。
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:46:40.69 ID:D7CHMffI0
これを元手に、西南戦争のリベンジをかけるべき。
熊本城にこだわらなきゃ、勝てるだろ。
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:46:49.32 ID:8hYaUjbS0
>>187
太陽ヘルスセンターとかいうとこにはホモが大量にいるとの噂を耳にした
足にカギをつけるのは厳禁らしい
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:46:53.10 ID:nB/UrTkl0
中国が黙ってないだろうなw
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:46:58.05 ID:hzBGEaUJ0
>>181
掘削中に地震が起きてBPの原油流出事故みたいになったりなwww
207名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:47:22.14 ID:NMm7LAuh0
>>200
しかし掘りにくい上に人件費高くて中国に価格で負けるのが目に見えてるから意味が無い
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:47:29.05 ID:y231t7jN0
中国が謝罪と賠償を求めてくるぞーーーーーーーーーーーーーーー
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 21:47:31.63 ID:4MYHKDdF0
お前らも自分ちの庭掘ってみろよ
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 21:47:36.73 ID:61i3aHQY0
そこって韓国の200海里経済水域内でしょ?
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:47:52.08 ID:BDjm87XO0
渋谷区長ってまだ鹿児島出身の人?
とすれば鹿児島の領有を主張するのは渋谷区になるはず
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 21:47:52.96 ID:WloQKc5WP
水の次はスコップがなくなるぞおおっ!
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:48:05.58 ID:dkfrl1jUP
>>166
3枚目なんだこれブコツでレトロで格好よすぎるな
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:48:21.06 ID:ZDf6wPHb0
採算取れなきゃ意味ねえ
LNGつかったほうがまし
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:48:50.84 ID:XhL6LAxq0
僕の肛門も採掘されそうです
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:48:52.35 ID:N39i/REr0
福島県沖すげーのありそうだから探してこいよ
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:49:10.85 ID:Gmu9XinH0
山口組が来るぞー
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:49:12.08 ID:k2Xq65Vl0
中国の話かよ
ぬか喜びしちまったじゃねーか
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:49:16.80 ID:fGcrDGtJ0
中国が攻めて来たら放射線ぶっ放せばおk
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:49:54.90 ID:/fmis0h20
鹿児島独立おめでとう!
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:50:03.72 ID:P5HGIAAv0
>>7
いまなら集めて回収したら無料のうえ感謝されそう
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:50:17.12 ID:0b9Rx9ln0
>>181
まあ、プレートの原宿状態の上に日本が乗っかってるから、掘ればいくらでも資源出てくるだろうな
問題は誰が掘り出し始めるかなんだが
223名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:50:28.75 ID:Uk3nuJyv0
GWに鹿児島行こうかと考えてるんだがいま桜島
派手に噴火してんの?
224名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:50:29.57 ID:clpNSuKR0
桜島が大噴火するまえに採掘するべきか大噴火してから採掘するべきか
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:50:35.79 ID:Dei32wBY0
福島県沖は燃料源が大量に...
226名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 21:50:49.08 ID:4p4G7VwW0
レアメタルってマジでカッコいい響きだな
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:51:04.21 ID:wEfZvi4D0
アンチモンレベルのレアメタルで海床の時点で、オワコン
228名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/19(火) 21:51:06.48 ID:zIIsv0mz0
>>209
うどんの化石しか出てこねーよ
229名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/19(火) 21:51:15.75 ID:31gIvtW80
>>202
リアリティー!?
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:51:25.86 ID:zxpwNV9rP
>>173
千葉近海にも結構あるぞ
http://img.pics.livedoor.com/012/a/0/a040f915666a01718fdf-LL.png

成功すれば千葉の寂れた南端〜東海岸に資源基地ができる。
資源掘削だから放射能水の影響も漁業より低い。

銚子港が東京湾みたいな工業湾岸になる。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:51:27.92 ID:lOnsIjts0
>>211
k原って鹿児島なのか?
24日に選挙だ。三選目目指してるな
俺は誰に投票するかまだ迷ってるけどな
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:51:38.78 ID:6cUlcv3h0
こういうのって、なんでニュースにするんだ?
黙ってれば中国人がやってこないのに
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:51:52.92 ID:kk+0ybBo0
また続報のないニュースか。
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:52:01.90 ID:9qBvr7us0
うん。鹿児島県はやる奴だと思ってたよ
ただの廃墟だとか思ってなかったから
235名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:52:06.94 ID:1YzwTsNp0
因みに海自基地近いから中国船なんてこれねえぜhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ObsAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxITsAww.jpg
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:52:12.94 ID:cyvTMC8h0
>>7
もうすぐ築地で水揚げされるそうな
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:52:40.67 ID:VsOrAmai0
さすが鹿児島さんや
日本の夜明けはいつも鹿児島からじゃのお
開聞岳は日本一の山〜♪ボンタン飴!シロックマ!
でもあく巻き、お前だけはダメだ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:52:55.99 ID:LgMTTr+t0
普通に考えてこんだけプレートが重なってるんだからなんか鉱床がたくさんあってもいい気がするんだが
どうなんかね?
239名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 21:53:02.94 ID:AuFbJkQcO
じゃますんで−
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:53:08.30 ID:Dei32wBY0
>>231
ヒント
渋谷おはら祭り
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:53:25.00 ID:SULwyjO90
でごわす
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:53:43.35 ID:d4OUVGws0
>>223
今年400回くらい爆発したくらいかな
去年よりマシ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:54:11.69 ID:PNowQwBZ0
1500年前は鹿児島は中国領だったから鹿児島は中国のものって意見が世界の意見らしいね
244名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:54:16.96 ID:clpNSuKR0
>>223
派手には噴火してないけど、毎日噴火してるんじゃないかな?
タイミングよければモクモクみれるよ
いつでもおいで〜
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:54:22.27 ID:V2cw1RvS0
九州は中国領土決定だな
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:54:22.95 ID:wEfZvi4D0
>>238
あるよ沢山。
あと50年か100年ぐらいすれば、採算コスト合うくらい資源価格が上がるかもね
247名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 21:54:30.84 ID:bTMFUqF/0
>>46
更地は黙ってろよ
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:54:45.30 ID:Uk3nuJyv0
>>242
ちょwwww灰に埋もれてしまうなすげーな桜島
249名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 21:54:46.23 ID:NMm7LAuh0
>>223
噴火が見たいなら今。
毎日数回噴火してる
250名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:54:49.18 ID:MY9ULGdW0
見つかる前にそう言うこというとまたたかってくるぞ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:54:59.03 ID:mHhjMH1kP
九州国として独立か
252名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 21:55:07.84 ID:/KJnIVgP0
中国がアップを始めました
253 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (愛知県):2011/04/19(火) 21:55:27.61 ID:Ttj6OJM40
中国に鹿児島ってあったっけ?
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:55:27.83 ID:Kw2lOkY60
太平洋沖はどうせ漁できないんだから掘って掘って掘りまくれ
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:55:45.35 ID:DmX69ArI0
今こそ薩長同盟でトンキン人に天誅を下すべき
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:55:55.45 ID:SZKEN8fJ0
>>178
おお
稲葉浩志とか前田亘輝が所属してるとこか〜
石油も探査するってすごくね?
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:55:57.07 ID:d/GmuVlp0
これをあえて採らず盾にして中国から安く仕入れるのが最強のコスパ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:56:08.22 ID:lOnsIjts0
>>240
あぁ・・・・あれかw
そういえば関係ないが9月の金王八幡祭に、必ずねぶた祭りぶつけてくるな
青森出身もいるのか?区議に
今年は祝920年祭だから盛り上がるぞ
暇な人は見においで!1
259名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:56:26.06 ID:JBtBvwMm0
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:56:28.00 ID:k8DpLcsR0
レア感ダダ下がり。
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:57:01.29 ID:d4OUVGws0
【サッカー】ヴォルカ鹿児島、Jリーグ昇格を目指して新チーム名を募集★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302956213/

ヴォルカって火山って意味なんだろ。最高じゃん変えないほうが良いわ
レアメタル鹿児島よりマシ
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:57:07.91 ID:A6+oDs/oi
>>2
面白い
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:57:34.60 ID:oi/Kv/M+0
この前鹿児島沖で中国の「漁船」が拿捕されてたな
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:57:58.93 ID:nQX1sH5N0
アンチモンがレアメタルとか誰が言い出したんだ?
265名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 21:58:01.28 ID:tAlaD/vj0
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:58:59.94 ID:73SK4uZ+0
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:59:15.45 ID:DWkHgLPl0
>>265
マインスイーパかよ
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 21:59:19.10 ID:vEsyO6JX0
>>264
チタン(Ti)さんに喧嘩売っての?
269名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 21:59:19.11 ID:cdv/jgPM0
目の前の視界は桜島だけってロケーションででかい噴火に立ち会えると
少しばかし人生観変わるかも
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:59:23.50 ID:zJH6axXH0
>>1
数k月前に地球号が沖縄北西海底で希土類みつけてたよね
早く掘れと言いたい
http://ichiranya.com/technology/195-rare_earth_elements.php
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 21:59:24.17 ID:i8B43j620
>>46
佐賀って何かあったけ?
272名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 21:59:33.75 ID:7QVqa7pKO
このレアメタルなんか微妙なもんなのか…オワコンか
じゃあメタンハイドレードを掘ろうぜ
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:00:15.67 ID:iJ3OhAQ80
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
274名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:00:23.14 ID:qGQU6jGV0
頭が高いぞお前ら
275名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/19(火) 22:00:30.10 ID:smzAb+vW0
海底を掘るコストが下がれば日本も資源大国になれるんだがな
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/19(火) 22:00:47.35 ID:CvTkafadP
>>202,262
同級生で言ってる奴がいたんだよ
「このゲームマジでリアリティーじゃん!」とか
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:01:01.66 ID:Kw2lOkY60
実家の奈良は何があるかな
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:01:04.04 ID:7aDRMR4j0
>>266
これが肝練りか
279 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:01:16.55 ID:dip6Kc1a0
>>265
新しい島ができるってどういうことだよ
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:01:17.26 ID:vK2RmDpu0
中華民国九州省フラグ立ったな
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:01:39.99 ID:qG2n4QGB0
キター
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:02:26.97 ID:IEXsC/YQ0
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:02:36.47 ID:ECd2THGw0
中国が攻めてくるぞーーーーっ!
284名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 22:02:53.28 ID:pGdWtg470
中国のものニダね〜
285名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 22:03:00.40 ID:bTMFUqF/0
>>266
ガザ?
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:03:08.36 ID:HudjxNgY0
さすがにここじゃ領土云々も言えないよな
287名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 22:03:26.42 ID:vVBXT+uK0
>>111
一緒にやろうぜ
288名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:03:39.36 ID:rxMH3JKZ0
九州の立ち位置を変えないとな

一歩ひいて2番目くらいに
289名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 22:03:40.43 ID:tIhk2YhFO
>>168
ブラックモンブランって県内限定だったのか…知らなかった
290名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 22:04:25.27 ID:IBIEMHxF0
>>286
ヒント:第二列島線
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:04:38.94 ID:vK2RmDpu0
中国に盗られないように川内原発ちょろっと漏らしとけ
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:04:43.84 ID:d4OUVGws0
>>289
佐賀で作ってるんじゃないのかブラックモンブランは
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:04:54.35 ID:lOnsIjts0
>>271
SAGA佐賀って歌はあったな
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:05:47.19 ID:qG2n4QGB0
> 推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万トンが埋蔵されている可能性があるという。

180年分キター
毎度見つけるだけで終わる。
取られるぐらいなら見つけない方がいい
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:05:57.01 ID:tPEJKbUp0
鹿児島湾ってどこ?聞いたこと無い
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 22:06:15.85 ID:voNjAx470
桜島の噴出堆積物??
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:06:18.41 ID:q8nS1uGC0
海底資源採掘って日本国内で全くやってない?
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/19(火) 22:06:31.92 ID:6KuduZmH0
>>111
>>287
おまえらw
300名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:06:50.56 ID:rxMH3JKZ0
てかあの湾のあたりってでっかい火口が沈んでるからな
桜島なんてその一部
爆発したらその底にある火口が爆発したら西日本終わる
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:07:00.98 ID:r29F12W90


    |┃三                 _________
    |┃        ∧∧.    /
    |┃ ≡ .∧_∧ 中\   <  チョッパリ!話があるニダ! アル!
____.|ミ\_.< `∀´>`ハ´)   \
    |┃=__    \   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ 人\ ガラ
302名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 22:07:15.13 ID:2IoasaEl0
180年分ワロタ
303名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:07:16.03 ID:NjKY08SE0
中国240万トン
日本 90万トン ←New?
ロシア37万トン
ボリビア20万トン

そんな馬鹿な
どうせ採掘出来ないとかいうオチ
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:07:20.67 ID:Qgbvq3sH0
恐山とかは世界でトップクラスの金濃度だし
現在進行形で金が作られているらしい
わざと採掘しないところは日本に結構ある
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:07:26.94 ID:93SXxkQx0
これはレアメタルラッシュで西部に荒くれどもが集まるんですね!
306名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:08:10.54 ID:ihnlZLOk0
>>296
心配ない、鹿児島県民も聞いたこと無いぜ

錦江湾じゃっどがー
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:08:54.74 ID:7u7xKo/j0
puioyev
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:09:24.83 ID:G6NG9cHB0
中国が禁輸したらとるってだけで
多分、採算性があわないんじゃないの。

採算あってるならとればいいと思うけど
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:11:10.70 ID:wEfZvi4D0
>>308
世界中が禁輸してはじめて採算合うレベルだろうな
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:11:11.41 ID:L1rvJzW10
いつのまにか中国の領土にされるんだろうな
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:11:22.80 ID:CHvVraR40
アンチモンパウダーってガチで存在してたんだな
312名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 22:11:54.77 ID:c/dHh9Ea0

日本海側だったらバカがまたうるせえぞ
313名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:11:56.92 ID:rxMH3JKZ0
  
                             /  'リフ))゙r,r'′     ゙ 
                             .z>.ノ》i厂..,/′      <`     
                              「゙|゙》,_ .ノ__.、-'-、  __,r‐^        
                               .^リ ¨′    (;¨′             
                                {          
                           uv.   〔        ノ        
                          _z^″  .|,、     ._,_  ^''l、         
                         ,i゙)′     .\   .厂¨)  \__           
                          ′       〕  ,ノ(、》┘    'i          
                               ._ 丿  .| ●←―――――ここらへん       
                               .'∨'′  .゙i.  .ミ   .l(,_           
                                .゙l,,,、,,,,,,_ .\ _|   .{‐             
                                    .ミv「 .,!  .,/′             
                                      r'ソー'″           
314名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:12:12.26 ID:gpXgu+Qj0
中国領だよな
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:12:18.11 ID:xyu6vXVE0
>>1
レアメタルに付随するトリウムの有効利用をそろそろ考える時期だと思う
316 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/19(火) 22:12:22.06 ID:YndVxdqV0
>>301
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 22:12:31.57 ID:miuOIXap0
アンチモンの元素記号は?
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:12:35.25 ID:vEsyO6JX0
>>304
恐山には超新星爆発でも起こってんのか?
それとも核融合以外の未知の方法でもあんのか?
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:12:43.66 ID:Gn3oYbuR0
アンチモン!超進化ぁぁぁ!
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:12:56.23 ID:eh2fK56D0
可能性とか余計な火種になるだけだから言うなよ
あったらあったで黙って掘れよ
321名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:13:02.65 ID:tAlaD/vj0
>>279
そのまんま 海底が隆起して新しい島が出来る
いまある島は130年前くらいに出来た島
322名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 22:13:12.52 ID:7QVqa7pKO
>>304
鹿児島の串木野にゴールドパークなるものがあった
砂金がとれるといいながらほとんどなかった閉館した
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:13:35.73 ID:u/Y76jpO0
教授がんばれ
324名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:13:37.45 ID:14RW2yb50
俺が地元で今のうちに起業すれば大儲けじゃね?
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:13:44.93 ID:tAlaD/vj0
230のまちがい
326名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 22:13:47.03 ID:c/dHh9Ea0

一生朱肉には困らないなとか、そのくらいしか思いつかない
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:13:53.94 ID:i0vzDZ7W0
なんかご先祖さまがその土地を所有していたな
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:13:54.89 ID:73SK4uZ+0
九州のキンタマじゃねーか
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:13:56.79 ID:eTa4viwh0
えらいこっちゃ
330名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:14:52.38 ID:VHZe/Y+20
錦江湾ってイルカいなかったっけ?
331名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:14:56.72 ID:tAlaD/vj0
>>322
現在進行形で世界一の菱刈金山があるじゃねーか
ゴールドパークは廃金山だからしかたない
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:15:26.88 ID:u/Y76jpO0
鹿児島ってよく見ると日本の肛門みたいだね
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:15:40.36 ID:OKG6iV/o0
鹿児島は琉球王国を領土としたが琉球は中国の一地方なので鹿児島も中国領だ
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 22:16:14.14 ID:HxrmTLK/O
唐突に中国が領有権を主張し始めます
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:16:15.27 ID:Kw2lOkY60
>>313
なんか卑猥だな
336名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:16:19.83 ID:rxMH3JKZ0
鹿児島の特産物にレアメタルも追加するか
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 22:16:39.39 ID:Bi/YEKMrO
中国が鹿児島の領有権を主張するな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:16:53.52 ID:zJB08Nhi0
シナの糞野郎が来るから黙ってろよ
339名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:16:55.31 ID:8hYaUjbS0
>>330
いるよ
あれほどの狭い場所での生態系の頂点にイルカがいることは凄いことで
世界からも注目されているというのをNPOの干潟研究者の人から聞いた
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:17:00.72 ID:OZfsjXeR0
また漁船が来るのか
341名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 22:17:18.35 ID:eGst5/Gx0
アンチモン

このポケモンはレアモンスターかつ、
国内なのにかなりの経験値が獲得できるとってもおいしいポケモン。
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:17:30.52 ID:q8nS1uGC0
レアメタルの一覧 [編集]
リチウム ベリリウム ホウ素 (希土類) チタン
バナジウム クロム マンガン コバルト ニッケル
ガリウム ゲルマニウム セレン ルビジウム ストロンチウム
ジルコニウム ニオブ モリブデン パラジウム インジウム
アンチモン テルル セシウム バリウム ハフニウム
タンタル タングステン レニウム 白金 タリウム
ビスマス

希土類元素(レアアース)17種類
スカンジウム イットリウム ランタン セリウム プラセオジム
ネオジム プロメチウム サマリウム ユウロピウム ガドリニウム
テルビウム ジスプロシウム ホルミウム エルビウム ツリウム
イッテルビウム ルテチウム

高校で完璧に暗記してた(
343名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/19(火) 22:17:39.37 ID:9/3MoQVY0
それでもコストかかり過ぎて現実的じゃないんだろ
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 22:18:01.77 ID:2l2Kv5MIO
日本の救世主、鹿児島に遷都や!
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 22:18:08.92 ID:NljqhJ0N0
いやー、ごめんね鹿児島。 大根と火山しか無いとか言っちゃって(擦り寄り)
346名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:18:15.00 ID:rxMH3JKZ0
鹿児島湾(かごしまわん)は、別名を錦江湾(きんこうわん)とも言い、鹿児島県の薩摩半島と大隅半島に挟まれた湾である。海域としては薩摩半島の長崎鼻と大隅半島の立目崎とを結ぶ直線から北側を指す。日本百景に選定されている。
347名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 22:18:28.65 ID:MMqadSS60
鹿児島・・・お前が九州No2だ・・・
348名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 22:18:46.44 ID:Vv6cKz700
レアメタルなんて別に珍しくないだろ
349名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 22:18:57.90 ID:3Y7EWBXz0
レアメタルっていろんなとこにあるけど危険だから中国にやらせてるだけだよな
350名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:18:59.09 ID:14RW2yb50
ついに我らが大隅半島が輝ける時代がくるってことか・・・
胸熱
351名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 22:19:18.34 ID:eW4Fkjja0
採掘したら桜島が本気出しそうだな
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:19:37.23 ID:wEfZvi4D0
これにしても、藻にしても尖閣の石油にしても、
飛躍して考える奴いるからなぁ・・・
353名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 22:19:39.49 ID:E7qqjsC10
原発を宇宙に投棄したらどうなるのっと
354名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/19(火) 22:20:08.41 ID:S8sYhr5YO
尖閣付近のもコストかかり過ぎて駄目なんだろ
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:20:31.76 ID:PqxXw8re0
その島韓国領だろ
356名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:20:45.85 ID:1YzwTsNp0
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:21:40.41 ID:V9pF5qjTP
鹿児島って可燃ゴミ、不燃ゴミの他に、火山灰の日があるんでしょ
あと、サツマイモは買ってくるものじゃ無くてその辺に転がってるものだって聞いた
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:22:42.40 ID:pooPkH7H0
九州は活火山多いから探せば色んな鉱物見つかるんじゃね
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:22:54.53 ID:wYmUlB1F0
いおワールドの隣にレアメタル精製施設がw
360名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 22:23:39.18 ID:L+LS91qC0
>>223
太陽ヘルスセンターマジおすすめ
お前が男なら一度は一人で行くべきだNE!
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:24:07.08 ID:YbIhGH2d0
鹿児島はじまったな!!!
これはもう首都にするしかねえ!!

福岡www熊本wwww m9(^Д^)プギャー
362名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 22:24:12.54 ID:oc26oy4B0
海底で掘る作業をする必要があるし人海戦術も使えないし高コスト
日本でしか掘れないエネルギー効率を高める画期的なレアメタルとかじゃないと
363名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 22:24:18.32 ID:lFXKs2LL0
他所が枯渇するまでは掘るなよ
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:24:31.54 ID:x8/1+KeF0
でも採掘するより中国から輸入したほうが安いんだろ
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:24:49.32 ID:BDjm87XO0
>>266
こわいところだな
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:25:08.27 ID:NxNLOkEA0
でもほるのにどえらいコストが
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:25:59.18 ID:11PJzuh00
今は掘らない方が良い。中国が安く出しているうちはそれを使えばいいし
もし中国が消極的になり差し止めするようだと値段が高騰してやっと日本に眠る資源を掘っても採算が見合うようになる。
今は赤字になるだけだし温めておこう。
368名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 22:26:09.74 ID:tIhk2YhFO
>>360
あのさぁ…
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:26:41.80 ID:z+fiCL/v0
アンチモンとかどのポケモンだよ
370名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:26:50.54 ID:14RW2yb50
まどかwwwwwwwだーいすきwwwwwwww
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:27:06.52 ID:rjhi2biH0
>>360
おいやめろwwwwww
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 22:27:41.41 ID:rlQJhZ1d0
アンチモンってなに?究極体?
373名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 22:27:50.22 ID:7QVqa7pKO
なんか夢のある資源がほしいな日本だけにしかないレア物
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 22:27:59.63 ID:mCiiM5ynO
ちょっと鹿児島に行ってみたいぜごわす
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:28:02.24 ID:8hYaUjbS0
>>370
寿司?
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:28:33.39 ID:YbIhGH2d0
>>350
大隅半島はあきらめろ。無理だ。薩摩半島に移住しろ。
起業したら雇ってくれ
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:28:45.21 ID:zSFO7Byk0
これも中国が権利を主張するのか
378名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/19(火) 22:28:57.60 ID:O6ezyk8Y0
ちゃんと中国の許可は取ったんですか?
379名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 22:29:09.06 ID:4MYHKDdF0
>>373
宇宙人ならいるぞ
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:29:12.69 ID:RCmUIb8p0
漁業利権が許すわけないだろ
ちょっとは考えろよ
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:29:22.58 ID:Qgbvq3sH0
>>318
なんか分からんけど温泉の成分の中に金が含まれていて
湖の底に金が沈殿物になって溜まっているらしい
金が噴出しているってことは金の鉱脈が現在作られているわけ
学術的に貴重なところ
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 22:30:08.40 ID:NKbbqJg+0
さすがに領土主張は無理だろ
レアメタルの地層が中国領まで伸びてるから共同開発だ!が現実的
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 22:30:26.64 ID:gzRxZ4S5O
鹿児島湾奥ってどこだよ
国分あたりか
384名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:30:30.39 ID:HPcHLhNZP
こういう有望な話って、続報をぜんぜん聞かないな。
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:31:16.98 ID:hJpHxaCF0
>>271
江頭の出身地ってほんとけ?
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:31:27.67 ID:l21T3oiQ0
で、アンチモンって何に使うんだっけ?
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:31:49.81 ID:BUq/LVxg0
あっても空気の汚染とかが原因で掘らないんじゃないのか?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:31:52.97 ID:VsOrAmai0
ぼっけもんの地でアンチモン
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:31:54.73 ID:BDjm87XO0
>>277
古墳
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:32:10.66 ID:vEsyO6JX0
>>373
国民の大多数から嫌われてるのにも関わらず、君臨している政権与党
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:32:13.89 ID:JnmJW2bw0
元気のいい活火山があるから、レアメタルな鉱物も色々あるんだろうね。
石炭や石油の化石燃料は無いけど。
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:32:21.96 ID:V9pF5qjTP
鹿児島県出身の奴に、「鹿児島のマックって、ポテトがサツマイモなんでしょ?」って言うなよ
傷つくから
393名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:32:40.58 ID:leZpP6Ra0
錦江湾フェリーと言えばうどんだな
394名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 22:33:32.29 ID:6guY4io0O
癪なこの世の、癇癪玉だ

稀少金属がヨォー
稀少金属が180トン


畜生、チャイナなんて吹き飛ばせ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:33:32.13 ID:NmVwm92q0
中国から共同採掘の申し出
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:34:01.27 ID:TEx98QaQ0
富士山周辺も色々眠ってるらしいなぁ
397名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:34:06.97 ID:14RW2yb50
>>393
桜島フェリーより垂水フェリーのうどんの方が100倍うまいよな
398名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/19(火) 22:34:12.81 ID:RhQR1ZC60
日本の資源大国化来るか
399名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:34:31.52 ID:2IoasaEl0
当然中国様に差し上げます。
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:35:01.81 ID:Wx9aFnnp0
人件費に消えます
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:35:08.46 ID:NjKY08SE0
>>360
ググったらこんなまとめサイトあるんだな・・
http://blog.livedoor.jp/satumagay/

怖い・・
402名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 22:35:57.95 ID:CgAnqm+9O
こう言う資源のことは政治的に大きな話題だと思うんだけどパッと公表してよいのかなあ?
403名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:36:01.71 ID:N402SPFw0
つまり・・・どういうことだってばよ!?
404名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 22:37:04.42 ID:TY3CbbOVO
よし、それで長渕の像もうひとつ建てよう
405名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/19(火) 22:37:05.58 ID:oL7//guZ0
これは久々に明るいニュース。
海外資本を近づけさせるなよ絶対だぞ。
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:37:41.71 ID:tBLmTEtZ0
>>7
集めたらアルカイダに売れるかな?
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:39:00.91 ID:K3Le8h8Q0
ってことは今後数年間はレアメタルに困らないな
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:39:01.96 ID:xGQDV02q0
90万トンって1兆円くらい?
掘る価値あるの?
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:39:17.76 ID:O45ehKIh0
中国不要論
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:39:21.40 ID:TL2BbPuJ0
ふぐしまからも離れてるし、マジでシナがねらってくるな(笑)
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:40:08.62 ID:J6AdJdJg0
じゃっどじゃっどお
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:40:14.54 ID:d4OUVGws0
>>360
太陽ヘルスは愉快だぜ太陽ヘルスはリフレッシュoh太陽ヘルス太陽ヘルス太陽ヘルスセンター
413綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/04/19(火) 22:41:19.19 ID:Vhsa80540 BE:513965186-2BP(3500)

>>397
一点の曇りもなく同意
だが運賃的にいつも桜島フェリーに乗るから滅多に食えない
414名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:42:02.73 ID:IU7AaPiR0
鹿児島への嫉妬レス多すぎ吹いたw
鹿児島が首都の可能性出てきたな。
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 22:42:53.20 ID:HYbZ/UBE0
どうせ採算が合わないとかそんなオチなんだろ
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:43:21.83 ID:sgDiDhGd0
日本って○○がある可能性があるとか、○○を発見とかって言うくせに
何もしないよね。
そんでもってガス田も中国に取られちゃったしさ。
馬鹿みたい。
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 22:43:30.02 ID:1Ko6/P5fO
戦争フラグかよ
418名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:43:53.08 ID:2IoasaEl0
鹿児島は地震もないし、停電もないし平和だよ。
原発40km圏だけどな。
あと最近ようやくペットボトル飲料が品薄になってきた。
単一電池はもうずっと全くない。
419 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (関西):2011/04/19(火) 22:44:06.89 ID:FsVdTOykO
鹿児島湾って錦江湾とは別にあるの?
420名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:44:44.51 ID:14RW2yb50
川内原発が事故ったら大隅の時代が来そうだな・・・
胸熱
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:44:48.64 ID:O45ehKIh0
180年間、輸入不要になったか
シナ ザマァ
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:45:07.11 ID:kumRHZmj0
どんだけ資源あっても採掘しなきゃなあ
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:45:59.03 ID:vEsyO6JX0
>>381
夢壊すようで申し訳ないが、それは無理
鉄より重い原子は超新星爆発以外では生成されない(超巨大なエネルギーが必要)
太陽の内部(巨大な重力・圧力・温度)ですら、鉄が限界
鉄は4周期で金は6周期
全然お話にならないほど重い
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:46:01.63 ID:V9pF5qjTP
薩摩半島と大隅半島でここ300年くらい冷戦やってるって本当?
425名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 22:46:04.05 ID:Ds/XBpErO
鹿児島って金含有率ダントツの鉱山あるし
鉱業盛んなのか?
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 22:46:33.04 ID:o0VEj8G/0
地球に未開のフロンティアはまだあった
427名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 22:46:53.79 ID:J+hhQInlO
これがネオ薩摩藩勃興の始まりとは誰も
428名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 22:47:08.20 ID:SnAIueuaO
>>419
同じ。日本海と東海のようなもの
429名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/19(火) 22:48:37.09 ID:P/C2Fpnj0
日本始まったないろんな意味で
430名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 22:50:03.14 ID:LtzjcBIj0
垂水に掘らせる

垂水金持ち

九州新幹線を垂水まで延伸

ついでに宮崎まで延伸

大分発狂
431名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:50:18.42 ID:C9EdeB+x0
なるほど。
潜ってこようかな。
432名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:51:36.48 ID:XN5Zn+hi0
鹿児島は中国の島アル
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:51:40.63 ID:WhIuQp4k0
ついに岩崎産業がロックフェラー財閥を超えるときがくるとは・・・
あした鹿児島銀行株全力買いするわ
434名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 22:51:47.51 ID:G/KjNrt90
よーし串木野でも掘りに行くか!
435名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/19(火) 22:52:52.56 ID:Jr/NCs12O
シナ「鹿児島にレアメタルか…おい、分かってるな?」
ミンス「中国人の鹿児島からの入国には入国審査不要!」
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:53:10.05 ID:yh/7eV9MP
これってまた日本は行動遅くて無駄にしないの?
437名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 22:53:14.88 ID:14RW2yb50
>>433
岩崎とか害でしかないから早く潰れて欲しかったのに・・・くそっ・・・!
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 22:53:17.80 ID:nZCaCS8/0
福島県だったら大笑いしたんだが
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:55:10.48 ID:3DWYKnin0
掘った跡も地熱発電に使えそう
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:56:13.03 ID:NS9WvK830
つまり180年間は働かなくていいんだな!!!
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:56:39.09 ID:+zPwzWn+0
火山あるから探せばいろいろあるはずなんだよねー
コストが高くて掘れないだけで
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:56:56.47 ID:64rqCm8b0
俺の地元鹿屋市の時代がついに来たか
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:57:11.55 ID:fPLuE6MB0
リチウム鉱はまだか
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:57:12.87 ID:FzJSeDWV0
鹿児島は中国人も韓国人も全国トップレベルの少なさだよな
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:57:45.66 ID:IdMoGcLf0
なぜか共同開発の名目で中国企業に権益の一部を譲り渡す民主党政権。
446名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 22:58:14.52 ID:G/KjNrt90
>>444
そりゃ保守王国だからな。いろんな意味でw
福岡さんがちゃんとその分引き受けてるだろ
447名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 22:58:29.42 ID:YAGEMVWS0
確実に中国が因縁つけてくるなwww
ってかまじで東シナ海の海底油田を魚雷で潰せよ
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 22:58:41.18 ID:Vmbk1XC30
>>425
火山が鉱脈を作る

もともと日本は鉱脈多かったんだよ
掘り尽くしたところ多いだけで
449名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/19(火) 22:59:09.19 ID:2ws95dG/0
こういうのはこっそりやれよ
中国様が来るんだから
450名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 22:59:14.80 ID:LtzjcBIj0
>>444
トップレベルどころか率はダントツで少なかった気がする
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:59:48.93 ID:/fmis0h20
>>414
トンキンが必死で中国領とか言ってて笑えるな
452 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/19(火) 23:00:22.94 ID:dip6Kc1a0
コストがどれくらいかかるんだろ
453名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 23:01:32.42 ID:yrFP7Hah0
桜島レアメタルで中国なんかお払い箱や
454名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:01:53.72 ID:6guY4io0O
30年前に、西部警察の大爆破ロケをやった辺りかね?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8162342
455名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:02:07.75 ID:mdEb/4F30
ちょっと鹿児島湾潜ってくる
456名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:02:53.60 ID:64rqCm8b0
>>444
実は姉妹協定を結んでいる地域もある
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 23:02:57.11 ID:3KlVVQGv0
レアじゃなくなった
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:03:26.84 ID:elO3/BPi0
さっさと商業化してくれ。
メタンハイドレートとか、いつ採掘するつもりだよ
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:03:34.77 ID:Qgbvq3sH0
>>423
熱水の作用で作られるんじゃないの?詳しくは分からんけど
http://www.aist.go.jp/GSJ/dMR/Jikken/HomePage.html
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:03:49.67 ID:9MvM/cAti
>>271
創価芸人の地元
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:04:59.36 ID:ixfThpRX0
鹿児島がいっぱい湧いててワロタ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:04:59.81 ID:63NsvGyK0
最近空気が白っぽいけど何で?
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:05:35.27 ID:oaI59qcT0
満州は日本国だったから日本領。
464名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 23:05:49.88 ID:SFgxWjUY0
スウェーデンが「出島を世界遺産にしろ」と言ってるのだが・・・
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/0/5/05e2324f.jpg
2004年時点の出島
http://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/4/7/475b1de3.jpg
465 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (長野県):2011/04/19(火) 23:06:48.99 ID:hHgmH8KS0
どこ?
466名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/19(火) 23:07:36.09 ID:iTdvUWZz0
島津製作所が兵を3万人ほどつれて京から帰ってきます
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:07:46.60 ID:/d+4qnht0
採掘した後の処理で、環境破壊が凄いと聞いたけど
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 23:07:53.50 ID:hJeEIi3Z0
鹿児島って確か中国領じゃなかったっけ?
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:08:50.76 ID:QmoXtpg/0
太陽ヘルスセンターってハッテン場だったのかよ・・・
470名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 23:11:10.80 ID:J+hhQInlO
>>446
福岡は朝鮮半島に近いから朝鮮人が多いと思ってるのなら、それは違う
東京や大阪や東海地方のほうがずっと多い。稼げるからな。
団体でいないから朝鮮人街もないよ
福岡に朝鮮人が多かったのは、炭鉱産業が盛んだった昭和初期の筑豊くらいだよ
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:11:46.06 ID:6guY4io0O
西郷さんと芋焼酎と桜島
ぐらいにしか思ってなかったが


西日本シロアリCMと
http://www.youtube.com/watch?v=MTGr5lrka8o

九州新幹線CMを見たら
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU


鹿児島っていい所そうだなぁ。
って考えを改めた味噌県民
472名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 23:12:01.99 ID:SPLaT7CZ0
人民解放軍が攻めてくるぞー
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:12:09.52 ID:42d9+Pa10
沖縄・鹿児島は歴史的にシナ固有の領地です!
474名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:12:25.66 ID:N402SPFw0
>>444
日本人も少ないけどな
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 23:14:23.03 ID:vEsyO6JX0
459
そいつぁ、凝集の話だなぁ
生成となると、核融合以外はありえないからなぁ
鉱床自体、堆積か凝集もしくは外部飛来(隕石とか)で、出来るもんだ
地球上で新しく生成するのは、核分裂反応以上のエネルギーは必要
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:15:15.00 ID:kZbQzOJt0
パチンコ屋は多いけどな
477名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:15:26.78 ID:B6E4DOMj0
よし独立だ
478名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:15:35.58 ID:G/KjNrt90
>>471
よし、その考えが変わらない内にまずはこのアクセントをマスターするんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=F3AcQqtZfF4&feature=related
479名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:16:01.55 ID:IU7AaPiR0
>>471
かすたどん、シロクマ、ロケット基地、屋久杉、新燃岳、篤姫と色々ありすぎて困るくらい。

とくに、かるかんなんか耐性ない奴が食ったら美味すぎて悶絶するレベル。
480名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:17:22.37 ID:/uDZh1Er0
>>102
おめえ福岡県民じゃん
481名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:17:46.89 ID:Ne2xT6NW0
>>20
マジっすか……
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:18:08.83 ID:eNHYOiqSP
中国人がヨダレを垂らしながら物欲しそうな顔でこちらを見ています。
どうしますか?

ア 射殺する
  刺殺する
  爆殺する
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:18:52.54 ID:Qgbvq3sH0
>>475
いや、正直そこまで言ったつもりは無かったんだ
金鉱床が作られているって書いとけば良かった
すまん
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:19:19.11 ID:d4OUVGws0
>>476
まあ日本人がやってる割合も高いけどね
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:19:38.37 ID:O45ehKIh0
レアメタル炭鉱作って
被災者を雇ってやるよ
仕方ねえな
486名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 23:19:52.74 ID:xDXTUwRJ0
鹿児島県民の郷土愛の強さはガチ
時々面倒
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:20:28.03 ID:cqbcbFfg0
>>270
官僚が天下り先の輸入会社のために掘らせません。
488 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 80.9 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:20:49.78 ID:JaIHMUBD0
ついに加治木が潤うか。

胸熱!
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:21:37.22 ID:eOs+Z4uzO
中国がチラッてこっち見た!
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:21:52.98 ID:7r+Id9/j0
>>473

歴史的ww無知にも程があるぜ!wwwwwwwww
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:25:06.58 ID:g9ERLBvX0
>>490
シナ領じゃない証拠を出せ!
492名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:27:13.29 ID:G/KjNrt90
>>488
空港から霧島市側に行く道の吹上茶屋ちょい手前の加治木まんじゅう屋をよく利用していて、
それも楽しみだったのに、いつの間にやら潰れてて・・・

加治木まんじゅうってまだ現存してるのかな(´;ω;`)
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:27:24.88 ID:V2SF4Zbx0
鹿児島は千年前から島津領だろ、今でもw
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 23:27:27.71 ID:4jaX7cnF0
ついに鹿児島独立か
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:28:07.12 ID:oaI59qcT0
>>491

はいはい、おじいちゃん。
ウンコがはみ出していますよ。
興奮するといつも、ウンコが出るのは不思議よね。
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 23:28:20.22 ID:5LhKaONg0
韓国と共同開発の流れ
497名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 23:29:03.85 ID:BaG8TFrm0
シナチクが来るぞー
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:29:18.55 ID:fuEYtzYq0
こんなの見つけたら
また中国きちゃうじゃんね
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:30:14.06 ID:8hYaUjbS0
>>488
加治木が復興するのは本当にいいな。くも合戦もあるし
加治木住みとしては是非
500 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:31:42.21 ID:JaIHMUBD0
>>492 余裕で現存してる。
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:33:22.39 ID:sgpqZbLF0
中国のレアメタルが強いのは、露天掘りだからコストが圧倒的に安いから。
コストを考えなければ他国でも採掘できる。
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:33:34.39 ID:kFLyXMFjO
>>492
去年帰ったときは普通にあったよ
空港バスの通り道だから吉野町あたりかな
早朝だったから店から湯気がもくもく出てて食いたかったわw
つーか最近鹿児島はどうなんだ?
天文館ヤバいとか聞いたが
俺が出るころにイワサキのでかい本屋潰れたりして悲しかったが
宇宿は急に栄え始めたのはよかった
503名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:34:19.65 ID:KLdmFYEl0
>推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万トンが埋蔵
ほほう
504名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:34:37.18 ID:G/KjNrt90
>>500
ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 
ただ、加治木行くこと無いからなぁw 
もっと霧島市に支店を作ってくれ。大大好物なんだ
505名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:35:35.78 ID:OZGdGaVi0
プレートの沈み込み境界に位置する日本列島なんだから、
資源なんか探せば幾らでも出てくるだろう

政府はもっと本腰入れて探査せいや
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 23:35:45.59 ID:vEsyO6JX0
>>483
こっちこそ、粘着してるような書き方でスマンかったな
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:36:28.68 ID:FYjyAlBL0
西日本始まりすぎ
東日本はひれ伏せ
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:36:29.86 ID:v6xIBwv70
埋蔵量約90万トンとか言っても採算が合って採掘可能なのはどのくらいなんだろ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:36:36.97 ID:Nud/m3zj0
なんでいちいち発表するの?
510ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio (大阪府):2011/04/19(火) 23:38:05.61 ID:IcaLymuC0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   っていうか このメタルで日本が裕福になったとして・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       いったい何年後だよ・・・・  
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        おいらは今すぐ 裕福になりてぇよ                 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 23:38:10.35 ID:vEsyO6JX0
>>509
スポンサー付くからじゃね?
もしくは複合企業化して開発とか
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:38:14.94 ID:cqbcbFfg0
教授の功績は発表する事だから
513名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 23:38:56.60 ID:uN55sh2pO
中国と韓国の目が光っております
514名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:40:18.11 ID:jAaK/Um+0
加治木まんじゅう、一番美味しいのは加治木の木田?らへんのやつ。真っ直ぐ行くと南九に出る道路。

錦江湾の奥って、姶良もかな?wktk
515名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:41:50.17 ID:jAaK/Um+0
>>491
じいちゃんたちとか60〜50のおっさんはチョンコロとか平気で言っちゃうし
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:42:04.43 ID:hfF0/H6w0
まさかの九州は我が固有の領土宣言が発せられるかもなw

レアメタルにしてもメタンハイドレートにしても
日本が資源大国に鞍替え出来ると良いんだけどね。
517名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:42:33.38 ID:jAaK/Um+0
>>515
×チョンコロ
○チャンコロ
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 23:43:45.10 ID:QO7WgpIe0
>>35
あそこの湾を自転車で一周したら口の中がシャリシャリして道路は灰だらけで河口は濁ってて別世界だった
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:44:07.28 ID:mmAnKVWd0
そろそろ本気出して掘ればいいのに
あるある詐欺はもう飽きた
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:45:19.87 ID:dbwew5Pc0
レアメタル大国日本始まった。
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:45:26.64 ID:EaxHQ+Bc0
桜島まで橋を掛けるんじゃないの?
522名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 23:46:10.48 ID:NxNLOkEA0
そういや、アブラがとれる海草はどうなったんだ、勝谷
523名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:47:12.53 ID:jAaK/Um+0
>>521
その前に磯海岸の道路上を(rya
524名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 23:47:33.62 ID:djW4W6DoO
最近UFO多いしな
525名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:47:36.84 ID:14RW2yb50
>>521
桜島架橋構想とか大隅の人が騒いでるくらいだと思う
俺大隅人だけど桜島から架けるくらいなら対した時間節約にもならんし
垂水フェリーあるからイラネ
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:48:05.63 ID:76QLoq0U0
>>2
それお前が考えたの?
527名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:48:44.01 ID:PDcp+N8VO
中国のパイプが長くなるな…
528名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 23:48:54.28 ID:bbvrfD9G0
>>266
これ左手前の男は笑ってるんだよな
手練すぎてワロてしまうわ
529 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:49:12.14 ID:JaIHMUBD0
>>514 美坂?堂面?

俺は新道か岡田かなー。
530名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 23:49:24.47 ID:djW4W6DoO
鹿児島を侵略から守る為たら戦うぞ 喰らわすぞ! チェストー うい〜
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:49:49.19 ID:5/dm6h5o0
2011年、鹿児島湾奧に大量のレアメタルの存在の可能性・・・今ココ
2012年、中国が鹿児島を含む九州の領有権を主張し始める
532名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:49:59.46 ID:vhjKOmtQ0
よっしゃ、これであの熊本に勝てる!
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 23:50:09.23 ID:+pyE9dFe0
西日本始まったな
534名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:50:29.39 ID:StgGqtfd0
錦江湾沿岸に住んでいる俺歓喜
535名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 23:50:57.65 ID:3zvATwCQ0
てか地球号をただの研究じゃなく掘削機同行すればいいのにね
縦割り行政も排除しないと…
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:51:11.36 ID:6O175CFJ0
侵略に来たアルニダに同情するわ。
よりによってかごんまだぜ。
木刀で頭かちわられてはらわた食われるぞ。
537名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:51:16.96 ID:jAaK/Um+0
>>529
えっと、ちょうど、大井病院のから南九に向かう道で、橋渡ったらすぐに見えてくるところ。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:51:20.76 ID:O45ehKIh0
福島にレアプルトが散らばってるらしいぞ
539名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/19(火) 23:51:37.99 ID:BN8k9I5XO
中国「鹿児島と沖縄は中国領土アル」
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:52:14.21 ID:G30t2+LX0
鹿児島は教育LV高いし、飯もうまいし、住むのには最適
ただ、桜島の被害がなあ・・・
灰が洗濯物とか車につくし最悪なんだよね

それがなかったら住みたいわ
541名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 23:52:22.50 ID:HSxDFYN10
あほじゃないの
鹿児島は中国の領土だし
大阪は韓国の領土だから日本の資源じゃないよまじで
542名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 23:52:59.71 ID:7QVqa7pKO
原油が高騰してるからまた桜島フェリー赤字になりそうだ
観光にはフェリーはいいかもしれんが現地人には橋が楽かも
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 23:53:20.47 ID:osAgFQJP0
>>7
とある福島の金属プルトニウム
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:53:35.62 ID:6O175CFJ0
>>541
なぜかおまえんとこの代議士は話題になった土地を持ってるのはなぜ?
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:54:00.72 ID:rfNNg8Dm0
>>524
リアリティー?
546名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:54:18.55 ID:G/KjNrt90
>>540
そんなのはすぐ慣れるよ
車は屋根あり車庫にして、色はシルバーや白にすればいける
547名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:54:23.55 ID:Exp/J7Cj0
これはすごいな
けど、レアメタルって安いんだよな
これで儲けるのは無理だと思うけど、中国に依存しないですむ戦略資源と考えればいい
548名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 23:54:25.16 ID:djW4W6DoO
>>541 ぐらしか、放射能のストレスでやられたか?わいは?
きばれよ
549名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 23:54:55.58 ID:77BungPI0
>>1
我が世の春が来たああああああああああああああああああああああああ
550 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:55:11.83 ID:JaIHMUBD0
>>537 じゃー美坂だ!
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:56:21.97 ID:G30t2+LX0
>>546
慣れるもんかなあ

肉も野菜も米も魚も全てうまいから住みたいんだよな
地鶏の刺身マジうまい

仕事があればなあ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:56:22.51 ID:O45ehKIh0
レアメタルってさ
発掘が難しいだけで
よく探せばドコにでもあるのでは?
553名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:56:44.95 ID:jAaK/Um+0
>>540
まぁ、火山灰も慣れればww
乾いた洗濯物ははたいてから取り込むか、
灰が降ってきたのわかるったら即効取り込む。
まぁニュースみれば風向き分かるし問題ない。
車は白じゃなきゃいいさ。
つかみんな気にしないよww
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:57:15.20 ID:5/dm6h5o0
>541
小沢王国民の方ですか?
555 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:57:48.01 ID:JaIHMUBD0
>>546 白よりシルバーの方が目立たない。

灰ふって雨の流れだと白すげー汚く見えるんだよね。
あのマスカラたっぷりの女が泣いた時みたいな。
556名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/19(火) 23:58:24.10 ID:G/KjNrt90
>>551
慣れる慣れる。実際住んでる人がいるんだからw
557名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/19(火) 23:58:52.85 ID:jAaK/Um+0
>>550
そうか!なんかそんな気もしてきた!
あと、加治木のNTTの近くの塩せんべいが、うまい!ここも、名前分からないけどww
558 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/19(火) 23:59:07.25 ID:JaIHMUBD0
>>553 おれ関東出て来て、桜島上空の風みたいなのがニュースに出てこなくてカルチャーショックを覚えた。
559名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 00:00:07.57 ID:5VpIxRJaO
俺も車は白だけど灰は目立つな水垢もな銀が一番いいぞ
560名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:00:40.49 ID:cpI7aawI0
俺の家でよく買う加治木饅頭は新道屋だな
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:00:46.54 ID:a7vW2cRz0
>>553>>556
そんなもんかw
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:01:21.62 ID:CXRYWRGm0
やはり日本の希望は海か
563名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:01:28.19 ID:LpSQPfps0
>>551
地鶏の刺身がうまいと言ってくれるなんて…(´;ω;`)
宮崎がゴリ押しして、本来の鹿児島地鶏の名前が日陰になってたから、そんなこと言ってもらえて嬉しい
564名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:02:43.96 ID:LpSQPfps0
>>558
なんとなく、あれだけど見ないと不安だよなww

>>560
新道ってどこ?
565 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:03:27.10 ID:HQkYE+iG0
>>557松田写真館のとなりだっけな?交差点の角の所の。
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:03:36.46 ID:cpI7aawI0
>>564
自分で買ったきたことないから分からないけど
加治木駅の近くにあるとこだと思う
567 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:04:38.73 ID:HQkYE+iG0
>>564加治木酒造の所の踏み切りわたってすぐの所が新道だよ。


なんか街BBSみたいになってきたw
568名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 00:05:00.65 ID:StkuKzrh0
>>561
んだんだ、灰が降ったあとに子供にボンネット触らせないように気を付けるぐらいか。
傷残るからなw 

鳥刺しをだな刺身醤油に刻みニンニクたっぷり入れてパクっと食べて焼酎でクイッと

最高だよね

569名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:05:29.30 ID:eEmiSA6q0
灰っつっても桜島上空の風向きがニュースで流れるから回避余裕だぞ
でかい噴煙は中々見ごたえあるしな、自分とこに流れてこない限りは
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:06:28.64 ID:kfYTp3/s0
桜島は既に武装済みだ
571 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:07:15.91 ID:HQkYE+iG0
まぁー加治木だと正直最近はあんまり降らない。
鹿屋とか市内方面は涙目だけど
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:07:51.64 ID:cpI7aawI0
ν速で加治木の名を聞くなんて考えてもなかった
天天有というラーメン屋はかなり推す
573名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 00:07:53.91 ID:ddov/rhkO
先祖が真珠湾攻撃の練習した場所
胸が熱くなる
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:08:17.74 ID:a7vW2cRz0
>>563
親戚がいるから昔から知ってる
薩摩地鶏の方が有名なのにね

>>568
うわー
食べたくなってきたわ
にんにくも好きだけど、しょうがもすきです
575名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:09:18.01 ID:LpSQPfps0
>>565
たぶんそこ!あそこ大好き!

>>566-567
ああ!あそこか!
加治木高校生だったけど、すっかり忘れてたww
でも、あそこ、おいしくないって聞いてたから意外。今度買ってみる。
ちなみに加治木まんじゅうの紫あんのやつも大好きだ!
576名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 00:09:30.90 ID:MRDWbJ4Y0
とにかく沖縄北西を掘る
まずはこれから
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:10:03.03 ID:a7vW2cRz0
加治木といえば、鯛ぐるま加治木店の回転寿司はうまかった
578名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:10:30.40 ID:LpSQPfps0
>>572
天天有wwばあちゃんちの2軒隣だおww
いつも宅配してもらたww
579名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:12:48.02 ID:qBlb1eki0
鹿児島スレ来た!これで勝つる!
580名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:13:14.54 ID:NVsgIKjp0
新道屋の前毎日通ってるけど未だに食べたことない
581名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:14:09.53 ID:eEmiSA6q0
ニュース見て洗濯物回収余裕でした^^
582 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:14:36.81 ID:HQkYE+iG0
>>575で踏切わたった所の肉の田中のゴテ焼きもうまい。
あとあご肉もうまい!
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 00:14:41.89 ID:nEiP8KFu0
レアアースってあんまりレアじゃないからね
相対的希少性から言えばだけど
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:14:43.17 ID:cpI7aawI0
>>577
俺の家から近いけど高値だから5年ぐらい行ってない
585 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:15:37.51 ID:HQkYE+iG0
>>575 俺あそこ行った事無いやw

隣のゲーセン?的な駄菓子屋はガキのころ良く行ったけど。
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:15:55.64 ID:DfrEaFD70
脂も湧いてきたらいいのにな(´・ω・`)
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:16:19.18 ID:a7vW2cRz0
>>584
ってことはもっと安いところあるの?
あの味なら、あの値段で納得しちゃったよ
588名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 00:16:30.09 ID:ddov/rhkO
アクマキ大好き
あんなに美味しい食べ物はないよね
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:16:30.38 ID:DfrEaFD70
っていうか、メタンハイグレードはどうなってるんだよ
590 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:16:40.87 ID:HQkYE+iG0
>>584 俺は実家の徒歩五分圏内だけどたまに行く。
あと加治木小の所の寿司屋かな。あそこうまいよ。高いけど。
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 00:16:58.32 ID:7sdBKv2j0
>>541
モノには限度ってもんがあるんだよね
デカすぎだよ、釣り針・・・・
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:17:08.59 ID:cpI7aawI0
>>582
俺の家でやる焼肉はいつもあご肉だよ
先週の金曜日にやった


後何気に加治木は書店とかが結構充実してる気がする
ミスミとかワングーとか
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:17:22.56 ID:WN83b+ge0
中国が領有権を主張
594名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:17:28.88 ID:O9//9GCpO
>>572
天天有はうまいな
加治木駅前から天天有まで人が一人もいなかったのに
天天有だけ待ち客までいて笑った覚えがあるw
あそこの一番でかいラーメンの器の大きさはヤバい
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:17:36.99 ID:Ogs3P9d20
90万トンってすげえーな・・・
596 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:19:16.49 ID:HQkYE+iG0
>>592 うん。食いたくなって来た。

かーちゃんに送ってもらうか。
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:19:33.87 ID:cpI7aawI0
>>587
100円寿司で済ませてる。

>>590
どこにある?時代屋?加治木小出身だけど分からない

>>594
俺の親父は注文した人を見てる。
598名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/04/20(水) 00:20:06.80 ID:m10fXtm+0
ちょっくら潜ってくる
599名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:20:29.27 ID:RaMab/VO0
ちょっと待て
まさかν速で加治木の言葉を見るとは・・・
姶良ですら珍しいのに

恥ずかしいからやめろ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:20:58.00 ID:l/oLjMSm0
アジアも近いし
もう九州のどっかに遷都しろよ
601名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 00:21:11.14 ID:5VpIxRJaO
加治木のカントリー話をいつまでやる気だ
かっぺは市内に住めよ
602名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:21:24.64 ID:LpSQPfps0
>>585
駄菓子屋行ったことない。
いつもばあちゃんと、エビスヤで買い物してたww

>>599
姶良出身でーすさーせんww
603 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:21:24.83 ID:HQkYE+iG0
>>597 駒寿司。鬼丸じゃない病院の前らへんにあるあそこ!
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:21:44.54 ID:l4haFeYr0
>>1
>国内年間販売量の約180倍

あんまり必要ないってことでOKアルか?
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 00:21:55.49 ID:NrPhtSl/0
前から鹿児島さんの事が好きでした
606 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:22:08.64 ID:HQkYE+iG0
>>599 完全に加治木カラスです。さーせんw
607名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:22:17.63 ID:JQVt5gvS0
>>261
そのチームに何度だまされたことか
オーナーがクソだし絶対プロ目指す気ねえぞ
まだFC鹿児島に期待した方がまし
608名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:22:37.34 ID:LpSQPfps0
あご肉食べるなら、姶良の青雲病院の近くの肉屋がいいよ!安いしうまいし!
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:22:48.86 ID:1Yc4Pz7k0
>>1
頼むよ
震災の出費全部カバーしてくれ
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:22:59.74 ID:cpI7aawI0
>>603
あぁあそこね
俺の家の近くにも一力っていう寿司屋があったんだけどもう潰れた
親が大好きでよく食ってたんだけど。どうも独特の生臭さが無理だった。
611名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 00:23:00.17 ID:02BldVeaP
>>526
>>276みたいに言ってる同級生がいたから、少し変えて使ってみた
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:23:29.75 ID:l4haFeYr0
鹿児島の薩摩揚げは甘すぎだと思う
かるかんが食いてえ
613 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:24:35.74 ID:HQkYE+iG0
>>602 まー末期はネオジオがおいてあるだけのゲーセン、、、ゲームコーナーに成り下がってたしなー。

エビスヤがどんどん上のフロアに行けなくなる様は悲しかった。

今どーなってんだろ。なんか最後に行ったときは中古PC屋もどきみたいなのになってた気がしたけど。
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 00:24:43.90 ID:sEX7mi9lP
レアメタルってのはすぐ逃げ出すのか
615名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 00:24:53.70 ID:StkuKzrh0
>>612
実は・・・・・好きです!


かすたどんがな!プギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:26:49.52 ID:O9//9GCpO
>>612
俺もルーツが鹿児島だがさつま揚げだけは苦手だ
ほかの食い物はマジうめぇが
そういやぁ今日いや昨日か
ゴールデンタイムにB級グルメとしてはまんちバーガー紹介されてて驚いた
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:26:49.76 ID:cpI7aawI0
>>613
1階に服屋と酒屋と花屋があるくらいだったと思う
スーパーだった頃はよく行ってた
618名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:27:16.59 ID:LpSQPfps0
>>612
甘いのがいいのに!
かるかん、餡入りなんて食ったら頃すぞ!

>>613
もう8年くらい前には完全に閉まった。
何年かして、違う名前で1階だけやってたけど、今はわかんね…
619 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:27:17.38 ID:HQkYE+iG0
>>610動物病院の隣だっけ?
ついに無くなったの?
620名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:27:41.01 ID:eEmiSA6q0
この機会に聞きたいことがある
鹿児島市内でPCゲー(エロゲに非ず)を豊富に揃えてる店って無いかな?
オクで買うのはもう嫌気が刺した
621名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 00:27:42.14 ID:EWzX7bTx0
>>612
猫まっしぐら
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:27:53.19 ID:3x2hvWY10
>>612
大阪屋のアンコ無しな
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:27:55.61 ID:cpI7aawI0
>>619
付属の魚屋ごと潰れちゃった
別に主人が死んだとかそういうのじゃない。今でも元気
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:28:12.12 ID:a7vW2cRz0
>>615
ワラタ

親戚が上京してくるといっつもお土産がかすたどんじゃなくて、かるかんなんだけど、
鹿児島民もかすたどんの方がうまいって認識だよね?
嫌がらせなのか?

確か姶良だったと思うけど、チーズまんじゅう?がおいしかった
甘くない感じでなかなかよかった
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 00:28:26.46 ID:mTd84CO+0
灰さえなければ鹿児島は住みやすいよなあ。
他の欠点は、爺さん婆さんのいうことがおぼろげに解るようになるまで何年もかかるぐらいか。
また住みたいなあ。でも、火山活動が活発になってるみたいだから、あれかなあ…
626 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:29:01.20 ID:HQkYE+iG0
>>618 8年前ぐらいだと2階が謎のワインコーナーになってたんじゃなかったっけ?
627名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 00:29:05.87 ID:4AhYyxZTO
中国か韓国に引き渡すべきだろ
628 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:29:19.47 ID:HQkYE+iG0
>>620 Amazon
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:29:31.41 ID:ONybon/70
西日本独立チャンス
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:29:33.93 ID:CIQIiZ840
かすたどんって萩の月っぽくてあんまり好きじゃない。
それよりもかるかん饅頭もらったほうがうれしい。
でも十万石饅頭の方がうまい、うますぎる。
631名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:29:40.46 ID:LpSQPfps0
5月…
親戚からあくまきが大量に届く…
好きだけど、食べてもなくならないんだよな
632名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:30:22.01 ID:O9//9GCpO
>>620
宇宿のエーツー
店舗移転前はお世話になりました
あと鹿児島中央駅裏手に漫画専門店あるだろ
あそこの2階もいろいろある
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:30:23.80 ID:QMG/E50P0
鹿児島さん頑張って
もう西だけが頼り
トンキンに壊された国をもう一度蘇らせて
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:30:30.99 ID:a7vW2cRz0
>>625
鹿児島弁のわかりづらさは異常
鹿児島弁全開で会話始まると眺める事しか出来ない
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:30:45.64 ID:MRsgFtQy0
なんだSbか(゚听)イラネ
636 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:30:51.23 ID:HQkYE+iG0
>>623 ほー。あの辺もかなり変わったからなー。
何年か前に帰った時にタイヨーがファミマに変わってて怯えたわ。
637名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 00:30:52.91 ID:StkuKzrh0
>>624
好きです・・・かすたどんのCMのせいでどれだけの子が泣いたか・・・
俺もかすたどんの方が好きだし、お土産も3:7ぐらいの割合の方をチョイスするな

かるかんは一個食えばいいや、あぁそうそうこんなんだったw っていう儀式をするためにw
638名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:31:16.41 ID:LpSQPfps0
>>626
じゃあもうすこし後かも。タイヨーに浮気してたから覚えてないww
639 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:32:10.23 ID:HQkYE+iG0
>>638 俺は山形屋に浮気してたw
640 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:32:47.76 ID:HQkYE+iG0
>>637 将来何になるのー?
641名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:32:48.47 ID:LpSQPfps0
>>630
トンキンてめー、餡入りは邪道だって言ってんだろこら
642名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:33:10.78 ID:eEmiSA6q0
>>628
欲しいのに限ってボッタクリやがって俺を虐めてるとしか思えん

>>632
ぐぐってみるサンクス
643名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 00:33:13.62 ID:i9EBKuKQ0
大陸棚が鹿児島まで伸びているので中国領

いまごろ潜水艦で調査に来ているぞ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 00:33:21.98 ID:e9eFFN+n0
明日には中国が掘り始めるだろ
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:33:46.02 ID:a7vW2cRz0
>>637
確かにかるかん食うと「ああ、こんな味だった・・・」になるなw
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 00:33:59.58 ID:Ig3he83h0
日本の夜明け
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 00:34:03.39 ID:FiamRf3M0
アンチモン、聞いた事あるぞ
もっと探せばいっぱい出てくるはずだ
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 00:34:46.87 ID:UJo78E/WQ
アンチモンとかどこのデジモンだよ
649名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:35:17.42 ID:cpI7aawI0
>>636
2006年ぐらいに取り壊された。
小学校の頃職場訪問で行ったから懐かしい場所でもある
650名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 00:35:26.95 ID:BELiF+bi0
大都会岡山がレアメタル発見したのか! もちろん岡山が採掘権を主張する!
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:35:37.30 ID:3x2hvWY10
>>631
端っこだけ食べたいよね

さとう醤油で食べてるけど、普通はどうやって食べるの?
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:36:46.62 ID:7FHdLpmh0
そろそろ油田ぐらい発見されてもいい頃だろ
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 00:37:26.86 ID:7sdBKv2j0
すっかり鹿児島郷土愛スレw

所で天文館にある馬肉が死ぬほど旨い店ってわかる?
地下1階にあるんだけど、店の名前がわからん
馬肉専門店だった
2回出張で行ったんだが、今だに人生で一番うまい食い物だ
654名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 00:37:34.02 ID:StkuKzrh0
>>640
こーむいんかなぁ >>478で先に貼っといたぞw

灰汁巻きは砂糖入れたきな粉で喰うのがうまいぞ
655名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:37:40.53 ID:RaMab/VO0
タイヨーの名前出すなよ
恥ずかしい

てか最近有線放送しなくなったね
ついでに気になるが
時々流れてるバンプのsailingdayは誰が選んでるんだよ
絶対熱狂的なファンの従業員が居るだろ
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:37:48.54 ID:CIQIiZ840
>>641
うるせー!佐賀!てめぇは羊羹をありがたがって食ってろ!
かるかん饅頭は十万石饅頭の次にうまいんだよ!
657 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:37:53.40 ID:HQkYE+iG0
>>651俺はさとう醤油かきな粉だなー。
醤油はもちろんカネヨの刺身醤油。
658名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:37:55.88 ID:LpSQPfps0
>>639
タイヨーの2階、掘り出し物たくさんあるよww

>>651
きな粉と黒糖を混ぜ混ぜするか、
黒糖だけか、
きな粉だけ
黒糖だけが1番好き
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 00:37:58.88 ID:KQLzWKkZ0
姶良に住んでる俺大勝利
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:38:03.80 ID:O9//9GCpO
>>642
エロゲに非ずってのを見落としてた
それだとエーツーだけかも
マジでスマン
661名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:39:43.24 ID:cpI7aawI0
俺の母ちゃんは4年前ソレイユタウンのタイヨーで働いてた
去年は役場で勤務して今は姶良の小学校で給食作ってる
親父は姶良市を中心とした農業保険の仕事をしてる
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 00:39:58.57 ID:uA9/UIUl0
レアメタルって結局採掘コストとの戦いじゃないのか?
いくら埋蔵量があっても、支那にコストで負けていたら掘れないジャン。
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:40:15.54 ID:VJh4OZA80
ええっと、一体何スレになってるんですの?
とりあえず日本もこれくらい資源あったってイージャナーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:40:59.18 ID:LpSQPfps0
>>656
ごまたまごでも食ってろ!
665名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:41:16.38 ID:eEmiSA6q0
>>660
エロゲは相当な量積んでるだけだからただちに需要は無いってだけさね
一向に構わん
666 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:41:29.42 ID:HQkYE+iG0
>>654おっと気がつかなかったw

>>655今日もーあかるぃぃー太陽かぞくぅぅ!
667 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/20(水) 00:42:40.56 ID:J552ojJz0
>>664
結構すき>ごまたまご
668名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:42:43.93 ID:LpSQPfps0
あれ?加治木にむかしあった乳業工場って雪印だっけ?
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:42:56.86 ID:cpI7aawI0
>>666
店内放送のBGMが脳内再生されるな
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:42:56.88 ID:a7vW2cRz0
鹿児島スレどころか姶良スレになってる・・・
鹿児島市内から姶良に行く時は、結構時間かかった気がする

海沿いの道って交通量多いのに、狭いところ多いよね
拡張できないのかね?
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:43:26.19 ID:5Fqkb5pf0
またシナが目をつけてくるぞ。
採取する場合は黙ってやれよ
672名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:43:27.45 ID:LpSQPfps0
>>661
自己紹介乙
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:44:23.52 ID:CIQIiZ840
>>664
東京に長く住んでるがごまたまごなんてのは知らなかった。
何?この、かもめのたまごのパクリは。
東京土産は雷おこしと上野うさぎやのどらやきと柴又の草だんごしか認めない。
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:44:40.53 ID:3x2hvWY10
>>657
>>658
ああ、きな粉もいいな、黒糖は今度食べてみる、
鹿児島のさしみ醤油って甘いよね、
最初は抵抗あるけど食ってると好きになって他の醤油じゃ食えなくなる
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:44:57.39 ID:QMG/E50P0
鹿児島って男子高校生は皆ボウズなんでしょ?
体育館に並ばせて順番にバリカンで剃るって聞いた
676 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:45:34.31 ID:HQkYE+iG0
>>668明乳ね。撤退してからよくあそこ忍び込んでサバゲごっこしてた。
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:45:43.29 ID:cpI7aawI0
そういや加治木は去年口蹄疫で夏祭りが出来なくて10月頃に花火大会をやってた
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:46:48.68 ID:PjRZsEtx0
かごしま愛されてるなw
679 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:46:53.37 ID:HQkYE+iG0
>>674キッコーマンとか到底無理無理。醤油とみそは未だに実家から送ってもらってる。

>>675俺隼人工業だったけど無かった。強いて言えば野球部くらいだったな。
680 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/20(水) 00:46:57.92 ID:J552ojJz0
>>670
10号線から見る桜島はよかったぞw
681名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:47:04.60 ID:eEmiSA6q0
>>675
下手な教師は頭皮削って出血させてくるから困る
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:48:13.80 ID:QMG/E50P0
>>681
そうなのかー
大変だ
683名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:48:44.08 ID:LpSQPfps0
>>674
甘いからむかし刺身醤油ペロペロしてたら、怒られたお。

>>676
明治か!だけど、昔の明治は味が薄かったよなーなんか水で薄めたような…
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:49:21.88 ID:2AF75xu9P
>>679
知り合いに鹿児島出身がいて、鹿児島醤油貰ったが、なんだありゃ
砂糖醤油だった
685名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:49:40.81 ID:LpSQPfps0
>>675
中学は強制坊主だったお
686名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:50:33.25 ID:cpI7aawI0
味噌はばあちゃんの自家製のやつを使ってる
687名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:51:01.68 ID:RaMab/VO0
>>670
竜ヶ水だな
今ちょろっと拡張してる

あそこはよく県外ナンバーが
ネズミ捕りに引っかかってるが
早く行きたかったら高速使え
688名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:51:29.86 ID:eEmiSA6q0
>>684
屋上
689 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:52:06.59 ID:HQkYE+iG0
>>683 腹に虫湧くって俺も怒られてたw

俺はとりあえず、土曜日だけ牛乳のサイズ小さくて二個に増えるのが
嫌でしょうがなかった。
牛乳当番だと数多いから纏めるのめんどくさいんだよね。
一気に移そうとするとぶわーってなって落としちゃうし。
690名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:52:17.68 ID:LpSQPfps0
>>686
麦味噌?
味噌汁のそこに溜まる麦ちゃん食べるの好きww
691 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:53:40.18 ID:HQkYE+iG0
>>684あれで刺身食ってみろ。すげーうまいから。
692名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 00:53:51.61 ID:StkuKzrh0
竜ヶ水のあの辺りも86から今になって綺麗になったもんだよなぁ・・・
693名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 00:54:05.62 ID:qaLAmuQ60
>>681
一瞬ち○この頭皮かと思ってぞっとした
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 00:54:39.20 ID:3x2hvWY10
>>679
ウチもさしみ醤油と黒伊佐錦は送って貰ってる、黒伊佐錦は手に入るようになったけど醤油は売って無いわ

>>683
カンパチやアジの刺身とかめちゃくちゃ合うんだよね
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:55:17.01 ID:dAbAIzyO0
中国が・・・
696名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 00:55:38.21 ID:RaMab/VO0
>>692
あの時は酷かったな
国分で飲んでて
その日に加治木には帰れんかった
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 00:56:19.56 ID:cpI7aawI0
>>690
そうだよ。よく混ぜる前の麦だけもらって食べてたのはいい思い出
麦って結構美味いんだよ
698 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 00:56:29.24 ID:HQkYE+iG0
>>692 磯庭園ちょっと過ぎた所にあるあの船首はいったいなんなんだとw
699名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 00:57:58.88 ID:+tYxdijR0
鹿児島って明治維新のときだけちょっと目立っただけで、
あとはずっと日本の隅っこらしくしてるよね
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:58:37.11 ID:2AF75xu9P
>>691
いやー、ないわ
近くに鹿児島料理出す店があって、鹿児島砂糖醤油と、ふつうのさしみ醤油両方置いてあるんだが、ないわ
701名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 00:58:54.61 ID:+rUPFcYf0
問題は人件費だろ。
世界中にあるのに一部でしか取らないのは、人件費がかかりすぎるからだし。
702名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 00:59:09.64 ID:LpSQPfps0
>>689
牛乳嫌いだったから、苦痛だったわww
なんでわざわざ牛乳飲むために土曜行かなきゃいけないんだとww
ミルメークもコーヒー味だったから低学年の頃は吐きそうだった…
703 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:01:03.99 ID:HQkYE+iG0
>>702 俺錦江小だったけどミルメーク無かった。。。

あれが有れば。。。
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:01:14.70 ID:uHwBvL450
>>674
就職で上京したけど、実家から鹿児島醤油送ってもらってる。
東京醤油は塩っ辛くて未だに慣れないんだよね。

友達に料理を振舞うと「旨いけど甘過ぎ」って言われるけど無視無視!
705名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 01:02:07.46 ID:eEmiSA6q0
おいおいミルメークは持参する物だろ
持ってくるだけでヒーローだったわ
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:02:32.77 ID:fX/u+3Lb0
さっさと鹿児島に原発作って放射能を漏らせ
シナチクを一匹たりとも入れるな
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:03:00.35 ID:3x2hvWY10
>>700
甘い醤油に慣れると辛い醤油じゃ魚の味がしないように思えてくるよ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:03:01.04 ID:GjAOEifSP
東日本はもういらない
時代は西日本

709名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 01:03:20.98 ID:hndlzocw0
自分鹿児島県民になるでごわす
710名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:04:32.81 ID:LpSQPfps0
>>703
>>705
まじかww
姶良小だったけど、あったよ!
たまにないときもあったけど!
711 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:04:36.38 ID:HQkYE+iG0
>>709ごわすなんて誰も使ってないw
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:04:40.52 ID:kfYTp3/s0
>>706
あいつら火山に不慣れだから
桜島だけで充分だ
713名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:05:04.36 ID:LpSQPfps0
>>706
川内原発があるおww
714名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/04/20(水) 01:05:22.04 ID:m10fXtm+0
>>706
川内原発なめんな
715 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:05:58.14 ID:HQkYE+iG0
>>710姶良は別世界だからな。
姶良図書館は神だったわ。
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 01:06:49.60 ID:AXxl043Z0
レアメタルやら黒鉱やら天然ガスやら日本近海に一杯眠ってるから早く掘り起こせ
717 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/20(水) 01:07:07.65 ID:J552ojJz0
ガキのころボンタンアメとひょう六餅食いまくってたわw
718名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 01:07:37.04 ID:m0nz0T120
レアメタルって言うよりヘヴィーメタルやん
毒性強いしコワイコワイ
719 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:07:44.88 ID:HQkYE+iG0
>>717 オブラートはがして食べるのはデフォだよな。
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 01:08:15.34 ID:cpI7aawI0
>>715
姶良図書館は俺もよく使ってたよ
721名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:09:27.12 ID:LpSQPfps0
>>715
当時は本当図書館には驚いたww
ヘッドホンつけて映画見れるなんてwktkしまくったわww朝一で外に並んでたのがなつかしいww
ある意味加治木の図書館もすげーよ
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:09:37.89 ID:3x2hvWY10
>>704
わかるわかる、俺の友達も甘すぎるって言うわ

でも、こっちの親戚は殆ど鹿児島の醤油で食うようになった
723名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:09:51.80 ID:LpSQPfps0
>>717
兵六餅>>ボンタンアメかな
724 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:10:10.48 ID:HQkYE+iG0
>>720別に姶良町民じゃなくても借りれるからね、
世間でも普通かと思ってたら全然普通じゃなかったとw
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:10:40.81 ID:3x2hvWY10
>>709
よがにせねー
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:11:15.52 ID:xhbtR+940
鹿児島湾奥ってどの辺りだよ
沖なのか湾内なのか
727名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 01:12:56.89 ID:RaMab/VO0
鳥刺しの美味しい食べ方
にんにくしょうが砂糖醤油

芋焼酎の美味しい飲み方
7:3
おつまみに黒砂糖

あとは知らん
728 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 73.4 %】 (catv?):2011/04/20(水) 01:13:21.19 ID:HQkYE+iG0
>>721 加治木図書館はすげーローテクだからな。
昔の日本家屋を図書館にしました!って感じだし。
729 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (不明なsoftbank):2011/04/20(水) 01:15:08.46 ID:J552ojJz0
>>719
ワロタ

>>727
湯が先か、焼酎が先か
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:15:55.46 ID:kfYTp3/s0
>>726
記事に書いてあるよ

2007年、鹿児島湾の海底活火山「若尊」周辺の深さ約200メートルの海底で、熱水の噴出孔を発見。
無人潜水艇や海中ロボットを使って調査を続けていた。
海底の堆積物を調べた結果、直径約1・5キロにわたり円状に鉱床があることを確認した。
731名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 01:16:17.86 ID:StkuKzrh0
>>729
湯が先だろ?
732名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 01:16:24.80 ID:uGBloCPMO
鹿児島の味付けは甘すぎるんだよなぁ田舎だからか
ただ野菜、肉とかの素材は一級品だから味付けを変えれば美味い
733名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:16:31.06 ID:LpSQPfps0
>>726
湾奥だから姶良市、霧島市のほう
湾口なら錦江、指宿
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:17:55.48 ID:xEY+lWel0
鹿児島は歴史的に見ても日本帝国が不当に中国から奪い取った中国の領土!
日本は中国に鹿児島を返還すべき
735名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 01:17:59.23 ID:swOwx0BFO
放射性物質の処理施設を作らないと駄目なんでは?
736名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:18:13.86 ID:LpSQPfps0
>>732
でも、そういう甘さも元は黒糖つかった甘さとかだから、ふつうの白砂糖しか頭にない人には(rya
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 01:19:11.19 ID:cpI7aawI0
明日も早いしそろそろ寝る
地元の話で盛り上がれるという貴重な体験が出来て幸せだった。ありがとう
738名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/20(水) 01:19:17.44 ID:D99afA8y0
180年分か
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 01:21:30.40 ID:WykAEnGF0
寿司屋に鹿児島の醤油がないのはおかしいぞ
旨味20割増し
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:22:45.58 ID:UxysdBoe0
ほとんど中国産なんだからそれはコストの問題で実際はそれほどレアでもないんだろ
741名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:25:00.40 ID:LpSQPfps0
>>737
おやすみノシ
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:25:49.08 ID:3x2hvWY10
>>732
温暖な気候の所は甘口の味付けが多いね、
芋焼酎には甘口のあてが合うと思うけどな、カツオも美味いぞ
743名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:26:20.47 ID:LpSQPfps0
>>734
こういうやついるけど、自衛隊とか鹿児島出身者多いからなww
郷土愛でシナとガチバトルするぞきっとww
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 01:27:03.10 ID:wEFDSo7m0
>>733
姶良市ってなんて読むの?
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 01:27:05.11 ID:kIKRZKUJ0
中国が領有権を主張しはじめるな
746名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:27:20.38 ID:4CWg2m12O
すげぇ!!!
747名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 01:29:17.16 ID:eEmiSA6q0
>>744
あいら
748名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 01:29:19.98 ID:LpSQPfps0
>>744
あいら
749名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 01:38:12.40 ID:tJ81sYT/P
鹿児島大勝利?
750名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 01:39:53.56 ID:eEmiSA6q0
この毒性資源を以て第二次西南戦争だ
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 01:48:04.58 ID:mTd84CO+0
いおワールドの地味な目玉生物のサツマハオリムシなんかは、
なんとなくだが、こういうのを食って生きてそうだな。
熱水の噴出孔から出てくる物質で生きてるんだろ、あいつらは。
752名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 01:52:25.75 ID:obE8bytHO
中国がアップを始めたようです
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:54:56.48 ID:kfYTp3/s0
しつこく中国の名前出す奴いるけど
鹿児島湾の一番奥だから無理だぞ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:55:33.32 ID:VeyCx4rM0
日本ですらこれなんだからアフリカ南米アジアももっと資源が眠ってるんだろうな
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 01:59:31.72 ID:xW/jzUDQ0
鹿児島湾ってのは桜島周辺の内海でいわゆる錦江湾な
どうやったって他国が取れるもんじゃないよ
これで鹿児島の景気よくなるといいな
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 02:02:04.48 ID:kfYTp3/s0
ホントに桜島に守られてる
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 02:28:20.18 ID:NrPhtSl/0
最近鹿児島産の”伝説の水 志布志”飲んでます
凄く美味しいです!
758名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/20(水) 02:30:14.16 ID:Sv1zISAvO
>>749
鹿児島は歴史的に見て中国固有の領土とか言い出すぞ
759名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 02:33:11.54 ID:oe1RZipQ0
希土類も種類多いけど>>1が言うアンチモンってどこに使うの?
偉い人おしえて
(一応ググったけどわからない
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:34:52.04 ID:2F7DsvTS0
>山中准教授によると、世界で産出されるアンチモンの約8割は中国産。
>半導体やバッテリーの電極など、さまざまな電子部品に使われている。

ソース読めよ・・
761名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 02:37:23.06 ID:ftuzcT0T0
アンチ者ならいっぱいいるじゃないか
762名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 02:37:48.17 ID:qaLAmuQ60
さすがに有人の島の領有権の主張はしないでしょ。
九州も鹿児島もそこそこ人口はあるし。
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:41:40.00 ID:itHNobag0
>>356
そういや正月は見事に雪降ったな
764名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 02:53:34.43 ID:oe1RZipQ0
>>760
しっかり見てきた
http://www.nihonseiko.co.jp/products/trioxide.html
てか沖縄北西の希土類に進展ないね…
765名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 02:56:01.87 ID:ddov/rhkO
鹿児島湾は、いつも日米潜水艦でいっぱいだから中国が出て来る隙もね〜よ
766名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 02:59:02.97 ID:oe1RZipQ0
767名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 02:59:22.22 ID:9j2WL/Q80
山中先生たち、ついにやってくれたか…
探検やってた甲斐があったな
768名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 03:00:14.87 ID:LpSQPfps0
>>765
イージス艦見に行ったのが懐かしい
769名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 03:00:55.96 ID:25NCJKAf0
>>675
野球で有名な私立な
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:01:31.50 ID:2F7DsvTS0
>>764
輸入会社と組む官僚
輸出中国と組む議員
両方排除しないと認可が出ず掘れない
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:03:57.08 ID:HFsSUitc0
さっき金子って旧友から、歴史上鹿児島は韓国領だったってメールが来た
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 03:04:46.64 ID:gmmsYE4p0
中国領じゃん、日本は黙ってろ
773名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 03:06:16.16 ID:oe1RZipQ0
>>770
そこは熟知してる永遠の無党派です
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 03:07:11.55 ID:wb9bU1JD0
レアかすげえ
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 03:08:09.26 ID:c09WaR060
レアメタルってあちこちにあるけど、放射性のある物質がおおくて、
安全に採掘するにはコストがかかりすぎるから、そのへん度外視した
中国の採掘に頼ってただけだろ?
コストかかり過ぎるなら、自国で産出できるってわかってても輸入する
ことになると思うよ。
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:08:44.59 ID:/tJ8hTBu0
中国の領海だよね?
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:10:20.45 ID:Zgr0TO7Y0
中国の領海のような気がする
778名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 03:13:19.59 ID:oe1RZipQ0
鹿児島どうでもいいけど沖縄北西海底に希土類あるのに(震災だしすぐ動けないけど
縦割り行政うんこにしかみえない(一番うんこは官僚、、血税使いまくり
779名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 03:13:44.01 ID:rIO4WM/p0
これ見つけた人には
いくらかのキックバックあるんかね?
よく見つけてくれましたご苦労さんで終わりだったら笑えるけどw
780名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 03:14:44.16 ID:kibo26cg0
鹿児島県民だけのものだよ。
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:15:49.77 ID:n6m/t4Ps0
馬鹿なネトウヨには分からないけど、海底の更に地下深くにある固体を利益が出る
レベルで採掘する方法は未来にわたってもない
いい加減海底資源言うの止めたら?マジでばかばかしい
石油みたいな液体じゃない限り絶対に商業ベースには乗らないって分かってるのに
現実逃避するなや
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:15:54.73 ID:dClH7Qhb0
>>775
おまえ、レアアースと勘違いしてないか?
783名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 03:17:04.04 ID:eQsqRqXE0
海底、か
今の技術で採れるの?
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:17:58.74 ID:q5m626+t0
>>662
鹿児島とか九州に工場を作れば
運賃が浮くし多少、人件費が高くても問題ないだろ。
785名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 03:18:14.40 ID:Q97oEe0UO
>775
基準値が弛んだいまなら結構掘れるんじゃない?
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:21:40.01 ID:dClH7Qhb0
メタンハイドレートの採掘も来年から始まるんだけど
787名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/20(水) 03:21:51.12 ID:LpSQPfps0
まぁまず掘れないだろうな。
水深200mはあるし、桜島さんも絶好調だし
788名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 03:22:56.73 ID:qYQ0kaNPO
維新の時のようにまた鹿児島から日本は生まれ変わるのか。胸熱。
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 03:23:11.59 ID:iKH/VHVu0
鹿児島湾奥ってどこ
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:28:59.99 ID:n6m/t4Ps0
>>786
始まりません
海洋産出試験って字が見えなかったの?
10年経っても20年経っても商業ベースとは無縁の試掘
お前みたいな馬鹿って今回もそうだけど試掘のたびにヌカ喜びしてるよな
なんでそこまで馬鹿になれるの?
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:30:58.88 ID:dClH7Qhb0
海底資源は遠慮せずに、どんどん掘ればいい
ただし、技術は他国に渡すなよ
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:32:10.55 ID:dClH7Qhb0
>>790
試験採掘だよ
日本海側のメタンハイドレートは海底にむき出しになってるから、
掘らなくても拾えばいいだけだから簡単
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:35:32.19 ID:dClH7Qhb0
まぁ、馬鹿に馬鹿呼ばわりされたくは無いなw
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:56:43.54 ID:B+gYd2lV0
今年就活の鹿児島県出身者だけど、
これはもう鹿児島に帰るしかないな
795名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/20(水) 03:59:54.87 ID:7QA7s8PAO
鹿児島ってサツマイモ以外のものも採れるんだな
796名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/20(水) 04:13:54.39 ID:ePytq4fj0
中国が領土権を主張するに10000ペリカ
797名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/20(水) 04:19:52.85 ID:ysgG+0BS0
そこは昔から中国の領土だぞ
798名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/20(水) 04:21:52.83 ID:7Tyo/s8h0
自国の新資源の話題っていつの間にか消えてるよな
藻とかどこいったの
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 04:26:03.32 ID:9ynm9TIi0
まだ調べられてない日本領内の海掘ったら
色んな資源出てきそうだな
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 04:40:30.04 ID:ZsrkPFgH0
これでかごんまも資源大国じゃ
食糧自給率85%でしかもレアメタルとはよかこっちゃ!
まーせいぜい若尊を刺激しないようにしてね
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 04:40:59.05 ID:aFbGgn9B0
中国が攻めてくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 04:45:07.47 ID:4ty9MjpU0
国分と福山の境のとこやね
下井海岸のすぐ横

ソニーと京セラの拠点工場のちかくだよ

桜島がとてもきれいに見れる場所

http://yh04.sakura.ne.jp/karekabe1024_11/page/karekabe1024_167.html
803名無しさん@涙目です。:2011/04/20(水) 04:46:28.85 ID:/cuad2dU0
中国と韓国の本気を見せてもらおうか
804名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 04:49:57.27 ID:mq899tRc0
霧島や指宿にもなにかありそうだな
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 04:51:19.30 ID:Rpp5TyZp0
また鹿児島発政府転覆が始まるな
806名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 04:53:10.12 ID:CAntuyGp0
そんなにあったらレアじゃないじゃん
807名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 04:53:45.27 ID:MxZ43BaaO
おまえら可能性があるだけだろ落ち着け
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 04:54:39.35 ID:sYl45OQw0
>>802
飛行機で鹿児島空港着陸10分前くらいに見えるSONYの工場?
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 04:55:30.85 ID:fjs8e47B0
鹿児島は中国領説
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 05:00:51.82 ID:4ty9MjpU0
>>808
数百から千人規模の工場がsony1つと京セラ2つある
いずれもその条件に当てはまるね

どれを指してるのかわからんけど、屋根に社名が書いてあるし今度よく見てみたら
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 05:03:32.06 ID:4ty9MjpU0
あーごめん>>810訂正
>>808の質問の意味履き違えてた
そのとおりだよ
812名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 05:03:47.42 ID:AvhCKPMP0
レアメタルスライム
813名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 05:05:50.98 ID:/iRw2aje0
海藻つかってレアメタルを効率的に回収できんだっけか。
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 05:17:57.80 ID:sxb13uAo0
これでようやく隼人民国として独立できる
815名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/20(水) 05:28:04.45 ID:hmNZf5ts0
きたああああああああああああああああ
中国が共同でとか言いだす前にほりつくせ〜
816名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 06:07:41.39 ID:2+lNVPbB0
>>244
派手な噴火じゃないだろうが、
数日前に、宮崎市にまで空振来た時は、少しびびったわ
817名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 06:08:13.01 ID:m7+3kjUL0
かごんまわっせきたな!
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:11:48.19 ID:0X2L+exM0
中国が出しゃばってくるぞ
819名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 06:12:36.93 ID:mq899tRc0
東北が沈むと薩摩長州が復活するんだな
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 06:14:57.03 ID:/CLdI/cD0
>>46
同じ九州からばかりに攻撃されていて泣いた
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:16:59.61 ID:15tNXQii0
一度湾を埋め立ててから掘るのですかね?
822名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 06:18:21.90 ID:xtWxXCMs0
これで鹿児島も中国のものか
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 06:25:12.76 ID:mkkOzUgO0
いも飴だつけ?
おいしいよね。
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:27:27.32 ID:wnkvODUy0
関東平野の下にある天然ガスも掘れよ
地盤沈下するけど
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:31:23.37 ID:YZXM4QCO0
鹿児島では「レアメタル掘る」というのがホモの間での隠語らしい
826名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 06:31:45.65 ID:RZy3jb1H0
>>632
漫画専門店はひょうたん書店のことだな
あそこは鹿児島の二次元文化、同人文化の拠点だ
エロや正規非正規の東方ひぐらしも満載
いつも鶴丸甲南中央鹿大の生徒で溢れている
827名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 06:34:49.16 ID:n3EXDtvyO
デジモン禁止な
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 06:35:50.26 ID:o6wt9BJC0
さて中国はどうやって中国領だと主張するかな
829名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 06:36:13.06 ID:b9mhC1vcO
なんか火山の周りってレアメタルとかいっぱい落ちてそうだよなぁ
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 06:37:34.08 ID:wjk/ZOaJO
鹿児島は一度行ってみたい県の一つだな。
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 06:39:07.36 ID:xBr1xz6b0
中国様に配慮して採掘はしませんから
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 06:40:05.78 ID:RZy3jb1H0
桜島フェリーの中で食べるうどんは日本で一番うまい腰のないうどん
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:42:26.11 ID:18yaEXFg0

例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
例え、採掘できても中国のために採掘せず。 常に中国からの輸入に頼る民主党日本。
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 06:44:50.69 ID:UYkmzvNN0
資源小国なんて大嘘だね。
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 06:47:52.90 ID:D3Xf/1BY0
民主党「鹿児島は中国領な気がしてきた」
仙谷首席「そらそうよ」
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:48:05.09 ID:aV1dGGKQ0
>>24
おまえまじで守れよ。
837名無しさん@涙目です。:2011/04/20(水) 06:49:48.63 ID:zQZPzOv10
鹿児島と熊本には何か凄い物がありそう
佐賀には人類未発見の動物とか居そう
838名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/20(水) 06:50:23.22 ID:S/9EYlqKO
西日本さんはこれで安泰だね
839名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 06:51:24.94 ID:1VTs4hQl0
 200メートルなら、浅すぎてばかばかしくなる。2000メートルでも
軽い。ただ、それでも買うほうが安い。
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:51:47.82 ID:hV58Qp3H0
中国と共同採掘ですね^^
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:54:56.41 ID:ova9E4EC0
買うほうが安いのなら買えばいいし、
自国の埋蔵分は備蓄分ってことにして時が来るまで放置ちておけばいい
842名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 06:55:38.90 ID:Z3t2Cc1oO
鹿児島は中国領と言いがかり
墓から西郷隆盛でてきて中国人皆殺し
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 07:02:28.15 ID:J7rDSW320
薩摩(笑)
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 07:05:33.06 ID:apTj81TC0
この手のニュースよく見るけど、それで商業ベースにのった事ないだろ
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 07:09:07.65 ID:eiVlfvRM0
これは中国のものだわ
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:13:21.08 ID:91evWX5f0
レア過ぎて使い道が無いレベル
847名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 07:14:28.80 ID:tAnQMHcwO
アンチモ〜ン、ジャムゴリラにいじめられたよう
848名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 07:14:33.53 ID:x+f+3mgD0
【国際】中国、天然資源の存在が判明した千葉県と鹿児島県の割譲を日本政府に要請。政府「前向きに検討する」★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
849名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 07:16:34.67 ID:mTd84CO+0
>>824
関東のガスは量も大きいし、魅力的だよなあ。安定ヨウ素とかも取れるし。
人を減らして、掘りたいレベル。鹿児島より先に掘ろうよ。
850 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 07:18:30.55 ID:wzE4LJE80
>>848
わー大変だー
851名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 07:18:54.58 ID:27Ov6KMFO
>>808
桜島のほうから来て
右に見えるのは京セラ
左はソニー
852名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 07:20:03.52 ID:1nagEGLiO
>>844
地元住人や委託会社との話し合いもあるし時間が掛かるんじゃね?
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 07:20:25.70 ID:Bo4tffun0
関東沖はどっちにしてもだめだからな
環境汚染を無視できるのはある意味好都合なのかも試練
漁業関係者に掘らせろ
854名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 07:21:59.54 ID:p2SlDA+ZO
敷根の辺りか
森三のシュークリームおいしいです
てか福山始まったな
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 07:22:41.21 ID:bTs4oXyG0
鹿児島は中国領土
歴史的に見ても明らか(棒)
856名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 07:24:40.56 ID:1HCdad5jO
>>849
首都圏も被曝してるし、この際遷都して採掘しようぜ
857名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 07:25:47.92 ID:ayqwy7p80
そこまでレアじゃないよね
メタルスライムみたいな感じ
858名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 07:26:26.68 ID:27Ov6KMFO
ついに鹿児島人が焼酎片手に
政府転覆させるときが来たか
外山早く帰ってこい
859名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 07:29:24.07 ID://AF1P/g0
変な胸騒ぎがして見たら鹿児島湾の話でよかった。
860名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 07:29:52.29 ID:CtQWBPd+O
やっと鹿児島の時代がきたか
861名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 07:30:03.63 ID:9Xxr65Ld0
a
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:33:12.00 ID:wnkvODUy0
>>844
まあ買ったほうが安いうちは買ってればいい
価格が上昇して採算ラインに乗ってから掘ればいいさ
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:34:23.27 ID:zBWWm9Wq0
鹿児島のラーメン屋のチャーシューは異常に美味い
あれを一度味わってしまうとトンキンのチャーシューが食えなくなる
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:44:12.64 ID:IZqIQAR50
あいちゃ〜
865名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 07:48:37.55 ID:+wfznDPC0
問題は採掘できるの?
866名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 07:54:54.41 ID:czbrI/In0
もともと金鉱とか多いんだから、レアメタル鉱床くらいあるやろ
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:04:50.20 ID:/lgBxM4j0
>>2がじわじわくる
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:47:29.00 ID:cmiVe4CtP
レアメタル出たら鹿児島に帰って就職するわ
869名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 08:48:46.98 ID:KQ74Pt4J0
九州は韓国領ニダ
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:50:56.80 ID:IHogswKj0
>>7
デロリアンに積んだらタイムマシン完成だねドク
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:53:00.97 ID:XFlqXjO50
レアメタル1種類のために中国が九州を侵略することはないだろうけど
クソ日本政府が中国に配慮して採掘を禁止する可能性は充分にある
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:54:19.05 ID:2rf9adf80
歴史的な調査に基づくとそこは中国領、または韓国領である可能性が高い・・・とか言い出してきそうだから困る。
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 08:54:27.30 ID:UIYminIX0
レアメタルたんみっけ
874名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 08:58:02.12 ID:H9LqIfoE0
中国から安く買っといて、枯渇が見えてきたら開発すれば良い
と思ってたけど経済振興とかを考えると資源あるならさっさと開発するのが一番だよな
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 08:58:41.66 ID:ToBZJJwRO
自分で掘るより安いから中国から買ってるだけだろ?日本じゃコスパ悪すぎ
876 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/04/20(水) 09:02:01.17 ID:aHq+kgGn0
さっさと工事しろ
噴火したら終わりだけど^^
877名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/20(水) 09:03:03.17 ID:N6Ra51Ms0
政府が中国様にさしあげるだろ
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:04:38.87 ID:oO/4qPKm0
つぎの大震災の震源が確定しますた

震災後ただちに米軍が救援出動します
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:09:37.19 ID:WWN/ZdfI0
ここで掘ったら土人と一緒だぞ
金でなんとかなるうちは買ったほうがいい
880名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 09:22:57.99 ID:jtd9WcNG0
たぶん、その金属の精錬で福島並みの放射性物質が出てくるんじゃないの?
何かで見た気がするのだが。
881名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 09:30:24.93 ID:Y6KpyRfo0
足引っ張るばかりの東日本と大違い
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 09:31:39.00 ID:8OL9l3QS0
九州は中国の領土だったのかーーー!
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 09:32:36.42 ID:07PttOQo0
>>166
三枚目ってロシアの空母?
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 09:33:46.02 ID:v6bNUiBh0
中国が領有権を主張してくるな
885名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:33:46.54 ID:dkCG21im0
うおおおおおお
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:35:52.35 ID:J6hYvKYD0
でもどうやって掘るんだ?
887名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 09:36:35.71 ID:wx0CkqwwO
ツモ 高めですぅ〜
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:46:22.32 ID:YTeaJjsX0
九州全体に言えるが、実は既にかの国に占領されている。
889名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 09:54:25.85 ID:QabIyuuJ0
素掘りで掘削できなきゃ大赤字なんじゃね
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:54:52.74 ID:nvhp1cyu0
俺の鹿児島がついに始まったか…
これはマジで上手くいってくれ
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:55:20.15 ID:PhNYwnpq0
中国がくるぞー
糞中国人がくるぞー

鹿児島がチベットになるぞー
892名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 10:03:43.54 ID:QXbVQumY0
一方、アンチモン鉱山の上にダムをつくった、沖縄県。(マジ)
893名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 10:08:11.01 ID:e1mk5LT80
鹿児島が日本の最後の砦だったか
894名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 10:11:19.01 ID:U6fiTxzY0
>>46
どこ?
895名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 11:00:55.12 ID:wOkd2fL/0
>>882
そうだよ!九州土人はなぜか漢字を読み書きできる
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:17:31.81 ID:fQ3WwXB50
そら需要はあるだろうけど事業として旨みあんのか?
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 12:01:58.98 ID:nvUI5T4j0
鹿児島湾の奥って姶良カルデラじゃん……
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:33:11.79 ID:cd6+Tqb9P
>>2で笑った
>>20で衝撃を受けた
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:25:53.46 ID:6og3qcD/0
メタンハイドレートとかこれ系の話で進展してるのあるの?
いつも可能性可能性で結局ダメじゃん
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 15:22:18.01 ID:8G57jZcQP
>>423
金原子が生成されるのと、金が集積されて鉱脈が形成される事の区別が付かない人ワロタw
901名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 15:52:05.39 ID:xhGLJCSW0
まだ残ってたのか
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 15:52:41.59 ID:78G5YxID0
へえ
火山のまわりにいっぱいあるの?
903名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 15:53:25.46 ID:XT37c9Po0
ニダニダ
904名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 15:53:49.11 ID:KQ74Pt4J0
沖縄は中国の領土かもしれないが、九州は韓国の領土ニダ
905名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/20(水) 15:57:16.72 ID:wTzzjKrX0
こんなのより油でも沸いてこないかな
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 15:57:42.64 ID:UBT2+5Ya0
おおお景気いいねー!!!
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 15:58:18.39 ID:78G5YxID0
お金でいうとどれくらい?
908名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/20(水) 16:05:14.50 ID:QaWTAo2jP
大阪民国、鹿児島省
909名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 16:09:15.06 ID:gmYt6y7m0
オラオラひざまずけおめえらああああ
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 16:12:13.38 ID:aLsJUeMK0
火山の近くには大体鉱床があるものだ
もっとマジメに探せよ
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 16:23:02.66 ID:/wmvXuAq0
日本はどうせ掘らないで中国や韓国に盗られるのをひたすら待つんだろ。
政治家は土下座をして大金渡して中国に売ってもらいたいんだろ。
912名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 16:23:46.36 ID:w2fvzIo90
菱刈鉱山があればそれでいいです
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 16:25:36.01 ID:M3Qu3haX0
タッチパネルの電極だ
914名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 16:34:39.11 ID:IY1Xwf/x0

             〔ー「リ'゙`         ゙゙l_,, .,r-冖<  .}  〕       .,ノ   ゙'''^^   
            i《__zv)           .,iリ^  (゙ .,vノ _,ノ[.、     .,┘ 
            . ̄¨            .'┘  ._._,ノ厂 ._《;「ア′   ./       
                              フ` .〔::'゙`了 {     「
                             /  'リフ))゙r,r'′     ゙(. 
                             .z>.ノ》i厂..,/′      <`      
                              「゙|゙》,_ .ノ__.、-'-、  __,r‐^    
                               .^リ ¨′    (;¨′           
                                {       \     
                           uv.   〔        ノ         
                          _z^″  .|,、     ._,_  ^''l、          
                         ,i゙)′     .\   .厂¨)  \__         
                          ′       〕  ,ノ(、》┘    'i          
                               ._ 丿  .|  (._   .,,-r(_     
                               .'∨'′  .゙i.  .ミ   .l(,_ ゙     ドラゴン!    
                                .゙l,,,、,,,,,,_ .\ _|   .{‐            
                                    .ミv「 .,!  .,/′         
                                      r'ソー'″  
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 16:39:10.63 ID:cd6+Tqb9P
>>914
群馬の鶴のほうがそれっぽいと思う
916名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 16:39:37.40 ID:p0SlXFAf0
>>914
災厄を一手に引き受けてくれる宮崎さん消すんじゃねーよ
南海や日向灘で地震起こったときも宮崎さんが被害の大半を引き受けてくれるんだぞ
917名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 16:45:59.47 ID:TIJbTzIn0
このスレまだ残ってたのかww
918名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 17:22:26.61 ID:xhGLJCSW0
早く採掘しないのかな
919名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 17:29:28.71 ID:fx2gd+zs0
これ長渕がオールナイトコンサートを2DAYSでやってもいいくらいのニュース
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 17:54:50.50 ID:Z3ZrOwTl0
まあ姶良のマグマ溜まりに穴開けちゃってあぼーんの可能性も否めないわけだが
921名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 18:01:08.15 ID:xhGLJCSW0
>>919
去年長渕ファンになった俺としては絶対行きたいな
922名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 18:01:50.53 ID:hsNNBnA30
90万トンっていくらになるんだ?
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 18:03:21.48 ID:48rgSj1G0
どうせまた採掘コスト合わないとかなんとかだろ
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 18:05:04.93 ID:VCXXGVW40
現状ではコストなんてどうでもいいんだよ
今は海外から買った方が安いんだから、買えばいい
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 19:02:45.47 ID:7sdBKv2j0
>>900
ワロテもいいけど、レスくらい追え
この人は
>現在進行形で金が作られているらしい
って言ってたの
金鉱床が出来てるって言ってるなら、その通り俺が区別ついてないって事だがな
926名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 19:10:24.44 ID:vUIbWsyZO
鹿児島の人間は短気だからなー 蹴散らしてやっが 敵は
927 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/04/20(水) 19:12:16.55 ID:o/Hn8QSI0
採算が取れる技術の開発に50年かかりますとか
言うんじゃねーだろうな?
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 19:51:10.59 ID:/whoDKjl0
$9500/tだとぉ・・・

>>926
頼むぞ
929名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 19:53:41.35 ID:M3Qu3haX0
すでに中国人の土地アルね
ってことはないよな
930名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 20:06:48.47 ID:1Jm+E5Ke0
鹿児島には鬼島津がいるから中韓は近寄れないよ。
韓国に対してだけなら西郷隆盛の征韓論パワーでも撃退できる。

無敵だな。
931名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 20:14:28.59 ID:vroalH5/0
買うほうが安いから中国から買ってるだけでこれはしらんが結構あちこちにあるぞ
ほとんどのレアメタルはレアっていうほど少なくない
932名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 20:19:48.38 ID:QAqTzYGO0
黒板消しを変な名前で呼ぶから中国領アル
933名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 20:20:00.89 ID:QAqTzYGO0
黒板消しを変な名前で呼ぶから中国領アル
934名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 20:32:29.20 ID:RAg7Qrun0
島津の祖先の俺が中韓から守ってやる
935名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 20:44:58.22 ID:5E9R8RXHO
鹿児島の人間って幕末で時間が止まってるよな 日本人じゃなく土人
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 20:45:59.51 ID:xI6jsHMz0
>>932-933
らあふるはれっきとした日本語だろ。

国際ジャングルパークって今でもあるのかな。ガキの頃よくローラスケート場いったな
937名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 20:50:17.91 ID:TAlwz+uc0
>>7
Fukushima. Christmas for the bad guys.
938名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 20:51:40.81 ID:nRC9USWn0
韓国の古文書によると鹿児島は韓国の領土だったらしいな
939名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 20:54:31.67 ID:1Jm+E5Ke0
>>936
鴨池のジャングルパークはショッピングモールになってる。
940名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 20:55:38.95 ID:BsybBXnk0
鹿児島湾(中国名:錦江湾)
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:56:16.72 ID:61aI3Hrk0
レアメタルてどこにでもあるけど中国から買ったほうが安いから掘らないだけだろ。
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 20:57:47.38 ID:uXvvlrX+0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:58:10.24 ID:YZXM4QCO0
>>941
んなわけない
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 20:58:26.81 ID:fwPO+jzZ0
こういうのを掘削とかすると、なぜか漁協関係者とかが補償とか求めてくるから不思議
中には漁業権だけ持ってて補償だけをごねるヤクザみたいなのもいるらしい
945名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 21:02:21.73 ID:7Dp972lQ0
もう中国とこの先10年分ぐらいレアメタル買い付ける契約しちゃってるんじゃなかったっけ?
946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 21:11:04.62 ID:1Jm+E5Ke0
>>940
温厚な俺でも錦江湾バカにされたら桜島の火口に投げ込むわ
947名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 21:15:34.69 ID:PqRhoCnY0
こんな埋蔵してたらレアメタルじゃないだろ・・
948名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 21:18:43.19 ID:5VpIxRJaO
まさか1000まで行くのか?
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:18:54.77 ID:rx7GJ5PR0
>>947
銅とか鉄に比べてのレアだろ
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:48:51.16 ID:rgu4ldVp0
レアメタルって元から地球に存在してたりするんだけどね
比重が重いから、地球の中心近くに沈んでるだけで
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 21:49:32.22 ID:rgu4ldVp0
地球に多く存在してたり
952名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/20(水) 21:59:44.77 ID:JgvevqyR0
鹿児島にテレ東系列の局を作ってくれ。
頼む
953名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 22:01:18.52 ID:nGG5SD7GO
まーた海底か
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 22:02:04.83 ID:ALzwa+Td0
>>943
レアメタルって、掘るだけなんか?

その後、めんどくせえ後処理とかあるんじゃねーの?
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:03:16.08 ID:02Wsel060
普通はムッチャ掘らなきゃ取れないけど
中国では表面にレアメタルが出てるみたいな感じのところあるんじゃなかったっけ
956名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:12:14.15 ID:B9UIyi3I0
レアメタルって採掘すると環境汚染がハンパないって聞く
鹿児島湾じゃあ理解がえられないだろうな。
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 22:21:35.62 ID:Q7XBj9xb0
どこかの国に簡単に取られちゃいそうで不安・・・。
958名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 22:25:00.65 ID:Q7XBj9xb0
この先国内に資源があるのが分かったとしても、下手に公にすると
賠償だの謝罪だので根こそぎ持っていかれそうな気が。
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 23:09:27.30 ID:4ABLAi0E0
やだなぁ、福島で東電がいっぱいレアメタル作ってるのに
960名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 23:38:32.92 ID:plNpT3tc0
アンチモンごときで
961名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/21(木) 00:06:54.54 ID:2376ow9z0
レアメタル超獣「アンチモン」が目覚めるのか
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 00:12:31.49 ID:f9FPCt3Y0
よかったのう火山灰土人
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:14:16.51 ID:kdpFH/RMP
>>1
侵略されちゃーう。
964名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:44:15.31 ID:cnM3f4ul0
ぶっちゃげて探せばまだまだいろんな資源あるだろう?
地震火山が多いとこ・・・人が近づけないところに
資源が眠ってるなんてゲームや地球共通の摂理
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 01:47:56.62 ID:OP4DYGBC0
黒鉱どうなった?
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 02:16:47.95 ID:B5VNSG230
これぜったいあいつら攻めてくるだろwww
967名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/21(木) 02:20:06.27 ID:s8NFkoA1P
さすがに日本の領土だろ
中国と共同採掘だけどね
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 02:36:54.55 ID:a2BTRvdw0
せめて政権が変わるまで発表は控えるべきだったな
969 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/04/21(木) 03:51:01.78 ID:/fDk+RVw0
おわた
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:42:35.98 ID:DmZIJlKK0
>>964
そりゃ探せばあるだろうけどそれで採算取るのは難しいし
海外から輸入したほうが安いコストで済むかもしれない
日本の場合は人件費が高いからあんまり採掘するメリット無いんだろう
971名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 09:11:15.92 ID:bPTCBLKn0
火山地帯だからいっぱいあるはずだと思うんだが
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 10:07:14.16 ID:O2tWNV740
>>964
レアメタルが多い地域って、太古に大陸変動が起きなかった大陸&火山が多い地域なので
実は日本もレアメタルは多いと思うぞ
973名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 10:12:51.80 ID:H35iJWnBO
レアメタルはレアアースと違って処理は難しいのだろうか?
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 13:31:33.07 ID:Np/DCAlb0
お前らってさ

桜島のことを薩摩富士って思ってただろ?

実は開門岳のことなんだぜ
975名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/21(木) 13:32:17.60 ID:sg9PvCOTO
ニダニダ
976名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 13:34:24.93 ID:3bhUWpxh0
阿蘇山も調べたらいくらでも出て来るんじゃね?
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 13:37:15.75 ID:aw2NC/vw0
>>934 ばかじゃん
978名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 13:37:56.46 ID:drXEY8XE0
鹿児島の歴史的にも地勢的にも中国の領土アルよ
979名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/21(木) 13:44:14.37 ID:DfIQxFcX0
>>1
鹿児島って本当はどっちの国の領土なの?
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 13:56:26.32 ID:AU6kffR60
>>979
琉球の支那土人はすっ込んでろwとか書かれるぞw
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 13:57:36.31 ID:nFb1Yx+F0
これ採掘できるようになったら大勝利?
982名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 14:00:22.21 ID:cnM3f4ul0
日本に金銀はもうないの?
983名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/21(木) 14:01:22.61 ID:LMq8IKP0O
白村江で負けた後、しばらくはシナ領だったよ。九州
984名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/21(木) 14:03:03.49 ID:kZyUsUNwO
土肥金山にでっかい輝安鉱が展示してあったけどまさかあんなのじゃあるまい
985名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 14:10:00.65 ID:AU6kffR60
>>974
開聞なw
986名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 14:10:56.06 ID:Np/DCAlb0
>>982
あるよ

銀は一トンあたり100グラム出たら採算が取れるって言われてる
で、石見銀山のユリなんかは銀の含有率が0.1%

十分採算がとれるんだよね
987名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 14:11:39.16 ID:nFb1Yx+F0
>>930
最近入り込んできてるよ
残念ながら
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 14:11:57.08 ID:4udI0exa0
※採掘出来るようになるまで20年以上かかります
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 14:13:42.28 ID:kXh6jNsk0
>>988
なら、20年間は海外から買えばいい
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 14:16:31.97 ID:of3tS+5d0
今頃鹿児島の不動産屋はこぞって中国人に土地売りまくってんだろ
991名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/21(木) 14:20:34.50 ID:Np/DCAlb0
鹿児島は自民保守
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 14:34:27.88 ID:RkmEcrpEi
新しいデジモンか
993名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/21(木) 14:40:06.24 ID:3/x2UbqJO
1000ならカズ日本代表復帰
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 16:03:25.70 ID:70bXCkXs0
鹿児島スレの次だれか頼む。
民族的鹿児島トンキン人には心のよりどころだから。
995名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/21(木) 16:20:50.61 ID:8E2EnrTD0
まぐろラーメンという不思議なラーメンがあった
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 17:20:15.52 ID:cnM3f4ul0
>>994
鹿児島湾奥にレアメタル90万トンの可能性 国内年間販売量の約180倍★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303373991/
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 17:28:32.65 ID:dsYghuJi0
2必要なのかw
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 17:29:15.19 ID:cnM3f4ul0
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 17:43:20.99 ID:70bXCkXs0
>>996
おぉ、ありがとウサギ!

>>998
外国籍は少ないことになってるけど輸入嫁はノーカウントだよね。
1000 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 84.4 %】 (宮城県):2011/04/21(木) 17:47:31.67 ID:XE8kIh+e0
1000なら中国領土

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。