東電管内にあるパチンコ全店の消費電力は1日84万キロワット=「ドーム16試合分」 パチンコ全力で潰すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BB2C/xRDfM (東京都)

パチンコ業界、節電対策に躍起 ネオン消灯、輪番休業も検討
2011/4/19 19:19

福島第1原子力発電所の事故により、首都圏を中心に今夏の電力不足が確実視されている。
経済産業省は対策として、産業界に25%の電力削減を求めているが、どこまで実現できるか不
安はぬぐえない。
その中で、石原慎太郎東京都知事から「やり玉」に挙げられたパチンコ業界は、あの手こ
の手で節電の取り組みをアピールしている。

1日84万キロワット「ドーム16試合分」
2010年の夏は、猛暑の影響で東京電力管内の電力需要が6000万キロワットにまで達した。
一方、東京電力では、今夏の電力供給力について5500万キロワットを目標に積み増すとしてい
るが、昨年のような暑い夏になれば賄いきれない。
一般家庭でも節電が叫ばれ、計画停電の不安が消えない中、パチンコ業界への風当たりが
強い。パチンコ店は、夜でも電飾で目立つところが多く、店内には多くのパチンコ台が並び
「いかにも電気を使っていそう」と見られるようだ。
パチンコの業界団体、日本遊技関連事業協会によると、東電管内にあるパチンコ店4000店
の2009年度におけるピーク時の消費電力は84万キロワット。仮に同管内の1日の全消費電力が
5000万キロワットだとしたら、パチンコが占める割合は1.68%となる。東京ドームがナイター
を開催した場合、1日の電力量が5〜6万キロワットと言われているので、ざっと計算して
「ドーム14〜16試合分」の電力に相当することになる。
石原都知事が電力不足に関して、「パチンコは我慢すればいい」と発言したこともあり、
パチンコ業界では節電の努力を懸命に訴える。ネオンや電光掲示板を消灯し、ホール内の照明
も落とす、エアコンの設定温度を調節するなど、営業前から閉店後までもこまめに電気を節約
していると広報するのに躍起だ。
業界最大手のマルハンも、これにならう。09年度、東電管内63店舗におけるピーク時の消
費電力は2万7279キロワットだったが、今夏には「25%削減」を掲げる。
(続きはソース)
http://www.j-cast.com/2011/04/19093564.html?p=all
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 20:05:45.41 ID:BBpeaV0f0
※ソースは2ch
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:06:02.13 ID:N8e/pCBo0
原発一基分か
潰せ
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 20:06:42.04 ID:qvOMDeDm0
ドームすげえ電力使ってんだな
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:07:06.38 ID:A8Ki7o0jP
>>2
ソースは日本遊技関連事業協会な
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:07:10.12 ID:7T4sjovj0
トータルで勝てるところがなくなるだろ!
7名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 20:07:16.81 ID:AhxQa6nA0
韓国でもやれたんだ、日本でも全力で潰せ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:07:45.15 ID:OiHTc5sG0
>84万キロワット

これ相当だろ
産業ごと丸々ぶっ潰せよ
9 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/04/19(火) 20:08:05.09 ID:4FKn44Xn0
鼠ランドより使ってるのかよ・・・
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 20:08:59.64 ID:1bOO13UN0
原発1基分かよ
さっさと潰せ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:09:09.44 ID:aGvSnwpe0
パチンコ同様に電力を浪費するゲーセンも潰せよ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:09:28.37 ID:elO3/BPi0
>>いかにも電気を使っていそう

遊技してなくても、デモ画面回ってるもんな。
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:09:30.36 ID:9pf3hlOe0
パチンコとか社会に害悪しか及ぼさないだろw売り上げ誤魔化して申告するのなんて朝飯前だし
14名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 20:09:54.63 ID:1bOO13UN0
>>11
ゲーセンとパチンコの胴元は同じ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:10:02.06 ID:nzdhTEAi0
早く滅ぼせ。パチンコ屋。
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 20:10:12.29 ID:ObZjpesF0
パチンコをなくした代わりに
羽田にカジノを作って外人に遊ばせよう
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 20:10:15.68 ID:orZh17xwO
ドームの一試合で200店くらいの1日営業分使ってんのか
電気くいすぎだろ
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 20:10:18.43 ID:5lqd0nVS0
本当は停電しなくても原発に影響は無いのになあ。
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:10:30.58 ID:QJLAMT0i0
ナベツネが怒るのも無理ないわw
野球だけ叩かれてパチンコは叩かれないんだもんなww
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 20:10:35.95 ID:msIy+7u3O
そんなことしたら
トンキンのパチ中毒のオッサンが退屈で発狂しちゃうだろ
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 20:10:40.74 ID:AdVREPKq0
スマートボールでもやってろ
22名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/19(火) 20:11:08.77 ID:bqJ3+z5JO
>>1
東日本震災以後、パチンコ屋は大回収中。
さすがに、懲りて、みんなパチンコをやめた。
今はもうパチンコ屋が無くなってもかまわない人達が多い。
m9(^Д^)プギャー


23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:11:21.04 ID:nknYAKMo0
ν速ってパチ屋潰せって言う割りには何の行動も起こさないよね
パチ屋より役に立たねえな
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 20:11:43.89 ID:5PjJqJmC0
ゲーセン、お前もな
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:11:48.74 ID:YWwWT8480
石原慎太郎東京都知事定例記者会見 H23.04.15
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14164915

「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13532542

パチンコ産業減退で在日涙目⇒日本の規制・差別のせい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12976905
26 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/04/19(火) 20:11:52.00 ID:4FKn44Xn0
>>23
俺たちはジャーナリストだからな
27名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 20:12:04.93 ID:bNU7+3CFO
一方ネズミだけで原発半期分使っているのに復活して夢や希望やと、もてはやされる始末。コメ國さま信仰のなんたる強さ
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:12:15.94 ID:nDxAQKan0
kwじゃなくてkwhってことでおk?
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:12:36.87 ID:J1n8FQUS0
経営してる奴も非国民なら遊んでる奴も非国民という
まるでクズの塊みたいな世界だからな、パチンコ界は。
ポポポポーンだろ。
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 20:12:39.40 ID:7tRIygym0
4000店舗もあるんかい
なんぼ巻き上げられ取るんよ日本人
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:12:55.92 ID:usbUSziIP
>>19
あいつ面白いか?
サーンとか言うだけだろ?
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 20:13:11.54 ID:E3prwp140
パチは氏ね
あと日中に電力使うお荷物はあるか?

33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:13:14.56 ID:Oee7Ypph0
どっちもつぶせ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 20:13:28.79 ID:9Qtd+Bak0
よろしいやりたまえ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 20:13:33.63 ID:3GR9HcE/0
昔みたいに電気使わない台にすれば解決
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 20:13:59.61 ID:3Zk9Jxr70
むしろドームの消費電力量がすごく感じる
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 20:14:08.31 ID:7QvZ+zbIP
相変わらず変な比較してんな。
ナイターはピーク時でも2万kWも使わないだろ。
だったら40試合分じゃねえか。
38名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 20:14:27.11 ID:ts2gpj62O
ふぐすまに国営カジノ作れば良くね?
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:14:27.29 ID:ZalFNSqw0
パチンコ潰して日本に5か所くらいカジノ作って
収益を復興に使えばいいだろ
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:15:09.65 ID:a6U11aUN0
ν速ってパチンコもやったことのないようなモヤシ多いよなw
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 20:15:33.30 ID:nqOrXdsaO
もうすぐ全部終わるから心配ない
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 20:15:44.88 ID:Si0bgb/lP
>パチンコ店は、夜でも電飾で目立つところが多く、
>店内には多くのパチンコ台が並び
>「いかにも電気を使っていそう」と見られるようだ。

いかにもじゃねーよ思いっきり浪費してんじゃねーか
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 20:15:46.40 ID:swYpq+jX0
これやれば原発一基分は稼げるな
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:15:49.59 ID:YWwWT8480
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:15:52.59 ID:aExB2Y9J0
>>12
家電屋なんかも、TV売り場で
肝心のTVをほとんど消灯してるというのにw
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:15:57.82 ID:q/kcJxrT0
25%削減?
経済を支える製造業と
朝鮮人主体の違法賭博場を同じ測りにかけるなよ

バカでなの?この国・・・
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:16:33.04 ID:J1n8FQUS0
>>39
おれの将来の夢は、中間たちと連合を組んで、賭博を撲滅することである
そのために、トオルんとこの溶接てつだって・・・云々
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:16:33.58 ID:nDxAQKan0
ナイターの方は1日の電力量で、パチンコの方はピーク時の最大電力だから
この比較はおかしいだろ
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 20:17:13.19 ID:vLyx3tlp0
>>23
パチンコマネーに汚染されてるからマスコミでデモが取り上げられる事はない
だから身近な人やネットにパチの害悪を地道に拡散するのが今のところは有効な手段なんじゃない
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:17:18.01 ID:T12x4enW0
パチンコって巨大な電力使う割りに
なんの生産性もないんだよな
しいて言うなら犯罪者くらいか
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:17:28.09 ID:q/kcJxrT0
東京ドームの試合数にすることで
どれだけ使ってるかぼやかしてるだろコレ

一般家庭何万世帯分とかにしたら
朝鮮人に餌付けされてるマスゴミに都合悪いんだろうな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:17:41.15 ID:yE/j24IA0
台の電気代より空調の電気代の方が多いって本当なの?
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 20:18:11.55 ID:vQo6+aS2O
ネズミ消せや
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:18:27.31 ID:Myt5SjfD0
1日84万キロワット
マスコミ使ってこのウソを流そうとしてると思う
もっともっと使ってるだろ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:19:30.77 ID:x0kpbFDUP
三点方式規制して規模縮小させろ
56 【東電 88.3 %】 (東京都):2011/04/19(火) 20:19:46.30 ID:4FKn44Xn0
ワロタ、電力と電力量は違うわなw
これは低学歴な文章だ
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 20:19:47.76 ID:Ua1qA6Ki0
※ 空調と照明は含まず

だったりしてな
58名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/19(火) 20:20:03.59 ID:S1GrD+Vw0
毎日ドーム16試合分ワロタ
電量消費で叩かれまくってるやきうが気の毒になってくる
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 20:20:15.09 ID:lHVpXSpw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:20:26.42 ID:q/kcJxrT0
>>52
一度スロやってて
夏場にエアコンぶっ壊れた時あったけど
熱いなんてもんじゃない

台から熱気すごいわ、人が密着してるわで
サウナよりも酷かったよ
61名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/19(火) 20:20:52.68 ID:FgROcYSeO
潰さなくていいよ。妥協案として換金は禁止な
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 20:21:25.21 ID:Si0bgb/lP
ナベツネも老害らしく「野球よりパチンコのほうが電気使ってんじゃねーか」って
ブチ切れりゃ応援したのに
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:22:16.22 ID:cMvKD9PX0
野球ナイターもディズニーもやれるじゃねえかよ
パチョンコ屋潰せ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:22:20.60 ID:nDxAQKan0
パチンコでも潰れれば失業者は出るんだろうけど
それ以上に害の方が多いしな。 潰れていいよ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:22:44.79 ID:yE/j24IA0
>>60
d
台からの熱量が凄いから冷房ガンガン付けなきゃいけないのか
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 20:23:03.21 ID:iV7zsodr0
東京で最も明るい店がパチンコ店だもんな。
本当は空調が照明よりも電気食うんだが、見た目でイライラさせる。
空気が読めてなかった業界だな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:23:11.54 ID:hS0cw1z60
パチンコに注ぎ込まれる1兆円以上の金が
日本経済衰退最大の原因
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:24:17.79 ID:3Kd6jsIG0
さっさと政府はパチンコ潰せ
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:25:39.83 ID:nDxAQKan0
特定業種に個別に厳しくするとか東電じゃ無理なんだからこういうのこそ
国が前面に出てやらないとダメだろ。  まぁ無理だろうけど
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:27:02.84 ID:Ab9iVE2Vi
潰せ。業界やバチンカスが抵抗したら漏れなく原子炉に放り込め。
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:28:08.71 ID:DJbh8M4d0
潰せとは言わんが島に20台並んでいるなら
月曜日は末尾が偶数の台の電源を落とすとかやればいいのにとは思う。
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:28:40.14 ID:8jx7UY1Zi
潰さなくていいから三店方式規制しろ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:28:54.86 ID:T12x4enW0
>>69
まぁ当の総理がその業界人から違法献金受けてる位ですから
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 20:29:34.11 ID:oCtYgmr30
これの電気代はパチンコやってる奴が払ってる
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:30:47.43 ID:uvEZWdSI0
東京から出て行けよパチンコ屋は
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 20:32:18.89 ID:opKOJuF+0
換金するから、やりたがるんだろ
じゃ 換金の50パーセントは義援金にすりゃいい
77名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/19(火) 20:33:01.53 ID:fv5lp4jU0
西日本だけ営業を認可したらいいんじゃね
どうしてもやりたい奴は遠征してでも来るだろうし別の経済効果もありそう
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:34:31.41 ID:o03b7pdH0
パチンコ無くせとは言わない
ただ昔みたいに手打ちにして
電気使わないようにしたらいい
そしたら射幸心も薄くなって
熱射病になる子や借金で崩壊する家庭も無くなる
79名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 20:36:30.43 ID:5GvY0wp60
コイツが中国や韓国だったら
ボイコットは良いとして
日本では絶対に悪いことでやっちゃいけないが
焼き討ちされたりしそうだ、日本人は穏やかで人が良く最高の民族だから
考えもしない。でもボイコットのチェーンメールとかあってもいいよな。
なぜパチンコなんかこの一大事に打てるのか?
これから不況に原油高ガソリン、物価高騰
軽自動車の相場は上だぞ。目を覚ませよ。国が潰れる前に・・・
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:36:43.76 ID:OKkxSMoI0
店舗数考えれば思ったより少ない感じがする。
そもそも、機械動かすより空調のほうが大きいのか?
81名無しさん@涙目です。(空):2011/04/19(火) 20:37:47.37 ID:/a9Uz65dP
感情論だけでわめくやつが多すぎ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:41:21.61 ID:AGCeThFh0
現時点で完璧なクロとなるのは店でも交換所でもなく客
全国に1000万人以上いるといわれるパチンコファンはすべて犯罪者ということになる
交換所で換金した客を通報してパチンカスを撲滅すればパチンコ業界は即死する
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 20:42:19.26 ID:onhDafiE0
お刺身たべたらしんじゃうよぉ!
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 20:43:39.16 ID:clqnfgI0O
だよな
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 20:43:49.80 ID:Q0aBgB+w0
今どんなに頑張っても夏になったら余裕で電力足りなくなるんじゃないの?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:45:40.04 ID:slB/AJMj0
パチ屋無駄に多すぎるんだよ
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 20:45:51.16 ID:iccRIe1Y0
ドーム16試合分→25%節電頑張る→ドーム12試合分

OK!省エネっと( '_!`) ('!_`) 流石だよな俺ら。
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 20:45:53.35 ID:9VOoVgxAO
>>82
通報して誰が捕まえにくるんだ?
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:47:06.29 ID:VGG2p/7t0
>>82
表向きはパチ屋の景品を古物商に買い取らせるって方式らしいけどこの場合でも客は何か法に引っかかるの?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 20:47:55.93 ID:bGyB6pVI0
家電量販店やゲーセンはどうなの?
身近な比較材料がないと判断しづらいよ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 20:49:21.03 ID:bGyB6pVI0
パチンコ好きって色んな所にいるからなあ
ネトウヨがやってるところも見た
「勝って回収してるからいい」「敵情を探るため」
どんな理由だよw
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 20:49:42.27 ID:y+ry8SkZ0
ディズニーなんて1箇所でそれくらい使ってるからな
93名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 20:50:17.22 ID:dHU8tZTh0
パチンカスめ
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 20:51:21.29 ID:cCPyzl590
>>83
不意をつかれてワロタw
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:51:38.88 ID:7trHAZOK0
チンコ潰すのは反対!
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:51:54.42 ID:vvq1MD5z0
石原は日本を救うためにパチンコに行かないで
パチンコに行く奴は老人殺し日本殺しの国賊だって言えば良い
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:52:03.93 ID:1lN32QSZ0
叩き潰せ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:52:59.16 ID:wZ92sN8d0
ちなみに自販機は26万KW
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:53:49.90 ID:tLK/56PH0
パチなんか潰しとけよ
遊びに行く奴も相当なゴミばっかりだが
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 20:53:51.79 ID:CCCXhNLT0
少なめに見積もっているのでは?
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:54:18.25 ID:uzfT2DNL0
>>1
そろそろkWとkWh間違えた記事に法律で罰則付けろよ
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:54:34.75 ID:4rajO97v0
手打の普通機だけ許可
103名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 20:54:35.97 ID:rPHZAop30
西日本でも潰せ。痛みを分かち合う必要がある
104 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 87.0 %】 (長屋):2011/04/19(火) 20:54:37.46 ID:A1AMA6sl0
次はゲーセンなんていってるけど
そのつぎはなんだろう?
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:54:37.53 ID:KS8oE6XM0
>>85
最近なんとかなりそうってニュースで見たから節電やめたお
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:55:21.00 ID:4L0S55k+0
パチンコは良いけど
景品を禁止しろよ
そこが妥協点
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:55:35.10 ID:isHmbton0
手打ちに戻せ
108名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 20:55:54.50 ID:bbhjr3xOO
何が怖いって、石原が自販機のことしか言ってないかの
ような編集をしてるテレビだよ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:56:35.30 ID:WZvS5xuF0
ホント、テレビは自販機ばっか。パチンコの方が大きいのに。
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:56:37.31 ID:AGCeThFh0
>>89
パチンコ店は客に渡した景品がその後どうなっているのかまったくしらない
交換所は客が持って来た景品がどこからきたのかまったくしらない
こういう建前なのな

つまり現金化する方法を知っている客は賭博行為にあたるので犯罪者となる
胴元じゃないから留置場に1日ぶちこまれて放免されるだろうが何回も捕まると刑罰喰らうはず

>>88
確定している犯罪には警察はちゃんと対処するよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:57:23.04 ID:KS8oE6XM0
>>104
ボーリング・カラオケ・ネカフェとか?
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 20:57:34.12 ID:yY09mfeG0
次はカラオケBOXの深夜禁止だな
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:57:50.49 ID:JyTcB5Hd0
電気使うパチンコ廃止で国が震災復興の寺銭取ってチンチロリンや花札を合法化すればいい
114名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/19(火) 20:58:02.55 ID:4nuL5Q2j0
パチはどうかとは思うけど、
ドーム16試合分なら16試合やめた方が
関わる人間の数や関連業界の大きさからいってマシなのでわ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:58:53.70 ID:HpmoyYDp0
野球も100試合くらいに減らせばいい。
8月は試合無しな。

もちろんパチンコは全店規制
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:59:08.14 ID:isHmbton0
>>108
あれは編集だったのか!
なにすっとぼけてんだ糞ジジイと思ってたんだけどw
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:59:16.44 ID:KS8oE6XM0
>>112
深夜に禁止しても意味ないのでは?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 20:59:38.99 ID:ZA+bo7z60

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

たった1店舗のパチンコ屋の電力消費量 = 一般家庭230世帯分以上の電力消費量

東京電力管内だけでなく、全国規模で計算しなおしたら、大型店が増えて、軽く一般家庭230世帯分超えてた。
119名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 21:00:13.62 ID:uX9Kc1tH0
パチンカス「東京ドームは一事業者、トータルで勝負するのは卑怯だぞ!」
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:01:10.79 ID:v3oZTfSb0
>>1
パチンコ84万キロワット←これはピーク時の消費電力
東京ドーム5〜6万キロワット時←これは1試合分の消費電力量

つまり単位が全然ちがいます。単純に比較するのはバカのすることです

> 1日84万キロワット「ドーム16試合分」

↑バカの出した結論
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:01:16.45 ID:AGCeThFh0
風営法が適用されているから
あらゆる方法を用いようが景品を換金する行為は犯罪になる
3店方式とはパチンコ店、交換所、景品卸業者が分離することによって賭博の責任回避しているだけで
遊戯して換金する客は言い逃れできないんだ

パチンコ潰したいヤツが遊戯者をダシに潰しにくるパターンは警察も朝鮮人もまったく想定してないから
やるなら今のうちだぞ
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:02:27.35 ID:iV7zsodr0
根本的にはパチンコより面白い娯楽を生み出せれば衰退は早いんだが
そんな遊びはなかなか出てこないな。
もうカジノを整備しろよ
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:03:00.87 ID:cyHFssgOO
規制まだかよ?
さっさとやれやクズが!
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:04:08.67 ID:g7AKdhXJ0
店内全部LED電球に
125名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/19(火) 21:05:48.62 ID:B1ux/EPB0
パチンコが規制されるとオムロン、シャープなどの売上に大きく影響する

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20081117/177429/?rt=nocnt
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20081117/177429/pop1.html
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:06:18.94 ID:BWPw3tll0
さっさと国営カジノ作ってパチ業界潰せや
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:06:27.90 ID:e+z1bv5J0
生保のカス共が昼間から打ちに行ってるので全力で潰すべき
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:08:05.39 ID:yk5Mt5cr0
関わらなければ良いだけ、パチンコ屋なんて存在しない。
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:09:40.44 ID:iV7zsodr0
つか、お前ら全然政治家の事務所に話ししに行ったりして無いだろ
法律変えなきゃどうしょうも無いんだから。引き篭もってても事態はかわらんだろ
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:10:02.79 ID:cyHFssgOO
パチンカスも人間のクズから更正できるチャンスだな
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:12:59.90 ID:AGN74vvh0
節電がどうこうじゃなくて、有害なんだから禁止しろ
ギャンブルは人を幸福にしない
132名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 21:13:44.02 ID:6c8HNXaDO
軍人将棋楽しいよ
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 21:14:08.65 ID:7CDG1OvQO
パチンカスをパチ屋に閉じ込められるんだから、ドーム16個分でも安いぐらいだろ
東電管内のパチンカスが一斉に一般社会に出て来たらどうすんだよ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:14:16.69 ID:AGCeThFh0
風営法では

遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。これも禁じている

貯玉ってこれに該当すんじゃね?と思って調べたら
会員カードには貯玉の記録は無く店の端末にしか記録されていないからセーフというもうなにがなんだかわからない屁理屈を並べて
警察もこれを認めている
なんでこんな屁理屈認めるのかというと換金所で現金化する客を減らすことが目的なのだ
つまり換金行為する客は警察からしても通報されれば動かざるを得ないということとなる
135名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 21:14:35.52 ID:D1oT7g/30
電気の量とかどうでもいい
3店方式のカジノは違法という判決が出たんだからパチンコも同じだろ
廃止で
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:14:46.60 ID:vvny2A+A0
パチンコに白羽の矢がたったとたん電力足りますって言い出したよw
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:17:05.55 ID:vvq1MD5z0
>>125
日本人が日本人の生き血を吸って生きてきたってわけか
なおさら潰さないと駄目だな
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:17:58.88 ID:AGCeThFh0
麻薬撲滅するのに胴元倒せば手っ取り早いのに
麻薬やってる末端のクズばっか捕まえてる警察のやり方をそのままパチンコに流用するってワケ
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:19:58.62 ID:Dc+mtzw/0
>>121
パチ屋でゲームソフトを取って、それを中古屋に売ったらパクられるのか?
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:21:15.99 ID:AGCeThFh0
>>139
そうだよw
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:23:32.45 ID:a2aa0OMm0
パチ屋が無くなればば俺の無駄遣いも少しは減るはず
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:24:29.82 ID:AGCeThFh0
>>139
特殊景品の代わりに大景品=FF13にした場合
店の出口にFF13高価買取って店あったら同じことでしょ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:27:10.82 ID:AGCeThFh0
そんでFF13を1万円で買い取る店があるって話題になってみんなそこにFF13持っていったら
その店は特定のパチンコ店のレシートのあるFF13しか買い取りませんってなるワケ
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:29:25.61 ID:BTKfF+SuO
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/keirin/1300329166/175:茶漬け ◆i8p3wxDlls 2011/04/18(月) 22:15:17.69 ID:dLg/fx7t

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    震災で2万人くらい死んでるからなw
  |∵∵/   ○ \| 
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  俺に逆らった奴で震災で死んだ奴いるんだろなwww
   \|   \_/ /  \____
     \____/

145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:30:23.41 ID:YWwWT8480
904 :名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 21:04:01.17 ID:m9ubLu9X0
ついに議員が動き出すようだ

パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!日本で初めての会です。
【場所】池袋駅前の豊島公会堂
【日時】5月25日(水)18:30開会
【代表世話人】荒川区議会議員 小坂英二
若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。
参加表明、拡散を是非! http://twipla.jp/events/5345
146名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 21:31:08.38 ID:5GvY0wp60
大方悔しかったら金持ちになってみなってことだろ
マイバッハのフルスモの後部シートから見る朝の光景でも見ろって
 開店前から並んでいる姿見ても何にも感じないんだろうな
 なんにも・・・
147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:34:15.96 ID:RE9MOw01O
先月はパチ屋節電してたけど、今は照明、エアコン普通についてる。
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:34:28.16 ID:wFuYRDju0
さっさとつぶせよ
クズの巣窟、クズしか生み出さない
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:35:05.64 ID:YWQMobPT0
まあ、ピーク時間帯の営業とかやめて欲しいよね。
なんで平日の昼の日中から、賭け事やってるわけ?
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:35:28.69 ID:UVrNarWb0
ついでに、
朝から駅前のパチ屋入り口に列をなし、会社へ急ぐリーマンの士気を激しく損なうパチンカスも退治しろ。
強制収容所に押し込めて薬物投与可。
社会全体で香具師らの更生を手助けする!
薬屋も儲かるから文句ないだろ。
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:36:19.14 ID:AGCeThFh0
>>145
そんな正攻法じゃ警察公認の3店方式を破るのに10年以上かかるぞ
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 21:39:13.23 ID:ng2D64ZfO
パチンコCMが無いだけでだいぶ落ち着いて民放が観れる
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:43:42.39 ID:wP51cCyv0
石原はどうした
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:45:39.08 ID:uvEZWdSI0
パチンコ屋のCMなんて流すなボケテレビ局!創価学会のもなテレ東!
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 21:46:48.54 ID:JWGLQhno0
冬場のホールはすごいぞ
機械から出る熱と暖房のおかげでみんなシャツ1枚で打ってる状態になるからなw
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:47:29.16 ID:N39i/REr0
おい!10年で30億キロワット以上つかってんぞ!許すな!
157名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 21:49:43.90 ID:B8HUglQfP
でも経済効果はそれ以上なんでしょ?
158名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 21:50:10.78 ID:H6BtId+oO
一日も早い取り潰しを願います




中毒者にはそれしか方法が無い
今日も5万やられたorz
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 21:51:09.48 ID:2ZB1aZGb0
違法賭博イラネ
160名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 21:52:02.30 ID:Ek1/zxgb0

>石原都知事が電力不足に関して、「パチンコは我慢すればいい」と発言したこともあり、

お刺身が食べられるな
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 21:52:56.24 ID:977+i03yO
パチンコなんて何が楽しいんだ

楽に稼ごうとすんな 働けゴミカス
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:53:32.00 ID:AGN74vvh0
ってことは野球禁止すればさらに節電できるやん?
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 21:54:29.96 ID:AGN74vvh0
>>161
楽しいんやない
みんな歯を食いしばりながらパチンコを打っとるんや
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:55:57.66 ID:qP1tZe7J0
どうせやんないんだろ?
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 21:58:15.62 ID:SGdB45qVO
朝鮮玉入れ消えてなくなれー^^
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:12:30.74 ID:+jgUIwjK0
パチもドームとめればよくね?
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:20:20.53 ID:Gn3oYbuR0
パチンコを国営化すればいいんじゃね?
168 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (愛知県):2011/04/19(火) 22:21:59.44 ID:Ttj6OJM40
異議なし。とっととやれ。
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:23:24.30 ID:3MCD246e0
パチンコ関係者のパチンカスも犯罪者じゃん。
パチ屋無くなったら犯罪者が大量に町にでてくるんだよ?
めっちゃ怖い・・・頼むからパチンコ屋にずっといて欲しい。
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:25:28.69 ID:Tj3k8u4sP
> 日本遊技関連事業協会によると、東電管内にあるパチンコ店4000店
> の2009年度におけるピーク時の消費電力は84万キロワット

自分たちがソースかよ
84万で済んでるわけがないだろうが
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:25:31.74 ID:yk5Mt5cr0
パチンカス
朝から並ぶ
ゴミの列
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:26:45.78 ID:v3oZTfSb0
>>170
一店舗210kW
まあ妥当な数字だと思うが?
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:27:15.50 ID:YWwWT8480
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:29:28.63 ID:I8lZcWIr0
煙草ばっかり課税して不公平だ
復興の為に臨時で玉入れ税新設しろ
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 22:30:33.22 ID:kVVps/pj0
宿主がピンチの時に、気を使わない寄生虫はいない罠。
まあ大方仲良しの団体が気を回したんだろうがね
自分たちも寄生虫のくせして
176名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 22:31:52.95 ID:1bAhlIP20
玉入れは年金回収機構だから国も対策は取れない
177名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/19(火) 22:34:28.94 ID:k1gzWsK10
なんだかんだでパチンカス多いからなぁ
去年の遊技人口1500万人
どこの会社にも このスレにも
パチンカスはいるだろう
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:36:01.49 ID:Gn3oYbuR0
>>174
セクロスするのにも税金払わないといけなくなるのか。
胸熱!
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:36:16.80 ID:YWwWT8480
弾珠機規制法
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:37:10.77 ID:94boCu9fi
パチンコやってる奴らは恥を知れ
パチ屋なんてパチンカスが行かなきゃ勝手に潰れるんだから
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:37:15.43 ID:+A3r2MUk0
>>172
それ、210kw・hだろ。
どこが妥当なんだよ。
3000ccクラスのターボ車がほぼフルパワーで登坂し続けたり、
全力疾走し続けてるのとほぼ同じエネルギーだろ
182名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 22:37:52.91 ID:8APjbqp80
むしろドームの方がスゲェって思った。
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:38:09.44 ID:88I/dtK4P
東京ドーム何個分は電力使用量にも使える時代が来たのか…
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:38:34.28 ID:8osbJ9lM0
最近久しぶりに打ってるんだけど
+20000→+2000→-17000→-12000
で結局-7000円
仕事帰りのリーマンにはきついしもうやめるわ
185名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 22:38:47.39 ID:KcmMIApWO
>>174
だよなぁ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:39:00.68 ID:YWwWT8480
>>180
何を言ったって無駄だよ。彼等は最早「依存症」といふ名の病気なのだから。
元を絶つしか無い。
187名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 22:39:24.37 ID:mxkaACw3P
ドーム潰せとは言わんが今くらいデーゲームでやれよ
パチ屋は潰せばいいんじゃね俺は困らないし
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:40:02.38 ID:3at9h1+c0
野球自粛とかいらんかったやんwwww
189名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 22:40:32.80 ID:G1lgC8+ZO
パチンカスが死滅すれば解決するのにな
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:40:42.80 ID:EWCaGYRn0
大当たり時の電力消費を減らすために設定を下げる
デジタル電気消費を節約させるために釘をガチ締め
191名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/19(火) 22:41:20.40 ID:TaFxr5TS0
これを機に消えてくれれば助かるが、
さすがに電気足りないからやめろはおかしいだろ
その理屈だと他の娯楽施設も営業できなくなる
パチンコ店は電気関係なく消えなきゃいけないものだ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:41:55.76 ID:aavWLTch0
パチンコ屋を営業停止にするより
パチンコ換金所を停止する方が簡単だろ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:42:01.18 ID:I8lZcWIr0
>>178
お前はセクロスの時、棒でなく玉を入れるのか
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 22:43:47.47 ID:8osbJ9lM0
あああああー
22000円あれば
うあぁぁー
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:44:30.25 ID:v3oZTfSb0
>>181
kWとkWhの区別がつかないなら黙ってろよ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:44:31.76 ID:DTbW3ISW0 BE:1786878465-PLT(18073)

警察権力がパチンコとズブズブならば
我々は抵抗権を行使し、パチンコ及び警察を粉砕するべきである
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:46:14.89 ID:PAT4StR/0
石を投げればパチンコ屋に当たるくらい店があるのに東京ドーム16試合分
だけだなんて、ドームは電気使いすぎ


だけどパチ屋の自粛は賛成
198名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 22:46:54.87 ID:TY3CbbOVO
むしろドームってやっぱり相当電力消費してるんだなと思った
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:48:48.47 ID:1VP3pJQZ0
支援メッセージ送ってくれてる外人には知られたくないな
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:50:12.23 ID:bU4y8/4y0
>>31
いや、それは世界のナベツネだろwww
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:50:31.69 ID:ABA9tLxz0

電力需要が高まる夏の午後は店閉めるよね

言うまでもなく当然だよね!!!!!!!!
202名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 22:50:44.48 ID:UpkA4CEn0
パチ屋はぜーんぶ潰してボーリング場にしよーぜー
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:50:45.40 ID:h+BeN+k70
今回の選挙はパチンコ廃止を公約しないと
投票しない!という雰囲気をつくりたい
パチンコ選挙!!
石原もこれで投票した人多そう
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:53:07.70 ID:8gs6Ws940
いいから潰れろ
射幸心と音と光で人の頭パーにしやがって
205名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 22:53:15.22 ID:Gn3oYbuR0
>>193
玉入れ棒倒しって言うだろ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:54:18.93 ID:HmS4Di3T0
パチンコなくせばその金が服や外食に回り経済が活性化する
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:54:36.75 ID:O1oIEQfk0
この頃のパチンコは 1000回転越えが普通

お客も少ないが……タマが余り出ていない
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:54:36.66 ID:+zPwzWn+0
だいたい実態的なギャンブルなんだから消さないと
グレーゾーン金利だって粛清したし
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 22:57:26.99 ID:WhIuQp4k0
うちの遅漏の彼氏がイクまでに使う体力はコンドーム16個分くらいある。逆に言えば私のマンコの耐久力がコンドーム16個分てこと?
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 22:58:00.68 ID:0YmNXajv0
j-castも間違ってるし>>1も間違ってるしグダグダやな
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:59:30.48 ID:tqLfREoP0
>>14
はあそうですか
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 23:00:27.04 ID:8osbJ9lM0
行かなきゃよかったよぉー
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 23:00:37.81 ID:v8dalkg50
>>200
世界のナベツネ・・・?
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:01:43.26 ID:TB2sgbQW0
ネズミが良くて、パチが悪いなんてことはない
215名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/19(火) 23:02:41.60 ID:ZUqM0Udk0
その理屈ならゲーセンとかショッピングセンターと全力で潰さなきゃいけなくなるよね。
石原って単なるアホだよね。
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:03:28.03 ID:AGCeThFh0
出玉制御機能搭載しててもホルコンは遠隔じゃないっていいはる業界だ
なんで設定したとおりの営業割にきっちりあわせれるんだよ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:04:25.54 ID:oaI59qcT0
潰れてしまえばいい。
あの企業のように潰れろ。
自業自得なんだよ。
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:05:30.22 ID:vYLbiPhB0
全店だろ
219名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 23:05:37.93 ID:Lkof5QHzO
パチンコ屋何件分や
ドーム電気使いすぎじゃね
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:07:55.13 ID:o7XODfby0
パチ屋は潰してもOK
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:08:27.31 ID:oaI59qcT0
うわあ、パチ屋、電気使いすぎだろ。
一日でドーム16日分かよ。
めちゃくちゃ多いよな。
それなら、潰れてもいいじゃん。
222名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/19(火) 23:08:32.78 ID:9Yh2uzFO0
>>208
まあじゃん屋やゲーセンスロット等で禁止されてることがパチンコだけ許される方がおかしいよね
風営法23条2項はパチンコ屋にも適用されるべきだと思うよ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:09:53.88 ID:eGyXnHrzP
そのパチンコ屋のお世話になってる癖に停波のテの字も言い出さないテレビこそ全力で潰すべき。
パチ屋さん飲料メーカーさん東電の大口顧客さん、テレビさえ消せれば生き残れると思いますよ?
224名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 23:11:07.01 ID:Lbj0ee9SO
読売新聞ソースだからアレだけど、東電管内のパチ屋全店の1日の消費電力量って400万kwじゃなかったか?
画像でみたんだが保存したっけなあ
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:13:46.43 ID:0YmNXajv0
>>224
1日の消費電力量がなんでkW単位になるんだよw
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:14:26.14 ID:oaI59qcT0
無駄使いの王様。
環境問題の反対を行く業種。
他の国でも禁止になった業界。

潰れてもらった方がいいよな。
227名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 23:15:41.80 ID:R3Dy0KgS0
あれってずっと付けてなくちゃいけないのか?
一回一回電源消すみたいなのして
使ってない台の電源消しとくぐらいできるだろ
営業停止とか行き過ぎだが
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 23:16:31.02 ID:XP1/M73c0
パチンコ税作ろうぜ。
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:16:44.31 ID:QD2t07Cy0
合法的に潰す手段が出来たな
これでも潰さず計画停電にし各企業に電力削減を要請し始めたらマジで日本の終了は証明されるわ
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:16:45.94 ID:ldYaIyUt0
東大も同じぐらい電気食ってた記憶
東大もつぶすべき
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 23:18:23.82 ID:ucmGDVeO0
失業した被災者にパチンコ業界への転職を…(株)パックエックス
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303222249/


やり方がきたねー!
失業者取り込む事で国にアピールしようとしてる!!!!!
お前等許すなよ!!
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:19:50.12 ID:0YmNXajv0
>>231
お前が代わりにその会社以上の人数雇えるんならいくらでもやれ
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:23:39.19 ID:SXZnB7kQ0
戦後65年に渡って日本に根を張って来た
巨大な癌細胞を摘出する時がきたようだ

パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!日本で初めての会です。
【場所】池袋駅前の豊島公会堂
【日時】5月25日(水)18:30開会
【代表世話人】荒川区議会議員 小坂英二
若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。
参加表明、拡散を是非! http://twipla.jp/events/5345

【設立趣意書】
国に対しては「パチンコの違法化」を求め、地方自治体に対しては廃止までの間
「パチンコへの大幅課税」を求めることが活動の主体である。
同時に、パチンコメーカーによるテレビCM等禁止を求めることは言うまでも無いことである。

【活動内容】
・国会・地方議会への請願運動
・問題意識を共有すべく専門家を交えたイベントを開かれた場で開催する
・同志の情報共有・情報公開・共闘
・パチンコ問題啓発の街頭活動・デモ開催
・その他、会の目的達成に必要な取り組み
※パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会、賛同議員・前議員(候補)は現在も募集中です。
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:26:38.87 ID:CILFPPmQ0
【パチンコの5大害悪】

●パチンコ屋は数十年連続で、脱税額、脱税率共にワースト1の反社会的な業種です。

●パチンコは限りなく違法に近い賭博行為です。
 ・三店方式という方法で景品を換金している。 *台湾、韓国はパチンコを法的に禁止しました。
 
●パチンコは負の生産しかせず国益に反します。
 ・勤勉で善良な日本人の国民性の堕落 
 ・自殺者、パチンコ依存症患者、自己破産、家庭崩壊者の多発 
 ・駐車場幼児置き去りによる死亡事故誘発   ・タバコによる健康被害   ・生活保護受給者がパチンコしている現実
 *上記全てテレビなどで報道されてます、これだけではないでしょう。
 
●経営陣の9割前後が韓国・朝鮮人で事実上日本人の参入を認めない排他的業界です。日本人が5%ほど居ると言われていますが殆どが朝鮮からの帰化人です。

●パチンコ屋の利益が朝鮮総連などを通じ北朝鮮に流れ核開発、弾道ミサイル開発、金正日一族の為に使われている可能性が非常に高い事。

非常に問題の多い業種なんです。

現代のパチンコ屋は昔のように朝鮮人が差別され止むなくパチンコ屋を営み、客も会社帰りに小遣い銭でちょっと遊び勝てばチョコレートに交換していたある意味「娯楽」ではない、年商20兆円を超える「完全な私設賭博場」と化しています。

そして今日本は団結して復興を目指さなければならない時です。
あなたも日本人でしょう? ご先祖様や子孫、ましてや世界に誇れない私設賭博場の営業を禁止する良い機会です。


●パチンコ屋を叩き潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:28:57.10 ID:0YmNXajv0
>>234
>●パチンコ屋は数十年連続で、脱税額、脱税率共にワースト1の反社会的な業種です。
とりあえずソース
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:36:41.15 ID:l7r0poaDi
どんだけ綺麗に取り繕ってもゴミはゴミなんだよ。
日本から消えて無くなれ。
237名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 23:45:11.49 ID:wvglS3e/0
まずは、あの下品なマルハン潰してからだな。
話はそれからだ。
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:48:15.61 ID:0YmNXajv0
>>237
日本人経営だから潰したいんだなw
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:49:49.95 ID:tLK/56PH0
>>238
前テレビに出てなかったか社長
もちろん在日の方だったが
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:50:49.48 ID:0YmNXajv0
>>239
日本人だが?
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 23:55:31.78 ID:IsHTmVdt0
パチンコは好きだが、最近のは出さないのでもう何年もいってない
今行ってる奴は、相当の依存症とみた
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:56:25.54 ID:Lb8598C30
>>240
帰化してるってこと?
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:58:33.40 ID:Nl/gocZS0
0YmNXajv0


悲しいピエロですねw
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:59:45.42 ID:rjBvQ7CTO
パチンコは遠隔操作で意図的にパチンコ依存症を作り出しています
パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!日本で初めての会です。池袋駅前の豊島公会堂にて5月25日(水)18:30開会 若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。参加表明、拡散を是非! http://twipla.jp/events/5345

245名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 00:00:53.49 ID:Fx5oLh+SO
東電管内のラブホの電力消費量は?
246名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 00:01:38.11 ID:ZJ7kcsrC0
殆どのパチンコ屋(特に大手)は在日から帰化した経営者だと思うよ
ネットで調べても出てこないだろうけど
創業時の店がどこかの駅前なら、ほぼ在日と思っていい(たぶん)
確かWW2終戦直後に韓国人が日本にやってきて、駅前の土地を不法に占拠して
パチンコ屋の商売を始めたとか、聞いたことあるよ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:06:02.75 ID:kHmxnkWE0
http://youtu.be/2eQI-SErLBk

日本人だよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:08:24.61 ID:9KGY1Ju20
>>246
在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4097167
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:11:12.73 ID:WN83b+ge0
パチンコつぶさないと
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:16:19.60 ID:WN83b+ge0
レンホウはナイターの時騒いだ16倍パチンコで騒がないとダメだな
251名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 00:18:37.56 ID:F0VAbf9tO
マルハンの何が日本人w
○の中に韓でマルハンだろアホかwww
252 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (大阪府):2011/04/20(水) 00:18:38.11 ID:xXO1diDV0
パチ屋が輪番停電を嫌がってる大きな理由は二つあるとか
・パチンコ玉を店内で循環させるシステムはこまめに止めたり動かしたりする設計になってない。
 営業時間中はずっと電源を入れっぱにして動かし続ける必要があるとか。
 一度止めると再起動に相当の電力が必要という話が。
・パチンコ屋の経営自体が裏社会の金融システムにがっちり組み込まれてて
 営業し続けないと裏社会の金融システムに深刻な影響を与えるらしい。
253名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 00:18:57.67 ID:ZJ7kcsrC0
>>248
なるほど・・第三国人の由来がわかりました
あと、やくざ映画で、日本のやくざと在日が喧嘩するのを見たことあるんですが、
なるほどそういうことだったんですね
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 00:21:39.31 ID:MINDohsE0
チンコ全力で潰すべきに見えた
BB2C
255名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/20(水) 00:24:35.62 ID:iaTKv9Al0
一日あたりおいくら万円?
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:34:32.48 ID:CAdvsH900
死ねよバカチョン
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 00:37:08.73 ID:XdqWqfcq0
パチンコ規制しろ
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:37:37.21 ID:QIt2EhEL0
マルハンの密入国者を捕まえろよw
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 00:39:30.42 ID:d8RBjybV0
発想を変えて、パチンコ台で発電ができないだろうか。
260名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/20(水) 00:42:07.35 ID:51cKamKn0
パチの台の椅子全部に自転車のペダルみたいなのつけて
運動不足のおっさんおばさんに発電させればいい
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 00:42:52.89 ID:YbUeRohK0
反原発運動はキチガイじみて参加しねーけど


反パチンコデモなら喜んで参加するよ。
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:44:01.49 ID:vsyxfi9p0
せめて子どもが学校行ってる午前中だけ営業可とかにできないのかね
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:45:25.87 ID:PSYajBkA0
他の業種も調べてから批判しろよ
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 00:45:32.66 ID:Sj/bnN9/O
もうテレビも無視出来ないレベルだろ?
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 00:47:20.00 ID:YbUeRohK0
パチンコは この機会逃したらもう潰せないと思う。


もう常識だろうけど、パチンコチェーンストア協会っての知らない人いたら
ググってみた方がいい。金に目の眩んだ政治家がわんさかアドバイザーに名を連ねてるから。
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:48:45.11 ID:9hlf8oP10
こりゃダメだわ、パチンコ屋潰さなきゃダメだわ
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 00:56:36.04 ID:p2qSv8T00
そもそも東京ドームと比べるのがおかしい。
こういうミスリードはよくない。
268名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 00:57:50.07 ID:oLff3Zre0
野球やめたほうがいいんじゃね
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:02:55.94 ID:RvaLoCL40
カラオケ屋と飲み屋もいらんだろ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:03:50.34 ID:b33lXRfV0
つーかパチ屋は金持ってるんだからわざわざ東電から電気もらわなくてもガスタービン買って直発電して営業すればいいじゃん。
271名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 01:05:58.34 ID:+zvaIP4GO
課税しれ
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:06:02.45 ID:8CzR6q6Q0
テレビ局もいらなくね?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:14:16.56 ID:v+3rmQYN0
思ったより少ない気がする
274 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:16:52.70 ID:1c20eqw/O
営業時間は大体10時〜22時までだと思うから12で割った数値で考えたほうが良い
従業員雇用規模を考えたらドーム1試合半以下ならコスパ悪くないんじゃないか?
パチンコそのものが正しいとは思わんが
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 01:18:08.39 ID:e+z/OpYN0
パチと民主党いらない
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 01:19:09.39 ID:CLMjXkho0
税金吸い上げろ

夜中にやれ
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 01:20:32.47 ID:BjjwcLZ+0
パチやってるアホは、どうせギャンブルするなら株とかやれよ。
278名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 01:20:51.27 ID:o5DTHZbO0
だなw んだ 局なんていらね
 なんか洗脳矯正中みたいに見える
ロイターとか海外メディアと報道が違和感あり
何かコントロールしちょる

 オマイのドタマを遠隔操作してパチ屋にカモンみたい
279名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 01:23:46.31 ID:9wHJtV+E0
これ以上ない絶好の機会なんだからさっさと潰せよ
この機を逃したら日本は永久にパチョンコ業界に寄生されるぞ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:26:46.67 ID:+wfznDPC0
東電管内にあるテレビ全部の消費電力はドーム何個分なのかなっと
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:27:05.81 ID:FqVXVZNo0
ドーム16試合分以上の売り上げなら良いんじゃねの?

やきうは無駄
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:28:32.98 ID:lojF33FG0
読売が矛先を逸らしに来たな。
あれだけアホほどあるパチンコ屋の16分の1を1ヶ所で使うってかなりのもんだと思うが。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:29:45.92 ID:GHW0g5Hs0
実際は16試合分でもなんでもないんだが…
>>1がアホだからアホが量産されて困る
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 01:29:53.25 ID:SHIItiIh0
近所のパチンコ屋のスロットフロアに行ったら、証明完全に落としてて、空調も切ってて蒸し暑くてわろた。
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:30:26.24 ID:w+NmjDkVO

×84万キロワット

300万キロワット越えてます。
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:31:38.86 ID:GHW0g5Hs0
>>285
それはキロワット時だろ。
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:32:27.47 ID:/diMVcVHO
いやいやもっとあるだろ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:33:49.61 ID:lo4AzCG20
パチ屋も照明削ってるのはまだ理解できるが、空調削ってるのはどうなのよ。
オフィスビルなんて夏場30度にしろとか人をばかにしてるのか。それで消費税よこせとかどんだけなめてるんだ。
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:34:07.26 ID:iEUgtIe90
>>285
これだけ言われ続けてもWhと区別が付かないって障害者か何かなの
それとも大差ないと思ってるの
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:34:56.04 ID:GHW0g5Hs0
文系速報だからな
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 01:35:38.81 ID:Uw8yXdCE0
わざわざID変えてる東京都はなんなんだ
292 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (東京都):2011/04/20(水) 01:36:09.39 ID:uc9v9+ao0
節電ではなく電気を使うな
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 01:45:51.51 ID:HF+wYQZxO
経済事情もパチンコも素人なんだけどさ、
日本中のパチンコ屋全店舗をいきなりなくしたら困ることは起きるのかな?
パチンコ中毒者とパチンコ屋で働いてる人以外で
294名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/20(水) 01:49:30.30 ID:yTEUu/A20
楽しみがパチンコしかないような老人をゲーム市場に囲い込めたら良いのにね
老人向けのゲームと老人向けゲーム教室とか誰か作らないかな
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:56:18.32 ID:gWf4JU/b0
>>293
東電が無くなると困る人+ピーポ君かな。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:57:38.91 ID:Mxxmha9U0
本気で潰そうとしたら警察が全力で石原を抹殺するだろうから大丈夫
297名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 01:57:51.92 ID:BdBnHdsvO
停電対策なら昼間の高い時のkwhで見た方がいいんじゃないの?
よく知らんけど
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:02:51.75 ID:ncEM1Xwc0
>>295
ピーポ君かぁ
東電が無くなると困る人は、でんこちゃんの著作権
者くらい
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:04:01.66 ID:IfSIy5lt0
東京ドーム「すぐ東京ドーム○個分とか比較に気安く使うなー単位じゃねーんだぞ」
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:09:25.55 ID:nJZ6kIA/0
さっさとパチンコ屋なんざ全部潰しちまえよ
電力不足も多少なり解決して、いま流行りの多重債務者も減って
さらにはパチンコ屋で使ってた金が生産性のある業界に流れて景気回復の火付け役になるぜ
良い事ばっかじゃねーかよ
パチンコ屋の店員は全員介護職についたらええねん
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:12:23.62 ID:gWf4JU/b0
>>298
保通協に総監が天下ってるからね。
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:13:15.72 ID:IeBFTBp50
まずは東京ドームを潰そう
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 02:15:31.12 ID:pGe5NseWO
>>293
固定資産税が減るから地方自治体は困るでしょ
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 02:17:26.29 ID:VrQHJh680
換金禁止しろよ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:18:05.47 ID:EKDgtl9m0
こりゃダメだわ、使い過ぎだわ
更に厳格な対応求めなきゃダメだわ
甘えすぎだわ
306 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 02:18:40.60 ID:zt/T2f9w0
カップ麺とか買い占めでコンビニやスーパーになくなった時
パチンコ屋で朝一に3000円位?打たずにそのままカップ麺に換えようとしたら
その店では1人3個までで、余った玉は3円交換なのに換金してんのw
で、さらに500円分?を流してカップ麺にしようとしたら店員に顔を覚えられてて
カップ麺を貰えず大量のチョコやお菓子に換えててワロタw
換金は朝11時からで、それまでチョコを抱えて休憩所で時間を気にしてるしw
あれおまいらだろwww
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 02:20:40.27 ID:7qfjOsFl0
何で同じ位電気喰ってる東大は潰さんのかお前ら
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:22:04.38 ID:nJZ6kIA/0
東大って東京大学のことか?
309名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 02:26:11.18 ID:LymGzMg+O
母校には甘くなるからな
愛校心ってやつさ
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 02:33:08.24 ID:8cQua4NR0
>>306
俺パチンコやったことないんだけど
玉はお金と交換じゃないの?
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:33:53.39 ID:0lysE5eH0
さすがにパチンコが営業してる間は節電とかしないよ
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 02:34:40.81 ID:vA7TihJh0
民放テレビの方がもっとすごい気ガス
313 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 02:41:43.33 ID:zt/T2f9w0
>>310
景品とかいろいろあるんだよ
香水とかCDとか店によってまちまちだけど肉や野菜を置いてる所もあるね
お金に換えるのは都内だとだいたい1000円から
だから500円分の玉を換金する事は出来ないんよ
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 02:44:16.80 ID:Z3qM5Cj90
>>47
懐かしすぎて爆笑した
ピカと地震恐怖がなごんだわーw
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 02:45:15.57 ID:23Ly3txp0
節電ついでに広告宣伝も削るってほんと?w
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 02:45:45.72 ID:zQ/tQ+Je0
遊戯通信ってメルマガより一部改行して抜粋
東京都遊協は4月12日、発言の訂正を求める依頼文書を原田實理事長名で送付。
福島第一原子力発電所の1号機から6号機の定格電気出力である約470万キロワットに対し、
東京電力管内の全遊技場約4000店舗での最大使用電力は約84万キロワットであることを説明し、
その使用量を450万キロワットとした石原発言は瞬間的な数字と1日あたりの数字を混同していると指摘した。
合わせて、都知事が「電気を煌々と」と発言したことに対し、震災後の都内ホールの対応を説明。
ネオン、看板等の終日消灯、営業時間の短縮にも取組み、少なくともこれまで、
前年比20%以上の削減を達成したことを挙げて、発言の訂正を要請した。

パチ業界は消費電力そんなに多くねえぞとお怒りのようです
十分多い気がするけど
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 02:46:40.64 ID:nJZ6kIA/0
玉→景品→外の換金所で景品を金に交換
なんで景品挟んで外で交換かは察してくれ
というかこれがまかり通ってるのが本当はおかしいんだけどな
318名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 02:51:14.61 ID:PQZv8YJfO
でっ 現実問題として営業停止になるのか?
319名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 02:51:33.15 ID:aXSGeYCqO
まったく同じ3店方式でカジノつくろうとしても絶対許可されない不思議
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 02:55:14.15 ID:8cQua4NR0
>>313
お金が一番いいと思うけど・・・
景品なら普段手に入れにくいものがいいな
外国の葉巻とか
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 02:58:16.31 ID:aBUtxNFkO
>>320
幻の米とかあったぞ
何が幻なんだか分かんないけどな
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:04:26.31 ID:ttIK+vsF0
パチンコ業界甘え過ぎ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:08:13.84 ID:MiqfdbU30
日本にとって重要な金融証券がエアコン30度要望されているんだから、
クソ役にも立たないパチンコ業界はエアコン設定温度40度でいいよな。
324名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 03:13:08.37 ID:TjO+0UKq0
>>323エアコンなしでいいな
325名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/20(水) 03:14:17.96 ID:XZ8QUtfu0
1日84万キロワット「ドーム16試合分」
326名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 03:14:22.80 ID:Co9Vfa6b0
そりゃ全店舗合わせればそんなもんだ
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 03:14:23.32 ID:Q61k0Gff0
よし!やろう
328名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 03:18:16.50 ID:qdsC92hH0
石原の頭の悪さが改めて露呈しただけだったな

出来もしないことを思い付きで垂れ流すなボケ老人
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 03:18:23.23 ID:dBC6ttMIO
むしろドームの消費電力に驚いた
330名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 03:19:32.59 ID:afvXufHM0
なんで全店舗で比較してんの?
全店舗で比較したらコンビニの方が遥かに上回ると思うが
331名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 03:20:33.22 ID:/1QZ21w90
パチンコ屋を潰せよ、糞レンホー
332名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 03:21:15.36 ID:afvXufHM0
コンビニの方がいらんわ
333名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 03:22:06.12 ID:LoIfV0ZQO
>>330
娯楽は娯楽と比較するんだろう
334名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/20(水) 03:25:50.65 ID:Aqe4hQ5LO
>>330
そりゃあパチンコは全店舗休業しても店員以外に誰も困らないからな
335名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 03:28:44.55 ID:pBDHY/G8O
関東圏にいるパチンコに関わる数十万人の雇用はどうするんだろ
336名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 03:29:31.82 ID:dBC6ttMIO
いくらパチンコやめろと言ったところで無駄
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:30:36.95 ID:uAmPVcq80
パチンコとそれに群がる権力うぜえ
338名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 03:30:38.48 ID:afvXufHM0
NPO法人アース・エコによれば
http://eartheco.web.infoseek.co.jp/reports/20070408covenience_store.html
>平均月間消費電力量は13900KWH
30で割って1店舗1日平均463KWH
東京都内には5,696店舗存在するわけだから
463*5696
=263万7248キトワット(パチンコの3倍)

パチンコを無くせって論理なら、コンビニだって無くなろうが死ぬ人間なんかいないんだから無くなっていいよね
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 03:31:56.34 ID:w+6ifB130
工場や会社に節電お願いする前にパチンコの営業を停止するべきだよね。
犯罪者と多重債務者と生活保護でうつゴミ屑を生み出してるんだから
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:33:11.06 ID:uAmPVcq80
日本ってギャンブルを法で縛ってコントロールすることもできない
低俗な国なんだなとつくづく思うよ
他の先進国でこんなとこないぞ
341名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 03:34:59.78 ID:afvXufHM0
>>340
あれ、アメリカは?
ちなみにラスベガスやマカオも「民間賭博」ですが・・・
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 03:35:54.19 ID:xsQufNk60
ほれ焼き豚お前らの出番だぞ
パチ屋つぶせばナイターやり放題w
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 03:36:18.22 ID:MxZ43BaaO
おまえらデモしたほうがいいよパチンコ規制しろって
344名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/20(水) 03:37:02.47 ID:W3niAvnsO
何でもドーム何個ぶんかで計算するのはやめろw
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:38:45.28 ID:vA7TihJh0
輪番パチンコ、輪番民放、輪番ゲーセン、輪番ラブホの予感。
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 03:38:58.73 ID:RLXqgtevO
>>340

国営でギャンブルやるのが文明国なのかね?

イギリスのブックメーカーみたいのは楽しそうだな
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:39:30.01 ID:vA7TihJh0
野球もサッカーもいらない。ドーム多すぎ。
348名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 03:48:01.45 ID:lN4nS0Q00

潰さなくていいよ
パチンコ税を40%かければいい

そーすれば、8兆円の復興費になるぞ!!!
349名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:52:46.05 ID:uAmPVcq80
>>341
民間がどうとかいう問題じゃないんだよ
換金の問題をいつまでもグレーのままにしておくとことか
日本の駅前のどこにいっても賭場があるとか
異常だと感じないか?
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 03:53:51.38 ID:EwniuCuR0
都内のパチンコは終わりで良いじゃないか。
どうしてもやりたいなら他府県に行きなさいと。
351名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 03:56:34.63 ID:uAmPVcq80
砂漠の真ん中に隔離したアミューズメント施設としての賭博は
完全にコントロールされた賭博といえる
日本みたいに日常生活のすぐそこに賭場があるのは、なんていうか便所と台所が近いような
言葉にできない不快感があるんだよ

こういう感覚はアジア人特有のドロ臭さというか、欧米人のほうが繊細な感覚の部分だと思う
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 04:08:34.31 ID:iEUgtIe90
>>351
人に説明するのに言葉にできないとか言っちゃう人の言葉の信用出来なさよ

お前の言葉は全部印象だけだな
賛成派にとっても反対派にとっても鬱陶しいだけの存在だ
353名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 04:13:24.10 ID:0tUjZa/c0
昔の手動にもどしたら 
354名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 04:15:14.40 ID:Du+kWdli0
今のパチンコって光まくる派手な演出が多いけど
ポケモンフラッシュみたいに癲癇起こす客とかいないのか?
355名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 04:17:12.32 ID:uAmPVcq80
>>352
おれの感覚を言葉で完全に他人に伝えることなんてできないし、そんなことはどうでもいいんだよ
ただ日本が先進国なんていえる、まっとうな国じゃないってことは印象じゃなく現実
この業界にもそれに群がる権力にも、自浄作用が皆無

おまえの子供や孫が、若いうちから賭博に狂って人生を踏み外すかもしれない
そんなリスクがその辺にゴロゴロ転がってる国
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 04:18:40.63 ID:VXG3JJ6G0
20万世帯分くらいの電気を4000店舗で使用しているということか
普通に害悪ですなー
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 04:19:02.48 ID:17HLwjXk0
パチンコ屋に対する圧倒的増税に大賛成です。
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 04:19:53.78 ID:xa46IldS0
>石原都知事が電力不足に関して、「パチンコは我慢すればいい」と発言したこともあり、

働いてる人間は我慢すればいいじゃ住まないだろ
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 04:23:04.18 ID:ZE8qrLbF0
>>136
ああそういやそうだなw
こりゃパチつぶさねえと
360名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:26:37.55 ID:afvXufHM0
>>355
その論理なら任天堂もソニーも潰さねばなるまいな
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 04:26:51.94 ID:9a4+ATuEO
ラスベガスの総収入は7000億円、世界一のマカオ⇒2兆円程度。
日本は異常⇒ パチンコ⇒21兆0,650億円 ←この違法賭博産業市場分を他の市場に回せるかが大きな分岐点。
南北朝鮮に流さず、震災復興や国内消費へ回せば震災復興どころか、超大国になれる!
パチンコ即禁止に!
362名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/20(水) 04:29:02.04 ID:AGrqH3a00
石原がああ言うまでろくに節電しなかったのはひどい。
震災直後からやってれば多少なりとも評価できたんだが。
363名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/20(水) 04:29:51.43 ID:bI4KXMgyO
ドームは別に今後電力供給が正常に戻れば全く無害だが、パチンカスは10年20年先も有害であり続けるからやっぱ今潰しとかないと駄目だわ
364名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:30:21.66 ID:afvXufHM0
>>361
「収入」と「売上」の違い理解できてる?
パチンコが本当に21兆も儲かってると思ってんのか?実際の「収入」はその1割程度だ
つまり2100億。

ついでにいうと朝鮮に金が流れてるってのはネトウヨの捏造
そもそもパチンコホールのCEOの名前調べたって日本人ばかりなんだが
まあネトウヨに言わせれば都合の悪い人間は全て「通名」だけどね(笑)
いやー滑稽だわ
365名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:31:15.28 ID:afvXufHM0
>>364
2100億でなくて2兆1000億だったわ訂正
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 04:31:18.13 ID:uAmPVcq80
>>360
でもゲームと家電で人生を踏み外すのはキモオタニートくらいだろ
ギャンブルはその辺の賢そうな大学生でもコロっといくやついるからな
367名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:31:53.12 ID:afvXufHM0
>>366
くだらない屁理屈だなあ
この世から娯楽を全て撤廃する必要があるだろうが
368名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 04:32:48.92 ID:UJKH752N0
「不要不急」で廃止しろや
戦時下と同じやで
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 04:32:54.70 ID:s3JRO0BX0
電力と電力量の区別が付いていない記事で意味不明。
370名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 04:33:35.35 ID:uAmPVcq80
>>367
そんな必要ねえよww
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 04:33:56.18 ID:PsKCLenl0
すっげーな、そんなに電気食ってんのか
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 04:34:04.96 ID:YsAJQiX10
メディアからはパッタリと聞かなくなったな
自販機はいまだ槍玉に挙げられてるが
373名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:35:08.29 ID:afvXufHM0
>>371
コンビニはこの3倍ですが何か
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 04:35:49.61 ID:9a4+ATuEO
>>364
ちゃんと総収入って書いてあるだろ

在日はまず日本語理解してから書き込めやw
375名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 04:37:07.76 ID:uAmPVcq80
日本のマスコミもほんと屑だよな
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 04:38:24.27 ID:iEUgtIe90
>>374
頭おかしい奴ばっかだな
総収入21兆とか普通に嘘だろ

21兆の一割が2000億ってのもまた頭おかしいし頭おかしい奴ばっかだ
377名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:38:31.35 ID:afvXufHM0
>>374
ごめん意味が分からない
パチンコが21兆も儲かってると信じてるならごめん。死んだ方がいいよ。頭悪いから。
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 04:39:38.16 ID:3DQI8z+6O
そもそも違法賭博なんだからこの機会にパチンコ全面禁止しろ。

業界潰すにはチャンスは今しかないぞ。
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 04:40:30.38 ID:fOELEzrrP
野球も止めろよ
380名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 04:40:38.83 ID:afvXufHM0
パチンコは「違法」じゃないけどな

違法って言ってるやつは風俗営業法七号も知らないんだろう
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 04:45:03.47 ID:xG5QaK590
>>364
収入は「入ってくるお金」。
法人の場合は、収入=売上だよ。
382名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 04:48:04.67 ID:l9MFiJLx0
今こそ原点回帰して手打ち式に戻すべき
383名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 04:52:07.67 ID:PsKCLenl0
しかし屑マスゴミにとってはパチンカスは飯の種だろ
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/20(水) 04:59:00.81 ID:qdsC92hH0
石原もパチンコは認めてる
禁止だ潰すだなんてことは言ってない
節電対策で夜中にやれと言ってるだけ

つまり、発電力が通常に戻ればパチンコは通常通り営業しても
何の問題もないと言ってるのと同じ

こういうスレでパチンコ禁止だなんだと言って
騒いでる奴らが笑えるわww
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 05:01:54.54 ID:xa46IldS0
>>370
2chで人生踏み外した奴もかなり居るぞ
ソースは俺やお前だ
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 05:03:21.49 ID:/FBy9RqF0
ID:afvXufHM0
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 05:04:52.67 ID:xa46IldS0
>>380
違法だよ。確実に賭博罪に引っかかる。
でも風俗や自衛隊やらと同じで日本の法には不備が有りすぎる
禁止なら禁止で拡大する前に止められなかった先人を恨むしかないな
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 05:13:59.59 ID:AacYyMGv0
ナマポパチンカスは死刑
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 05:14:07.88 ID:K5bcNjEW0
パチンコなくして売春合法国営化すりゃいいよ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 05:16:03.18 ID:gWf4JU/b0
パチンコは、金が無い人が依存してるから問題だよな。
カジノみたいに入場規制すればいいのにね。

どっちにしても日本経済衰退の一番の原因である事は変わらないけど
21兆円パチンコ以外で消費されたらどれだけ違うか・・
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 05:29:22.26 ID:l/kiIWzd0
パチンコ要らんわ
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 05:29:50.54 ID:DzrRk1P60
意外と少ないんだな
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 05:32:45.48 ID:XYgMHWC90
>>297
よく知らんなら黙ってた方が恥じかかないでいいよ
なんだ「昼間の高い時のkwh」ってのは
394名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 05:38:08.88 ID:y4VnGJR9O
パチンコなんてイラネ〜
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 05:38:31.99 ID:XYgMHWC90
>>362
>石原がああ言うまでろくに節電しなかった
これのソースは?
396名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 05:41:38.17 ID:9Q7LXllgO
早く潰れて欲しいわ
パチンコとかいうゴミ施設
397名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 05:42:28.76 ID:Hr4sds/4O
 『石原都知事には、イデオロギーはあるが、政策はない』。ただ、発信力・パフォーマンス能力がすごいだけの《ポヒュラリストの残骸》。
 だから、失言をしでかすしかなく、その失言を取り繕う《惰性の悪政》が続くだけ。やっぱり、石原都政のこれからの4年は末恐ろしい。
■『パチンコは、東電が夏場のピーク時に必要とする6000万kwの1.52%にしか過ぎない』
◆「パチンコ・自販機の電力消費量は450万kW」発言の“非”を認めない石原都知事 - 週プレNEWS http://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/18/4052/
 この「電力450万kW」発言は正確ではなかった。日本自動販売機工業会によると「自販機1台の消費電力は約0.3kWほど」。
東電管区内の自販機台数は85万台(全国清涼飲料工業会)ということから、単純計算すると自販機の電力消費量は25万5千kW。
同様に、「パチンコ店の瞬間的な最大使用電力は208kW。東電管区内にあるパチンコ店は4080軒であり、使用量の合計は約85万kW」
(都のパチンコ業界団体である東京都遊戯業協同組合の関係者)と、数字が合わない。
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 05:42:38.07 ID:nAUGTkblO
パチンコの換金は違法
店の都合で出玉を調整してんだから八百長がスタンダード
こんなもんやるな
399名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 05:44:01.46 ID:FZ1C7macO
尿道管内にあるチンコの放出力はコンドーム16本分
400名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 05:46:49.46 ID:Hr4sds/4O
>>397
 『石原都知事はなぜ、このような発言をしたのか? どうやら“電力(kW/キロワット)”と“電力量(kWh/キロワットアワー)”を混同していたようなのだ』。
 “電力”とは、その瞬間にどれだけの入力が必要かを示す単位。前述の自販機=25万5千kW、パチンコ=約85万kWがそれにあたる。
それに対し“電力量”は、使用条件に近い状態で一年間に消費する量で、「h=時間」で表す
(注/『このふたつは計算式が違うため、単純に“電力”に24をかければ一日の“電力量”が出るわけではない』)。
石原氏は、一部で報道されていたパチンコと自販機の電力量「450万kWh」を、電力の単位である「kW」で言ってしまった可能性が高い。
 『正確な単位で計算すると、夏場のピーク時に東電が必要とする6千万kWの電力のうち、パチンコ店の電力が占める割合は、実は1.52%にすぎないことになる』。
 これに気付いたのか、15日の会見では「ピーク時の電力は、地下鉄が36万kWに対して、自動販売機26万kW、パチンコ84万kW」と言い方を変えた
ものの、やはり「べらぼうな数字」と消費電力が多いことには変わりがないと譲らなかった石原都知事。
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 05:47:40.10 ID:JbAJrmpFO
虚カス16試合分か
潰すべきだな
402名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 05:49:09.14 ID:Hr4sds/4O
>>400
■パチンコは既に10%節電
◆石原“老害”都政が東京をダメにするこれだけの理由[週刊プレイボーイ No.18 2011/05/02号]
 そもそも、石原都知事は自販機、パチンコ批判で経済が元気をなくすとは考えなかったのだろうか?
「夏場に20%の節電を実行するため、各店舗が順番に営業自粛をする輪番休業を行うことになりそうです。
 数字上は東電管内にある4080店の2割、800店が順番に休めばいい。
 『ただ、すでにネオン消灯などで10%の節電をしている。
 だから、残り10%、つまり400店舗が輪番休業すれば、目標をクリアできると思います』」(前出・都遊協関係者)
 全国のパチンコ店の数は約1万2500店、売り上げは21兆円ほどだ。
『東電管内の400店舗が夏場の7月、8月、9月の3ヵ月間、輪番休業で計9日間ほど休むとすると、ざっと200億円近い売り上げが失なわれる計算だ』。
その分だけ、経済活動が縮こまってしまう。
 そのマイナスをわかって人気取りに走ったのなら知事は狡(ずる)いし、気づかなかったのならそれは老人ボケだ。
403名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 05:52:29.39 ID:Hr4sds/4O
>>402
■自動販売機の電源停止や削減は、業界にとって死活問題[週刊現代 2011/04/30号]
 『自販機は清涼飲料市場における売り上げの3割以上を占めるからだ』。また定価での販売が基本になり、利益率も高い。
 パチンコ店にしても、多くの人が1ヵ所に集まることで、その分、家庭での消費電力は減ることになりますから、一概に営業中止や空調を止めることが有効とはいえません。

■深夜営業「法律が変わらない限り無理」
http://www.j-cast.com/2011/04/19093564.html?p=2
 この内容についてマルハン広報に尋ねると、「まだ詳しく(コラムを)読んでいないので答えようがありません」と話す一方、
深夜営業の可能性については「法律(風営法)が変わらない限りはどうしようもありません。これまでは『夜遅くまでパチンコをやるな』と言われておりましたので」と困惑した様子だった。
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 05:53:56.04 ID:TurPUF1w0
濃厚な在日ホイホイスレだなw
405名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 05:54:47.74 ID:htoun99X0
パチ屋潰せ
今すぐニダ
406名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 05:55:37.26 ID:Hr4sds/4O
>>403
★「東京が貧乏になってもいい」なら、東北復興のために、オリンピック招致の積立金4000億円を使ったら?
◆石原“老害”都政が東京をダメにするこれだけの理由[週刊プレイボーイ No.18 2011/05/02号]
■「それは違う。石原都知事は別のインタビューで、『(東北復興のために)東京が貧乏になってもいいじゃないか?』と明言していたじゃないか!」
 そう反論する向きもあるかもしれない。だったら、次の石原発言をどう理解すればいい?
「『オリンピック招致のために積み立てた4000億円?』
その使い道は東京全体の行政を重層的に、複合的に進めていくための大きな要素ですから、
今いきなり、何に使うとかは、にわかには答えるわけにはいかないんですよ」(4月13日都庁会見で)
 自販機やパチンコをバッシングしてまで節電を訴え、東北復興のために「東京が貧乏になってもいいじゃないか!」とタンかを切ったわりには、
『オリンピック誘致資金は後生大事に抱えこんでいる。ケチらずにその金で東北を支援すればいいのに』。
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 05:56:37.17 ID:vA7TihJh0
右翼キモイ。
日当払ってアルバイトまで使って暴動起こさないでよ。
迷惑だから。
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 06:05:33.90 ID:sLQR8qEp0
朝鮮玉は諸悪の根源
経営者は叩き出せ
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:07:00.56 ID:ova9E4EC0
これには同意いたします
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:08:48.93 ID:ova9E4EC0
なんで、パチンコに反対すると右翼扱いされるの?
左翼って賭博は嫌いなんでしょ?
411名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 06:10:01.92 ID:RvkzX66X0
電力じゃなくて三店方式のおかしさを突くべきだろ
パチンコ以外だと完璧な三店方式やったって即逮捕なんだから
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 06:11:09.05 ID:ZE8qrLbF0
オレの記憶が確かなら、たしか小さめのパチ屋の一日の電気代は20万ほど
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:12:17.92 ID:N6HhE/Sw0
アピールで実績はなしなんでしょ
義捐金みたいだな
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:17:16.12 ID:3OF6CQwIi
早くなくなれば、俺の金が貯まる!
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 06:17:20.09 ID:KIJ2rdSw0
近所のパチンコ屋は全く節電してない
駐車場の照明も全部つけてる
416名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 06:18:01.34 ID:y6VeohD3O
ゲーセンとパチン屋は潰していいよ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:19:09.57 ID:N6HhE/Sw0
夏は空調切って隣のオッサンと汗だくになってくっついてパチンコしろよ
418名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 06:22:00.52 ID:zQyZNKJjO
84万キロワットぽっちかよ
パチンコ無くせば節電不要とは何だったんだ
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:23:47.00 ID:D4KLejfoP
パチンカス発狂してるのかあー楽しい
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 06:29:32.87 ID:FE2inZGh0
手打ちに戻せ
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:30:57.40 ID:mNY7O4p/0
都条例で、三店方式を規制するだけでいい。
それだけでパチンコ業界は淘汰される。
422名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 06:31:38.88 ID:WMtAPLEfO
パチンコはあまり感心しないけど、パチンコなくなると仕事無くなる関係者の事を考えると、安易に潰れろとは思えないね。
節電しろとは思うけど。
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:32:44.38 ID:ova9E4EC0
パチンコなんて禁止にしろよ
どうしても、やりたくなったら駄菓子屋にでも行け
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 06:33:28.74 ID:T6/jECDp0
>>1 少なく見積もっているのでは?あの大音量だけでもかなり電気を喰いそう。
425名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 06:33:58.75 ID:Zmj4ho3C0
>>422
本来パチンコみたいな賭博産業はあってはならないんだから潰れていい
こんな仕事選んだやつが馬鹿なだけ
426名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 06:35:18.28 ID:fKMgwIMG0
>>30
日本全国だと10000店舗超えちゃうしw
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 06:35:30.95 ID:48rgSj1G0
そんなん言ったら麻薬の密売も仕事してるしありになるだろ
そもそもが違法賭博だっつーの
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 06:39:25.71 ID:x3IDlNVEO
利益が国内を回らずに半島行っちゃうのがな。
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 06:42:16.59 ID:/xzqjuSq0
スロの島みたいにまっくらにすればいいだろ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 06:42:20.98 ID:aeZn5KRQ0
店内ガラガラのところは台の電源切っとけよ
客がきて座るたびに電源つけなおせばいいだろ
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 06:42:59.23 ID:b4Fg5i7pO
パチンコは脱法
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 06:43:08.63 ID:ova9E4EC0
脱法産業が消えて失業者が出たところで、知ったこっちゃ無いよな
433名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 06:44:23.45 ID:oNF4+F1lO
どれだけの人間とその家族がパチンカスのせいで地獄に墜ちたか
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 06:44:26.38 ID:03jcdh3cO
非合法ギャンブル
賭博場
鉄火場

オマケにイカサマがある。

435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 06:47:44.15 ID:zAdfj5NT0
午前0時から6時にだけ営業しろ
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 06:49:10.47 ID:MxZ43BaaO
おまえらが知ってるかどうかわからんが・・・


パチンコ屋出すためにまずはスーパーとか建てて地域に貢献してると認めさせてからパチンコ屋建てる
パチンコ屋ができてしまえばもう怖いものなし
スーパーは利益でないから撤退+社員解雇

こんなやり方をしている企業もある
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:59:12.60 ID:SCSXy23LI
パチンコに関わるクズ共がもっともっと軽蔑される世の中にならんと
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 07:00:38.40 ID:gOw0cfdl0
ブッ潰したらウシジマくんが「この国もマシになりそうだな…」とか言いながらさわやかエンド
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 07:02:34.35 ID:pwLPtTYq0
パチンコゲーセンカラオケ
こいつら全部潰せ
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/20(水) 07:02:55.52 ID:ft1dQhHCO
>>437
みんな軽蔑してるだろ
礼賛してるのは一部のマスゴミ芸能関係だけ
でもその一部の意見が国民の総意となるおかしな国ですからねえ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:09:02.48 ID:VvExoZXH0
輪番休業される前に、永久休業に追い込まんといかんよ
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 07:20:03.01 ID:GSSiNtpw0
この夏、昼間店休、深夜営業にシフトしておけば
電力回復後は、なしくずしで24時間営業OKってなるかもしれないのに
パチ業界ってそんな交渉もできないアホばっかなんだな
443名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/20(水) 07:23:29.98 ID:2mM46bw10
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 07:24:48.06 ID:vbTbr8xC0
石原にやらせろ
仕組みをクリーンにするだけで捗るぞ
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 07:30:57.71 ID:Uw8yXdCE0
三店方式を規制したら勝手に潰れる
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 07:31:11.30 ID:qBRwHLWw0
【パチンコ禁止大運動を始めよう!】

「東京電力管内のパチンコ店の電気使用量は、年間 15億1,550万7,729kWhだった」

「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」集計結果について(全日本遊技事業協同組合連合会)
http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/ondanka_index.html/397
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naokura/20110323/20110323001028.jpg


「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」に、興味深い電力消費量のデータが出ています。
http://ttensan.exblog.jp/d2011-03-23/

●1日あたりの電力消費量(万kWh)

  東京電力管内の鉄道     1726万
  東京電力管内のパチンコ   415万

  東京ドーム             5万
  横浜スタジアム          2万
  神宮球場              0.8万

驚くことにパチンコ業界は毎日毎日、鉄道(JR,私鉄全て)の四分の一もの大電力を消費しています。
プロ野球の開幕延期とナイター禁止問題もパチンコの電力消費量に比べたら鼻糞のようなものです。
パチンコ業界は在日朝鮮人の根城であり資金源であり、これが民団や総連の活動を大きく支えている実態があります。
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 07:31:26.55 ID:3DQI8z+6O
しっかし‥こんな非常時だってのに、相変わらずテレビラジオのニュースはパチンコ屋の莫大な電力消費の件については全く触れないな。
触れるどころか‥パチンコ屋のCMとパチンコ屋のタイアップ番組まで再開しやがった。余震だって未だに毎日起きてるのによ。許せんな。
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 07:49:09.22 ID:jp0yAg7S0
埼玉とか千葉に移転しろよ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 07:58:58.02 ID:QrClK5Yn0
>>447
毎日余震があるからテレビでパチンコの電力消費について叩けって???
非常時で言うなら、毎日弁当捨ててるコンビニの方が許せないけどな。
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:03:32.50 ID:m5q3FimW0
原発1基パチ屋のために稼動してるようなもんじゃねえか
451名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/20(水) 08:04:48.75 ID:ZPcsu1H80
CR福一作れば許す
452名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 08:06:16.95 ID:t6N/XzTaO
東京ドームに例えると分かりやすいな
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 08:07:08.71 ID:brK9KGrk0
東京ドームがそのうち単位になりそうだな1ドームみたいな
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:08:38.79 ID:lHxmduoP0
よくあんなうるさい空間で平然としてられるよなあ
頭おかしいぜ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 08:13:03.34 ID:E8T43JU20
>>454
それは店次第だろ
うるさくない店もある
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 08:32:24.13 ID:saiBoDVz0
パチンコ規制になると急に歯切れが悪くなる反原発ツイッターの多いこと多いことw
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 08:33:37.98 ID:605VDbEa0
これはいかん
早くパチ潰さないと夏場クーラー使えなくなる
458名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/20(水) 08:34:47.26 ID:bwG7G3S2O
潰すか課税しろ
100人に聞いたら100人がパチンコはギャンブルと答えるだろ
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 08:37:44.44 ID:il4RmeIo0
やめちまえ
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 08:39:31.26 ID:nGG5SD7GO
パチ屋潰したらゲーセンでメダルゲーが増えそうだなw
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 08:47:57.75 ID:EB2Pw6BU0
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 08:48:27.21 ID:tzqcxN590
国のありようを真剣に変えていかなきゃダメだ
パチンコは明らかに賭博だが電力消費型のレジャー全般みなおしたほうが良いと思う
太陽光発電も新築家屋で義務化など、今後の指針を示して欲しい
463名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 08:52:14.87 ID:CQJHJoZ60
エアコンを止めて窓を開けろよ。で、うるさいし煙いから音を消して禁煙な。
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 09:01:42.07 ID:X47rQR6Q0
パチョンコは百害あって一利なし
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 09:06:15.98 ID:z6PWCqrd0
そもそもパチンコはなんで民間がギャンブルの胴をやってるの?
電力云々の前に違法だから潰せよ
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:09:43.47 ID:0iUsyvhH0
全部でその程度ならたいしたことないのか
東京ドームが使いすぎなのか
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 09:14:11.42 ID:NKUihAdU0
節電の話題になるとパチンコのパの字も出ないマスゴミもセットで止めろ。
夏場のピーク10時〜18時はNHKも含め全停止
18時以降も緊急的措置として停止させれるように待機
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 09:19:38.45 ID:EB2Pw6BU0
>>466
スレタイは故意か知らないけど間違ってる
×東京電力管内のパチンコホールの"ピーク電力" 84万kW ・・・ 原発1〜2基分
○東京電力管内でパチンコホールが"1日で使う電力量" 415万kWh ・・・ 43万世帯分

>>446 借りると
●1日あたりの電力消費量(万kWh)
  東京電力管内の鉄道.    1726
  東京電力管内のパチンコ   415
  東京ドーム.             5
  横浜スタジアム.           2
  神宮球場            0.8
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 09:42:55.60 ID:TuXUP3ri0
俺が総合負け額取り戻してからにしろ
470名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 09:54:07.55 ID:cZDVDo4v0
>>469
永久に無理
傷口広げて致命傷になる前に卒業しろ
471名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/20(水) 09:55:59.69 ID:KQ74Pt4J0
パチンコなんかいらないだろ
472名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 10:02:12.49 ID:5YxIx/okO
一律25%ってのはガキの計算だよな
知性や戦略が感じられない国、日本
473名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 10:04:55.28 ID:Zmj4ho3C0
>>449
放射能汚染に比べたら弁当の廃棄なんか雑魚だろ
474名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 10:13:28.44 ID:0m8XPa3t0
違法賭博撲滅!
税金上げる前に送金禁止
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 10:23:24.00 ID:DLi1VwIw0
>>474
もし地元を離れなければならないほどになったら

パチンコ廃絶が始まった東京都やその周辺、特に千葉オススメ
知事の森田は明確な反創価学会+外国人参政権反対派
液状化で大変だけどね

関東地方のパチンコ店舗数と生産電力
自治体|     人口     |パチンコ店舗数|店舗数/万人|1日生産電力量|
茨城  |2,968,865. | 296万人|        263|.      0.88|    660万kW|
栃木  |2,007,014. | 200万人|        197|.      0.98|    280万kW|
群馬  |2,008,170. | 200万人|        210|.      1.05|    240万kW|
埼玉  |7,194,957. | 719万人|        558|.      0.77|.         0|
千葉  |6,217,119. | 621万人|        418|.      0.67|    1550万kW|
東京  |13,161,751|.1316万人|        965|.      0.73|    220万kW|
神奈川|9,049,500. | 904万人|        630|.      0.69|    1000万kW|
476名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 10:24:10.27 ID:nPEc26Om0
パチンコは違法賭博です。
477名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 10:30:46.10 ID:WMtAPLEfO
潰れろ、ってどれだけの人間が路頭に迷うと思ってんだよ
パチ屋だけじゃないんだぞ
パチンコ作る会社だけでなく漫画やアニメ業界だって関連している訳で、
縮小するにせよ、徐々にやってかないと日本経済に与える影響が大き過ぎるわ
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:32:44.14 ID:Q1O5HVZj0
ハゲの三宅さんに
パチンコ撲滅委員になってもらってTVでボロカスに批判してほしい
479名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/20(水) 10:36:17.39 ID:JY7sof2qO
パチンコ、競馬、競艇、競輪、宝くじは不要だよね
480名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 10:36:46.84 ID:Dl3FQqAhO
>>477
パチンカスのおかげでアニメ出版業界が潤うなら大いにやって欲しいわ
潰すなんてもってのほか
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 10:37:18.28 ID:taw2Z9bF0
どうせ潰せないんだし、いっそ合法化して
換金時に課税する形にした方がいいんじゃね

で、タバコみたいに年々税率上げていけば、自然に衰退していくかと
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:38:24.33 ID:XKXUxP5lO
>>452>>453
ワラタ
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:38:53.09 ID:KQmqd4sv0
>>477
そんなにパチに頼ってる経済って危ないと思わないか?
それに正社員ってパチ屋にかぎっちゃそういないぞ
ホールとかバイトやパート多いしな

ともかく違法賭博をごまかしてやってるようなものだし
その利益が不当に流れてるケースも少なく無いので潰してしまったほうがいい
484名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 10:41:33.60 ID:YWmDC+7L0
ドームが電気食いすぎだろ
485名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 10:58:53.24 ID:WMtAPLEfO
>>483
いや俺もパチなんてやったことすらないし、かかわる企業に勤めている訳でもないから無くなったって良いのだが、
先にも述べたように関連企業の数、従業員は無視出来ない程多い(従業員の数は四季報なんかにも載っているが)ので、即廃業には賛成出来ないね
もっとも即廃業になんか出来ないだろうが
やるとするなら何人かも指摘するように税制の変更など規制の強化が良いだろう
既に何年か前から規制の影響もあって衰退している業界だし、放っておいてもそのままさらに衰退していくとも思うが
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 11:11:21.13 ID:ZH1WsdiF0
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro018320.jpg

かわらんよなにも。取り締まる側がすでに取り込まれてる。ミイラ取りが(ry
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:13:25.40 ID:XKXUxP5lO
パチンカスが「ドーム使いすぎ」って方向に持ってこうと必死でワラタ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 11:22:12.43 ID:tzqcxN590
現場の警察官が不祥事で辞める羽目になると組関係のフロントが面倒みたりするよな
天下りはまた少し意味合いが違うだろうがアンタッチャブルじゃなくてアンタッチャグルってことか
489名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 11:23:38.85 ID:Zmj4ho3C0
>>485
じゃあお前の家の横にパチンコ専用の原発建てろ
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:23:54.21 ID:GeQpA+lw0
無駄な液晶やめればいい当たったら黙ってチャッカー開く球弾くのもすべて手動
491名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 11:24:31.90 ID:PMFIlTsuO
>>1
【東電なくして自民なし】ハニ垣が原発見直しを撤回した理由
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303251422/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 11:25:22.74 ID:nPEc26Om0
違法なんだから取り締まれよ
493名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 11:27:05.50 ID:NxensIoa0
やれ 潰せ
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 11:33:17.66 ID:Ca/vf/L80
パチンコは甘え
パチンコは甘え
パチンコは甘え

大事なことなので3回
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:43:27.42 ID:LJpFOYpo0
パチンコなんてはやく潰せよ
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 11:43:49.09 ID:KQmqd4sv0
>>485
では就労時間を規制されて就労日減らされたり解雇される
普通の工場で働いてる労働者は犠牲になってもかまわないんだね?

優先順位でいったら限りなく黒に近い灰色産業のほうが先に消去されるべきだろ
しかも生産性も何も無い企業wときたもんだ
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 11:45:35.94 ID:PMFIlTsuO
>>1
【東電なくして自民なし】ハニ垣が原発見直しを撤回した理由
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303251422/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
498名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/20(水) 11:49:10.06 ID:FXnMZ/rOO
正直パチンコ店とか目障りなんで潰れてください^^
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:50:54.56 ID:q8Qx041n0
パチンコのパを取って言ってみ?
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 11:55:36.25 ID:L5JG+IaHO
>>496
甘え
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 11:56:53.58 ID:ciySzCfy0
>>68
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 11:57:09.31 ID:R1taOHRH0
あんな知恵遅れ量産産業はさっさと潰せ
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:01:35.76 ID:xDZKM1BY0
1年間で、自販機が40万台で   400万kwらしいから、
パチンコは 84(万)×365 = 30660万kw ?!

自販機(笑)
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:03:41.73 ID:xDZKM1BY0
>>496
パチンコ店は、パチンコ玉が構内で循環し続けるもんな。
生産のための労働者がいないし、経営でさえ店長副店長以外は全員アルバイトで回ってしまうコンビニのようなもの
これと自販機をヤリ玉にあげる石原の頭は狂ってる
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:04:24.21 ID:lD4tqCX20
パチンコもスロットもゲームに時間がかかりすぎじゃね?
ギャンブルとしては失格だろ。これは。
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 12:20:37.12 ID:Ca/vf/L80
>>485といい、「俺パチンコやらないんだけど」って何かのテンプレか?w
「俺、日本人だけど」に通じるものを感じるwww
507名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/20(水) 12:23:18.28 ID:WS7PWd5eO
全部LEDにすれば
508名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/20(水) 12:27:22.53 ID:EtVthPiIO
>>477
>>485
同意見です
509名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/20(水) 12:33:50.15 ID:uirYIsDy0
犯罪の片棒担いでる人間が路頭に迷おうが知ったこっちゃ無い
そんな業界に軽い気持ちで関わった自分の馬鹿さを後悔しろ
510名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/20(水) 12:35:53.00 ID:G1nQphh+O
>>506
自分とは違う立場の目線持つことは大事だと思うがな。
さすがにそういう言い回しにまで難癖つけるのは
良くないと思うぞ。議論にならないよ。
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:41:26.06 ID:aSsozGUsO
まあ、原発無くすなら当然パチ屋もセットでつぶさにゃな

こうなる前に、業界自身で節電指針を示しとかなきゃならんのに、
調子に乗るからこうなる
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:46:48.81 ID:0aIAPQw00
>>499
チンコーーーーえへへ(^p^)
513名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/20(水) 14:33:21.75 ID:lN4nS0Q00

パチンコ税の導入まだー???

514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:50:36.74 ID:+8tfrYCW0
これを機に関東からパチ屋追い出せよ
未来の首都(?)大阪だかにあればいいだろ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 15:28:19.41 ID:BRAf02n00
足りないのは1000万キロワット/毎時だから全然足りないじゃん。
516名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 17:01:14.34 ID:HDn3TMII0
【資料】石原都知事へパチンコ業界が要請
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2011/04/post_f7ff.html
517名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/20(水) 17:02:40.64 ID:0T/rtt+10
パチスロ税まだー?
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:04:01.45 ID:u8gaZJxv0
三店方式を規制しろ。
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:09:53.18 ID:NDb5gyYe0
暗くした方が少子化対策になるんじゃね?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:43:41.83 ID:mzx9M1M00
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47502/1237522889/
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 18:13:16.15 ID:qBRwHLWw0
パチンコ団体への申し入れ(営業自粛せよ)H23.4.20
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46977582?ref=ser
522名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/20(水) 18:25:35.18 ID:Wlatjxd/0
昔みたいに指ではじく式にして、
さらに玉をはじいた余剰のエネルギーでダイナモを回す仕組みにすれば
いいんじゃないか?

>>519
そうだね。暗くして娯楽が減れば・・・
523名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/20(水) 18:27:29.67 ID:ciySzCfy0
>>516
盗人猛々しい
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 18:41:55.86 ID:M6YcXEpO0
削減がなんだ?
遺法なんだよ、遺法。
ギャンブルは遺法なの。
金さえもらえりゃ、マスゴミどもは問題も見てみないフリか?
クズどもが。
525名無しさん@涙目です。(東京都)
節電問題の流れから「パチンコ不要」世論の声が急上昇
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303293384/