初音ミクのライブが凄すぎると韓国のネットで話題に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

韓国のインターネット上の掲示板に最近、「日本ってこんなコンサートもするんですね」とうスレッドが立ち上がりました。
書き込んだネットユーザーが驚いているのは、昨年行われたバーチャルアイドル「初音ミク」のコンサート風景。
舞台の上に張られた特殊な幕に映像が投影されると等身大の初音ミクの姿が再現されるというもので、
会場はリアルな初音ミクを見ながら大盛り上がりとなりました。このライブ風景について、韓国のネットユーザーたちが驚きの声をあげています。

「これ何?」
「誰かが仮面をかぶって出演しているのかと思った」
「スレタイだけで初音ミク関係だと分かったよ(笑)」
「初音ミクって、音声合成ソフトの歌を唱うキャラクターだったような…。それが日本で人気爆発して、偶像化され、アルバムを出したりコンサートを開催したりしているんだ。私はこの文化はちょっと理解出来ないけど…」
「ほかの演奏家たちは直接演奏しているんですね。オタクといった領域を超えて一度見に行きたくなった。不思議だ」
「韓国もこういうのすぐに出ると思うよ。少女時代のサイバーバーション〜!」
「わ…これ会場で直接見たら気が狂ってしまいそう」
「衝撃ですね、日本ってすばらしい」
「うん、いろいろと立派だ。やっぱり日本だから可能なんだろうな…スゴイ!」
「ホログラムのコンサートがあったらいいなと思っていたけど、実際に開催してしまう日本ってやっぱり現在進行形」
「莫大な制作費がかかると思うけど、それを補えるくらいの十分な需要があるってことだ。日本がやっていることはいろいろな意味で怖い」
「これに熱狂する人たちがいるっていうことが不思議」
「見ている自分が恥ずかしくなった」
「映像なのに本物みたい、どうやって作ったのか知りたいTT」
「ミクがこんなに現実的で躍動感溢れるなんてすごいよね。でも、今年のライブは現実感があまりなくて失望した人が多かったんだよ。それにしても最近の技術力って…」
「米国でもライブを開催したっていう話を聞いた。そのうち世界的に活動をして、韓国でもライブを開くことになるんだろう」


http://news.livedoor.com/article/detail/5500885/
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/19(火) 16:16:00.74 ID:wP4ASFzM0
ただでさえ天使のミクがなんとかかんとか
3名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 16:16:03.03 ID:R5WjxKLg0
新しい技術の夜明けを見ているようだ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:16:26.48 ID:nU2ClMaa0
胸焼けが酷くなるな
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:16:34.81 ID:xhjiLlCL0
一方今年のコンサートは・・・・
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 16:16:36.60 ID:bT15sJ8W0
去年と今年の差はホントに凄まじかったなw
7名無しさん@涙目です。(空):2011/04/19(火) 16:16:49.53 ID:w+63ViwI0
ミクは終わコン
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:16:56.24 ID:vvq1MD5z0
セガが赤字でやってくれただけだからなぁ・・・
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:17:04.34 ID:Z2Q/gYUw0
でっかいモニター↓
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 16:17:13.44 ID:s4mhpCVQ0
はやくセックスできるようにしろ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 16:17:25.32 ID:uYGklP/+0
ミクさんっておっぱい無いけど世界でも通用するの?
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 16:17:32.70 ID:DNn6abWT0
今年のはワロタ
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 16:17:39.28 ID:hBY2L+sV0
きめえんだよ死ね
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 16:17:41.58 ID:xQHACvmJ0
ミク千葉県って死んだの?
15名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 16:17:43.85 ID:fOvlRcpj0
はいはいただ天ただ天
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:17:52.11 ID:WF8uic/S0
今年のはひでえとかいってたところに震災起きたんだっけ
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:18:10.93 ID:xjl/vMej0
>> 「スレタイだけで初音ミク関係だと分かったよ(笑)」

<#`Д´> こいつはネトウヨニダ!ファビョーン
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:18:25.71 ID:YHuc2VMA0
本来の意味で凄いよな
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 16:18:26.60 ID:Za6rLHSeO
チョンがこっち見んなよ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:18:52.24 ID:RMKQlgxJ0
いつのニュースだよ
今年は失速したんだろ
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:18:58.80 ID:2QALO+Zc0
胸板が厚くなるな
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:19:12.02 ID:xIhoG0y80
今年のライブは絶対に許さない!
チケット高くなったあげく会場にギュウギュウ
まったくミクさんが見えない
見えても平面
千代丸は許さない、絶対にだ!
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 16:19:21.76 ID:fq4nqeTX0
今年はダメだったな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:19:32.47 ID:TwDse1cU0
そのうち初音ミクは韓国起源になるな
25名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 16:19:58.14 ID:29ae9L470
ただでさえ天使なのにな
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 16:20:06.49 ID:fnpe/IzZ0
今年のは笑わせてもらったわ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:20:16.28 ID:74sCZxIDI
なんで手抜きだったの?
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:20:24.26 ID:6PgkQJ/10
なんで韓国、しかも今さら
29名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/19(火) 16:20:33.91 ID:mdEb/4F30
今俺は猛烈に恥ずかしい
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 16:21:07.84 ID:Ep6FPzSc0
恥ずかしい
心底恥ずかしい
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 16:21:16.64 ID:IW/eKRE+0
胸が熱くなるな
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 16:21:16.75 ID:3JVqK5au0
手抜きだなんだってお前らが大騒ぎしてた奴じゃん
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:21:36.65 ID:YHuc2VMA0
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 16:22:04.42 ID:7utw9S4W0
恥ずかしい
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:22:21.70 ID:WOf7RP4V0
ただでさえ
36名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/19(火) 16:22:31.38 ID:+0awIb/q0
今年の失速はワロタ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 16:22:37.41 ID:UOH8e7lrP
今更何をーーー
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 16:22:45.61 ID:Cs2P+KpM0
天使のミクが
39名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/19(火) 16:23:07.08 ID:tR4AlV46O
こんなの世界の人に見せたくないよな
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:23:11.54 ID:CVAIvRqA0
千代丸がやらかしたやつか
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 16:23:46.33 ID:fnpe/IzZ0
これアイマスでやったらいいのに
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:23:55.25 ID:of5ssCtr0
>>39
一部の人はこれが日本の誇りだと思ってるんやで
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 16:24:03.02 ID:9Khpaya6O
キムチにピッタリの子供騙しだな
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 16:24:44.43 ID:h4g72NLl0
すごい不気味の谷を感じる
45名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/19(火) 16:25:14.79 ID:r0V7dwm40
千葉ミクは桜ミク貰ったのかな?
雪ミクは病気みたいで嫌だっていってたけど
46名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/19(火) 16:25:28.87 ID:lt8PuvhW0
深刻なエラーが発生してるのはこれを見に行ってる日本人だろ狂ってる
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:25:45.42 ID:SdDGBELf0
今年のダメっぷりには失望したな
見に行った奴等が可哀想
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 16:25:52.02 ID:EJgD+3JP0
セックスできないならどうでもいい
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 16:26:13.01 ID:8whLL3PwO
きめぇ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:26:14.56 ID:qo9YI+In0
チョンの二次オタって日帝時代の恨みを忘れないニダとか言って泣きながら日本産の二次でオナニーしてんの?
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:26:17.58 ID:TwDse1cU0
>>46
そういう書き方をするお前も初音ミクの曲を知ってるってことだなw
52名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 16:26:19.66 ID:lo9oNiN80
ジャニヲタといい勝負だな
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 16:26:20.75 ID:x+b/cdbp0
動画見て、きめえと思った俺はまだ正常だ
良かった・・・
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:26:23.56 ID:fHdl7RBy0
千葉ミクの部屋いまどうなってんだ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:26:52.06 ID:NgVsdqkH0
今年のコンサートは本当に何だったんだろう。
56名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/19(火) 16:26:54.67 ID:wPy+tZ4Z0
今年のはただのでかいテレビだったからな
行かなくてよかった
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:27:13.41 ID:Va4KpvaD0
ミクパはJC JKとセックスできる素敵な出会いの場。
派手にやりすぎて、そろそろ規制されそうな気もするが。
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 16:27:14.31 ID:U/tCeIyF0
二次創作においてキャラクタの自我は邪魔にしかならないということを証明したミクさんは流石
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:27:23.80 ID:oU4NUyjf0
YouTubeくらいはれよ能無し
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 16:27:47.07 ID:eNHYOiqSP
一昨日、銀河S2スレに韓国人がいたが悪い奴じゃなかった
JAPにもお前らやDQNみたいな奴もいるし、一括りにはできんな
61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 16:28:33.16 ID:sy8D8G8X0
今年のは大不評だったな
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:28:56.70 ID:JroX4FCUi
これってそんなすごい技術なんか?
昔からあるやり方じゃないの?
小学生の頃、お化け屋敷で浮かび上がる幽霊はこうやってるんだみたいなネタバラシ本を読んだ覚えがある。
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 16:28:56.36 ID:y+kt4Kke0
Disappearance of Hatsune Miku Live in HD (1080p 1920 x 1080)
http://youtu.be/qVRJQQlvx1k
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 16:29:03.55 ID:Siu/LCS70
まともなのとそうじゃない曲の差が酷い
65名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/19(火) 16:29:26.73 ID:wPy+tZ4Z0
>>57
どういう流れでセックスに持ち込むんだよ
ナンパでもすんの?さすがにそんなのに引っかかるほどおバカじゃないだろうし
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 16:29:27.53 ID:ZMZbqI+h0
みんなで大きなテレビみてるだけじゃん
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:29:54.57 ID:+8uBI71b0
マクロスプラスですか?
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:29:57.58 ID:U4t+2RVG0
きもい。
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:30:27.12 ID:LdfyedX10
>>57
JK妊娠騒動でオワタと思ったけど
まったく話題にならなかったし、まだまだうまい場所かと。
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 16:30:37.29 ID:XuAl2rPX0
今年のライブの失敗は全て5pbという糞企業のせい
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:31:14.81 ID:x1J68vbe0
ゴリラズの貼って
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:31:45.65 ID:JroX4FCUi
>>65
いや、バカだろ。
祭りなんかの時とか、簡単に引っかかるぜ。
これも祭りの一種だからやりようは同じだろ。
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 16:31:46.12 ID:fnpe/IzZ0
>>66
マンデーさん思い出した
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 16:32:25.01 ID:36FWcSRe0
はやくこれをシャロンアップルでやっていただきたい
75名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 16:32:40.41 ID:lo9oNiN80
>>65
女がバカじゃないと正気か?しっかりしろ!
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 16:33:06.27 ID:sMQCzzWd0
どうせ数年後には初音ミクの起源は韓国になってるんだろ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:33:13.94 ID:DTbW3ISW0 BE:2859005186-PLT(18073)

>韓国もこういうのすぐに出ると思うよ。少女時代のサイバーバーション〜!

死ね
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 16:33:39.33 ID:sBtqCTDg0
一休、このモニタの中の初音ミクを追いだしてみせよ
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 16:33:56.69 ID:eNHYOiqSP
>>67
シャロンは関係ないだろ
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:34:23.68 ID:WMGC+ScG0
今年のコンサートも良く見ると細かい部分が丁寧に作られててあまり叩くのもかわいそうだけど
やっぱな・・

10>09>11

なんだよな
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:34:29.81 ID:jSh2btQE0
セガが育ててエロゲ移植メーカーが金をむしり取った
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:34:34.87 ID:fwA4Dbjq0
確か今年は晴れててあれミクさん…?言ってたら二日後に大地震だった
83名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/19(火) 16:34:45.91 ID:wPy+tZ4Z0
>>72
ちょっと想像がつかないんだが
何?「俺たちと遊ばない?」とかDQNがニヤニヤして聞いてきたらついていってアンアンしちゃうの?ないだろ…
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 16:34:58.57 ID:ct9U4iuR0
JCJKから無駄に人気だよな
85名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/19(火) 16:35:11.52 ID:BwpU7G280
全く興味ないけどyoutube見て
あまりのクオリティに吹いた
曲といいホログラムといい凄すぎ
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 16:35:47.53 ID:Nd7hFWznO
>>74
裸眼3D技術の進歩を待て
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:35:49.13 ID:XsWJGm45O
初音ミクちゃんは未来から来た歌姫だから
コンサートも常に最先端の技術を駆使していってほしい
http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:36:13.28 ID:Zf46fHW7P
5pbの原と千代丸のスレ
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:36:35.12 ID:0vMIr+v20
>>81
どうせエロゲみたいなもんだし問題ないだろ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:36:37.07 ID:JroX4FCUi
>>83
あるっちゆーの。
勿論、ある程度の話術とルックス、演出はいるけどさ。
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 16:37:03.93 ID:Q3HZDXN50
今年もすごかったんだろうな!!
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:37:35.25 ID:Z1ehHGJW0
下から見たらパンティー見えるの?
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 16:37:35.68 ID:dy9F8UZt0
ただのディスプレイミクさんは関係ないだろ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 16:38:09.49 ID:CZGDp81O0
2回目のライブで劣化して大惨事だったって聞いたけど
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:38:10.17 ID:PZjjA7Sb0
>>1
何年前のニュースだよ
韓国は情弱か
96名無しさん@涙目です。(豪):2011/04/19(火) 16:38:48.17 ID:wPy+tZ4Z0
>>90
マジかよ
そこまで世の女が尻軽だと絶望するな
二次元に逃げたくなるのも分かるぞ…
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:38:57.64 ID:mm5w14Fg0
>>90
ねーよ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:39:12.59 ID:Q7TH9/qu0
札幌のミクパいつやるの?
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:39:19.43 ID:+8uBI71b0
ライブスタッフの打ち上げにもディスプレイ持って行くの?
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:39:41.61 ID:JroX4FCUi
で、誰か>>62の疑問に答えられる奴はおらんのか。
俺が見たのはホーンテッドハウスだかなんだかのネタバラシ。
だった気がする
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:39:59.11 ID:RMKQlgxJ0
>>87
コメント、クローズしてんのかよ
海を歩いてでも渡ってコンサートに来たいとか言ってた外人はどうしてんだろなw
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:40:19.03 ID:Te7tAJ+S0
レス抽出:今年のは
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:40:21.27 ID:PK8ZN8n60
8割がたキモイという反応でした
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:41:49.00 ID:TV4WII6G0
情報の遅い韓国人は結構温和っぽいな
105名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 16:43:43.70 ID:WOSwFgSh0
おっそ
いつの話題だよ
て最近立てたスレなのかしらんが
106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 16:44:58.97 ID:G5GlPeBt0
数年前まで「変な曲だなあ?」
さいきん「あの人ミク聞いてるwww」

ふつうにつらい
107名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 16:45:21.76 ID:emRIlNImP
でも、シュタゲチュッチュ出たらお前らも千代丸を許すんだろ?
108名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 16:45:39.02 ID:Cam+/ebr0
透過スクリーンって別のことに生かされてないのかな、あれマジで凄いだろ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 16:46:06.39 ID:62nbLkLZ0
法則発動したか
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 16:47:22.26 ID:2UzoScWD0
正直気持ち悪いよね。
111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 16:48:41.55 ID:oQwUdldrO
ボカロ?

めっさきめえwwwwwwwww
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:48:42.33 ID:3at9h1+c0
次のライブではチョン語が騒がしくなるのか
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 16:49:11.76 ID:z8q9vZ9z0
>>63
なんで俺の大好きなハルヒがパクられなきゃいけないんだ
死ねよ糞音痴機械
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 16:49:37.75 ID:OWQ8Xn8f0
正直日本の恥部
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:50:00.40 ID:8yHLz57U0
ドリンク代速報
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 16:50:26.63 ID:7zHWiaSm0
>>87
こっちは凄いけど
今回は質が落ちて
>>33
になったんだっけ
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 16:50:53.43 ID:l/iKqzJlO
原子力で動いてると知ってこいつ嫌いになった


118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:52:07.37 ID:pPvo9WgKP
やったなお前ら!!!

お前らの女神である初音ミクを、

お前らと韓国人で、趣味の共有をするようになるな!!

ミクの味を韓国人が楽しむんだよ!!
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:52:13.36 ID:HpUmrJSV0
確かこれjk妊娠したような
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:53:10.45 ID:n4bd9y6oi
初音ミクは韓国起源にだよ
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 16:54:18.01 ID:UpkA4CEn0
ミクたんのおまんこペロペロするお
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:55:22.89 ID:eYMXYTxz0
メガゾーン23のパクリか
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:55:24.48 ID:OMhiNdm00
早く電脳の世界作れよ日本政府
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 16:55:34.01 ID:QO7WgpIe0
125名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 16:56:12.32 ID:g8Di8ChE0
>>120
ニダはぜひカタカナで宜しくお願いします。出来れば半角で。
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 16:57:50.24 ID:XO0lAcgCP
実際に見てみたい
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 16:58:13.62 ID:W7YIfDZF0
落ち目の韓流れか
128名無し募集中。。。(愛知県):2011/04/19(火) 16:59:07.08 ID:0VPxWgMm0
電子音声を何分も聞いてられんわイライラする
129名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 16:59:31.51 ID:ciYfVJ4v0
なんで今年のはウンコだったの?
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 16:59:31.63 ID:L9ta0hS90
5pbは要らんから関わるな
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 16:59:32.31 ID:o5Q+yse10
>>33
これもコストカットの結果か
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 16:59:59.47 ID:ryDhtqaY0
韓国のネットは、ずいぶんと遅れているな
1年前のライブの話を今頃しているのか
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:04:54.40 ID:ryDhtqaY0
去年のライブは神だったけど、今年のライブは酷かったな
地震が起こっちゃったから、今年のライブの主催者叩きはうやむやになっちゃったけど
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 17:05:28.10 ID:UdZt1t1c0
ミクパに来るようなJC、JKって顔面土砂崩れレベルだと思ってたら
意外とパコれるレベルだったのか。驚きだな
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 17:07:39.81 ID:QNnFCR8A0
去年のはようつべで見たことあるけどスゲーな…
あれは巨大な透明の板に反射させてんのか?
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 17:09:21.32 ID:AEaxhCvV0
これか
[Eng Sub] Love Words - Vocaloid - Hatsune Miku 39's Giving Day Concert
http://www.youtube.com/watch?v=i_RVLOsUW6U
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 17:09:50.90 ID:WNgRm+WS0
みくさんは天使やで!
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:10:29.74 ID:JroX4FCUi
>>133
それだけの儲けを予感させる金も出さないくせに
ただ叩くミクヲタも相当むごいと思うけどな。
139名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/19(火) 17:10:49.99 ID:k1gzWsK10
声優ライブ終了だな
キャラが舞台に立てるんだから
声優表に出る必要ないだろ
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 17:11:33.93 ID:oOHgUX9F0
去年のライブのことか
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:12:08.51 ID:rNc117IY0
どうせ仮想アイドルならHTTの方がいいだろ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 17:12:30.13 ID:WNgRm+WS0
>>138
ありゃ、無料のイベントじゃねえぜ。
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 17:14:10.99 ID:/XMv9D+a0
ミクはフェラチオ屑アイドルとは違うからな
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:15:30.98 ID:WMGC+ScG0
今年のライブつべで見たけど
去年の失態を踏まえて短いライトばかり振ってたなぁ
ファンがここまで気合入れてただけに・・
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:16:02.52 ID:ryDhtqaY0
来年のライブはSEGAにやってもらいたい
SEGAがやらないと駄目だな
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:16:53.28 ID:0x8+4IVr0
初めて見た
確かにこれはびびる
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 17:17:02.76 ID:Va4KpvaD0
>>69
まじで?
みんな自粛してるかと思ったが……。
つか、結局堕ろしたの? そこまではしらんかw
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:17:18.44 ID:JroX4FCUi
>>142
でも透過スクリーン使った方は赤字だったんだろ?
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:19:54.92 ID:TN8/MdJz0
電気枕営業
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:22:00.67 ID:mHhjMH1kP
フィルムコンサートだと思えばうんうん
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 17:25:18.84 ID:oOHgUX9F0
去年のようなライブを期待してわざわざ北海道から行ったのにがっかりだったなー
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:27:19.93 ID:ryDhtqaY0
ミクちゃん天使すぎる
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:28:51.31 ID:YQFBy3qY0
去年は主催のセガが採算度外視の大赤字でライブを行ったから世界中で話題になったけど
弱小メーカーの5pbが主催に変わった今年のライブは見るも無惨な出来に…
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:29:50.43 ID:ryDhtqaY0
>>151
ですよね
去年、SEGAが苦労して作った評価を台無しにしちゃったね
去年のライブは世界中から注目されていただけに、今年の失敗は残念だったな
155名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 17:30:15.74 ID:UTM8FaQZ0
千葉さんどうした
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:30:52.75 ID:WUHBbWWN0
ライブとか字幕入れてくれなきゃ何喋ってるか解らん
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 17:32:09.98 ID:oOHgUX9F0
今年のも金はかかってるらしいよ
ただ方向性を間違っただけらしい
ライブの進行はまったく擁護できんけど
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 17:34:05.53 ID:po/ouWrZ0
去年のと今年のとで何がどう変わったのか3行で詳しく
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 17:35:07.95 ID:eNHYOiqSP
>>158


160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 17:35:17.32 ID:/+v3Yi+B0
去年と今年でどう違ったのか詳しく
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:36:49.55 ID:iV55T5Yw0
初音ミクは在日韓国人
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 17:37:05.25 ID:9Wa/07FG0
>>160
次元が0.3ぐらい減った
163名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 17:38:07.32 ID:bvxKuuJ0O
日本の癌、初音ミク
164ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 17:38:47.50 ID:CP01sY3V0
セガは糞

マシなゲームだせなくて撤退
今はたまにゲームだして他の会社のゲームに頼ってゲーセンを立ててるゴミ
165名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 17:40:29.87 ID:2sass3P0O
皮肉じゃねーか
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 17:41:55.51 ID:+gMr+KgfO
ミクより先にgorillaz?がホログラムをやってなかったか?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 17:43:02.64 ID:8ScrhVGG0
>>33
ミクちゃんひらべったー
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 17:43:38.37 ID:BKl3yJnI0
キモオタでもごく一部の連中だけだろ、好きなの
こんなん聞くなら素人の漫談聞いてたほうがマシ
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 17:43:45.32 ID:o/1qoByi0
実を言うと今年の方が映像クオリティ的には上だったりする。

ただ、客の求めていたのはそういう体験じゃなかったんだよなー。
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 17:45:08.19 ID:B5m4mPIk0
>>33
前のほうがすごかったな
171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 17:45:31.66 ID:vHLYa3I2O
この技術を使って、生きてる人間を離れた場所から
リアルタイムに投影することって無理なのかな。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 17:45:48.04 ID:/+v3Yi+B0
>>167
なるほど
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:46:17.41 ID:ec3Pz6TeP
ニコ厨でもいいから彼女作りたいならボーカロイドの勉強しろ
その方法で大学で彼女出来た
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 17:47:12.47 ID:MXlu++Tb0
ただでさえ天使のミクが韓国に行って少女時代になろうとしているな
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:47:19.45 ID:sKclkEZh0
韓国が日本をどう思おうと関係無いわ
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 17:48:02.25 ID:fWxd+el20
いつの話だよ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:49:33.12 ID:sKclkEZh0
>>173
詳しくプリーズ
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 17:50:05.76 ID:PZgxbL7+0
ライブはゴリラズの方が先だから別にって感じだな
179名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 17:52:08.76 ID:00Vkk/Ho0
まだ外野が5pb叩きしてるのか
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 17:53:28.49 ID:o/1qoByi0
>>153

去年のはPSPのゲームソフトの宣伝と言うことで無理やり予算分捕ったんだよな。
予算的にはアレが最初で最後の公演かもね。
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 17:55:47.91 ID:5R5HBJ480
福島がメルトを歌います
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 18:02:08.45 ID:m79h17vI0
そろそろクソミク厨がドヤ顔で曲のURL貼り出す頃だな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12635246
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11515677
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13942943

どや?エエやろ、必殺の3曲やで
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 18:03:51.49 ID:HpUmrJSV0
5pbが関わるとロクなことにならない
ニトロもあんなとこと関わるなよ
今年のアニサマもなんかちょっと関わってんだろ?クソイベ確定だろ
184名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 18:08:42.33 ID:uhUhk6md0
>>42
ほんとにごくごく一部だけどな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 18:10:01.20 ID:HAOAcpjH0
このライブ映像がイギリスの新聞で取り上げられてその後あちこちで波及したのって
だいぶ前じゃね?
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 18:10:11.43 ID:l/iKqzJlO
福島でメルトと炉心融解流せよ


187名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/19(火) 18:10:21.11 ID:ZUqM0Udk0
今年のは酷かったな。
5pbは潰れたほうがいい。
客を舐め腐りすぎ。
188名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 18:13:36.93 ID:m9RZr7mYP
今年のなんて無かった。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 18:15:16.54 ID:UdZt1t1c0
>>182
厨二病で90年代マンセーなラインナップか。
190名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/19(火) 18:16:00.65 ID:ZUqM0Udk0
>>160
去年・・・透過スクリーンにミクが映し出されて
     ステージ上にいるかのようだった

今年・・・単なる大型テレビの鑑賞会
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 18:18:42.26 ID:DOZ2OcRo0
>>190
それを、さらにスクリーンやモニターで見てたのがいると考えると
かなりシュールだな
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 18:18:53.10 ID:jIM9d4vw0
バントの人たちってこういうバーチャルアイドルでも関係なく演奏できるものなの?
「なんで人間以外で演奏しなくちゃいけないのよ」とかおもってないのかな
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 18:19:08.46 ID:uLftWJzS0
馬鹿チョンがミクさんの起源を主張し始めるのも時間の問題だな
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 18:19:35.98 ID:7Jq5/d810
>>87
声も動きも違和感あるな
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 18:20:18.85 ID:5wc1DXoZP
CGアイドルのライブに、リアルでキモオタが集まるなんて、、、そんなのギャグマンガだけw

そう考えていた時期が、俺にもありました
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 18:22:18.13 ID:WNgRm+WS0
ライブ意識して作ってるかそうでないかの差だねえ。
スポットライト一つしても。
今年のはライブじゃなくて鑑賞会。倍近く金払って関東まで出向いた連中に合唱。
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 18:24:26.79 ID:i/+vIetS0
韓国はMMOやりすぎて死人が出るような国だから、韓国のキモオタがミク厨になったらケミカルドラッグでミク聴いて死にまくりそう。
198名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 18:27:32.38 ID:B7MwshtG0
口パクやん
199名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 18:28:09.25 ID:7Jq5/d810
>>198
おい
200名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 18:30:14.83 ID:96UA25xU0
動き軽いなぁ
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 18:32:08.05 ID:LdfyedX10
>>147
おろしたよ。俺もカンパしたから
孕ませた男は一銭も出してないがね。
妊娠したのが黒髪美少女だったからみんなお金だしてあげたんだろうなあと実感。
202名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 18:36:22.00 ID:2IoasaEl0
近所のスーパーで野菜ジュース飲めの曲が延々とループで流れてたわ
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 18:36:31.79 ID:dY69jGebi
>>129
のせい

去年はセガ主催で黒田って人が舞台演出

今年は5pb主催で5pbの原って奴が黒田に嫉妬してとにかく演出を変えて成功させようとして、代名詞の透過スクリーン廃止
バックバンドも全員変えた
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 18:37:35.63 ID:g7EnevL40
>>203
2011→2010のできだったらよかったのになw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 18:37:47.37 ID:HCkOt7oH0
ミク関連っていかにも中二でオタク臭い駄曲ばっかだよね
どれ聞いても鳥肌たつほど気持ち悪かった
JPOPなんて比較にならんほど自己陶酔的できもい
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 18:38:38.70 ID:dY69jGebi
>>166
やってたよ
今年のミクライブみたいなしょぼいやつをね
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 18:39:02.34 ID:t38Di0Qc0
今年のミクパに腹立ててたら地震が起きてどうでもよくなった
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 18:46:29.11 ID:H6/Cpkpc0
これ以上日本の恥部を海外に配信するのはやめて!!
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 18:46:45.64 ID:x7OFX6u40
こんな情勢だから来年のライブが怖い

きっとコスプレでデッカイミクの頭被ったのがやるんだろうな
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 18:49:07.31 ID:VeKoIMm30
寒すぎだろw
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 18:57:26.63 ID:WL1puKl40
今年のミクパは暴動起きてもいいレベルだったのに
普通に楽しんでてワロタ
212名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/19(火) 19:19:58.14 ID:Di0vgoivO

こりゃまた朝鮮人がパクリますねw
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 19:24:26.05 ID:eV4GO5OJ0
心底気持ち悪い
映像もキモイが合成音声丸出しできけたもんじゃない
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 19:40:15.36 ID:7c0e5XX00
今年のも事前にバンドメンバーを撮影しといて
その映像とミクを合成するとかすればよかったのにな
背景真っ暗なんだもん
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 19:40:49.37 ID:Sfet8PWw0
今年手を抜いたから大地の神が怒って震災が起きたんだよ
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 19:49:44.47 ID:M2iLqzZb0
それが震災の理由だったのか!許せん!
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 20:11:54.93 ID:ryDhtqaY0
>>212
見た目だけパクっても、あの可愛い声はパクれないから大丈夫
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 20:39:44.57 ID:9KURc2ho0
>>87
技術はすごいんだけど周りがキモスギル…
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 20:51:53.65 ID:IcLsp+8V0
5pbは許すな
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 20:55:00.88 ID:mKb6ibIp0
せっかく運よくチケ当たったのにアレは酷かったわ
まあそれでも結構楽しかったけど
BDは不買するべき
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 20:57:18.93 ID:JWIG4QQy0
5pbは絶対に許さない
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 21:08:04.53 ID:lpqkIEiR0
今年の残りのライブはこの前の酷い内容のままやるのかな
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 21:08:52.17 ID:wRL2Wqm70
ただでさえ天使のミクさんがチョソのアイドルになるとか、飯がまずくなるな・・・
224名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 21:23:02.48 ID:W7YIfDZF0
無理に立体にすんな
225名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 21:31:04.65 ID:EN23L6iH0
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:31:18.14 ID:5dRzbtmc0
DIVA3でもDIVAアーケード移植でもいいから出してまたセガ主催でやってくれ
銭ゲバ5pbはミクに2度と関わんなカス
227名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 21:43:02.99 ID:UCQKtElA0
>>218
ただの透過ディスプレイなんだけどな
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:45:53.23 ID:Yawy6p3U0
ミクがキムチくさくなるな
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:46:20.57 ID:yPt1EbSz0
>>227
ミクさんがバンドにあわせる同期システムもあるんだぜ
230名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 21:47:17.95 ID:UCQKtElA0
完全にホログラムにしろ
231名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 21:48:43.87 ID:0C36pl2i0
<丶`∀´>初音ミクの起源はウリナラにあるニダ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:50:28.22 ID:Yawy6p3U0
>>87
こんなんなってたのか、知らんかったわ。 これはどーやってんだ?
背面に鏡置いて虚像浮かべてんの?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 21:51:39.77 ID:jWo6I7nV0
日本の恥だからつべに動画とか上げんなよな
ニコニコ(笑)だけに篭ってろ
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:51:47.24 ID:UnXu38If0
>>87
なんじゃこりゃw
キモいw
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 21:52:20.36 ID:QD2t07Cy0
韓国起源になっちまったか
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:52:24.88 ID:cya7mvJe0
恋するVOCALOIDしか知らねえ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:54:24.13 ID:w+m4zgYc0
>>235 日本人はそれくらい余裕持てよ。
ぎりぎりで競い合ってんじゃネーヨ。
238名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/19(火) 21:55:43.46 ID:zCrXoHHDO
核融合炉にさ〜飛び込ん〜でメ〜ルトっ!
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 21:56:09.59 ID:yPt1EbSz0
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 21:56:26.93 ID:UCQKtElA0
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 21:57:19.67 ID:ptAhAied0
日本て未だに漫画や映画でよくある立体ホログラムを実現してなかったのかよ。
後進国すぐるだろwwwwwww
242名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 21:57:38.68 ID:lkKKAUI7O
>>87
パンティ見えるの?
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 21:57:45.75 ID:WMGC+ScG0
http://www.youtube.com/watch?v=5DnPYoST3Gg

09年モデルらしいけどこれも好きだな
09年のコンサートはここまで綺麗な映像じゃなかったのかな?
つべ見ても分からん
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 21:58:43.07 ID:DOZ2OcRo0
正直、Lat式はミクの格好した誰かにしか見えない
245名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 21:58:53.81 ID:AVL3Wcf/0
去年のミクさん 3DS 大盛況

今年のミクさん PSP 大不評


これが全て
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 21:59:21.33 ID:Xkrwu7CQ0
>>242
見えるよ
247名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 22:00:42.36 ID:lkKKAUI7O
>>246
ワオ
股間が熱くなるな
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:00:58.48 ID:eECbPhnQ0
ロミシンのミクって丸顔でかわいいんだよな目の動きもいい
これも同じモデルだ
http://www.youtube.com/watch?v=YHc5BkyPlI4
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:02:11.11 ID:yPt1EbSz0
>>248
映像より去年と今年でバックバンドのレベル差がすごい・・・・
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:02:50.05 ID:5yjfYp+20
> 「見ている自分が恥ずかしくなった」
初めてチョンと同じ意見になった
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:03:02.97 ID:gvJ1k++h0
>>1
このミクってポリゴンが古臭すぎるんだよな。顔がPS2レベル
洋ゲーみたいなリアルにしろって訳じゃないけど、もうちょいなんとかならんのか
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:03:03.58 ID:w+m4zgYc0
やっぱ初期の作品がいいな ココロとか
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:03:07.43 ID:DOZ2OcRo0
>>242
見えない、平面画像を映し出してるからから下から覗いても
像が歪んで見えるだけ
254 【news:5】 (東京都):2011/04/19(火) 22:03:08.95 ID:+BFSV0Ba0 BE:2495737-2BP(4502) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) 初音ミクの後ろに映ってるキモメンの群れは何ですか?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:03:18.76 ID:QD2t07Cy0
ミクちゃんが可愛すぎてつらい
ミクちゃんの頼みなら原発にでも突っ込んでしまいそうだ
でもミクちゃんはいい子だからそんなこと言わないし最後まで引き止めてくれて一緒に原発まできてくれるんだろうな
256名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 22:09:07.36 ID:lkKKAUI7O
>>253
見えないのかよ
なんだよ・・・期待させやがって
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:10:29.54 ID:PH7JAFDT0
最近進化がなくてつまらない
今年のがひどすぎ初めての時の衝撃が印象強すぎ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 22:14:34.26 ID:WMGC+ScG0
>>225
これは裏から覗いたら表が左右逆の映像が映ってるのかな?
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:15:18.78 ID:GqUWYQoO0
遅くないか
今ごろ
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:16:52.25 ID:gvJ1k++h0
しょぼくなったって事は想定してた程儲からなかったって事か
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 22:25:04.66 ID:e2wI3as60
     ____   _____   ____     _
.    ,r'"  _____|r'"   _____|r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ
    i  .r'" ____||  r'" ____||  i'" ________|   / / 'i, i,
   !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . |  |  |_____  |. / /   i, i,
    ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.|  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,
    | ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______||  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,
    | ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,
    ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:25:08.93 ID:DOZ2OcRo0
次進化するとしたらこういうの使わないと駄目だろ
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/pr20060207.html

カラー化・高解像度化難しそうだけど
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:27:25.26 ID:eFmzvrTs0
>>260
去年はDIVA2の販促も兼ねてセガが赤字覚悟でやったから
今年は5bpが儲け出そうとしてやった
セガの中の人が今年のライブ開催前に意味深なことをつぶやいてる
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:28:34.25 ID:QkkDbHfa0
ミクパ行ってきたけど金返せと言いたい
俺は透明スクリーンで踊るミクさんが見たかったんだ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 22:28:53.78 ID:1Oy5hNBl0
266名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 22:29:33.27 ID:b2xVofd7P
今年のは休憩の間あたりでかなりテンションさがったけど激唱でミクさんが天使になったあたりでキチガイみたいに叫んじまった
267 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/04/19(火) 22:32:36.08 ID:0TaIpaFy0
>>87
なんだコレ?スゲェな。
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:36:01.98 ID:qGsTKCgx0
キモオタってこれを世界に誇る日本の文化とか思ってそうで気持ち悪い
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:38:16.59 ID:yPt1EbSz0
>>268
だけど、去年のライブ見ると自然と涙が出るよね
http://www.youtube.com/watch?v=i_RVLOsUW6U
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:39:08.25 ID:zRv0wytZ0
セガの人がキレたようなツイートしてたけどじゃあセガがやればよかっただろ
予算とかでできなかったんだろうけどさ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:39:16.92 ID:2Z0Lk438P
>>251
元々二次元キャラだから、これ以上いじると不気味になる
かと言ってトゥーンシェードにすると会場で浮く
バランスが絶妙
272名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 22:39:38.91 ID:3H6cmgXx0
ミクの起源は韓国
とか言い出すかもな
273名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 22:40:51.72 ID:GdNbHMb+0
アニメキャラを見て大喜びしてる動画にしか見えないのだが
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:41:22.96 ID:w+m4zgYc0
最近のいいやつ貼ってくれ
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:42:26.67 ID:yPt1EbSz0
>>274
【初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ】牛丼の歌【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14163942
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:43:44.46 ID:iIVqiWyU0
>>180
セガ今世紀最初で最後の覚悟で上層部だまくらかして予算とってあれをやりきった
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 22:45:05.34 ID:QD2t07Cy0
普通の日曜とかにやるようなライブなら今年レベルでもまあまあよかったかもしれない
でも3月9日と8月31日はマジで本気でやらないといけないよな
年に2回のミクちゃんのための日なんだから
そこをわかってない今年の主催はアホ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:45:15.62 ID:YbIhGH2d0
なんで今年は昨年のよりも良くなかったの?
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:46:02.10 ID:Yy3LkKx90
本日の5pb叩きスレはここですか?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:46:29.78 ID:nNH5mweP0
札幌公演は無かったことになるんだろうな
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 22:46:43.47 ID:5tND6oA00
取り巻きとセットで韓国に謙譲したい。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:46:52.35 ID:w+m4zgYc0
>>275 thx!
283名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 22:47:13.72 ID:L+LS91qC0
>>276
前世紀はDCだったんやな
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:47:18.72 ID:yPt1EbSz0
>>278
去年
主催:セガ
プロデューサー:supercell元マネージャーの黒田

今年
主催:5pb
プロデューサー:5pbの原
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:48:40.85 ID:+ngREGqd0
偶像にワーキャーやってる光景ってカルト宗教を超えて、ガチで気持ち悪い
本当に気持ち悪い
286名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 22:49:35.70 ID:rpFlwPmTO
>>277

いいこと言うなあ
まさにその通りだよな
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:49:36.32 ID:YKcpUBTs0
ミクが好きだから赤字上等でやったSEGAと
カネの臭いに釣られて食いついてきた5pbの差だな
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 22:49:58.17 ID:DOZ2OcRo0
>>274
【猫村いろは】春よ、来い【PV付カバーアレンジ曲】
http://www.youtube.com/watch?v=g3MOigVbF7w

【猫村いろは】 スカイクラウド 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14021631

【初音ミクオリジナル】the guitar runs through
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14180232

【MMD】glow【PV】 +mp3♪
http://www.youtube.com/watch?v=fL3CUG8EsRA
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:50:48.19 ID:w+m4zgYc0
>>288 ありがてーーーーーーーー
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 22:51:47.53 ID:JTB+/V870
劇場版マクロスFでシェリルが歌ってる時の技術だったら褒めてた
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 22:51:53.03 ID:YbIhGH2d0
>>284
主催が違うのか
昨年のシステム使わせてもらえなかったのかな
292名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/19(火) 22:53:08.76 ID:caY52Oxk0
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:53:12.20 ID:w+m4zgYc0
>>288 最後が独特だな
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 22:53:23.22 ID:yPt1EbSz0
中二系
【オリジナル曲】いたいあたしあしたあいたい【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14068363
【初音ミク】 盲目少女暗闇生存中 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14050176

ネタ系
【初音ミク】魔王side【ファミコン風PV付き・オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14172983
【神威がくぽ&初音ミク】 close×clothes 【オリジナルPV付】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14160486
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:55:19.67 ID:t/uu030r0
>>274

【初音ミク】花へ辿る糸【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12558199

【初音ミク】 追憶と残像 【オリジナルPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13817717

【初音ミク オリジナルPV】ファルセット
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13122814
296 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/19(火) 22:56:12.14 ID:jX/HTKIv0
ハジメテノオトは神曲
ガチで泣ける
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 22:58:05.11 ID:Yy3LkKx90
古いが俺は恋スルVOCALOIDが好きだな
298名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/19(火) 22:59:12.97 ID:ZMCy+mDR0
この技術応用してキャラクター使ったアニソンライブとかも可能だよな
よこで声優も歌えば楽しそうだ
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 22:59:36.66 ID:tIznIs4D0
>>292
すげー
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:00:08.27 ID:yPt1EbSz0
【初音ミクオリジナル】呪いのススメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14077017
【手書きアニメPV】魅惑のKeLoKeLo☆ボイス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14078555
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:00:16.26 ID:f4IuCZOX0
1小節聞くだけで今年のバックの酷さには気付くレベル。
映像も演奏も見所のない正に誰得ライブ。

映像はよくわからんが少なくとも去年は演奏だけでも価値のあるライブだったよ。
皆上手かったけど個人的にはベーシストが良かったと思う。
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:01:10.04 ID:Le6o1/KX0
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:02:59.06 ID:ryDhtqaY0
moonは神曲
今でも時々、聴いているけど飽きない
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:04:07.76 ID:4wv+OU0n0


ミクは可愛いなぁ
http://oct.2chan.net/may/b/src/1303217335757.jpg
トランスフォーマーアニメイテッドのサウンドウェーブって
ロボに変形する玩具と組み合わせてみた
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:04:31.13 ID:QD2t07Cy0
俺が主催者なら39と831には金に糸目をつけずド派手に敢行する
チケ代だってもっとあげてもいいかもしれない
代わりに月1ぐらいで全国でそれなりのを興行しながら少しずつ回収&ファンを増やしていく
へーこれがボーカロイドなのかー本気でやるとどんくらいすごいんだろうと思ってもらえるように
もっとミクちゃんの、ボーカロイドの魅力を多くの人に知ってもらいたいし知ってもらうべき
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 23:06:12.66 ID:+ngREGqd0
>>302
見たら少しは良さが分かるのかと思ったけど、マジで気味が悪い
絵と金切り声の歌にワーワー言ってる光景は基地外じみてる
アニメにブヒブヒ言ってるのは、何も思わないけど、こればっかりは理解出来ない
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:07:16.41 ID:yPt1EbSz0
>>306
ミクさんファンの半数は女だぞ
今度ボーマスっていうボカロオンリーイベントがあるから参加してみるといい
キモヲタは居場所ないぞ
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:08:01.02 ID:QD2t07Cy0
現在、イギリス大学院での修士論文のため、初音ミクの調査を行っています。宜しければご協力おねがいいたします。
http://www.surveymonkey.com/s/G6FYNGY

まあこれに応えてくださいな
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:08:13.44 ID:r4iqU8lE0
何で、お前ら去年のコンサートはスルーしたの?
310名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 23:08:41.04 ID:mVr+AXsb0
>>33
何これ??
311名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 23:09:13.02 ID:JakWiVSdO
ミクの歌ってかなり機械的だと思うんだけどヲタはあれが好きなの?
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 23:09:44.92 ID:lpqkIEiR0
>>306
何故嫌いなものを一生懸命見てるのか
313名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 23:11:24.55 ID:L+LS91qC0
ミクの
・ツインテール
・青髪
・縞パン
がもうちょっとひねってくれてたらもっと人気が出てたと思うんだがどうだろう
なんかベッタベタな萌え要素って感じで
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:11:49.16 ID:w+m4zgYc0
>>295 ありがとうございました
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:12:52.92 ID:QD2t07Cy0
>>313
ツインテールや青というか緑ってどっちかってと元々は主役よりは脇役のイメージだったぞ
パンツはわからんが
ミクちゃんによりベタベタな萌え要素にされちゃったんだよ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:16:29.26 ID:w+m4zgYc0
ハロープラネット
ココロ
以上の曲に出会ったことがない。
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:17:53.71 ID:XJpgq9g/0
北海道のミクパはいつやるの?有給とって行くつもりだから早めに告知してほしい
318名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 23:18:12.79 ID:UCQKtElA0
>>312
どんな評価であれ見ないとわからない
嫌なら見るなってことであればマンセーオンリーのコミュでも見てればいいんじゃね?
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:18:57.72 ID:yPt1EbSz0
>>317
不評だったため、ライブは中止になったよ
中途半端な形ではやりたくないだとさ
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 23:19:04.98 ID:flo+Yus70
>>87
去年でこのレベルなら、今年はすごいことになったんじゃね?
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:21:44.02 ID:DOZ2OcRo0
>>309
スルーしてなくね
ただ海外に取り上げられて少し有名にもなったが

>>311
そこも好きだけど、それをいかに人間らしく歌わせるかとか聴いてて面白いし
いろんなジャンルの曲が聴けるのはやっぱいいよ
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 23:22:34.31 ID:NKVk1Sqf0
>>319
中止じゃなく、いちおう延期扱いだからまだやる気はあるっぽい?
どうなるかわからんけど
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:23:02.09 ID:XJpgq9g/0
>>319
えっ、完全に中止決定なの?
公式では延期でいつになるか分からないって書き方なんだけど
http://5pb.jp/mikupa/

>去る2011/3/9(水)にZepp Tokyoにて開催致しましたミクパ♪におきまして、ライブ会場にお越し頂いた皆様、
>LIVE VIEWINGにお越し頂いた皆様ニコニコ生放送をご覧頂いた皆様より頂戴致しましたご意見、
>ご感想に応えるべく尽力して参りましたが主催を含む関係企業の皆様との協議の結果、
>5/3に予定しておりました札幌公演を延期する運びとなりました。
>
>
>心待ちにして下さった皆様には誠に申し訳ない結果となってしまった事を深くお詫び申し上げるとともに
>初音ミクファンの皆様に満足して頂ける様、ステージ制作全般を初めとした舞台美術・演出・構成等を練り直し、
>ミクのステージを一新した公演を目指し、関係各社様と協議を続け、一日も早く公演のご案内が出来るよう努めてまいります。


324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:23:29.95 ID:yPt1EbSz0
むしろ声が機械的って批判がわからない
機械的だと何かいけないのか?
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:25:24.32 ID:yPt1EbSz0
>>323
クリプトン社長のtwitterのコメントしか見てなかった
てっきり中止にするってことかと思ってたら、延期だったんだ

中止は勘違いです
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:27:57.39 ID:QkkDbHfa0
>>320
ものすごい期待に反してガッカリだった
俺はミクが好きなんじゃ無くて去年のあのスクリーンの技術が見たくて行ったんだが
まさかテレビを見せられるとは思わなかったわw
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:28:56.73 ID:ShfTV4MR0
>>306>>311
去年までそう言っていた俺がコロッと堕ちた
マジでミクさんは女神にして悪魔

ミクを好きになれるか否かは自分好みの曲を見付けて尚且つあの声を克服できるかどうかにかかってる
人間とくらべようとするから違和感をかんじるんだよね
違和感を特徴と受け入れられれば色々な楽しみ方が出来るようになる
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:29:10.15 ID:yPt1EbSz0
去年のライブを2階の真ん中先頭特等席で楽しめたのは一生の自慢だ
座って落ち着いて見れてよかった
329名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 23:30:45.99 ID:Hlg+bAHj0
レンきゅんちゅっちゅ
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:33:39.11 ID:yPt1EbSz0
映像のSTUDIO DEENと、音楽のGWAVEの合同プロジェクトチーム「Cosmic record」が誕生。
Cosmicは、不変的かつ最先端をコンセプトに立ち上げたフレッシュなNEWエンターテイメントレーベル。
発足の2011年は、音楽ファン推薦の最新流行ジャンルや新アイデアの音楽CDを続々リリース。


【 Downloader 】 Taishi featuring.初音ミク -2011.5.27 Release-


第1弾は、GWAVE Culb soud project/TRakkerで業界クリエイター絶賛のクラブトラッカー「Taishi」が
海外で注目を集める最先端のクラブミュージック、「プログレッシブ」ハウスとトランスをプロデュース。
クラブの実用性、リアルな音の響きに拘り、心打つエレクトロニック・サウンドを厳選。
Remixにはワールドワイドに名を馳せる「Nhato」が友情出演。

歌い手にエレクトリックのスーパーアイドル「初音ミク」を迎えたコラボレーション作品で、
Taishiのスタイリッシュなサウンドと、キュートな歌声が融合。

http://gwave.surpara.com/cosmic/

STUDIO DEENってFateとか作っているアニメ会社だよね?
企業がミクさん使って商売していいのか?
スレ立てるべき?
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:33:47.96 ID:QD2t07Cy0
機械音機械音って言う奴がいるけどあれはおかしい
音は人間と変わらないレベル、むしろ人間より凄い
機械訛りならわかる、使いこなせなければやはり不自然さは出てしまうからな
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:34:06.46 ID:eFmzvrTs0
3D駆使した昨年ライブの後継を匂わせたり、意味不明な休憩時間が無ければ普通に良いライブだったと思うけどね
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:35:42.39 ID:AT5f5VnDP
>>330
超速報級のニュースじゃん
334名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 23:36:17.85 ID:fPFNXcxC0
キャラが嫌だったのに音にまで拒否反応が出てきた
誰かこいつが殴られてボコボコにされるアニメ作ってよ
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:37:45.58 ID:rjq0qt9f0
>>258そうだよ。
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:37:57.82 ID:xIhoG0y80
なんにせよ千代丸は許さん
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:38:43.88 ID:ryDhtqaY0
ミクちゃんは日本の宝
いや、ミクちゃんはもう世界の宝だな
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 23:39:08.72 ID:4LnpCPooO
誰か藤田咲さんに仕事を・・・
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 23:39:14.82 ID:SB27hVHo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12514413

初音ミクappendってのにすると、ずいぶん良くなるじゃん
これなら普通に聞けるレベル
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:40:53.46 ID:mk3Wa8XQ0
ミクコンサートよりもけいおんライブに行きたかったよ
盛り上がりを見てるとすげぇ羨ましい
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 23:42:29.60 ID:kKcU91T40
法則くるで
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:43:32.50 ID:lNwmon8C0
>>340
すげー楽しかった!
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:44:24.47 ID:yPt1EbSz0
>>330
◇STAFF
sound produce/music:Taishi
http://www.nicovideo.jp/mylist/20382823
song:初音ミク
remix:Nhato
illust:小原トメ太(QP:flapper)
http://qp.banbi.net/
movie:STUDIO DEEN
http://www.deen.co.jp/
3Dモデリング協力:Lat式ミク

クリプトンの名前もないけど、企業が商業商品を無断で売るわけないよな?
それとも騒いで晒すべき?
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:44:24.74 ID:PDcp+N8VO
後の奇無知パクである
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:44:56.07 ID:mk3Wa8XQ0
>>342
うっせー死ね
346名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 23:45:00.24 ID:AWwlElGpO
これはちょっとわかる
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:45:20.82 ID:yPt1EbSz0
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:45:33.32 ID:DOZ2OcRo0
>>338
working2期あるから仕事はあるぞ
349名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 23:45:52.96 ID:0VvP+vM5O
凄いってのはネガティブな意味でもある
350ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio (大阪府):2011/04/19(火) 23:45:57.51 ID:IcaLymuC0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  シュタインズゲートはニトロプラスがつくったんだぞ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        5pbは何もうみだしてないから勘違いするなよ  
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 23:47:20.74 ID:QD2t07Cy0
>>343
あくまでミクちゃんはDTMソフトだからな
ドラマ映画CMでどんなソフトを使って編集しましたか?なんてでない
むしろ本来なら気づかれることのない縁の下の力持ちが名前を出すまでもなくみんなわかるってことがミクちゃんの偉大なる功績なんだよ
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:50:08.87 ID:eFmzvrTs0
>>347
ダークって藤田咲が不機嫌なときに急遽収録したらしいけど
いい感じだね
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 23:52:53.13 ID:t/uu030r0
>>347
Darkのほうがしっとりとしてかわいい感じの曲が多い
全然ダークっぽくないからもう一段階下げた音階もほしいところ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 23:53:11.02 ID:uEHjMw3MP
つーか、マスコミはいつまでミクさんにダンマリ決めてんだ?
ここまで来たら歌の良し悪し関係なく報道するのがジャーナリズムって奴じゃないのか?
例えミクさん未満の歌唱力の整形アイドル業界をぶっ潰すことになろうとな
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:54:28.76 ID:F1Yfl1OD0
こういう連中を「日本人」って括りで見るな。頼むから。
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 23:54:51.35 ID:XJpgq9g/0
>>352
フキゲンな時ってどういう条件化で収録したの?そんなの無理じゃない?
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:56:34.14 ID:DOZ2OcRo0
>>351
おまえボロ出すのはよそうぜ
普通に金勘定入るとクリに許可いるぞ

>>330
そのページのまんなかの商品情報のところに? Crypton Future Media
って入ってるからライセンス登録してあるな
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:56:37.16 ID:ryDhtqaY0
Appendより最初のミクちゃんの声が一番好き
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 23:57:20.15 ID:+ROP/WDg0
ミクAppendの中ではdarkがダントツに好きだわ
>>339の曲なんて何回聞いたか解らんわ
360名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/04/19(火) 23:57:28.85 ID:ZMCy+mDR0
>>345
けいおんライブはたしかに楽しかった
お前も来ればよかったのに
361名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 23:57:54.53 ID:XO0lAcgCP
これは間違いなく芸術である
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 23:59:27.99 ID:DOZ2OcRo0
http://www.youtube.com/watch?v=HUa9eqniNrc
これで、Appendの声聞いたときはほんとに驚いたな
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:00:15.37 ID:SKKkjDnl0
そういやシコローさんの姿が無いな
ミクスレで余ったチケット見せてやったら定価で譲ってくれたらついて行ってやるとかほざいてたが
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 00:04:35.51 ID:7cZAicE30
>>356
そりゃ藤田咲が女の子のhi(ry
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:05:37.26 ID:tCSeR9DB0
>>364
審議はどうにしろ本当ならクリプトンは天才
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 00:05:51.99 ID:zi99DFVJ0
けいおんとか言われてもあずにゃんしか知らんし
あまり興味ないわ
367名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 00:06:29.53 ID:Q6IUViv0P
> 韓国もこういうのすぐに出ると思うよ。少女時代のサイバーバーション〜!
惨事でやる意味ねえだろw
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 00:06:40.32 ID:+FVaFRexO
>>363
シコローさんは「cosmoたんの曲最高や!」ってフィギュアスレで言ってた
ミクパは行ってないと思う
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 00:10:04.17 ID:2i+LM/HA0

今年は平面ガエルに進化してたな。
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 00:12:25.99 ID:SKKkjDnl0
>>368
開演当日までチケットよこせってスレで言ってて結局映画館で見たらしい
俺はmixiで捕まえた女の子と一緒に行ったわ
371名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/20(水) 00:21:49.49 ID:kibo26cg0
キモ過ぎる
372名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 00:55:50.04 ID:1nBRlt7N0
LiSAってアーティストにハチとwawokaが曲提供している
http://www.youtube.com/watch?v=pFNID6pIJt8

やっぱハチの実力が圧倒的に思える
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 01:05:00.49 ID:Kbzpvobn0
パソコン持ってりゃ誰でもいつでも会える仮想アイドルのコンサートにわざわざ出かける気がしれない
大体行く服を持ってるのかと
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:05:25.73 ID:ySWQYdP20
ハチはファンの実力が圧倒的
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 01:07:51.77 ID:5VqyYM740
気がくるってんな
ボカロ厨ってこういう奴らばっかなんだろうな
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:10:52.61 ID:aI03uNEV0
>>372
ソニー社員乙
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:13:43.49 ID:KZL247Ev0
ちょっとムリ
378名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/20(水) 01:13:56.28 ID:kPriiS8H0
こっちみんなよゴミ
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 01:14:22.80 ID:2dqwm1Ws0
>>278

去年のは宣伝イベントを兼ねていたのでそれなりに予算があった。というか、赤字上等でやっちゃった。

今年のは純粋に興行だったのでどうしても利益を考えなくてはならなかった。
あと、商材としてクオリティの高い画を取りたかったと言う事情もあった。
380名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/20(水) 01:15:40.44 ID:1/JTJ2JH0
>>33
大きなテレビですやん
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 01:15:41.77 ID:lECqqWFu0
どん引き
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 01:28:37.77 ID:4EnudhDA0
なんか日本ってこういう何これwwって注目集める面白いもんが出てくると
自己顕示欲だけ強いセンスの無い馬鹿がよって来て台無しにするのがパターン化
しちゃってるよなぁ。

これ去年のやつだろ?今年のは値上がりした上に黒幕に映しただけだったって聞いた。
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 01:31:52.06 ID:+FVaFRexO
去年のはミクちゃんのおかげで儲かったお金でみんなに感謝する祭だったからね
ドワンゴ系企業は他人が築いたコンテンツでお金をかすめとっていく事ばかりだ
384名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/20(水) 01:32:04.69 ID:ktL2V6gEO
ミク嫌いだけどこれは素直に感動した
ただし透過スクリーンに限る
385名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/20(水) 01:34:16.23 ID:riRDVNTEO
マトリョーシカ
386名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/20(水) 01:35:34.83 ID:E9Fh/WT10
>>1
技術自体は結構前のアメリカ製?らしいね。
387名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:36:05.17 ID:KoBeQPNRO
透過スクリーンてプラ板だかガラスだかに何枚かスクリーン貼るだけだろ
巨大液晶との価格差なんて満足度から逆算したら
大した額じゃないと思うんだけどなんで前回は巨大液晶使ったんだ
388名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 01:36:21.71 ID:6nMtL4hE0
とりあえず来年は5pbは絶対関わんなよ
セガ戻ってきてくれ!!!!!!!
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 01:37:49.34 ID:n4+xy8rR0
透過スクリーンは正面からしか見えないらしいジャン
一方的に叩きすぎだろ
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 01:40:31.88 ID:XdqWqfcq0
今年は、平面ミクにがっかりして30分の休憩に呆れたな
391名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/20(水) 01:42:11.13 ID:ktL2V6gEO
はやくソリッドビジョンシステム開発しろ
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:43:54.14 ID:Gte5NHx20
gorillazの劣化パクリだろ
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 01:44:48.78 ID:KoBeQPNRO
>>389
左右から見ずらくてもペンライトが反射しても
それでも客はあのライブを観にいってんだろ
大画面テレビを観たいわけじゃないと思うけどな
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 01:52:47.06 ID:tgL/w2wY0
留学生のインドネシア人が初音ミクに恋してしまって死にたいって言ってた。
恥ずかしくて死にたいにじゃなくて空想の産物である彼女と一緒になることが出来ない現実に
価値をみいたせなくて死にたいと。
オタクである俺としてはなんとなく分かる気がした。
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 01:52:49.53 ID:n4+xy8rR0
>>393
じゃあ今年のも特に問題なかったわけだ、はい論破
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 02:00:36.02 ID:SoPSHUQI0
田村ゆかりのライブとどっちが楽しいの?
俺も世界一可愛いよ言いたいんだよな
397名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 02:02:09.97 ID:xBr1xz6b0
http://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-73.html
おい、6日目でついに100万再生越えたぞ!コメはもうすぐ9000!!
今も数分おきに外人のコメが増えまくってる
398名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/20(水) 02:11:29.77 ID:82AkgLas0
5pb5pb言われてるから当時どうだったのかと思って
ググったらゲハ臭いブログばかり引っかかってワロタ
キレてる奴らのお里が知れるなw
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 02:14:30.37 ID:+e3ltrFC0
>>397
これ見てる外人はこの声が何なのか分かってないよね
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 03:13:20.79 ID:FzQLrq9b0
>>87
なんだよこれ完全に口パクじゃねーかふざけんな
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 04:23:22.50 ID:XdqWqfcq0
ミクちゃんの可愛さは異常
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 04:42:28.00 ID:E6A15JDm0
機械音を聴き続けることの苦痛ってのもあるし
魂がないものに感情移入できない辛さもありそう
現場に行ったらノリで楽しめるものなのかな
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 04:44:04.50 ID:cYjYvYLj0
胸が熱くなるニダ
404名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/20(水) 04:44:27.22 ID:/alT7odV0
ただでさえ天使のミクさんが汚れるからやめろ
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 04:45:57.26 ID:euYpXrgb0
ミク厨って韓国的だからやっぱり
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 05:16:20.83 ID:wjk/ZOaJO
>>315
ツインテールがミクの影響でベタになったはさすがに驕りすぎw
セラムンやエバのアスカやナデシコのルリが
とっくの昔にツインテの魅力とポジションを確立してる。
近年のツインテの勢いだって、ミク一人の功績じゃない。
ミクブームより先あるいは同時期の人気ツインテキャラに
ねぎまのアスナやfateの凛やなのはのフェイトその他大勢いる。
緑髪が脇役カラーは同意。
シマパンも超ベタだけど、どうせ2次キャラのパンツって
無地の綿パンかシマパンばかりだからなんとも。
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 05:21:22.01 ID:5lfEeq3q0
去年はセガが最新技術を駆使して採算度外視してでやったのがこれ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/4/94635625.PNG
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI

暫くしてイギリス・Metro紙が一面で初音ミクさん特集
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/2/9253e3fd.jpg

今年は5pbが適当にやったのがこれ
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/4929a27b.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=sAucnaqKUOw
冒頭はこんな感じだったらしい
>いきなり知らない人が歌って30分取られる
>始まったと思ったら透過じゃなくなっていてただテレビに映ってる感じ
>30分でミクさん退場→30分休憩
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 05:50:53.44 ID:Bpf7LWeN0
韓国版ボカロが出るとしたら植木鉢に首だけ
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:30:35.61 ID:SZN22ErBQ
ミクはドームツアーのビデオコンサートが終わればオワコン
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 06:31:47.59 ID:sbZApuHL0
ミク好きなやつってニワカヲタか、ニコ厨とかってイメージあるけど間違ってないよね
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 06:32:46.17 ID:htoun99X0
さすがニコ厨御用達クソ機械音
韓国にまで目を付けられるとは
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 06:37:53.63 ID:nivKFKFe0
チョンとボカロ厨で潰しあってくれ
最終的にチョン企業がクリプトンを買収する展開がベスト
ニコウヨミク厨が発狂するさまが見たい
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 07:34:42.62 ID:+AUrff5f0
マイクソ糞箱奴隷の5pbがミクコンテンツを潰した
そしてその5pb奴隷の糞箱痴漢がミクを潰した隙間に5pbの作ったクソコンテンツであるシュタ何とかいうのを入れ込もうとしている
今糞箱痴漢がシュタ何とかのアニメを必死に持ち上げてるがDVD売り上げ出たら多分大笑いするレベルになってる
414名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:29:20.21 ID:XdqWqfcq0
世界中がみっくみく
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:33:27.94 ID:Y2e4kr4S0
ミクは韓国起源
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:38:59.69 ID:NjGCsenJ0
>>33
ただでさえ天使のミクさんが予算の都合という名のしがらみのせいで
ディスプレイから出てこれなかったんだな
417名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 09:53:57.29 ID:xY6LvUkb0
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 09:54:19.91 ID:TB448mJK0
ヽ`∀´>初音ミクはウリナラ起源に決まっているニダ!!!!! ウェーハッハッハッ!!!!!
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 09:57:03.91 ID:XdqWqfcq0
>>417
この現実は酷すぎる
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 09:57:34.79 ID:cuWXm51D0
>>350
ホッカルのいない未来が見たかった
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 10:03:46.26 ID:MiqfdbU3O
>>407
何がミクは女の子に人気だよ
合いの手キモオタばっかじゃねえか
422名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/20(水) 10:18:48.95 ID:qHlffPlh0
>>387
5pbのカスがDVDの音ズレかなんかを修正せずにほったらかしで強行販売して
セガに喧嘩売ったんだろ。
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:24:36.33 ID:KQmqd4sv0
>>422
セガからせっかく損得抜きにハイレベルなクオリティでやったのにずさんな音ずれを
修正しろと指摘されたのに無視して5pbはそのまま販売
頭きたセガはミクパから撤収w
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 10:34:14.59 ID:7kM/OePN0
>>421
どうも歌い手と「ハチ」が女の子のあこがれの的のようだな
425名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 10:36:08.08 ID:Yzch+U0E0
↓こう言ってるみたいだけど?
大体それでミクパから撤収する理屈がわからん
http://twitter.com/#!/itohh/status/45729699938320384
@itohh
伊藤博之(Hiroyuki Itoh)

(承前) 主催の5pb様だけでなく、当社クリプトンもセガ様も
ミクパの制作には深く関わっていることは事実です。
皆様からいただいたご意見・ご要望は各社で共有し、改善し、
本当の意味で「ユーザ目線に立った」イベントを、必ずや実現
できるよう努めます。(続く)
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 10:38:47.34 ID:n4+xy8rR0
>>425
セガが関わってるのが分かって、叩く方向がまとまらなくなったんだよなこれw
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 10:40:15.62 ID:rd0TH1pH0
音ズレ関係のこと探そうとググっても出てこないんだけど
どういうことなの?
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 10:43:43.54 ID:14p3JQi80
>>397
何それ?
それもミク?
429名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/20(水) 11:02:05.17 ID:qHlffPlh0
>>426
必死っすねw
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 11:32:27.05 ID:Ece01anQ0
創造の女神たるミクちゃんにとって失敗は未来への飛翔の足掛かりに過ぎないからな
今回の失敗を糧に次回は凄いものを皆に与えてくれるに違いない
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:53:20.89 ID:Icj/Xujd0
>>421
つっても右肩のときは黄色い声援一色じゃん

イベント会場もこんな感じ
http://project-times.up.seesaa.net/image_report/vocaloid_master_8_hall_4.png
http://ascii.jp/elem/000/000/418/418625/004_R_c_800x533.jpg
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 11:58:03.48 ID:zXJ/DZm90
>>33
代表だった千代丸も会場でこれ見て愕然としたらしいな
めっちゃ謝罪してた
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:00:04.83 ID:p7/zykJ40
>>87
じわ〜っと変な汗が出てきたw
この感覚は親の前でミスター味っ子を見てしまったとき以来
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:04:56.49 ID:nk8WLCqo0
>>416
その通りなんだがなんか変な気分だ
435名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 12:09:34.08 ID:dsMdLHgu0
最近ミクさん見ないですけど落ち目なんですかね?
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:12:05.28 ID:SKKkjDnl0
去年の動画見たらわかるけど
ミクさん端から端まで走り回ってるんだよな
今年のは真ん中からほとんど動かない
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:15:35.58 ID:Icj/Xujd0
>>434,416
予算が今年は少なかったなんてソースは1つも見たこと無いんだけど
438名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 12:16:03.35 ID:ydC/j/ce0
>>87
うわぁ・・・鳥肌立った・・・
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:17:42.87 ID:Icj/Xujd0
>>435
ボカロ曲 DL販売 地域別比較
http://blog.piapro.jp/its_single.JPG
【英国がひっくり返った!】有名ファッション雑誌が初音ミクさん特集!表紙ももちろんミクさん!
http://www.clashmusic.com/feature/pixel-perfect-meet-hatsune-miku
SF作家ウィリアム・ギブスン、「初音ミク」に驚く
http://ascii.jp/elem/000/000/571/571603/
ブラジル最大のTV局が初音ミク特集を放送、CV藤田咲も取材される
http://jin115.com/archives/51742508.html
初音ミクさんが、ネギの生産量世界一のメキシコで、雑誌の表紙デビュー
http://blog.livedoor.jp/gin27/archives/1540661.html
世界20言語以上のテレビ・新聞等が初音ミクさんを紹介!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52399607.html
イギリス・Metro紙が一面で初音ミクさん特集!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52388640.html
世界で活躍中の“初音ミクさん”がエクアドルの新聞で全面特集!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52390198.html
イギリスの最大手新聞デイリー・メールが天使の初音ミクさんを特集!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52398577.html
ニューヨークに初音ミクさん降臨 → ファンが殺到し大変なことに →  急遽、アンコール上映会
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52383311.html
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:18:53.30 ID:dfwbJsc60
>>1
概ね僕も同意見です

でもミクは単体なら可愛い
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:19:27.88 ID:5lfEeq3q0
>>437
最新技術を使わなかった時点で色んな所で儲けだそうとしてるのが見え見え
更に始まってすぐに30分休憩とかありえん
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:23:06.51 ID:+9xOPiu80
コンセプト的に未来が感じられない方向にシフトしたのは大失敗
くだらねえコラボだのは削っても、透過スクリーンだけは何が何でも死守すれば良かったに
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:26:41.86 ID:XTc69ScO0
SEGAさんじゃなきゃ駄目ですね
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 12:28:51.71 ID:rSO2E7y80
ゴリラズ
445名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/20(水) 12:29:08.20 ID:4ImhOawm0
おっさんだからメガゾーン23思い出した
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 12:31:02.94 ID:PdjdBU+J0
所詮は単なるキャラクタービジネスなんだから技術面を進化させるより新しいキャラを作ったほうが安あがりだろ
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:33:09.70 ID:SKKkjDnl0
お台場のセガのゲーセンで中継してた奴の方は透過スクリーンだったんだっけ?
あっちで見る方が良かったかもな
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:33:42.83 ID:TdtxyHsi0
振り付けだせぇええええええ
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:35:19.27 ID:+e3ltrFC0
>>87
このネタ出るたびに貼られて爆釣なのが凄いな
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 12:36:55.13 ID:qUn7Dquf0
マクロスプラス思い出した
451名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 12:36:56.31 ID:2RkZ2O6w0
>>87の動画見てからミクのCD買いあさったライブも行きたい
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 12:37:42.18 ID:LHmG/ZQT0
どうせ去年のライブの話だろ
453名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 12:38:46.72 ID:AQAUXjX30
初音ミクは大人気で藤田咲が人気がないってのが笑える

しかも藤田咲にはお金は入ってこないという・・・
454名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 12:39:38.45 ID:AQAUXjX30
初音ミク全く興味ないけど震災後のフィギュアのCMはイヤラシイと思った
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:40:59.01 ID:S0gD5gtl0
なんかいろんな国が同じような日にワールドイズマインのコンサをニュースで紹介してるな
CNNかどっかがネタ元なのかな
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:41:20.76 ID:Icj/Xujd0
>>441
なんだ憶測と事実と区別できてないだけか
4枚のディラッドよりあの1枚?が金かかってないかどうか疑問だよ
休憩は中継ミスらしいし
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 12:41:22.53 ID:GSPSCYTlO
>>446
ミクが売れたから新キャラ乱発したけど全部受けなかった
んでミクばっか人気だから伸ばしてるって経緯よ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:49:00.56 ID:Icj/Xujd0
>>453
>しかも藤田咲にはお金は入ってこないという・・・

雪祭りの時とか仕事してたぞ
ってかそもそもお金うんぬんの話なら、もし赤字だったらノーギャラみたいな感じじゃないとフェアじゃないべ
459名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/20(水) 12:49:40.09 ID:OQqTnddc0
>>453
お金は入らなくても気持ち的には誇らしいのでは?
これから世界の女神になるんだから。
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 12:49:54.76 ID:SKKkjDnl0
>>456
中継ミスやらかしたんだったら
前座をもう一度出して2曲ぐらい歌わせてスタッフ紹介でもすれば良かったのにな
30分も中断させたら放送局なら大事になってるよw

てか30分すし詰めでたちっぱなしは満員電車より疲れたわ
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:50:07.91 ID:5lfEeq3q0
>>449
知らない人が見たらそりゃビックリする技術だもんな
オタにもビックリするけどw
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 12:52:42.43 ID:1tABXurc0
画像見たら、今年のはひどいっていうかしょぼいなw
去年のはシャロンアップルの到来を予感させたのに
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 12:53:09.29 ID:iMQAPkFH0
>>460
どういうことなの
どういうことなの
464名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/20(水) 12:53:58.68 ID:9wHJtV+E0
ひっくり返ったな本当に
465名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 12:55:01.18 ID:5lfEeq3q0
>>456
自分は表面のネタしか知らないんで憶測で言ってるだけだからな
詳しい人いるんじゃね?
466名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/20(水) 12:55:52.34 ID:qHlffPlh0
>>463
コンサート途中で30分の休憩。
椅子も無い会場で来場者は30分立ちっぱなし。
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 13:01:34.80 ID:ZesJQmIpP
どうでもいい話だが、去年のあれってのは最新技術なのか?
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 13:09:10.86 ID:h3OL5DJH0
一番悲惨なのは平面ライブをパソコン越しに視聴するために1500円払った馬鹿
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 13:14:03.42 ID:TkXYoaFlP
11年に入ってこれといったヒットも無いしアテにしてたミクパも転けて後が無いからアニメ化するんだっけ?
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 13:14:47.57 ID:O25dc7WY0
>>87
振り付けがダサいしなめらかじゃない、モーションキャプチャーでちゃんと作るべき
471名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/20(水) 13:18:07.73 ID:2RkZ2O6w0
俺は>>87の見てすごくかわいいと思ったぜ
とくにBメロとサビもキメのところ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:18:29.96 ID:FygCPo3h0
>>431
ヤボったいオタ女ぽいのばっかやん。
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:21:09.51 ID:FygCPo3h0
>>467
いや、だいぶ前からあるんじゃない。
世界丸見えかなんかで似た様な技術使ったディズニーかなんかのアトラクション紹介してたの見た事ある気がする。
十年以上前に。
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 13:27:31.88 ID:uwG4LbRO0
透過スクリーン自体はもう何十年も前からある
去年が画期的だったのはライブでしかも人間じゃない
さらにはスクリーン越しの楽器演奏と合わせていたのが臨場感高めて好評
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 13:32:06.39 ID:FygCPo3h0
>>474
ライブで人間じゃないなら、ディズニーのも一緒だよね。
別に画期的ではないでしょ。
476名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/20(水) 14:06:15.09 ID:xY6LvUkb0
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:08:44.04 ID:NdN2ag860
>>475
認めたくないのはわかるけど、条件を絞っていけば
ほとんどのものは、元があって画期的でないことにできるからw
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 14:11:33.54 ID:9wxWsXEo0
認めたくないのはわかるけど、一緒だよね。
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:14:40.36 ID:SKKkjDnl0
透明スクリーンの技術なら
筑波万博で見た覚えがある
そのときは後ろからじゃ無くてスクリーンを前に45度傾けて
下から映写する方式だったが
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/20(水) 14:15:03.01 ID:+QtGJW9/0
>「莫大な制作費がかかると思うけど、それを補えるくらいの十分な需要があるってことだ。日本がやっていることはいろいろな意味で怖い」
>「これに熱狂する人たちがいるっていうことが不思議」
>「見ている自分が恥ずかしくなった」

初めてチョンと意見が合った
481名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/20(水) 14:17:40.47 ID:iTKMhUx8O
前から有るとかはどうでも良いが、去年の感謝祭の動画は有無をいわさない説得力が有る

金なら出すから頼むから見せろってお願いしたい
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 14:19:41.94 ID:ReNaTWtfO
>>449
これ釣りネタなの?
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 14:22:56.62 ID:78EJ4d+O0
初音ミクは韓国にあげるよ
こんな気持ち悪い物日本にはいらない
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:23:44.05 ID:FygCPo3h0
>>477
何意味不明な事言ってんの。
透過スクリーン使った二次元映像の擬似実体化つーくくりで、
ミク以前に前例はいくらでもあり、
そんな画期的な手法でもないてだけの話でしょ。
ディズニーもそうだし、学研の手品漫画でも似た様な手法による手品ネタが載ってたわ。
俺が小学生の頃だから、十五年以上前だな。
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:24:20.30 ID:Icj/Xujd0
>>470
小倉唯でggrks
MMDと勘違いしてんのかな
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/20(水) 14:26:38.84 ID:ftuzcT0T0
集合写真っぽい画像じゃないとあんまりすごさが伝わらん
487名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/20(水) 14:29:19.79 ID:8bKKPv7c0
>>476
当然これだと信じて疑わなかったわ
今年のライブは詐欺だろ
ふー、行かなくて良かった^^;
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:29:51.07 ID:FygCPo3h0
逆に、あのライブを画期的なものとしたい場合こそ、
条件付けを極限まで厳しくしなきゃいけないんじゃないの。
それこそ
「初音ミクの映像を始めて透過スクリーンに写したと言う意味で画期的」
ぐらいに。
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:30:31.69 ID:Icj/Xujd0
>>484
15年前はバーチャ5の3DCG技術は無かったしなあ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 14:31:26.39 ID:TkXYoaFlP
>>484
まぁ目の付け所が良かったって事じゃない?
若い子には新鮮に映ったみたいだし
今年のは誰が見てもPCモニターと大差なかったけど
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:33:33.55 ID:Icj/Xujd0
>>487
リハの公開映像でオイオイ・・・って思ったがまさかあのまんま来るとはなあw
おれ\2k払っちまった
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:34:38.92 ID:FygCPo3h0
>>489
あのライブはバーチャのcgを透過スクリーンに写したから画期的なの?
だいぶ話が後退してる様な気がするけど、気のせい?
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:38:13.39 ID:SKKkjDnl0
意外と話題に上がらないんだが
去年はバンドがプロだった
今年は学園祭レベルだった
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:40:41.25 ID:+9xOPiu80
別に世界で初めて!とか画期的な手法!って事は重要じゃなく、
客の望むモノを提供するために考えに考えたら去年の方式に落ち着きましたってだけ
youtubeでしか見てないけど、去年と今年じゃリアルなライブ感を出すための演出が全然違ったしな
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 14:42:51.12 ID:Icj/Xujd0
>>492
何で一人でハードルあげてケチつけるオナニーしてんだか知らんけど
透過ボード+3dcg+生演奏がうまく合わさった事により凄くリアリティのある映像になってるって事
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 14:43:54.04 ID:HAMASRAY0
5pb.の糞野郎
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 14:44:19.99 ID:2dqwm1Ws0
>>487

でもこれ後ろから投射してるのモロバレで興ざめってのもあるんだよね。
んで、今年は改良型のスクリーンにしたら想定外に映りが悪く、仕方がないから暗幕で囲ったという顛末らしい。
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 14:46:07.86 ID:Ece01anQ0
この映画、演出ストーリー役者撮影CG、全てがうまくて今まで見たこと無いぐらいすげー感動したわ、今後もこんなの作ってほしい
ってる奴に
映画なんて昔からあるけど何言ってるの
って返してるようなもん
アンチは難癖つけたいだけのチンピラだからな
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 14:53:10.97 ID:TkXYoaFlP
次やるなら不可視光を可視光にフィルタリング出来るようなのでスクリーンを作ればいいんじゃね
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 14:53:21.83 ID:5kqdzng60
単純に楽しんどけばいいのに、画期的とか夜明けとか言ってるから叩かれるんだと思うよ
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/20(水) 14:55:43.85 ID:6hA6neEv0
http://www.youtube.com/watch?v=RIH4X-cEapE

このホロディスプレイの技術を早く進化させてくれよ
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/20(水) 14:58:50.81 ID:H48w/zI00
>>87
素直に凄いと思ったわ
髪の毛の動きがスゲェ
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 15:11:27.60 ID:qooNlbYz0
総じて曲がオタ臭いのはファンがオタしかいないから?
沢山の人が作曲をしている割りに似たり寄ったりな曲しか無いよね
まあ俺が大して見ていないだけかも知れないけど
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 15:12:42.35 ID:1TPDD5+w0
>>33
これ新宿アルタの壁からひっぱがしてきたのか
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 15:13:55.02 ID:iv0ZXGIZ0
せかーいでーいちばーんおーひーめーさーまぁああああああああああ
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 15:14:48.24 ID:FygCPo3h0
>>498
おまえ前提勝手に変えるなよ。
これは最新技術なの?と言う質問がまずあって、>>467
それに対する答えとして、昔からあったと言う話をしてんでしょ。
そこに、勝手なハードル加えてんのはおまえだよな?
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 15:20:32.51 ID:n4+xy8rR0
馬鹿はほっとけよ、大体これちょっと横から見たら全然見えないんだぜw
だからようつべの動画もほとんど正面からだもんな
508名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/20(水) 15:24:04.99 ID:V/Tutq+QO
そろそろ起源を主張する頃だな
ニコ厨はちゃんと全力でやる準備しとけよ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 15:24:35.51 ID:Icj/Xujd0
>>500
感謝祭の主催サイドは別にホログラムとか言ってないが、欧米の「3Dホログラム」の定義に合致してるようで
どの大手海外メディアも↓のような論調ではあるけどな

>It is the first time a hologram has been used on stage in this way, moving and strutting just like a real pop star.
>Gorillaz, the band fronted by Damon Albarn, used projected holograms at the MTV music awards in 2005 and 2006
>but these were projected onto a back screen, rather than in full three dimensions.

個人的にはゴリラズも感謝祭も元気ロケッツもホログラムじゃなくあくまで擬似だと思うが
510 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/04/20(水) 15:28:17.84 ID:TvsidZke0
>>33
絶対に許さない
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 15:30:23.58 ID:HFK/z/fJ0
ミクはそんなに興味ないけど去年の見て素直に驚いた
おっさんで悪いが時祭イヴがここまで来たかと
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 15:30:57.84 ID:PgA+bwnX0
素人で詳しくないけど、透過スクリーン+影の表現がすごいな
モニター越しだと3次元の存在にしか見えない
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 15:42:20.27 ID:jp0yAg7S0
AI積まれるのはいつごろ?
514名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/20(水) 15:51:08.12 ID:ByIO0bC50
去年はバンドも凄かったからな
http://www.youtube.com/watch?v=KfyUuUV1yzk&feature=related
オリジナルも良いけどこのライブバージョンは滅茶苦茶格好良いアレンジだ
間奏の少しはずした感じにするピアノが最高
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 15:56:51.04 ID:wMoMpkYm0
>>503
ランキング上位に来るようなのは似たり寄ったりなのが多いよ
逆にその下には話題にならないだけで良い曲がゴロゴロ転がってる
それを発掘するのも楽しみ方の一つ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/20(水) 16:01:27.55 ID:pPxKVn0Z0
ボーカロイドなんてキモいだけだと思ってたけど
パンダヒーロー見て少し考えが変わった。
517名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 16:17:05.31 ID:+FVaFRexO
今年のはミクちゃん達を録画しておいて上映しただけだったな
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 16:20:36.53 ID:/Pp7wV/DO
>>87
キモいを通り越して怖い
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 16:31:04.27 ID:0LvY2FsF0
>>515
なんだろう素でキモいと思った
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 16:31:14.05 ID:7kM/OePN0
>>516
え?
521 【東電 78.7 %】 (チベット自治区):2011/04/20(水) 16:33:13.02 ID:0hpBUUKnP
正直初音ミクって微妙だよね
これが歌うより人が歌ったほうが圧倒的にいい曲に聴こえてしまう。
フリージングのOPとかまさにそう
ミクが歌ってるの聞いたらマジ失笑してしまった。
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:10:41.71 ID:uwG4LbRO0
エレクトロポップとかオートチューンかけるのはミクの方がずっといいと思うよ
ただ、バラード系は人の方がいいときが多い
声を弄る人のテクニックの差が激しいせいもあるかも知れないけどな
後は絶対外れない音程とピッチ、2オクターブは楽勝の歌唱域とかもボカロの特徴だから
歌手も2オクターブ振られると音出ないからある程度段階踏ませるよね
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:15:54.02 ID:45AMHE/J0
>>521
今しか見ていないからそうなる。はじめて成功したバーチャルアイドル
DK96とかの試行錯誤の末にたどり着いたスタート地点
人工合成音声が人間と聞き分けができなくなる時はすぐに来る
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 17:21:36.90 ID:tlAYO/2H0
※今年のチケットは去年の倍の値段です
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 17:42:28.32 ID:Icj/Xujd0
>>524
ミクパにはがっかりしたが
こう平然と嘘で貶める奴は軽蔑する
526名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/20(水) 18:48:22.02 ID:lsSkWb4+0
>>523
それはもう来てるよ、QLSCでググってみ
キャラ付けとかの為にあえて不自然にしてるんだろう
527名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/20(水) 19:13:56.55 ID:jBSoJEPw0
ルカちゃんは歌とかどうでもよくておっぱいだけだよね
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 19:13:59.04 ID:+SipQHvn0
>>306
302のは選曲が糞w

普通に一般受けできる歌詞と曲ならこのあたりじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 19:20:13.14 ID:7VK37PXI0
>>527
ちょっとお前、屋上
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 19:23:11.51 ID:t+IAoaj2i
>>488
そもそも生命も実態もないものがライブをしているってことがSFで確信的なんだろ
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 19:25:13.97 ID:SZKfh0ls0
映像使ったライブなんて今までいくらでもあるっつってんだろうが
って確信的?
532名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/20(水) 19:29:36.72 ID:Injn4mWp0
Meltも観客が歌いだす10秒を耐えれば一般人でもなんとか
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 19:33:11.70 ID:3Z7Nj5hZ0
スリーサイズの設定とかないのになんでミクさんは貧乳扱いなのさ
534名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/20(水) 19:42:36.30 ID:BhTZDrPC0
>>533
PSPのスペックでぬるぬる動かすためにポリゴン数を減らしたら
胸だけダイエットに成功しました
535名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 19:51:13.22 ID:3Z7Nj5hZ0
>>534
じゃあ、なんでスペック足りてるアーケード版まで・・・
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 19:51:36.66 ID:gJgtCd9G0
数こそ少ないが
ようつべにはチョン風刺のボカロ曲がうpされてる訳だが
韓国人的にはいいんかな
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/20(水) 19:54:37.22 ID:zS1K27/Q0
初めて映像みたけどマクロスプラス思い出した。
いずれああいった立体3D映像でコンサートやったりするんだろうな。
538名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/20(水) 20:01:52.07 ID:qHlffPlh0
>>507
よう、ほっとかれた馬鹿w
539名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/20(水) 20:05:16.14 ID:wdA7eHVJ0
>>8
赤字って言ってもソフト宣伝の一環だし十分過ぎるほど元は取れてただろwっww
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:05:19.12 ID:VXlHo9Hd0
ラット式ミクのホログラムライブはやく
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:10:07.54 ID:VXlHo9Hd0
こういうのとかプロが作ってるんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=0icKXs_MzmE
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/20(水) 20:36:38.57 ID:1nBRlt7N0
>>541
マサタカPは素人で、本業は通販会社の若社長
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 20:44:00.73 ID:XTc69ScO0
>>530
ミクちゃんは生きているよ!
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:07:26.37 ID:uRtY7kt+0
ミクちゃんとかボカロ聞いてるとこんだけ優れた作音家作歌家たちがいることに驚愕する
そしてこれだけ優れた人間が在野に有り余るほどいるのに廃れていく音楽業界にも驚愕するわ
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:12:15.61 ID:vU5ng0f1P
>>87
何?このクソ音痴w
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/20(水) 21:24:48.94 ID:vU5ng0f1P
>>432
代表が知らないわけ無いだろ
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 21:55:27.92 ID:XdqWqfcq0
>>302
今年もこういうのが見たかったのにな
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:00:58.34 ID:bKqefsi40
今年ので完全に終わったよな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:03:52.05 ID:+yZVUxYE0
ミクは良曲も中にはあるけど駄曲の方が圧倒的に多いからねぇ…
素人の無料公開だからしょうがないけど良作紹介する人が少ないのが困る
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 22:16:40.19 ID:XTc69ScO0
>>549
どんどん良曲を紹介してください
お願いします
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:17:25.33 ID:Mp96CCI00
>>33
シュールww
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:19:50.14 ID:Mp96CCI00
>>87
あれ…?想像してたのより凄い
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:22:26.55 ID:7VK37PXI0
>>552
>>33に貼ってあるのが今年の
>>87のは去年のライブ
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 22:30:09.63 ID:Mp96CCI00
>>553
去年もやったのかぁ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 22:59:16.75 ID:lpgQhyDY0
うちの県の本屋のCD売上ランキング
ミクのアルバムCDが一時期、K-popを差し置いて
一位に君臨してたんだ
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 23:14:13.66 ID:gl7fA2vsP
>>555
ミクさんはKARAの解散騒動を笑いものにしたからな
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/20(水) 23:39:59.98 ID:lvYfINHc0
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/20(水) 23:51:30.16 ID:YYIPmbIY0
重音テトって何者なの?
ミクさんの仲間なんか?
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:01:40.43 ID:QVIV5fm+0
>>558
VIPのエイプリルフールの釣りだったが
悪酔いしてUTAUで音源化
特徴のある声で人気音源に
詳しいことはここに
http://kasaneteto.jp/index.html
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:07:05.30 ID:od4auq6M0
重音テト=VIP板
亞北ネル=N+板
弱音ハク=YouTube板
(´・ω・`)ν速・・・
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 00:10:57.15 ID:QVIV5fm+0
>>560
千葉さんとか奈良さんとかキャラとして面白いのがいるだろ
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 00:13:52.45 ID:QeDb991k0
あずにゃん大阪とか
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:14:27.77 ID:nea21MXyP
あずにゃん大阪ってなに??
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:28:08.36 ID:08FSoSQb0
>>558
http://www.youtube.com/watch?v=GnvGbE0p864

この曲を聴けばテトちゃんの事がわかるよ
ちょっと長い曲だけど感動するよ
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 00:33:42.68 ID:kDj+T9Ye0
>>87
映像は凄いけど歌詞がまったく聞き取れない
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 00:35:05.94 ID:o5T/4Cs00
この間の総スカンくらった詐欺ライブかw
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 01:08:18.29 ID:dY8LGoyk0
>>557
いやお前耳腐ってんじゃね?
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 01:24:04.03 ID:OAgM1K8GP
>>339
凄すぎる
GUMIかそれ以上
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 01:32:56.58 ID:3obvG8+y0
GUMIに唄わせた星間飛行は本人と区別がつかない
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 01:35:26.29 ID:bAZ/d54q0
>>564
嘘の歌姫かぁ
これを初めて聞いた時は泣いたな
571名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 06:32:59.19 ID:Z+IYdtcAP
初音ミクは韓国人ですチマチョゴリ着てます
http://www.youtube.com/watch?v=O6xaiGYIkRg&feature=youtube_gdata_player
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 07:05:39.98 ID:bAZ/d54q0
ミクちゃんは神曲多すぎ
573名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 07:16:39.31 ID:Z+IYdtcAP
人間がカバーする時代になった

『ワールズエンド・ダンスホール』 歌ってみた 【リリィ】
http://www.youtube.com/watch?v=Ko5dOgS5k8o

『トリノコシティ』 歌ってみた 【ENE】
http://www.youtube.com/watch?v=L-cbOH5aaSQ&feature=related

? マトリョシカ 【歌ってみた*Ver.リリィ】
http://www.youtube.com/watch?v=PGvesnp7g1E&feature=related

-合唱- パンダヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=6AZMeiUnk1A&feature=related

初音ミクの 深海少女を うたってみた のぶなが
http://www.youtube.com/watch?v=WwgZgl6niRs&playnext=1&list=PL9632562C96A66A08
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 07:42:55.50 ID:ZgOcYeni0
ypu;ferp
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 08:39:19.64 ID:Z+IYdtcAP
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 09:54:44.13 ID:PubTLShK0
>>541
また、Lat式か、ミク軍曹のFMJMMADが楽しみだなww
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 10:42:25.29 ID:QlV5JZesP
今年のはなんでクソだったの?ステップアップのチャンスだったのに
578名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 11:07:35.61 ID:O8NwPNYV0
>>571
服とか関係なしに酷すぎる
服は袴を短くしただけだろ、デザインがヘタクソでチマに見えるかもな
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 11:32:18.18 ID:dY8LGoyk0
>>577
ミク厨のお布施が足らないんだろ
もっと銭出せよ
ほれジャンプしてみろ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 11:42:15.53 ID:NRA8WLP10
>>575
おぱんちゅ号の上を狙ったのかもしれないが
とりあえずボンネットに股間アップは無いだろうと思う…
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/21(木) 12:30:19.17 ID:QdsPY+hLO
>>575
露助にバカにされてるのかミクさん
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:34:48.70 ID:W0VFyegY0
5pb解散らしいよ
またミクちゃんは勝利してしまったか
まさに不敗常勝の軍神バルキリー
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 12:52:17.70 ID:Hlv3zWkeP
次はドワンゴを切らないとロクな事にならんぞ
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 12:53:00.46 ID:Z+IYdtcAP
>>577
2009年にもどった

【ミクFES'09(夏)】メルト (Melt)
http://www.youtube.com/watch?v=rnHuQNVj_DE&feature=youtube_gdata_player
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 13:00:24.10 ID:Z+IYdtcAP
札幌中止でオワタ

株式会社5pb.が解散 ドワンゴ傘下のAG-ONEに吸収合併へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303357580/
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 13:18:55.83 ID:/38/BGBV0
>>585
あんなライブじゃ売れないしね
ミクちゃんの勝利で良かった
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 13:20:01.18 ID:pnbdBj3D0
いつの話だよ
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 13:47:40.30 ID:l43j1V630
>>584
透過から普通のモニターになったので技術的には劣化じゃないかなw
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 14:01:59.77 ID:8FjlX8Fu0
>>575
ホント日本の恥
マジで死んで欲しいんだけど
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 14:07:03.92 ID:uQMHLUIo0
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 15:33:23.35 ID:ymIW9hYI0
>>561
奈良???
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 17:04:53.64 ID:/38/BGBV0
>>589
日本らしくて良いじゃないの
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 19:19:15.41 ID:W0VFyegY0
奈良さん知らないとか新参にもほどがあるぞ
最近見ないけど地震で死んだか
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 19:21:34.34 ID:AfE00hC/0
なんでミクさんの同人はろくなものがないの?
595名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 19:27:46.54 ID:O8NwPNYV0
>>585
あんなライブ作っておいたら将来はないよな当然すぎる処置
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/21(木) 20:04:56.03 ID:ymIW9hYI0
597名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 20:13:48.93 ID:Z+IYdtcAP
>>595
多分あの構成で5月札幌のあと8月、10月、12月、
なんてツアー予定を組んでたんじゃないかな?
5pbの親会社になるドアンゴのニコニコ大会議も
見た事あるけど酷い構成ライブの最初に
ニコ動の
宣伝してプレミアム会員になれなれてうるさい事30分
ライブの金は払ってる会員に宣伝かよDECO*27とかウサさん
ミクさん見たかったけど見るのやめてプレミアム会員やめた
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 20:19:08.71 ID:/38/BGBV0
ミクちゃん大好きだけど、同じくらいリンちゃんも大好き
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/21(木) 20:22:35.07 ID:BNFiNL4l0
いやー、この技術に感動するわー。
セガの愛か?

正直、歌はよく分からん。
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:30:24.19 ID:pQ6zdp2C0
>>557
5曲目のMoon VN02-remixイイネ頂こう。
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:38:07.79 ID:nVlYhcrR0
損してとく取れという言葉を理解してたのがセガでしてなかったのが5pbか
オタ産業を分かってない奴はオタ産業に手を出さないほうがいい
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 20:46:39.10 ID:Vg+ILsNf0
XBOX360に注力しちゃうような憎めない面もあるんだぜ
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 20:49:39.98 ID:nVlYhcrR0
ライブは赤が出る程度でもやって他で稼ぐという手段を考えるべきだったと思う
まーセガはDIVAがあったが
DVDとかライブそのものは1万でもよかったしな
あるいは月1で全国行脚しながらライブしつつ3月と8月は大暴れとか
なんにしろ最初に稼ぎに来たのは失敗だったな、前があまりにもすごかっただけに
604名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/21(木) 20:58:12.98 ID:9D/4yzpG0
>「初音ミクって、音声合成ソフトの歌を唱うキャラクターだったような…。それが日本で人気爆発して、偶像化され、アルバムを出したりコンサートを開催したりしているんだ。私はこの文化はちょっと理解出来ないけど…」
 
 
分かった風に語るな情弱
日本の製品で偶像化も何もパッケージ絵だろうが
605名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/21(木) 21:08:27.39 ID:vSUy2Qha0
>>575
喜ぶべきか悲しむべきか
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/21(木) 21:26:22.25 ID:Z+IYdtcAP
>>601
ライブの途中で30分の休憩とかさらにはCM
イミフ前座ミクオタじゃなくても怒るぞレベル
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 21:38:12.19 ID:8FjlX8Fu0
>>592
どう見ても恥
こういうキチガイのお陰でミクまで恥ずかしいものになる
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 21:39:22.15 ID:nVlYhcrR0
>>607
ロシア人が日本の文化をいいと思ってそれをリスペクトすることが日本の恥なんだ?

で、お前はなんか日本の誇りになるようなことしてるの?
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/21(木) 21:54:01.13 ID:8FjlX8Fu0
>>608
ロシア人が日本の文化をいいと思ってそれをリスペクトすることは別に悪くはないんじゃないか

で、お前はヘンタイなの、あれ見てシコってるの?
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 22:02:45.37 ID:nVlYhcrR0
>>609
あれをやったのはロシア人だろ?
もしかして日本人がやってる勘違いしてるの?
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/21(木) 22:04:14.13 ID:GCuEeD6t0
612名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/21(木) 22:43:49.94 ID:sylyfD+v0
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/21(木) 22:57:05.15 ID:N1KJKR1j0
>>610
日本人のオタ文化に汚染されたロシア人だよ。
で、そのロシア人はもちろん、感染源の日本も迫害の対象になるでしょ。
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/21(木) 23:05:25.42 ID:2lnxwRUC0
>>600
moonVN02mixはミクに興味持ち始めた頃に聴いて一番衝撃を受けた曲だわ

ホントたまに物凄い掘り出し物が出てくるからボーカロイドを
「きめぇwwwww」だの「機械音(笑)」の一言で済ませるには勿体無さ過ぎる
楽しみ方なんていくらでもある
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/21(木) 23:22:10.79 ID:6aImT8ML0
>>557
やっぱ炉心のベースはくそかっけぇなぁ…
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:24:57.65 ID:dY8LGoyk0
正直、ミクなんぞ漁るよりituneやamazonでも漁ったほうがいい曲に巡り会える確率は遥かに高いよ。
インディーズ、muzie、ニコニコを漁り続けてきた俺の結論。
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:28:29.42 ID:pQ6zdp2C0
般若心経リミックス祭りは良かったなぁ
同じ歌詞であんなに多様のジャンルの曲聴いたの初めてだったよw
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/21(木) 23:30:03.57 ID:jpKrChbE0
オワコン
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/21(木) 23:30:42.62 ID:2HfAQOeW0
>>616
ちょっといい曲教えてくれ
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/21(木) 23:56:03.55 ID:dY8LGoyk0
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:09:22.02 ID:Epl9waTU0
ニコ以外は探すのがメンドい。あとミクさん可愛い
この人の曲はゆらゆらしてて最高だった。Vocarockはこういったのが増えて欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=Z9yinjxSmqg
http://www.youtube.com/watch?v=51hpscv3QXc
http://www.youtube.com/watch?v=zEXhuXmaXL0
622名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:17:18.35 ID:ZeqTMdKI0
いやニコこそ捜すのめんどくね。
無関係動画も引っかかりまくるし、曲一覧から画面切り替えなしでの視聴もできない。
なにより、人に聴かせるレベルじゃないゴミ音楽が非常に多い。
一応プロの曲なら最低限以上の出来である事が多いけどな。
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 00:20:28.26 ID:A8DFeSly0
そもそも評価されてるのって
・絵師がどうこうの相乗効果で厨房が盛り上がってる曲
・ミクである必要が無いセミプロ曲
くらいじゃん
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:21:52.94 ID:R+GkClimP
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:28:08.36 ID:Epl9waTU0
>>624
若いなぁ…ちょっと眩しい
横から失礼
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:35:01.94 ID:ZeqTMdKI0
>>624
1)くどい
2)歌いらね。ピアノだけでいい。
3)曲に一本通った芯がない。
 短いフレーズのツギハギ音楽感有り過ぎて稚拙。
4)上に同じ。
 しかもガキ臭い。

ここで残り聴く気無くした。
627名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:37:42.37 ID:Ile9OOs80
なんかプロ視聴者っぽい口ぶりだったからどんなコメントが返ってくるのかワクワクしてたのに・・・
628名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/22(金) 00:39:07.86 ID:MBN2mfVG0
>>624
チョイスが悪い
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:40:07.48 ID:ZeqTMdKI0
同じアマチュアならこっちのが数段良い。
http://www.youtube.com/watch?v=Ibnr1YdJ9gQ
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:40:36.54 ID:53AeKF5p0
なにこれペラ壁コンサート見ての感想か?
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 00:41:55.73 ID:rnIZ0nJK0
今年のミク祭りは評判悪いが
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 00:43:26.56 ID:rwwucXZB0
>>631
北海道のミクパで盛り返す予定だったんだけど、延期じゃなくて中止になったって聞いた・・・
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 00:46:27.41 ID:ML2x5A0X0
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:49:39.36 ID:KYuq4Hsa0
ぶっちゃけ最近はMMDの方がまだ勢いあると思うが
それも減速気味だな
衰退したって訳じゃないが落ち着いた感あるね、VOCALID人気
635名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 00:51:49.86 ID:ZeqTMdKI0
>>627
プロ視聴者ってのは一行二行で済む感想を、原稿用紙一枚に水増しする文才のある暇人のことだ。
俺はそんな暇人じゃない。
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 00:54:59.06 ID:Epl9waTU0
>>633
いいねえぇ。趣味合うわ
すげー捗った。メモってくわthx
637名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 00:56:37.01 ID:/YqcAaYH0
頓智でこいつ画面からだしてみろよ
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:01:00.74 ID:thFVxfpX0
正直こういうのは恥ずかしい文化だわ。
キモオタが海外のオタを持ち出して「クールジャパン」とかほざくけど、
一般人から見たらキモイとしかいいようがないだけ。

まともな普遍的価値のある小説、映画、ゲーム、アニメ、音楽、工業デザイン、芸術作品、建築で名声を得るべきで、
キモオタ向けの蛸壺ジャンルを誇るべきではない。
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:01:48.55 ID:vVYaawQU0
>>339
コメントと歌詞に物凄い吐き気がしたが凄いなコレ
胸熱胸熱とバカにしてたが本当に胸が熱くなってきた
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 01:02:48.02 ID:KYuq4Hsa0
>>638
>ゲーム、アニメ

おい、ここ中枢だろ
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 01:08:08.16 ID:d1wUamI80
VY2発売まで三日なんだがそれについてのレスが見当たらない
ちょっとは話題にしてやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=pQWXuyr2cVg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gJyEBWIwxhA&feature=related
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 01:10:32.23 ID:OO2oFXfK0
>87
hentai立国日本
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 01:21:42.56 ID:Epl9waTU0
>>641
ソフト購入するわけじゃないし
聴き専は作者が曲を出してから話題にするよ
644名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 01:31:34.23 ID:dFwNjiEW0
来年39の日はやれるの?
震災一周年が気になるけど
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 01:57:47.55 ID:/0kdzYeP0
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 02:13:48.71 ID:fKP5HdCA0
100曲に1曲くらい神曲があるよね
神曲を作れる人の才能が羨ましい
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 03:58:16.11 ID:0Sg4PW8A0
素人に神曲作れる人間がごろごろいるのが凄いよな

プロたちは何をやってるんだか
648名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/22(金) 04:03:19.48 ID:ChsG48jQ0
プロなんて素人に毛が生えた程度ということが露呈してしまった
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 04:08:29.82 ID:gzPE+Jjb0
>>647
正直ミクだから、って曲ばっか
650名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 05:18:43.60 ID:OP2cPXjfP
ミクパ行きたかった
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 05:28:46.52 ID:XJ1XDhk00
2000円払ってネットライブ見た俺涙目
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 06:39:48.34 ID:Nyxv0bb60
民族音楽厨の>>629さんは
これとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14086857
これなら
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8561077
気に入りそう
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/22(金) 06:41:58.60 ID:VCkLKwrl0
発想自体はまぁ好きな奴がいるのはわかるけど振付がひどすぎる
だれか何とかできなかったのかよマジで
654名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 07:06:38.60 ID:7HJZXl43P
8/31ミクイベントやらないのかな?
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 07:17:08.90 ID:I1v9q9Sq0
>>652
二曲目はプレミアム登録しろとか言われて聞けない。
感想は一曲目のみ。

どこが民族音楽か。
しょっぱいアニメの挿入歌やんけ。
民族ぽいのならyoutubeで
Medieval とか検索した方が面白い曲たくさん手に入るぞ。
音楽的にも映像的にもな。

民族とか置いといても盛り上がりのないつまらない曲。
出だしから一分聞けばそれで済む。
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 07:27:43.14 ID:I1v9q9Sq0
Youtubeで聞ける奴なら、
民族音楽の範疇に入るのか知らんがロシア民謡のカリンカとかもな。
ロシアとトルコの軍楽隊?がなんかの交流イベントで合唱してたカリンカはマジ鳥肌が立った。
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 07:38:43.21 ID:jo3DePwM0
なんで攻撃的な奴が多いんだろうね
こっちは業界に不満はあることはあっても個々の歌手は好きな奴もいるしあとは興味ないから別に敵でなく無関係ってしてるのに
やたらミクちゃんを叩きたがる
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 07:40:17.09 ID:fKP5HdCA0
俺が小学生の頃にミクちゃんがいたら、音楽を好きになって作曲とかにも
挑戦する気になれたのに
今の小学生が羨ましいな
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 07:41:30.56 ID:TkNQqQ5o0
日本はもう金がないからな
SAMSUNGが金出せば韓国起源になるよ
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 07:43:24.56 ID:O+pYSbpj0
音楽業界の親戚曰く正直何よりも脅威だと。
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 07:45:15.77 ID:I1v9q9Sq0
>>657
新しい技術の夜明けとか、信者くさいこと言ってるから要らん敵を作るんだろ。
そーゆーの叩くのって、正直初音ミクそのものよりはるかに楽しい娯楽になるからな。
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 07:49:54.07 ID:jo3DePwM0
その技術や文化やコミュニティ界隈をすげーって惚れ込むことに対して叩いて面白いって
どんだけ陰湿で腐ってるんだよ
何かに感動したり感嘆してもっと見たい追い続けたいという明るい希望に出会ったことがない悲しく寂しい人生だったんだな、憐れで同情するよ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 07:50:40.15 ID:Nyxv0bb60
664名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 07:51:04.76 ID:Ng4NV+jt0
クズが騒いだおかげで来年は無いがな
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 07:53:10.29 ID:0Sg4PW8A0
まさに悲しいピエロ速報だなアンチは
いつか彼らも閉ざした心をミクちゃんに開くときがくるはずだ、ミクちゃんにはそれだけの魅力があるし彼も人間であるなら生まれ変わるチャンスはいくらでもあるのだから
そう信じて今日も俺はミクちゃんの素晴らしい翼にくるまれるんだ
666名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/22(金) 08:01:53.87 ID:r+N0kkiz0
初音ミク関係の曲って「おっ、イントロ良いなぁ」と思ってても
歌い始めた瞬間がくってなるのが多い、もうインストのほうが良いだろうみたいな
ミクって付けりゃクリックする奴が多いから仕方ないんだろうけど
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 08:05:40.38 ID:KYuq4Hsa0
>>666
ミク以外の曲も最近は何かワンパターンつーか
再生やマイリス伸びてる割にイントロから似たり寄ったりなのが多い
J-POPの劣化現象を凄い早さで再現してる気がする
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/22(金) 08:06:43.69 ID:UElzpXpF0
Append Darkの声はいいね
気に入った
669名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 08:08:22.31 ID:TSrnjtUM0
>>330
俺クラブミュージックそこそこ詳しいはずなんだけど、
TaishiやらNhatoやら聞いたことないんだけど
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 08:09:53.41 ID:Nyxv0bb60
ミクの歌に飽きた人は全部ミク(ドラム以外)な世界へさぁ!
http://www.youtube.com/watch?v=ADPsWAIinJk
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 08:10:35.56 ID:QhszU7sg0
Zepp東京とか普通のアーティストなら儲かる場所なのに赤字になるとかどんだけ機材に金かかっちゃうんだよミクは
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 08:10:52.36 ID:0Sg4PW8A0
>>667
いわゆる流行モノとして追っかけてる層も
自分の好きなジャンルを求めるコア層も両方抱え込めるのはすごいと思う
再現してるわけじゃなくていいとこ取りをしている
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 08:11:02.79 ID:Epl9waTU0
俺はイントロで切る事が多いなぁ
なんかダサいのが多いんだよね。V系みたいなのとか特に
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 08:11:24.60 ID:VVsbrOZm0
初音ミクは興味ないけど
立体映像はすごかった
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 08:14:00.54 ID:Nyxv0bb60
>>667
イントロABサビと演奏するような曲なんて、だいたいパターン出尽くしてるからな
676名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/22(金) 08:14:24.91 ID:8GfGHXiQ0
ボカロ関連のブームはこれから下降していくと予想。
ボーカロイドに斬新さを感じなくなったら飽きられるし、この先技術が進歩して
本物の人間と区別がつかなくなったら、それはそれでつまらないものになると思う。
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 08:15:15.22 ID:VVsbrOZm0
>>33
これが今年?
落差が酷すぎて糞笑ったw
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 08:18:41.71 ID:KYuq4Hsa0
>>672
まだまだ作り手の層が厚いからな
でも伸びる曲はテンプレ化が著しいと思う
やっぱ素人が無駄に頑張ってるって感じる方が面白いと思うんだよな
曲自体がオーソドックスでも、こういうのは好印象持てる
http://www.youtube.com/watch?v=CwzyURMFE50
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 08:25:01.35 ID:0Sg4PW8A0
>>678
マンガアニメの流行によりプロと遜色ないイラスト描ける人間が大量にいるように
ミクちゃんの流行によりDTMやMMDでの3Dをプロと遜色なく作れる人間が大量になってほしい
作られるものが多いほど当然名作は増えてくるしそれを探す楽しみもある
平均値が上がれば上がるほど瓦礫の中から宝石を捜す行為も瓦礫自体が宝石になるし
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 08:26:26.48 ID:g1IhRiX50
まだ3D特需があるからねその後は知らなんが
681名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/22(金) 08:31:11.86 ID:uQmT38nu0
ミクはオワコンだよ
金のために集まった糞みたいな曲をつくるクズしかいなくなった

682名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/22(金) 08:48:53.58 ID:7HJZXl43P
>>674
マイケルジャクソンとか死んでしまった
歌手のコンサートもできるかも
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 09:27:36.08 ID:YlqQ9UO40
その内本当にミクさんを好きな人達だけが残るだろ
勢いは無くなっても終わコン化することはないよ
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 09:29:53.06 ID:6JoSBYvd0
そろそろ劣化パクりと起源主張しだすぞw
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 09:33:43.44 ID:eehyl5J9P

         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ オワコンオワコンと言われてはや4年
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ  知ってみたいな敗北の味
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::  うたまろです
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 11:45:30.75 ID:0Sg4PW8A0
素人ながら興味もってDTMに手を出したから思うけど
ミクちゃんはほとんど手をかけずにそれなりに可愛く歌ってくれるけどリンはジャジャ馬すぎて初心者の手にあまる
ミクちゃんとリンは同時開発だったけど先にリンが出たら少し話題になるけどほとんどの人間が扱いきれずにDTMソフトでは売れたよねーで終わってたんだろうな
んでそのあとに出るミクちゃんも同じぐらいの売り上げしかでなかったかも、いや天使ならそこからでもやっぱり今の地位まで持ってけるかな?
あ、リンdisってるわけじゃないからねリンかわいいぺろぺろ〜ん
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 12:22:49.42 ID:UPrM1s9O0
リンちゃんの曲には外れが少ないよね
やっぱり、リンちゃんの曲は中級者以上の人たちが作っているからなのかな
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 12:55:40.87 ID:4z3YGHzk0
>>686
append買え。ベタでも聞き取れるぞ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:05:13.29 ID:Nyxv0bb60
リンはオッサンホイホイだな
http://www.youtube.com/watch?v=EZsG81sgogI
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 13:06:02.48 ID:IFACpSk10
外れが少ないのはGUMIだろ
投稿数に対し伸びる動画の比率が高すぎ
691名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:08:52.93 ID:nFU1rAeuP
有名Pがこぞって導入してるからな。
あと使った感じベタ打ちだと安定しないから
技量の無い初心者だと投稿できない。

楽曲辺りの再生数だとGUMIはミクの3倍くらいの再生数がある。
音源としての性能は(後発というのはあるが)凌駕してると思っていい。
692名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/22(金) 13:09:31.30 ID:iehmyKpPO
シャロンアップルはまだか
693名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/22(金) 13:11:59.45 ID:zB2C21dm0
俺にもこの文化は理解できないわ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 13:15:22.88 ID:wQypyMeM0
マジできもい
せいぜい高校生前半までだろ
20超えたキモオタが機械音の美少女キャラの声聞いて、
「クールジャパンだ!」とホルホルしてるのを想像すると吐き気がする
石原に規制してもらわねば
695名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 13:18:37.75 ID:/0kdzYeP0
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 13:18:53.80 ID:IFACpSk10
少なくとも表向きGUMIはミクより勢いあるよなあ
俺は電通あたりが作曲者とキャラをバックアップして紅白に出ないかなと思ってる
(アニソン紅白はもう出たが)
まだミクみたいにエロ系風刺系のNGソングが少ないし
うるさく言うファンもいないだろうから魅力的だと思うんだが
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:21:37.78 ID:cUKYQOlp0
>>33
別にいいじゃん
ミクちゃんがそこにいる感(笑)いねーからwそんなもんは
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:22:28.17 ID:nFU1rAeuP
>>696
音源としてはともかく
GUMIは公式絵がアレなのとそれに付随して
絵師の受けが悪いので音源としてのみにしておいたほうがいいんじゃなかうか。
あといい意味でも悪い意味でもGUMIは「弱い」んだ。

だから難しいかもしれんね。(誰得的な意味で)
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:22:51.42 ID:rLwKRAa60
>>697
>>1のは>>87だぞ
700名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 13:26:22.66 ID:4aRWMXigP
>>690
伸びないのはとことん伸びないけどな
伸びるのはミクで名前が売れた奴だけっていう

>>696
表向きってドコの表だよ
少なくともって言うくらいならソース提示してくれ
701名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 13:28:21.63 ID:mcvDMLCh0
最近歪音エナって聞いたんだけど、可愛いの?
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 13:29:04.71 ID:mXcON01t0
だからモテねーんだよ
703名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 13:29:11.39 ID:IFACpSk10
>>698
いや、そういうCGM的な盛り上げ方じゃなくてもっと企業的に
公式絵だって海外のメーカーはどんどん変えてるらしいし今からでも追加できるはず
「弱い」ってのが何を指すのか分からないが、キャラが弱いなら企業が介入してPVなり作って強くできるはず

もったいないと思うんだよな
有名Pが中高生向けの曲作って満足してるだけの現状は
中身が薄すぎる
704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:29:46.34 ID:nFU1rAeuP
>>700
ミク平均300が
GUMI平均900になったくらいには差あるよ。

まだ「関心と曲数の比率で1つ辺りの再生数が伸びてる」域をでないがね。
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:31:51.46 ID:Nyxv0bb60
GUMIは厨二のハチが一人で人気取ってるイメージ
動画投稿3ヶ月でミリオンとかマジキチ
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 13:33:03.84 ID:jo3DePwM0
グミはあくまでモデルがあからさますぎるからな
仮想アイドルである栗の子たちと比べると商業的な使いずらさがありそうだ
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 13:34:10.26 ID:cwE31G1E0
ミク向けに作られた曲が膨大だし
その中ですごい曲もでてくるのは当然
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:35:01.57 ID:4z3YGHzk0
>690
最近はインタネの金の臭いがきつくて聴くのが嫌になってきた
とくPがとくPと名乗る前のblue birdとか好きだったのに
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 13:36:06.26 ID:0RXymVN/0
>「見ている自分が恥ずかしくなった」

生まれて初めて韓国人にhdしたわ
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/22(金) 13:36:09.37 ID:TvQorCe/O
>>33
これとSEGA開催のって結局は同じなんだけどこれはまじヤバい
信じられないぐらい恥ずかしい
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 13:36:19.82 ID:4aRWMXigP
>>704
タグの中央値は
初音ミク 1133
GUMI 1174
で言うほど差はないな
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:36:29.45 ID:50OKxXYl0
>>701 一部の人には圧倒的な人気があるよ。
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 13:38:30.33 ID:j/+9hUCd0
こっち見んな
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 13:42:31.01 ID:/0kdzYeP0
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:46:45.46 ID:Nyxv0bb60
>>714
かわいいってこういうことだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=G8-UQxllsDY
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 13:56:01.65 ID:fbzOtVy40
ハジメテノオトとか普通に良かったな
いい意味で素人くさくて
なんか本職くさいのが流れてきてからすっげーキモくなった
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:57:58.39 ID:nFU1rAeuP
>>711
ここ最近の新規投稿動画辺りの再生数だよ。
感覚的なものだしGUMIの利用者比率が「Pの名前だけである程度まわせる」人が
GUMIに移ってるからとは思うけど。
あと聴衆が軸足を移しだした。
718名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/22(金) 14:09:01.71 ID:BRlg9IxqO
GUMIはNNIと同じで金の匂いしかしないのがなぁ
俺はもっとCGM的なのが好きだから、無名の才能の見方のミクさん支持するわ
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 14:28:08.42 ID:4aRWMXigP
>>717
ここ一週間の新規投稿動画でそれぞれのタグ再生数TOP10はこんな感じだった
三倍も差はないな

初音ミク
sm14175555 94,808
sm14191199 40,471
sm14181821 22,070
sm14205736 16,235
sm14177794 8,657

sm14207499 7,293
sm14192695 5,766
sm14176790 5,538
sm14174302 5,351
sm14181733 4,999

GUMI or メグッポイド
sm14196898 67,508
sm14193990 37,641
sm14214409 20,128
sm14216225 7,978
sm14207499 7,293

sm14172972 5,233
sm14168793 5,131
nm14165820 4,237
sm14197887 3,976
sm14172052 2,838
sm14168224 2,614
720名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 14:56:15.05 ID:IFACpSk10
>>719
母数である投稿数を加味しろよ
GUMIの方がかなり少ないだろ
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 14:59:00.67 ID:4aRWMXigP
ついでに一ヶ月バージョン TOP15
初音ミク
sm14108892 190,091 sm14100039 185,268 sm14113859 125,690 sm14114129 109,068 sm14124221 101,410
sm14175555 94,808   sm14141797 93,480  sm14050176 84,029  sm13970402 69,619   sm14033170 56,636
nm13932155 53,310   sm13951439 47,769  sm13991340 45,568   so14020552 45,933   sm14125869 42,035

GUMI
sm13940452 185,984 sm13974660 139,471 sm14083643 137,729 sm14196898 67,689 sm13986964 63,989
sm13942943 57,766   sm14193990 37,758  sm14064872 37,958   sm14002491 24,314 sm14076857 20,526
sm14034311 24,044  sm13961004 23,287  sm14130498 20,623  sm14214409 20,577  sm14144823 18,317
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 15:04:55.03 ID:4aRWMXigP
ミクの13位と14位
GUMIの7位と8位
間違えた
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/22(金) 15:08:13.95 ID:/0kdzYeP0
GUMIの10位も14位だった

>>720
聴衆が軸足を移しだしたって話だけど
投稿数が多いミクは再生ばらけちゃうし
投稿が少ないGUMIは再生が集中するはずじゃないか?
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 15:20:36.16 ID:FGN3iuAW0
まぁ、GUMIの人気も上がってきてるのは確かだね
ただGUMIは横の広がりが薄いんだよね
725名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 15:22:29.34 ID:IFACpSk10
>>723
少ない投稿数であれだけ再生とマイリス叩きだしてるなら十分需要があるってこと
それにミクはどうせAppendも含んでるんだろ?
ミクは聴けないけどミクAppendは聴けるって人多そうだし
だがミクAppendもGUMIも知名度が低くてボカロと言えばミクの声ってなる人が多そうだけどな
726名無しさん@涙目です。(千葉県)
>>724
上がってきてるけれどもGUMIと比べるのはミクより、リンルカ辺りだな
ここらへんの支持層は結構移り気な感じ