【アメリカ様】 トモダチ作戦の見返りはおもいやり予算1880億円×5年でおねがいしマス(ゝω・)vキャピ
1 :
名無しさん@涙目です。(長野県):
米国が2万人の“トモダチ”が駆けつけた「トモダチ作戦」は日米メディアで大絶賛された。だ
が、そもそも8000万ドル(約67億円)が計上された「トモダチ作戦」は無償の友情ではない。
年度末の3月31日には民主、自民などの賛成多数で「思いやり予算の特別協定」が可決さ
れた。有効期限は従来の3年から5年に延長され、今後5年間、日本は米軍に現行水準(約
1880億円)を支払い続けることを決めた。
「思いやり予算の延長は民主党内に反対意見が多く、与党も外務省も年度内通過を諦めて
いた。ところが、米軍の支援がトモダチ作戦でムードが変わったために、今なら可決できると
踏み切った」(外務省元駐レバノン大使・天木直人氏)
米軍にしてみれば、海老で鯛を釣ったようなもの。「友情の請求書」こそ、現在の日米関係を
象徴している。
http://www.news-postseven.com/archives/20110419_17830.html
誰かあの絵の続きに請求書をまわすワシを描いてこい
練り餌で鯛釣ったレベル
4 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:37:21.13 ID:Vll+00aI0 BE:1362680238-2BP(162)
戦争するか?
5 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:37:39.93 ID:yoQDbqhn0
9400億円か
これが二次被災ってやつだな
6 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 09:37:45.93 ID:6pbQKsZDP
現物支払しようぜ
何もしないでもどうせ年間1800億払っていたんだから、
67億回収しただけ儲け物
年末ジャンボ1枚買ったら3億当たっちゃったレベル
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:38:23.37 ID:4DBLZCIn0
ま、ぼってなければしょうがないでしょ
相変わらずシナもロシアも不穏だし
10 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:38:30.87 ID:D8AkOvuy0
お安い御用ですアメリカ様
金出すんで、ゆすりの名人の沖縄土人を空爆でぶっ殺してください
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:38:54.28 ID:OFhzj9IM0
友情に見返りは
12 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 09:38:54.42 ID:g9dujdDq0
ジャイアンも映画でいい奴のふりすることでテレビ版でも実はいい奴っていうイメージを
植えつけることに成功してるよね
13 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:38:59.93 ID:J9mNYDrFi
親米野郎が払えよ
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:39:21.08 ID:7xIsGioq0
安いのでは?
米軍が占領しにくる!と狂うほどバ菅に圧力かけられたのなら、安い物。
米軍いなかったら、まだ水すら撒けてないぞw
宗主国様に貢ぐのは当たり前だろ
なんだかんだでアメリカ様は動いてくれたしな
例え思惑通りでも実際問題役に立ったんだし
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:39:39.79 ID:EUeNaw2v0
いくら払えば再統治のオプション付くんですか?
これが友達料ですね
21 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/19(火) 09:40:16.28 ID:sb8FaTKH0
こんなに出費しながら財政再建とかいってる菅は何なんだよ
米軍に金渡しても国内に返ってくる分も少ないだろうが
22 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 09:40:37.80 ID:FpI7w0uRP
核武装して軍事費増やせば払わなくても生きて行けるよ
24 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:40:38.97 ID:Vll+00aI0 BE:2271132858-2BP(162)
募金額が、赤字になりました
ありがとう、アメリカ様ァ!
2500億じゃなかったの今年は
26 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:40:51.08 ID:tg3qKjzu0
友達料は当然だよな!
27 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/19(火) 09:40:52.00 ID:S/b3/UNM0
67億で一兆円もろたで
28 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 09:41:00.44 ID:JkBTmH8m0
どっちみち払う金だったからいいんじゃね、
鳩山のアホがヒビくれた末にこれなら、適当な落としどころだろ
ついでに公用語も英語でいいよ
今までと変わらないなら無償じゃないか。
あんな大きな船やヘリコプター飛ばしまくって
67億円ですむのか?
32 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:41:15.79 ID:5j6+jYK60
アメリカには世話になったからどうしようもない。
これからはより従順なポチになるしかないよ。
間抜け政府と東電が全部悪い
地震津波から海上へ一番に逃げ出して二万人のうち600人ほどが
3週間後に高校の体育館の清掃を手助けしたんだっけ。
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:41:20.86 ID:2kjcHyH20
だと思った
見事に釣られる俺らw
折鶴で返せよ
好きなだけ普天間使ってくださって結構です。
1800億で安全が買えるのか
日本で自前で軍が持てれば雇用対策になるの?
請求書来たー
高すぎる
40 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:42:10.74 ID:AD7Yk5B70
予算余裕だろ
自衛隊総出の状態でも中国に占領されなかったのはアメリカのおかげ
やべー笑ったwww
これが友情パワーか…
あれで67億しかかかってないのか
43 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:42:37.31 ID:J9mNYDrFi
自民はマジで糞
44 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:42:42.38 ID:l3YnUcQT0
おいしおすな~
なんで「思いやり」って名前なの?
どうせ日本なんてアメリカの一部みたいなもんなんだからいいだろべつに
日本単独で対処できないことが多いからしゃーないね。
1800億円ならば安いもんだよ。
なにもしてくれない天下り財団に数兆円渡すんだからね。
実際動いてくれるとこ米軍には少ないくらいだ。
>>27 >>31 67億円分活動するための部隊の調達費は、軽々と兆を超えてる。
>>39 なんか色んなことが情けなさ過ぎて
なけてくるぜ・・・世界中の笑いものだ
50 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:43:19.80 ID:uvY7aVoo0
金を払えばしっかりやってくれるのがわかっただけでも十分だな。
51 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 09:43:29.80 ID:1qH7yJxd0
用途限定とはいえ、必要なときに必要なだけ最強の軍隊使える権利と思えば
相応だと思うけど
時給おいくら万円だよ
53 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/19(火) 09:43:31.76 ID:A0Jf8dcr0
1兆円っすか…
54 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:43:38.52 ID:Ar71+MM30
さらに紙くず米債を何兆円買わせたのかな
55 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:43:41.02 ID:Qim+2/jt0
ありがとうアメリカ
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:43:45.08 ID:fQjE2/KZ0
思いやり予算払って同盟国に体張ってもらうハメになってるのも
ブサヨが防衛予算増額に反対してるからなんだけど
57 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 09:43:57.96 ID:87n+EMuOO
まあ、リアル友情も突き詰めれば損得勘定抜きでは成り立たないからな
金を要求するのってトモダチか?
いい加減、在日米軍が不要な国防体制を構築しろよ
59 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 09:44:09.59 ID:EWAY8hEM0
金の切れ目が縁の切れ目ってか
60 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 09:44:40.52 ID:FpI7w0uRP
核武装できないなら金払うしか無いそれが国民の選択らしいよ
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:44:44.58 ID:aag9ogLH0
みんな最初からこうなるの分かってた
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 09:44:50.95 ID:zhJo+C2k0
無駄にプライドが高くて宗主国様への今年のお友達料とか書けないから
63 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 09:45:02.46 ID:bBSc2hdZ0
結局は金かwww
流石世界のATM日本、恥ずかしいわ
64 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:45:12.23 ID:qWsOb14v0
>>39 ァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
65 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 09:45:28.23 ID:6PZb4K2YO
>>34 俺らw っていう気持ち悪い言葉は使うな 仲間意識持つな 気持ち悪い
>>58 ブサヨとかチョンを駆逐することすらできないのに、独自防衛とかw
67 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 09:45:41.01 ID:pXCK8QhD0
住専の6850億で、国民一人当たり幾らだの大騒ぎしてた頃が懐かしいのぅ(´・ω・`)
2000億で、世界最強の国と同盟組んでいられるんだか、安いもんじゃん
69 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:45:49.57 ID:oS/V8GWN0
思いやり予算って意味不明な名前を変更しろ
70 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:45:50.46 ID:yoQDbqhn0
アメリカが教えてくれる友達のあり方は、キレイゴト抜きの実践
友達って金でつくるものだったのか
またアメリカ様に教えられた
72 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 09:45:55.59 ID:vfJMQDGP0
見返りなしに助けてくれるわけないよね (´・ω・`)
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:45:59.04 ID:+g98gPdP0
地震兵器で脅して、1兆円ゲットおいしい商売ですね。。
74 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 09:45:59.35 ID:2zNxxEyH0
[ ::━◎]ノ 被災者に寄付したと思ったら安保マフィアが盗んでいったでござる.
76 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 09:46:05.79 ID:LqSBjARF0
金取るなら帰らないでもっと働いてけよ
77 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:46:19.65 ID:/eS1sl0X0
ただより怖いものは本当にない件にかんして
1か月で67億か
安いか高いか、なんか分らん
79 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 09:46:34.34 ID:cgpJKfzg0
ついでに民主の議員も皆殺しにしてくれればもうちょっと上乗せしてもいいのに
80 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 09:46:43.79 ID:5IUq23GsO
さすがジャイアン
81 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 09:47:00.31 ID:i6HVNVwDO
アメリカが「平和」という単語を使うときは必ず侵略がらみなのと同様に、
今回は「トモダチ」って単語でカモフラージュしただけ
82 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:47:23.34 ID:sgcBbuyg0
オキアミでクロマグロを釣ったレベル
83 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 76.9 %】 (catv?):2011/04/19(火) 09:47:27.05 ID:x+55d+Ri0
お金払うなら支援の申し出は断らずに受けておくべきだったわな
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:47:29.18 ID:G/xw2s610
ボロ負けだな日本
85 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:47:31.34 ID:TRE6li7y0
安いもんだろ
今度は竹島の奪還もお願いします
86 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 09:47:49.66 ID:0MjVQ6Rm0
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:47:58.24 ID:vBQOyKJ90
寄付した国へのODAも増やすだろうし、大赤字やで
そんだけショバ代払ってるんだから
竹島と尖閣もなんとかしてくれよ
友達作戦+即原発アメリカ主導でやれば、結果的には激安って
ことはなかったのだろうか・・・。
90 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 09:48:33.18 ID:FpI7w0uRP
91 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:48:38.28 ID:gMAX74770
まあしょうがないな
実際本当に助けてもらったわけだし
92 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 09:48:39.53 ID:uFI1x2aj0
全然友達じゃなかった
93 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 09:48:47.00 ID:vrpRm1QDO
まぁあの状況であの規模の作戦なんて米軍くらいのもんだしなぁ
仕方ない、米軍出動料にオプション料金がついたようなもんだろ
な?友達は台湾だけだろ?
トモダチちがうじゃん!
韓国のぞいたアジアとそろそろ真剣に仲良くなりたいと思う奴が増えますように。
98 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:49:00.08 ID:fQjE2/KZ0
自主防衛は思いやり予算の4~6倍程度の防衛予算で可能
憲法も改正して軍隊を保有し
「アメリカや同盟国がピンチな時は日本も助けてやる」くらいの気概を持つべき
復興云々はともかく、米空母がいなければ自衛隊もあそこまでの大規模展開はできなかった
民主の議員の給与を剥奪してその分追加でアメリカにあげてもいいレベル
いいじゃん。
お金でおんな迅速な対応や支援を買ったようなもんでしょ
変わりに民主党の財産や給料は全て没収だけどな
102 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:49:13.46 ID:8ScrhVGG0
金で友だち買えるのか
便利だな
103 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:49:15.09 ID:/TNXNVKc0
ごめんなさいねー復興に手一杯なんで米国債お返ししますわー
これくらいやれよゴミ
トモダチは金で買うんだよ
105 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 09:49:17.98 ID:oi4ieZU2O
自前の空母高いもんな
しかもトップがどこの誰になるかわからん
何もかも曖昧で怖い国なんです
国って言えるのかどうか 何のための国なのか
106 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 09:49:20.98 ID:vs61jXhY0
さすがアメ公
107 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 09:49:22.30 ID:o5Vkn3OzO
おまえのものは俺のもの
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:49:30.92 ID:2RVrkr+m0
最近本気で米州になってもいい気かしてきた
109 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 09:49:33.92 ID:0t5LE2F50
oh...
これはしょうがない
民主党涙目w
112 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 09:49:55.92 ID:SoLLDTdEO
思いやり予算の他にも売れないゴミ債券いくら買わされてると思ってるんだ
あほか
つまり賠償金って事ですね
114 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 09:49:59.29 ID:y+ry8SkZ0
こんな安く国防が出来るなんて凄いお買い得だろ
115 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:50:02.22 ID:tFzDTStU0
まさかまだ日本が財政破綻しないとでも思ってる奴が居るのか
もう好きなだけ毟る時期なんだよ
116 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:50:10.17 ID:yoQDbqhn0
>>94 クウェートも400億円相当の原油をくれるんだそうだ
なんでいきなりクウェート?だが
117 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 09:50:10.94 ID:1jsXfoyP0
トモダチ作戦がなかったら今頃どうなっていたと思っているんだ
無駄金全部返済に回せ
118 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 09:50:12.47 ID:QboYHLGeO
はい
シナチョンへ無駄金をばらまくのをやめれば大丈夫
>>33 600人ネタは糞左翼沖縄の新聞社が言った、
沖縄に駐留している沖縄の海兵隊員2万人のうち、トモダチ作戦で行った人数。
沖縄駐留海兵隊員総数2万人には実働部隊以外の裏方の人員数も入ってる。
行ってる兵員という表現をすれば空母は5000人以上乗ってるし、
強襲揚陸艦×2も2千人近く乗ってる。
ヘリは何機使って運んだんだ?
沖縄の第15旅団からトラックが40台行ったが、運んだのはオージーとタイと米空軍。
輸送機もすごい数を使ってるよ。
米軍(陸海空海兵隊)が投入してる人員は数万人規模。
なんだ有料かよ
日本は良い友達を持ったモンだなあ
1800億ってことは
一人あたり1800円だろ。
1800円で安全が買えるって
安すぎだろwwwwwwwwwwww
これが 友情割引 って奴かwwwwwwwwwww
124 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 09:50:42.62 ID:FpI7w0uRP
>>98 そもそも軍事力が圧倒的に劣ってるのに
対等な同盟なんて結べるわけねーからな
125 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 09:50:49.71 ID:DIwzQ6oY0
それくらい安いもんだろ
でも本当の見返りは今までと今後の原発データだと思うけどね
こんなデータ取りの機会はないし本国じゃやりたくないだろ
126 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 09:50:53.76 ID:JkBTmH8m0
「防衛予算は増やしたくない、米軍に金も払いたくない」
ってか? ブサヨって本当に頭悪いな
127 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 09:50:58.65 ID:xnn62J2b0
友情を金で買う資本主義さんパネエ
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:51:02.64 ID:kzcSxNEEP
今までのおもいやり予算分働いてもらおうぜ
129 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:51:08.95 ID:4DBLZCIn0
ガメリカ「オペレショントモダーチ!(友断ち)」
131 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:51:24.52 ID:fQjE2/KZ0
>>103 それ返したら日本は完全にアメリカの犬になるぞ
何故中国が大量に米国債買ってるか考えてみるといい
132 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 09:51:27.49 ID:oi4ieZU2O
経済的に破綻する前から破綻していた原子炉と政治と官僚とマスコミと国民の頭
>>94 国対国に友達なんてねえんだよバカ
こういうアホばっかで困る
134 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 09:51:33.49 ID:GZZMpVfSO
さすがジャイアン
間違ってもドラえもんではなかった訳か
135 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 09:51:41.71 ID:CequDXwS0
友達料: 1兆円
>>34 お前は別に俺の友達じゃないだろ
俺らとかいうなよ
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:52:01.21 ID:8RvHBOJR0
死ねクソアメ公
中国のODAやめれば余裕で払える額
手口がだんだん子供騙しになってきた
140 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 09:52:08.27 ID:Ohq+tgWt0
ははは、きっちり払って貰うでー
タダのわけないやろう
141 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:52:19.30 ID:8ywDvct10
民主はアメポチ
でも、日本海側に回って、ロシアと中国黙らせたのはいい仕事
自衛隊も回されっぱなしで、手薄だしな
144 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:52:23.28 ID:jc6tS7YI0
もうちょっと働いて下さい金は払いますのでお願いします
145 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 09:52:23.82 ID:Dc+mtzw/0
属国が宗主国に貢ぐのは当たり前だし
146 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:52:37.33 ID:wkFcN4Tk0
USA!USA!
147 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 09:52:43.62 ID:/mMLF0aa0
キチガイ鳩や無能空き菅が迷惑かけてごめんなさいの迷惑料だな
148 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:52:45.69 ID:MqnRXOvi0
サンキュートモダチ!
>>89 米軍が自衛隊と東電のケツを蹴り上げるから、即解決だよ
東芝もアメリカには頭上がらんし
>>131 アホに何言っても無駄だから、ほっとけ。
150 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 09:52:52.53 ID:ptAhAied0
中国のODAをこれからアメリカに渡せばいい。
つーか日本を正式にアメリカの州の1つにすればいい。
>>58 米軍抜きで防衛戦略再構築することになったら一年間1800億どころじゃない予算の増強が必要だけどいい?
152 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:53:04.25 ID:Vll+00aI0 BE:1987241257-2BP(162)
日本を破たんさせて分割統治する構想が
米中露で…今年から始まるだろう
まもなく紛れもない現実がやってくる
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:53:05.58 ID:Y5Zg5YU0P
ご機嫌損ねることを一方的に怖れて、
ワシ(USA)にすり寄るボロボロのふくろう(日本)なんて絵を送って、卑屈すぎる惨めなホルホルしてんだ
トモダチなわけないだろ
いい加減、日本軍を作ろうや
米軍への投資は掛け捨てだろ。その金で、日本人の雇用を増やそうと思わないのかな?
155 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 09:53:26.58 ID:whhV7BGp0
反米さんも大変だね。
156 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/19(火) 09:53:28.32 ID:Z5UN+dWlP
______
r' ,v^v^v^v^v^il
l / jニニコ iニニ!.
i~^' fエ:エi fエエ)Fi
ヽr > V 心 の 友 よ !
l !ー―‐r l
__,.r-‐人 `ー―' ノ_
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
ヽ ! ヽ、_ _.ノ i \
157 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 09:53:44.40 ID:ZvrJwhBy0
金払ってる間はアメリカもそこそこ面倒見てくれるって事だろ
大人しくみかじめ料払っとけ
>>120 あれ?おかしいね君、米軍の存在を有難がってるの?
もしかして米軍基地で生活してる人?
159 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:53:51.10 ID:e67zFm650
国債も格下げなんだからダメリカは早くデフォルトしろよ
160 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:53:56.85 ID:/eS1sl0X0
じゃいあん=中国
のび太=日本
スネ夫=韓国
しずかちゃん=台湾
有料のドラえもん=アメリカ
161 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 09:53:58.10 ID:7ErduR3Q0
これがミカジメ料ってやつか
162 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 09:54:12.01 ID:tFzDTStU0
>>152 まーこーゆう事言い始める奴もアホだけどな
163 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 09:54:16.21 ID:ZRAK954J0
安いな
今回の震災で日本には戦争する能力がないことが分かったし
いくら兵器を買い揃えても致命的に頭が悪すぎる
164 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 09:54:25.09 ID:oi4ieZU2O
ええ兵器つくりまっせ~
しやけど使うもんがアホやよって永久に勝てまへんねや
精神的な意味で日本は本当にアメリカの植民地なんだな。
166 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/19(火) 09:54:38.93 ID:rXYIHYDY0
あいさつすればともだちふえるね!
167 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 09:54:48.22 ID:yvDCWokP0
原発に兆単位の数字が出てるからこの程度じゃ大した事無い気になるわ
168 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:54:59.48 ID:G/xw2s610
なんか日本大変そうだから1800億いらねえわ・・・日本は大切な友達だしさ
そうか、すまんな
あれっ
169 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 09:55:07.34 ID:fl6H8Dhb0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
北海道のようなクズ地域に3兆円も払ってることを思えばまだマシ
171 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:55:29.08 ID:AMx6QEue0
どれだけ多重債務者から絞り取る気ですかアメリカさん…
ただでさえ東北の奴らにたかられて日本虫の息なのに
172 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 09:55:34.81 ID:ECmBAc8s0
つか、思いやり予算って米軍が日本に滞在するための費用だから
ほとんどが日本国内で回ってるはず、確かに税金だけどそれほど無駄な使い方じゃねえよ
そりゃ中国の軍隊がこないように展開してる分はお友達作戦の代金の試算に入ってないからだろ?
>>165 国軍作らせてもらえないからな
今回の地震で、なおさらそんな状況になったし
日本州近いな
>>151 いいと思うよ
国内で消費すれば、国内で還元・循環されるからOK
177 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 09:56:02.87 ID:3fnNjc6R0
支払いは東電株でもええか?
お得やで
178 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:56:05.65 ID:Vh4mkpvr0
アメリカから日米安保破棄とか言い出したことってあるん?
>>151 しかも米軍抜きで独自防衛とか言ってる連中は、
絶縁後の米軍の存在が頭からすっぽり抜け落ちてる。
味方でいるわけがない。
>>172 沖縄県民の雇用費用で結構消えてるんだよネ
181 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:56:18.27 ID:zi2GBhNl0
震災がなくても、思いやり予算廃止・減額はありえなかったと思うなあ
182 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 09:56:29.65 ID:oi4ieZU2O
183 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 09:56:36.45 ID:SsSx/Hv10
>>39 ワロタ
あの報道の仕方はアメリカが「トモダチ作戦」ってつけたような感じだったのにな
しかも70億の支援の見返りに3800億の思いやり予算
USAのコピペ貼りまくってたバカども出てこいよ
あと他にもっと金がかかってるとか言ってるやつソース出してくれよ
184 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/19(火) 09:56:51.63 ID:AlZO+aZe0
殆ど沖縄県民の為の予算だわな
これ切っちゃったら沖縄の経済は大変なことになる
安い番犬代
費用対効果考えたらバーゲンプライスだよ。
約1ヶ月半トモダチになってやった料金、9400億円払えって事だな
安いな。ま
金でアメ産の安全が買えるんだからいいんじゃないか
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 09:57:12.11 ID:LrcPzrY10
直接の救難支援しか見えてないかもだが、震災からロシアや中国の国境付近へのアクセスが増えてるんだよね
アメリカが「ここは俺のシマだ」と態度に出す事でこれらの偵察活動を牽制してる事も忘れちゃイカンよ
在日米軍の本分は極東軍事バランスの安定化なんだから
挨拶するたび友達増えるね
こういうたくましい国が今後生き残っていく
194 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:57:37.90 ID:ucTOvHYT0
別途料金だったのか
195 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 09:57:38.13 ID:gfk2GvTN0
誰も無償でやってくれてるとは思ってないだろ
一人年間千円か。
まあ、あの働きっぷりならしょうがねえな
まあユダヤの国を使ったんだから大金払わなきゃならないのは当然だよな
金払ってアメリカの庇護を受けるのは是非論あっていいけど、
トモダチだなんだ美化するのはお花畑だなw
199 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 09:58:00.95 ID:cgpJKfzg0
どうでもいいけど、なんで今外務省のODAのページ見られなくなってるの?
用心棒代みたいなもんですかこれ
>>179 ピナツボ火山が噴火してフィリピンから米軍は引き上げただろ?
それでフィリピンは敵国になったか?
米軍との安保を破棄しても直ちに敵対するわけじゃない。
203 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 09:58:10.26 ID:gwGE3fwAO
結構安いんだな
そんなもんでいいのか
思いやり予算は、在日米軍の滞在費だろ。結局内需に回されるんだからそんなに悪い予算じゃねえよ。
これ批判してるようなアホが、マスコミに踊らされて民主党入れたんだろうな。
205 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 09:58:12.99 ID:4bT+EJXN0
見返り予算に変更して払うしか
つか、金で解決出来ないようなことしてくれたからな…
206 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 09:58:16.02 ID:LtzjcBIj0
年間2~4兆円の防衛費をこれで借りられるんだから費用対効果としては安いだろ
やめるならそれだけ防衛費上げていけよ
何も対案考えないで無駄というのは唯の馬鹿。中国に裸で股開けるなんて民主党脳そのもの
207 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 09:58:30.02 ID:FpI7w0uRP
アメリカからしたらこんな赤字国占領するよりも
絞れるだけ搾り取って潰したほうがいいだろ今の日本に価値ないよ
近隣の国は領海や天然資源欲しいから押してきてるけどな
寄付よりアメリカに使う金のほうが多いってか
アメリカに対する予算より、
利権まみれの天下りコストの方が問題だろう。
どんだけ、思いやり予算払ってるんだ、
そして、見返りが放射能・・・。
オペレーション:友達 は、オプションですか?
まあ犬だしな
>>160 それだとシズカちゃんはジャイ子がいいかな
情けない国だな。
ホント世界のATMだな
214 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/19(火) 09:59:00.91 ID:X1hpMq3k0
天木直人ってあの電波天木か
215 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:59:01.94 ID:5o7nW7AK0
てか税金使うな
大半は東電が払え
アメリカがただでやるわけないじゃああああああああああああああああああああああああああああああああん!!
217 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 09:59:14.79 ID:zZ5dJowh0
まぁこんなもんでしょう
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 09:59:15.17 ID:UL3KbQP10
ま、用心棒の先生みたいなもんだからなあ。
日本がホラ越後屋でさ。
先生!やつっけちゃって下さい!
219 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/19(火) 09:59:21.56 ID:Odzl9+xs0
トモダチなんていらないやい
おもいやり予算っていままでずーーーっと払ってきたやつじゃん
221 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 09:59:41.82 ID:/eS1sl0X0
自衛隊は何の為にあるんだろうね???
まあありがたいけど
善意の押し売りとはこのことだね
223 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 09:59:46.28 ID:4bT+EJXN0
とりあえずなんでもいいから占拠しろよ
もう無理だわ…
224 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 10:00:02.29 ID:SP8EwGtL0
むしろ安いもんです
ついでに占領していただけませんか
東電のトップと民主党潰してくれるなら
10年分払ってもいいよ!
226 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 10:00:06.53 ID:uyNgaOk60
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:00:16.19 ID:CR97EXSx0
予想してたより安くて良かった
228 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:00:18.84 ID:J9mNYDrFi
あ~あ、情けね
>>189 日本は狂牛肉買ってやらなかった謝罪をしないとなw
お安いご用ですわん!
民主党だめじゃん(^o^)ノ
なんで東京とID被ってんだよ俺www
233 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:01:46.26 ID:2kjcHyH20
>>229 おまけにSARSの時は世界中に過剰なまで反応したしなw
234 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 10:01:47.29 ID:whhV7BGp0
まあでも民主党的にはよかったんじゃないの?
この震災が無かったらまた党が割れて思いやり予算継続するのしないので
グダグダになってたよ。
235 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:01:51.65 ID:ECmBAc8s0
>>180 実質的には米軍基地がある地区への補助金なのに、地元でも文句言ってる奴が多いよなあ
日本が自力のみで国防こなそうとしたら防衛費1800億追加でも厳しいから仕方ない。
格安で米軍雇って働かせてると思えば精神衛生上よろしい。
まさか日本がアメリカに友達料払ってることを知らずに
アメリカを賞賛してた奴なんていないだろ
何を今更って話だな
238 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 10:02:02.86 ID:7eq12Ml00
金取るなら徹底的にやってほしいわ
国にまかせるよりはいくらかマシだろ
2010年の政党交付金支給額
民主党 172億9700万円
民主党は仕事しなかったんだからこれ全額国庫に返納すべきだよね。
240 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:02:10.44 ID:WZHKeDsT0
必要な経費だろ
自衛隊員が被災支援に出張っててその間空母出して俺たちの日本を守ってくれたアメリカ様には足を向けて寝られないわ
241 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:02:13.87 ID:5o7nW7AK0
金だけの友情の友達と
エロ本だけの友情の友達がいたけど、
後者の方が友情は厚かったよ。
242 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 10:02:46.43 ID:FpI7w0uRP
これはアメリカ様に守ってもらっていると「言える」権利であって
実際に守るときは別料金だし、守るかどうかもアメリカ次第です
戦争は終わったはずなのに
いっこうに日本から撤退しない米軍。
在日米軍は日本以外、行くところがない。
財政赤字のアメリカには在日米軍を養うカネはないのだから。
だから在日米軍は自らの必要性を必死にアピールしているのだ。
日本は行き場のない米軍を養わされているだけだ。
さすがに今回は米軍の貢献を考えると無理だけど、長期的に見て
1880億は値切れないものなのかなあ。
245 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/19(火) 10:03:14.57 ID:bncfCpzLO
ARIGATO(笑)
247 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:03:22.74 ID:E11fwgDH0
防衛費として割り切るしかない
そういやネトウヨが歓喜して臭いイラストとか貼りまくってたな
やっぱネトウヨは頭おかしいんだな
トモダチ作戦ってこういうことでしょ?
日本君「うわーんうんこもらしちゃったよー」
アメリカ君「大丈夫だ。俺が助けてやる!それ脱いでこのゴミ袋に入れておけ。あと雑巾とバケツ持って来たぜ!替えのズボンとパンツ保健室から借りてきたぞ」
日本君「ありがとうアメリカ君。これいつものお礼。(財布からお札取り出して)」
アメリカ「へへ、良いってことよ。俺たち友達だろ?」
250 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/19(火) 10:03:30.75 ID:iql8+t7M0
あれだけの人員と日本には無かった作業用機器を災害地派遣に送り込み
短期間で仙台空港使えるようにしたり作業も迅速だったからこれは安い予算だろ
そりゃそうだろ
金だしてキッチリやってもらった方がいい
無償の愛なんてあてにならないわ
252 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:03:51.71 ID:1s0pjgXW0
日本が貧乏になったらあっさり縁を切られそうだな
253 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:03:53.24 ID:oi4ieZU2O
用心棒?いいえ世界の警察にして救援部隊
254 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:03:53.11 ID:0kW8xJJt0
あんなに手伝って貰ったんだから安いもんだ
255 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:03:54.06 ID:seZ7QbTr0
年間1880億円で、売国民主党を監視してくれるなら、安いよな。
ほっとくと、民主党は、中国・韓国に、その数百倍・数千倍の金を横流ししそうだからな。
256 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 10:03:55.10 ID:ZlP9dE3D0
年間予算1880億あれば自国で災害専用の部隊作れるだろ
抽出 ID:1PhzaMjA0 (2回)
187 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 09:57:06.76 ID:1PhzaMjA0 [1/2]
約1ヶ月半トモダチになってやった料金、9400億円払えって事だな
248 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 10:03:25.86 ID:1PhzaMjA0 [2/2]
そういやネトウヨが歓喜して臭いイラストとか貼りまくってたな
やっぱネトウヨは頭おかしいんだな
愛知さんさすがやで。
アメリカのいう事聞かないとまた大地震おこったりして…
民主党政権が年次改革要望書なくしたり脱アメリカの流れを作ってたのに
259 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:04:08.42 ID:/o3SH98Z0
すごく…南宋です……
友達料で空母作れるじゃねえか
261 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 10:04:36.98 ID:7Bdj4u+70
無人機とか使ってくれただけでも有り難いじゃないか
262 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:04:43.91 ID:M5jnhSgU0
エライな人が自衛官二十数万のうち十万人を被災地に送っちゃって
北海道ががら空きになっちゃって
じゃあダレが北海道守ってるかって言えばアメリカが北方領土あたりに巡洋艦3隻配置したんだってさ
昨日のTVタックルで言ってた
263 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 10:04:51.21 ID:PJ7U/cRW0
264 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 10:05:01.51 ID:y+ry8SkZ0
日本人が身を張るリスクを減らし国防費を減らし世界トップの防衛力を手に入れる
こんな美味しい話に文句を言うやつって何を考えてんだ
恒例だからしょうがないわ
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:05:12.15 ID:3pRHf9tqP
やっぱり ともだちんこ には金が必要だった
ロナルドレーガンがもう一機作れるね
270 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:05:13.93 ID:oi4ieZU2O
わりと気さくな方の合法マフィア
271 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 10:05:19.16 ID:TK3zlj+z0
1880億円使って原発どうにかしろよ
トモダチだから助けた訳じゃないのかー。
単に同盟国だから助けに来てくれただけかよー,
しかも請求書付きで。
めっちゃ興ざめだわー。
アメリカ軍に興ざめだわー。
ジャイアンリサイタルは後払いだったのか…
274 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:06:24.17 ID:Lp7t9GaD0 BE:349272498-2BP(844)
安い。安すぎる。
これで米軍非難してる奴は脳みそ腐ってるわwww
今年の分のお友達料、払ってね。
トモダチじゃなく
恐喝されてるだけ。
この国は米国の植民地。
米軍に払うのは大賛成で納得できるけど
台湾の募金はどこか薄気味悪い
278 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:07:03.37 ID:oi4ieZU2O
>>243 それはそうと
日本の行き場のない政権と政治家や官僚はどうします
>>272 国内でも実費取られることあんのに
他国の人間がわざわざただで体張るわけねえだろうがw
280 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 10:07:18.83 ID:plUZhQd30
日本て相手に良い契約をしてあげる思いやりがあるよな
281 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:07:50.61 ID:+jEG+QMG0
アメリカ様ぼろ儲けクソワロタwww
282 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:07:56.46 ID:09xa6F8m0
>>264 今後50年,100年と
日本が独り立ち出来ないように仕組んでるじゃん。
日本を 去勢された室内犬 にしようとしてる。
日本は 永遠に独り立ち出来ない室内犬なんだ・・・。
天木直人って胡散臭いだろ
286 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 10:08:21.30 ID:i0RaStUp0
287 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:08:45.23 ID:seZ7QbTr0
たった1880億円で、総理大臣とは別の、頼りになる軍が、日本の警備してくれるなら
安いものだ。
日本の自衛隊を、どれだけ金かけて強くしようが、トップが総理大臣じゃ意味が無いからな。
とにかく、日本には、「政府とは別の強力な権力」が必要なんだよ。
288 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:08:49.50 ID:anhYWMgP0
次回予告!
「友情の見返りわ?」
この時代にも まだ戦争がおきそうなことが嫌だよね
武器持ってなかったら攻めるってのがおかしい
>>251 ちゃんと金出してるんだからさー、
今すぐ北方領土と竹島をきっちり取り返してきてくんねえかなぁ。
金出してるんだからちゃんと仕事してくれんとなぁw
1回の地震で67億か
あと28回地震がくれば
チャラだ
292 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:10:04.52 ID:mFkKz4j+0
安すぎる
293 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 10:10:07.01 ID:Siu/LCS70
ありがてーありがてー
×おもいやり予算
○ヤクザ国家へのみかじめ料
295 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:10:27.73 ID:ZkAfX9HK0
それはそれ、これはこれ
296 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:10:34.43 ID:LrcPzrY10
普天間問題で日本と米軍の関係が微妙になった途端、尖閣が獲られそうになり
ロシアが北方領土支配を強化した事を忘れてはイカンよ
結局日本は微妙なパワーバランスの上にあるわけだ
こんなんでカネが足りんから増税とかいわれても全く賛成できんぞ!
298 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:10:53.45 ID:oi4ieZU2O
ただより高いものはない
299 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 10:11:14.27 ID:YGQgtq+FO
今回の件は金の問題より技術、人員、行動力もたらしてくれた米国に素直に感謝すべきでしょ
中国や朝鮮と違って実際に行動してくれてるし変な見返り求められるより思いやり予算でポンッと渡した方が後腐れなくてすがすがしいわ
中国人や朝鮮人はタカりだしたら止まらないもの
300 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 10:11:20.47 ID:38mFfGAW0
Negative
301 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/19(火) 10:11:21.58 ID:1HumDR6C0
見返りってか昔から金払って核の傘に入れてもらってるんだからしかたないだろ
302 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 10:11:23.63 ID:TAUNHVb+0
日本って本当にアメリカの犬だな。
今年1月に県民をひき殺した米兵も無罪になったし、終わってるわ。
303 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:11:45.98 ID:Myt5SjfD0
難波金融伝・ミナミの帝王を見たような気分なのは何故だろう・・・
警備会社だと思えば安いもんだろ、国民一人あたり年間1800円の負担すればいい警備会社だと思えば
305 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 10:11:54.22 ID:IaTMTrmnO
相変わらずスレタイしか読まないんだな
>>290 それは米軍じゃなくて政府が決めることだろ
文句あるなら政府に言えよ
307 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 10:12:07.00 ID:LtzjcBIj0
今日本が借りてる米軍並みの防衛を維持するなら軍備や人件費で年間4%の増税が必要。
文句言うならこれから5%増税に賛成なんだよな?w
まさかそれも嫌で思いやり予算に反対してるわけじゃないよな?w
308 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:12:17.56 ID:TV4WII6G0
国力が無かったら奴隷にされてたな。協力要請にいちいち躊躇するのもわかる
309 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:12:22.69 ID:za1QeqP3i
いや、エビで鯛どこではない。
糸ミミズで黒マグロを釣ったようなレベル。
>>278 一応身内だろ
それくらいの線引きはしろよ・・
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:12:32.71 ID:kQcdJPW/0
ありがてー
ワタシタチトモダチ
アナタオカネハラッテクダサイ
313 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:12:57.31 ID:oi4ieZU2O
だって戦争に負けてんからしゃあないやないかい
勝てるか アメリカに
314 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:12:58.77 ID:2mSPkdDg0
>>288 「わ」とか恥ずかしいから日本から出て行けよ
>>296 ヤクザ(米)が舎弟(中露)に凄ませてカタギ(日)から金を巻き上げている
316 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:13:00.54 ID:SYVhMbXA0
現地を見た米兵さんはそれこそ「友愛」の
気持ちで作業しただろうが、将軍クラスや
政治家はここまで見越してたに決まってるよな。
別に非難はしないが、したたかで行動力のある
指導者がいて羨ましい。
米軍を国外に叩き出した
サムライ国家フィリピン見習えよw
319 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 10:13:07.79 ID:sxlhpTTs0
これだけで2000億ももらえるなんていい商売だな
国家に友人なし。あるのは国益のみ。
322 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:14:02.79 ID:qXwJSEY10
国民1人あたり7,833円の負担か
敗戦から66年経ってもまだ奴隷扱いって。。
小2の時に一度喧嘩に負けただけでジジイ
になっても焼きそばパン買いに行かされるレベル
アメリカさんマジぱねぇっす
1800億あれば被災したF2部隊が復活できる
324 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:14:10.46 ID:seZ7QbTr0
日本が自前でやったとして、それを使うか使わないかは、菅とか仙石が決めるんだぜ?
あいつらは、国防を担う自衛隊を「暴力装置」と言ってる奴らだぜ?
いくら自衛隊を強くしても、使うのが菅と仙石じゃ、意味がねーんだよ。
菅や仙石を無視して、「やる時は強引にやるぞ!」というジャイアンが、日本国民には必要。
それは、アメリカしかいない。
325 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 10:14:19.11 ID:5uCD2BkJ0
無能な国会議員よりは遥かに役に立ったからな…
民主の一年生議員とか何してたんだよ?
>>176 軍需産業はその特殊性からそういった効果はあまり期待できないんだけどな
そもそも調達する兵器はアメリカのライセンス生産なども含まれるわけで
327 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:14:37.65 ID:U8ang7Zu0
在日米軍という強力な抑止力の看板買えるなら安いもんだろ
自主防衛馬鹿()は国のことより己がさっさと自立してハロワ行けよw
328 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:14:41.40 ID:5aSwaR5X0
これって元々の今後3年の予定通りだったら
4年後からはどうなってたの?米軍が日本から出て行ってたの?
329 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:14:50.14 ID:oi4ieZU2O
>>310 身綺麗にしてこそ、世界にものが言え、国民を幸せにできるんとちゃいまっか
今までとなにも変わってないじゃん
なんで騒いでるの?
331 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 10:15:10.43 ID:bMAb4UKHO
今回の費用はアメリカがもってくれるけど3→5年に契約期間をのばしたのか
払ってやるから原発何とかしろ
333 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:15:46.37 ID:bQQL2RZ50
一番の支援国だから大きく出れないのが痛い
鉛筆上げたんだからシャーペンくれよって言われる様なもん
>>272 自国民に糞呼ばわりされてるアメリカ政府に何を期待?
偽善のヒューマニズムで成り立ってる国ですけど?
台湾に泣きついたらすぐ集まる金額じゃね?
これもし 日本が豊かになってなかったら
中国とロシアに簡単に取られてたな
>>1 嫌らしい見方だな。
中国へのODAと今回の支援規模はスルーしてこれだ。
手前で非核宣言して自己防衛出来ないような国であるのをよしとする日本愚民共が問題だろ。
340 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 10:16:22.16 ID:FpI7w0uRP
自分の国は自分で守るしか無いという当然のことを日本人が気付くのはいつだろうな
あと数年は日本の地盤不安定なの確定なんだからむしろ安くね
342 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:16:30.30 ID:P5HGIAAv0
>>323 松島基地のF2は修理することになったってよ
日本の武士階級は米軍人だから。
武士階級の顔色うかがう農工商人ども。
344 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:16:39.46 ID:seZ7QbTr0
アメリカに1880億円払っておいたら、ピンチの時に、助けに来てくれた。
民主党に1880億円持たせておくと、全部、韓国へ寄付してしまう。
うーん、どっちがいいの?
345 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:16:46.61 ID:ECmBAc8s0
>>260 空母なんて自前でもっても艦載機やら維持費やら何やらで大変だぞ
友達料で常時新しい空母+最新鋭の艦載機付きをレンタルするほうが圧倒的に安い
新しく金刷ればいいじゃん
何でそれは許されないのか誰か教えて
>>201 敵国にはなってないけど、フィリピンから米軍出ていったら
早速中華海軍にいちびりかけられてフィリピン人死んでるし、占領状態の海域あるし
かなわんわー。
348 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 10:17:08.16 ID:9FXuDjw20
>国民1人あたり7,833円の負担か
これで、あれだけ水運んでスコップで泥掃除して
水死体まで引き上げて、原発撮影してくれたんだからOK。
日給7800円で俺が雇われても出来ない芸当
349 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:17:11.99 ID:1XuzTrEw0
年間1880億円でアメリカという世界最強ガードマンに護ってもらえるんだぞ
こんなの激安爆安の超良心的サービス価格だわ
アメリカの後ろ盾がなければ中国もロシアも日本侵攻を躊躇しない
文句言ってるやつは今の日本の立場を考えろ
350 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:17:14.26 ID:6YITrByI0
払う代わりにライノをフル装備でしかも将来の予備配線込みで半額ね
>>329 お前、力の論理を語る割りに日本には清廉潔白で居て欲しいように言うね
他国がそんなことしてるか?
自分でおかしいと思わないのか?
安いもんです
やっぱり日本はアメリカ様のポチだとよく分かった震災だった
若い奴らが奴隷になってくれるよ
アメさんありがたや
355 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:17:39.30 ID:KG3iQc8D0
友達料9400億
友達領竹島
356 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 10:17:41.35 ID:7cb9s8m+0
困ったときに助けてくれることがわかったからな
安い安い
うん、最初からわかってたよ…
でも命には代えられないからね…
横須賀と厚木にはもう帰ってるのかね…
やっぱ体が貧弱だと馬鹿にされるよね
日本人よりチビでひ弱な民族はいない
フィリピン人にもボコられる
アメリカにとっちゃ、軍隊もまた商品なのだなあ。
日本においては、自分らの言い値で売れて、商売仇も無い、良い独占市場だ。
年数で区切ってくれるだけマシだわ
今回これだけ支援されておいて
「無償」と言ってたり何も言ってない国の方が不気味に感じる
361 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 10:17:58.18 ID:0MjVQ6Rm0
もう日本も家庭教師になれるレベルまで成長したのに、
未だにアメリカに家庭教師をしてもらい、多額の学費を払い続けている現状を疑わければ。
身に付けた兵力が発揮できないのなら意味が無い、このままぐだぐだと続けるのなら予算も予備校レベルまで落とすべき。
何回卒業してんだよって感じだが。
「攻める」専攻の米国から学ぶよりも
「守る」専攻を日本から世界に広めるべき。
用心棒代としては破格だろ
アメリカ並みの抑止力を整えようと思ったら
数十兆の金とハイレベルな技術力が要り
日本には不可能なのでコスパ抜群
363 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/19(火) 10:18:40.24 ID:PJ7U/cRW0
>>306 アメリカは政治的解決をしようとしてる日本政府に対し、
口だけの味方すらしてくれないけどなw
365 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/19(火) 10:18:59.38 ID:9/3MoQVY0
USAとかAA張ってたアホはもう死ぬしかないな
366 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:19:09.78 ID:SYVhMbXA0
>>317 その結果、人民解放軍に領土侵攻された訳だが。
それで無くても竹島占拠されたり、離島で好き放題
されてるのに、米軍の圧力消えたら中露の草刈り場
になるで。
震災後、国会に行ってもやることないとほざいていた無能議員共とか無能閣僚でさえ
高額賃金貰ってるんだから、今回復興の一助になった米軍にそのくらいはくれてやれよ。
ついでに似非や売国奴を完全駆除してくれたら完璧ポチになってもいいよ?
倍プッシュするから原発にも介入してくれ
369 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:19:35.87 ID:QHNQTnO60
なんか安い金(おもいやり予算)でアメリカ様が日本を守ってくださってるんだから感謝しろよ的な言論があるが
米軍が日本に駐留するのは日本の為じゃなくてアメリカ本土の防衛の為だろ
対露、対中を考えればアメリカ本土侵攻を許さない為に日本列島ほど地理的に重要な拠点はない
居てくださってるじゃなくて、置いてやってるぐらいにドンと日本人は構えとけばいいのに
ちょこっと災害救助するだけで1兆円ぼったくる名分がたつとかアメリカは喜んでるな
しかも放射能汚染地域には入りたがらないし ボランティアレベルの仕事しかしてねえのに
371 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 10:19:54.89 ID:MnbYxwMiO
>>339 反核団体は「俺達持つ力ないから持たない!持つ力を手に入れようとも思わない!」っていうアホ団体だからな
373 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:20:16.06 ID:seZ7QbTr0
いくら費用がかかったか?よりも
肝心な時に、動いてくれたかどうか?が大事なんだよ。
1880億で、きちんと動いてくれた、ということが重要なんだ。
普段、何の役にも立たない韓国へ寄付しまくってる金こそ、無駄なんだ。
F-16を70機とパイロット70人程度か
むしろ51番目の州で頼むわw
さすがに日本政府の対応は糞過ぎるぞ
さすが情弱アホゆとりの巣窟2ch
すでに日本の国土に数十箇所と米軍基地がタダで存在してるんだが
377 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/19(火) 10:20:28.03 ID:y7jAryOrO
クウェートの優しさが光るな
>>304 ということは、ここは巧妙に偽装されたギアスすれか?
>>316 麻生や安倍が懐かしいの?
それとも石破や進次郎に期待してんの?
>>362 しかもちゃんと空母出してまで活動してくれるのが
今回の震災で判ったしな。
どっかの国みたいにODAだけがっぽりな国とは違いますなぁ
さすがアメリカさんやで。
381 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:20:42.45 ID:oi4ieZU2O
>>352 アメリカは国が傾くことは避けますやん
身綺麗にの意味を間違ってんのちゃいますか
ニュー速のアメリカへの媚びようは病気レベル
やつらは今回の災害の何十倍も日本人を殺したというのに
383 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:20:56.30 ID:JdnoQ1vR0
>>349 だよな
安すぎるといってもいい位だ
露中は何するかわからないしアメリカに守ってもらって正解
少なくてもお金を出すトモダチと思ってくれるだけでいいよ・
原発事故がわかったとたん空母は尻尾巻いて逃げたけどなw
確かに中国への捨て金と比べたら雲泥の差だな
388 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 10:22:09.35 ID:whhV7BGp0
震災のおかげで民主党が割れずに済んだね。
おもいやり予算の継続で党が割れるところだった。
>>344 ところが自民党なら全部北朝鮮の核開発費に充ててしまう
ドヤ顔でマツタケ持ってかえってこられてもなぁ
>>382 国士様も左翼も役立たずだからな。
役に立たないのよりはチート国との同盟のほうがおいしかろう。
奴隷の平和
>>386 まあ原発事故現場に原子力空母もってこられても困るけどなw
393 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:23:07.86 ID:2f4eLrnm0
これ米軍基地の周りの住人に対する慰撫なんだけどな
例えば米軍ハウスの清掃や補修、芝生の手入れなんかにも金が使われてるが、
これを請け負ってるのは現地の日本企業、当然雇用を生んでる
だいたい年間約67億円とか、今回の震災規模考えたら「鼻くそ」みたいな金額
誰も問題になどしてないだろ
これと沖縄があるからやって当然感があるな
自前で空母持つより思いやり予算のほうが安い
米軍っていろんな国に駐在してるけど
変な金払ってるの日本だけだろ
本当に必要なのか?
397 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:23:27.43 ID:NGCeyv8NP
明らかに防衛力低下中なんだからこの予算はありでしょ。
この際米軍を枠組みに組み込んだ形での災害対策も新しく構築すべき。
予算を出す代わりに米軍にも今後は色々と災害防衛に参加してもらうのがベスト。
ただいてもらうだけじゃなく、新しい発想を政府は出せ。
アメリカさんはこういう時にも無償では動かない、ってことがよくわかった
高すぎる授業料だがな…
399 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:23:34.30 ID://D0n+CF0
アメリカ様「今月の友達料払えよ」
400 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:23:51.13 ID:E11fwgDH0
台湾もこれの一部負担しろよ
一番日本の米軍基地の恩恵受けてるだろ
401 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 10:24:05.59 ID:9FXuDjw20
お前らころっと忘れてるけど
朝銀 公的資金 1兆4千億円 でぐぐってみ。
こんなクソみたいな無駄金もお前らが税金から出してるんだぜ。
アメリカに払う金なんて実利があったし安いもんだ
>>344 民主党が素晴らしい判断力でアメリカ様に頼んだんだろ?
403 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:24:20.26 ID:oi4ieZU2O
金取るだけ取って見返りどころか人の領土侵犯する
支那チョンとくらべたら
405 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:24:48.28 ID:Dc+mtzw/0
すっかり属国根性が染み込んでるね
中華に朝貢してた朝鮮を笑えないね
406 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:24:51.26 ID:seZ7QbTr0
こういう金の使い方こそ、「生き金」、なんだよな。
中国・韓国へ払ってる金は、全部、「死に金」、になってしまっている。
407 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:24:58.42 ID:ECmBAc8s0
>>393 あと米軍人の宿舎とかの不動産関係でも地元は儲けてるぜ
基地がなくなったら借り手の居ない物件続出で家賃も地価も暴落だろうな
空母の維持費よりは安いんじゃないか
>>369 奴隷は自分のこと奴隷と思ってないそうだ
410 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:25:16.76 ID:diCmIv1HO
外人が先を争って逃げ出している放射性物質散布中の国を
わざわざ欲しがる国も無いわな
411 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:25:28.53 ID:f/R1zhqui
さすが週刊ポスト
文章読めない子がワーワー騒ぎそうな名文だな
412 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 10:25:39.28 ID:d3+YiQzl0
>>386 放射性汚染水の廃棄を内達されたからですよ
413 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/19(火) 10:26:01.09 ID:6WxKkb/C0
思いやり予算という名のみかじめ料だからな
笑えない
>>369 日本とアメリカはトモダチなので、
アメリカが日本を失ったら、防衛ラインがハワイまで下がるなんて弱みに付け込むのは
もってのほかなんですよwww
415 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:26:11.73 ID:oi4ieZU2O
416 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:26:18.79 ID:seZ7QbTr0
アメリカの奴隷だから、たった1880億で済んでいるわけで
これが中国の奴隷なら、1880億では、済まないだろうな。
でも自国での防衛費下げたし自国での防衛費を考えるとおもいやり予算程度で済むなら安いもんだからおもいやり予算程度で済むなら渡したいよね
418 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:27:00.98 ID:aIbf9h69O
今回の災害救援に計上された額は瞬間風速。これだけ大掛かりで尚且つ迅速に対応出来るまでには、投資が必要。素人集団が一時的に集まって解決した訳じゃない。
更に原発への助言からバックアップまで面倒みてくれているんだから、安いもんだよ。
おもいやり予算なんて上から目線の名前やめて、トモダチ予算に変えてしまえ。予算の更新毎に米軍のありがたさが実感出来る。
419 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/19(火) 10:27:04.15 ID:A0Jf8dcr0
なんだ、今までと同じ額か
420 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:27:04.36 ID:pHnn6T580
日本以上にアメリカ経済ガタガタなんだから
友達として助けてやるのは当然だろ
末期の琉球王朝みたいな日本
さすがアメリカ様や!期待は裏切らない
423 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:27:44.76 ID:/eS1sl0X0
日本はアメリカ領なんだから、日本は土地代をちゃんと払うべきwwwww
424 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:27:46.12 ID:seZ7QbTr0
憲法9条を掲げる以上、頼りになる警備員を常駐させておかないと
中国という強盗に、やられちゃうんだよ。
問題ない
売国自民党政権下では2000億を余裕で超えてたからねwww
バッカじゃねーの糞ジャップどもめ
敗戦国なんだから財産身ぐるみ剥がされて屈強な米人に男も女も肛門姦されたうえ
ブツ切りにされてブタのエサにされても文句言えませんのですwwwww
>>369 でも実際防衛費上げたりするとお金はかさむからね
おもいやり予算程度で済むならいてもらった方が良いだろ
防衛費浮いたお金を経済に回してるかは微妙だけどね
428 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:28:47.71 ID:TWXMNxGq0
安いもんです
ありがとうアメリカさん
429 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:29:03.86 ID:U8ang7Zu0
>>405 アメリカの属国ならむしろこちらから自慢できるレベルだろw
宗主国に次ぐ実力を持った大国といわけだが
>>396 防衛費分担費はどこの国にもあるわ。
日本が多いというのはあるな。
431 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:29:16.40 ID:oi4ieZU2O
そもそもアメリカGE製なんやけど
日本の上のほうがgdgdなおかげで
アメリカが一段と輝いて見えたんやで
被災地から金を取るwwww
USA!USA! USA!
>>382 イヤやなそんなん、我が国の
「自国民みんなで放射性物質喰おうぜ☆政府」には叶わないですわー
これから10年、この国でどんくらいの人が癌その他で亡くなりはるんかと思うと、
冗談抜きに乾いた笑いしか出てこんわ。
434 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:30:15.94 ID:fzzSxLSX0
今と同等の抑止力を持った自主防衛をすることに比べたら安いもん
だからタチが悪いんだが
435 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:30:23.63 ID:seZ7QbTr0
中国がどんどん軍備増強してる今、
アメリカに嫌われたら日本は終わりだよ。
今回、アメリカが来てくれなかったら
中国が何してたか、わからん。
436 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 10:30:30.04 ID:ej8KMTm9O
もうそんなお金ないよ…
437 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:30:57.95 ID:oi4ieZU2O
税金払って殺されますねん ハハハ 楽しいなあ
438 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/19(火) 10:31:12.96 ID:Eu4vTLEa0
ゴミみたいなF-2なんていらんかったんや
439 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:31:38.13 ID:seZ7QbTr0
この1880億円を、あれこれ言うよりも、
韓国へ支払ってる膨大な無駄金を、削減することを、考えてくれ。
440 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 10:32:04.00 ID:87n+EMuOO
お金なくなったら見捨てられそうだな
義援金で払うか・・・
さすが鬼畜アメ公
>>435 不法滞在者が自首してまで日本から逃げ出してるのにw
444 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (青森県):2011/04/19(火) 10:32:56.49 ID:fTRCH3570
そろそろ49番目の州として合衆国へ統合を検討しようか
445 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:33:09.81 ID:U8ang7Zu0
有史以来唯一日本を屈服させたアメリカに支配されるならぶっちゃけ文句ないよな
中国(笑)
モンゴル帝国(笑)
帝政ロシア(笑)
タダで助けるわけないじゃん
もし公表しなくても裏でせびられてるのに
447 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:34:02.01 ID:+o3Q7YEV0
お前ら何か勘違いしてねーか?
平和はタダじゃねーんだぞ
社会に出た事のないニートども
絶賛してたやつはコレを見越して言ってたんだろ?
手のひら返すなよw
>>382 でも中国、ロシアに媚びへつらうことはありえないからな
アメリカの方が思惑は一致してるでしょ
450 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 10:34:46.26 ID:+xnf3H+J0
思いやり予算の他に今回の活動費のうち67億円だけアメリカ負担で足が出た分は日本に請求すんだぜ
451 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:34:51.59 ID:SYVhMbXA0
>>382 媚びてるんじゃなくて、現実的に兵器から情報システム
から米軍依存になっちゃってるから、どうしょも無いの。
わかりやすい親米レスのほとんどは自虐ニュアンスだと
思うぞ。ソースは俺。
アメリカがくれた9条ありがたがって防衛費増額に
反対する人がいるんだから、仕方ないと思うけどなw
+民は死ね
454 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:35:03.96 ID:seZ7QbTr0
これ、アメリカが請求する前に、日本が自主的に支払うベキもの。
455 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 10:35:22.07 ID:0MjVQ6Rm0
日本人の雇用費も含まれるってのもそうだが
東南アジアや隣の国が米軍と行う演習費用も全額日本持ち
先の戦争では原爆で30万人、合計で日本人が200万人とか殺されてたけど
それでもマッカーサー様マンセーと叫んでいたDNAは健在だなw
457 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:35:29.37 ID:diCmIv1HO
そもそも思いやり予算なんてネトウヨの大好きな金丸信がやり始めた貢物なんだけどね
458 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:35:35.03 ID:vQTrxcYv0
これから経済的に中国に勝つなんて若い人間の意識改革がないと無理だが
お前ら意識変えないだろ、怠けてだらだら生きていければいいんだろ
アメリカにすがるしか生き延びる道はないよね
459 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:35:43.71 ID:UL3KbQP10
まあ、ガタガタ抜かすやつは、
憲法九条廃止、防衛費倍増、徴兵制度、核武装、日本版CIA・DIA創設
これくらいは賛成するだろうな?
非武装中立だの友愛で東アジア共同体だの絵空事をブツブツ言っても始まらんぞ。
460 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:36:02.06 ID:keMY7ZEd0
えっ、おまえんちセコム入ってねえの?
461 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 10:36:21.15 ID:gwKi7WziO
>>396 ドイツもイギリスも払ってるし、日本と違ってアフガニスタンとかで戦死者も出してる
462 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:36:33.97 ID:seZ7QbTr0
アメリカに支払っている、と考えるのではなく、
世界全体の中で、日本の優位なポジションをキープするための1880億円と考えるべき。
463 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:36:35.66 ID:oi4ieZU2O
>>445 個人的にはアラブに支配されても異論はない
>>435 実際仙台空港とかで中国人が消えてるらしいね(火事場泥棒とかのため?)
物資援助とかアメリカ軍が即助けに来て色々やってくれたことは感謝しかないだろ
原発のデータは取られるだろうけど日本の組織と民主党ではどうにもならなそうだから仕方がない・・・
了解しますた><
国連分担金とODAもやるからもっと重武装してくれ、ってお願いすべき
もう、おもいやり予算って名前やめろよ。
対中国対朝鮮予算だろ。
もう、どん引きですよ
台湾がいっぱいくれたぶん消えるな
ありがとう台湾
支払いに使わせてもらうよ
流石カスアメ公
つまりドイツが原発をやめると言いながら
フランスの原発から電気をもらうのと同じだろ
472 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:38:00.59 ID:cqRWkrSEP
勘違いしてる馬鹿がいるが
今回のことがあろうがなかろうが
思いやり予算は通ってる
ミスリードしてるだけ
473 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 10:38:09.31 ID:YvKaza6hO
隠蔽した日本政府への天罰
JAPちょろすぎワロタww
475 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 10:38:27.92 ID:Jc8h0kb90
アメリカンヤクザ
477 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:38:37.43 ID:vQTrxcYv0
フィリピンだったかな
基地の土地代払えって言ったらアメリカが普通に出て行ったっての
479 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:38:56.07 ID:H9AtcP1ZP
ヒャッハー!1兆円ゲットだぜ!
480 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/19(火) 10:39:08.72 ID:fU24cS2p0
早くアメリカ領日本州にしてくれ
481 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 10:39:12.42 ID:oTkAsoHm0
自衛隊に比べれば格安だな
航空母艦まで出してコレか
>>459 徴兵制と核武装は賛成じゃないけど国民レベル議論はしないといけないと思う
核なんて議論するだけで叩かれるって意味が分からないレベル
議論=核武装じゃないのにな
まあ付き合ってて何かしら利点がなきゃ友達なんてならんしな
「ひょっとしてこの地震自体,
アメリカの地震兵器HARRPによって引き起こされたのではないだろうか。
そう考えるとつじつまが合う。」
485 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 10:39:58.07 ID:aJaLzjz40
でしょうね。
486 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:40:07.23 ID:oi4ieZU2O
>>455 日本が欧米と戦いながらその辺りの統治を維持ができないから
しょうがないね
米軍が駐在している他国は日本のように
思いやり予算払ってるの?
中華に占領されるならアメに占領されたほうが民度的にマシ
中華に占領されたら日本の土地をどんどん侵略されていつか半分近く中華であふれるだろ
エビでタイってレベルじゃねえぞ
492 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (栃木県):2011/04/19(火) 10:41:35.82 ID:JUgIM7Ev0
マスゴミ:各国の支援を断るな。全て受け入れろ。
支援各国:支援したんだから分かってるよな。
日本国民:支援を断るなんて酷い。こんな政党を支持していたなんて。
野党:支援断るな、見返りも応じろ。こんな厄介なこと協力出来るか。
ノイローゼになるわ
493 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:41:41.72 ID:vPHLz9Qd0
アメリカ様の奴隷の日本
ぶっちゃけいくら働いても生活がよくならないのはこれのせい
495 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:41:58.90 ID:U8ang7Zu0
>>481 自衛隊のような温室育ちの無駄に人件費の高い木偶の坊よりは
スラムや刑務所から這い上がってきたマジキチに実戦積みまくってる在日米軍のほうが遥かに戦力になるよな
>>488 他の国は自己防衛可能だからな
ある程度は払ってるだろうけどウチで守りますでも済むんじゃないの?
日本は中国、ロシアを見渡せる良い位置にある
世界のATMが破産したらどうするつもりだ
498 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:42:14.70 ID:vQTrxcYv0
中国が買い占めてる山間部の土地どうすんだよマジで
499 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 10:42:24.43 ID:JP7Lbaeh0
なんというヤクザ
501 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/19(火) 10:42:59.30 ID:P5W2vipm0
>>39 ___
/ \
/ ○ ○ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪_/
502 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 10:43:08.27 ID:yv2RVe/J0
アメリカさん「俺達トモダチだもんなぁ?日本クン」
日本「・・・はい」
503 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 10:43:22.99 ID:bljVThI10
その金を自衛隊のNBC装備に回してほしい。
福島で結局最後は米軍頼みのお子ちゃま国家なことを露呈してしまった
504 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 10:43:49.61 ID:gwKi7WziO
505 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:43:59.97 ID:hQXpk5BK0
アメ公がいないとなにも出来ないんだから素直に払えよ
うぜぇから身銭きって米国債更に買おうぜ
地元に原発誘致するより
米軍基地誘致した方が1兆倍マシだよな
508 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:44:39.78 ID:yoQDbqhn0
「友達友達言って盛り上がってたけど、ふつーに金取られるよね。」
「チュウゴクガー!チュウゴクガー!」
「いや、アメリカに」
「チュウゴクガー!チュウゴクガー!」
509 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:44:54.34 ID:vPHLz9Qd0
そりゃ今後5年で1兆円が保証されてりゃ何だってやるわなw
510 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:44:55.20 ID:seZ7QbTr0
仮に、日本の自前の軍があったとして、
日本政府がそれを適切に操作できると思うか?
511 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:45:13.84 ID:gZ14QBNc0
仙台空港強行着陸とその後の復旧とか
アレは恥ずかしい黒歴史だなw
512 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:45:39.13 ID:U8ang7Zu0
やってる事がまさにウシジマくんだろww
513 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:45:49.18 ID:TWXMNxGq0
俺たちのアメリカ
514 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 10:45:56.79 ID:3iOrmaK+0
やっぱり金請求したか
515 :
【東電 84.1 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 10:45:58.92 ID:27JajYLR0
>>507 沖縄みたいになってんのは一部の反米らしいね
横須賀とか家族ぐるみで交流あるみたい
517 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:46:11.30 ID:SYVhMbXA0
トモダチ作戦て、災害派遣の意味もあるけど、
もっと重要なのは、「日本に何かあったら、
こんだけの早さで部隊展開出来るよ」って
いう中露向けのアピールじゃないの?
簡単にやってのけるから気がつかないけど、
これって凄い能力だと思うぞ。
518 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 10:46:19.93 ID:bWz5MtWu0
え?カツアゲだったの?
519 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/19(火) 10:47:02.14 ID:dMfnzFiR0
年間2000億円は、在日米軍5万人、航空機や空母艦隊を雇ってると思えば
はっきり言って安すぎる。超格安
メリット
・災害などの緊急時米軍が展開して日本人の救出に尽力してくれる
・在日米軍のお陰で日本の軍事費が安く押さえられる
・日本が正面装備を拡充しないお陰で東アジアの軍拡スパイラルが抑制される
デメリット
・防衛力すらアメリカ依存することは外交政策で日本の独自路線をとることが出来ない
520 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:47:05.75 ID:seZ7QbTr0
日本が、自前の強力な軍隊を、作ろうとする。
↓
中国が猛反対して、中国人がデモやら何やらで、暴れ出す。
↓
中国国内での日本の企業活動は大損害を受ける。
↓
1880億/年 程度では済まない損失が出る。
アメリカに任せたほうが、結局、安い。
521 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 10:47:06.29 ID:GwR/8aZo0
友達だよねアメリカさん
お金とかいらないって言ってよ・・・
何かに似てると思ったらぼったくりバーだったでござる
523 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 10:47:26.37 ID:v/Cxh9aJ0
67億で1800億を釣られたのか
日本人アホすぎわろた
524 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:47:49.93 ID:7IMuLjik0
タダ友とはいかないわけね
525 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 10:48:00.31 ID:0VVjaCtVP
トモダチなんだから旅行先のキーホルダーとかでいいだろ
526 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:49:02.99 ID:seZ7QbTr0
おまえらだって、トモダチが家に遊びに来た時は、
ポテトチップスとコーラを出すだろ?
アメリカはグアムに移転してもいいって思ってるわけだろ
沖縄なんて無用の長物
528 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 10:49:08.67 ID:3fnNjc6R0
震災と原発事故にまともに対応出来なかった自衛隊が
いざ戦争になったら日本守れる訳が無いわな。
529 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:49:20.90 ID:H9AtcP1ZP
>>516 逆だろ。沖縄の米軍はクズすぎるから問題になってんだよ。
本土にいる連中はそこまで酷いことやらかさない。
530 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:49:22.18 ID:vQTrxcYv0
>>517 事実、中国韓国ロシアは糞の役にもたたなかったからな
アメリカのアニキにけつふりながら、台湾の妹に癒されながら21世紀を乗り越えたい
米中戦争でも起きねぇかな
531 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 10:49:30.49 ID:d3+YiQzl0
>>521 払うモノは払わないと逆に関係が悪化します
君だって家に居候が居ついたらだんだんと腹が立ってきますよ
きちんとコストや役割を分担することが良い関係を続ける秘訣です
532 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:49:53.46 ID:SBVolLy10
別に今回の震災が無くても出すべき金だから問題無いじゃん
相変わらず安い額だし文句言うのは九条屋ぐらいのもんだろ
533 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 10:49:56.44 ID:tgkMDqHK0
>>31 ガソリン代とかだけだよな多分
減価償却引かれてないっぽい
>>521 国と国だぞ?
当然こういう計算してるに決まってるだろ
535 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:50:42.49 ID:seZ7QbTr0
アメリカには、是非、沖縄全土を自由に基地として使ってほしい。
グアムになんて、行かないでくれ。
536 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/19(火) 10:50:51.38 ID:kSl0Mh9W0
どっちがゆすり・たかりのプロかはっきりしたようですね
537 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:50:53.98 ID:euNPAnOH0
538 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 10:51:07.62 ID:3iOrmaK+0
1880億円×5年=9400億円 を日本が払うことに
540 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:51:31.71 ID:ZchxJD020
やってもらったことに対してこのお値段!!完全に赤字やないか!
1年に1880億あったら仮設住宅何件立つのやら
戦争以外で米軍様の手を煩わすべきではないと身に染みて思い知り過ぎてぐぅの音もでない
541 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:51:32.66 ID:HCk92LuJ0
金払えという国があったり
竹島よこせという国があったり
尖閣よこせという国があったり
まともな国が無いな
これが嘗て侍が存在した国か
すっかり牙を抜かれちまったな
愚かな愚民共よ
543 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 10:51:52.40 ID:gwKi7WziO
>>527 言ってない
海兵隊の実戦部隊とヘリコプター部隊、司令部の一部以外をグアムに移転ってだけ
空軍や特殊部隊は普通に残る
544 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:52:02.48 ID:vQTrxcYv0
>>536 日本人にすらメリットを提示できない沖縄コジキの方だろう
545 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 10:52:13.48 ID:ArPEE4180
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | < たまった義援金を払えってこと!?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
∩_∩ ___
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 死ねってことだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
546 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:52:22.27 ID:uCRU/XWp0
たった2000億でアメリカ軍をレンタル出来るんだから
安いだろ
早く今月の友達料払ってください
548 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:53:10.94 ID:vPHLz9Qd0
ま、国家と国家の付き合いってのは色々とシビアなもんだねw
549 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 10:53:11.92 ID:GwR/8aZo0
>>541 日本は基本受け身だからなー
それが日本人の良いとこでも、あり悪いとこでもある
550 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 10:53:13.89 ID:SYVhMbXA0
まぁ、つくづく思うのは、真っ当な独立国
になるって大変な事なんだなぁ。
明治の元勲が目指した理想って、やっぱ
無理なのかな。
アメリカ様的には今回の地震で日本からの好感度もうpしたし一石二鳥やな
552 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:53:26.48 ID:EYDsl+Qr0
金を刷りまくれ
価値を下げろ
553 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/19(火) 10:53:32.68 ID:9U8gp31e0
この分自衛隊員をリストラすればチャラだろ。役に多々ねえし。
がれき拾いなんてフリーターで十分だわ。
思うんだけどこの際、ヤクザまがいのアメリカとは国交断絶して
日本、韓国、中国、でアジアの安保協定つくればいいと思う
もし戦争が起きても
日本、韓国、中国+ロシア vs アメリカ なら勝てるだろうし
いつまでも米国の好き勝手にやられていいのか日本人は
555 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:53:35.29 ID:seZ7QbTr0
放射能がダダ漏れしてる所へ来てくれるアメリカって、
すごい事だと思わないか?
ドイツ救援隊なんて、放射能のニュースが出た途端、
いちもくさんに、逃げ帰ったんだぜ??
韓国なんて「放射能が飛んで来た!損害賠償払えニダ!」だぜ?
唯一、アメリカだけが、放射能浴びながら今も現地で活動してる。
556 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:53:47.91 ID:oz2jS5Zj0
すんげー長い丸太5人くらいで担いでるのテレビで見た
米兵△w
557 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:53:48.61 ID:ysvWCfjm0
放射能部隊が横田基地に引きこもって最後まで出てこなかったのが気にイラねぇ
ODAもやめません
559 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 10:54:28.26 ID:A0tFN5lTO
これで韓国だけが本当の友達ってわかったね
>>555 せやな、さすがアメリカ様やで、感謝せんと罰あたるで
正直お得すぎる
在日米軍の軍事力を日本独自でまかなおうとすると1800億の10倍は要る
>>39 OK、地方選、衆院、参院に民主の名前は絶対刻まない
564 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:55:11.18 ID:tzaSz/Xv0
年間2000億で災害・戦争保険かけてるなら安いもんだろ
何兆とか飛びかってるから金銭感覚麻痺してんのかもしれんが
>>546 竹島の奪還どころか尖閣の守備すらしない米軍にその金額は高額過ぎ。
566 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/19(火) 10:55:20.51 ID:dMfnzFiR0
>>520 それがめちゃめちゃ大きいと思う。
中国だけにとどまらず世界に影響してるよ。
もし在日米軍が居なければ、日本も打撃力を持つ必要がある。
憲法9条なんてお花畑思想は、在日米軍が打撃力を担保してくれなければ言えない。
それは日本が軍事力を持たない隙を突いた韓国の竹島侵略や、尖閣諸島の中国の動向をみれば明らか。
でアメリカに守られ能天気に9条を掲げているが故に、世界の紛争に参加しなかったため
日本が世界的に見ても好感度が高い国になっている。
これは輸出産業や貿易面では相当な恩恵があったと思うぞ。
アメリカを悪役にして影に隠れる卑怯なやり方だけど、9条バリアは効果的だとおもう。
ブサヨの思惑とは全く異なるけどw
平成二十二年度の在日米軍関連経費の内訳は、いわゆる「思いやり予算」は1881億円であるが、しかし、それとは別に、
* 基地周辺対策費など1737億円
* 沖縄に関する特別行動委員会[4]関係費169億円
* 提供普通財産上試算(土地の賃料)1656億円
* 米軍再編関係費909億円
* 基地交付金378億円
なんで5年間も2000億近く払わなきゃいかんのだよ
悟った事は簡単だ
アメリカと同じ夢を見ればよい
ともだちじゃねー
571 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 10:56:09.91 ID:ZchxJD020
>>561 震災に最新鋭の戦闘力はいらねーよ
無人機にも米兵にもお世話になってるけど値段を考えたら
無人機レンタルで全員追い返すべきだったな
572 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 10:56:39.34 ID:vQTrxcYv0
>>553 いや自衛隊は必要だとみな思い知ったろ
役たたずのNPONGO連中こそ糞の役にも立たない
支援も打ちきり課税しろゃボケカス
574 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 10:57:01.89 ID:yOr4Lye1O
これがセカンドレイプってやつか
お前らの出しゃばる隙はねえってくらいに災害対策しっかりしとけばよかったのよ
アメのリターンは何倍だよwwwwww
でアメリカ軍って役に立ったか?
自国民を避難させてただけじゃねw
578 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/19(火) 10:58:10.82 ID:W4EWtfUC0
アメポチの全力擁護ワロタ
579 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 10:58:16.99 ID:pBtGTaza0
去年は何かしてくれるわけでもない国に何兆もばらまいてたくせに
人命の救助費の計上で1兆もってかれただけで発狂か?
バカが
なんにも見てない、見ようともしない、見えない
580 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 10:58:57.18 ID:seZ7QbTr0
アメリカ軍という警備会社に金を支払うメリットは、
「常に世界最強・最先端の装備で警備してくれている」ことだ。
老朽化が無い。常に最新・最強。
581 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 10:59:05.30 ID:SzVGodY20
オマエらは敗戦国の国民だってことを忘れんなよ。
支配者はアメリカだ。オマエらは黙って合衆国に貢いでりゃいいんだよ。
オマエらが餓えてもアメリカ様は餓えぬ!
582 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 10:59:18.60 ID:tzaSz/Xv0
そもそも67億円て、人件費入ってないんだろ?
この記事は悪意のみ。
583 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 10:59:53.67 ID:GwR/8aZo0
お金払ってたくさんの命救えるのなら安いもんだ
586 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:00:45.91 ID:vPHLz9Qd0
>>553 今回自衛隊員が何人の人々を救ったと思ってんだカス!
587 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 11:00:53.42 ID:CXualDZQ0
オレらトモダチじゃーんと言ってくる奴ほど信用できない
588 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/19(火) 11:00:59.60 ID:yv2RVe/J0
>>577 TVだけ見てたのね
今回の震災で自衛隊と並んで活躍してたぞ
> 思いやり予算の延長は民主党内に反対意見が多く
つまりどういうこと?(´・ω・`)
591 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 11:01:19.90 ID:qHMITj670
>>581 そういう意見よく聞くけど、ぶっちゃけリーマンショック以降
アメリカ経済わりとズタボロなのに、今回の日本の地震で更に
追い打ちだよ。
被害妄想乙としか言い様がない。
いま思えば無償援助したロシアはえらかったな。
これ延長されれば赤十字社からきたすべての義援金も吹っ飛ぶ。
ダメリカ万歳www
593 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:02:08.15 ID:yOr4Lye1O
そもそも日本に防衛拠点敷けなけりゃアメリカの防衛線はものすごく頼りないものになるわけだが
そういう意味で強気にでて逆に基地使用費をふんだくるべきだろ
アメリカは日本に基地敷けなけりゃものすごく困るわけだし
>>577 福島にこないし放射線強いところは拒否してるしねえ~。
トヨタの件は許されたの?
596 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 11:02:36.45 ID:jUnR2j7k0
安すぎだろ。
もう日本の核武装は永久に無理だから
核兵器も持ってこさせろ。
核開発の隠れ蓑の原発は不要になるから全廃しろ。
>>554 インドネシア、マレーシア、シンガポール あたりと連邦国家を作るべき。
シーレーンの確保ができるし、反日でもない
アメリカは在日米軍を撤退してもらい、交友関係のままいい
598 :
【東電 84.1 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:02:47.91 ID:27JajYLR0
日本がきちんと武装してりゃ竹島や尖閣や北方領土でゴネることもなかっただろう。
そういう事から目を逸らしてお得だの安いだの言ってる奴は完全にアメリカに洗脳されてるとしか思えない。
ど田舎に道路造ったり誰も使わない建物建てたりそういう無駄なことにカネを使うより
自衛隊増やして自力防衛したほうがはるかにマシだわ
じゃあどの国に警備頼めば満足なんだよブ.サヨは
中国?朝鮮?www
まともな空母すら持ってねえじゃねえかw
600 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:03:00.40 ID:5a5kMZzfO
それはそれ、これはこれ
601 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:03:00.49 ID:jT1jRLwn0
アメリカはジャイアンで日本はスネオなの?
>>566 なるほどね
日本軍がヨーロッパやアメリカと一緒に中東 アフリカで鉄砲撃ってたら
日本は簡単に嫌われちゃうな
いや金払ってるならもっと有効活用すべきだったな
ますます管にムカついてきたわ
ここで擁護する為の活動費も
含まれてるんだろうな
俺はそうだろ普通に考えて
宮城岩手沿岸が世話になったのだからそいつらが払え
607 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:03:40.85 ID:ZchxJD020
>>579 一兆というお値段の意味わかってる?大卒サラリーマン5000人を生け贄に差し出すレベル
自衛隊と臨時土木作業員を使った方が損しなかった
復興増税だけでも苦しいのに一兆おかわりでさらに復興が鈍化したな
608 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/19(火) 11:04:07.98 ID:pBtGTaza0
>>598 国防費削れとか財源にしろとか息巻いてたのはどこのどいつだよ
政党のことじゃないぞ
中国や韓国に与えてる反日に使われる金よりいいとおもうよ
610 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:05:48.82 ID:H9AtcP1ZP
おまいらみたいなのがいっぱい集まって日本って国が構成されてるんだから当然こうなるだろ。
611 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:05:53.26 ID:yOr4Lye1O
わざとロシアとアメリカの板挟みになって基地使用費ふんだくってる中東の国あったろ
日本は中東ほど価値ないかもしれんがそのくらい強気にでるべき
613 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:06:48.25 ID:seZ7QbTr0
アメリカ軍が真っ先に救援活動に来た時、
日本政府は「ちょっと待て。会議して許可してからにしろ」とか言ったが
アメリカ軍は強引に「うるせーどけ!」と仙台空港を修復して
それ以降、スムーズに救援活動が進んだ。
こういう「肝心な時、日本の馬鹿政府をブン殴る存在」ってのが必要なんだよ。
そのために、国民少しずつの負担でアメリカ軍を日本に留めておくことは必要。
>>593 中国に太平洋進出する機会与えて
冷戦に持って行って2国間で対立出せといて独立するって考えの奴って居ないのかね
615 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 11:07:11.05 ID:FonnbqK2O
安すぎ ワラタ
あの大軍を本当にそれっぽっちでいいのか?
616 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:07:22.90 ID:pOiwoyxf0
それ以前はどれだけ払ってたのかによる
617 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:07:47.08 ID:SYVhMbXA0
大戦でガチの喧嘩して、アメリカの合理主義と
物量に敗北してしまった訳だ。
敗戦直後は「いずれ目にもの見せてやる」って
気概もあったろうが、気がつけば圧倒的な戦力差。
ただ、まだやる気はあると思うんだよな。特に
現場レベル。自衛隊の船に、「伊勢」だの「日向」
だの名前つけ始めたし。
618 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 11:07:55.70 ID:jUnR2j7k0
>>598 核兵器による報復能力持ってなきゃ自力防衛とか空理空論だろ。
核一発打ち込まれたらキャンと言うしかないんだから。
いや、そんなことする必要もない通常のミサイルを原発のそばに落として
次はまじめに狙うよと言われたら即降伏だ。
>>607 タイミングで価値が違うんでなー
震災直後に動ける人員1名の価値を100としたら
今頃動き出す土木作業員の価値なんてマイクロシーベルトのレベル
むしろアメリカの政治家ってのはこれほど優秀なのだということが分かってよかったじゃん
621 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:08:24.00 ID:seZ7QbTr0
重要なのは、アメリカが「増額」でなく「現状維持」で済ませてくれたところだ。
は!?
623 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:08:32.27 ID:ApUx9lILO
沖縄さんの顔が輝き始めました!
624 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:08:34.32 ID:vQTrxcYv0
>>544 >>597 シナのゴミクズ乙
日本以外のアジアなんて食い物にならねーなら価値ねーんだよ馬鹿
台湾はシナやチョンや下の方の未開人と違ってキチガイじゃないからOK
アメリカ・日本で欧州に媚ながらアジアを牽制していくのが
一番賢いやりかた
625 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 11:09:24.89 ID:neygfk690
日本はアメリカなしでは生きていけないからな
こんなもんより中国へのODA叩けよ
ほぼ同額だぞ
626 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:09:32.82 ID:H9AtcP1ZP
そうは言っても米軍いなかったらいつ中国に襲われても不思議じゃないからなぁ
628 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:10:02.43 ID:whhV7BGp0
>年度末の3月31日には民主、自民などの賛成多数で「思いやり予算の特別協定」が可決さ
>れた。有効期限は従来の3年から5年に延長され、今後5年間、日本は米軍に現行水準(約
>1880億円)を支払い続けることを決めた。
民主党って思いやり予算反対だと思ってた。
629 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:10:09.81 ID:EYALytG2O
オペレーションハラキリで許して☆(ゝω・)v
居ても挑発されてるじゃねえか
631 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:10:24.19 ID:gwKi7WziO
個人でやったら原発前に正座レベルだが
国家間だしな
無償の奉仕なんてありえねーか
>>617 小さい方が動き安いんだけどな
人口にしたって3倍つっても移民だしな
やりようは幾らでもあるよ
今までと同額じゃないかあほらし
1880億で第七艦隊や米軍基地各地に置けるんだから安いもんだ
米軍抜けたら穴埋めの補填に年間何兆も上乗せしたって足りない
636 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 11:10:58.53 ID:47ydklgs0
ユーロファイターが1機35億だから年50機は買えるな
637 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/19(火) 11:11:21.60 ID:W4EWtfUC0
638 :
【東電 84.1 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:11:21.91 ID:27JajYLR0
>>613 だからそのポチ思考をどうにかしろよ
アメリカとしても日本に駐留する意義ってのはデカいんだよ
朝鮮半島、ロシア、中国や台湾・・・
別に日本が金を払って居てもらってるわけじゃねーの、OK?
639 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:11:25.77 ID:sfiEmen6O
良くも悪くもこれがアメリカ
640 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:11:26.80 ID:ZchxJD020
>>619 わかった初期動作の人員は必要。ここまでは理解できた
その後に金魚の糞みたいに続いてくる普通レベルの作業員に大枚をはたく必要はあるのか?
今すぐかえっていただいてもっと安くしてもらうべき
641 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:12:33.21 ID:hN7K8bmp0
お金は今そんなに出せないので
沖縄で手を打ちませんか
642 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:12:39.67 ID:vPHLz9Qd0
中国中国言ってるヤツらはマジで中国に日本落とすだけの能力があるとでも思ってんのか!?w
643 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:12:50.77 ID:gwKi7WziO
>>636 ラ国するし、国産ミサイルやアビオを替えるから何だかんだで100億はいく
ブサヨ「トモダチガートモガチガー」
自作自演で騙される奴が
こんなに多いんだから統治するのも
楽だよな
646 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:13:06.97 ID:BMZuZwUn0
これが普通の外交だよなギブアンドテイク
日本はギブだけただのアホ
俺らはギブアップだよ
>>609 1979年以来、中国は日本から最も多く援助を受けている。
日本の中国に対するODAは累計2兆7000億円。
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
中国が諸外国から受け取った援助額全体の66.9%に相当する。
北京市の地下鉄や北京首都国際空港、高速鉄道などが、日本の援助を受けて建設されたものである。
648 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (宮崎県):2011/04/19(火) 11:13:59.90 ID:4S2LmRUh0
別にいいんじゃねえの?
頼りになるのアメリカしかいねえんだし
GNP日本越えの中国のODAカットすればいいだけだろ
649 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 84.1 %】 (福岡県):2011/04/19(火) 11:14:07.56 ID:E3FM/Za80
ヤクザもそこまで要求しないしwwwww
650 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 11:14:09.99 ID:YUOIp8Pl0
米軍基地のタダ使いしてる上毎年大金貢いでるんだから
当然の行為。むしろ在日米軍の正当性を認めさせた
また日本は敗北したということ。今後数十年軍事費を貢がされる
大体、米としては最高の実施訓練をオペレーションしただけ
完全に日本を潰しに来てるよね
これはUSAできない
652 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:14:31.98 ID:vQTrxcYv0
第一日本は自衛するってんで予算増やした所で
徴兵でもしないかぎり、そう増えはしないだろ兵隊
軍拡路線にこれを機に転換するとしてもアメリカさんと共に
キチガイ中国を牽制せにゃならん
653 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:14:41.83 ID:zRG/tDB90
自衛官に払うか米軍に払うかの話
自衛官に払えば国内で回るけどな
お前等日本人に払うかアメリカ人に払うかって聞いたら日本人は嫌がるだろ
右 中国が軍備拡大しているよ。尖閣にも来たし。
左 アメリカ軍はいらない。おもいやり予算は無駄。
右 じゃあ、米軍のかわりに自衛隊でなんとかせねば。
左 自衛隊もいらない。
右 中国の圧倒的な軍事力にどう対抗するの?
左 憲法9条がある。
右 軍事的なバランスが崩れたら日本占領されちゃうよ。
左 ・・・知ってますよ。
655 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:15:15.46 ID:JFtjnQbJO
その金で使用済み燃料棒ロケット作った方がいい
656 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 11:15:37.90 ID:l0sERehj0
その分ODA減らせばいいな
657 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:15:40.14 ID:gwKi7WziO
>>640 これ災害派遣で+αされ訳じゃ無いんだけど
愚かなアメポチ連中は大好きな米国に移住しろよ
659 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:15:58.91 ID:Z9eOtJi50
トモダチ作戦は「思いやり予算の特別協定」(約1880億円)の合意を得うるためのものだっだの?
日本の文化は合意に基づく和の文化だ。合意形成は日本文化において重要だ。
しかし、彼らは合意と言うが、ここで言う合意とはゆすりで、米軍の人は合意文化をゆすりの手段に使う。
合意を追い求めるふりをし、できるだけ多くの金を得ようとする。
米軍の人は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人だ。
一発持とうぜと言った石原はある意味正しい
アメリカに金払うか、一発持つか二つに一つ
661 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:16:22.23 ID:z8Xk92KD0
そんな金あるか アメ公しね
オペレーション トモダチ
オペレーション シッテルヒト
オペレーション オキャクサマ
既に占領されてるのにな
664 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 11:16:43.34 ID:d3+YiQzl0
米国では金を払わないと救急も消防もサーヴィスを拒否します
コストが掛かるわけですから当然のことです
ちゃんとそれらを負担することによってよりよい体制を築き保てるわけです
米国民が膨大な軍備と人員と兵器開発費を払っている
その一部くらいは負担して当然でしょう
あまり土人みたいなことを言っているとイージスも衛星も使えなくなるし
困ったときに誰も相手にしなくなりますよ
オプション欲しいなあ
鑑定に誤射とか
666 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/19(火) 11:17:33.40 ID:YUGLGsz80
鳩山とゆすり発言のせいで在日米軍存亡の危機だったからな
今回の震災は存在感をアピールするいい機会だったろう
米軍が素早く動いたからシナの火事場泥棒を防げたわけだし
667 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 11:17:38.94 ID:I/cHdIhm0
>>1 やっぱりアメリカはやることがえげつないねー
668 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:17:43.05 ID:ZchxJD020
>>657 >>トモダチ作戦の見返りは思いやり予算
ってスレタイに書いてあるじゃないかいい加減にしろ!
有事の際の保険料なんだから諦めるしかないだろ
敗戦国には中露か米かって選択肢しかないだろうに
民主は中を選びたかったから反対してたんだろ
670 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:17:53.42 ID:vQTrxcYv0
>>653 自衛隊にも払うに決まってんだろ
ODA、NPO、NGO国防の糞の役にもたたない売国奴、左巻きの連中の
掠め取ってる金を全部廃止しろよ
日本と欧米のためだけの世界に
日本は戦争するの嫌ならその高度な技術やらで戦闘用AIでも作ればいいのにね
いっそ沖縄を米国に返還しろ
673 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:19:01.51 ID:gwKi7WziO
>>650 片務的同盟を止めて、攻撃能力を持って在日米軍の役割を自衛隊が担えばドイツやイギリス並に出来るんだけどね
674 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:19:09.42 ID:seZ7QbTr0
この1880億円のおかげで、日本の若者は、20代前半という貴重な時期を
徴兵で潰さずに済んでいる。
おまえらが、家でノンキに2chやゲームをやっていられるのは
こういう1880億円のおかげ。
675 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 11:19:10.27 ID:bWz5MtWu0
なるほど、今回のオペレーションの目的は
「金の切れ目が縁の切れ目」を教えるってことでおk?
676 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:19:33.88 ID:oi4ieZU2O
>>508 友達やろ 礼くらいせな
普段から、友達やろ驕れやて言うてんやろか
678 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:19:49.04 ID:u41ZKhfE0
日本語が上手ですね
679 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:19:51.88 ID:sWS3MF7B0
今回だってアメリカがいなかったらという事を考えたら・・・
680 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/19(火) 11:19:55.40 ID:BOVKQFDkP
中国に金出してもいいことひとつもねえから
日本人は交渉が下手くそになったな
友達ってのが象徴的だね
まぁ当たり前だろうな
683 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:20:25.17 ID:gwKi7WziO
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:21:22.74 ID:ivjkRjun0
>>647 中国向けODAは円借款がメインで
中国がもう円借款はいらないから遺棄兵器処理の金よこせって最近なってたけど
いつ円借款から無償になったの?
686 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:21:57.45 ID:7d//6R330
思いやり予算は国内で消費されるから無駄にはならない(シャキーン
はぁ、テメェの足食うタコかよ!アメリカに金落とさせろや!!
687 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:22:14.65 ID:vQTrxcYv0
これから伸びていく中国ってのが
いくら成長しようが共産独裁のキチガイなんだから
選択肢なんてねーんだよ
韓国なんかと組みたくもないが、日本韓国アメリカで中ロキチガイ国家を
押さえつけなきゃならないな
688 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:22:15.71 ID:ZchxJD020
>>683 1880億というならむしろ、2010年より負担額が減ってるが?
689 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 11:22:18.73 ID:bWz5MtWu0
オペレーションだからなー
トモダチをよそおうってことだわな
2000億程度なのか、安いもんだな
地方銀行が破綻してうん千億円溶かしても、なんともないこの日本だし
691 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:22:40.74 ID:zRG/tDB90
>>681 コミュ力(笑)とか言ってる割に何もできゃしねぇよな
>>674 つまり、投資家のニートは軍人ってわけか
693 :
【東電 84.1 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:23:16.15 ID:27JajYLR0
>>674 先進国で徴兵制敷いてるところなんてほとんどねぇよ馬鹿
俺が政治家なら思いやり予算全廃して67億をアメリカに支払うのに
695 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/19(火) 11:24:02.63 ID:bPgk49QvO
何週間か前は人工地震なんてあるわけないと思ってたが、マジでアメリカの自作自演な気がしてきた
696 :
【東電 84.1 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:24:04.44 ID:27JajYLR0
>>685 馬鹿はほっとけ
円借款の意味すらわかってないだろうから。
697 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:24:52.64 ID:whhV7BGp0
民主党って思いやり予算反対だと思ってました。
698 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:24:57.16 ID:yOr4Lye1O
日本ほど外交カードを溝に捨てる国は他にないだろ
>>694 民主党もそう思ってたが、今は馬鹿げた発想だったと思ってるよ
持ち上げてたアメ豚は今すぐ氏ねよ
自国民の力で国を守ろうとしない軟弱な民族はいずれ滅びる
アメ公と心中出来るなら本望なのかこのアメポチの愚民共は
702 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:25:54.22 ID:7d//6R330
ケッ、CIA工作員やアメ公のケツ舐め野郎どもがウヨウヨしてやがるぜ。
>>699 もともと廃止なんてできなかったってこと?
チョンとエタに毎年払ってる2兆5000億やめればいいのに
705 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 11:26:26.60 ID:8IohBLyF0
>外務省元駐レバノン大使・天木直人氏
・・・。
706 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:26:29.41 ID:Y5Zg5YU0P
損得勘定抜き、というかそれ以上に支援してくれたのは台湾くらいか
あとドイツ
クウェートはなんだか分からんが、とにかく400億円の原油くれる・・・ってナンノコッチャ
>>638 駐留だけならアメのメリットだけだが、余計な部分の防衛が含まれるからこんなもんだろ
708 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:27:06.35 ID:H7b+6Ix+0
戦後はまだ終わらない
自宅警備員から予備自衛官に
711 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:27:23.60 ID:vQTrxcYv0
>>693 立地的、人口的に近い韓国を見ろよ
本気で北朝鮮のキチガイっぷりや、中国みたいな人口、資源溢れかえってる
これからくるキチガイ国家相手に
本気で自衛隊だけで防衛しようと思ったら、志願者だけで賄えるわけねーだろ
つーか米国出てくのはいいが、なら沖縄土人の若い奴は全員自衛隊に志願して
てめえで日本本州様を守る楯になれ
>>685 中国がまともに2兆7000億円を日本に返済すると思ってるの?
おめでたい頭してるなw左翼の工作員か?
713 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:27:47.96 ID:gwKi7WziO
>>688 いや意味不明
分担金は前々から決まっていた物で災害派遣で+αは無いって話だが
714 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 11:28:27.01 ID:KEf506Gh0
はじめから決まっていたんだろう。
しかし援助は大変ありがたいことだ。サンクス。
ただし51番目の州になる気はないからソコんとこ世路。
ハリケーンにやられたときはすぐ行く。じゃ。
715 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 11:28:32.81 ID:pmiRZD1h0
716 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:28:47.18 ID:seZ7QbTr0
日本は、核兵器も持たない、徴兵制も無い、国土も狭い、と来た。
しかも、「アメリカ軍出て行け!」と言うくせに、
「でも俺は兵隊には行きたくない。家でゲームしていたい」と言う。
結局、「俺は国を守れない。誰か他の人がやってくれ!」と考えている。
だったら、頼りになる「他の人」の、アメリカに、金払うのは当然だろう。
さすがアメリカw
718 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:28:59.60 ID:amusvcC10
>>712 国連分担金すら滞納しまくる国だからなw
そもそもこれは鳩山の失敗の反省費だろ
いつものアメリカ様でした
戦後ずーっと米国と中国のどちらに媚びるかでしか考えてこなかった典型的バカが多いな
>>687 世界の常識だと、領土問題であらそってる国は「敵国」
>>693 ロクに知らない俺でも、アメ、スイス、イスラエル、英国、ロシア辺りはしてると知ってるぞ
724 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:29:45.42 ID:vQTrxcYv0
>>701 バカウヨの感情論もいりませーんWWWWW
早く死ねバカウヨ
右翼も夢見てないで、親米右翼か親中右翼のどちらかになるのを
早く選択しろ、夢の話はいらねーんだよ
725 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:29:55.89 ID:zRG/tDB90
>>703 片務的にボコボコと首都近郊にまで基地があるような情況でできるわけねーだろ
基地があるってのはのど元にナイフがあんのと同じだぞ
726 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:30:00.41 ID:oi4ieZU2O
>>554 ヤクザと組むくらいやったらヤクザまがいの方がええかもしらんよ
そんな金持ちあるなら復興に使えよ。
米軍なんて、放射能怖がって近づかないじゃねーか。
この金を中東に使ったほうがいいんじゃね
911がテロなら、米軍より強力やん
自作自演じゃなくてテロならなw
ヒラリーちゃん
729 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:30:30.57 ID:ZchxJD020
つまり例年通りの予算要求だったけど時期が時期だけに
スレタイに釣られてIDを真っ赤に染め上げてしまったということか
ふーんなるほどなるほど
”友達”ではなく”トモダチ”と名付けた奴はセンスある
しかしカタカナにした理由を察しろとか、空気読めってのは外人に
わかるはずもない
USA!USA!!
732 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 11:31:20.77 ID:6vxBOaN3P
安すぎワロタwww
自衛隊に1880億、軍備をさけばアメリカなんか必要ない。だが絶対アメリカがさせないかも
しかし、今回の震災での自衛隊の活躍から、自衛隊への予算、防衛予算もかなりアップする気がする
734 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:32:56.94 ID:oi4ieZU2O
735 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 11:32:57.44 ID:3ol9guTA0
アメリカ様からの支援が2000億なんて安い安い
736 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 11:33:16.83 ID:SYVhMbXA0
>>671 影でこっそりやってそうだけどなw
日本の技術者ってアニメヲタ上がりで
職人気質が多いみたいだし。
>>716 占領されてるメリットをいかして
世界で反米の人間を増やす活動をした方が効果的ともいえる
>>726 確かにそうかも…アメリカがヤクザまがいだとしたら中国、韓国は本物のヤクザだもんな
勝手に人の国の領土に侵入してきて漁船ぶつけて賠償金払えとか言ってくるキチガイ国家だもんな
739 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:33:47.03 ID:bE3PII5u0
これ結局今のまま払い続けるだけじゃん
騒いでる奴は俗に言う「惰弱」って奴か?w
740 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:33:52.50 ID:yOr4Lye1O
>>712 >1979年以来、中国は日本から最も多く援助を受けている。
>日本の中国に対するODAは累計2兆7000億円。
これって自民党が払ってきたんだよな
てことは
>中国がまともに2兆7000億円を日本に返済すると思ってるの?
自民党は君の言う返済されない2兆7000億円をばらまいてきたわけだ
>おめでたい頭してるなw左翼の工作員か?
自民党って左翼の工作員なんだなwww
741 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:33:58.40 ID:ivjkRjun0
>>712 中国がガンガン返してきてるから
日本もどうにか貸付しようと躍起になってたんだけど断られまくって
向こうに行ってたゼネコンは技術吸われて仕事なくなって逃げ帰ってきたばかりじゃない
742 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 11:34:07.56 ID:8IohBLyF0
743 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 11:34:35.95 ID:RyOjae5Y0
他国の拠点位置
日本の自衛隊、拠点位置、物流図
資源位置
地図と歴史見ると、日本ってゲームが霞むくらいハード。
陸続きではないこと、独自言語で独自文化なことなど、全てが防衛時には有利に働いてきたけれど
現代になってもとことん資源が無い。
なのに莫大な土地と資源を持つ炉と厨が目の前に居て、ずっと眺めてるってのは
あれこれそのままゲームにしたら面白いんじゃね?(´・ω・`)
アメリカ様が払えって言ってるんだから払えよ
お前たち奴隷はアメリカに扱き使われてなんぼの存在なんだからな
文句言うやつはもう一回原爆落とすぞコラ
745 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:35:07.23 ID:vQTrxcYv0
>>722 外需・貿易で高度成長なしとげた国が何を言ってんだ
昼から白昼夢を見てるなよw
地震でますます海外依存度は高まったろう
根拠もなく自立できるはず(キリッなんて考えてる
昭和戦中馬鹿軍部レベルの脳ミソ捨てちゃえよ
まぁでも役に立ってたし良いんじゃねーの?
747 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/19(火) 11:35:27.86 ID:KEf506Gh0
しかし徴兵制については考え直してみたくなる機会となった。
ニッポンは弱い。とても経済大国とは言えない。
警察に使われてる予算を自衛隊に
回せばいいんじゃねえの
信号機の代わり以外に仕事してたか?
日本を守ってくれてるなら領海侵犯してくる船とかを撃退してくれたらいいのにな
>>741 ふーんそれで今いくら返してくれたの?
2兆7000億円の半分ぐらいは戻ってきた?
751 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:36:17.44 ID:ivjkRjun0
752 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:36:20.85 ID:seZ7QbTr0
>>733 自衛隊を増強しても無駄なんだよ。
自衛隊のトップが「総理大臣」である限り、いくら自衛隊を増強しても無駄。
いざと言う時、菅や鳩山みたいな奴が自衛隊のトップとして中国と戦えると思うか?
日本人が大量に殺されて、おまえの好きな「妹」たちが強姦されまくって
おまえの部屋に飯を運んでくれるカーチャンが銃殺されるんだぞ?
しかも、アニメもゲームも、お前が命より大事にしてるフィギュアも全部破壊される。
それでもまだ「自衛隊を増強すれば済む」なんて寝言を言うのか??
753 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:36:32.86 ID:E3FM/Za80
結局、「アメリカが中国・北朝鮮と戦争してくれないかなぁ~」みたいな他人頼りばかり
754 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/19(火) 11:37:00.84 ID:MCY4h8/cP
日本が自前で戦力揃えようとするとそれ以上かかるってオチだからな
だからこのままでいいとは言ってない
>>750 自分で調べることもできないのかださいたまw
はぁ?じゃあ何か言って見ろや
757 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:37:39.57 ID:yOr4Lye1O
>>739 日本は段階的に思いやり予算へらそうとしてたわけだ
で減らさないように釘を刺されてたんだけど
今回の件で張り付けの刑にされたのだ
758 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:37:46.61 ID:bE3PII5u0
>>747 拒否できる徴兵制なら賛成
どういうことかというと、選挙の投票みたいなもんで、一応行かなきゃいけないんだけど、棄権もできるってニュアンスで。
実験国だから相手の都合でリセットされんだよねw
760 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:38:22.38 ID:whhV7BGp0
>>757 んじゃここんとこ何年かで減ってきてたの?
761 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:38:22.67 ID:oi4ieZU2O
>>614 先に中国とアメリカが握手してるから
戦前からね
762 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 11:38:35.24 ID:Nn7od+5YO
ぶっちゃけ米国にとっては、沖縄に基地を置いて置くのは極東支配の命題な訳だ。
つまり『基地を置かせてやる変わりに毎年日本に1千億払った上で有事の際は日本を守って下さいね』ってな対応こそが正しい。
実情は基地は置かれるわ金は取られるわ文句わ言われるわの奴隷状態なんですがね。
まさに奴隷\(^o^)/
764 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:39:02.36 ID:JYJCiCt3O
ネ,ト,ウ.ヨ歓喜wwwwwwwwwww
765 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:39:50.64 ID:IuHdD2GH0
独自に軍隊や法を整備するより米に金払って運用してもらったほうが
安心出来る
766 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 11:39:51.63 ID:neygfk690
中国へのODAは官僚主導型だから実は政治屋どもは興味ないんだよな
一般会計のアピールと違って票に繋がりにくいし
言わずもがなだが 中 国 は 既 に 格 上 だ か ら な
ぶった切るチャンスは今しかない
>>753 全くだ
こいつらが台湾独立支持とか言ってるのも
台湾を盾にして日本を守りたいって下心があるからな
やるんなら自分らで武装して戦えよって言いたい
民主政権で関係悪化したが一応助けてくれたんだな
ブサヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:40:23.09 ID:whhV7BGp0
>>757 本当だ。減ってる。
2002年 2500億円
2003年 2460億円
2004年 2441億円
2005年 2378億円
2006年 2326億円
2007年 2173億円
2008年 2083億円
2009年 1928億円
2010年 1881億円[
771 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:40:28.64 ID:y+9HGEgU0
思ったより安かった
もっとどかっと増やすのかと思ってたもんでな
772 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:40:39.36 ID:yxn+w+is0
アン/
/
773 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 11:40:42.52 ID:iteSs+5zO
まぁそりゃそうだろ
アメリカさんは間違ってない
774 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:40:55.94 ID:E3FM/Za80
中国が攻めてきた場合、アメリカが一緒に戦争してくれる思ってる奴は平和ボケ
775 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:41:15.63 ID:vQTrxcYv0
>>758 事実上、志願するような連中以外棄権するから同じことだろう
対中関係が仮に悪化してたらなおさら
毎年の予算に組み込まれていたんだろ今更だね
思いやり予算すくねーよ
全然思いやってねーじゃん
778 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 11:41:58.20 ID:8IohBLyF0
>>723 アメリカ→廃止しました
スイス→政府は廃止にしたいのに国民が反対してます
イスラエル→地続き(重要)で周囲が敵だらけなので必要です
英国→廃止しました
ロシア→志願制を移行しようとしています
頭数だけ増やしたって何の意味もないよ
予算がなきゃ兵隊のメシ代だけで予算がなくなる
779 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:42:06.57 ID:bE3PII5u0
>>757 増やされなかっただけありがたいと思わないと
今自衛隊は10万もの兵力を震災対策に取られている。
今後おこるであろうM8クラスの誘発地震にも何万人も駆り出されるわけだし。
普天間の問題で、あれだけ背信行為をしたんだ、増額されても文句は言えなかったと思う。
780 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:42:08.75 ID:yxn+w+is0
ID:whhV7BGp0
ID:yOr4Lye1O
これが自作自演か
781 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:42:30.58 ID:vQTrxcYv0
>>787 お前みたいな頭の悪い感情論で
政治理解せずに語るバカは生きていてはいけませ~ん
782 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:42:30.56 ID:62nbLkLZ0
金額だけ見ると損してる様な気もしてしまうが
福島があんな状態になってるなかで
金払ったところで物資じゃなく人間を大量に送ってくれる国は数少ないのかな
783 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:42:45.71 ID:GOQAZkyB0
防衛費って予算いくらだっけ
今回出動させた自衛隊だとか
物凄いんだが
奴隷なんだから払って当然だろ???
お前らに文句言う権限ないから、奴隷に口なし
>>740 釣りだろうけど、自民党ってか、田中角榮をはじめとする
親中派の皆さんだろ。
利権もあるだろうが、国交断絶しっぱなしはヤバいという
判断も当然あったと思うぞ。
自民の場合、単に「党」ってくくりで図れないと思う。
逆に民主は、あからさまな左翼思想が根底にある。
擁護したけど、今の自民党は好きじゃない。
786 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:43:28.60 ID:vc7uMCWv0
友情は見返りを---
787 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 11:43:43.53 ID:O943fLgv0
それが世界の選択か・・・
788 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 11:43:50.10 ID:2Skm/c4Z0
1兆円分の米国債だったら許す
セコムでも金掛かるからな
790 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/19(火) 11:44:29.72 ID:t5jdds2/0
>>770 せっかく減らしてきたのに
今後五年間変わらずになるのかよ
791 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:44:41.26 ID:seZ7QbTr0
自衛隊の増強なんて、しなくて良い。
長春・大連・北京・南京・上海・武漢・重慶・広州・ソウル・平壌に向けて
それぞれ2発ずつの核ミサイルを、日本が装備すればそれでいいんだ。
あとはアメリカと仲良くしとけ。
792 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 11:45:23.16 ID:0MjVQ6Rm0
日本の負担額はもっと安くできる。
米国の米軍予算の配分
海兵隊4% (打ち間違いじゃないよ)
海軍23.4% (海兵隊と合わせても陸軍に及ばない)
陸軍31.8%
空軍22%
その他7%と15.5%
在外米軍の数
日本は4万とか33000とか38000人居るって呼ばれている
韓国は3万とか37000とか28000人居るって呼ばれている *ほぼ陸軍
ドイツは6万とか”8万”とか58000なんて呼ばれてる *ほぼ陸軍
イタリアとイギリスは共に1万強
米陸海空海兵隊の給料は米国持ちだが、
海兵隊には下士官が多く、除隊するまでの平均年数も低い
人員も少ないので経費が安く済む。(海兵隊下士官一人当たりの給与は「一番高い」)
海兵隊が多い日本で思いやり予算額が他国よりも多いのは納得できないし、
隊員に払われないような思いやり予算と言う名前は即変更するべき。
793 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 11:45:31.85 ID:VG8kBf/p0
794 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:45:34.16 ID:vQTrxcYv0
>>774 助ける助けないなんてより、防衛拠点守る意味で必死になるだろうよ
ロ助に取られたくなくて、国際世論無視して原爆落とすくらいには
価値を感じてるよ
中国の脅威が増せば増すほどな
そういう意味では日本は得な位置にあって良かったな
保険の掛け捨てとして考えても
高すぎる。100億くらいだろ
796 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/19(火) 11:45:42.73 ID:2JappLd60
トモダチ作戦とか言い出したとき
「どうせあとでふんだくるんだろ」的なレス、ν速でほとんど見なかったな
>>790 まあ、現状維持であがらないだけマシかもしれない。
民主党の支持者的には廃止したい人が多いだろうけど。
いいよもうそれくらい。
2兆も黄砂対策費として渡してるのにたいしたことしてくれない国だってあるんだから。
799 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:46:23.38 ID:Pbp0s3yr0
実際米の協力無かったら詰んでただろ。安いものだよ。
中国に何が出来た?w
800 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/19(火) 11:47:02.35 ID:RyOjae5Y0
自衛隊も災害派遣は主任務ではないから
今回のは「たまにある特例」なんだけれど、
自衛隊の物資が各員実費になるところが出ていて、交代要員も居ない報告を見ると
人員増加と政治側の訓練も考えるべきなんじゃないかな。
東海どうすんの?構造的な準備が足りてない気がするよ(´・ω・`)
801 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:47:04.30 ID:ivjkRjun0
空母1日運用するだけで億単位の金がかかるらしいし
動員した人員の質や量、サービスを考えると安いもんだよ。
803 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/19(火) 11:47:20.04 ID:oIN5pK4l0
805 :
【東電 85.3 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:48:38.28 ID:27JajYLR0
>>711 なんか勘違いしてるみたいだが
自力防衛って別に日米安保解消しろとかいう話じゃないからね?
そもそも今時1カ国だけで安全保障賄ってる国なんてほとんどねーよ
日米同盟堅持しつつアメリカにべったり頼るのはやめろって話。
あと韓国の例を出すのは失笑もの
あそこは現在進行形で戦争中なんだよ
806 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 11:48:45.63 ID:8IohBLyF0
807 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 11:48:53.13 ID:1equQfBc0
朝鮮人に子供手当て、やるより全然いいだろ。
実際に助けてくれたんだから。
>>794 勝てばいいんだろうけどもし負けたらどうなるんだろうね?
アメリカは必死になって日本取り返すだろうか?たぶんしないだろう
おそらく沖縄か九州かを中国にやって分断支配されるだろうね
810 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 11:50:18.65 ID:E3FM/Za80
>>794 アメリカは中国からレアメタルを輸入しないと、ミサイルも作れないんだぞ
当然、軍事力が弱体化すると国際的な発言力も弱まる
そこまでして日本のために戦争してくれると思ってるのか?
811 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:50:34.19 ID:M18Qxz3IP
>>39 :/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (◯), 、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
812 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:50:35.57 ID:vQTrxcYv0
中国の犬より、完全な独立がなりたつと思ってる馬鹿のがいらつくわ~
そんな馬鹿が欧州からの圧力に満ちた、京都議定書を破棄しろなんて言うんだろう
内需じゃなりたたない国なんだよ、日本は
媚びて媚びて媚びて媚びて、外資外需をつかみとらなきゃな
経済的利益をかすめとるためにも中国にも媚びながら
国防という意味では絶対的に親米が正しい
813 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:50:49.54 ID:seZ7QbTr0
なんだかんだで、中国や韓国が怖れているのは、
日本の技術力だ。 理系の連中が頑張ってる技術力な。
いくら中国が空母作ろうが、日本の技術力で本気出して作った核ミサイルには、かなわない。
作っておけばいいんだよ。20発ぐらいなら、維持費もなんとかなるだろ。
日本製の核ミサイルというだけで、中国人はビビる。
電気炊飯器ですらビビってるんだからな。奴らの日本製信仰はすげえぞ。
韓国:義援金数十万円流用 → ネトウヨ大ふぁびょ~ん!
宗主国様:トモダチ作戦の見返り、おもいやり予算1880億円×5年 → ネトウヨ総スル~w
815 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:51:02.36 ID:ivjkRjun0
>>800 上層部が兵站無視するのは
残念ながら日本の伝統です
816 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 11:51:11.77 ID:Nn7od+5YO
つっても徴兵制は有って良いと思うがな。
選挙権と同じ20才になったら25才迄の間に2年間自衛隊に強制徴用とか?
自分の身を守る事が出来るのは最終的には自分だけなんだから、現実(危機意識)を叩き込むのは良い事だと思う。
817 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 11:51:22.20 ID:hh7umELQ0
米軍は日本の傭兵になりさがったの?wwwwwwwwwwwwww
818 :
【東電 85.3 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:51:44.90 ID:27JajYLR0
819 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 11:51:51.20 ID:bE3PII5u0
>>806 あれ??
おいおい、このスレの存在意義を根底から覆す記事じゃねーかw
さすがアメリカ様
>>752 要は今までアメリカ任せで、国を守ることをほったらかしたことのツケがまとめてきたんだろ
自分の国すら守れない自立してない国にチェルノブイリ規模の原発事故が起こったらやっぱりグダグダにもなる気もする
どっちにしろまた自民党政権に逆戻りで、日本はアメリカの奴隷に逆戻り
まぁそれでも民主党よりはましな気がするww共産党になればかわるのかな
823 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/19(火) 11:52:57.32 ID:hign1cSl0
どうせトモダチ作戦やらなくても同額のおもいやり予算なんだから
やってくれただけありがたいじゃん
824 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 11:52:59.18 ID:qNTY6L4+O
香港のインチキ占いインド人みたい わたーし緑色のお金欲しいでーす
代わりに福島の原発あげるよ~
826 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:53:58.29 ID:vQTrxcYv0
>>805 中国北朝鮮を敵として、
じゃあアメリカ以外でどこにケツふって助けてもらえばいいんだよ
どこだ!早くしろ!フランスがアメリカ並みに
日本に軍備さいて守ってくれんのか!
もう沖縄土人のみの徴兵制とかしようぜ
827 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 11:54:20.00 ID:oi4ieZU2O
ペリーが大砲向けなきゃ未だに鎖国してたかもしれない国だからね
もっと働け
原発にも作業員よこせ
829 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 11:54:37.42 ID:seZ7QbTr0
>>816 チョンが言ってたが、チョンの国のカップルは、男が徴兵に言ってる間に、彼女が他の男とハメまくるそうだ。
830 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 11:54:48.45 ID:ivjkRjun0
>>817 アメリカの財務省と一部国民は本気でそう思って憤慨してる
831 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 11:54:57.34 ID:VG8kBf/p0
832 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 11:55:28.89 ID:0MjVQ6Rm0
アジアの中で1890年から米国や英国で軍事を学んでいたのは日本だけ
833 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/19(火) 11:55:29.11 ID:ZvTlo2YlP
パフォーマンスしただけで金もらえるとか
ほんともう日本おかしい
835 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 11:56:06.86 ID:vQTrxcYv0
>>809 その状況があったとして
中国に、アメリカ主導の世界が負けた時点で
地球に未来も逃げ場所もねぇよ
>>822 俺たちは戦争で負けたそれが全てを決めてしまってるんだよ
あの時に日本という国は死んだ、今あるのはアメリカに支配されてる日本州だ
台湾とはえらい違いだ・・・・
ま、仕方ないか。
840 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 11:57:19.91 ID:AdAYHkgY0
イラク戦争で、丁寧に保護されてたのに、
映画みたいな救出劇で国民の目を欺いたジェシカ・リンチみたいだなwwwwwwww
841 :
【東電 85.3 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 11:57:31.65 ID:27JajYLR0
>>810 またレアアース禁輸みたいな事したら全世界一致で経済制裁食らわすだろうな
ちなみに中国のGDPの7割は外資関連な。
資源がない国から戦争なんかしかけられないと思う、水じゃ戦えないし
軍事的な訓練の是非はともかく
長期間閉じこめられるのが問題だわな
>>813 事業仕分けで減らされまくったけどなw
2位じゃだめなんですか?とか言われて
【原発問題】 人類総力戦に 』で "請求書が怖すぎる~"と書いてたのが居たが その通りに成りましたな。
世の中ってキビシ~のヨ。
それでも『必要な時に 必要な事を』してくれる くれた。~日本政府だけだったら更に後手に為った!?かも知れぬ。
さて、高いか安いか。 原発の事を思えば(今でも監視はしてる様子)値段を言う場合では無いと思うが。
846 :
【東電 85.3 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 12:00:03.29 ID:27JajYLR0
>>826 君文盲なの?
日米安保は堅持って文字読めない?
君も言ってるように日本がイヤって言ってもアメリカが日本を手放すわけ無いだろう。
847 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 12:00:20.94 ID:bE3PII5u0
848 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:00:23.52 ID:seZ7QbTr0
中国人と話をしてると、最初のうちは、「日本の文化は昔、中国が与えたんだよ、
知ってる?」とか言うくせに
20分ぐらいすると、「蒼井そらって知ってる?」とか言い出す。
849 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:00:34.79 ID:E3FM/Za80
>>841 >全世界一致で経済制裁
ロシアが賛同するわけない
850 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/19(火) 12:00:40.78 ID:bFqN/6Yb0
アメリカ最高!
851 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:00:48.83 ID:oi4ieZU2O
>>744 ふぐすまにあるアメリカ製の自虐核兵器で十分でおま
852 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 12:01:15.35 ID:ivjkRjun0
>>841 レアアースは放射性物質の問題を押しつけてたのと
中国が他を排除するために格安でばらまいてたってのがあるから
売る中国に買う諸外国にどっちもどっちなんだよな
>>830 ふーんそれで今いくら返してくれたの?
2兆7000億円の半分ぐらいは戻ってきた?
>>846 じゃあ文句つけてくるなよ
アメリカと最後まで心中しようぜ
なんだかんだと震災時には迅速に動いてくれたし、大陸間に空母派遣して中国牽制してくれたんだからいいんじゃねえの?
仮に米軍が居なかったらどうなってたか考えたくないわ
米「今年の友達料払えよ、1880億円な」
>>846 こんな甘い汁が出る奴隷を手放すわけないもんな
858 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:02:47.18 ID:seZ7QbTr0
子供手当より遙かに有意義な使い方。
859 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:03:14.97 ID:8djlhXgX0
日本州になる日はまだか?
860 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/19(火) 12:04:27.12 ID:m8Eoo5oW0
敗戦国の運命や受け入れろ
861 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 12:05:00.30 ID:FYuLMXEj0
>>672 いいよ。ただし、戦前と戦後復興期と高度成長期の落とし前を付けてもらう。
在沖の地場及び米系資本の財やサービスの対日輸出は関税ゼロにしてね。
検疫等の非関税障壁も簡略化しろ。企業買収等についても規制ナシで。
これに米軍基地追放を上乗せしたり通貨価値を安く設定したりしないんだから、
戦後日本とは比較にならないほど紳士的。
862 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:05:09.28 ID:vEZJB1/+0
ネトウヨは知らなかったんだろうなw
何時も思うが 偉くリーズナブルだな
もっとも自衛隊が割を食うのは解せんが
東電と民主党による経済政治的損失に比べたらアホみたいな額
連呼厨の無知ッぷりだけが泣ける
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
ID:ivjkRjun0 にわか知識のカス
867 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 12:08:02.13 ID:Nn7od+5YO
868 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:08:02.67 ID:oi4ieZU2O
1979年以来、中国は日本から最も多く援助を受けている。
日本の中国に対するODAは累計2兆7000億円。
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
日本が中国に無償であげたお金 2兆7000億円w
中国が諸外国から受け取った援助額全体の66.9%に相当する。
北京市の地下鉄や北京首都国際空港、高速鉄道などが、日本の援助を受けて建設されたものである。
870 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:08:26.35 ID:MbFi1r270
露助だの北チョンだのシナチクに隣接してる現状だと米軍駐留は仕方ないだろ。
子供手当に兆単位のカネつぎ込んでること考えたらまだマシじゃね?
安いとは言わんけどさ。
>>806 で終わる話だよな
震災以前に決まってる話だし
>>872 陰謀厨は時系列を勝手に組み替えて妄想するのが好きだね
お金でアメと同盟結べるなんてお得な気がしてる今日この頃
>>870 だよなw
韓国「竹島は我が国の領土である」
中国「尖閣諸島は我が国の領土である」
ロシア「北方領土は我が国の領土である」
こんなチンピラ国家に囲まれてるのに米軍が日本から撤退したらマジで終わるw
>>836 民主党政権はアメリカにNO!といえたんだから、今もアメリカの奴隷じゃないだろ
まあ韓国の奴隷になっちゃったけどw
震災じゃなくポッポ時代の迷走のお陰で足元見られたのが せいかい
>>875 中国:尖閣をウロウロ
↓
米国:おもいやり予算UP
結論:50年後も米中ウマウマ
879 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:15:10.14 ID:vEZJB1/+0
ネトウヨは自衛隊が普段何やってるのか知ってんのか?
880 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 12:16:17.17 ID:0MjVQ6Rm0
>>872 あれでもかなり手抜きだよ
どこかの新聞が「米軍の即応性はこの程度か・・・」って書いていたがね。
トモダチ作戦は裸足とパンツ一丁で遊びにくるくらいの感覚。
他の国だって有事の際使えるときはいろいろと取り計らってもらおうって魂胆さ
882 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:16:28.13 ID:8IohBLyF0
1月21日に署名して3月31日に可決されましたってだけの話だよね(´・ω・`)
それを週刊ポストは天木をダシにしてあたかも米軍のトモダチ作戦によって
今回の可決に至ったかのように書いている訳で
飛ばしじゃないの?
穴掘り訓練と銃剣道と走りこみ等
884 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:17:32.05 ID:uxVolSJCI
別に払ってもいいや
だって向こうとしても中国牽制する為には不沈空母いるんだろ?
今更軍事予算さいて頑張っても中国に負けちゃうのわかり切ってる
アメちゃんのすごい腰づかいに骨抜きなのよ
中国にアメちゃんが屈したら屈したで同じアジア人として仲良くやるわ
よくもわるくも一人前になれないんだからへーこらするしかない
885 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:17:59.80 ID:yOr4Lye1O
つーか
>>806で騒いでる無知はマジで知らなかったの?
>>1がこんなスレタイにしたのは
>「思いやり予算の延長は民主党内に反対意見が多く、与党も外務省も年度内通過を諦めて
>いた。ところが、米軍の支援がトモダチ作戦でムードが変わったために、今なら可決できると
踏み切った」(外務省元駐レバノン大使・天木直人氏)
なんかニュー即ほんとガキだらけだな
886 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/19(火) 12:18:25.80 ID:kpTfqj/10
i⌒i ――おーにぃっぽー
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| にぃっぽー!!にぃっぽー!!
/ ̄ / iii|||||| にぃっぽー!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| おい!おいおいおいおい!
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
.|| / ̄ / iii||||||
887 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 12:18:37.55 ID:7D3n3FZI0
アメリカ様ならいくら払ってもいい
888 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/19(火) 12:19:22.80 ID:Nqpm1p8O0
東電が入ってた原発の保険金って1200億円だっけ
賠償で出すには全然足りないな
3年から5年に延長されたって法案で、どちらにせよ可決されるものだったのにな。
こういう記事書いちゃう奴もこれにのせられちゃう奴もバカだな。
890 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 12:20:05.16 ID:s3aKeXN30
ネトウヨは外国人
同じお金出しても火事場泥棒やらかす反日国家よりアメリカと仲良く
やったほうがいいに決まってる。
世間が節約節約言ってる時に沖縄米軍基地で暮らしてる
米兵の家族は日本人の税金で電気もエアコンも使い放題という現実
米軍はオワコン
有事に役に立たないのがハッキリした。
894 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:21:17.62 ID:oi4ieZU2O
反米も親米も日本政府はアホ で一致してるようだ
895 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 12:21:37.91 ID:VG8kBf/p0
896 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:21:42.09 ID:U8ang7Zu0
中国もロシアも本心は在日米軍堅持を望んでいるからな、どういう事か分かるか?
日本の馬鹿軍人どもに権力持たせると碌にならんのは百も承知だからだよ
自主防衛馬鹿()は在日米軍撤退がアメリカどころか中国ロシアも敵に回す破目になる事を認識しような
897 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:21:45.82 ID:sxtDSDhV0
アメポチ2ちゃんねるwww
はっ 仰せのままに
でも世界最強を付けるには安いと思うがなぁ
900 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 12:23:36.31 ID:0MjVQ6Rm0
>>892 そういうデマいいから
それに米軍家族は「全員」逃げたんじゃなかったのか?
これもたった4000人しか居なかったけどね
全額米政府持ち
901 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:23:45.73 ID:wZy3DBY70
東電の尻拭いで速攻2兆円投入したかと思うと
被災地を見捨ててアメリカに1兆円献上とか笑える
その金を復興に当てろよ
902 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:25:14.21 ID:yOr4Lye1O
904 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:26:05.13 ID:9xBvDQdI0
>>899 構図がまんまラグナロク作戦後の帝国と同盟の関係ww
駐留経費ふんだくって依存度を高めてるだけ
905 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:26:25.68 ID:vEZJB1/+0
そりゃ米軍は一年中世界中でドンパチして、殺したり殺されたりしてるんだから退屈しないだろうけど・・・
自衛隊は何やってんのw
906 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 12:26:30.59 ID:i4MBeXT10
じゃあおもいやり予算の分仕事しろ!
北方領土と竹島とセンガク捕って来い
907 :
【東電 85.3 %】 (チベット自治区):2011/04/19(火) 12:26:40.67 ID:27JajYLR0
>>896 >中国ロシアも敵に回す破目になる事を認識しような
すでに敵だろ
尖閣や北方領土のこと忘れたのか?
908 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:27:44.46 ID:9xBvDQdI0
>>906 尖閣は日本が実効支配してますから
今のうちに基地作って民間人も住ませとかないと取られるけどな
910 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:28:58.18 ID:8IohBLyF0
>>1 それでもYAKISOBA持ってきてくれた兵隊は
そんな打算はない・・と思いたい
912 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/19(火) 12:30:41.55 ID:UZf1QWeN0
「おお 忘れておった」
ぽぽぽーん
日本が支払ったのはもんじゅと六ヶ所村であった
913 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:30:57.58 ID:vQTrxcYv0
結局、アメポチアメポチ言ってる奴は
なにひとつ具体的な案を書けてなかったな
914 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/19(火) 12:31:06.17 ID:sj5ka/emO
在日に年2兆3000万払ってるのがおかしいと何故ニュー速では議論にならない?
思いやり予算の15倍だぞ
>>153 あれはいい恥晒しだったなw
欧米コンプ丸出しの日本人らしい
構図だったよw
916 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:32:18.91 ID:rXMtBZ0V0
信長の野望だって援軍呼べば謝礼払うだろ
何トチ狂ってんだブサヨは
文句あるなら無償で空母や揚陸菅用意して支援しろ
あの戦争に負けてからこの国はおかしくなった
918 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 12:32:46.36 ID:9Mnp1RguO
強請名人vs集り職人
米軍は中国への備えとか言ってるが中国は民主化を望んでるし
アメリカの対外貿易1位は中国で経済的に切れない関係。
オバマはアメリカ国内の雇用を増やして貿易赤字を是正すると
公約に掲げているので中国に敵対することは経済発展しないと
言ってるのと同じ。
冷戦時代ならまだしもアメリカが中国にビビって人民元切り上げに
失敗した時点で米軍の抑止力なんて絵に描いた餅。
核保有国で世界最大の陸軍を有する中国相手にケンカをするほど
アメリカはバカじゃない。
日本もオワコンだがアメリカは日本以上にオワコン。
これからはインドと中国の時代だからアメリカに媚びを売る必要無し
920 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 12:33:13.22 ID:k/ju25YCO
震災被害を鑑み米国は思いやり予算辞退を申し込みません
921 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:33:41.85 ID:vQTrxcYv0
なんで惨めとか感情論でしか話せないいんだれ
右翼か左翼か知らないが、そういうレベルの男は死んでいいや
復興するのやめれば簡単にねん出できるからおk
923 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:35:37.19 ID:8IohBLyF0
>>917 負ける前からおかしかっただろ
今みたいなスタイルに落ち着けばよかったのに
なまじ戦争で負けしらずだから調子に乗りすぎちゃったんだよね(´・ω・`)
924 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:35:47.87 ID:vQTrxcYv0
>>917 100%勝ち目ない戦争に無策で突っ走った
昭和戦中の生ゴミ同然の軍部の責任だな
リスク犯して戦争やるなら明治政府くらいにメリット考えろよ
戦争は趣味じゃねーんだぞ
925 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:36:14.75 ID:U8ang7Zu0
>>919 ねーよGDP予想では確かに中国インドは高成長するがアメリカも高成長する
2050年には米中印の3強になる予想、落ちぶれてオワコンなのは日本とEUだけだ
米中印のなかで一番マシなアメリカ様にこれからも付いて行くだけそれだけだ
>>875 バカだな米は領土問題には口も手も出さないと明言してるのに・・
927 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:37:03.97 ID:yOr4Lye1O
>>917 そもそも薩長の田舎侍どもが諸悪の根元だ
928 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 12:38:17.25 ID:yoQDbqhn0
思いやりもいいけど、せめて電気料金くらい自分で払ってくれませんかね
どこに住んでても払うものだし
日本って、実は大災害があってカツカツで、国民には増税必至なんで
929 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 12:39:06.00 ID:BpQu/vwY0
>>925 だな
勝手に終わっていくのはアジアだけ
もっと払うから原発なんとかしてください
東電の代わりに関東の電気はアメリカ様の電力会社が牛耳ってくれていいから
お願い!
時間を金で買ったと思えばやすい
こども手当を回せ
933 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:40:53.87 ID:C04rm+BW0
一兆円を被災者に配った方が良かったね。
934 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:40:59.39 ID:wZy3DBY70
>>925 残念ながら日本の対外貿易規模は1位が中国になって
アメリカは2位、ASEANとの貿易額も年々拡大してるので
アメリカは3位転落確実だから。優先順位は中国が上になる。
アメリカは世界ナンバーワンの国から
世界に数あるナンバーワンの一つに転落する。
それだけの話。日本には関係ない。
935 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:41:29.42 ID:vQTrxcYv0
まあ資源のない国がアメさんに守られながらも、よくここまで頑張ったよ
とにかく中国の経済・国土侵攻だけは防ぎきるのが21世紀の課題
韓国みたいでカッコ悪いが、うまく中国からは掠めとることだこ考えろ
936 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:43:06.23 ID:vQTrxcYv0
>>933 なにその無駄金
もう充分だろ、被災したやつこそもう甘えんな
早く自分で復興して日本経済に貢献しろよ
937 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:43:26.49 ID:wZy3DBY70
今度の震災で原発と巡航ミサイルか核があれば
米軍がいらないことが分かったから良かったな。
経済・技術が世界トップレベルの日本ですらこの対応の遅さだから
中国の原発に1発ぶち込めば内戦確定だな
67おくであれだけ米軍動かせるのかよ!!!!
939 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/19(火) 12:43:34.75 ID:DbcGuuDfO
まぁ正当な用心棒代だよね
940 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:43:56.40 ID:8IohBLyF0
941 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:44:15.95 ID:uxVolSJCI
白人って先に文明化してるから中国より民度高そう
日本アメリカインドで協調していくらしいから
これからもしっぽふってアメポチにいそしもうぜ
日本人はリーダーシップないからなサラリーマンがお似合い
942 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/19(火) 12:44:28.02 ID:splfzYp40
友達料ありがてぇ
943 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:44:57.29 ID:C04rm+BW0
アメポチって今どんな気持ち?
アメ公死ね
基地の場所代払え
アメリカ万歳いってる奴らはこの程度もわからない童貞みたいな奴ら
我々はアメリカの腹黒さを知ってるでな。
予算増額要求してくるよ
946 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:45:05.01 ID:U8ang7Zu0
>>934 その理屈で言うと中国の立場からすればオワコン化する日本より相変わらず莫大な購買力と貿易額持ってるアメリカの方が優先になるわけだが
何れにしても大国と小国が対等な外交なんてのは不可能な話
947 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:45:16.31 ID:vuc2XrSA0
中国へのODA廃止すれば余裕で払えるだろ
948 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:45:56.39 ID:vQTrxcYv0
>>937 中国を敵に回した場合、国際世論が最後の防衛線なんで
そんな馬鹿ことは元々世界に見放された北朝鮮みたいな自爆テロ国家しかしまへん
949 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 12:46:17.20 ID:WOf7RP4V0
世の中銭やで糞ジャップwwwwwwww
友達でも借りた金は返すのが礼儀だろ
払って当然
嫌なら自国軍隊もとうぜ
952 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:46:56.99 ID:vQTrxcYv0
>>940 失ってないから言ってんだろ
馬鹿かお前は
たかるだけたかりやがってコジキが
953 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/19(火) 12:46:59.89 ID:jbFWJxjMO
ひと月足らずで五年遊んで暮らせる額もらえると思うなよ。まだまだアメちゃんには働いてもらうよ。
用心棒って言っても・・
日本から武器を奪って金をせびってるのも
この用心棒だからなぁ・・
おまえらマジで1880億ですむとおもってんの?
テロ対策費だせとか、沖縄の施設費を出せってアメリカはもっといってくるよ
956 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/19(火) 12:47:41.81 ID:Za/J+kElO
これで自動的に日本を守ってくれるなら安いもんだろ
あくまで、自発的に頼みますよアメリカさん
いやアメ公とかマジいらねえ
所詮あいつらは日本人のことなど猿としか思ってねえから
軍隊を持ってないから「安全確認」とかいって救助が遅れ、核武装してないから装備が貧弱だし原発事故の対応が後手後手になったうえに汚染地域の分析などを外国に先を越されることになった
軍隊と核を持つしかない
959 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/19(火) 12:49:01.91 ID:itugMIgk0
金の切れ目は縁の切れ目や
960 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:49:23.53 ID:vQTrxcYv0
>>955 ゆすりたかりの名人はひっこんでろ
ならてめえで命張って国土守れや役たたず
日本からマジメに働きもせずに、たかりやがって土人がよ
やはりあの地震はアメリカが起こしたものだったか
日本は安全保障費用ただのり
→だからアフガンとイラクの駐留費負担しろよ
合計3000億円以上
963 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/19(火) 12:50:53.07 ID:0MjVQ6Rm0
>>945 予算て右肩下がりじゃね?しかも5年の契約って日本の方が商売上手だろ
この契約結んだの1月だぞい
>>953 抱川市で5月8日まで行っている訓練の方が68億円より高いぜ
少なくとも「思いやり予算」という名称はおかしいわ。「みかじめ代」に変えるべきだな
現状の日本が情けない。少しでもそう思うヤツが増えて欲しいわ
>>960 アメ公が日本守ってくれると思ってんのかよ
おめでたいな
>>960 もう考える頭もないアメリカの奴隷ですな
967 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/19(火) 12:52:04.17 ID:U8ang7Zu0
>>965 少なくとも温室育ちの自衛隊ちゃんよりは信頼できるね
968 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/19(火) 12:52:18.80 ID:YOSto1LsP
トモダチ料金か
古傷が疼くな
969 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 12:52:52.12 ID:FR6l+yPDO
これは仕方ないでしょ
さんざ世話になったし
970 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:53:17.30 ID:vQTrxcYv0
感情論だけで自立を訴えるお花畑のバカウヨって
反原発のバカサヨなみってか、女子供レベルの知性しか持ち合わせていないよな
東電と民主党が被災地へ対してやった事は何か考えたら
米軍が一番効率良く仕事してるだろ
糞政府と企業全部停めてその分米軍に丸投げで金払った方がマシなくらい
被害状況の偵察機も飛ばせない
孤立させて物資の配達すらままなrない
原発写真も撮れない
米軍がいなかったら今頃もっと酷い状況で放置されてるよ
米軍は良くやってくれたから
思いやり予算、払ってやりなよ
中国にODAよりまし
>>967 アメリカは異民族なんだが
よっぽど自衛隊の方が信頼出来るわ
日本人のために白人が血を流すか?
974 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/19(火) 12:55:23.01 ID:+IYps2AhO
ご主人様がそう言うんなら仕方ないね
ポーランドで民主化運動が起こった時、アメリカはずーっと支援する支援するっていって、ソ連軍が攻めて来た時にポーランドの民衆を見殺しにしました。
アメリカは自国の国益に繋がらないと絶対にうごかないよ。
976 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:55:45.98 ID:vQTrxcYv0
>>966 あのさ、アメリカにたかるだけじゃなくて
日本にもたかって迷惑かけるのやめてくれない
防衛拠点くらいにしかたいして存在価値のないゴミみたいな島の奴がさ
観光もキャンセルキャンセルでなりたたなくなるけど
アメちゃんに頼らずどう生きてくの?
日本に交付金みたいのたかるの?
本当にクズだな
沖縄県民は怠け者
>>965 日本より守ってくれそうだよ
マジで、日本政府は出来悪いし
978 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 12:56:07.57 ID:5t7K7RgJQ
国債発行しまくってじゃんじゃん払ってやれ
国家破産したらアメ公も道ずれにしろ
979 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 12:57:22.84 ID:sirHYtw60
>>967 米軍基地内では外出時も冷暖房も付けっぱなしですよ
だって日本の税金ですから^^
980 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/19(火) 12:57:38.32 ID:8IohBLyF0
>>973 日本の為に血を流す日本人さえいるかどうか怪しいもんだけどな
アメリカが日本を守るのは義理や人情ではなく条約(契約)
契約を自分の都合で破ったら自分の評判にも傷がつく
だからこそアテになるんだろう
日本の為ではなく、アメリカの為に働いているんだから
981 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 12:57:42.21 ID:vQTrxcYv0
>>973 対中対ロの防衛拠点として価値があれば流すんじゃない
仮に日本人だからって、住むメリットが自分になければ
どんどん出ていくだろ
感情論は捨てなさい、お前に生きてる意味はない
982 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/19(火) 12:58:07.40 ID:V9b9Jbxs0
親米アメポチ大勝利wwwwwww
>>977 馬鹿すぎ
アメリカのアフガン政策とか学べ
あいつらがいかにカスか分かる
984 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/19(火) 12:58:32.63 ID:HF6NMooL0
日本の守護神アメリカ
985 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 12:58:46.72 ID:b+7vJlQE0
>>1 ☆(ゝω・)vキャピ ←コレヤメロ キザムゾ ksg
986 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/19(火) 12:58:48.37 ID:xg54e4j/0
原発でじゃぶじゃぶ稼いで払えばいいさ
987 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 12:59:15.47 ID:RBpnL8DQ0
日本を核の実験場にした挙句、金まで毟り取っていくwww
さすがアメリカだなw
>>981 きっしょ
愛国心なしで国防を語るな
奴隷
自衛隊と比較したらダメだろ
一線は貧乏装備しか持たせてもらえない、
最新鋭は政府がバカすぎて力を発揮できない
子ども手当でパチンコ代
中国のODAで対日本軍備増強
に比べたら見返りが来るだけマシだな
991 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/19(火) 12:59:49.95 ID:pEf+G/C8O
>>977 日本人の中にこんな事を言う奴がいるとは…
5年間の安全保障税としては安いもんだろうな
993 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 12:59:58.32 ID:9Khpaya6O
敗戦側の負け犬国家の癖にガタガタ抜かすな
大人しく払っときゃいいんだよ
トルコ航空に助けてもらう
995 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/19(火) 13:00:19.39 ID:vQTrxcYv0
>>983 アメリカに取って経済的自立を保たせるメリットがなかったからだろ
日本はまだかろうじてメリットを示せるし
立地の良さもあるからな
感情で見るなよ
散々貢いだキャバ嬢と
ようやくホテル行きできたのに
あとから請求書来た感じか
997 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 13:00:30.97 ID:yoQDbqhn0
義援金は大赤字になりました
世界のみなさんありがとう!責任もってアメリカに渡しときます
998 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/19(火) 13:00:38.79 ID:fIiMDNCVO
沖縄で使われてるからまだいいじゃん
999 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 13:00:42.42 ID:iRo/7LNz0
映画版ジャイアンかと思ってたらTV版だったでござる
敗戦国民は見事にアメリカ様の奴隷になりましたとさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。