<注目作品紹介>「花咲くいろは」 石川の温泉街舞台に描く孤独な少女の交流と成長の物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(中国四国)

<注目作品紹介>「花咲くいろは」 石川の温泉街舞台に描く孤独な少女の交流と成長の物語

 今までとは違う自分になりたいと望んでいた少女が、新たな世界を知って成長する
オリジナルアニメ「花咲くいろは」が、4月から始まった。富山を舞台にして話題になった
「true tears」や、アクションアニメ「CANAAN」、人気ゲーム「レイトン教授」シリーズの
ムービーパートを担当したピーエーワークスが制作する同社の創立10周年記念作品で、
今回は石川県の温泉街が舞台だ。

 ある日、フリーライターの母・皐月から「夜逃げすることになった」と言い渡された女子高生の
松前緒花(まつまえ・おはな)。その夜、クラスメートの種村孝一に事情を話すと、
いきなり告白されることに……。住み慣れた街に別れを告げ、海岸線を走る列車で緒花が
向かったのは、まだ会ったことがない祖母のいる街だった。

 見どころは、平凡な日常が変わることを夢見ていた緒花が、新たな生活の場である温泉旅館・
喜翆荘(きっすいそう)で出会う人々との交流だ。この旅館を切り盛りしてきた祖母の
四十万(しじま)スイの厳しさや、板前見習として働く鶴来民子(つるぎ・みんこ)との感情の
行き違いなど、緒花にとっては戸惑うことばかり。そうした壁を乗り越え、少女が成長するドラマに注目だ。

 松前緒花は「とある科学の超電磁砲」の佐天涙子役の伊藤かな恵さん、鶴来民子は
「ソウルイーター」のマカ=アルバーン役の小見川千明さん、喜翆荘で仲居のアルバイトをする
押水菜子(おしみず・なこ)は「けいおん!!」の平沢唯役の豊崎愛生さん。シリーズ構成は、
「true tears」の岡田麿里さん、監督はアクションが話題となった「CANAAN(カナン)」の
安藤真裕さんだ。

 放送は、 読売テレビで月曜深夜1時44分〜、キッズステーションで木曜午後11時27分〜 、
TOKYO MXで日曜午後10時〜、 テレ玉で日曜深夜1時35分〜、チバテレで月曜深夜1時半〜、
北日本放送で月曜深夜1時半〜、中京テレビで火曜深夜2時44分〜、テレビ金沢で
木曜深夜1 時49分〜。(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000009-mantan-ent