宇多丸さん、「劇場版 神聖かまってちゃん」の批評は絶賛になることがほぼ確定か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(群馬県)

『劇場版 神聖かまってちゃん』トークショーに森山未來、宇多丸、大根仁ら登壇

東京・渋谷シネクイント、ポレポレ東中野、下北沢トリウッドで先行上映中の映画『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』
と連動したトークショーの詳細が続々と明らかになっている。
同作は、『SR サイタマノラッパー』シリーズで知られる入江悠監督が、ロックバンド「神聖かまってちゃん」の楽曲群をモチーフに手掛けたオリジナル脚本作品。
プロの棋士になる夢と、周囲の友人たちとのギャップに悩む女子高生・美知子と、シングルマザーのかおり、
そして神聖かまってちゃんのマネージャーとして奔走するツルギの3人を中心に展開される青春群像劇だ。
トークショーには、かおり役の森下くるみやツルギ役の劔樹人に加え、監督の入江悠、神聖かまってちゃんのメンバーが登場。
また、4月21日には映画『モテキ』の監督を務める大根仁と、俳優の森山未來、
4月24日には映画『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督らも、『劇場版 神聖かまってちゃん』の魅力を語るべく駆けつける予定だ。
さらに4月25日には、RHYMESTERの宇多丸も登場。どの回に足を運ぶか悩んでしまいそうな豪華な顔ぶれとなっている。

ttp://www.cinra.net/news/2011/04/14/215805.php
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 17:33:52.58 ID:7NcURAyN0
ニコ動アーティスト(笑)
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 17:33:59.76 ID:lA06PJ8G0
惜しい人を
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 17:34:05.00 ID:HJ5ulf770
宇多丸さん…(´;ω;`)
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:34:33.48 ID:x7+g+Ya70
こいつはラップだけやってろよ
何文化人気取りしちゃってんの
知性皆無のヒップホップなんてやってるくせに
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:34:35.75 ID:o2HAwM1c0
5pbうぜぇ市ね
7名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 17:34:52.93 ID:alo6K3rHO
もうヒップホップやる年じゃないよね
結婚したし
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/18(月) 17:35:02.61 ID:qef6KOms0
サマウォ絶賛の宇多丸さん
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/18(月) 17:35:35.16 ID:fcwyiepv0
腐れハゲ
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/18(月) 17:35:54.06 ID:Zn6IXB6m0
町山に論破されてあうあうあー状態になった宇多丸さん
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:36:48.42 ID:nX8TbM3/0
電波女のopひどかったな
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:37:26.37 ID:o2HAwM1c0
5pbやニコ動がかかわるもの全て無くなれ
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/18(月) 17:38:15.18 ID:8EdGtjPb0
こいつらの曲聴いたけど
あまりの酷さに驚いた
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 17:38:33.25 ID:/hJZ3U+W0
新生サンプラザ中野君ヒット曲がねーな
15名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/18(月) 17:39:39.67 ID:gYDnZSCx0
名前が一般受けしないと思うよぉ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 17:40:15.79 ID:Oz7rCrni0
>>5
ラップの才能いまいちだから
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:41:07.55 ID:vYxBmzmw0
また死んでおられる・・・
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:41:29.70 ID:BkYP1Gwy0
歌丸は即席でラップできないへたれ
19 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/18(月) 17:41:53.50 ID:7SomTHWVi
宇多丸に納得いかないのはわかったから
、こいつの批評で一番ひどいのはどれだったか教えてくれ。
おれが聞いた限りでは結構まともなのばっかだったぞ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:43:01.15 ID:x5YGUoqD0
何で良い年したおっさんがラップなんかやってんの?
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/18(月) 17:43:10.27 ID:Oz7rCrni0
>>19
アイドル関係が適当
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/18(月) 17:43:51.94 ID:wEBVvTVn0
名前からして東京文化人気取りのカスじゃん。
まぁ、おきばりやす
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:44:32.68 ID:P7LsMS0n0
日和見ハゲ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 17:46:59.07 ID:vOcuSKpy0
>>21
あのひとアイドルオタクなんじゃないの?
エセか
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:47:49.52 ID:SmBZt/Js0
これ全国ロードショーしないの?
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 17:48:05.43 ID:RzRJyw350
神聖かまってちゃんってバカが語るのに丁度良いバンドなの?
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:48:18.99 ID:LH5jC3Sn0
埼玉のラッパーよかったから期待してる
予告も面白そうなオーラ出てるし
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 17:48:53.83 ID:95oQEat10
カイジの福本がこのバンド好きって言ってたね
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:49:09.10 ID:hhTJh4ER0
ラップも映画批評もやめて
第三会議室だけやってろハゲ
30名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 17:51:37.46 ID:ZNEMWR2iO
こいつ何で偉そうに映画批評してんだよ
ただのラッパーのくせに
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:52:45.60 ID:8eNj9LLh0
歌丸?
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 17:52:59.79 ID:ES5lAWTB0
こいつ、吉田豪、水道橋あたりに連なるサブカルライン大っ嫌いだわ
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/18(月) 17:53:56.90 ID:1mEV03BM0
>>32
わかる
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 17:54:26.44 ID:VdPFBlG/0
元々入江悠監督を自主映画の監督じゃ食えない企画で呼んでて
サイタマのラッパーを2009年のハスリング1位にも入れちゃってるから
相当に肩入れするだろうね
サマーウォーズ並みに
ま、しょうがない
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 17:56:48.20 ID:9+WUfr0j0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |            こんなくだらないことニュースにするなよw
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:56:52.67 ID:hYFiAI7r0
>>24
在宅派みたいよ。
自主的に掘ってるようには思えないけど。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 17:57:11.34 ID:HkTviUO0P
ν速公認ラジオ
伊集院
シネマハスラー
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/18(月) 18:00:18.24 ID:20UJDueOO
胸熱
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 18:00:39.82 ID:XM7O+YCM0
映画としてのカロリーがどうとか
40名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 18:05:12.62 ID:dYNwF7JCO
>>1
5時サタ極悪非道でナイス
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 18:05:16.23 ID:rZpqp6wn0
名前だけで判断して聞かない奴はほんと人生損してると思うわ名曲揃いなのに聞いたことないけど
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 18:05:58.42 ID:o2HAwM1c0
>>41
そうだよね「エンドレスうんこ」とかすげぇ名曲なのに
43名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/18(月) 18:07:26.07 ID:AI4jJJAu0
日本のラッパーて芸能界で一番おぼっちゃんと高学歴がしめる割合が高そう
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 18:07:39.09 ID:/uHlFGFu0
>>41
同意
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 18:09:08.32 ID:iuM7yOSL0
監督はサイタマノラッパーの人なのか。
仕事が無いとか言いながら、ちゃっかりしてんぜw
信頼できる監督だと思うから、悪くはなさそうだ。
でも宇多丸さんの批評は話半分ってところだな。身内には甘いからなw
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 18:11:06.23 ID:RkVCKix50
電波女放送前は今期四天王とか覇権とか言われてたのに
今やオオカミさんの再来と言われてるな
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 18:13:11.95 ID:t8ilqIoB0
このバンドいつの間にか世間で「アリ」になってて驚いた

ただのキチ◯イ扱いされてたよね、最初
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 18:14:25.64 ID:2RIB35VlO
>>47
なってないからたいして売れてない
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 18:14:47.42 ID:lTNuPSiK0
宇多丸はラップつまらん文化人気取りも痛々しいがヒップホップとかブラックジャズの知識はすごいよ
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 18:23:34.36 ID:CSTeF/yw0
永井先生の映画化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 18:23:44.56 ID:nboCG4BF0
ニコ動ってテレビとなんら変わらないよね
自分達の所から出て行こうとするアーティストをバックアップして
捏造の韓国ブームを作るメディアとなんら変わらない
これを大絶賛しようもんなら宇多丸は今後何の説得力も無くなる
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/18(月) 18:51:44.32 ID:MI6uLtc30
サマーウォーズとかサイタマのラッパー2とか糞映画なのに、
仲のいい監督の作品ならこの人絶対に叩かないよね
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 19:06:40.76 ID:UF20ib+U0
宇多丸って誰だ?
なんでお前ら知ってんだ?
笑点の歌丸師匠じゃないのか?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 19:08:49.27 ID:gBUa+mwc0
AXのかまってちゃんのライブ見てたぜ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 20:16:05.72 ID:3FxDnst00
ライムスターはブラザーズしか良曲がない
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/18(月) 20:42:21.96 ID:YOt0Wjve0
>かおり役の森下くるみ
いつAV引退したの?
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 20:49:09.51 ID:bv/bhaiA0
>>51
宇多丸とニコ動関係あるか?

この映画は駄作なの? 自分の目で確かめたの?
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 21:02:33.15 ID:gWhvakQD0
>>57
宇多丸じゃなくてバンドの方だろw
何にムキになっているのやら。
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 21:09:02.18 ID:bv/bhaiA0
>>58
そうだな、すまん

いや、かまってちゃんの映画を大絶賛したら、
何故説得力がなくなるっていう論理になるのか分からないからレスした
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 21:15:06.62 ID:gWhvakQD0
>>59
確かにね。
ただ、ハスリング前に映画と関連したイベントに参加しちゃったら、いくら後から
「イベントに参加したから褒めるわけじゃないですよ」
って言っても説得力は薄れるでしょ。
イベントに出るんだからギャラは必ず発生するわけで。
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 21:27:36.52 ID:bv/bhaiA0
>>60
いやだから、観客や批評家の9割が貶してるのに
監督と仲が良くてギャラももらっている宇多丸だけが絶賛したのなら説得力もなくなるけど
別にそんなことないだろ? 見てないから知らないけど
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:29:47.66 ID:6bwljlXh0
>>53
かんけいしゃだろ
普通しるわけない
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 21:30:41.92 ID:hlwSoXd60
バーバルが出てるんだから宇多丸さんもACのCMに出てきてもいいと思うけど
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 21:30:54.48 ID:GFBbpQwD0
こいつの「大日本人」評は良かったぞ

あんだけ松本人志をボロクソに貶した芸能人って歌丸だけだろ
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/18(月) 21:31:43.34 ID:McDTRm2IO
歌丸さんが…(´;ω;`)
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 21:32:35.10 ID:gWhvakQD0
>>61
程度問題だと思う。
皆が絶賛するような素晴らしい映画であれば、信用の低下は小さくなる。
皆が批判する映画を褒めれば、信用の低下は大きくなる。
それはグラデーションの問題で、オンオフの問題ではないはず。
67名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/18(月) 21:37:39.82 ID:Q4H/XBgQ0
宇多丸と神聖かまってちゃんって自己主張強くて上から目線の中2病のやつが
やたら叩いてるよね
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 21:39:48.55 ID:FQvihnTpP
身内と海外には優しい宇多丸師匠

問題は映画の内容よりも
「誰が監督したか?」
これで評価が決まります

インビクタスみたいなゴミでも褒める褒めるw
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 21:43:23.46 ID:bv/bhaiA0
>>66
何で話を難しい方向にしようとするのか分からない

そもそもオンオフの問題にしてるのは>>51だしな。
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 21:43:42.68 ID:Du+DNk+I0
【芸能】長淵剛さん被災地激励 仮設住宅 生ライブ二日目
 「海が憎い!海が憎い!」と絶唱!ヒートアップしギターで建設中の足場をたたき壊す【震災】3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/18(月) 21:47:49.66 ID:hlwSoXd60
イーストウッド映画はどんなにダメでも褒める褒める
この前のなんて、上手く纏まってないところが逆に良いとか言って
わけわからんことになってた
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 21:51:11.26 ID:FQvihnTpP
>>71
イーストウッド映画のスレ行くと
そういうチンカスしかいないから困る
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 21:51:38.72 ID:gWhvakQD0
>>69
いや、単純な話だけどなあ…
確かに、>>51が何の説得力もなくなると言ってるのはおかしいと思う。
そこは同意見。
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 21:52:08.52 ID:g511yxB90
サマーウォーズ絶賛って宇多丸自身のなかでも黒歴史になってるだろ。
過去の良かった映画のこと話すときも、このサイタマノラッパーとかの話はよく出るけど、
サマーウォーズは話題にもしねえもん。
75名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/18(月) 21:55:08.30 ID:L4bpqrq7O
ババア結婚してくれ!
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 21:56:41.63 ID:PNNkz5gb0
土9はアニスパ聴いてあとからpodcastでウィークエンドシャッフル聴くだろ普通・・・
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 21:56:41.94 ID:bv/bhaiA0
人の感想(レビュー)なんて各々の主観なんだから話半分に聞いとけばいいのに、
2chにはそれが出来ない奴が多すぎる

宇多丸はイーストウッド映画は絶対に褒める(キリッ
だから何なんだ?って話だろ。

宇多丸にイーストウッド映画を貶してもらいたいの?
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 21:57:55.92 ID:A0W3lj0G0
最近町山でてたぞ
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 21:58:55.23 ID:NVJPFs6J0 BE:246688463-PLT(24005)

http://www.youtube.com/watch?v=7cbNOOf4Ca8
http://www.youtube.com/watch?v=7cbNOOf4Ca8
かまってちゃん好きだけどコレ糞映画の臭いがプンプンするんだけど
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 21:59:27.68 ID:M1uTN9XK0
かまってちゃんのボーカルって浅井健一みたいな声だね
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 22:01:33.94 ID:bHCZnvSaP
このハゲは町山から逃げてるよな
サマウォとアポカリプトとハートロッカーの件で批判されてるのに
反論するでもなくなあなあでごまかしてばっか
人の事は堂々と批判するくせに、自分が批判されると逃げるっていう真性のクズ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:02:15.09 ID:HxvLrtwV0
こいつらってCD録音とか外でやってるんだろ?
じゃなきゃノイズが曲に乗りまくりだよ???
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:02:42.52 ID:K9KwW2HM0
エドはるみ物語と同じ臭いがするんだけどなあ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 22:03:00.72 ID:gWhvakQD0
>>78
あれ面白かったなあ!
放課後やってくれりゃよかったのに。
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 22:05:40.50 ID:bv/bhaiA0
>>74
この前ツタヤ行ったらビデオ屋大賞とかいうのでサマーウォーズが1位になってた

俺もあれは微妙だと思ってるんだが、世間様的にはそうでもないようだ
だから、黒歴史ってほどでもないんじゃないか。ニュー速ではいつまでも言われるだろうがw
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 22:06:00.94 ID:PNNkz5gb0
>>82
それがかっこいいと思ってるんだろ
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 22:06:46.52 ID:PNNkz5gb0
サマーウォーズ駄目なの?
俺花札のところで泣きそうになったんだけど
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:06:47.85 ID:K9KwW2HM0
しかし神聖かまってちゃんってよく売れたよなぁ。
歌詞も死ねー!とか分かりやすいからゆとり受けするんだろうか?
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 22:07:22.43 ID:iuM7yOSL0
>>63
頑張ろう日本、とか宇多丸さんは嫌いでしょw
ワンサゲン! 人間なめんな!なら言いそうだけど。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 22:08:56.25 ID:gWhvakQD0
>>89
仮に出たとしても、また
「サンプラザ中野くんさんの件はお前らが思ってるほど面白くないから!」
って逆ギレになるんだろうな。
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/18(月) 22:11:29.01 ID:7Oe2gl/m0
>>87
サマーウォーズはアンチの頭がおかしい
そのほとんどが嫉妬に狂ったエバ厨
残りに、ぼくらのウォーゲーム厨が少数という程度
一般の評価はかなり良い
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/18(月) 22:13:21.14 ID:jVd/YiW+0
>>88
分かりやすくネガティブな歌詞を支持するとゆとりか。
筋少とはなんだったのか。

いいんじゃないのこういうの1人ぐらい売れても。
俺は嫌いだけど。
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/18(月) 22:13:46.68 ID:PNNkz5gb0
>>91
ああ、キャラクターデザインがエヴァと同じ人なんだよね
じゃあその人たちは時かけについてどう思ってんのかしら
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 22:18:20.90 ID:gWhvakQD0
エバンゲリオンもサマーウォーズもダメだわ。
アニメは全部ダメってわけでもないんだけど、子供が世界の危機みたいなでかい問題に浅知恵で挑む話が嫌。純粋に好みの問題として。
95名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/18(月) 22:19:40.05 ID:hUU4LeryO
他人の映画評論で自分と同じ意見以外は受け入れない奴って
何のために聞いたり読んだりしてるのか気になる
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/18(月) 22:21:58.80 ID:gWhvakQD0
>>92
日本を印度にしてやる
俺は高木ブーだ
ネガティブだけどわかりやすくはないと思うw

>>93
宇多丸の言う「強化型」だろうね。
麻生太郎が日本を褒める本を買い漁っていたアレ。
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:39:04.23 ID:QABcJrjV0
サマーウォーズは単純に酷かったな
全世界がフェイスブックみたいなSNSでつながってるとか、リアリティなさすぎてついていけなかった
大体、世界で一番安全なセキュリティとか謳ってるくせに
わずか一晩で50人以上が解けちゃう暗号を使ってるとか、ザルにもほどがある
今現在、無線LANで利用されてるAES暗号以下のセキュリティだぞ

大体、高校生がレポート用紙に書き写して間に合う計算の暗号を
中核の管理部門が利用してるなんてありえなさすぎるわ
脆弱で有名な解除キーだって見つかってるWEPの計算だって暗算で解けるほどヤワじゃないのに
世界観が失笑の連続でまったく興奮もなにもなかった
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/18(月) 22:41:41.38 ID:NVJPFs6J0 BE:164459726-PLT(24005)

サマーウォーズはこの予告見た時はいいかも・・・と思ったんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/18(月) 22:48:20.65 ID:ALjsyt6SO
かまってちゃんは実は曲がいいからな。
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 22:49:16.26 ID:zzIipt5Z0
宇多田ヒカルかと思ってスレ開いたやつ挙手
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/18(月) 22:49:17.39 ID:M1ZHkgQn0
>>13
けしからんとか好きだけどなー
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 22:49:31.13 ID:LXFzbMA2O
サマーウォーズはつまらないだろ
オリジナルの才能ないって思ったよ
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/18(月) 22:52:23.75 ID:LZuRuLtF0
俺は好きだけどニュー速じゃウケが悪そう
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/18(月) 22:52:59.07 ID:O1JpUE750
セックスピストルズが1978年あたりにやってたことを、
日本人が2011年にもなってやってるのを「新しい!」とか言っちゃうのがニコ動なんだぜ・・・
泣きたくなるよ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 22:54:25.24 ID:QABcJrjV0
>>98
俺も大家族のドタバタ活劇を期待して見に行ったんだけどねえー
ヘンに現代を取り込んでて、テクノロジーに対してものすごい偏見を持ってる脚本だったから違和感がすごかった

全世界がたった一つのSNSに携帯電話やパソコン、ゲームはおろか
水道やガスなんかのライフラインまで依存してるって世界観には寒気すら感じた
あれは地球が統一されて共産主義の独裁体制にでもならない限り、ありえんわ

もっとファンタジーを感じさせて欲しかった
あの世界観でやるなら、もっともっと現代社会から吹き飛ばすくらいのバカなストーリーが良かった

アメリカ批判とか、コンピュータ批判とか、ネットワーク批判とか、そういうのマジ必要ないから
いちいち現実に引き戻されて、めちゃくちゃ冷めた
106名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/18(月) 22:56:44.23 ID:VXcRSVjt0
宇多丸「とんねるずの矢島美容室は生涯ワースト映画」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/
107名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/18(月) 23:02:54.70 ID:ToP4yCg30
ボカロよりはいいだろ。
23才の夏休みとかわりといいし。
108名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/18(月) 23:07:26.58 ID:O0iPh5ECO
お前ら宇多丸とか好きなの?
やっぱりバカなんだなwwwww
109名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 23:07:38.57 ID:KWUbQXuQO
サマーウォーズは久しぶりに金返せと思った映画だった
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 23:10:55.26 ID:0zUJxUEq0
>>5
早稲田卒だ
高校の先輩だから卒業文章よんだが難しくてわけわからんかったわ
111名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/18(月) 23:21:36.66 ID:AAHZevIYO
宇多丸はオワコン
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:22:29.34 ID:AWeq/TTU0
偽宮崎あおいこと二階堂ふみは要チェックやで
113名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/18(月) 23:23:25.48 ID:Z8TRop3r0
サマーウォーズは単純に客を選ぶ作品
オタは設定の子供っぽさに文句を付けてるが
子供や年配者からすると逆にちんぷんかんぷん
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/18(月) 23:23:58.81 ID:rzRlQWz50
>>26
確かピアキャスでキチガイやってて何度か逮捕されてんじゃないかな
取り巻きに言わせると本当はキチガイの演技してるらしい
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:24:43.03 ID:AWeq/TTU0
>>71
ヒアアフター擁護は流石に引いたよね
盲目信者状態ですやん
ヒアアフター見てないけど
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/18(月) 23:26:57.24 ID:4vLb9lw00
歌●ってかまってちゃんみたいな音楽嫌ってそうなんだが
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/18(月) 23:29:04.89 ID:AzPZHE240
漫才ギャング貶した後からずっと映画板のスレに基地外が粘着しててワロタ
118名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/18(月) 23:29:41.48 ID:JOG4fuUwO
かまってちゃん好きだよ
お前らの凄まじい拒絶反応が分からない
119名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/18(月) 23:30:57.26 ID:KWUbQXuQO
サマーウォーズ叩くと必ずテンプレ通りに「リア充向けだからな(キリリッ」と擁護するキモヲタが現れるのは何故?
120名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/18(月) 23:31:16.35 ID:UlmvkVLF0
サマーウォーズは粗を並べていって馬鹿にする宇多丸にピッタリの映画だわ
121名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/18(月) 23:59:30.03 ID:3OujH5Rb0
>>117
品川じゃね?
122 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/19(火) 01:03:15.41 ID:Tz3uQj5xP
かまってちゃんは演奏技術が向上すれば死角がなくなる
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 01:21:05.18 ID:oHt7nXEL0
>>5
実は逆
評論家だけやってろって感じ
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/19(火) 01:31:13.18 ID:oHt7nXEL0
>>105
別にサマウォは好きでも何でもないけど
売れるエンタメの主流ってバックボーンがアンチメディアコントロールだったり
赤狩りだったりの思想の反映であることは仕方ないんだから
ドタバタ見たいだけならジャリ番見なよ

期待するのが浅はか
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 01:34:41.28 ID:XTj0vG1W0
>>124
なに?このばか。
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/19(火) 01:35:08.73 ID:Z+5zwOIX0
>>118
ニュー速民は単なるクズであって、ドMじゃない。
だからあの破滅的な感じは見てられないんだろ。
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/19(火) 01:36:21.03 ID:H87yi6zo0
ピアキャスで黒乳首を披露したみさこ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/19(火) 01:48:00.22 ID:mlIFsILz0
破壊じゃないけどひねりがないよね。
でもそこがいいんだろうけど。
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 02:40:41.50 ID:Qvq9rDDj0
>>87
花札の時にドイツの少年が最初に名乗りをあげたシーンがあったが
それが少年じゃなくエヴァんのアスカだったら評価した
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/19(火) 03:02:49.09 ID:h2eRPDKwP
>>129
ワロスwwwwwwww
wwwww
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 04:38:24.03 ID:Jn94WjJg0
自演して楽しい?
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 07:27:15.32 ID:sIHYRn0G0
>>124
サマーウォーズを見るくらいだったらガキ向けのアニメ見る方がよっぽどマシ
サマーウォーズは批判や警告ではなくて、テクノロジー馬鹿にしすぎ、コンピュータなめすぎ

サマーウォーズのやりたかったことは、ダイハード4なんだろうけど
エンタメの質としても、現実への問題提起としても、足下にも及ばなかった
133名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/19(火) 08:13:40.06 ID:k2xPmj790
>>132
細田監督はダイハードがやりたかったのか
自分は監督から考えて、デジモンを意識しているものだと思っていたんだが
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/19(火) 08:16:58.29 ID:1GQbKM4rP
今や日本のヒップホップにおける早稲田ギャラクシーって
もう東電みたいなもんなんだろ

他サークルだろうと自主だろうと
ラップやるなら早稲田ギャラクシーに頭を下げないと干されるっていうし

そりゃ似たような曲が増える訳だ
135 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県)
糞ラッパーうぜーぞハゲ