風評被害農家を支援と言うがどの地域が安全か国民が把握しきれてない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

東日本大震災:風評被害農家を支援 茨城産レタス販売−−JA長野中央会 /長野

 ◇売上金は義援金に
 東日本大震災による福島第1原発事故の影響で風評被害を受けている生産農家を支援
しようと、JA長野中央会が15日、茨城県産レタスの販売を長野市のJAビル前広場で
行った。同県産の野菜には出荷停止となった品目もあるが、レタスは安全性が確認されて
おり、この日は用意した200玉が売り切れた。売上金は被災地へ義援金として贈ると
いう。レタスを購入した長野市新田町の主婦(56)は「風評被害があることを聞き、
あえて買った。農家を支援したい」と話していた。

 中央会によると、JAの小売店「A・コープ」26店舗でも同日、茨城県産レタスを
通常の仕入れ量の2・3倍にあたる約7000玉を販売した。各店舗で被災地向けの寄付
金も集めている。【渡辺諒】
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20110416ddlk20040082000c.html


県のページでは数値をださず
http://www.pref.ibaraki.jp/important2/20110311eq/nousanbutsu/

下のpdfで数値を出す
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/pdf/0357.pdf
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/data/kekka.pdf
4/11日の北茨城市ほうれん草 
放射性ヨウ素 1800Bq/kg  放射性セシウム621Bq/kg(基準値超え)

4/11 鉾田市のパセリ 放射性ヨウ素 730Bq/kg セシウム409Bq/kg