1 :
名無しさん@涙目です。(京都府):
読売新聞(ネット版にない記事後半を朝刊から補完しました)
----------
公明党内で広まるムード、それは「嫌菅」
公明党内で「嫌菅」(菅首相を嫌がる)ムードが再び強まっている。
東日本大震災後、「閣外協力」の姿勢を示し、井上幹事長を中心に民主党との連携を模
索したが、震災対応での菅政権の度重なる不手際で再転換を余儀なくされた。
井上氏は15日の記者会見で、「初動、その後の対応を含め、極めて強い憤りを持って
いる」と政権の震災対応を批判した。子ども手当に代わる児童手当の拡充策を発表、民主
党の「丸のみ」を期待するなど、政権党との距離を縮める仕掛けをしてきたが、「堪忍袋
の緒が切れた」ようだ。
民主党側も、岡田幹事長が井上氏と連絡を取り、首相が旧知の斉藤鉄夫幹事長代行に東
京電力福島第一原子力発電所の事故で度々相談するなど、震災を機に公明党取り込みに力
を入れてきた。
首相が11日に斉藤氏に電話した際は、細野豪志首相補佐官の原発担当相起用案を告げ、
山口代表に伝えるよう依頼するほどだった。それだけに、公明党が再び厳しい姿勢をとる
ことに戸惑いを隠せない。
ただ、公明党は、自民党が「倒閣」にかじを切った今も、「震災復興を優先するため、
直ちに首相を代える余裕はない」と一線を画している。
井上氏が同じ記者会見で「原発事故が進行中であることを踏まえ、どう乗り切るかを中
心に考えていかないといけない」と語ったのも、そのためだ。民主党で首相と距離のある
小沢元代表に近い山岡賢次副代表が14日、井上氏や漆原良夫国会対策委員長と国会内で
会談するなど、民主党内からも政権批判での共闘を働きかける動きが出ているが、公明党
側は一切、言質は与えていないという。幹部は「民主党で菅降ろしをしてもらい、後ろか
ら見ているのがいい」と慎重姿勢を強調した。
----------
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110416-OYT1T00587.htm
2 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 09:31:56.08 ID:DF1fbKpK0
政治家どころか社会人不適格レベルの無能っぷり
3 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 09:33:57.28 ID:PHNmeAxj0
民公連立なんかなかった
4 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/17(日) 09:34:23.97 ID:AJaBRSHE0
>>1 普通はここまで醜いと、家族が説得して辞めさせるもんだがコイツの場合もはや家族からもハブられてるのかな
5 :
れいんぼー ◆Vx5F.b1bY6yf (アラビア):2011/04/17(日) 09:35:56.98 ID:RhNlWWwC0
普通の会社だったら役員枠のリストラ対象一位だろ
6 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 09:36:06.57 ID:zC2VZOP5O
そういや嫌韓厨っていう煽りを見なくなったな
7 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/17(日) 09:36:37.59 ID:OCYn4gLA0
民主公明とか政策面であってるのになぜ組まないんだろうか
外国人参政権賛成の癖に
8 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/17(日) 09:37:42.21 ID:OoG7qhtI0
なんまいだーおしまいだーや似非クロス政党に嫌われるというのは
別に悪いことではないと思いますが
9 :
れいんぼー ◆Vx5F.b1bY6yf (アラビア):2011/04/17(日) 09:37:42.47 ID:RhNlWWwC0
ああ 名前ランでるのね はいはい失敗失敗
民主も屑だが風見鶏の糞カルト公明は政治に参加するな
そうかそうか
12 :
金バエ(愛知県):2011/04/17(日) 09:38:57.77 ID:XiCTWHs/0 BE:2624345478-2BP(6789)
(´・ω・`)総理大臣ってなんでいつも馬鹿にされてんの?
カルト集団に発言権はねーから
つーか昔っから公明は管嫌いだろ。
仏敵指定してんだし。
16 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/17(日) 09:44:04.30 ID:qdnRfOmMO
離れるも何も
最初から近づいてすらないな!
17 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/17(日) 09:46:17.65 ID:QNQsZPDk0
絶妙のバランスで票を伸ばす公明w
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:48:23.08 ID:kiDVY1WN0
菅国
どうぞどうぞ
20 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/17(日) 09:53:42.80 ID:pldX/2QoO
公明党「自民党さん、ネトウヨさん、これからも末長いお付き合いよろしくね」
22 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/17(日) 10:03:45.44 ID:w5QlCCio0
>>20 正直、自分個人としては
今のところ、創価学会から悪影響を受けた事が無いので
どーでも良いかと考えてる
23 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 10:04:14.28 ID:rf16c4s00
そうかそうか
24 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 10:30:44.44 ID:y/LjQ/Dv0
いい組織でないのは確かだが、言われてるほど酷いとも思えない気がする、勿論支持はしない。
一方、統一教会なんかほとんど情報ないのに不気味なオーラを出し続けてるのはどういう訳か。
25 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 10:31:27.91 ID:xJpFI/ljP
統一地方選挙が終われば急接近すると言われていたし、菅執行部もそこに賭けていたよう
だが、当てが外れたな。菅があまりにも無能すぎた。
26 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 10:32:51.88 ID:6E3/+0ga0
そうかそうかに媚びる自民、離れる民主って図か
27 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 10:33:08.26 ID:NyNVi9KK0
偉大なる公明党万歳
28 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 10:34:24.36 ID:PHNmeAxj0
そうかをフォローとか気持ち悪い書き込みよくできるな
29 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 10:34:30.21 ID:NyNVi9KK0
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 10:36:07.29 ID:Js8cUGU20
金魚の糞
今の公明党は世論を気にしながらじゃないと行動出来ない金魚のフン党
34 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 10:39:46.78 ID:EPMl5AYZ0
>>33 世論を無視する民主党が言ってもなあ・・・
菅だけで無く与党の誰もが言うこと違いバラバラだからな。
辻元が幅きかせるとか相当末期だぞ
党を引き締める政調役が居ないも同然だから信用できんだろ。本来は岡田の仕事なんだが
民主と公明が蜜月だったことってあんの?一回もないと思うが。
37 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 10:53:21.16 ID:VzQiK0Tv0
コウモリ政党め
38 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:11:46.28 ID:QCd5pFrV0
39 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 11:28:29.48 ID:qDfJ2Nia0
責任だけ押し付けるならどこでも嫌がるだろw
40 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/17(日) 11:52:16.72 ID:PgA5mGxj0
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:54:06.59 ID:dRdbvdVa0
有利な方向につくだけの金魚の糞
43 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/17(日) 11:56:29.30 ID:pWd8dpwI0
カルト自公の結束力をなめるなよ
44 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/17(日) 11:59:21.96 ID:83iwHQPyO
忘れちゃならないけど献金問題未解決だからな
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 12:02:37.71 ID:6E3/+0ga0
層化から離れられるんならいい事じゃねぇのか
自分からくっついてってウザがられる党もあるみたいだけどw
46 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 12:33:45.92 ID:NpSNTxdF0
そういう方向にもっていきたい読売の誘導記事に見えるなあ
読売はこういう記事結構飛ばすから
47 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 12:36:22.08 ID:/TrO9ud50
48 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 12:38:39.09 ID:oiLNQrc50
カンガンスなだけに嫌管流ってか
49 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 12:42:18.29 ID:8bvRqg0h0
>>40 「俺がしゃべったことを、あいつらは外でペラペラ言いまくるから、もう誰とも会わないぞ!」
って周囲に言ったからじゃね?w
今、政権取っても増税しか道はなくどう考えても不利だから
あえて火中の栗を拾いたくないわな。そりゃやりたくないわ。
51 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 12:57:18.99 ID:xJpFI/ljP
>>50 増税不可避なことは周知の事実になりつつあるから、政権をとって国家再建を手がけよう
と考える人たちには都合がよいが、問題は民主党(もしくはかつて民主党と呼ばれていた
もの)が野党になることなんだよな。
自分たちがろくに政権運営できなかったからって、下野してからしおらしくしているよう
な奴らじゃないし(笑
>>40 炊事・洗濯・掃除・買出し以外寝てるだけの休日の俺より暇な国のトップ・・・
まあ平時ならいいさ 平時なら、な
もう死ねよ
麻生おろしって美味しかったの?