琉球大名誉教授が福島県を調査「現時点ですでにチェルノブイリと同レベルの汚染」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県)

福島第1原子力発電所の事故の影響調査を目的に、原爆症認定集団訴訟(2003〜04年)で内部被ばくを証言した矢ヶ崎克馬・琉球大名誉教授(物性物理学専門)が3月25日に福島県入りし、
1週間にわたって空気中や農地、水などの放射線量や放射能汚染のデータ収集を実施した。
調査を終え、14日本紙の取材に応じた。
矢ヶ崎氏は「現時点でチェルノブイリと同程度の状況にある。さらに深刻化する可能性がある」などと被害の大きさを語った。

 矢ヶ崎氏は3月25〜31日の日程で、福島市、いわき市、会津若松市、喜多方市、南相馬市、郡山市、飯館村、北塩原村の8カ所を回り、福島第1原発から半径20キロの外側で放射線量計測器を使って汚染度合いを調べた。

 その結果、「場所により1対10の差はあったが、福島県全域が汚染されていた」と汚染範囲の広さを指摘。
A地点では空中の放射線量が通常0・02〜0・03マイクロシーベルト毎時のところ、1・2マイクロシーベルト毎時を観測。
わらが敷かれた田では4・8マイクロシーベルト毎時、わらを取り除いた地表は3・2マイクロシーベルト毎時だった。
土を2センチ掘ると1・2マイクロシーベルト毎時まで下がった。

 矢ヶ崎氏は「地表から2センチ掘るだけで3分の2程度汚染を除去できるが、膨大な面積があり、農家だけでやるのは難しい」と汚染除去の厳しさを語った。

 その上で原子力発電そのものの危険性に触れ「今は放射能を安定させる技術がなく、封じ込めるしかない。そういう未熟な状態で原子力を使い始めたのがそもそも間違いだ」と話した。

 福島で感じた、沖縄の類似性にも言及。
「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-176078-storytopic-232.html
2名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/17(日) 03:41:56.00 ID:pBQ77+4U0
3名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/17(日) 03:42:16.06 ID:3EMj1mJS0
しってた
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 03:42:24.68 ID:LJXhGmcZ0
【ジャンク】福島第一原子力発電所 貯蔵タンク+自衛隊セット 部品取りに

現在の価格 : 1円
希望落札価格 :100円
残り時間 : 残り8日
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:42:47.81 ID:Df7sEOTX0
でも、安全らしいよ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 03:43:22.46 ID:Ru8Y+WJoO
はやく越えちまえ
つまんねえんだよ最近
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 03:43:25.97 ID:bzk8+CJYO
ただちに影響ないから大丈夫
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 03:43:35.62 ID:aUt6ghVm0
>「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、
>福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。


うわぁ・・・
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 03:43:58.93 ID:mDABbgo/0
押し付けられたんだ
大変ですね
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/17(日) 03:44:42.63 ID:a84UqHUA0
安全厨絶句wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 03:44:44.86 ID:JTU/ECqB0
大学名と最後の段落で台無し
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:45:14.39 ID:4wR4Y1x/0
誘致した話じゃなかった?
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 03:45:20.06 ID:o+OhKvK90
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 03:45:26.07 ID:K4u55/JcO
蛮国沖縄にもダイガクあるんだ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:45:42.77 ID:l19/N1sl0
最後の段落ワラタ
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:45:48.90 ID:cCKONciW0
はっきり言ってチェルノブイリの映像みても福島3号機と見間違えたぐらいの程度だよな
鉄骨の曲がり具合とか遜色ねえじゃん
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 03:45:54.45 ID:16Iwmxbr0
海洋汚染の分を足したら、互角
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:45:59.59 ID:DKACCMj10
さっさと閉鎖しろよ福島
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:46:17.94 ID:cjPiEx0s0
枝野 :

えー、チェルノブイリにはならない、と申し上げましたのは、
福島はあくまで、我が国固有の領土でありますから、その、いわゆる福島が
他国の領土である「チェルノブイリになる」といった事態は考えられない、と、
そういった意味で、申し上げた次第でございます。

また、仮にその原子炉の「状態」をもってチェルノブイリと比較した場合においても、
全く同一の事象というものは起こり得ない、と、考えられますので、その場合あくまでも
「チェルノブイリ的事象」と呼ぶべきであり、チェルノブイリになる、といった表現は
適切ではない、と、このように考えております。
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 03:46:22.53 ID:nf6ECMK70
福島で感じた、沖縄の類似性にも言及。
「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。



台無しじゃんwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 03:46:33.74 ID:/NmT6Ytn0
いますぐ死ぬはないけど
10年後、小児ガンが増えてるのだろうな
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 03:47:04.90 ID:16Iwmxbr0
http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=12m53s

NHK チェルノブイリ特集
「子供は1kg当たり37べクレル以上は食べてはいけない」

日本の基準
1kg当たり2000べクレル
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:48:00.38 ID:gIhWWyCi0
クソブサヨが調子のんなゴミ
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 03:48:38.93 ID:SOghpyNS0
さりげなく反米やっててワロタ
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/17(日) 03:48:55.68 ID:/uDmEJ1g0
>今は放射能を安定させる技術がなく、封じ込めるしかない。そういう未熟な状態で原子力を使い始めたのがそもそも間違い
この部分は同意かな
火の消し方知らんのに使っちゃいかん。
おまけにプルトちゃん。アメリカさんも扱いに困ってる
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/17(日) 03:49:49.38 ID:V4gl7nVQ0
最後の二行以外は正しいと思います
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 03:50:27.94 ID:K4u55/JcO
沖縄土人みんなは米軍に射殺されろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 03:50:56.66 ID:w+EcFHJD0
琉球大名誉教授って日本でいうとどのぐらい?
幼稚園から小学校に上がるぐらい?
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 03:51:47.37 ID:g2UEYMOj0
最後が余計
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 03:52:20.90 ID:s2e7czwx0
>>1
お前の頭の方がチェルノブイリ並に爆発してんだろうがw
この下衆が。
31名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/17(日) 03:52:44.76 ID:TcGiApb/0
最後は必要ないだろ…
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 03:53:02.39 ID:v9jOIL5DP
琉球大wwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/17(日) 03:53:02.71 ID:jG4fmxnj0
>>9
おまえんとこも空港押し付けられただろ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 03:54:58.39 ID:hCIG0oN40
どうせ現在のチェルノブイリ周辺の放射線量とかいうオチだろ
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 03:55:11.66 ID:TF4Fj/Yo0
安全厨あきらめろ
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/17(日) 03:55:16.94 ID:MKf/yu0q0
むしろ最後がこの記事の本質
原発は撒き餌
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 03:56:30.31 ID:putF+eMo0
なんとなくそんな気はしたが
どえらいオチつけたな
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 03:57:49.91 ID:j5ancCbu0
>>22
子供でそれだけなんだから大人も影響出るかもね
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 03:58:00.30 ID:9/X0QTWD0
国に帰れよ土人
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 03:58:21.30 ID:LblGgjoR0
「米軍は沖縄から出ていけー!ヤンキーゴーホーム!」言いたいだけだろ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 04:00:33.93 ID:SfLDrkJC0
学者間で言うことがバラバラなのは、実は学者でも放射性物質のことよくわかってないんじゃねーかな。
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 04:00:34.82 ID:4zADJWw60
ハイサイ!
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/17(日) 04:01:47.28 ID:lEBPYzO70
左翼バカは、しゃしゃり出てくんなよ。
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/17(日) 04:04:47.09 ID:Lb/v8DRcO
無理矢理なオチだな。
漫画家ならボツ食らうレベルだ。
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 04:07:30.64 ID:g7vtsbYs0
>  福島で感じた、沖縄の類似性にも言及。
> 「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。

ここ出るぞテストに
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 04:08:10.72 ID:C5wMtKDZ0
>>41
言ったもん勝ちだから目立てること言ってるだけじゃねえの?
予言者と一緒
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 04:13:35.61 ID:3mf74F7i0
Fallout NewFkushima
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/17(日) 04:25:50.43 ID:16Iwmxbr0
>>41
東電、政府から金もらってるか、もらってないかの違いだろ。

原発推進派は被害を過小評価する。

49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 04:26:39.17 ID:CiUdA3xI0
まさに秘密主義、人権抑圧だな
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 04:28:02.09 ID:04fMSJWZ0
ほとんどの汚染物質が太平洋に逃げてるのにチェルノブイリと同じはないわ
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 04:28:43.41 ID:LXS5aKlv0
琉球大名って江戸時代かよw
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 04:31:41.93 ID:Nxw1gUabO
琉球は関係ないんだからすっこんでろよ
53名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/17(日) 04:35:09.07 ID:hCqN7q3/0
最後の段落であらゆる説得力を失った
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 04:56:49.45 ID:Q69D42HX0
我々はチェルノブイリのさらに斜め上を行く
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 04:57:58.80 ID:GaAvjqMV0
世界一どや!
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 04:58:30.51 ID:mDABbgo/0
>>33
そうなんだ
そりゃ大変だw
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 04:59:00.10 ID:5VlPnEB20
琉球土人皆殺しにして沖縄全域米軍基地にしろよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 04:59:51.11 ID:3f8Tm2jn0
>>48
原発反対派は被害を過大評価する。

真実は両方で中間ではないのが科学の面白いところ
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/17(日) 04:59:52.77 ID:GaAvjqMV0
>>22
適度な放射能は子供の頭をよくするので積極的に食べさせましょう
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 05:02:09.80 ID:MnytSXCyP
:(;゙゚'ω゚'):
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 05:08:24.37 ID:xHVLDoPr0
沖縄の新聞社は反米に凝り固まってて思考回路がおかしくなってるからな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 05:11:00.93 ID:LzO10U6b0
ツングース
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 05:16:01.77 ID:h2AMEnLW0
>福島で感じた、沖縄の類似性にも言及。

>「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史
と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。

はい。これで一気に信用性ゼロね
活動家のクソどもはちゃんと根拠を数字で示せ
64名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/17(日) 05:16:45.79 ID:UCOdQf24O
こいつも本土から来たサヨクです
65名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/17(日) 05:18:07.73 ID:MaG0vG6P0
>>63
ああ、そっち系の人なのね
こりゃ話半分どころか1/3で聴いた方が良いな
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/17(日) 05:22:27.52 ID:oX0jByfH0
>「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」と断言した。

これ言いたいだけだろ
67名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/17(日) 05:22:54.84 ID:hqcfjAHy0
国立大の名誉教授がおっしゃていることだからな
レベル7相当は妥当なんだよ
68名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/17(日) 05:27:18.73 ID:fa01S0kI0
>>58
もう最悪のレベル7まで言っちゃってるのに中間はねーだろ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 05:42:18.53 ID:0rNKcvbyP
> 福島で感じた、沖縄の類似性にも言及
これを言いたかっただけじゃん?
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 05:43:00.82 ID:ER3SR3DR0
安全厨こと東電社員も、朝からご苦労さんw
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 05:52:45.29 ID:93q3+k780
政府見解
「直ちに影響はありませんが・・・
将来的には癌になり
末裔に障害奇形が発生します」
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 05:54:41.83 ID:mfs866bP0
うるせーちんすこうでも食ってろ
73名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/17(日) 06:05:15.41 ID:3O2Q7Izh0
日本の基準

食料
1kgあたり2000ベクレル


伊方原発 3号機の1次冷却水
1kgあたり100ベクレル  (0.1Bq/cm3)
http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/youso/index.html


1次冷却水を飲んだ方がマシなレベルw


74名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/17(日) 06:19:57.39 ID:ijwedYLBO
東電は琉球大には寄付してなかったのか
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 06:29:00.29 ID:2Vva5fnZ0
基地問題の言及は単に記者が言わせたんじゃねーかと思う
琉球新報だし
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/17(日) 08:13:48.67 ID:j9XnL8+T0
ごらんのように、被曝についての医学的見識をもっているわけでも、各地の
被曝災害についての研究者でもない、ただのいち原子物理学者でした。

サヨクおつかれwww
http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E7%9F%A2%E3%83%B6%E5%B4%8E%E5%85%8B%E9%A6%AC&range=0&count=200&sortorder=1&type=0
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 08:51:48.75 ID:3vMWJr42P
嘘つきーーーーーーーーーーーーーーーーー
嘘つきは沖縄の始まり。

で、ま反核運動か。
78名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/17(日) 08:54:10.68 ID:M1X6CxV90
なんかもうこういうのって、言ったもん勝ちじゃない?
前代未聞だから外れててもなんも言われんし、外れてるかどうかもわかんないし。
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 09:00:39.18 ID:+BFhVOVDO
沖縄教授『福島!チェルノブイリ越え!高くて高くて、いったーーー。』
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 09:04:51.29 ID:C320Nz+40
原発無いから米軍と絡めるしかなかったんだろうね
国から押し付けられるのが嫌なら独立した方がいいよ
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 09:06:22.87 ID:lUuYqG9w0
ワロタwなんで米軍基地がでてくるんだよw
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/17(日) 09:09:07.07 ID:9mgHa3W40
ほんと沖縄土人ってキチガイしかいないな
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/17(日) 09:11:39.59 ID:jdUspDXN0
高専の理科の教諭>>>>>>>琉球大の名誉教授
84名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/17(日) 09:14:11.62 ID:n609jkiJ0
> 地表から2センチ掘るだけで3分の2程度汚染を除去できるが

農業は土がもう絶望かと思ってたけど
あんがいなんとかなりそうだな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:15:37.41 ID:N3l4Q/rV0
86名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/17(日) 09:17:45.54 ID:oLJz1+8f0
>>4
早期終了は応じてもらえますか?
87名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/17(日) 09:18:33.74 ID:oZ7293c+O
沖縄電力は原発依存じゃないから言いたい放題できるのけ?
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/17(日) 09:19:19.25 ID:KdtFxa7R0
沖縄土人って朝鮮人にそっくr・・・
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/17(日) 09:20:24.81 ID:azSnJU/+0
安全厨サイド:東大、東工大
危険厨サイド:京大、琉球大

危険厨サイドもうすこし頑張れ
90名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/17(日) 09:20:54.66 ID:SOHpJRSa0
今は放射能を安定させる技術がなく、封じ込めるしかない。そういう未熟な状態で原子力を使い始めたのがそもそも間違いだ

本当のことじゃん
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 09:22:57.02 ID:r5mhr6Wa0
会津とか喜多方より、仙台、茨城北部のほうが近いだろうが・・
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/17(日) 09:22:57.53 ID:quhQ4J7qO
どうせ最後のくだりは記者が誘導したんだろ
93名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/17(日) 09:23:34.48 ID:kpTfbBeO0
広瀬の爺さんの関連で聞いたことがあるような
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 09:24:37.12 ID:uSl9ANsA0
チェルノブイリには程遠いというのは、レベル7発表後の世界各国の反応をみれば明らか。
つか、何が同レベルなのかがさっぱりわからん。
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/17(日) 09:24:59.41 ID:zxY6LY+dO
沖縄土人に内陸もんの癖になんて言われたからな。それ以降嫌い
96名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/17(日) 09:28:47.05 ID:kpTfbBeO0
>>89
そら金や名誉を捨てた正義の味方はアウトローだろ
超エリートで一人幕府みたいな水戸のジジイみたいなのは居ない
いたら便利でいいのにな 超エリート反原発 権力も持ってるようなの
話が早くてめんどくさくない この賄賂を受けた東大教授を懲らしめてやんなさいとか
だがそんなんは居ない
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 09:30:29.94 ID:97rU5rPz0
>「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が押し付けられた歴史は同根」

いちいちサヨ発想でワロタw
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 09:30:37.85 ID:V1w/zyMH0
比較の条件が学者とは思えんな
琉球大学って一応国立だろ?
国立でこんなレベルかよ・・・
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 09:31:50.18 ID:iNolh6Is0
最期の一行が言いたかっただけか
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/17(日) 11:11:05.80 ID:Xsb7pdez0
ヒント:琉球大名誉教授
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:24:59.19 ID:etqP5rcE0
最後の段落が、この学者の社会性の高さを表している。
でも残念ながら、世界中の学者が研究に専念しても、人間の根っ子の部分は変わらない。
だから、また手を換え品を換え、同根の問題が繰り返される。
科学技術が発展しても、人間の質は変わらないし、変えられない。
実際に、被害にあった社会的弱者に接する人は、繰り返される空しい現実に失望が大きいのだろう。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/17(日) 11:37:04.30 ID:QCd5pFrV0
>「沖縄に米軍基地が押し付けられた歴史と、内部被ばくが隠され、福島に原発が
>押し付けられた歴史は同根」と断言した。



一気に胡散臭くなった
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 11:37:51.04 ID:etqP5rcE0
日本人は、他人の評価をあてにする傾向があるらしい。
だから地位や学歴に惑わされて騙されるという思考の欠点があるらしい。
日本では、東大以外の学者はまともな評価がされずにいろんな意味で苦労しますね。
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/17(日) 12:30:53.85 ID:T7FHOrV/0
米軍を福島に移動すれば良いんじゃね?
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 12:33:49.86 ID:tor5ZAVY0
どうせチェルノブイリ超えるのなら前人未到の記録を残してもらいたいな
それが被曝した俺たちの願いだろ

ちなみにどうせみんな被曝してるんだから
気にしないで原発どんどん造るっていう考えもあるよな
106名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/17(日) 12:54:17.41 ID:eRhqlSDC0
沖縄で矢ケ崎ってwww
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/17(日) 12:54:47.57 ID:QwxEad9g0
琉球大学ってなんなの
EM農法とか、ホメオパシーとか
そんなんばっかやん。気違い養成所かよ
108名無しさん@涙目です。(長屋)
>>107
亜熱帯専門のフィールドワーカー以外は呼ばれても行きたがらないような所