【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!!1!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 23:29:02.85 ID:yc5MTi0t0
>>948
いつものように職員が消したんだろうな
消した職員も行方不明さ
953名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 23:29:24.84 ID:EKuRhKQo0
県全体に、はたまた国全体に被害が出うるものを
一地方自治体の承認だけで建設していいものだろうか
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:29:27.76 ID:CR3/kbeZ0
>>952
なんてこった…
955名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 23:29:28.42 ID:9WQjA2Go0
無意味に燃料プールで泳ぐことはお勧めできんが
修理交換等なら普通にやるわいな
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 23:29:39.13 ID:x32/I2bd0
なんか世界中で原発事故続発してるな
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:29:53.29 ID:6/B/t+Lo0
はぁ…
何で今度は新潟なのよ。
もう原発怖いわぁ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:30:03.93 ID:y8n5FZrj0
>>905
火力は温度調整が容易だからでしょ。
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 23:30:05.69 ID:UBxjsxiU0
>>941
放火じゃないないなら
漏れてる放射線が漏れがない前提で作ってる機械に悪さしてるんじゃないの?
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 23:30:15.40 ID:2fY98SNK0
>>317
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
961名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 23:30:21.56 ID:ScnjlWH90
962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 23:30:29.13 ID:xeEECEwm0
原発は定期点検で止めてる時間がながいから日本じゃ無意味どころか実質マイナスなのだ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:30:35.01 ID:jLQ8O+rJ0
東電死ね死ね言ってるけど先に俺らが死にそうだなw
964名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 23:30:41.85 ID:zYXUkjE50
ワールドオーダーだ
原発は全敗しろ
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:30:52.38 ID:6/B/t+Lo0
普段は原発事故が報道されてなかっただけなんじゃないかと
966名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 23:30:58.98 ID:3E/4ab1X0
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
967名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 23:30:59.74 ID:mVbzGq5X0
なんで急に新潟?・・・・

もういや・・・
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:31:13.94 ID:o30XUyRd0
隠蔽工作員はまだかぁ!!
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:31:33.76 ID:CR3/kbeZ0
>>953
それを繰り返して海外から止められるかと言うと、
どうせ金巻き上げられて燃料や原子炉買う条件の元に、
基準値が上がって安全になるんだろ。
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 23:31:37.31 ID:bcW1f79A0
なんで関係ないところで火事起してるんだよ
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 23:31:54.98 ID:zYwYb7Vn0
>>952
それマジなん?真相は闇?
972名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 23:32:27.91 ID:yc5MTi0t0
>>965
されてたよ

だけど、ニュー速じゃ原発の事故スレが立ってもせいぜい100か200しか行かなかった
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:32:28.14 ID:CR3/kbeZ0
>>956
もしかしたら世界的に隠蔽し辛くなっただけで、
数は減ってるのかもね。
974名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 23:32:44.16 ID:9YSaGaE40
>>941
報道ベースでの事故印象はステレオイメージだからな
実際に事故が多いのは数値をちゃんと調べてみないと分からん
975名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 23:33:35.26 ID:m7+w1qi20
肉焼いてたんだろ
それくらい許してやれ
976名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 23:33:47.47 ID:ABVzRZzT0
これまではいちいち発表してなかっただけ。
これが本来の原発の日常なんさ・・・。

流石に今は逐一報告上げなきゃならないけど。
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:33:53.29 ID:rBVNvwAW0
大丈夫、大丈夫。
978名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 23:34:33.20 ID:yc5MTi0t0
>>971
消火に行った人達は使い捨ての派遣だからな
別に消えてもどうってことはないのさ
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 23:35:03.36 ID:9WQjA2Go0
原発はちょっとでも報告しなきゃいけないらしいからな、当り前だが
火力はどうなんだろう
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 23:35:21.38 ID:TGMwWDa80
タダチニー
981名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 23:35:44.37 ID:9YSaGaE40
ちなみに花火工場が爆発しただけでも、3km圏内の窓ガラスは全部ぶっ飛ぶからなww

原子力をなめるのも甘いが、火力もなめたらいかんぞ
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 23:36:34.23 ID:PjJBISmn0
福島第一みたいな大事故起こしておいて免許停止にならないとは・・・
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 23:36:36.53 ID:GJJ+fuBu0
少年犯罪と逆か、実際は減少してるのにメディアに過剰報道されて増えてると洗脳されてきた

逆に原発トラブルはずっと隠してきたからないものと思ってたみたいな
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 23:38:20.06 ID:RQs1VnLm0
>>982
これから潰れるかも分からんが今免許停止には出来ないだろ、独占企業なんだから
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:39:14.32 ID:UiqJo/EH0
この遅さなら何も言えない!
986名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 23:39:39.69 ID:i811B3WN0
>>670
所詮USBの理論値みたいなもん
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 23:39:40.70 ID:Ga02dYJ+0
>>25
日常茶飯事だしちゃんと報告もされてるよ。
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:39:44.26 ID:CR3/kbeZ0
>>982
それにこれからふんだんに税金使うのに
上場廃止にすらならないとは
989名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 23:40:10.56 ID:bZPqN3Tu0
>>974
調べてみた。
地震で火災になったのを除くと、最近では去年の6月に火力でボヤがあったみたいだな。
たしかに、ボヤはあるのか。
でも、報道されている回数は、やっぱり、原子力の方が多いよ?
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:40:14.29 ID:W25Hq+dm0
安全だと証明されてしまったなw
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 23:40:14.42 ID:zYwYb7Vn0
>>978
同じ事を繰り返すのはそういうことか
そんな杜撰な施設が近所にあんのになんで
冷静に語れんの
992名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 23:41:10.55 ID:yc5MTi0t0
>>991
原発のある土地に生まれた以上、原発と共に生きるしかないのだよ
993名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 23:41:46.20 ID:C1sCT78JO
なんで煙が発生するん
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 23:41:51.44 ID:nfUCD1B/0
この国は駄目だわ。
こんな建国以来の危機なのに
私企業のやりたいようにさせてる。政治家の馬鹿さにもほどがある。
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:41:57.98 ID:TuiBnO7L0 BE:141738454-PLT(18001)
カルビ焼いてましたサーセン
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 23:42:50.93 ID:Lowdfov60
1000
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 23:42:57.84 ID:9YSaGaE40
>>989
そら原子力報道の方が食いつきがいいからだろう
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 23:43:04.71 ID:dgaIlfgK0
a
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 23:43:10.13 ID:W25Hq+dm0
再稼働したくねーっていう地元出身社員の自作自演だろ
電気が足りないんだからさっさと再稼働しろよ
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 23:43:15.28 ID:zYwYb7Vn0
1000なら麻理さんと今年中に結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。