岩手県・達増知事 「廃棄物処理だけで3110億円かかるんですけど復興支援どうなってますか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

廃棄物処理に3100億円=580万トン―岩手県推計
時事通信 4月16日(土)16時29分配信

岩手県の達増拓也知事は16日、盛岡市の同県庁で松本龍防災担当相と会談し、東日本大震災によって発生した災害廃棄物が推計で580万トンに達し、
処理費用が3110億7000万円掛かるとの見通しを伝え、支援を求めた。
これに対して防災相は、「長い戦いになる。(政府の緊急災害対策)本部でもしっかり対応していく。何かあったら何でも言ってほしい」と応じた。
また、防災相は会談後、復興構想会議を被災地で開くべきだ、との認識を記者団に示した。
県は3月に、災害廃棄物の量を380万トンと推計していたが、倒壊家屋の状況が詳しく判明したことや、土砂やヘドロなどを対象に加えたことで、約1.5倍に膨らんだ。
環境省は同県の災害廃棄物について、600万トンとの推計をまとめている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000069-jij-pol
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 16:43:56.87 ID:gWDj64mh0
灯油買ってこいよ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 16:44:08.63 ID:v2zO1lAJ0
水に流した
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:44:17.07 ID:tQDnc8ocP

そんなにかかるの・・・?w

ハードオフとか呼んで換金できる物売れば?
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 16:44:54.83 ID:AqI2xuAK0
きついな
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:44:57.30 ID:oi8CklrY0
自力で頑張りなさい
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 16:45:10.24 ID:D2Y5iZ0C0
中止のお知らせ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:45:53.82 ID:R/OKRKlK0
岩手か宮城か福島のどこかを巨大なゴミ集積場にしろ
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 16:45:57.57 ID:ofcKV+M1O
東電社員や犯罪者連れていって最低時給でやらせろ

逃げるおそれあるから自衛隊常駐で
10名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 16:46:24.42 ID:qk/2vxnw0
何年かかんだよ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:46:40.75 ID:7t4tjaVD0
小沢に頼めよw
何とかしてくれるだろ?
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 16:46:46.68 ID:ObqHmoQ80
飼い主にでも泣きついたらいいじゃない
13名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 16:46:52.78 ID:SmSftjJX0
上から土かけて埋めるん?
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:47:58.80 ID:IrLDH5yhP
希望ナンバーで3110って取ってる奴の苗字は斉藤かサイードのいずれか、
これ豆。
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 16:48:13.56 ID:jasIU9leP
もうとうほぐは捨てるしかないだろ
16名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 16:48:14.66 ID:jr9VxWWM0
どっかの湾を埋め立てて米帝の基地作れよ
一石三鳥だ
17名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 16:48:17.51 ID:TO6e6lSF0
ナパーム弾とかで
瓦礫で埋め尽くされた一帯を焼き尽くせないのかな?
うん・・・不謹慎かな?
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 16:49:12.39 ID:CFvP8Mq70
小沢がスッカラに土下座するまでスルー
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 16:49:22.51 ID:J7qmFjtH0
ヤフオクで売る
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:50:16.05 ID:hRdjQqoG0
うるさい

子供手当法案と人権擁護法案の方が先だ
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 16:50:23.99 ID:/wesbhtq0
岩手は自浄能力を示すまで支援を受けるな!
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:55:43.78 ID:REfVaaF70
復興をあきらめる勇気も必要だな。
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:57:24.51 ID:DL/+LiQV0
あっそ
24名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 16:57:36.92 ID:aO1VPp3SO
>>17
ダイオキシンでえらいことになる
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 16:58:16.26 ID:XP/3mAQQ0
福島の原発付近を廃棄物の埋め立て処分場にしたらどうだろう?
26名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 16:58:26.73 ID:+dENAde40
どこかの町をまるごとゴミ捨て場にするしかねーな
そして土を盛って高台の町と変えよう
27名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 16:58:35.12 ID:j1mGi/lNP
埋め立てろ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 16:59:07.74 ID:qTYHCrsL0
復興しなければ3110億円儲かると考えればいい
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 16:59:15.21 ID:Gdcx7yVZ0
試されるとうほぐ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 17:00:20.11 ID:8U25OxWf0
みんな引っ越そう
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 17:00:41.37 ID:r2TcZan40
福島とかいう死の町に捨てるしかない
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 17:01:31.28 ID:8GMr4srY0
小沢さんが何とかしてくれるんじゃ?
33番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/04/16(土) 17:02:27.85 ID:DhlhpOZxP
こういう状況なんだし山に捨てさせてもらえよ。
いっぱい捨て場あるだろ。
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:03:42.71 ID:rYtm744m0
大好きな小沢先生に頼めばいいと思います
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 17:04:04.46 ID:1iam94vEO
小沢へのキックバックはいくら含まれますか?
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:04:20.25 ID:flGfwmSc0
小沢がいないと何も出来ない奴が知事か
岩手県民の自業自得だな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:29:55.31 ID:eJFqDc980
タッソ (#^ω^)プチプチ
プチオザワ
38名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 17:30:51.96 ID:jY9RPYa9O
昨日のニュースで達増見たら白髪だらけになっててワロタ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 17:31:58.29 ID:NE00hx9W0
その瓦礫を粉砕して固めて堤防作れ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 17:42:15.85 ID:3H1xhZeM0
盛岡競馬と水沢競馬を真面目に運営すればすぐ稼げるわ
41名無し募集中。。。(神奈川県):2011/04/16(土) 17:45:58.21 ID:EFk3RWNz0
全部海に捨てて埋め立てちゃ枝よ!!
土地も増えて一石二鳥じゃん!!!
俺って天才だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 17:50:45.64 ID:ocIFgla10
廃材オークションやれよ
参加するぞ
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 17:57:34.02 ID:w0s0L8JY0
起増は何のための小沢の腰ぎんちゃくなのか
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 17:59:03.34 ID:IlkiJ1H20
リアス式埋め立てろよ
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 18:03:52.71 ID:YxUsNlOsO
大好きなオザー先生は何で地元行かないの?
46名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 18:04:18.79 ID:Z5WE+nNr0
小沢にまず土下座しろ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 18:06:26.06 ID:XvwBrb/Z0
省庁間の分捕り合戦が終わるまで、もうしばらくお待ちください
48名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:12:22.10 ID:Z4db1CPbP
低某とか高い台を作る材料しかないな。
49名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 18:35:49.29 ID:d4mk+9uV0
この被災地域の人・企業が国に納税する額って
年間何十億くらいなんだろう?

国が出してくれた恩を返すの二
何年かかるんだろう?
50名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 18:40:44.11 ID:+7aMJb6+0
これ期にでっかい処理場を作って東京のゴミを燃やして生計立てて行ったらいいんじゃね
51名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:42:52.27 ID:Z4db1CPbP
>>49
メガバンクの貸付の東北比率が5%くらいだから大したダメージはないって記事を見かけたが。
まあ地銀との取引がメインだったろうけど、その程度のものじゃね。
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 18:44:44.87 ID:flNGtpho0
再建以前にやらなきゃならん事だからなぁ…
53名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 18:46:48.28 ID:gEjo6Q9E0
福島よりは問題少ないしやる気次第なんじゃないの
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 18:46:53.33 ID:34RWReYb0
パチンコ業界って21兆円産業なんだろ・・・ そこに回る経済をちょちょいとだな
55名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 18:48:15.64 ID:Z4db1CPbP
捜索漏れで残った遺体とか出て来るんだろうな〜。
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 18:49:51.20 ID:tNva6Me+O
>>1 岩手はそれ位の額で
済むのか〜いいな〜
福島は廃棄物の処理に
何兆円かかる事やら
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 18:51:13.68 ID:0Styb9ki0
てめえの大好きな民主党だろ
早く小沢に働きかけて他県より優先的にやってもらえクズ
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 18:57:14.34 ID:TAlfJfj80
よし、全部穴掘って埋めちゃおう
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:00:18.86 ID:L7y1vtni0
ボランティアで何とかして経費を削減できる部分は無いのか
そういうのに参加したいんだけど
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:00:34.68 ID:rtFQTvB/0
ベルリンの壁みたいに津波のゴミみたいにお土産として売れんか
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:01:34.15 ID:gS5FeMR+0
小沢先生のおかげで岩手発展して首都になると予想
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 19:01:57.47 ID:0ezB499O0
福島に広大な空き地ができたからそこに捨てろ
63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 19:03:22.90 ID:tNva6Me+O
>>59 片付けも福島だけに
関して言えばボランティアにも
頼れないな
放射能をまず弱めないと
処理できないから
64名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 19:04:43.04 ID:Z4db1CPbP
>>60
砕けた柱とかバケツの欠片とかいらんやろ
65名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 19:06:00.74 ID:nQpPzFJ70
岩手県民が負担すればいいだろ甘えるな
地方分権を進めるつもりなら自分らのゴミは自分らで始末して当たり前
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:07:07.43 ID:5U2kx/SO0
小沢にいえばよくね?
岩手はその点らくなような気がするが
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 19:09:33.46 ID:m8l/mo2a0
3100億円/580万円≒53450円/tか
全部埋め立てるつもりか
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:11:11.13 ID:DqNbyll/0
国民を見んな 小沢に直接言え
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 19:17:14.94 ID:CZzP/N2T0
国家予算に比べれば大した額じゃない
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 19:27:05.19 ID:AaSaOk7M0
小沢一郎先生の友好会社・・岩手県交通経営難(格安バスに乗客を奪われる)
http://www.5931bus.com/
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 19:27:13.43 ID:hP5gulYL0
580万トンの材料があれば、30m級の堤防が何キロ分できるの?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:29:31.76 ID:ZWTPlzRl0
リサイクルできるゴミなんてごく一部だろうな
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 19:29:34.76 ID:WQI/MmjSO
小沢人民解放軍司令官の個人資産から出してもらえ。こいつ小沢のポチだもんな
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:30:59.23 ID:fkfNTmH40
関東大震災の瓦礫で埋め立てたのが今の横浜山下公園です。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:32:27.03 ID:NHYY7HxW0
燃やせよカス
76名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 19:32:32.38 ID:50LwB7Iu0
まじでこのゴミはどこにいくわけ?
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 19:32:37.55 ID:xZB6YGV10
廃棄物ごときでそんなに払えるかよ
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 19:39:15.90 ID:jTiUMkfC0
そのゴミで埋め立てるしかないんじゃないのか。
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 19:39:46.30 ID:BzFXllpr0
川崎市長「ふぐすまでねぇからもやさねっぺよ」
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 20:27:35.39 ID:6iCzlVXA0
リサイクルしろよ、エコだよエコ


海水に浸かったもんを燃やすと、猛毒のダイオキシンが出やすいから
絶対に燃やしちゃダメだそ
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 21:00:16.09 ID:skhhEaxh0
がれきの撤去が進んでいるけど
原爆ドームみたいに、残すべきものは残すべきだと思う
後世へ向けた今回の災害の教訓として

阪神淡路とか中越地震ではそういうモニュメントないし
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:11:42.24 ID:+PPHXtnP0
東電が全部出してくれるよ
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 21:13:37.65 ID:ByERyxbb0
燃料にしよう
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 21:21:25.87 ID:m9jaH7M00
3年ぐらい掛けてちょっとずつ廃棄しましょう

とりあえず東北地方の工場復旧が先です

85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 21:36:32.64 ID:Z9cA/0OU0
海に捨てちゃえよ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 21:54:23.53 ID:3U5nH8ft0
もう、知事も国も国民もどうかしてるわー
ガレキなんてガレキのままでいいんだわ。

 被災者に3000億渡せよ。  優先順位は今生きてる被災者だ。 こいつらに
十分な復興資金が渡ったら、次に被災地のガレキの撤去でもはじめれよ。

 被災民に渡しても、政治家は賄賂もらえないから復興公共投資したいだけなんだって
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 23:34:22.10 ID:AaSaOk7M0
県交通真面目な話題・・廃業近しで県民生活に影響大

県交通は岩手中央バス・岩手県南バス・花巻電鉄を統合して岩手県交通
大株主は小沢佐重喜・小沢一郎・小佐野賢治(国際興業社主)・・岩手中央バスの関係をしていたので
国際興業グループになるが国際興業も米国のファンドで再建中。
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 23:37:10.20 ID:8kPanCR70
達磨知事に見えた
手も足も出ないか
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 23:47:40.33 ID:7LCt6sbIO
赤十字は義援金を渡しなくないの?
最低だね。
90名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/17(日) 00:16:39.97 ID:IwRjv3Ek0
月二十五万で俺を雇うといいよ
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/17(日) 00:19:57.58 ID:e4Kg3wBnO
撤去特需で雇用が増えると考えれば悪くない
92名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/17(日) 00:22:16.53 ID:Ee3M+gbd0
福島原発の30km圏内を廃棄物処理場にすればいいじゃん
93名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/17(日) 00:25:42.69 ID:1NuZ7PbpO
福島原発20km圏内に岩手宮城の廃棄物集めとけ
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/17(日) 00:26:48.19 ID:PsSEEUIY0
原発周辺を国有地にして廃棄物処理特区にするのが合理的
百年立ち入り禁止ならそうすべき
95名無しさん@涙目です。(東日本)
小沢に言えば一発