やたら説教臭い漫画ってなんなん?漫画家は底辺職のくせに勘違するなよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県)

原発是非問う漫画「パエトーン」、電子書籍で無料公開

 漫画家の山岸凉子さんが、チェルノブイリ原子力発電所の事故後に原発の是非を問うた作品「パエトーン」を、電子書籍の形で無料公開している。
福島の原発事故直後、ネット上で話題になったのがきっかけ。先月25日の公開以来、15万回以上読まれている。

 チェルノブイリ事故から2年後の1988年に発表した。ギリシャ神話に出てくる高慢な少年パエトーンは、太陽神の日輪の馬車を暴走させ、あわや地球を焼き尽くしそうになる。

 作品はこのパエトーンを、原子力を制御できると信じる人間に重ねて描く。さらに原発の仕組みや日本の原発分布、日本で事故が起きた場合の影響などを、図入りで説明している。

 公開した潮出版社によると、福島の事故直後、ネット上で「まさにパエトーンの状態だ」と話題になり、山岸さんに知らせると、「ぜひ無料公開したい」と返事があったという。

 チェルノブイリ事故後、山岸さんは原発について本で学び、「今、日本で起きてもおかしくない」と危機感を覚えたという。

 「原発は、ひとたび事故が起きれば人間の力で制御できないほどのエネルギーを持つ。メリットに対するリスクが大きすぎ、25年前と危険は少しも変わっていない。原発について、一人でも多くの人に考えてもらいたい」と話す。

 潮出版社のホームページ(http://usio.feliseed.net/paetone/)で。(安部美香子)

http://www.asahi.com/culture/update/0416/TKY201104160094.html
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:21:05.70 ID:TK7rPyV40
エロ漫画でも描いてろ
ちなみにスレタイは山岸凉子さんの事を言ってるわけじゃないです
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 15:21:16.41 ID:n7ZBYuML0
いいぜ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:21:43.94 ID:pnx54YNy0
例えば?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:21:50.63 ID:BR4tCNep0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14096440
ちょうど見てたんですよね
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:21:57.29 ID:Cwz5cj1Q0
↓以下、「関東人!」禁止
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:21:57.83 ID:Z7Ii1Omn0
美味しんぼのことか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:22:03.91 ID:4D02yzGFP
なにが好きかより 売り上げで漫画を語れよ
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 15:22:06.23 ID:fe4ftPf0P
バヨエーン
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:22:44.74 ID:qoQqRDwX0
エロ漫画で説教臭いオチはやめろ
12名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/16(土) 15:22:48.92 ID:cxfljBRU0
漫画に限らず日本人って説教くさい作品多いよな
野暮だと気づけ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:22:51.65 ID:camPz5ub0
オオイヌノフグリ
14名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:22:54.07 ID:O8z9IDjM0
おいしんぼの事か
15 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● (東京都):2011/04/16(土) 15:23:09.73 ID:/kKhGyNZ0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:23:28.30 ID:Ug4zMmMq0
おこがましいとは思わんかね
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:23:28.84 ID:J+JmzjI7P
>>1
誰かに説教したい
でも誰も聞いてくれない

そんな人です
18名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 15:23:30.21 ID:/Bb94LJR0
【レス抽出】
対象スレ:やたら説教臭い漫画ってなんなん?漫画家は底辺職のくせに勘違するなよ
キーワード:銀魂



抽出レス数:0
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:23:33.69 ID:WTA+PJOj0
ジャンプ漫画
湾岸ミッドナイト
20名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:23:41.47 ID:P8L5XRXg0
そげぶ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:24:13.70 ID:tjfez2+d0
説教してる暇あったらおっぱいでも描いてろよ
22名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 15:24:17.67 ID:yOxmmcdm0
なんなんて
お前がなんだよ
23 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/16(土) 15:24:19.73 ID:u3o9yljb0
ブラよろ
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 15:24:22.41 ID:T6jrADDO0
池上遼一のやつ全部
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:24:29.20 ID:jYkdTy4V0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:24:35.04 ID:MHVW1js70
低能ゆとりにあわせて書いてるから、最後ぐらい説教してうさを晴らしたいという
気持ちはわからんでもない
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:24:48.74 ID:9iyF6SgB0
そげぶ
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:24:54.47 ID:gPsn0jMH0
明日のよいちスレ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:24:55.72 ID:5nSll+n60
上条さん
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 15:25:03.99 ID:GvgfbRmhO
あんたらはいつ「己」を捨てた?
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:25:03.95 ID:ZQ7Z/U450
>>1
どっちかというと、かくへいきじゃね?
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:25:20.87 ID:sBw2arGy0
サラリーマン金太郎は大好きですごめんなさい
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:25:29.01 ID:jtas07tb0
まとめてくれ
Flash見れん
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:25:33.86 ID:sFY4MhV80
美味しんぼ「アサヒ スーパードライはスプーンを舌に押し当てた時の味」

『アサヒ スーパードライ』が最高賞の“チャンピオンビール”を受賞
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201104130048.html
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:25:39.98 ID:/HdjGBz30
おいしんぼと銀魂だろ

こち亀はなぜか気にならない
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:25:50.87 ID:l9hS5GLy0
>>17
ニューカス民じゃねーか
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:25:58.11 ID:o5Oc/LM20
で、その説教臭い漫画の代表格はなんなの?
いまいち思い浮かばんわ
38名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 15:26:01.72 ID:mmgD3j4j0
信仰の光がこの世の悪を打ち砕く――!
 エル・カンターレ ファイト!
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 15:26:05.56 ID:IqrWNW3r0
童貞力を失った漫画家が描く親子の絆みたいな説教臭いこと始めるとうげぇーってなる
40 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (宮崎県):2011/04/16(土) 15:26:12.19 ID:O99AAUX20
>>2
エロマンガなのにさ
えらい志の高いのがあるじゃん、実験作ですとか本当はもっといろんな裏設定がありますとか

なんなんだよ一体…
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 15:26:25.06 ID:QQcMHYT30
でもマンガやゲームの影響力って結構強いよなw
オレ、なんかスゲエ色々経験して物事を知っていた気になっていたけど
それのソースをよくよく考えてみればマンガかゲームだったwww
それに気づいたとき、愕然としたね、30歳を超えて気づいたwwwww
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 15:26:31.39 ID:H3LHq5Om0
福本漫画
43名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:26:32.71 ID:OMKMl/5H0
ここまでゴーマニズム宣言なし
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:26:37.77 ID:Atf7HzmN0
>>12
音楽も映画も結局説教やメッセージとやらで誤魔化しちゃうんだよね
45名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:26:55.06 ID:O8z9IDjM0
あれ・・上条さんをなんで出さないの?
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:26:55.76 ID:/I6Q2ZuU0
嘘喰いは「世の中は結局〜」とか意味の分からん説教多すぎ
もやしもんはドヤ顔でいろんなこと否定しすぎ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:26:57.64 ID:XTXi6BZo0
一応そういうのを含めないと、作品にすらならんからな
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:26:59.02 ID:wKVt/NmB0
説教臭いことは構わないがそれにしたり顔のアホが乗っかってくると不快極まりない
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:27:17.62 ID:1+rHOZASP
多いよな
キャラが偉そうに人に演説はじめる漫画とか
人の道みたいなの説いちゃったりして、恥ずかしいったらないわw
50名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/16(土) 15:27:27.17 ID:jvCpRHcu0
カイジスレ
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:27:50.71 ID:pPck3vEO0
>>43
あれは説教漫画じゃなくて洗脳漫画だから。
自分の口からじゃ恥ずかしくて言えないような説教
ページの半分くらいの大きさのデカいコマで名言化するのを狙ったセリフ
オレはこれを“代弁オナニー”と名づけることにした
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:27:59.17 ID:3YBVkjN1O
少年ジャンプは少年に説教してるわけだからいいだろ
54名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 15:28:00.61 ID:0XCJKYJO0
もやしもんもその部類に入るの?
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:28:00.78 ID:1NFPAIqN0
美味しんぼが真っ先に思い浮かぶ。
スピリッツに載った最新話では、とうとう幽霊を夫婦そろって目撃して
オカルトじみてきたぞ。
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:28:16.23 ID:fX+NUoli0
美味しんぼなんてそれが全てで漫画である必要がないよな
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 15:28:33.45 ID:1YiJVYjI0
真っ当な説教よりもギャグに社会風刺を混ぜてくる手法が一番気持ち悪い。特に政治ネタ
58名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/16(土) 15:28:39.67 ID:dITEn0VjO
>>41
おれはそれが小説文学や映画、九十年代のサブカルだったりしたけど、やっぱり愕然とするよ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:28:48.22 ID:61vPVW4L0
漫画家が底辺職とかほざいてる>>1は尾田栄一郎より稼いでるんだよな?
60名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 15:29:08.63 ID:rO6DUNgn0
これ何十年前の漫画だよ
子供の頃読んでたぞ
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:29:14.17 ID:oQ8RoU3Z0
>>52
恥ずかしいから黙ってなよ
62名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 15:29:21.19 ID:3Nk2D3kLP
>>13
キエーッキエーッ
天人唐草
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:29:35.41 ID:pOEZG2Iv0
定期スレ乙
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:29:39.35 ID:wVOanOB/0
>>25
おせーよ
65名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/16(土) 15:29:40.07 ID:nc7MiQmMO
銀魂
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:29:42.05 ID:QjS58Z5PP
福本伸行の悪口はやめろ
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:29:44.74 ID:HEZsk1350
面白いマンガ教えてくれ

最近読んで面白かったのはヴィンランドサガ
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 15:29:48.29 ID:GvgfbRmhO
「念写は実在する!こるはまぎれもない事実だ!」とか読者に語りかけてくるつのだじろうの漫画は素晴らしい
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:29:51.72 ID:49c0aC+U0
社会的信用は全くないわな
家買うのにもローン組めないんじゃね
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:30:17.12 ID:gz0ZpBuO0
レイプマンのことか
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:30:20.77 ID:WTA+PJOj0
底辺というか社会経験の無いフリータみたいな人の説教ってありがたみが無いというかなんというか
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 15:30:28.67 ID:v+BeuZhp0
やたら話伸ばす漫画ってなんなん?
73名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 15:30:34.89 ID:rO6DUNgn0
>>62
懐かしいな
近親相姦や多重人格、変態性欲に満ち溢れていたな
津山三十人殺しの漫画板もすばらしかった
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:30:35.17 ID:P/URsTiT0
禁書ってラノベだろ
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:30:38.59 ID:1+rHOZASP
ものすごく浅い説教してんのに、名言みたいに描かれてるとホント興ざめ
それを聞いた人間が関心しちゃったりしてるともうムリw
76名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 15:30:43.00 ID:FZwpgi3GO
とあるなんちゃら、だろ?
77名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 15:30:53.51 ID:ncWqrim20
>43
あれは説教臭いってんじゃなくて、説教漫画そものもだろ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:30:55.48 ID:vcjo0puS0
キャバクラの待合室に
ウシジマくんとミナミの帝王とバキとカイジがあったんだけど
あの手の職業的にも面白いんでしょうかね。

あと床屋はゴルゴ13と鉄拳チンミのイメージ
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:30:56.43 ID:8Mb9NzBv0
音楽もだな
ずっとウソだったんだぜ♪
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:31:06.48 ID:vZg3JMRP0
>>1
そんな底辺の漫画家が描く漫画を読んで火病るお前は最底辺だな
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:31:09.83 ID:ChbbUx5v0
説教臭いって感じるところが青臭い
82名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:31:14.80 ID:OMKMl/5H0
>>55
初期の超能力者の話を知らないな
あと骨董品の精(?)の話とか
それにお稲荷さんの話もあったな
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:31:16.21 ID:QvSOxOJj0
>>67
聞き方が大雑把過ぎるわ
とりあえず同作者のプラネテスでも読んでろ
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:31:17.03 ID:F9XY4FJr0
がまんができない
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:31:27.35 ID:1NFPAIqN0
あおぞら家族も説教臭いな。
説教臭いというか別の意味で説教そのものだけど。
86名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 15:31:39.25 ID:b/ukB/kj0
カイジとかジョジョみたいなのはやたらキャラの思想とかが前面にでてくるけど
それはあくまでそのキャラの考えってことで完結してるから説教臭くない

説教臭い漫画は漫画内のキャラが自分の思想を他のキャラにまで押し付けようとするから説教臭くなる
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:32:25.42 ID:zQT9JKbr0
だらだらするモラトリアム系のサブカル臭もきつい
「説教したくてたまんない」だけど説教できるような学歴や売り上げも無い
そんな説教欲の塊みたいな作者の欲求を満たしてくれるのが
ピッカピカな聖人君子みたいな自分の考えた説教用キャラクター
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:32:36.93 ID:Y0kG7zaP0
銀英伝なんて8割方意味不明な説教と自分語りでできてるよな
90名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 15:32:40.31 ID:6e+N4t5V0
利根川の演説はよかった
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:32:42.80 ID:7CWP2FEK0
カイジとかなwwww うしじまとかなw
厨房のときは影響されたけど説教臭過ぎるよな
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:32:54.81 ID:1NFPAIqN0
>>82
なんだっけそれ?全く記憶にないわ。
20以上前の一巻から読んでるんだけど。
ここまで記憶に残らない漫画もある意味すげえなw
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:32:59.95 ID:4kJXofINI
レイプマンってなんだよって思いながら検索してみたらホントにあってワロタ
内容にさらにワロタ 最低すぎんだろレイプマン
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 15:32:59.85 ID:GvgfbRmhO
銃夢はいちいち人生に覚醒するのがネタとして楽しめるレベル
95名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 15:33:15.53 ID:IwaV2YHj0
パエトーン

ハエまどう+マホトーン
96名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 15:33:18.24 ID:2SniSr9D0
97名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:33:18.76 ID:O8z9IDjM0
漫画で影響うけたのは、悪人は殺してもOKって考えだな
昔の漫画だと、二時間ドラマみたいに『こんな事をしても○○は喜ばない』とか
罪を憎んで人を憎まずみたいな事やってたけど
今じゃ、アクメツにしろ職業殺し屋にしろ
悪人は死ねみたいな考えの方が共感できる
98名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 15:33:20.61 ID:O99AAUX20
コナンのトリック暴くのが趣味の癖して最後は説教ってあれはなんなのかと…
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:33:23.11 ID:3MFF0B/70
>>86
は?
カイジなんて説教臭い漫画の代表選手みたいなもんだろ
100名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/16(土) 15:33:24.13 ID:M2u5TRUb0
敵キャラの主張に作者の言いたいことが見え隠れする作品は好きだ
主人公サイドに倒される勧善懲悪のフリして、言いたいこと
好き勝手言えるのはうらやましい
101名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 15:33:25.05 ID:rO6DUNgn0
>>85
説法って感じだな
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:33:33.21 ID:cdFvHAKC0
読まなけりゃいいだろ
娯楽でストレス貯めるってアホじゃないの
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 15:33:39.54 ID:Xb4KdoXWO
社会経験(笑)
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:33:40.21 ID:7CWP2FEK0
>>88
そこそこ売れてる作品なら仕方ないだろw
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:33:49.13 ID:QvSOxOJj0
>>86
一時期スケットダンスの気持ち悪さが話題になってた事があったな
作者自身が主人公は自分の分身だと公言していた。そういやあれアニメ化したんだっけ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:33:53.24 ID:zyPux8A6O
107名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:33:54.10 ID:UG3sdZ4/0
主人公かもしくは周りの人間誰かが漫画を描いてる漫画

漫画なんか描くキモオタヒッキーなんてそうそう居ないし、リアリティが無い糞漫画
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:34:00.27 ID:ixj8Ukop0
漫画ごときに説教喰らうほどイライラすることは無い
ねぎまそれで切った
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:34:06.00 ID:ncIJxby80
カイジで説教っぽいやつは敵キャラだからいいだろ
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:34:07.85 ID:CHr80Jgv0
おれも漫画家が有識者ぶってるのは癇に障るわ。
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 15:34:07.89 ID:fYA5WgzL0
>>3
もやしもんか
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:34:22.33 ID:/8OD6BKc0
寄生獣か
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:34:33.16 ID:bh1HN8S40
主人公が説教するのと
敵が説教するのはまた違う
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:34:33.25 ID:NH2qI6MZ0
>>1の漫画より、時期的にピンポイントで日本の原発の問題点を描いた白竜の方が価値がずっと上
115名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 15:34:36.33 ID:rO6DUNgn0
>>82
超能力者のおばちゃんがテレポートする話な
あれは明らかに失敗だったな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:34:56.39 ID:iIJ7cEih0
パクり漫画なのに説教臭いDグレ
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:35:07.66 ID:OhlngIXp0
>>100
仙水とか?
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:35:08.42 ID:s6enCgOX0
手塚治虫とかの様な高学歴なら許すよね
しかし昔の漫画家なら分かるけど何で最近の若い漫画家も大学行ってないんだ
説教欲にまみれた作者は自分の考えた説教用キャラクターが可愛くて可愛くてたまんないだろう
説教用キャラクターをまるで自分のように可愛がった結果生まれたのが半ページ使ったくっさいくっさいセリフ
120名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 15:35:18.40 ID:xPwHKrmk0
エンターテイメントに徹することができない憐れな国民性
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:35:26.66 ID:SdLYYWAG0
お前ら説教とかに敏感だよね
嫌な思い出とかありそうw
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:35:41.22 ID:oTmtMzfn0
手塚治虫を全力でdisった>>1をどう表現していいのかわからない。
123名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 15:35:54.10 ID:GC+Xmnak0 BE:856743348-S★(601700)

具体的にどんな作品のこと言ってんのよ。分からんわ
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:35:55.52 ID:WMwX+U0rP
こいつって聖徳太子をガチホモにした奴だっけ
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:35:59.77 ID:cxzhRhp50
ドラえもんには色々と学ばせてもらったが説教くさいとは思ったこと無いな
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:36:03.95 ID:dwF50/AE0
天の最後の方は気持ち悪かったな
葬式だけで何巻使ってるんだよ
127名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 15:36:07.78 ID:rO6DUNgn0
ちなみにこれがその超能力者のでてくる話

http://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20080111032905.jpg
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:36:12.77 ID:HEZsk1350
>>83
なんて聞けばいいんだよ
他に似たような感じの作品あげてくれたれうれしいなと思って聞いたんだが
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:36:16.89 ID:EeIEdCOS0
>>78
代紋タケ2も入れておいて
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:36:18.51 ID:QvSOxOJj0
>>97
一口に昔と言っても様々だけど北斗の拳って最近の漫画だったっけ?
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:36:21.74 ID:rQA/Nacj0
上条さんスレ
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:36:22.64 ID:pkZTerza0
>>3
もうスレ立てなくて良いから
あなたはそう言うのに向いてない
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:36:28.13 ID:1NFPAIqN0
>>96
漬物とか、サンマがどうこう言う話の頃は
既に数年に渡る酷さのせいで、読んだ時になんとも思わなくなってる自分に驚いたわw
母親に対して酷い扱いをしたという事で
山岡が海原雄山を恨んでる設定に突っ込む気すらなかったw
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:36:31.30 ID:4kJXofINI
ジョジョの露伴先生はるろうに剣心持っててワロタ
剣心はおもすれーよな
135名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 15:36:36.15 ID:Xb4KdoXWO
>>107
日本語でおk
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:36:38.57 ID:Dl8WDnC30
この手の話題ほどついていけないネタはない
お前らどんだけコンプレックス持ってんのよ

説教されてるなんて感じたこと一遍もないわ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:36:46.84 ID:s6enCgOX0
>>122
高学歴だから良いだろ
手塚を他の漫画家と同視してるお前のほうが失礼
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:36:49.65 ID:067Gozba0
極々一部の売れっ子漫画家を引っ張り出してドヤ顔で反論してる>>59みたいな奴は確実に底辺だろうな
139名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 15:36:53.25 ID:eqNWVsA30
女が描く作品はジャンル関係なく説教臭くなる
140名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/16(土) 15:36:55.75 ID:O99AAUX20
言いたいことを美味く昇華できずに投げてばっかりのジャガー
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:37:17.36 ID:ROVzacWbP
作者のエゴ丸出しの作品の方が好きだな
確かにそれが説教方向に出てて1人走りしてるのは困るが
読んでて何も感じない淡泊な物よりはマシ
142名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 15:37:27.61 ID:3Nk2D3kLP
>>73
あれもよかったな
テレプシコーラ読んで24年組で唯一この人だけは方向性が変わってないんでうれしかった
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:37:35.37 ID:ejiqAtWmO
つうか普通に説明してるような場面でも、説教臭いとか上から目線とか文句言ってる連中は何なんだ?
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:37:37.28 ID:7CWP2FEK0
ぱっとおもいつくので 福本作品とうしじまくんとおいしんぼ ぐらいだが
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:37:41.50 ID:dotmv+Ak0
大抵は自己投影しても、抑える奴がいるんだけど
インデックスは作者自己投影しすぎ。作者が中学生と聞いても納得できるレベル
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:37:50.07 ID:XTXi6BZo0
しかし火の鳥は面白い
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:37:51.15 ID:1NFPAIqN0
>>127
やべえ見ても全く思いだせねえw
あまりの酷さに読み飛ばして記憶から抹消されてるのかもしれんw
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 15:37:54.68 ID:QQcMHYT30
>>117
仙水は説教するとき、ゲームや映画を例にあげるから
学歴が低い感じがしたwwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 15:38:00.29 ID:x7+ijBqP0
わかるわかるw
カイジとかウシジマくんとかなw
150名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/16(土) 15:38:11.32 ID:1R4109MgO
最近、坂口尚って人の漫画を知ったんだけど
商業主義のニオイが全くしない、純文学漫画というか、
それでいて説教臭くも古臭くもなくて、
エンターテイメント性も盛り込まれていて、
漫画としての絵やコマ割りや構成も丁寧で完璧、
ってメチャクチャ感動したなー。
知ってから調べたら結構な巨匠だったみたいだけど、今27歳の俺には衝撃だった。

今時この系譜の漫画家っている?
もっとこーゆーの読みたい。
方向性は違うけど黒田硫黄とかそーゆー、なんつーかそーゆー漫画。
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:38:23.09 ID:R5uRSYrX0
              _}Y⌒i__ jノ  _}_人__{ __ >⌒Y⌒!  二二二
              〉 _} 。 <   丿 ヽ i__ ヽ}   ゚  ヽrヘ ─ ─
               { (   .yr=ミ:、 {ニニニィ: {!/行ミt_人_.ノ∧ノ    ───
             <_/ }_ノ:{_ヒri}゙ ∨    } ゙ ヒrリ.》_ノ:(  ゚ {  ─ ─── ─
             厶ィV´:   ̄´  ゙こ三/       :ヽノ__〈
          |\ |\∧,/| /|⌒Y  .イ__ノ て   ヽf⌒ o⌒ヽ ─ ─ ─
       ト、|\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶イ‐'`‐ァ_人__ヽ_ノ弋___ノィr ノ
       弋’.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.フ ll     ll
     弋 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. ̄フ     ll  歯を食いしばれよ、
     __,.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.<.ll     ll    最強 (さいじゃく)
      _≧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.::\:.:.:くll    ll
      /:.:.:/:.:.:.:.:.:./ |/ |:.:.:.,小:.:.:.:.ヽ:.:.:.:、:.:>    ll   俺の 最弱 (さいきょう)は、
     ∠ イ:.:/:.!:.:.:.:Tト、_ |:.:/ ,.ィ代:!:..ト、_:.::>    ll     ちっとばっか響くぞ
      厶イ|:/|:.:/ f 忖  W 忖ヽ ト、!:..\ll     ll
        i人从.  ̄   !   ̄ ハハ`¨ll.    ll      __ _
          !込     j    ム_,-−'、_    lレ-−z        ̄  ̄ ─
           ハ    __  / o、     `トl、  八r-x‐テ  二二二
            \ ´ ''  ィ ^ー< ノヾー'、 |リlトV´  ‐ヘ、  
                  {        ,! //川/`Y   \ \  ─ ─
                  ヽ{    __∠//彡イ⌒ ーヽ‐- ヽ- ヽ   ───
                 `ヾ=≦ニ三≦彡イ             ノ ─ ─── ─
                     `ヽニt=ヽ {、        _,/
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:38:57.16 ID:Dl8WDnC30
>>133
はぁ?そういう突っ込みが織り込まれてるから面白い場面なんだろうに
「突っ込む気すらなかったw」っすかw
153名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:39:05.59 ID:O8z9IDjM0
>>130
20くらい前じゃね
そうか・・北斗の拳みたいのもあったな・・
昔読んだのは、家裁の人って漫画
面白かったけど、時々ついていけない話が多かった
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 15:39:19.57 ID:fYA5WgzL0
>>128
僕と君の間に
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 15:39:22.41 ID:HXQpXxvKO
昨日天人唐草を読んだ俺にタイムリーなスレ
中島らもの解説も良かった
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:39:27.41 ID:1+rHOZASP
説教でテーマ語るなら、物語いらねーよな
ほんとヘタクソだと思うわw
そんなに説教したいなら説教を連載しろってのw
157名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 15:39:28.33 ID:zKndvzGuO
ブッダだろどう考えても
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:39:46.67 ID:WGg9duI30
>>136
説教と説教臭いは違う
ピクサー映画とかやたら「一人ぼっちはさびしいよな!な!」的な価値観押し付けてくるようなのがいわゆる説教臭い
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:40:01.24 ID:1NFPAIqN0
>>152
で、それ面白いか?w
160名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 15:40:01.62 ID:5/JkGSI5P
ももち麗子とすえのぶけいこはいいだろ
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:40:07.49 ID:Y0kG7zaP0
説教や自分語りも冷めるけど
それ以上に冷めるのがどうでもいい俺設定を延々セリフで説明
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:40:12.46 ID:zyPux8A6O
島耕作って課長のときは、会社に翻弄させられるサラリーマン漫画だったが、部長になってから説教くさくなった。

さらに、ヤング島耕作なんて書いて、冴えないサラリーマンだったはずなのに、ヤング島耕作はやる気あったりと矛盾してる。
163名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 15:40:21.03 ID:xPwHKrmk0
徳弘のバンパイア近未来編はニュー速民の理想の社会みたいだったよなw
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 15:40:32.58 ID:FJip520u0
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 15:40:50.84 ID:gz0ZpBuO0
説教漫画といえばコレだろ
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/rei.html
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 15:41:02.04 ID:sLx0VfCC0
>>125
蟻の話は少し気持ち悪いと思った。
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:41:17.29 ID:7SjqD7cp0
>>164
(・∀・)なんなん!?
168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:41:18.06 ID:oTmtMzfn0
>>137
すまん、言いたいことがさっぱりわからないのだが。
169名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 15:41:27.11 ID:z6preBZR0
説教臭いうんぬんじゃなくて

作者が伝えたいことを表現するのが漫画という手法じゃん
説教するために漫画書くのはたしかに野暮だが
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:41:38.19 ID:ZZAaAz/70
                       ヘ(^o^)ヘ おい、そこの子供!
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ 主婦!
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >解説者や政治家!
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三  関東人!
 ( /
 / く  自分達の生活のために
       辛い思いをしている人がいることを忘れないで!
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:41:58.30 ID:ghTQQ4grP
美味しんぼは気持ち悪いけど、もやしもんは何故かアリ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:42:04.60 ID:7SjqD7cp0
>>162
モラルの無い上司に怒りながら黒乳首ナメナメ
173名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/16(土) 15:42:07.92 ID:uQ4uc/OHO
説教されて不愉快に思うのは身に覚えがあるから
所詮その程度の人間なんだよ
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:42:11.18 ID:oTmtMzfn0
>>162
島耕作に憧れる就活学生は尽くダメ社員になったな…
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 15:42:20.30 ID:PWLz7xqk0
反面教師
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:42:29.77 ID:v1Zes98vO
つまり画太郎先生が最強ってことか
177名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/16(土) 15:42:30.86 ID:M2u5TRUb0
火の鳥とか寄生獣とかは説教してるテーマを理解してないと楽しめないよね
178名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/16(土) 15:42:50.87 ID:+l3ziLjS0
エロゲですら説教あるからね。
糞くだらない国民性って奴だな
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:42:54.05 ID:1NFPAIqN0
>>148
それは良いと思うな。読者の年齢層に合わせてるんだから、むしろその方が良いくらいだろ。
作者の知的レベルが自然に合致してるだけかもしれんけど。
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:42:54.99 ID:IvIiZbZ00
佐藤秀峰とかな

カイジはどっちかというと
「こんな思考回路、あるだろ?」って投げつけてるだけで
説教してるようには見えないけど
181 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (catv?):2011/04/16(土) 15:42:57.82 ID:C4BJza6i0
ぱよえーん
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:43:07.86 ID:HEZsk1350
>>154
ありがとう読んでみるよ
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:43:08.53 ID:fDA1ySke0
もやしもん2~3話かけて説教したよね、びっくりした
腹がたったのは分かるけど、他にやり方あっただろ
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:43:19.25 ID:q2QVaiBQ0
>>43
あれは漫画じゃないから
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:43:24.92 ID:Q7HfOJAH0
>>39
そうそう。やっぱ少年漫画は童貞の作者の方が熱いよね
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:43:49.01 ID:IvIiZbZ00
>>178
あーあるある

主人公が一人語りしながら国家のあり方とかまで語るとかな
だいたい中途半端な抜きゲーとかで見るわ
187名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 15:44:11.65 ID:XIVfQnQV0
作者のDQNさと説教臭さは比例
読者を楽しませるために漫画描いてるんじゃないのかよ
伝えたいことを表現するために描いてたのかよw

あ〜キメェキメェ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:44:39.01 ID:s6enCgOX0
最低でも大卒からが説教セリフおkにして欲しい
説教臭い漫画は国公立以上から
ガチ説教臭い漫画は東大京大か国立医学部以上な
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:44:43.28 ID:EZDPlRb10
>>96
打ち切りにしろ
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:44:50.69 ID:WJ5VtY9U0
「金は命より大事」とかが名言だと本気で思ってるやつって実際ただのクズだな
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:45:02.74 ID:GdE+6oF70
互いに殺しあいながら戦争の無意味さや命の大切さを叫ぶどっかのロボットアニメとか
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 15:45:15.73 ID:zKndvzGuO
おせんのあの人も美味しんぼ路線だね
ジャニーズに喧嘩売ったのは面白かったけどそれならハナから許可すんなって話だし
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:45:24.62 ID:Plh/+Q060
なんなんってなんなん?
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:45:33.54 ID:tipwxPtB0
質の高い説教や作者の全力の訴えならいいだろ
性格設定的にありきたりの語りやり出されると品質が下がる
196名無しさん@涙目です。:2011/04/16(土) 15:46:03.23 ID:O8z9IDjM0
東京大学物語は?
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:46:05.44 ID:I9BCGpBJ0
あの読んでるだけで胃が痛くなるような台詞を描いて他人に見せるのは凄いよな
俺は匿名でも描けんわ
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 15:46:06.07 ID:s6hWFLCy0
あひるの空は関係ないだろ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:46:41.90 ID:oTnyWi4VP
説教くさい漫画って、たいていそれなりに面白いから困る。
200名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 15:46:42.94 ID:8JJdm0HkO
>>183もやしもんはなんかもう漫画じゃなくて作者の意見が吹き出しにずーっと書いてあるような感じになったなあ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:46:44.14 ID:GkKVamim0
潮出版社?
創価学会系か?
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:46:48.09 ID:E8lkNR4S0
>>99
ヤンマガ読者層にあえて憎ませることによって
カイジに共感させようとしてるからな

大人になって見れば正論だな、って思う節あるだろ
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:46:55.17 ID:IvIiZbZ00
ガンダムなんて説教アニメだよなw
ありきたりのこと叫んだりして共感を得るとか

尾崎の糞ロックに似たものがある
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:47:25.22 ID:/E4qMGzg0
底辺がガキに説教してるだけだからいいんだよ
大人が読むな
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:47:26.26 ID:Dl8WDnC30
>>186
WINTERSの作品はそんなに中途半端だろうか
北方領土は返還されるべきではないか
206名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 15:47:52.35 ID:X91aKw2F0
ネラーに底辺って言われたらそりゃあ底辺だろうな
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 15:48:02.48 ID:q4+NjyCQO
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:48:09.82 ID:7CWP2FEK0
普通の人間ならあんなこと思いつかない
作者がいかにゴミくずか分かるわw 頭おかしい
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:48:17.75 ID:2XKztqS50
カイジの幼稚な説教を、苦痛なく読める精神が理解できんわ
210名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 15:48:27.05 ID:bHTDyvqs0
古いSF小説の方がむかつく。
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:48:34.16 ID:TfH4iURw0
ハガレンの悪口はそこまでだ!
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:48:40.19 ID:KKnFUHTQ0
ど底辺が漫画家を底辺って……
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:48:48.68 ID:UIhteR1/0
百舌谷さん逆上する、とか
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:48:57.06 ID:pZrCPh9K0
山田玲司スレッド ココナッツピリオドクソすぎたのにまた連載始まるのか
215名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/16(土) 15:49:10.00 ID:eqNWVsA30
説教するにしても台詞に頼りすぎ
漫画家なら画や構成で伝えられるよう努力しろ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:49:11.90 ID:/sCRNPZS0
昨日の福島ピクシブマンガ思い出したわ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 15:49:16.58 ID:8sN7iCSC0
>>189
いや、でもそんな経歴で漫画家になる人間がまともなやつだと思うか?
カリーとか日本の製菓会社のお菓子は美味しいけど何故か体が受け付けないとか、
最早なに言ってるのかわけわからん奴だぞ。
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:49:18.89 ID:AxoG2+bW0
カイジのネタを説教と思える方がどうかしてる
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:49:20.18 ID:h3Fz/Kqp0
設定なんか破綻してもよい

設定を忠実にガチガチに縛るよりはマシ
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:49:38.91 ID:1NFPAIqN0
ウシジマ君を雁屋原作でやったら
すごい事になりそうで逆に面白いかも
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:49:40.08 ID:IvIiZbZ00
>>214
こいつまだ漫画家続けてたの?
誰が読んでるの?
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:49:41.36 ID:E8lkNR4S0
カイジは作者の思想でなく説教キャラ付け

美味しんぼはキャラに乗せた作者の思想

ジョジョはぼくのかんがえた悪の理想
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:49:54.15 ID:5KBj+e0Y0
いでよ!パエトーーーーーン!!!
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 15:50:10.27 ID:WGg9duI30
説教臭い漫画を描くぐらいならツイッターで毒を吐いてるほうがよろしい
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:50:10.43 ID:dwF50/AE0
かわぐちかいじ

言いたい事が段々抽象化してきて漫画がグダグダになるんだよな
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 15:50:16.20 ID:oTmtMzfn0
>>211
ハガレンて、それ多分アニメ版じゃね?
原作はパロディ基調で説教臭く感じたことはないよ。
227名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 15:50:39.90 ID:UnmteKAK0
これからテレプシコーラ読む人へ一言

















お姉ちゃんは自殺しました
漫画家はナルシスト
229名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 15:51:19.50 ID:zKndvzGuO
>>209
それはお前が説教されてると感じちゃうような幼い精神性だからだろ
登場人物同士とか物語内で完結したものだと受け止めてる人間にはただの経過でしかないもの
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:51:28.80 ID:Dl8WDnC30
>>200
説教というより、作者=主人公みたいなのに嫌悪感を覚えるんだろうな

もやしもんって漫画そのものはともかく単行本のつくりとしては近年最低のもんだと思うわ
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:51:34.20 ID:IvIiZbZ00
ウシジマくんも最初は読んでたけど、
なんか登場人物がマンネリなんだよな
またこのパターンかよ、みたいな
232名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/16(土) 15:52:11.73 ID:plhbsF9W0
山岸凉子はいい漫画家
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:52:21.63 ID:L+0AZqyQ0
禁書がレールガンよりつまらないのは
主人公の能力が相手の能力を打ち消すだけで幅がなくおもしろみがないのと
殴れば終わりというつまんなさがあるからだよね
あと一番ダメなところは16のクソガキに説教されて心折れる大人 これは一番やっちゃだめだろ。見てて失笑もん
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:53:03.72 ID:0dWI70v10
料理漫画全般
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:53:17.71 ID:RB8u5Z5VP
篠房六郎
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:53:34.15 ID:7CWP2FEK0
>>231
6巻辺りで飽きてきたなあれは
パターンがいつも同じ 大体ぷーたーローが借金 風俗 暴力 これの繰り返し
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:54:06.83 ID:E8lkNR4S0
>>233
コロコロなら王道なのに
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 15:54:11.61 ID:UnmteKAK0
>>200
ビール編は「ほとんど頭の中で作っちゃった話」感が凄くて辛かったな
やっぱ農大の変な風俗と作者の趣味が程よく混じったくらいの話が丁度良い
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:54:40.14 ID:pJYWx4Wu0
ファイアー
アイスストーム
フレインダムド
ジュゲム
パエトーン
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:54:48.65 ID:9HjKuXOM0
高尚なエロマンガもあると思うよ
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:55:13.18 ID:TfH4iURw0
>>226
リンがブラッドレイに王がどうのこうのみたいな説教垂れてるところは寒気がしたな。
若造が理想の国家論を実際に国動かしてる人間に言ってるんじゃねーよ、みたいな。
まぁ全巻持ってる上グッズも結構揃えてるから嫌いじゃないんだが。
242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 15:55:48.38 ID:u5ds5jwPO
山岸涼子の描く一重でつり目の絵が気持ち悪くて怖かった
少女漫画雑誌なのになんでこんな変な作家が描いてるんだろうと思って読み飛ばしてた
今読んでもつまんないし過大評価されすぎだと思う
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 15:55:53.91 ID:Ujyq0iWf0
>>44
そう考えるとギャグ漫画ってすごいよな
ただただ笑わせるだけってのは難しい
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 15:55:55.45 ID:E8lkNR4S0
>>239
ダイアキュートがないからやり直し
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 15:56:13.55 ID:Dl8WDnC30
>>238
10巻のあとがきとか読むに、あそこらへまでが編集主導だったんだろね
246名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 15:56:23.85 ID:cv19fgb20
アタマん中空っぽだから説得力ないんだろう。
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:56:35.47 ID:4B+O86PE0
バトル漫画は全部説教だろ
正義と悪の二項対立がある時点でな
248名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 15:57:08.50 ID:zM3JEpr90
日露戦争物語の悪口はやめろ
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:57:55.22 ID:WsfU0zrZ0
中高生には説教臭い内容のほうが受けるんじゃないの?
大人になるとそういうのはうんざりするけど
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 15:58:04.26 ID:cQnQXtw10
自分が薄っぺらい奴ほど他人に説教したがるな、江川とか江川
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 15:58:27.08 ID:XKstyKCGP
美味しんぼって面白くないよね
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 15:59:16.43 ID:jcHczGTF0
>>200
もはや完全に美味しんぼルートに入ったよな。
大量生産を否定して「昔の生産業はよかったんだよ」と愚痴るだけのルート
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 15:59:18.86 ID:wZ1OAHay0
説教くさい漫画って具体的に思いつかないな
ただ子どもの頃は物語の中の説教くささをわざと無視した感想文書いたりしてたわ
つまり中二病なだけだろ
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 15:59:21.41 ID:goKzgQib0
まあ歌手だと斉藤和義や山本太郎は評価を一気に下げて、笑いの対象に落ちたわなw
終息もしてないこの時期に反原発ソングとかデモ参加とか頭いかれてるわ
挙句の果てがチャリティーネットライブw

売名丸出しだけど被災地で活動してるタレントの方がかっこいい
255名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 15:59:28.67 ID:ffaJU4a/0
名前忘れたけどイタリアンレストランの漫画 アレは説教臭かった
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 15:59:40.35 ID:cxzhRhp50
ワンピースはやたらと仲間を押すのが嫌だわ
そのわりには悟空とクリリン、悟飯とピッコロ以上の関係が1つも無い薄っぺらいもの
257名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 15:59:58.07 ID:oAV8V9s00
カリーは説教暴力漫画書いてたくらいだからなあ
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 15:59:58.31 ID:1NFPAIqN0
>>250
読者が説教臭いのはもういい加減にしろよ、と途中で飽きる漫画はまだいいんだよな。
江川の場合は作者自身が途中で飽きて投げっぱなしにするからな。
259名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/16(土) 16:00:06.61 ID:3f1oXH/I0
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:00:16.25 ID:PbS9GAm+0
>>252
もやしもんで大量生産否定なんてやってたっけ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 16:00:17.82 ID:Iqy4sSAV0
江川達也のGOLDEN BOYはすごかった。1巻まるまる使ってセックスしながら説教説教
エロ目的で買ってんのに自分の教育論とか延々と垂れ流されてきもかったわ。一応抜いたけど
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:00:33.79 ID:2XKztqS50
キン肉マンの「友情パワー」とかのことか?
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 16:00:44.26 ID:S6u/U5ul0
やっぱDBは至高だね
男なら一度は読むべき作品だよ
264名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/16(土) 16:02:17.89 ID:cv19fgb20
キレるとスーパーサイヤ人になれるっつうのは好かん。
すいません。鳥山先生。m(_ _)m
265名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 16:02:41.14 ID:Wf6dUEmm0
>>259
下手くそなコラだな
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 16:03:03.52 ID:sLx0VfCC0
江川は例の仮面ライダー漫画で完全に信用なくなったからな
あれ見ると冨樫が一生懸命描いてるようにみえる
267名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 16:03:06.23 ID:21Y6Y8k20
ギャラリーフェイクはいいだろ
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 16:03:17.28 ID:s6enCgOX0
>>263
俺も最近DBの素晴らしさがやっと分かってきた
あれこそ読者を楽しませるエンターテインメントだよ
269名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 16:03:18.68 ID:ZxIWigga0
まんが道がおもしろすぎるんだがなにこれ
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:03:32.18 ID:2XKztqS50
>>266
何の話や?
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:04:02.21 ID:R/OKRKlK0
漫画でそんな風にウザイって思ったことないかも
そういう説教に信者が感化されてあーだこーだ言ったり布教したりでもしない限りウザイとは思わない
お前らっていちいち細かいことにムカツイてて人生忙しそうだよな
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:04:10.94 ID:uaiy1L2AP
>>270
下書きだろ
273名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:04:26.49 ID:Ic7XckFu0
漫画から得られるものなんて何ひとつ無いからな
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 16:04:46.00 ID:2XKztqS50
>>272
うpらんかい
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 16:04:49.68 ID:cHlLBDKT0
企業戦士ヤマザキ

有能な上司の説教ならむしろ歓迎だろ
276名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 16:04:52.98 ID:fYA5WgzL0
>>260
常に「選択肢がたくさんある事こそが素晴らしい」って言ってるよな。
277名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/16(土) 16:04:55.98 ID:M2u5TRUb0
     ,,,,, ,,,,,,_
   ,,;;;彡-ヽ;;;;;;;                      /ヽ_,-
  {;;彡;;;;;;;;;;-"`;}                  ヽー-'
  {彡< //、_,-'_ヽ                  /
   >;/ ,---, l三|)      ,-、         ゝ~     が
  ヾ=、. '^"`.ヽ,. |/^ヾ-、__/'_ ヽ        <
   ,-ヽ.  _'=-'、/ こ\\/: :-/`-、     ノ     あ
. _,-ー/|::|ヽ、' ~./-,、__~ヽ 〉'|ヽ/: : : : : :\   \
': : : : ヽ|: ヽ `>< |.  `;;-///: : : : : : : : ヽ  ノ     あ
ヽ: : : : |: :/、 /ミミ/'|  ;;. |<: : : : : : : : : / \ `)
: :ヽ: : :'-/: .ヽ /,:ヽ.|  ; |、ヽ。。o-::/     ヽ<     あ
-、: :ヽ: :<: : ヽ/ヽ;>ヽ l .|_/-、:_/>----ー--、\ヽ_
~ー-::<: :ヽ: :/;/|/  〉  )-,、 ,_/    ̄ ̄`-、  ヽ, )>、 あ
: : : : : :|:/: :.>;;(/, , }`---' > / ,-、      \ \  ヽ
: : : : : : ): : :|ー( }ヽ.ヽ.ヽ-、_,/   /~          ヽ<./

有名な説教シーン
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 16:05:21.77 ID:wQlULPJG0
>>271
そのくせ一歩でも外出れば縮こまって生きてるんだろうから笑える
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:05:30.34 ID:NH2qI6MZ0
>>269
Fの才能が異常すぎるから目立たないだけで、Aも十分天才の域だからな
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:05:41.91 ID:AxQvWTNu0
>>96
栗田さんのことを苛める山岡は最低やな
281名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 16:06:01.90 ID:oTmtMzfn0
しかしなんやな
本当に漫画を底辺と言えるなら>>1は「漫画は読んだことないから…」と書くべきだったなw
282名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/16(土) 16:06:31.24 ID:1lu+/g6O0
説教くさい漫画ラノベは大抵人気でるからアニメ化されるけど声つくと酷さが倍増する
ごちゃごちゃうるせーって言いながらぶん殴りたくなる
283名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 16:06:44.27 ID:F+Tp3jD50
こち亀と聞いて
漫画家って絵描いてるだけじゃ仕事した気にならないのかな
いちいちキレイ事喋らせないと仕事した気になれないのかな

つらいね…底辺職って
285名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/16(土) 16:07:14.13 ID:fYA5WgzL0
>>241
それが王になりたいってモチベーションなんだからしょうがないんじゃね。
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:07:18.69 ID:rmMGUCOO0
山岸凉子の汐の声また読みたくなった
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:07:48.25 ID:30XZ7Y0n0
主人公説教途中に無視して殴る漫画があったら買ってやるよ
288名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 16:08:00.17 ID:FPK5wGyk0
漫画家の説教って中卒レベルなんだもん
二番煎じの受け売りで恣意的な見せ方しまくって挙句に漫画的技法だから許せとか言い出すし
そんな稚拙なもん見せるなや、漫画は洗脳装置じゃねぇんだぞ

底辺労働者がマルクスだ何だの語り出したらウザイんだよ
どうせテンプレじみたことしか言わんからな
289名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/16(土) 16:08:05.81 ID:INQM0x6x0
日本の漫画は総じて説教臭いだろ。
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 16:08:46.40 ID:iHI0+YOg0
>>282
狂乱家族日記は酷かったなw
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 16:08:49.39 ID:OsIYjRaoO
説教しながら敵にとどめを刺す作品は駄作
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 16:09:08.98 ID:REHA3bqc0
ネムルバカ
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 16:09:46.23 ID:a01zPTqH0
独り言ならまだいいよ
聴衆を意識して語ってる奴がやっかいだ
信者獲得が目的なのか
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 16:09:55.09 ID:uaiy1L2AP
それより島耕作が今週から大震災、原発編に突入したけどどうすんだよ
295名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 16:10:11.31 ID:8JJdm0HkO
もやしもんなんかノリが寒くてついていけなくなった
まああれでいいんだと思うんだけど
296名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/16(土) 16:10:27.73 ID:QQcMHYT30
ってか日本人って説教されるのが好きじゃん
自ら自己啓発本を買ったり金払ってセミナーに出るのに・・・
今更説教批判って・・・それ自体がおかしいだろ
297名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 16:10:29.62 ID:oTmtMzfn0
>>291
ブリーチのことですか?わかります
298名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 16:10:36.92 ID:HJy77Nfd0
>>201
創価学会が反原発の行動を始めたという意味だな。
運営から3000円で買った権力の味はどうだい?
2chでしか権力欲を満たせない哀れな風紀委員気取りにはなりたくないね

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 15:53:42.54 ID:MZX+6vjP0 [12/12]
アニメ(=漫画)
!Suiton http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302934840/1
!Doton http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302934840/1

Suiton(修行中)
●[B.BdkUzt.iX86Mx.] NinjaID[A1302922957321137448536,Lv=40]
→ NinjaID[A1298701125370152311496(Lv19)]を破門した。
弟子も 1 人破門です

Doton(修行中)
●[B.BdkUzt.iX86Mx.] NinjaMR[A1302922957321137448536,Lv=40]
→ 1302934840@news@hatsukari (60/100)まだまだじゃ
DqqV7Dx4t7g0QzVI (f9i4F6E8nCdG7KwEtyUbjOzMo%2FlthtjK 2136466875)

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(尾張國)[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 16:08:24.23 ID:YrizRI7m0 [22/22]
>>956
!Doton http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302934840/1

Doton(修行中)
●[2gB0ln0v7/HBERF3] NinjaMR[A1302862154306213412453,Lv=30]
→ 1302934840@news@hatsukari (90/100)まだまだじゃ
DqqV7Dx4t7g0QzVI (f9i4F6E8nCdG7KwEtyUbjOzMo%2FlthtjK 2136466875)

300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 16:10:45.27 ID:isnGDvU7P
作者の主義主張が入り込まない作品なんてそれこそゴミだと思うけど
見せ方だねー
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 16:11:04.75 ID:IEHUDnfW0
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 16:11:08.01 ID:opeQXPO2O
>>189
美味しんぼ作者は東大卒だから、見事にその基準を超えてるな。
303名無しさん@涙目です。(埼玉県)
説教系にやけに敏感な奴って
自分が言われてるみたいでイラッとくるんだろーなww
作者と一緒に「あーこういうバカ確かにいるよね」って感じで楽しめないんだろーな