ついに震源地が栃木へ!!どんどん下がってるぞ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:10:49.40 ID:MvH6Q6Lu0
大きな地震起こったら雷鳴ることがあるって本当なんだな
953名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/16(土) 12:10:49.91 ID:xpcVQs6oO
来るなら朝方に頼むよ。朝方
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:10:55.49 ID:b3FaVmrm0
下がってくるのが冗談では無いのが辛いねぇ
身の危険より工場がどうなってしまうか、マジこええ
955名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:11:00.57 ID:cHlq7J+w0
震源ほぼ俺んちだな でも4だった
956名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:11:06.88 ID:Fq50EQPN0
社畜アピールうぜえ
957名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 12:11:08.29 ID:N24yizdf0
次は関東だと思わせてーー北海道とかなんだろ?
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 12:11:09.94 ID:IvfIPybf0
>>917
それは、よく混同されるけど震源域も違う小田原地震
959名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:11:33.35 ID:VVQgFP8I0
>>950
むかついた!ちょっと唇奪わせろ。
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:11:40.05 ID:NO7KvpSL0
今回の震災でわかったことがある。
ゆれが6こようが、7こようが安全な場所は安全。
起こったときにどこにいるかが最重要問題。
961名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:11:40.30 ID:cHlq7J+w0
>>804
地震の頻度見るとおまえもう東北だろw
962名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:11:42.15 ID:XJLEL3lRO
>>915
全て出ちゃったじゃね〜か!w
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:11:42.88 ID:CAkPz82g0
【東電】 清水社長「リストラするよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302847485/l50
964名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 12:11:48.09 ID:PdFGlCm3O
もう勘弁して (>_<)
965名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:11:51.53 ID:6wQcBb9W0
停電もしてないし至って穏やかな土曜だな
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:12:10.08 ID:/WFsCCX9I
>>877
お前の田舎はそんなに安全なの?
967名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:12:29.23 ID:UwyL2vZh0


防災頭巾 高く買い取ります@茨城県民
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:12:30.47 ID:MczuyIfv0
>>872あれって順番だったんだ
969名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:12:42.03 ID:krgcjWHe0
>>960
どこにいるのが安全なの?
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:12:50.11 ID:v40NQdl90
>>939
4*1+7=11
4-1+8=11

どうにでもなる
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:12:56.66 ID:CUINEg/90
餃子食いたくなった
972名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 12:13:08.02 ID:GmpxGBcS0
まだー?チンチン
973名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/16(土) 12:13:09.01 ID:5zyZCyYf0
    __      __      __      __      __      __
   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲ ここを左右に動かすと空白が
   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/
   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲
   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/
   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲   /▲
   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/   ▼/ ←ここからドラッグして
974名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 12:13:26.00 ID:U53E2ZTm0
>>582
震度より揺れ方の周期と時間が液状化に関係してるから直下だと強いかもよw
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:13:27.03 ID:8xf5PN+c0
東北で起きるよりはいい。
南下して欲しくは無いが、左行けば震災あった新潟のほうだし、今回は我慢するわ
くるなら来い
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:13:44.88 ID:hZlvDrgN0
5強くらいでL字にすんのやめてください。
もっとでかいのがくると思ってしまう。
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:13:49.69 ID:SJVLnA7Y0
>>960
建物も何もない海岸から離れた平地にいる時なら
どれだけめちゃくちゃに揺れようが、地割れ以外で死ぬことはないからな
978名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:14:15.73 ID:ENeGUSbmO
>>959
勘違いしないでよ、震災ボランティアなんだからね

ほら、早く
979名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:14:22.38 ID:VVQgFP8I0
盟主 東京

中核 埼玉・茨城・千葉

リストラ組 栃木・群馬
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:14:23.07 ID:dl3ZWmXS0
3月11日の余震
というより、もう別物の地震
11日が起爆材になり、まったく別物の地震が
あっちこっちで始まっている
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:14:35.00 ID:MczuyIfv0
>>878やっぱそういう被害出てんだw
982名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:14:40.28 ID:6wQcBb9W0
>>971
本当にうまい店は宇都宮市内にはないからな
983名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 12:14:59.28 ID:krgcjWHe0
>>977
ショック死の可能性あるよ?
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:15:03.83 ID:doMsMkUN0
もう、瓦屋根はダメだな。
最近無いけど。
985名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 12:15:08.41 ID:iVDmEXoD0
今日の地震さんの仕事は終わりました
明日の地震さんの仕事に期待して下さい
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:15:10.51 ID:6t/H8lAk0
>>960
当たり前じゃねーかw
そもそも日本の建物は大地震前提で作られてるしな。
まあ姉歯みたいなのもあるが…
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:15:17.04 ID:Jup0IzBb0
>>979
神奈川県・・・(’−’)
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:15:31.25 ID:M42cpQeK0
>>982
正嗣もトントンもダメなん?
989名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 12:15:32.05 ID:jTLjzZ+P0
地震無発生地帯と思われていた栃木で地震が発生するとは
これは何かあるな
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:15:52.39 ID:YRKdQzRp0
>>979
神奈川は裏切って東海地方入りだな
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 12:16:07.12 ID:CAkPz82g0
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:16:21.27 ID:/WFsCCX9I
>>960
そうだ。
でもお前は、震度7が起きる時に築40年の
雑居ビルに居ると思うよ。
993名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 12:16:21.57 ID:oDfkZW2E0
>>174
なんで豊岡が揺れてんだよ
994名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/16(土) 12:16:22.05 ID:kTJWswsf0
1000なら意表をついて
琵琶湖で大津波
995名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 12:16:30.71 ID:cAtWL4OXO
百里基地大丈夫かよ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 12:16:31.94 ID:+3UOUr650
宇都宮餃子美味いよな
997名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 12:16:38.05 ID:Fu6YLVU/0
東京さんマジ御冥福予定><;
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 12:16:38.53 ID:4776del90
>>990
水も綺麗だし破門ですよね東京様。
999名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 12:16:39.94 ID:tF/Mdl4K0
1000なら東日本終了
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 12:16:40.50 ID:hZlvDrgN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。