歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される  ←お

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(中部地方)

歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される
http://rocketnews24.com/?p=88462

中国政府がテレビや映画業界に対し、検閲に関する新たな指針を発表した。これによりSFファンたちは、時空を旅することができなくなってしまったようだ。

新たな指針とは、「タイムトラベル」を題材とした内容の映画やドラマを禁止するというもの。
SARFT(the State Administration of Radio Film and Television)と呼ばれる政府の検閲機関が、映画監督や台本作家などに対して発表した。
中国政府は、映画の主人公などが過去や未来を行き来し、歴史を書き換えることを問題視しているとのこと。

政府は、「映画などの制作者は歴史を軽視しており、これ以上歴史を軽薄に取り扱うべきではないからだ」と今回の決定の理由を説明している。
新しい指針は、タイムトラベルに限らず神話や常識に反する内容、矛盾するような道徳観、前向きな考え方に欠けるものなどにも適用されるとのこと。
「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」と発表している。
以下が、今回禁止の対象となった主な作品。(左:原題、右:邦題)

Bill and Ted’s Excellent Adventure ビルとテッドの大冒険
Back to the Future バック・トゥ・ザ・フューチャー
The Time Traveller’s Wife きみがぼくを見つけた日 
12 monkeys 12モンキーズ 
Star Trek(全編) スタートレック
Terminator(全編) ターミネーター
Planet of the Apes Planet of the Apes/猿の惑星
The Butterfly Effect バタフライ・エフェクト
Austin Powers オースティン・パワーズ
A Christmas Carol クリスマス・キャロル

新しい指針が出されたのは、中国共産党の創設90周年が背景にあるからとのこと。SARFTは、「テレビなどで90周年を記念するにあたり、業界も国家の意向に従わなければならない。
すべての人がこの国の記念すべき日にむけて積極的に準備していくべきだ」としている。
中国のテレビや映画業界には政府の直属の権力が及んでいる。どんなSF作家も今回の決定を書き換えることはできなさそうだ。

2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:35:32.76 ID:yMQE8sM70
(ぉ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:35:39.89 ID:GFeuknkj0
えっ!?
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:35:42.58 ID:SWcltxOO0
マンキービジネス!
5名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/15(金) 18:35:50.25 ID:ORwFG8Ha0
主に国共内戦ですね
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 18:35:53.01 ID:3/ird8GE0
ぉぃ ヵっぉ
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 18:36:02.67 ID:+KKFz7+n0
おじゃねえし
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:36:27.50 ID:93RlG2AL0
日本も10年後は中国並に規制された社会になってるだろうな
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:36:31.93 ID:QgoB9iZN0
歴史を変えてもいいのは政府だけ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:36:48.92 ID:Plda4eal0
こうやって見るとタイムトラベル系の映画って名作が多いな
11名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/15(金) 18:36:54.89 ID:T+eqglDVO
ここ本当にニュー速?
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:37:00.94 ID:qsUJC9Wd0
>「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」
共産党国家なのに禁止してなかったんだね
13名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/15(金) 18:37:12.24 ID:fY84dByg0
国民党が勝利した中国の映画、とか作られたら困るからな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:37:17.07 ID:dNBiteyA0
デスノート恐れてホラー禁止は笑った
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:37:18.94 ID:0qY+z8qi0
ドラえもん終了
16名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 18:37:28.61 ID:0eTAYAdI0
猿の惑星はタイムトラベルにあたるのか?
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:37:35.17 ID:5+dFuZhEP
但し、日中戦争、南京大虐殺は除く
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 18:37:56.92 ID:Phqk5ME60
韓国の歴史を学ぶことも禁止させろよ
名作SFファンタジーだから
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:38:05.19 ID:vj60gsez0
狂四郎のタイムマシーンとはなんだったのか
20名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 18:38:11.53 ID:MrIJJfwn0
スタトレもだめか
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:38:32.00 ID:amZIZV0eO
まあ、映画やドラマが真実だって勘違いするバカばかりだからな…
バカは、ホントにバカだからな
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:38:35.42 ID:Ix2D4P/J0
日本のアニメも結構終わってね?
23名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 18:38:37.57 ID:WIGR3uId0
クソわろすwwwwwwwwwww


自身が歴史変えてるのバレたらいやだからかwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:38:39.36 ID:ig9AuUS+0
こいつはヘビーだな
25名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 18:38:47.58 ID:lvOO2wjT0
このスレは伸びる
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:38:47.69 ID:khf/T+Px0
(ぉ(核爆
27名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 18:38:50.21 ID:wNnHVhiTO
Dr.STEINだかスレだな
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:38:58.54 ID:I/izqSDN0
ドラゴンボールZは?
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:39:20.65 ID:okrMqgwb0
どらえもんが検閲されるのか
よく考えたらドラゴンボールもか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:39:27.50 ID:pBOoH9eS0
シュタゲネタバレ:犯人はヤス
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 18:39:28.43 ID:3wQTS//E0
お前が言うな
ではなく中国くらいしかこんなこと言わない
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:39:31.19 ID:1YZmr6w60
名作ぞろいかよwwバタフライエフェクトは間違いなく俺の人生観を変えた
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 18:39:31.29 ID:IVwfHdg80
あいつら南京大虐殺を未だに信じてんのかね?

まあ日本ですらナチスのユダヤ人600万人虐殺を信じてる奴がいるくらいだから結構信じてんのかもねえ…
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:39:46.85 ID:nHh++M230
これがシュタインズゲートの選択か・・・
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:39:50.43 ID:xjYtwnqu0
すげーな。
何だろう、物語を思考するにあたって過去の失策を探そうとする
その行為自体を止めさせようとしてるのだろうか
36名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:39:51.71 ID:BoOh5ICUP
まーだ文化大革命やってんのか
37名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 18:39:53.89 ID:++tiwIH5O
ほむらちゃん!
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:40:00.81 ID:O3Qki0/bP
ジゴワット禁止
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 18:40:13.34 ID:tMH+bfu00
おってなんだよ意味解らねえよ死ね消えろカス
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:40:20.43 ID:JudCyRgl0
まゆしぃ天使すなぁ
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 18:40:21.47 ID:Q/h/7V2rO
禁止にして何か意味あるの?
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:40:25.87 ID:1Wp+WNE40
これは酷い
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 18:40:31.63 ID:o0tD5ki60
中国でスタートレックは見れないのか
良い作品なのになあ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:40:40.98 ID:nMTAFhzW0
中国人にジパング見せろ
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:40:54.04 ID:kg0BfJ+Mi
まえがいうな
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:40:54.17 ID:jOl+VuRl0
むしろ歴史認知歪めてるし
47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 18:40:56.27 ID:BjCuxmWW0
文革終了のお知らせ
48名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/15(金) 18:40:59.78 ID:Cb9n6hDE0
天安門事件
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:41:00.49 ID:vSO+hm6l0
プライマーわけわかめ
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 18:41:05.81 ID:+zy/vXsF0
とぅっとぅる〜
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:41:16.04 ID:1WgMoKCu0
ドラえもん禁止令か・・・
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:41:17.12 ID:RJgtFI7tO
時をかける少女も映画とアニメあるが両方なのかな
53名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 18:41:39.13 ID:HiI7q1SH0
過去から学ぶってことしようぜ
日本の震災みてわからんか
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:41:39.00 ID:hc0B0hpe0
お、ナイスデザイン
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:41:40.64 ID:34XuVq80P
未来ならいいの?
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:41:48.13 ID:0J1W8KTS0
>>1
まえが言うなスレ
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:42:05.26 ID:/OLp1wPh0
主な作品の中にタイムマシン(2002)が無くてホッとした
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:42:07.37 ID:TMWAVLxL0
水滸伝とか、西遊記に時空の操る話ないの?
杜子春とかは?
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 18:42:13.87 ID:++tiwIH5O
フィラデルフィアエクスペリメント
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:42:16.87 ID:eFwMtOo2i
あー自分たちが改変しまくってるからな
そういうの示唆するのは良く無いと
61名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 18:42:24.60 ID:4EW5LviOO
歴史をクリエイト
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:42:39.99 ID:JK3L1VLZ0
BTF
バタフライ・エフェクト
オーロラの彼方へ
CLICK

こういうの好きだ
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:42:41.34 ID:RuuOu/Tf0
だって中国人が過去に行ったら色々バレるし…
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:42:43.06 ID:Vo6LHSlb0
バブルでGO!が無いな
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:42:43.26 ID:n22NkJhUO
中国人に三浦健太郎の王狼伝読ませたらどうなるんだろう
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:42:49.01 ID:3bjkHlEGO
中国国民党の勝利が見たいです
67名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 18:43:16.25 ID:3+Zpo/Kw0
自分が小学生くらいだったころにタイムスリップしてデパートの屋上のゲーセンとか
家電屋に行ってみたいな
バーチャルで再現してもらってもかまわない
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:43:21.93 ID:/1qKzAMJ0
タイムコップも駄目か
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:43:24.32 ID:dzoyfrTu0
禁止されたの洋画しかないし難癖つけて欧米産業潰したんだな
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 18:43:43.39 ID:83QiR9e30
チャイナ速報
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:43:52.85 ID:0NSEaegI0
戦国乙女や落語天女おゆいもアウトかぁ!?
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:44:02.82 ID:yKz9DS6o0
>>67
今の子供達は大人になったらストリートビューでバーチャル体験できて羨ましいわ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:44:05.02 ID:w/FnDVbm0
これまどかとかシュタゲとかもアウトになんじゃね?
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:44:11.80 ID:fipQfxjFQ
「中国共産党が中国の正統な指導者なのは、歴史の必然である」
って大前提を揺さぶられるのは、例えエンタの世界でも許容しかねるって感じか
国家による神話や英雄の創造独占権って、権威主義が強い国にとって
それが大衆によって侵されることは死活問題だからなw
75 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/04/15(金) 18:44:16.87 ID:CG09jjGd0
ここが今日のシュタゲスレか
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:44:19.73 ID:9CYDpq0x0
はあああああ?????正気か?!
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 18:44:52.29 ID:HUhu3nxq0
じゃあ歴史のままに
文化大革命とか天安門事件とか
トルキスタン虐殺とかチベット虐殺の映画はOK?
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:44:56.40 ID:VHMFU/bE0
仮面ライダー電王
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:44:58.04 ID:T63X9uqC0
BTTF禁止とかw日本に生まれてよかったw
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:44:58.87 ID:DhyF/i7KP
ハルヒもアウト
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:45:00.64 ID:pMGFdZIX0
まどか放送中止か
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:45:01.21 ID:PkX94rRJ0
ドラえもんアウト
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:45:16.27 ID:3XdrzjJP0
オーロラの彼方へ、がないだと
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 18:45:18.80 ID:Vz2ocieK0
ほむほむ〜
85名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 18:45:19.40 ID:TW1RJcANP
それが運命石の扉の洗濯か…
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:45:19.47 ID:9R4XMA0s0
あれこれ自爆じゃね?
87名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/15(金) 18:45:20.07 ID:goLhQWcS0
タイムスクープハンター、早く放送してくれよ。ずっと待ってるんだけど!
88名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:45:44.11 ID:88WyA/840
エル・プサイ・コングルゥ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:45:55.61 ID:kGqGVxQl0
歴史の因果律がうんたらかんたらで結局過去の事象は変えられないんだっけ?
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:45:59.61 ID:yMQE8sM70
最近の中共は突っ走ってんな
ちょっと前にも「革命」っていう言葉自体を規制したし
全力で自分達を否定してる
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:46:11.69 ID:hsyktoxwO
機関の陰謀だな
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:46:15.85 ID:ininmWjq0
日本も原子力エンジンのトラブルとかの描写がある映画は禁止になります
93名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 18:46:17.49 ID:NOu82bCP0
TP ぼんもアウトか
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:46:29.68 ID:9CYDpq0x0
てっきり虚構新聞のニュースだと思ってスレ開いたら……本気かよ?!
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:46:51.88 ID:LA7BTX3Ji
ビルテッドくそわろたwww
キアヌ帰ってこい
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:47:04.34 ID:tyYWoGSbO
ドラゴンボールも発禁か
97名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 18:47:17.04 ID:++tiwIH5O
南京にタイムスリップした人民解放軍が日本軍と戦う映画ならOK
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:47:20.03 ID:aQfrl2pd0
ドラえもん駄目なのか〜
99 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (愛知県):2011/04/15(金) 18:47:25.86 ID:Hxnw0C1l0
中共は見えない敵との戦いも頻繁になってきたな。
そのうち空想も禁止しそうだな。そして空想してたっぽい
顔してたから逮捕とかな。
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:48:00.63 ID:BoOh5ICUP
>「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」
ファンタジー関係全部禁止か
仏教とか仙人や中国神話もダメと
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:48:01.97 ID:CSu7ee2h0
日本にうまれてよかった
102名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 18:48:02.41 ID:Z5XJ8G0e0
政府以外は歴史を変えては駄目って事か
103名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/15(金) 18:48:05.01 ID:Z8UqGb+R0 BE:3503055-2BP(666)

第二次文革キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:48:11.24 ID:iJrSQf570
ファイナル・カウントダウン出てきてないようだがニュー速民落ちぶれすぎだろ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:48:13.05 ID:AmBc9ITT0
ほむほむ禁止か
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:48:14.36 ID:HVwPYBHw0
韓国ほどじゃないけど歴史捏造は中国もお手のものだろ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:48:26.35 ID:WN992D8M0
          / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 18:48:31.85 ID:liLGRkk80
タイムボカンもアウトか
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:48:34.59 ID:66MfoTd70
最初発見した死体は岡部
鈴羽は未来から来たダルの娘
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:48:35.28 ID:6hbbwFjO0
>>1
>中国共産党の創設90周年が背景にあるからとのこと
>90周年を記念するにあたり、業界も国家の意向に従わなければならない。

90周年を記念して規制強化?ちょっと本気で意味がわからない
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:48:35.31 ID:NNXLkWJC0
歴史を変えていいのは共産党だけってか
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:48:37.09 ID:Fq5fRfW20
韓国の場合は捏造してるとか歪曲してるとかって認識がない。
そうだと信じこんでる分、性質が悪い
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:48:37.24 ID:/eP5m89g0
>>77
中国的にはなかった歴史が正当だから史実を書くと歴史変えたことになる
114名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 18:48:42.54 ID:e7xoI/DI0
例え歴史を変えても世界線が変って元の世界は元のままだから因果律に影響は無いってクリスティーナが言ってた
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 18:48:44.68 ID:OkFvv+F00
今日のお前が言うなスレはここですか?
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:48:47.37 ID:G7vBtH5f0
歴史を書き換えるのを許されるのは中共政権だけだ!ということか
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 18:48:59.98 ID:8tv3lDf40
オースティン・パワーズはまじめに見ちゃ駄目だろw
その前にこれタイムトラベル系映画のカテゴリに入れていいのか?
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 18:49:02.63 ID:rfkf2YW10
もしかして暴動に発展するかも!ってどんだけビビってんだよw
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:49:04.77 ID:0qY+z8qi0
ってーかタイムマシンそのものは対象に入ってないんだな
あの途中から猿の惑星みたいになる映画
途中までは良かったのに
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:49:05.96 ID:ig9AuUS+0
美味しんぼも遭うとか
121名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 18:49:13.59 ID:UegUmmTU0
”機関”がついに動き出したか・・・
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:49:17.85 ID:3M0bk0zX0
共産党の歴史観がSF
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:49:27.60 ID:mLppSoLv0
西暦3000年の未来人たちと一人の男が出会った。
新しい時を刻むために。

タイムレンジャー涙目
124名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 18:49:27.42 ID:e7xoI/DI0
でもタイムトラベルは未来にしか行けないから関係ないよね
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:49:28.98 ID:2lqTMEly0
何言ってるのかよくわからない
126名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 18:49:30.12 ID:7yR55TdF0
ひぐらしェ……
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 18:49:30.90 ID:KEHE8dcAO
ドラえもん終わったな
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 18:49:33.03 ID:BjCuxmWW0
ボスも言ってたな、未熟な過去を乗り越えるのは試練だって
まだ壁にぶつかる勇気が持てないんだろう
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:49:59.53 ID:yKz9DS6o0
Key系の作品もあうと?
130名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 18:50:05.17 ID:HMllPhSN0
虚構かと思ったらマジ?
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:50:10.05 ID:GZ7kz39J0
過去を変えるって共産党の十八番じゃん
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:50:12.41 ID:GkiJGgzP0
タイムトラベルしなくても歴史を書き換えてる国があるもんね!
133名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 18:50:13.87 ID:HUhu3nxq0
▽お勧めSF
2001年宇宙の旅
ブレードランナー
スターウォーズ
コンタクト
K-PAX 光の旅人
GATTACAガタカ
サイレント・ランニング
ディープインパクト
アンドリューNDR114

フレッシュゴードン
遊星からの物体X
スターシップ・トゥルーパーズ
メトロポリス
未来世紀ブラジル
惑星ソラリス
第9地区
テイクン
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:50:31.43 ID:G7vBtH5f0
日本のエロゲー三國志どうなるの?
持ってたら死刑?
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:50:52.44 ID:n22NkJhUO
サマータイムマシンブルースもダメだろうな
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:50:53.14 ID:AmBc9ITT0
クリスマス・キャロルがSFという解釈は新しいなwww
137名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:50:53.86 ID:R/9pJU0q0
こんなことをしなければならないほど体制の維持に切羽詰ってんのか。
もう共産党体制って末期なんじゃね?
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:50:55.92 ID:TrKl/IKf0
桃色パラドックスか
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:50:59.84 ID:NNXLkWJC0
キテレツ大百科も終わる
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:51:16.33 ID:GkiJGgzP0
>>35
歴史を変えるために文化人を皆殺しにする

というのをリアルでやった奴らだから
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:51:19.61 ID:VdkbH2I50
中国のお前らは怒らないの?
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:51:25.49 ID:lPf7Ptpk0
>>126
ひぐらしはパラレルワールドだからセーフじゃないの?
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:51:29.96 ID:mLppSoLv0
「まどかマギカ」も「ひぐらしのなく頃にも」も見れないなんて
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 18:51:35.72 ID:Q/h/7V2rO
日本のアニメもゲームもかなり禁止になるな
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:51:51.69 ID:CsvNZ3bx0
俺達の世界線ではタイムマシンを独占するのはCELNでは無くて中国共産党のようだな
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 18:51:57.76 ID:sKKzCv+l0
半径5センチメートルが無いだと
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:52:26.24 ID:IHZb6lha0
中国マジでキチガイすぎて怖いよ
まあ日本も逆のベクトルで怖いんだが
148名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/15(金) 18:52:36.29 ID:2Xx7DGT80
ひぐらし うみねこ ハルヒ まどか OUTか
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 18:52:39.13 ID:yMQE8sM70
>>142
じゃあ「もしも中国が滅亡していたら」っていうパラレルワールドの映画もアリなんじゃね
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:52:39.65 ID:R/9pJU0q0
二次創作も駄目なの多いな。時間逆行物はよくあるし。
151名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 18:52:56.13 ID:yC2MFVJ50
国が変わる度に歴史書焼却してねつ造しまくったせいで
文化も歴史もない国が何を言うか
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:53:05.17 ID:7XNdsmCJ0
オースティンパワーズもはいってるwww
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 18:53:15.68 ID:pFiHcNq00
アニメしか見てないけど、シュタインズゲートは?
154名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/15(金) 18:53:16.17 ID:o59K0KlTO
ハルヒもシュタゲも取り締まれよ
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 18:53:18.98 ID:K8YBJhlq0
いっつも破壊されるだけの歴史だもんね
中共はいつ誰によって破壊されるんだろ
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:53:34.43 ID:r7hfbZHs0
現実と創作の区別もつかなくなったか
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 18:53:56.33 ID:rzrE7wzV0
"中国" "台湾" で検索すると…

http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/14.html
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:54:22.44 ID:R/9pJU0q0
時間逆行が駄目なら、異世界転移物に特化するしかないな。でもパラレルワールドもってくると
なんでもありになっちゃうからつまらなくなるんだよな。
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:54:28.18 ID:m9L0teq70
映画館での話しだろ?
ピーコDVDしか見ないんじゃないか?あいつ等
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:54:29.73 ID:6rzAL50l0
中国人作家涙目だな 才能ある人沢山いるだろうに
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:54:39.98 ID:ICghS0W30
あれ?天安門とか文革は?
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:54:47.05 ID:yQPzhWI/0
                ,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.
               / .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.    _/\/\/\/|_
            /イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    \          /
                i .:.;ハ/yr=ミ     /行ミt∨:.:.:.:.:.:.:.i    <   マドカァ!   >
              __i.:/  {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》|:.:.:.:.:厂}j_   /          \
            { ̄|: |:{ ""     {ニニニィ   ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄ ̄|/\/\/\/ ̄
          、_|: |/≧=─┬r∨    }r┬─|:.:/  |: : : |_/
             `'¬{___ _ヽ{゙こ三/ノ ,_j/___l-:┬┘
          .'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:|   L! Ll  、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八       ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
          |:.:.:.L/|/{   /\   /\}\:}\|:.:|
                   \: : : : : : : : : : : : :_/
             ☆     `¨TニTTニT¨¨´
                \       |:.:.:| |:.:.:|        ☆
                 `    |:.:.:|_|:.:.:|       /
            ー=≦¨ ̄ ̄ ̄|:.:.:| |:.:.:| ̄ ̄`〆、
           ,{{¨ア     └‐' ^'ァ≦_,  、 ヽ,
          ((∨  //|/|/L./    },ハ|  }、、
          人{ 从{yr=ミ:、        !/行ミt } },ハ_》
            {  {\{..{_ヒri}゙ {ニニニィ  ゙ ヒrリ.》イ{{_}}⌒}
       _/⌒圦 ""     ∨    }     "" ノ   厶、
     〃⌒)  }}__}≧=------゙こ三/----=≦{   /  }__
      {{⌒¨`ー'′                 `¨⌒'ー=≦'⌒}}
     `¨´                              _,ノ
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 18:54:49.67 ID:lZGydXEL0
「過去を探索する」という発想自体を恐れていろのかな
164名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 18:55:01.31 ID:yC2MFVJ50
バタフライエフェクト深夜にやって面白かったから
DVD借りて家族でみてたら
濃厚なセクロスシーンが5分くらいつづいて吹いた
165名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/15(金) 18:55:01.57 ID:Lwzv+ZO4O
12モンキーズのおかげで今の嫁がいる
166名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 18:55:07.95 ID:9OAfzx490
中国の歴代王朝時代は歴史を大事にしてきたもんだが
中共は歴史を我がものにしたいらしいな
167名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 18:55:12.79 ID:sBDv9mIc0
そろそろニュースピーク的なもんが出来たりして
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:55:23.23 ID:l0i1Bc0sP
細田 時かけ涙目
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 18:55:46.53 ID:19aWn7sP0
> 新しい指針は、タイムトラベルに限らず神話や常識に反する内容、矛盾するような道徳観、前向きな考え方に欠けるものなどにも適用されるとのこと。

すげー。日本の比じゃないくらいすさまじい言論統制だな。
まさに焚書坑儒
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 18:55:46.91 ID:N+ZCpTDx0
シュタインズ・ゲートやってるんだけど予想よりつまらん
最後までgdgd?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:55:48.55 ID:HGgXSiqk0
レイ・ブラットベリの華氏451度を思い出してしまった。
言論は、こんな具合にして潰されていくんだな。
172名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 18:55:52.13 ID:N1y9Ijf1P
流石未来だけを見て過去の天安門事件を無かったことにしてる中国さんやー
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 18:56:19.06 ID:R/9pJU0q0
中国でたしかJIN仁って人気あったはずだけどあれも駄目だな
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:56:25.67 ID:wLqGnUZ30
タイムトラベルしなくても歴史を書き換えることが出来る民族もいるしな
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:56:44.82 ID:ZGEDcjOj0
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 18:56:45.41 ID:amZIZV0eO
レッドクリフもダメやないか
架空の武将が居ったやろ?
あと、鳩飛び過ぎ
177名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/15(金) 18:56:51.35 ID:QzwhpQUZ0
タイムトラベルものの多くで、
歴史を改変することが禁止されているのはなぜ?
「歴史を改変するという歴史」が正史かもしれんじゃないか。
というか、そもそも歴史が変わっても何も不都合ないだろ。
視野が狭い登場人物ばかりでなんか嫌。
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:57:09.89 ID:7PPQ0mZr0
タイムマシン
タイム・アフター・タイム
ある日どこかで
ファイナルカウントダウン
戦国自衛隊
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 18:57:13.71 ID:LVuiJYiB0
>政府は、「映画などの制作者は歴史を軽視しており、これ以上歴史を軽薄に取り扱うべきではないからだ」と今回の決定の理由を説明している

ナイスジョーク
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 18:57:43.22 ID:HNkqYNpY0
お?
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:57:49.25 ID:RIYz/Vha0
シュタゲネタバレ:ジョン・タイターは未来の主人公
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:57:55.09 ID:Aoa8H6RS0
ドクター・フーもあかんのか
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 18:58:05.63 ID:VdkbH2I50

ドラえもんも禁止じゃないか
184名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 18:58:11.81 ID:4N/njcqDO
ドラえもん引き出しから出てこれないな
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:58:15.90 ID:fipQfxjFQ
もしトウショウヘイが文化大革命で粛清されていたら、今の中国の繁栄は無かった
というタイムトラベルは中共的にはセーフか?w
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 18:58:28.51 ID:fLubn3/E0
>>1
タイムアフタータイム、フィラデルフィア・エクスペリメントあたりが入ってないとか。
クソランキングだな。
187名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 18:58:33.74 ID:OvYWJEx7O
中国自体が時代に逆行してるもんな
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:58:37.78 ID:Y3o1BAy20
ゆとりがよく使ってる
○○です←
      ↑これなに?
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:58:44.19 ID:/zvSqxxY0
            , ・ ´  ̄ ̄` ヽ
             /: : : : : : : : : : : : : \
          /,::'/i : : : : : : : : : : 、: :ヽ
         i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|
         |::小● \,リ'● 从: :|、i|
          | :|l   、_,、_,  * : :|ノ│ 助手でもクリスティーナでもないと言っとろーが!
        /⌒ヽ__|ヘ   j_|    j /⌒i !
      \ /〃|: :l>,、 __, イァ/  /::|
.        /〃/|:リ  v只v´ {ヘ、__∧ |
       `ヾ< ´   j j 「 ̄ヾ、三シ:|
190名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 18:58:51.12 ID:N1y9Ijf1P
>>170
3話でゼリーマンやSERNが出てきてやっと物語で何をするかの導入に入るからな
3話の謎やクリスの解説部分見て面白くないと思ったら切ってもいいんじゃね?
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 18:59:01.69 ID:IHOueEWh0
ことごとく名作封じだな
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 18:59:46.92 ID:FzESCqRX0
>>177
そういう情熱が大事
そういうの疑問をぶつけた作品を作ったら意外と売れるよ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:59:55.04 ID:l0i1Bc0sP
↓こいつも禁止か。 胸厚だな。

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
194名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 18:59:55.61 ID:UegUmmTU0
>>170
5章あたりで急展開、gdgd日常編終了。
それ以上やっててgdgdに感じてるなら売ったほうがいい
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:59:57.74 ID:/zvSqxxY0
>>188
(マテ (ぉぃ と同じ
196名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 19:00:04.48 ID:7yR55TdF0
>>142
パラレルワールドもタイムトラベルも歴史改編という観点からすると一緒じゃん
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:00:15.36 ID:fBXDrGdn0
ウンコから食用油作るぐらいの中国人民はすでにネットで落としてるだろ
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:00:24.45 ID:VTzz7rwkP
仁もやらないのかな
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:00:35.17 ID:vC7wsVTmP
>>14
kwsk
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:00:56.14 ID:9CYDpq0x0
シナ如きがタイムパトロール気取りかよ。
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:01:19.53 ID:LLxBstoh0
夢オチは禁止してくれ
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:01:22.41 ID:CsvNZ3bx0
>>177
あぶねーからだよ
ほんのちょっといじっただけで変化が連鎖していって全てをまったく別の物に変えてしまう可能性が高いから
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:01:23.25 ID:KL9ClwwL0
映画観て生き方が変わったって人がたまにいるよな
俺は嘘だと思う
204名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 19:01:23.61 ID:Slr1yuJN0
>歴史を軽薄に取り扱うべきではない
焚書しといてなにを
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:01:25.53 ID:mRC3Z6YG0
歴史の改竄する国がよく言うわ
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 19:01:29.11 ID:cuNvIN3J0
タイムリープは甘え
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:01:37.73 ID:n22NkJhUO
>神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる


キョンシーとかもダメじゃん
てか超自然的なものは全部ダメなんじゃね?ドキュメントみたいなのしか撮れないだろ
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:01:46.16 ID:VAbrwTI70
ズバリそのままのタイムマシンはスルーされてんのか
タイムラインなんかは歴史変えまくりだったな
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:01:53.36 ID:snKfE17i0
三国志演技はパラレルワールドだろ?
ダメなのか
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:02:02.65 ID:/zvSqxxY0
>>170
途中で主人公たちが過去へのタイムリープを可能にする
それに気づいたSERNが口封じとタイムマシン強奪のために襲撃してきてまゆりが殺される
主人公はまゆりが死なないようにタイムリープを繰り返す
ちなみにここまでは公式で既にネタバレされてる
まあここからが本番だから
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:02:04.21 ID:RIYz/Vha0
>>170
まゆしぃ☆が死んでからが本番
それまでは我慢汁
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:02:07.76 ID:vtD+S1/r0
龍狼伝終了
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:02:08.13 ID:GkiJGgzP0
>>142
>新しい指針は、タイムトラベルに限らず神話や常識に反する内容、矛盾するような道徳観、前向きな考え方に欠けるものなどにも適用されるとのこと。

やっぱ無理じゃね?
214名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 19:02:36.99 ID:miYBkx3LO
>199

たしか中国の子供がノートに嫌いな奴を書くってのが
物凄く流行しすぎた事件じゃないかな
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:02:40.59 ID:VdkbH2I50
>>211
さらっとネタバレすんな
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 19:02:45.09 ID:dRp/u6oq0
歴史を軽挙に扱うなって?
じゃ金庸の武侠ものも放映できなくなるぞ、バカ共産党w
あれは中華主義だからいいのかw
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:02:47.86 ID:pB6TbuwS0
ここまですることないだろ・・・
歴史改変やタイムスリップのシーンの時だけ
※よいこはまねしないでね ってテロップ入れるくらいにしとけ
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:02:49.47 ID:ytwd3Uh50
西遊記とかも駄目なの?
219名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/15(金) 19:02:58.19 ID:/GTD3uR/0
おっぱい
220名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 19:03:08.68 ID:xWafAWnk0
あれ?「お」は>>1渾身の「お前が言うな」略字って事でよかった?
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 19:03:12.46 ID:LVuiJYiB0
>>177
歴史が改変されることが正史なら禁止されようがなんだろうが改変は発生するんじゃないの
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 19:03:20.35 ID:bw7sghir0
何が お なんだよ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:03:40.92 ID:YJLrWxDM0
組織の陰謀か!
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:03:40.83 ID:33VtWN1y0
クリスちゃのムレムレのおみあしをくんかくんかしたいです
225名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 19:03:54.95 ID:jWQNHJNV0
>>1
中国では旧暦でエイプリルフールやるんだな
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:03:55.19 ID:RIYz/Vha0
>>215
まゆしぃ☆が死ぬのは公式アナウンスレベルだぞ
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 19:04:00.05 ID:QylKqkvf0
中国共産党に近いのはやはり自公政権のようだな
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:04:00.45 ID:lPODLKzE0
そのうち過去の歴史映画や小説、漫画も規制されそうだな中国・・・
229名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:04:18.51 ID:i+2zGVewO
過去に行って未来をかえるのがアウトなら、
現在決まってる運命を変えるっていうファイナルディスティネーションみたいなのも直にアウトになるな
あの一作目監督中国人なのに
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:04:18.77 ID:VHMFU/bE0
仮面ライダー電王
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 19:04:21.04 ID:quC2WEqG0
それがシュタインズゲートの選択か
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:04:25.23 ID:snKfE17i0
>>212
十年以上やってるのにまだ周瑜生きてるよな
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:04:30.53 ID:VAbrwTI70
しかし、戦国自衛隊はショボイからOK
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 19:04:43.66 ID:Na9yA2th0
>>135
クーラーのリモコンを取りに行くだけだから大丈夫だろ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:05:07.18 ID:wdoCuEfu0
>Austin Powers オースティン・パワーズ

タイムトラベルといえば確かにそうだが、これぐらい許せよ。
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:05:14.40 ID:EhmC1tbh0
これはひどい…中国人も苦労してそうだなぁ…そら頭もおかしくなるて…
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:05:18.52 ID:8KlGq1r90
アホなのか?
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:05:26.91 ID:VAbrwTI70
>>211
え―――――― まゆしーかわいいのに死ぬの?
239名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 19:05:29.70 ID:vfRubSFK0
これ後出しでどんなものも駄目出しできそうだな
240名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 19:05:36.53 ID:gE2zo7gK0
電王もアウトー
241名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 19:05:49.67 ID:GV9JD/n10
フルメタルパニックの続編が出ないのは中国の圧力だと思っている。
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:05:53.04 ID:6a3VV+Yf0
映画タイムマシンは未来や過去は変えられないもので、それに苦悩する主人公って話だったのに
オチで地底人が支配する未来を変えることが出来たのはなんだったの?
設定倒れしたSFとかなんなの?
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:06:16.51 ID:RIYz/Vha0
>>238
公式の悪意を感じるほど多彩な死に方をするよ
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 19:06:33.22 ID:6hbbwFjO0
>>213
つーかこれタイムマシン云々の前にやろうと思えばほとんどの作品規制できるな
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:06:52.14 ID:xjYtwnqu0
並行宇宙も否定するだろう
可能性の存在すら認めないのだ
割れが加速するな
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:07:03.38 ID:wYI1O2010
>>238
それをなんとかしようとする話
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:07:06.77 ID:CsvNZ3bx0
>>238
7000回くらい死にます
まあラボメンはオカリン以外一度は死ぬけど
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:07:11.98 ID:n22NkJhUO
>>234
知ってるヤツがいてうれしい
250名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 19:07:14.22 ID:FjqQmEmv0
>>238
犯人はまゆしぃだからな

251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:07:19.22 ID:/zvSqxxY0
>>238
しかも何回も死ぬよ
死ぬ→タイムリープ→死ぬの繰り返し
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:07:19.75 ID:YJLrWxDM0
>>238
大筋はまゆり助ける為にタイムリープ繰り返す話
253名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:07:31.49 ID:i+2zGVewO
>>235
今気がついたwあれタイムトラベルとかあんま重要なことじゃないもんなw
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:07:41.47 ID:lPf7Ptpk0
>>244
どんな鬱展開でもグッドエンディングですね
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:07:44.38 ID://AzYhY10
これって、中国政府の役人は凄まじい馬鹿です
と言ってるのと同じことだろう
国民は恥ずかしがってると思う
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:07:58.43 ID:vTCSGb0n0
とっとと革命起こせよヘタレ支那人ども
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:08:21.62 ID:zjYOrnbBi
スズハのレイプシーンはしっかり再現して欲しいわ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:08:32.90 ID:i9mBq4D00
禁止するとか、狂ってるな
つまらないけど、禁止される筋合いはないだろう
259名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 19:08:40.65 ID:XtzU1vjv0
ほむらちゃん規制されてしまうん?
260名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:08:46.40 ID:RIYz/Vha0
・射殺
・撥殺
・轢殺
・ゲル化
etc
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:09:04.52 ID:AWAccHmD0
ひたすら自分らで変えた過去を戻す話は糞
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:09:12.06 ID:CsvNZ3bx0

_
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/



_
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/


263名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:09:20.57 ID:RIYz/Vha0
>>257
ありゃ分岐後だからアニメじゃ期待できない・・・
264名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 19:09:23.18 ID:cuNvIN3J0
>>211
あいつ死ぬのか
ベタベタな萌えキャラ喋りで萎えたんで一話で見るの止めてたわ
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:09:26.84 ID:kMDKaxHr0
ちょっと意味が分かりません
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:09:57.82 ID:lPf7Ptpk0
シュタゲの割れが音声ループしてやってられないんだが
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 19:10:02.42 ID:IGeEcJsr0
ブラックジョークだな
歴史を改変するのは共産党だけに許される特権ってかw
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:10:06.97 ID:3Xq1aK3T0
意図がサッパリ分からんが、とりあえずニコニコでシュタゲを見た中国人は
逮捕&再教育の刑だな。
269名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 19:10:34.92 ID:s6r9DJdM0
>以下が、今回禁止の対象となった主な作品。

>Back to the Future

うわぁ・・・
270名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/15(金) 19:10:56.03 ID:Xix5fEzt0
>>238
銃殺から交通事故グモもあるよ
271名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 19:10:57.46 ID:dRHiLW/40
ドラえもんはいいの?
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:10:58.26 ID:RIYz/Vha0
>>264
まゆしぃ☆って好き嫌い分かれるんだな
俺は原作やって、死ぬほど嫌いだった花澤を評価したほど好きなキャラなんだが
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:11:01.94 ID:wYI1O2010
>>261
タイムマシンものって大抵そんな感じじゃないか?
で最後にタイムマシンを破壊
274名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/15(金) 19:11:09.95 ID:91ObEA8U0
3daysも規制か
275名無しさん@涙目です。:2011/04/15(金) 19:11:10.65 ID:G+XABpw+0
バック・トゥ・ザ・フューチャーなんててめえの国全く関係ないじゃねえか
アホか
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:11:16.00 ID:tUIuRNVk0
まどかもアウト
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:11:19.85 ID:Lq5j5GMs0
中国じゃ電王見れなくなるの?
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 19:11:28.11 ID:bsvCiEVE0
これも運命石の扉(シュタインズゲート)の選択か
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:11:51.35 ID:bwPu8J0V0
トゥットゥルー まゆしーです
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:11:57.95 ID:b5OL2ebvO
スタートレックはさすがに駆除しないとヤバいと中国政府は思ってたはず。
281名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 19:12:48.57 ID:qYbdFMZuP
こんな国が世界2位なんだもんな
すごいよナ、独裁国家最強伝説
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:12:58.24 ID:i9mBq4D00
挿入歌のテクノビジョンは良かった
なぜもっと流さなかったのか?
283名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 19:12:59.97 ID:cuNvIN3J0
>>272
キャラがどうとかつーか、深夜アニメにありがちな
知恵遅れみたいな喋りが嫌いなんだよ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:13:03.15 ID:ZQ1OzfCb0
何でライフジャケット着てるんだ?
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:13:14.23 ID:bqzTj3/q0
中国共産党はどんどん人類のラスボスになってくな
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 19:13:26.99 ID:666q+opG0
やっほー^^レッドドワーフ号見れるじゃん^^
287名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/15(金) 19:13:28.43 ID:M3Ly3o7U0
中国の事だからどうでもいいじゃん
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:13:35.10 ID:YrYt/4am0

シュタインゲートの天才女って主人公の子供らしいな?

289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:13:35.06 ID:U630zvj/0
シュタゲスレか
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:13:44.57 ID:knYMOUmU0
ドラゴンボールもアウトか
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:13:51.62 ID:651cSxnk0
まどかマギカも時をかける少女もドラえもんも放送禁止か
292名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 19:14:06.96 ID:qLa7sr1g0
          l:i::::::::i::::::::/|:::::/ |::::::::| ヽ::::::{ヽ::::::i、:::ト;;:::i:::::::::::::i:::::|
         .l::i::::::::i‐ -|、_|::/  l:::::|  ヽ:::{ ヽ::_|,ゝ、ヽi:::::::::::::i:::::|
         |:::l:::::::::l:::::|_V_ー-゙、::|  --七'_´_ヾ__ ヽ l:::::::::::::i:::/
         .|::::ll::::::::|、::| /,;;c,゙ヽ  V    ´ /;;;c ヽ |::::::::::::::i::l
         l::::::|::::::::| V 弋=,リ        弋=,リ   l:::::::::::::::i:{   
        l::::::::l:::::::::|  ー―        ー―   .|::::::::::::::i:l    
        /:::::::::l:::::::::}        '        r,-,!::::::::::::::i:|
       /:::::::::::l:::::::::ゝ、       r - 、    //;;;|::::::::::::::::::|
       /::::::::::::::l:::::::::::::::`ヽ、    `ー   ,/ /;;;;;|::::::::::::::r―.、
       /:::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ // `゙ 、 _ , ' , /;;;;;;;;;;|:i::::::::::/    ヽ
     /:::::::::::::::::::::∧:::::::::V/;;;;;;;;;;;;;;;;;;/A < };;;;;;;;;;;;;;;; :li:::::::::/    ヽ
    /:::::::イ::::::::::::/  ヽ::::::ヽ ー―---,,,-- 、 _____// ;:l|::::::/      ヽ
   /::::::/ /::::::::::〈、    \:::::r―-rr ,.A 、 __   // リl:::::/      ,.|
  /::::::/ /::::::::::::::::}ヽ    |iヽ:: V./// | | |;;;`ー//   l:::/     /,.ヘ
 /:::::::/ /::::::::::::::::/ ヽヽ   ||;;;;;7>X/ i | | |;;;;;;;;//    レ    , -,.イ::::::::ヽ
./:::::::/ /:::::::::::::::://  ヽヽ  ||;;;// /  | | ||;;;;;;//     ,. - ' ,イ´ | ヽ:::::::::ヽ
::::::::/ /::::::::::::::::/'    ヽヽ lV/ /   .| | ||;;;//   ,. -' イ´    |  ヽ:::::::::ヽ
:::::/./::イ::::::::::::/       >ヾ/ /   .レ .||レ/ ,. イ イ /    ヽ |  ヽ::::::::::ヽ
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:14:11.65 ID:CSu7ee2h0
シュタゲのネタバレやめてくれよ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:14:13.34 ID:GkiJGgzP0
>>244
常識的な内容で、主張は首尾一貫し、前向きで、神話的要素もない・・・

これ当てはまる作品を探すのが大変だな
常識的ってのがいかんとも難しい
295名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 19:14:39.99 ID:CtptLAvO0
>ビルとテッドの大冒険

これ駄目なのかよw
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:14:45.42 ID:7uAPBCYn0
「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」と発表している。

え?
297名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 19:14:46.42 ID:s6r9DJdM0
>>286
レッドドワーフなんて、歴史改変以外の理由でとっくに禁止されてるんじゃねーの?w
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 19:15:00.83 ID:o0tD5ki60
>>280
何か問題あったっけ
登場人物に中華が少ないこと?
299名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:15:03.68 ID:R/ROClBrO
三国志とか見る度にこいつらは絞りカスなんだと強く思うわ
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:15:19.66 ID:gArxoxlAO
(何 (ぇ
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:15:24.78 ID:wYI1O2010
>>283
しゃべり方はあれだけど凄いいい子なんだよ
あのレベルは絶滅危惧種
でもどちらかというと、クリスティーナ助手の方が好きだな
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:15:38.59 ID:t5mCXfVt0
                       _,.>
                   r "
   >>1マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:15:45.68 ID:ZQ1OzfCb0
ビルとテッドの地獄旅行はOKなのかな?
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:15:46.08 ID:VTzz7rwkP
仁は香港ではやるけど中国では放送しないんだな
放送予定の80カ国に入っていない
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:15:49.39 ID:BBbYqTad0
まどマギ放送禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:16:02.42 ID:RIYz/Vha0
>>293
ネタバレ:FBはフェルディナンド・〇〇〇〇
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:16:06.13 ID:6a3VV+Yf0
ゲームの話止めろ
値下がりしたらやる予定なんだから
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:16:42.84 ID:N+ZCpTDx0
>>211
それでカオスヘッド関連は出てくるの?
ナイトハルトとFESの名前は出てきた
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:17:19.29 ID:6vhocFEv0
あほやなぁ・・・
本気で思うわ
あほやなぁって
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:17:26.71 ID:n22NkJhUO
サマータイムマシンブルースだとタイムマシンで過去に行く行為そのものが歴史の流れで決まってるって設定だったな
だから過去で何しようがそれ自体が歴史そのもの
311名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 19:17:46.86 ID:lF034dif0
戦国自衛隊はオリジナルのほうが面白かった気がする
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:17:56.78 ID:YJLrWxDM0
>>308
名前と背景だけ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:18:02.26 ID:/zvSqxxY0
>>308
ニュージェネ事件の名前だけちらっと出るくらいあとVR技術とか
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:18:05.27 ID:RIYz/Vha0
>>308
いや直接は出てこない
劇中でファンタズムの楽曲が使われる程度

ちなみに、次期科学ADVのロボノには「ダイバージェンス」が出てくるらすぃ
315名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 19:18:14.97 ID:BP9n5Jrz0
またお前が言うなスレか
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:18:37.41 ID:YrYt/4am0
ネタバレされてむかつくから
シュタゲのプレイ動画のurl教えてくれよ
体験版しか見つからねぇ
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:18:59.20 ID:rFYf7GO60
シュタゲはネタバレされても痛くないから楽だわ
登場人物の名前知らないしなw
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:19:16.57 ID:ZQ1OzfCb0
中国で30ジゴワットの電力を手に入れるには
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:19:17.72 ID:IXgqRe/C0
たんに振り返りたくない過去があるというだけなんじゃないか
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:19:22.65 ID:knYMOUmU0
>>303
大冒険はモロだけど
地獄旅行にも少し入ってたなw
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:19:38.45 ID:m9L0teq70
袖の下が無かった腹いせかいな
322名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 19:20:11.49 ID:dRHiLW/40
まどか☆マギカもだめか
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 19:20:51.87 ID:LbDUh2bG0
ワロタ
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:21:35.99 ID:QDTSPy/U0
本物の歴史を変える話ならともかく
変える歴史自体がフィクションなら別にいいじゃねぇか
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 19:21:50.12 ID:MHdKu6j00
仮面ライダーカブトも電王も駄目だな、これだと
326名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 19:21:58.35 ID:63xaJldT0
民主化は穢れ
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:22:22.87 ID:nQFK39NDO
シュタゲのネタバレしてるのってアンチだよな?
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:22:26.11 ID:7sxosjE80
オーロラの彼方へ が至高
329名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/15(金) 19:22:27.91 ID:lUR61hX1O
>>318
ふが
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:22:49.67 ID:zjYOrnbBi
>>283
あれは池沼だから許してやれよ
乙武さんに腕を生やせっていってるようなもの
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 19:23:06.06 ID:MHdKu6j00
キン肉マン2世もダメかよ
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:23:08.38 ID:PgEi+0oL0
タイムマシンでいっチャイナ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:23:12.72 ID:kMDKaxHr0
ネタバレされても造形物とかキャラの名前が覚えてないからよく分からん
愛称で言ってくれ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:23:20.83 ID:nJI8KuqC0
シュタインズゲートを真に受けすぎだろ
335名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/15(金) 19:23:58.75 ID:ZJdAQ8Hz0
クリスマスキャロルにタイムスリップあったか?
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 19:24:39.33 ID:MHdKu6j00
>>298
トレッキーが大量に増えてウィリアム・シャトナーに説教される
337名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 19:25:21.43 ID:s6r9DJdM0
>>335
まあ厳密に言えば違うかも試練が、幻影を見て
過去や未来を追体験するんだから似たようなものだろ。

幻影見なければ違った未来になってた=歴史改変と取れないこともないし。
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:25:32.38 ID:i9mBq4D00
シュタゲといいまどかといい、あっと驚く展開ではないっしょ
両方よくあるループものだし
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:25:34.27 ID:MXyvsMv00
EVER17は大丈夫なんだろ
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:26:00.18 ID:Y3o1BAy20
>>195
突っ込みってことか
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:26:26.04 ID:8iWon54y0
>>104
ファイナル・カウントダウンの中国パクリ版とかでてきそうだな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:27:03.54 ID:xLGB+uYsP
ビルとテッドのレスが少ないは無名な映画だからなのか?
見たこと無い人は是非みるといい
これこそキアヌ・リーブスの代表作

タイムトラベルの映画ならドニー・ダーコってのが好きだな
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:27:13.08 ID:knYMOUmU0
>>335
過去は変わらないけど未来は十中八九変わっただろうね
344名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:28:04.02 ID:8D7Y7rM9O
タイムリープがセーフかアウトかは気になる
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:28:24.67 ID:VAbrwTI70
>>329
http://www.youtube.com/watch?v=0seyyqHwJ60&feature=related

中国はドラえもんも放送禁止だな
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:28:27.55 ID:8iWon54y0
>>342
ああいう愛すべきバカ映画は中国の話題にからめたくない
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:29:09.80 ID:P+rrNo1NO
およびでないやつが無いのは心外だ
348名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/15(金) 19:30:00.20 ID:5x4Tkr0g0
歴史改変物の漫画でオススメ教えて
JINとジパングは読んだ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:30:15.22 ID:jGqH5Dn40
にゃーんで?
350名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 19:30:26.31 ID:kt4NACIi0
嘘を嘘と見抜けない国家中国
フィクションの概念を知らないんだろうなあ
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:30:27.81 ID:MAU4wCvh0
12モンキーズ の元ネタ「ジュテ」が入ってないw
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:31:40.08 ID:bqzTj3/q0
レットクリフとかも変なオリキャラ出してんじゃん
353名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 19:32:16.42 ID:cuNvIN3J0
>>350
んなわけないじゃん
自分らが捏造を平気でやってるからこういうコト言い出す
354名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/15(金) 19:32:18.09 ID:DkV5zXO80
歴史改変物のオチって大抵自己犠牲エンドか改変自体なかったことにされるかのどっちかだよな
355名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 19:32:24.65 ID:WTRVsdjx0
今日も中国は平常運転だな
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:32:51.73 ID:/zvSqxxY0
これは酷い
『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』のオープニングムービーを公開
http://www.famitsu.com/news/201104/15042551.html
357名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:33:27.55 ID:i+2zGVewO
神話、迷信、霊魂の生まれ変わり
キョンシーは?チャイニーズ・ゴーストストーリーは?
て思い出したけど、中国でジャッキープロデュースの「神話」てドラマがあるんだが、
これ秦朝にタイムリープするものなんだよな
358名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 19:33:43.31 ID:q4/YeKTr0
今更驚きやしないけど思想統制か
さすが中国だな
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:34:16.80 ID:c7pdJHks0
ハルヒの消失もだめになるのか。
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:34:51.09 ID:4Rty8KRb0
原発に放水してる動画に変なの写ってるが、あれ未来人
これ豆な
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:34:53.15 ID:n87VFMok0
中国は「自分たちが行動して歴史を変えられる」みたいな考え方自体が危ないと思ってるんだろ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:35:05.38 ID:XgLktf0U0
中国住みはこれで動画サイトでもシュタゲ見れなくなったなwww
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:35:27.48 ID:7vyzWKpj0
あからさまなフィクションすら禁止しなきゃいけないぐらい、追い詰められてんのか?実は
364名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 19:35:29.10 ID:ibdwcsHX0
>ビルとテッドの大冒険

キアヌファン以外今時誰が見るんだよ
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:36:03.53 ID:MXyvsMv00
なんでリメイクの戦国自衛隊はいつまでたってもオリジナルを越えられないのか
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:36:13.29 ID:I1g0ImUc0
>>211
シュタゲはまゆしぃが死んでから本番ってよく聞くけどさ
タイムマシン開発〜まゆしぃが死ぬとこまでが一番面白かったと思う
367名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/15(金) 19:36:55.25 ID:X+WsRnIMO
三国志は創作
368名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/15(金) 19:37:26.66 ID:ZRTCU79d0
タイムトラベルが一番楽しい妄想
子供の頃から何回タイムトラベルして英雄になったことか
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:37:44.79 ID:LICE2bDr0
ニュー速でやたらとバタフライエフェクトって名前目にするんだけど映画だよな、面白いのか?
映画ほとんど見ない俺でも楽しめるのか
370名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 19:38:34.23 ID:e+SZfkXHO
なんでまどかスレになってねぇんだよ
ニュー即終わったな
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 19:38:35.80 ID:Qb9Ru++D0
未来にいくよりかは並行世界でーみたいな話の方がいいや
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:39:04.40 ID:ejEeAflZ0
江戸時代に行って可愛い村娘と恋愛する妄想って素敵やん
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:39:26.78 ID:4Rty8KRb0
レーニンの唯物史観をいまだに保持してるのかねw
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:39:29.86 ID:wOvDsQIx0
まあ日本人も他の国の人には常識だけど日本人がしらない歴史はあるからな
もちろん捏造もある
375名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/15(金) 19:39:32.08 ID:amxPMAoa0
>>366
やっぱその辺がいいよな
アトラクタフィールド理論が出てくるところとか最高に面白かった
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 19:39:34.93 ID:k0Fc0On+O
大好きなドラえもんが見られなくなるな
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 19:40:26.37 ID:q8ImHrm20
タイムパラドックスで世界が消滅するってどういう理論だよ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:40:29.33 ID:8iWon54y0
>>365
角川春樹はクスリで人生ふいにしたけど、彼の業績はすごいからな
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:40:37.69 ID:g1XY4qZ20
ドラえもんオワタ
380名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 19:40:47.27 ID:4N/njcqDO
韓国は過去にタイムスリップして日本の占領を防ぐ話とか山ほどありそうだが
381名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 19:41:39.65 ID:j2Z6ETlk0
どの口で言うか
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:42:25.68 ID:kJ7F9aic0
とぅっとぅるー♪
383名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 19:42:30.22 ID:6bk72lOV0
映画タイムマシンはなかなかいい作品だったよな
見終わった後になんか前向きな気持ちになれた
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:42:41.23 ID:ijZu1fPL0
ドラゴンボールもオワタ
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:42:46.99 ID:I1g0ImUc0
>>369
1は名作、2は見なくていい
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:42:51.46 ID:zujcX6AL0
ゲルしぃって何?
ゲームやったけど全く覚えてない
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:42:56.44 ID:MXyvsMv00
>>369
2は死んでも見るんじゃないぞ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:42:59.67 ID:nJI8KuqC0
シュタゲは鈴羽ルートのルート分岐直前までが至高
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:43:55.57 ID:CrZFf4dt0
>新しい指針は、タイムトラベルに限らず神話や常識に反する内容、矛盾するような道徳観、前向きな考え方に欠けるものなどにも適用されるとのこと。 
>「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」と発表している。 

つまり創作をやめろと言いたいわけだな
390名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/15(金) 19:43:57.59 ID:u7qoVFw/0
クリスマス・キャロルって夢の中の話じゃなかった?
それすら駄目とはきびしい規制だ。
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:44:17.74 ID:MXyvsMv00
未来警察ウラシマンの名前ここまでなし
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:44:20.90 ID:Nx9OcrTRi
そんなに天安門を晒されたくないのか
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 19:44:33.17 ID:RIYz/Vha0
>>366
まあまゆしぃ☆が死んでからはシリアスだからなぁ
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:44:35.19 ID:LICE2bDr0
>>385,>>387
二部作だったのか、1見て面白かったら2見てしまいそうなもんだがな
取り合えず1見てみるか
395名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/15(金) 19:44:36.96 ID:amxPMAoa0
バタフライエフェクトといえば
囚人に掘られる寸前で記憶飛ばすシーンの高揚感は異常
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 19:44:42.85 ID:JjKNJHBi0
異民族が、皇帝はおろか人間や文化など王朝のほとんどすべてのものをぶっ壊して
新しい王朝を立てるという、擬似タイムスリップを繰り返してきた土地でしか出てこない発想ですねwww
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:44:53.20 ID:guAybarA0
タイムウォーカー零もか!
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 19:44:55.04 ID:zCGcO4MiO
オースティンパワーズwww
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:44:58.20 ID:ejEeAflZ0
ジパングみたいにイージス艦と戦艦大和が遭遇するなんて話はもってのほかか
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:45:27.62 ID:BobNT1c00
>>15
ですね
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:46:08.35 ID:MAU4wCvh0
過去の歴史を評価したり、作るのは中国共産党。
おまいらは歴史に口を挟むな!!
天安門とか無いから。

と言うことだろうか。
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:46:16.02 ID:iCWMbLYc0
>>388
タイムリープでまゆりを救えなんてチープな展開いらなかったよな
俺はてっきりあそこから鈴羽と1975年にタイムスリップしてIBM5100探しにいくのかと思ったよ
シュタゲはマジで序盤とtrueが神だった
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:46:51.99 ID:kJ7F9aic0
まゆしぃ死んでしまうの?
とぅっとぅるー
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:46:51.89 ID:zAFTTGNt0
>>37
             .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < マドカァー! >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    ∨    }   ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..   ゙こ三/.<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 19:46:59.92 ID:qE6caVvq0
歴史をいじっていいのは中国共産党だけです
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:47:01.66 ID:IStnQKnH0
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 19:47:22.33 ID:4N/njcqDO
>>394

関係ない

ちなみに3もあるがそれなりらしい
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:48:05.18 ID:knYMOUmU0
時かけ・タイムリープ系は記憶が飛んでるだけだから大丈夫なのかな
バタフライエフェクトは同時に見たエターナル・サンシャインより面白かった
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:48:22.21 ID:I1g0ImUc0
>>393
シリアスも好きだけど、るか子とフェイリスでちょっとだれた
最後は良かったと思う
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:48:37.55 ID:oULvg0px0
普段「規制反対!表現の自由を守れ!」って連呼してる連中はなんで黙ってるの?
中国人のために声をあげようって気概はないの?
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:49:42.91 ID:iCWMbLYc0
>>393
序盤のほうがシリアスだろ
特殊部隊がくるとこなんて茶番臭くて見てられなかった
まゆり死んでから一気にガキ臭くなったよ
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 19:49:42.99 ID:DE63FukJ0
分裂→統合→分裂→異民族支配→分裂→統合→分裂

自然科学といっても過言で無い歴史法則
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:51:17.05 ID:MXyvsMv00
何度も同じ数日間を繰り返してるのはなんだったっけか
Remenber11だったかプリズマティカリゼーションだったか
414名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 19:52:48.68 ID:pOftnW22O
中国では三國志もプレイできなくなるんだろうか。
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 19:53:11.27 ID:jGqH5Dn40
どうせ世界線の収束で落ち着く
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:54:12.62 ID:knYMOUmU0
>>413
ビューティフルドリーマー思い出した
417名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 19:54:35.18 ID:vBBlN75jO
ドラゴンボールのセル編も駄目になるな
418名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 19:55:04.11 ID:CTfOo+Qa0
過去に戻って歴史を変えるのがダメなら、
現在の共産党の歴史を変えればいいじゃない。
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 19:55:12.49 ID:6a3VV+Yf0
>>396
歴史にifはないが
古代中国の文化破壊やアレクサンドロス図書館の焼失がなかったら今頃人類はもっともっと豊かになってたんだろうな
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:56:18.76 ID:i9mBq4D00
>>413
なんか漫画であったな
主人公の女の子と警官だけ認識してるやつ
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 19:57:05.65 ID:yVYb/p600

オタに成り過ぎてバック・トゥ・ザ・フューチャーを純粋に楽しめない件

422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:57:22.12 ID:KYyMId/9O
中国がパクれないようにタイムトラベル系の漫画映画を日本で作ればいいんじゃね?
423名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 19:58:20.92 ID:vBBlN75jO
クロノトリガーも駄目だな
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:58:52.22 ID:8iWon54y0
>>413
同じ1日だけを何回も繰り返すってのなら「タイムアクセル12:01」て映画がある
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:59:09.93 ID:knYMOUmU0
あ、カスカベボーイズみたいなものか
現状を変革していく意識を持ってはいけないという
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 19:59:10.15 ID:+IBzmvc60
>>177
本当は既に過去を改変されていたのが今の歴史
「改変禁止!」って流れや理論は奴らの陰謀かもしれない
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:59:34.20 ID:KYyMId/9O
尖閣諸島は古来より日本の領土です
歴史を変えちゃダメ!
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:00:02.47 ID:nJI8KuqC0
るか子が女になる展開はいらなかった
誰が得するんだあれ
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 20:00:17.46 ID:UrEZfNsz0
空想として、本当の歴史を作られると
共産党の捏造がばれちゃうからな
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:00:22.02 ID:W9gwXPpf0
今の時間遡行の流行は多次元世界解釈でしょ
過去弄くっても現在は変わらんよ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:00:27.13 ID:AWAccHmD0
Remenber11アニメ化しろよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:00:30.34 ID:59QVeUN10
バタフライエフェクト
オーロラの彼方へ
バックトゥザフューチャー
サマータイムマシンブルース
時をかける少女
シュタインズゲート
ターン

思いつくだけで結構あるね
433名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 20:00:35.09 ID:vBBlN75jO
>>413
エンドレスエイト
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 20:00:43.50 ID:MXyvsMv00
あ、そういやサウンドオブサンダーだっけ あれも>>1にないじゃん
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:02:05.12 ID:WP9cczA5P
>>428
オレオレ
436名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 20:02:58.55 ID:vBBlN75jO
ドラえもん、エスパー魔美、キテレツ大百科、あれ?結構あるな?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:03:34.39 ID:i9mBq4D00
>>430
いわゆるドラゴンボールのトランクス編か
バックトゥザフューチャーの1はそこらへん結構あいまいだったりするな
438名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 20:04:06.60 ID:6CUcOBuFO
中共なんてわざわざタイムトラベルをしなくても歴史を変えられるからな
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 20:04:28.24 ID:TfayMSsS0
そういえばタイムトラベルもので最後がサッカー場の炎上か爆発で終わるの何だっけ
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:04:37.66 ID:g2VM26p4P
さすがにアホすぎる
政府がこういう娯楽文化にケチつけた段階でレベルの低い国って思われるぞ
日本やフランスみたいに文化を楽しむように政府がうごくぐらいでないと
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:04:50.45 ID:AWAccHmD0
るか子は男だと知った時はすげー興奮したけど
女になったとたん( ´_ゝ`)フーンになる不思議
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 20:05:10.59 ID:AA55Nbsb0
1984とかはOKなのか
むふふ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:05:58.50 ID:oqMTfV0C0
嵐を呼ぶ戦国大合戦もアウト
444名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 20:06:10.47 ID:1IPwkm3o0
俺のビダルサスーン盗んだの誰だよ
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 20:06:20.18 ID:KOEZfwB+0
「ジゴワット」で抽出した結果
2件

結論:このスレにおっさんは少ない。
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:06:43.77 ID:jMfhce0SP
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
447名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/15(金) 20:06:48.74 ID:c2lCFqDc0
The Butterfly Effect バタフライ・エフェクト

1は良かった
2は・・・
3は見てない
448名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 20:06:50.25 ID:iPqpXWh/0
するとドラえもんもダメなのか
これで変な偽物を見れなくなるな
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 20:06:56.83 ID:yTJeQJJV0
>>430
分岐させるために結局過去遡るんだから同じことじゃね?
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:07:12.60 ID:g2VM26p4P
>>432
人間にとって過去への干渉や未来を見てみたいってのは願望のひとつなんだろうな
>>441
恋愛は障害があるほど燃えるものだからな
女の子の魅力は綺麗とかかわいいじゃなくてちょっとウィークポイントがあって
それを女の子が気にする仕草がたまらんのだよ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:07:17.43 ID:lBbslmoW0
>>1
これ普通にひでえな
児ポ禁止とか普通に正論だけどこんだけモメるんだから
向こうじゃ阿鼻叫喚だろう
452名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 20:07:26.05 ID:yrywDGTs0
キーワード:オーロラの彼方へ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:4

よしよし
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 20:07:32.71 ID:D2CQ+vEWP
アニメの助手にツンデレされても
勘違いしたブサ女って感じで凄いイラっとしそう
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:08:05.83 ID:WP9cczA5P
俺がぱっと思いついた作品全部既出だった
おまえらさすがだな
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:08:23.34 ID:S5TnJMeI0
小説とか漫画はOKみたいだな
やっぱり映像作品がまず標的にされるか
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:08:41.68 ID:yVYb/p600

>>437
ビフ老人が未来に戻ってくると事か・・・
博士が時空連続体の説明をしていないなら分かるが、それを説明した後では矛盾でしかない。
曖昧って言うか、無理過ぎる。
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:09:30.71 ID:g2VM26p4P
>>453
そんなにアニメのクリスは魅力ないのか…
なんかクリスの作画だけ微妙ってよく言われてるなぁ
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:09:53.63 ID:Q5MNfGgY0
いや、毛沢東は居なかった方が中国発展してただろ
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 20:10:03.87 ID:MXyvsMv00
クリストファーリーブが主演してた、過去の女性と恋仲になるって映画なんだっけ
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 20:10:07.10 ID:z7ixT7qa0
青少年の教育に悪影響がある気がする とかで何でも規制できる日本も
近いうちこうなるな
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:10:24.69 ID:i9mBq4D00
七回死んだ男とか無意味にループするのはある意味面白い
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:10:27.63 ID:H5qE2wJW0
仁は思いっきり禁止か
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:10:48.96 ID:WP9cczA5P
>>456
BTTFのパラドックスは2じゃないかな?
新マーティーと旧マーティーが鉢合わせしたらダメってくだりのとこ
なんでだめ?とにかくだめ。みたいな
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:11:35.02 ID:AWAccHmD0
VIPで安価とってるような女はちょっと・・・
と思ってたら思いっきりメインヒロインで
トゥルー行ってもあんま嬉しくなかった
465名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 20:11:48.49 ID:yrywDGTs0
>>457
ゲームなら、アニメの所までで既に天然強気少女だと分かる
アニメはただの嫌みな女
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:12:13.72 ID:yVYb/p600

>>463
Uだよ。
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:12:28.04 ID:g2VM26p4P
小林泰三の酔歩する男がタイムトラベルものでは好き
好きな女に会うために精神だけタイムトラベルできる機械ってすごいやん
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 20:12:37.91 ID:D2CQ+vEWP
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:14:29.68 ID:g2VM26p4P
>>468
うーんなんか顔が面長で鼻がスルッとしすぎだな
ゲームの絵はそれほどきにならなかったのに
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:14:46.16 ID:i9mBq4D00
>>456
博士が防弾チョッキで助かったって所、結局最初から助かってたのかなんなのかよく分からなかった
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 20:16:28.99 ID:O9IljPBhO
日本も早く中国の後をおえ
くだらない創作物は根絶やしにしなきゃならん
哲学書とかビジネス書だけありゃええねん
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:16:34.27 ID:YJxW+aYq0
映画のタイムマシンは本当にとんでもない出来だ。突っ込みどころも多いが
何より全く内容の違う映画2本をひとつにまとめるというところが斬新すぎて
唖然とした。
473名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/15(金) 20:16:36.87 ID:0C+nghXK0
フィクションまで否定するとかトチ狂ったな
474名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 20:17:33.45 ID:cjuoBPWq0
昔の共産党プロパカンダ映像も規制されるの?
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:17:41.87 ID:WP9cczA5P
>>468
冒頭だから、このくらい淡々としてて良いんじゃないだろうか?
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:18:23.87 ID:MqtzBV220
すげー国だな
477名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 20:19:00.77 ID:nQFK39NDO
>>472
新しい方の映画なら、ずっと前半の感じでやってほしかった
それこそシュタゲみたいになるけど
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 20:19:01.07 ID:ISLozNt/0
479名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 20:19:34.92 ID:xMnDnl4D0
>>461
筒井の初期の「しゃっくり」っておもしろいよね
480名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 20:19:38.85 ID:i+2zGVewO
バタフライエフェクト三作の評価って
1>3>2(>の数は人それぞれ)
で百人いたら百人同じなんだろうな。
2は酷すぎるし1はオアシスの曲も含めてうまく作ってる
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:19:41.35 ID:RTAUUpRU0
つまり10話以降見ると逮捕か
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:20:30.75 ID:yVYb/p600

>>470
あそこで博士が死んだ世界と、マーティーと合った事で防弾
チョッキを着て助かった世界とは別の世界
マーティーはその事に気が付いていないだけ
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 20:20:57.75 ID:ze1mwvKs0
JIN放送禁止かよ!
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:22:05.23 ID:J1cOH0F+0
ただ単に海外の映像作品にかねださせないようにするための方便だろ
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:22:11.35 ID:z9KUQM8u0
リアル時間法違反かよ
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 20:22:53.17 ID:vn804k1T0
>>1
基地が居すぎる。
中国で面白い映画は100年位無理だな。
ただ逆に免疫の無い国民が文化侵略されて、
中国共産党の崩壊が早まるんじゃないの?
487名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 20:23:28.94 ID:EzIQ6AU/0
これは萌え系や日常系をやれという中国共産党の陰謀だな
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 20:24:17.93 ID:45m/yaWO0
思想統制?
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:24:22.54 ID:6juzwlGt0
これ夢オチでもダメなのか
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 20:25:50.29 ID:OzsjfMne0
タイムトラベルモノって女助ける的な話以外殆ど無いよな
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 20:26:24.72 ID:Bx0DsIV60
あたまがくるってるんです
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:27:25.43 ID:i9mBq4D00
>>482
なるほど、そうだったか
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 20:27:32.60 ID:45m/yaWO0
なんだこの国
ちょっと意味わかんないです
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:28:01.80 ID:p9zVajPk0
流石にネタだろ?
いくら中国とはいえ現実にこんなキチガイじみた方を作るわけがない
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:28:12.52 ID:MqtzBV220
中国に日本のアニメ業界が食われるなんて記事が
何年か前に流行ってたが、当分は大丈夫そうだな
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:29:11.59 ID:g2VM26p4P
>>490
見ず知らずの小汚いおっさん助けるタイムトラベルものをお前は見たいか
つまりそういうことだ
497名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/15(金) 20:29:23.55 ID:ZRTCU79d0
仁は放送しないのかな
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:29:42.92 ID:79W6Gw5P0

まんこ
499名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/15(金) 20:31:50.24 ID:Q8YFISdN0
時をかける少女=タイムトラベラーは
昨日に戻ると同じ一日を再体験する

続タイムトラベラーは、昨日に戻ると
昨日の自分がそこにいるから再体験できない
500名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 20:32:39.40 ID:J8HgV+Ed0
新しいほうのエヴァンゲリオンも不可なのかもな
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 20:32:51.06 ID:iXHfdlBf0
マジキチ過ぎる
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 20:34:09.80 ID:wVe7RagL0
>>1
この世界線の中国は酷いな
別の世界線の中国は民主化したぞ
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 20:36:37.32 ID:nWjVACMlO
中国人かわいそう、と思ったけど日本もこのままじゃこうなりそうで怖い
504名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 20:38:38.27 ID:j1f0F+RVO
「猿の惑星」がダメなら「浦島太郎」「トップをねらえ!」もダメだな
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 20:40:21.46 ID:j/YC3CQA0
映画などの制作者は歴史を軽視しており..
おまえがいうなー

506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:40:43.70 ID:tqE86K0s0
中国の役人もアニヲタだったか
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 20:43:24.10 ID:yVYb/p600

>>503
この混乱(震災)に乗じて、ネットの検閲が合法化されたと聞いた。
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 20:43:41.62 ID:Hs25hXLD0
12モンキーズすきだなぁ。
509名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/15(金) 20:46:41.21 ID:Q8YFISdN0
しかし、タイムスリップものが無くなるって
そうとう味気ないことになると思うがw
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:48:20.95 ID:KBA8xs4L0
ドラえもん大人気のはずだけどどうするんかね
511名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 20:50:29.67 ID:Bl4/ztwtO
>>447
3あるの!?
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:50:35.54 ID:g2VM26p4P
>>508
ブラッド・ピットがいい味だしてたなw
精神病の悪党かと思ったら
ただの動物好きでわろた
513名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 20:50:58.40 ID:k2374PDN0
>Planet of the Apes Planet of the Apes/猿の惑星

え?
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:53:21.70 ID:K8NEiqdl0
中国人かわいそうすぎる
よくこんな国が存続してるな
ネット時代で情報もある程度あるだろうから
革命とか起きても不思議じゃないのに
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:54:58.09 ID:9CYDpq0x0
>>514
ドラえもんが発売禁止されたら俺達も損する
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 20:56:06.14 ID:BzWWhQWH0
これ実はもう中国でタイムマシンが完成してるから
最も有効に使用するための情報規制だろ騙されないぞちくしょう
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 20:56:20.10 ID:Aw85NMh3i
ほむほむ
518名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 20:57:36.15 ID:s6r9DJdM0
>>459
いつかどこかで
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 20:59:28.77 ID:iBCJpfp+0
あくまで映像だけなのは何故なん
520名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 20:59:45.42 ID:UPNEyrsTO
サマータイムマシン
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:02:25.47 ID:uganT8wy0
HGウェルズのタイムマシンはよ?
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 21:03:23.68 ID:6a3VV+Yf0
>>519
全面禁止への第一歩なんじゃね
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:04:55.64 ID:KafpH9Yo0
幕末未来人 未来からの挑戦
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:05:11.75 ID:850R7emF0
>>514
一部の拝金主義も金持ち中国人が潤ってるからいままで持ってきた
けど、いまは中国でも大学を粗製濫造しすぎてあまり優秀ではない大学生が
溢れてるし、昔の大学生のように勉強もせず教養もなくなった
20年以上昔の中国人大学生は1時8時間くらいは勉強してたけどな
いまは時給の安い工員しかいらないからそういう出来の悪い甘やかされて
プライドだけ高い一人っ子中国人が激増してる
それと最底辺の貧乏中国人、少数民族など中国共産党の支配も危なくなってるんだよ
しかしこんな思想統制がでてくるとは中国もマジにやばそうだな
ある意味中国共産党が一党支配に危機感を感じてるってことだ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:05:32.70 ID:7UbShmwj0
バタフライエフェクトだけは許してやってくれ
526名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 21:06:20.22 ID:ae2s8wcq0
機関の仕業か・・・!
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:06:55.02 ID:KafpH9Yo0
四次元の爆撃機
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 21:07:18.62 ID:dSuddIJe0
ドラえもーーーーーーん!!
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:09:03.92 ID:TesI+TaJ0
タイムコップがないんだね。
スーパーヴァンダミングアクション
(´・ω・`)
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:11:04.63 ID:KafpH9Yo0
原田知世の 時かけはラストシーンがなければ。
いきなり立ちあがって歌うのが なければ。あれで台なし。
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:11:12.78 ID:AWAccHmD0
タイムスリップ物って面白くならないわけが無い気がする
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:11:22.93 ID:7UbShmwj0
クリックは助かったのか
533名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 21:12:26.57 ID:yrywDGTs0
秘密のペンダントという映画があってな・・・
タイトルからは想像できないが、一応B-29を迎撃する雷電の話でな・・・
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:12:39.08 ID:G45bYZ+80
OKな映画あるの?
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:13:57.15 ID:Y3lzBz9p0
毛沢東が共産党を創立するも大躍進政策や文化大革命の失政で国民死にまくり
それは昔のことと置いといても最近天安門事件なんてのもあった
それでも天安門広場には今でも建国の父として毛沢東の肖像画
中国人って記憶力無いの?
536名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 21:14:27.95 ID:RqGm3kyW0
BTTF(´・ω・)カワイソス
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:14:30.04 ID:WmOtiTxh0
過去を変えても未来は変わらないんだ
リモコンは壊れるし柴田さんとは結婚できないんだよ
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 21:14:40.41 ID:RqGm3kyW0
逃げろマーティー
539名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 21:14:59.83 ID:kHT2XZ7J0
あげようと思った作品が全て既出だったでござる
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:15:03.00 ID:CKa+F7Oh0
ドラえもんはどうなっちゃうの?
漫画はもちろんアニメ版、映画版ともに中国でも親しまれてるだろうに。
541名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/15(金) 21:15:40.67 ID:c11d+TO30
歴史が勝ったほうの捏造じゃねぇかwww
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:16:33.75 ID:epP75fJV0
じゃドラえもん販売禁止な
543名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 21:16:33.52 ID:MQNcBdON0
そんな事言いつつ共産党は改変しまくりじゃないか
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:22:36.64 ID:KafpH9Yo0
バルディオス
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:23:22.53 ID:jRWca65A0
でももし孫文が中華を統一したらって
夢があるよね
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 21:23:45.47 ID:7Tx4nrFr0
このスレで何かのアニメのネタバレされたやつ↓
547名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 21:24:11.95 ID:X/jFxxfYP
エロゲだのギャルゲほとんどダメだな
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 21:24:56.20 ID:2lqTMEly0
あ  ー  あ  バ  カ  な  国  だ  な  ぁ
549豆(関西地方):2011/04/15(金) 21:25:39.26 ID:/Mx7EMEU0
もうすぐ知世は未来にいきます
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:28:09.31 ID:T5Rp1JUE0
キーワード:キャプテンスーパーマーケット
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

おい……
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:28:24.81 ID:IStnQKnH0
ハルヒも駄目だね
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:29:05.18 ID:eUmpUCQY0
トゥットゥルー
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:29:49.33 ID:Le8kWzGR0
さすが中華はレベルが違うな
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 21:29:57.32 ID:34DBs3vv0
>>1
戦国自衛隊が入ってないからやり直し
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:30:25.42 ID:8Sr8qn6z0
なんでビルとテッドがトップなんだよ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 21:32:02.81 ID:SXfRiwYh0
安心の天安門事件
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:33:01.91 ID:6dJ1icxw0
ドラコンボールもトランクス出てくるまでしかダメなんだね
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:33:41.13 ID:uganT8wy0
タイムボカンシリーズは軒並みダメだな
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:36:01.58 ID:jebZM9Lm0
民主党「素晴らしい考えだ。日本にも取り入れる」
560名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 21:36:56.75 ID:x138086CO
こんなの絶対おかしいよ
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:37:52.04 ID:LhsG4pAF0
なんか中国既にタイムマシンの製造に入ってそう
562名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 21:37:57.48 ID:Tcq6wJAa0
エル・プサイ・コンガリィ
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:39:17.61 ID:1f5Sdsk70
もし日中戦争で日本に負けてたら
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:40:10.33 ID:uKNpe4fP0
中国共産党は土人の集団だ。
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:41:33.57 ID:OoPi5nSQ0
見にいかれたらこまる歴史があるってことでOK?
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:41:45.89 ID:LhsG4pAF0
JIN再放送で見てるけど結構おもろいな
JIN龍馬のがイイ!って意見もようやくわかった。
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:42:32.28 ID:1z2sqy9L0
最近、日本は酷い国だよ畜生と落ち込んでたけど
やっぱ中国さんには敵わないな!
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:42:37.37 ID:T5Rp1JUE0
>>563
え?
日本に負けたじゃん
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 21:43:32.70 ID:vVOpo++70
どんだけ革命の類を恐れてんだよ引くわ
570名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 21:44:01.86 ID:2BU2nPVwO
ハピオ渋谷
571 【東電 77.2 %】 (埼玉県):2011/04/15(金) 21:44:23.54 ID:fkxZkruK0
>>1
いいねっひゃっほおおお!!優秀なクリエイターがどんどん国外脱出だ
中国はますます芸術的に寂れた国になるぞ
世襲ファシズム崩壊に脅える共産党はそれがどんな痛手か分かってねーんだな
ざんまあぁあああああああああああああああ!!!wwwwwwwwwww
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 21:44:29.54 ID:fPQtYULI0
「時間は可逆、歴史は不可逆」

名言だな
573名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 21:44:35.64 ID:SpYQ1pa0O
ジャッキーチェンとジェットリーのドラゴンキングダムは?
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 21:45:52.65 ID:bqzTj3/q0
数人の老害の思いつきが実行されちまうからたまらねえな
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 21:46:04.70 ID:1g9V3ZGy0
韓国涙目
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:46:41.13 ID:S7gon8Ru0
また文革やるのかw
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:48:03.69 ID:kuM51SG+0
普段、自分たちこそ過去の歴史を書き換えまくってるくせに
578名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 21:49:49.79 ID:dACQ6qqx0
ドラえもん、ドラゴンボール、シュタゲ、久遠の絆
アニメもゲームも禁止?
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/15(金) 21:49:56.04 ID:7UKcpszp0
やっぱり共産党はこーでなくちゃ面白くない。。
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:51:11.12 ID:9YQK3NFp0
さすが中国共産党だな
タイムトラベル規制は予想外だったw
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 21:57:30.45 ID:KA2OaVRO0
歴史を調べるのがダメなんだろ。
嘘800で作るのも嫌なんだろな。
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:58:57.41 ID:7n4M/xVy0
>>1
「エル・プサイ・コングルゥ・・・」
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 22:07:16.29 ID:j0wLlWtg0
あずまんがとかアニメはいけるだろ。
DB()は今となってはどうでもいい
584名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 22:11:22.14 ID:nCppbzOL0
南京で何十万人と殺人があったと歴史を捏造している中国政府が、
歴史を書き換えることを問題視しているとは、なんと面白い事か。
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 22:20:55.25 ID:FoEjioNS0
(ぉぃ

(核爆
586名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 22:21:27.25 ID:3v51isyH0
へいへい共産党びびってるー
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 22:22:30.68 ID:bC0qdXch0
日本の三国志レイプはどうでもいいのかね?
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 22:24:42.03 ID:4GYF7eTvO
マガジンでやってる三国志のとかか?
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:38:38.70 ID:WDmn8McA0
何このギャグ?
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 23:07:30.34 ID:k2374PDN0
まあこれで未来人が現代に居ない理由がわかったな
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 23:08:55.95 ID:vcGrE7Ia0
>>29
ドラzは過去を変えることの危険性認識してるからまだマシ。
ドラえもんは何も考えずにタイムマシン濫用してる。かなり悪質
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 23:09:22.84 ID:5jcmgkp90
>以下が、今回禁止の対象となった主な作品

こんなこと、ソース記事では一切言ってないがw
ロケットクオリティ乙ww
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 23:26:32.78 ID:koGvfpjq0
これぞ表現の自由の侵害w
594名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 23:47:58.79 ID:LpfExkAh0
バブルへGOは名作
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 00:12:14.79 ID:S1tr9F070
日本もオーラとか霊魂は禁止しろ
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 00:58:25.01 ID:Vo0TA43q0
お とか す で何が言いたいかわかるようになってきた
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 00:59:49.91 ID:BgdDYPBw0
10年先の、君に恋して

もアウトか
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 01:00:20.33 ID:MkACfz6x0
歴史変えないから20年後の日本を見てみたい
599名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/16(土) 01:02:27.16 ID:JPc0+EZv0
パラレルワールド系もアウトだろ。
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 01:02:46.38 ID:i3rIRk1K0
まどマギも禁止か
つまらん国だな
601名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 01:03:14.17 ID:/Vd60lhW0
ドラえもん禁止きたー
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 01:04:43.82 ID:mvME3XXs0
こんな規制の中で、中国の作家はよく創作活動できるな。
と思ったら、最初からしてなかった。
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 01:05:48.18 ID:ONr+jsuN0
ぷふっ
604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 01:07:42.37 ID:2uYNaeMtO
斜め上すぎんだろw
605名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 01:08:05.22 ID:0K53ux760
ラストが変更された劇場版Zガンダムもアウトなのか?
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 01:08:24.64 ID:dYHo3evA0
映画に対して禁止とか意味が分からん
新たな指針とか何だよ
607名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 01:09:30.55 ID:rSvSXRf/0
流石すぎる
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 01:12:01.24 ID:KyN8uMgK0
フィクション映画が実史になっちゃう中国らしいな
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 01:13:23.07 ID:4iPbKszr0
ゲルまゆしぃ
610名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/16(土) 01:13:37.72 ID:npuK9lno0
>>587
三国志なんてもとより嘘大げさのオンパレードだろ
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 01:15:51.51 ID:RTvZ6KM80
ビビりすぎだろ
いかに中国がちょっとのバランスが崩れただけでも全体が崩壊するかがわかる
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 01:16:19.41 ID:BWQt04l00
>>610
10万だの100万だの、数字関連はほぼ全部ウソだもんなあ。
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 01:16:58.94 ID:wsYjoh4p0
タイムトラベル系が駄目というより、タイムトラベル系映画で過去の歴史に興味を持った者が色々調べて
天安門とかに行き着くのを防ぎたいんだろうな
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 01:34:41.70 ID:pYRnmN6e0
そいつはヘビーだね
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 01:38:04.30 ID:4ap2llHq0
未来警察ウラシマンも放送禁止か・・・
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 01:38:20.57 ID:7JFfaWin0
ドラえもん禁止とかひどすぎるよ
617名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/16(土) 01:43:03.26 ID:5Pw/5V0a0
これは、お
618名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 01:44:09.80 ID:7e3pJs/m0
日本の近い未来だな
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 01:56:37.48 ID:Zx3+OOUO0
>>410
中国人なんてどうなろうと別にいいだろ。俺の表現の自由は規制されないもん。
中国なんか行く気ないし。
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 02:46:43.79 ID:XTXi6BZo0
オーロラの彼方へって映画、youtubeであったから見たけど結構面白かった
621名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 02:51:15.35 ID:fOGxH+/+O
ダダン ダン ダダン
622名無しさん@涙目です。(岩手県)
あんなに人口が居て絵が上手かったりセンスのあるヤツも割と多い中国で
面白いマンガやアニメが出てこない理由が分かったわ