日本政府で、東電の賠償を全国の電気代に上乗せして負担する案が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (兵庫県)

東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴って生じる巨額の損害賠償を巡り、東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せする形で賠償額の一部を負担する案が政府内で浮上している。
東電は経営の安定性を保てる範囲内で賠償額を毎年支払う。
東電が負担しきれない分は、原子力発電事業を手がける全電力会社の電気代に上乗せする形で集めた資金を用い、一定額を毎年拠出する。
さらに政府保険と電力業界による負担額を超える「青天井」の部分は政府が最終責任を負う。
東電破たんによる電力安定供給や金融市場の混乱を回避するとともに、事故の被害者を確実に救済していく。

http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:13:56.63 ID:nZDv/Cw90
関西も巻き添えやw
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:14:03.96 ID:kAsTx11V0
え?何で?
おれら何も悪い事してないよ?
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:14:16.51 ID:il5ytwQq0
被害者が税金アップで金払わされて
さらに電気料アップで加害者に金払うとな
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:14:39.51 ID:fY8hLN5w0
何だこの国
東電は全財産投げ売って絶滅しろや
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:14:39.45 ID:py8BQTVZ0
なんだこのとばっちりは
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:14:39.73 ID:Os5Fgnjn0
日本全国の電気を使う人ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:14:56.51 ID:zDkMV1NZ0
は?しねよ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:14:59.36 ID:Sfah6nZt0
西日本の方々はガンガン電気利用して沢山お金払ってください^^
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:15:37.60 ID:BgKBnVMl0
やるなら電気料金に含めないで、
明細書に「福島原発処理費用」とか別請求でやった方がいいな
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:15:38.25 ID:TPk+eRMjP
オール練炭でよかった
12名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:15:39.76 ID:31EZO8rJ0
えっ、東北電力の原発事業に反対しなかったおれにも責任あるとかそういうこと?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:15:53.50 ID:99YZGAUZ0
地方民が肩代わりする電気うめぇええ
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:16:06.33 ID:QKfD8EfBP
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:16:24.27 ID:Lontv7+X0
なんだよ
結局やるのかよ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:16:29.81 ID:aIffYx1q0
コストカッター大勝利
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:16:36.04 ID:De2w3eD40
原発作業員を下請けやバイトでコストカットして貯めたお金を使ったらどうですか?
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:16:37.01 ID:/+RX9vcz0
暴動起きるぞマジで
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:16:39.81 ID:crka+00t0
東電社員の給与や財産はどれだけ変わるのっと
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:16:44.49 ID:M/AtQuIU0
プッ。
何か俺らが悪いことしたみたいだなw
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:16:50.05 ID:RVXSmzI10
ソースは電氣新聞って
なんちゅうツウな新聞だよ
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:16:57.27 ID:ZdN1fZYzO
>>3
全国各地、原発の電気使ってた奴等は皆連帯責任。
当たり前だろうが。
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:17:06.45 ID:ZNKj8jESP
首都圏維持=国体維持だから、首都圏の電気料金だけ上げるなんて出来るわけがない。

皆 余所に逃げ出しちゃうから。

24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:17:08.48 ID:ECfJ5HsF0
使わせてやってる思考が表れてるな
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:17:12.03 ID:LMPNJprQ0
ますます東電が恨まれるな
東電関係者は毎日怯えて暮らせよ
26名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:17:11.99 ID:Q2ic63iX0
補助で太陽光発電を取り付けて売電もできない貧乏人さらに負担増で涙目wwwでも民主党に投票したから仕方ないorz
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:17:17.70 ID:TDs1GWiW0
なんで連帯責任になってんだよ
東電が全部払って死ねよ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:17:23.11 ID:0JErQEPOP
>>22
意味不明
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:17:23.71 ID:Dm6JNWlr0
「次からこうなる」と予め決めておくならならいいけど
今これはありえん
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:17:24.94 ID:ztYA0nAx0
連帯責任
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:17:24.88 ID:K1iayogJ0
ソーラーつけててよかった
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:17:28.58 ID:NtKZXgg20
これでも暴動が起きない日本の民度は世界一
33名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:17:29.56 ID:sOjzvq370

       _.,,,,,.....,,,,_
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、            ____
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ         /     ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\       / 聞  え  |
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::: :: :: ::、      |  こ  ?  |
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、       |  え      |
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       |  な  何  |
   '、:i(゚`ノ   、        |::|      |  い  ?  !
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      ヽ  :    /
     \  />-ヽ    .::: ∨       ` Oーー'
      丶 丶´,,ノ‐-   ..::::  l    。 O
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:17:33.89 ID:sAJ60NGW0
まずは職員の給料大幅削減リストラ
そこからだろ話は
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:17:34.42 ID:Dnq+DmY3P
東電社員の平均年収は800万のままでか

36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:17:36.92 ID:jmfKfilD0
西日本良かったなw
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:17:36.78 ID:xAdQBBed0
怒りで脳味噌が溶けてきたわ
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:17:40.68 ID:lK96XU8B0
とりあえず利権で配った金回収しろよ
39名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 16:17:41.62 ID:YHLb5mdP0
電気が一番コストのかかるエネルギーになるのかよw
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:17:44.98 ID:GsH1VPfv0
東電の株を沢山もってる日本経団連の皆様のご威光なので逆らえません
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:17:48.94 ID:RaSdnTp20
そろそろ暴動起きてもいいだろ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:17:50.46 ID:eiqYrhba0
これは節電せねばならん。これで経済の復興は遅れる。
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:17:54.36 ID:SUqt2usk0
           __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  東電地域以外の人、どーもすみませんw
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:17:56.48 ID:+H/zhvst0
トンキンは自分のクソも処理できねーのか
屑の上役立たずだな
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:18:02.23 ID:XBrVko320
は?

東電の株主守るために全国民が犠牲になるのか??
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:18:06.05 ID:dZguv8MA0
死ねよ
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:18:12.81 ID:nXXDN27O0
fack
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:18:13.93 ID:QaxaJ0Aw0
あ?
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:18:20.29 ID:7SnAsKNz0
連帯責任キターーー
50名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:18:21.31 ID:7f8fWmMY0
なんという冷静で的確な判断力なんだ
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:18:23.17 ID:Sf9N2ZrI0
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /   
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:18:34.23 ID:NtKZXgg20
これ逆に国を訴えたらどうなるんだろう?
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:18:41.62 ID:87fllbH20
払ってもいいが、原発で美味しい思いをしてきた奴ら全員の財産を差し出させた後だな。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:18:44.32 ID:6W6BI9R70
高度成長を支えてたんだろ
年金から出せよ
55名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 16:18:45.22 ID:myuv4Jpe0
電気設備を全部国が買い取って
東電を倒産させて
全資産を被害者に分配して賠償問題を終結させろよwwwwwwwwww
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:18:45.60 ID:SzYN/i/F0
ざけんなよ?一企業に対して何で払わないといけないんだよ?
しかも関東の企業だろうがあああああああああああ
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:18:48.16 ID:dvMWBEAg0
巻き添え反対!東電管内だけでやれ。
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:18:48.74 ID:jaf6/1CU0
今まで東電と契約して料金払ってここまでのテロ組織に育て上げたやつらだけが負担しろよ
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:18:52.72 ID:XNKzK32SP
東電って今年の夏冬もボーナスあんの?
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:18:53.06 ID:8ePYOgKS0
いい加減にしないと電気逆流するぞ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:18:55.67 ID:1Es9dJb40
>>3
今まで散々安い電気を使ってきたことが悪なのだよ
って理屈だよ(´・ω・`)

クソしね政府 メーターに細工してやる
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:18:59.13 ID:0OTQSKsY0
この国どんだけ腐ってんだよ
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:19:00.58 ID:CL32XBuo0
ジワジワとる作戦だな。
まぁ、これは妥当だわな。
オール電化の人はお値段据え置きなんてしないよね。
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:19:01.81 ID:wjeHVSkH0
な ん で 全 国 な ん だ よ
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:19:09.89 ID:kwGe1E9j0
東京電力完全勝利!60年間無敗!
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:19:21.81 ID:sOjzvq370
当然ゴミ閣僚たちの報酬はカットするんだよな?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:19:22.84 ID:AJ8NQ0xO0
国営化して最低賃金が条件じゃね
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:19:25.50 ID:mHanr8d90
      _r‐v-‐r―y‐r、―、―、r―ヘヽ-r、-、__
   rl´|⌒.:.:|´:|l:..:|:.|::|:.l.|:.:.i|::..||.:lハ.|.:l|.:.l:.l|.:.|l.:lハ.ヽ:l:.l
   |、:..::l.:.l.:l:..::|l:..i|:.i::|:.l|:.:..i|:.:||:.l|.:.l|.:l|.:.l|:l :||.:l|.:}.!.:|:.l
   .l:.:.ヽl.ヽl:.:..|!:.:ll: i.|::.l|:.:.i|:.:l|:.l|:..l|:.l|.:.l|;'.:||.:.l|/.リ:/:/
    l.、ヽ.l.:..|! .:|l:. l|:.:i|::.l|::..i|::i|:.l|:.:l|.:l|.:.l| :.l|:.:.l.:.:/:/:/
   lヽヽl:.:.:l!:.:.||::.|l:.:i|::.l|::.i|:.i|::l|:..l|:.l|.:.l|.:.||.:.l|:/:ノ//
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“トンキン”のモンは“冗談”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ
         / ,|  ',      〃  ;`  | 八
     // |  `、              l\`ー- _
 -‐ ' ´  / /   `、           |ヾ\   ` ―-
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:19:25.81 ID:RVXSmzI10
まずはとにかく東電
キャッシュフローや銀行融資やなんやかやじゃなく、身を切れ
役員報酬50%オフ、社員給与30%オフを5年間
そうして足りない分をこっちに回してくるなら快く払ってやる
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:19:28.03 ID:ZyNCh1jA0
店の看板消して節電しようぜw
真っ暗な道でも文句いうなよwwwwwww
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:19:28.74 ID:NUtXSVxK0
ふざけんな

会社更生法適用によって破産させて株券を0円にしろ。
なんで株主が保護されて、国民がツケを払うんだ。
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:19:30.19 ID:r6JiTXp40
会社の不始末を客が被るとか頭おかしいだろ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:19:32.77 ID:URiQDY9q0
東電社員は電気代無料で知らん顔か
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:19:35.10 ID:M9H3ZWzJ0
被災地免除うめぇwww
ってなるのだろうか
75名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:19:36.45 ID:ZdN1fZYzO
あらゆる賠償は、天災のため無し。で、良いんじゃね?
津波に飲まれて事故った原発が悪いなら、津波に飲まれた地域に家建てた奴も悪いって事になるよね?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:19:36.72 ID:QKYl23RiP
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
77名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 16:19:44.19 ID:2tAKf3q20
ざけんなカス死ね関東で勝手に停電してればいいだろカス
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:19:47.05 ID:cHzfR79t0
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ポカーン
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:19:47.41 ID:Os5Fgnjn0





          そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/



 
80名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:19:48.43 ID:iRohex7q0
トンキンの責任は?
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:19:49.47 ID:teZ0tHyT0
ふざけんなよ
東電がやらかしたんだから東電管区の電気料でなんとかしろや
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:19:49.96 ID:r0wf91GiP
安全厨が払えよクソっ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:19:52.18 ID:Dm6JNWlr0
最終的にどうしてもたりなくなった場合税金が使われるのは仕方がないとは思う

>東電が負担しきれない分

これをどこに設定するかが問題
限界まで絞り尽くしたあとじゃないと認めるわけにはいかない
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:19:52.87 ID:ObzPWmDF0
皆でやればきっと乗り越えられる!
日本の力を信じてる!
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:19:57.43 ID:Qzq9z0C10
そろそろ逃電社員の一人二人殺されてもいい時間
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:19:57.93 ID:8mVDrp4y0
またありがとうミンス党か
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:19:59.35 ID:XBrVko320
>>61
今でもアメリカより3倍高いのに?
88名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:20:08.74 ID:Rsm5Ht160
東電と政府しか得しない案ですね^^
89名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 16:20:11.22 ID:yBv+JU/10
あれこれ昨日でて
他電力会社株巻き添えで暴落→否定って流れだったんじゃないの?
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:20:19.11 ID:sAJ60NGW0
>電気新聞は社団法人日本電気協会新聞部が発行しています
電力会社は賠償金を全国民に肩代わりさせる方向で動いてるってこったね
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:20:22.55 ID:wz24JF+F0
どうしようもない額だろうから少しくらいいいよ
でもその前に東電がやる事ちゃんとやってからにしてくれ
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:20:24.30 ID:l5Lnz5ig0
社員の給料を五分の一にして
ボーナス全カットは当然として
役員の給料は当面返上
あたりまえ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:20:24.34 ID:i+FyECwq0
せいぜい2〜300円位だろ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:20:24.68 ID:1Es9dJb40
>>63
20Aまで→現行でセーフ

30A   →上乗せ500円

40A   →上乗せ1000円

ざっとこんな感じじゃね
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:20:25.52 ID:VvIG4fyb0
許さないから
96名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:20:31.72 ID:MjYzNuey0
ふざけんな
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:20:34.85 ID:GsH1VPfv0
            。 O   / 。 東u `ー、___ 電気うめえええええええええええええ!!!!
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,L   ←地方民が払った金
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
98名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 16:20:35.54 ID:E7T+iyxu0
      日本政府「深くお詫びいたします」

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:20:36.29 ID:P/JdMSlo0
こらこら、面白くねーぞ
100名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:20:37.02 ID:Q2ic63iX0
>>36
> 東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せ
それにさらに炭素税も導入されるともうダメっぽい
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:20:39.08 ID:4NiUR5XK0
俺なんて地震、停電、断水、放射線食らった上に金までとられるんだぞ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:20:39.17 ID:xCts5iCL0
っていうか節電してたはずなのに今回の電気代高かった
テレビも消して換気扇もエアコンもやめたのに前回より高かったブワ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:20:44.08 ID:F5A1fYxui
ところでお前ら電気代払ってんの?
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:20:46.26 ID:NUtXSVxK0
税金投入するなら、何があっても東電の破たん。これだけは譲れない。
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:20:46.27 ID:W16JYZC80
ファッキュー東電

絶対に許さない
106名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:20:48.49 ID:CStZLb2C0
革命の時期か
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:20:53.73 ID:gNuX6Rmd0
はっふざけてんの?違うだろ東北を見捨てて関東に媚売るのが
お前らだろ馬鹿じゃねーの
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:20:55.92 ID:Ak8sL79i0
これやったら、関西の怖い人が東電社員を・・・
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:20:56.15 ID:o7mBD/Qn0
>>9
任せろ。水の買占めは任せた
110名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 16:20:56.00 ID:D6KHlCNJ0
無限の財布最強だな
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:20:57.86 ID:p8rs5qZF0
意味わかんね

俺、鹿児島住んでるんだぞ
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 16:21:01.26 ID:hisgI7Mp0
>>56
津波の基準作ったのは各電力会社の人たち
ぶっちゃけこの基準が酷かったんだから、この基準を決めた会社が負担するのは当然
113名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:21:19.21 ID:MjYzNuey0
>>88
東電の株主もね
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:21:21.58 ID:i+Xe8hGl0
思いつきで喋ってる上に発想自体がガキっぽい
そういうことしてどうなるか全く考えて無いじゃん
115名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:21:22.50 ID:DcKCa8NbO
東電は自社でどうにかしろ。
税金を使うなら国有化なりなんらかのけじめつけろ。
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:21:29.01 ID:TPk+eRMjP
23区守るために他の首都圏を犠牲にしたのを
スケールアップさせるだけだろ。
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:21:31.62 ID:mU8voXYV0
完全にとばっちり
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:21:34.35 ID:tXSskoPlO
まず東電の給料を半額にしてからだ

119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:21:42.44 ID:GQKAWyfO0
電力会社で働いてる奴らでどうにかしろや
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:21:42.50 ID:Tk5C9HgQ0
東電丸儲け
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:21:46.23 ID:ASyW+upJ0
社長や会長があんな豪邸に住んでいる限りは絶対に払わない許さない
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:21:47.42 ID:wjeHVSkH0
>>89
昨日出てたのは、確か他地域の電力各社に150億程度の負担をさせる案だわ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:21:49.27 ID:fY8hLN5w0
払ってやるから東電社員に石投げていい法律さっさと作れ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:21:50.69 ID:Lontv7+X0
>>3
連帯責任やで
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:21:52.78 ID:DspI6sPg0
独占企業なんてやりたい放題だな
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:21:54.93 ID:P/JdMSlo0
東電の社員のボーナスは当然なしだよな?
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:00.62 ID:1Es9dJb40
どこに電話すればいいの?
そろそろマジに主権を行使したくなってきた
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:22:02.15 ID:Mv5KN4cI0
東電マジ死ねよ
結局俺らが払うことになるんじゃん
129名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 16:22:04.29 ID:2tAKf3q20
関東人が電気代払えばいいだけの話だろ?
俺らには全く関係ない。それぞれに独立してるしな
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:05.40 ID:sU1zTLrSP
子供手当思い出したわw
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:06.03 ID:I2e9HMBl0
東電のせいで故郷を捨てさせられたし
恨みもあるので東電に金を払う必要が無いように関東には避難しなかった。
東電からの保障は今のところ何も無い
それなのになぜか俺が払った電気代から賠償するっておかしいだろ
132名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 16:22:08.10 ID:NrmdR6R+0
政治家と公務員の給料削って賄えよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:08.01 ID:h01YoIST0
これから家を建てるんなら
オール電化はやめたほうがいいのかな。
134名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:22:09.48 ID:fSu9Gl9bO
閣僚と東電幹部の給与年金99%カットしてそれでも足りなければ、というならわかる
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:13.42 ID:NUtXSVxK0
>>92
役員以上は、無報酬。
社員は今後30年間に渡って、ボーナス無し。
賃金は一律現行から1/4カット
各種保養所、保養施設の売り払い。


これくらいは当然だよな???
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:14.38 ID:Dm6JNWlr0
他電力会社が給料減らしてでもなんでも会社としての金を出すならまだしも(これも意味がわからないけど)
それを理由に電気代値上げは絶対許してはならない
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:15.76 ID:jldeAzrQ0
ふむ、連帯責任か
東電がやらかしたからほかの電力会社も連帯責任
その電気を利用した国民も連帯責任
うひょおおおおおおおおお!!
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:22:16.31 ID:ZyNCh1jA0
さっさと爆発すればいいのに
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:22:18.76 ID:gFB+mqLvO
マジでやったら革命起こすから覚悟しろよクソ東電とゴミ政府
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:22:21.17 ID:Qzq9z0C10
地震、津波、原発問題があってもなくても民主党には4年で日本をブチ壊せるだけの能力はあった。
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:22:28.22 ID:i1z1QBQ60
>>64
日本の王者だからに決まってる
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:22:29.75 ID:QLhb5khci
被災地からも搾取するのか
143名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:22:31.12 ID:JP0+VXek0
関東でやれ
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:22:36.27 ID:Lse560et0
税金よりは電気代に上乗せする方が真っ当だろうが
原発のコスパ最高とか言ってたアホ出てこいよ
145名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:22:36.51 ID:0rlnksbNO
東電社長以下役員全員の預貯金その他資産全部差し出してから言えやクソボケ!!
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:22:38.25 ID:p6pb5Ht7O
よし、その代わり全ての原発を止めろ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:39.50 ID:QK/Huay40
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:22:40.81 ID:u0BdGJwi0
全国の電気代・・・
アホだろ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:22:42.50 ID:NR5nubfVi
ふざけんなああああ
150名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 16:22:43.53 ID:6joKOm/h0
東電社員とその親族の資産を全て没収しろ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:46.38 ID:9qPxaXR10
今朝ニュースで家庭用の蓄電池(エアコン6時間可動)売り出すとかやってたぞ、これとソーラーで
電気契約解約も視野に入れていいんじゃねーのか。ガス発電もあれば大丈夫だろ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:22:47.16 ID:LMPNJprQ0
東電社員を全員最低賃金にしてからじゃないと絶対に許さない
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:22:48.86 ID:HXiPaxDjO
全国から東電に殴り込みが来てもおかしくないんじゃね?
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:22:48.78 ID:X86fUAMl0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
155名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:22:53.68 ID:aDwWVJZ10
> 東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せする形

ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:56.46 ID:wAJn9xgC0
税金ふざけるなって言ってる奴はアホ。

東北地方抜きに日本を考えることが出来ない以上、
100兆でも200兆でもできるだけの金を東北復興に集中的に投入して
1000日程度で元の町に戻す以外に道はない。

東北出身者が都市で乞食労働者になるシナリオまでもう猶予ないぞ。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:22:56.44 ID:1Es9dJb40
>>137
いっちょ世界市民まで連帯責任!!
どや!!
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:22:58.03 ID:7IG193fM0
50Hz地帯だけでやれよ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:23:05.00 ID:OKYpIa1i0
子供手当ての一万円分で保証しろよな
ガキがいない家もあって子供手当てこそ不平等だろ
電気つかわねー家なんてねーんだからそっちのほうがまだまし
160名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:23:08.24 ID:G8Fq2Z740
東電は扶養手当ですら嫁に12万程度、子供1人に5万とか毎月出るからなぁ・・・
自分のところの潤ってる部分削らないで国民負担になんかしたら暴動を起こしていいレベル
161名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:23:19.42 ID:35/xjGnI0
( ´・∀・`)へー
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:23:27.93 ID:dmu7JA6r0
福島原発使ってた東電管内だけ値上げして払わせりゃいいだろ
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:23:29.76 ID:dvMWBEAg0
>>135
それで最低レベルだな。
もっと搾り取ってもいいよ。犯罪組織なんだから。
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:23:31.19 ID:uPO7trXC0
東電やばいwwww
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:23:36.39 ID:Lontv7+X0
関東の電気によって作ったものを全国で販売したりしているんだから仕方ないね

嫌なら日本から独立しろということだろ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:23:37.98 ID:Wt64ZTBn0
トンキン土人のツケを払うのか。
何の役にもたたんトンキン土人迷惑だな。
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:23:44.00 ID:bRaewwT80
まず東電社員、役員を過去にさかのぼって生活に必要なもの以外の没収
これからの給与や報酬のカットとかやってからにしろよw
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:23:45.88 ID:gNuX6Rmd0
>>156
被爆者たちなんて助ける価値ないだろ、どうせすぐ死ぬよ?
169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:23:48.08 ID:TMGjm0WC0
マジでやったら東電社員は日本国民全員から恨まれるぞ
170名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:23:48.44 ID:MytVfkH30
とりあえず東電社員の命で清算してからにしろ
171名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:23:48.95 ID:Z1oqWsd20
はぁ!?なんでだよ!?

東電社員と民主党員全員ぶっ殺すぞ!?
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:23:49.98 ID:Dm6JNWlr0
連帯責任っていうのは予め決めておくものだろう
こんな後出しで他に負担させるのはおかしい

>>135
甘すぎるw
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:23:50.26 ID:1mRBKBaw0
いや関西さん頼みますよ。阪神のときともちつもたれつでしょう
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:23:54.05 ID:iJx9XTj80
我慢強い日本人もキレるで
175名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:23:56.36 ID:86xBq6RF0
これは絶対に許されない
176名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:23:57.98 ID:nGVP3h7KO
マジで絶対に許さん
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:23:58.76 ID:s3jZnivJP
一億総懺悔か
何に対してかよくわからんが
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:24:00.39 ID:I2e9HMBl0
東電の資産を全て賠償にあてて
会社を解散
平社員以外を全員入れ替えて再出発した上で
足りない金を税金で賄うなら理解できる
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:24:01.58 ID:WVb9HJ370
東電解体しろよ
海洋汚染テロ企業
180名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:24:02.28 ID:jlfV5Wne0
電力周波数を統一して競争原理が働くようにするのが先。
今のままの殿様商売じゃダメだ。
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:24:08.07 ID:cirCJw2J0
電力会社を選択できるわけでもないのにこの仕打ち
滅びろ
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:24:08.75 ID:SzYN/i/F0
>>173
あ?
183名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:24:08.87 ID:Yi1KvKqiO
関東だけにしたほうが節電の啓発と
一極集中の解消になっていいんじゃね?
184名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:24:10.15 ID:7f8G+xbf0
俺東電社員を万が一見かけたらスクラップになるまで顔面殴り続ける自信あるわ
185名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:24:22.61 ID:tTNE3+0jO
給料80%カットしてから言えよな

人間のクズ共
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:24:27.18 ID:VvIG4fyb0
まずやることやってから
東電に逃げ場を作らない
福島第一を隔離して新会社とかやめさせる
役員は資産没収
今後の役員報酬、給料返上、退職金なし
社員は給料、ボーナス50%カット
187名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:24:30.80 ID:MytVfkH30
>>171
こういう時の愛知さんは頼りになるな
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:24:31.88 ID:iihCImS+0
ありがとう東電
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:24:32.82 ID:hModCA4G0
おいおいなんだそれ
だったまず、原発の作業要員を時給1万とかで雇う前に
東電社員を一人残らず、死ぬまで原発処理で働かせろよ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:24:35.94 ID:kEuvZcHc0
先にリストラだろカス
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:24:35.90 ID:6W6BI9R70
全日空の社員の皆様、お察ししますww
192名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:24:36.52 ID:GBIK5EKh0
原発推進知事を当選させたトンキンが責任を持って税金を払うべきだろ
トンキン税とか作って
193名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 16:24:36.67 ID:2tAKf3q20
>>162
それでいいな、文句があるんなら引越せばいいだけの話だし
194名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:24:37.10 ID:TR5BlROG0
知らんがな
195名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:24:37.65 ID:iRohex7q0
>>162
それやると責任の矛先が他の利権団体にも向くから全力で阻止してるんだろうな
196名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:24:43.08 ID:ClY8PyPx0
ふっざっっけんな
197名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:24:48.06 ID:X3MkFMyzO
どうして東電過保護なの?www
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:24:48.51 ID:89kAS9M70
原発はもういらない。

今回の件で最も高コスト、最も危険で最も環境を汚す発電システムだとわかっただろう。

原発利権団体以外は誰も原発を求めていない。
199名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:24:52.04 ID:5Tt4VF7JO
きがくるっとる
200名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 16:24:52.26 ID:mvwDuaJ5O
誰か訴えてください
201名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:24:55.83 ID:ityADO4C0
加害者の東電はいつも通りの給料とボーナスもらうんでしょ?
ばっかじゃないの
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:24:56.85 ID:SWTc3arfO
全額賠償させろ
で、一旦破綻させて新会社
ってのが一番公平だろ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:24:58.94 ID:vd4wmcs00
>>1
ふざけんなよ!法外な役員報酬と社員の給料削って払えよ!
どこまでなめてんんだ?
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:25:00.07 ID:jDWwPL1c0
原発は社員にも無限責任負わせる仕組みにしなければならん
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:00.53 ID:/h7eHuzd0
おい、無能政治家が無報酬で政治活動しろ
金がかかる?
テメーの資産でやり繰りしろヴォケが
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:25:03.72 ID:7TYG7rvO0
東電が電力を供給してる範囲のみでやれよ。
さすが、超安定株だなw
原発事故でも潰れないのかw
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:25:09.20 ID:SzYN/i/F0
>>184
おい えひめ 
一緒にされちゃ困る
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:25:12.04 ID:VpzmYE2l0
ほくでんの道民にもとばっちりくるの?
東電圏内だけ値上げしろや
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:12.72 ID:UvDEWvS40
ちょっとwww
なんで東電のつけを四国電力の俺が払わないといけないんだよ!
じゃあ逆に水不足なったら東京都の水道局が四国に水よこせよ
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:25:14.04 ID:x8tMMtf60
>>68
緋崎さんだっけw
相変わらずかっこいいな。
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:25:14.79 ID:1Es9dJb40
>>180
価格.comで3ヶ月無料キャンペーンとか起きるのか
胸熱くなりけり
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:25:22.18 ID:C9Ze9OyM0
ひとつになろう日本!



     ___      n:
  / __ \    .||
  | |(゚)  (゚)| |    ||
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
      ̄□ ̄     | !  : ::}
 / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:23.36 ID:GHbRc3RJ0
国民みんなの元気をオラの高給維持の為に少し分けてけれー
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:25:25.77 ID:T67VxnkUi
これはしょうがないな
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:25:30.32 ID:wz24JF+F0
昨日の記者会見で税金から払うのか、国民に尻拭いさせるのかと追求されて
国と話し合いをして検討していきたいと言ってたな



おい
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:25:32.31 ID:VvIG4fyb0
民営化のままならここまでしてもらう
国営化でもだけど
電力の自由化もやれ
217名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 16:25:33.21 ID:V28lzc0Q0
まぁ一世帯200円くらいでしょうよ
そんくらい我慢しよーぜ
218207(愛知県):2011/04/14(木) 16:25:33.30 ID:SzYN/i/F0
間違えた
>>187
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:25:37.82 ID:eyhqsjph0
東電の「無過失・無限責任」が原則だろ
経営職の報酬退職金1割、管理職以上の給与退職金半減、ボーナス無し
企業年金半額から始めてみようか
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:25:42.38 ID:s3jZnivJP
経産省とどんだけ一蓮托生なんだよこの企業は
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:25:42.20 ID:dO/5DSbKO
東電OB,OGの退職金全額徴収
全社員のボーナス+賃金50%カット
最低限これくらいやれ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:25:45.41 ID:FJ2bMg4si
アルカイダも裸足で逃げ出すテロ組織
それが東電です
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:25:45.41 ID:W76Qthlh0
放射性物質巻散らかされた上に増税でござる
224 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 16:25:47.30 ID:VNfgkX8f0
さっさと潰れろ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:25:53.14 ID:jiFhKFTG0
全力でいけ
鬼女も使っていけ
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:25:56.62 ID:+5NMJ8yN0

ふざけんなよwww
東電の社員の給料を今の4分の1にして、福利厚生施設を全部売り払って、ケツの毛も無いくらいまでやってから考えろや!!

227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:25:57.71 ID:mSsjlmJk0
これ納得する人いないでしょ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:58.18 ID:sqba6sCO0
自己責任だよ、東電さん
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:25:58.39 ID:N/N+rEjQ0
社長と社員の給料とかは
月給15万円ぐらいにするのは当たり前
これが出来てはじめて電気料金を上げることができる
230名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 16:25:58.96 ID:2tAKf3q20
>>186
さすがに給料返上だけは勘弁してやれ、200万くらいはあげてもいいだろ・・・
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:25:59.93 ID:I2e9HMBl0
被害者への賠償を被害者の金で払います
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:26:00.77 ID:4CBf8/b60
いつぞやの陰湿ないじめが現実になるな
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:26:01.79 ID:dvMWBEAg0
同じようなテロ組織のオウムは解体したんだから、それ以上の毒物テロを行った
東電さんは当然解散するんだよな?
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:26:02.15 ID:IXSJhbyj0
殺されても同情できないレベル
235名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:26:05.31 ID:mq8dHt5cO
西日本の人も被災地の人にごめんなさいしないといけないよね
236名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:26:06.53 ID:/yKFOAOn0
東だけにしろゴミ
テロ起こすぞ
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:26:09.44 ID:zDkMV1NZ0
東電「これで俺らのボーナス維持できるぞよかったなぁ」
238名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:26:09.71 ID:iucCxjJw0
東電の役員と全社員はただ働きにしろよ。
239名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:26:11.54 ID:m3XWmi0i0
放射能で畑がダメになった上、電気代が上がるのか。
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:26:14.06 ID:hModCA4G0
もういい、もう仕事いつまでハロワ行っても見つからないし
福島第一派手に連爆してくれ
みんな逝ってしまえ
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:26:14.51 ID:zNCxzJnl0
だれか周波数変換装置破壊してこいよ
東電にやる電気なんて1Wもねーよ

欲しけりゃ通常の100倍出して買え
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:26:15.21 ID:1Es9dJb40
「みんなでやれば絶対乗り越えられる!日本の力を、信じてる」

      オ、オ、オコトーオコオコオコトワリー♪
      \    オオオオコトーリオコオオコトワリ/
         ♪\(゚ω゚) ♪
          _  )  L _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|    ハ.ハ
   ハ.ハ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    (゚ω゚)
.   (゚ω゚)  .|        |/   ーノ ノー
 ((( 」) ノL ))          ((( < ̄< ))))
    )フ 
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:26:17.28 ID:lW+1qxqJ0
日本のみんなで助け合って国難を乗り越えようぜ!!
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:26:21.80 ID:bRaewwT80
津波や地震の被災者に税金を集中的に使うこれは大いに結構
そのために税金を上乗せするのもしょうがない
だけど原発てめーはだめだ。東電がまず絞りかすがでないくらいまで出してからだ
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:26:22.61 ID:Kg68rA3f0
ふざくんなー!ふざくんなー!
バーロー
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:26:23.10 ID:VvIG4fyb0
>>217
しねぇよ糞が
てめぇ東電のせいで日本がどんなになってるかわかってんのか
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:26:29.72 ID:CL32XBuo0
>>94
じゃ、20Aに落とすわ

248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:26:32.18 ID:TYvjVnCxP
国民総連帯責任ワロタ
249名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 16:26:32.95 ID:nLWYwMRVO
東京電力社員と役員のリストラ、3年以上のボーナス停止、給与役員報酬の50パーセントカットが先じゃね?
一切身は切らないつもりか?東電は
250名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:26:33.31 ID:kZOF4iuOO
東電社員がギリギリまで身銭きらなきゃ納得いかないよ
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:26:33.37 ID:EIcWVBc30
この理屈で公務員の人件費を下げやがれ








252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:26:33.46 ID:UT/xlXwX0
俺たちの民主党
253名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:26:34.50 ID:gepSkqlT0
やりたい放題してきて何ぬかしトンじゃしね
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:26:34.13 ID:IAt6cLfj0
東電社員は刺されても当たり前な状況になってるなあ
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:26:34.91 ID:k2M2LaX10
案が浮上とか適当な噂垂れ流す度に株価を操作できる
もうこいつら逮捕しろよ
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:26:36.51 ID:HrIfgJu10
やったね!消費税もあがるし!!
これで日本もあんたいあんたい
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:26:37.00 ID:Dnq+DmY3P
東電社員の社員名簿流出まだ?

グーグルマップで全社員の自宅地図とか作る奴でてくるよな
村八分にするべき
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:26:38.01 ID:OoMvUBfu0
西日本に災害のお裾分けですよ^^
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:26:38.44 ID:XdpjEZv80
九州電力は拒否しろや。
何で東北土人のために電気代あげんといかんのか。
九州じゃどの県も避難民受け入れるっていっとろうが。
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:26:40.44 ID:3GNymEN30
ますます日本からクラウドサーバが遠のくな
261名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:26:44.85 ID:B9WWMjEa0
トンキンのジコチューっぷりが半端ないな
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:26:47.03 ID:V1MX11RD0
まあ妥当だな。当然、役員報酬や人件費削って、保養地なんかの資産売っぱらった先の話だけど
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:26:52.80 ID:YpnOKSaX0
さっさと東電潰せよ
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:26:53.07 ID:3kSLrTRv0
ざまああああああああああああ
265名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:26:53.52 ID:MjYzNuey0
>>156
震災の復興に税金を使うのはいい。

なんで東電の起こした人災のために、全国の電気料金を値上げするのって話。アホか。
一次的な責任は東電、次が政府なのにほかの電力会社の電気代が値上がりとか狂ってる。死ね。
266名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:26:57.19 ID:uIMTVJdb0
関係者の賠償能力を全て出し切った後にしろよ
迷惑すぎる
267名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:26:58.08 ID:2687lfuE0
原発で安い電力使ってきたおまえらに
真の請求書が届くだけだよ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:27:02.47 ID:SsgDMcqy0
西日本の皆さん
今年の夏はエアコンガンガン効かせてたくさん電気代払ってね
269名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 16:27:02.49 ID:wnFHwly70
なんで東電のケツモチしなきゃねーんだよ
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:27:02.77 ID:XqnlexlL0
東電は今まで運用できる能力があるって事で報酬を貰っていたけど
実際は能力がないことが判明したんだから私財全部吐き出せよ。
271名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:27:04.10 ID:tTNE3+0jO
関東にある観光地は
東電訴えろ

272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:27:04.60 ID:2ljIozwT0
むしろ水代請求したい
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:27:04.80 ID:MlK9k+RS0
電気を使わせていただいているという立場を忘れないように。
少なくとも東電を叩ける立場じゃない。
今PC使えるのは誰のおかげ?
今携帯充電できるのは誰のおかげ?
よーく考えてね
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:27:07.11 ID:Dm6JNWlr0
こんなの納得する奴東電関係者と利権関係者以外いるの?w
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:27:07.58 ID:VO48qPbf0
マジでやるなら少なくとももう日本で原発は動かせないようになるだろうな
被災地以外の電気代上げたらどうなるかちょっとは考えろよ
そんなどんぶり勘定でやろうなんて誰が考えてんだよ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:27:09.36 ID:il5ytwQq0
政府の打ち出す、薄めて問題をぼかす作戦が万能すぎる
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:27:10.80 ID:60FYDlta0
東電社員は社宅で電気代0だからダメージないぞ
ありがとう東電様
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:27:11.17 ID:o9rYjLBn0
がんばろう東日本にかえろ
俺らかんけーねーから
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:27:12.10 ID:wWHwX0UuO
東電も政治家も責任の取り方知らないんだな 
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:27:14.98 ID:j3xvCnN20
議員の給料全額寄付でいいよ
遊んでるだけだろ
281名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:27:18.94 ID:TMGjm0WC0
社員全員定年まで年収最高二百万にしろ
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:27:18.83 ID:zoI8CLDv0
東電経営陣と東電株主だけ助けるなんてことは

国民全員と他の電力会社経営者、株主を敵に回すことになる
敵を多く作ってどうするんだよ
絶対に許すな
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:27:19.58 ID:D0xN6fDpO
千円くらい徴収して日本の借金もついでに返そうずwwwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:27:30.25 ID:ijggONot0
どうせパチンコ屋からは取らないんだろ?
死ねよ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:27:39.19 ID:1Es9dJb40
>>247
それでいい
できる節約はやって政府とか東電とかを困らせよう
俺達にはサイレントテロしかないのだ
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:27:40.43 ID:nrrbcI8t0
まずは東電の身を削ってもらわないとな
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:27:45.61 ID:jPUekbYE0
関西だけ払わせろ!
痴呆カッペ土人が東京に出稼ぎに来なければ電力を使わずに済んだ。
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:27:47.41 ID:u0BdGJwi0
これしてもいいけど電力自由化で
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:27:48.57 ID:H7LbS5Rl0
ほんともう腐ってるよな…
290名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 16:27:50.17 ID:s+kbyUvi0
社長とかおまえらの金で面白おかしく暮らすんだろうな
291名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:27:52.97 ID:wJ85k+Xe0
なんで利用者負担なんだよ
まず東電社員の給料を30〜50%くらい下げろよ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:27:54.27 ID:INuSETfL0
おい、ふざけるな!
東電で可能な限り増資しまくる、社債も発行する
東電社員を全部バイト(時給800円)にする、
東電歴代役員や原発推進派一味とその親族は全財産没収にして東電バイトとして働く
これくらいはまずやれよ。
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:27:54.29 ID:HK++9cte0
ふざけんな

294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:27:54.92 ID:BROSGevy0
赤字まみれなのに給料5%しか減らさない国ですから
295名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:27:59.37 ID:Xg7bd5lV0
なんで被害者までええええええ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:27:59.98 ID:MsExLrYf0
クソ関西ざまあw
297名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:28:00.46 ID:hqz3CDuT0
とりあえず東電社員は当分最低賃金だな。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:28:07.77 ID:CeO3NBto0
さすが天下り企業だな。
どうせOBが経産省と政府に働きかけたんだろw
震災復興費用はともかく、なんで民間企業の補償を賄う必要があるんだ?
重大事故になったのは東京電力の怠慢だろうが。
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 16:28:10.37 ID:MYfS7G5U0
あれ?読売の飛ばしじゃなかったの?
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:28:12.36 ID:Dm6JNWlr0
>>273
中部電力のおかげです
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:28:13.50 ID:M+cxIdDa0
当たり前だよ
どんどん国民に負担させろ
東電は許した
302名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:28:16.31 ID:yQh+HNJ3O
施設全て売って東電社員の給料5年間200万ならいいよ
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:28:17.35 ID:HrIfgJu10
おっぱいモミモミ藤本のことは許さない許さない
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:28:18.68 ID:PM3GNcuO0
東電だけでおk
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:28:19.30 ID:MtZlAPVK0
原発壊れたのは客が全て悪いって事か
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:28:23.12 ID:djVN9Yf20
ひでえ・・・
東電って民間企業なのに公務員より国に保護された存在じゃねえか
りそなの時みたいな対応は東電様にはとれないんだろうな
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:28:23.80 ID:XdpjEZv80
俺が事故ったら、その賠償はお前らが払う、いいな。w
308名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:28:25.18 ID:B9WWMjEa0
これ訴訟起こされるんじゃないの
今回の件、東電管区の住人と福島の住人、原発関係者以外は一切関係ないのに
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:28:25.55 ID:z/63MOZw0
これだけは絶対に許さない
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:28:26.34 ID:qGShnNfI0
天下り先が潰れるのは偲びないしな
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:28:30.14 ID:LIJRSjw90
もうヤダ、こんな国。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:28:31.87 ID:f1McaYcWP
>>252
実際にこれは「俺たちの民主党」だと思うよ。
税金から払われたら、負担が分からないじゃない。
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:28:33.81 ID:wNGE80IT0
まず東電が持つ福利厚生施設はすべて売却
賞与は完全廃止
退職金・給与の大幅削減、
無配にしたんだから
まずはこれくらいしないと
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:28:40.85 ID:kEuvZcHc0
>>197
なにもしないで給料もらってる寄生虫が死ぬほどとりついてるから
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:28:41.63 ID:lu3tUQ5w0
さすがに他の電力会社が黙ってないだろ
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:28:43.92 ID:A9aU4XGF0
こりゃひどい
317名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:28:44.68 ID:8dvyZa4M0
被災地からも取るんだよな
318名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:28:50.23 ID:xJYkmgAxP
[ ::━◎]ノ トンキン土人の強欲さにはかないまへんわw.
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:28:52.50 ID:VvIG4fyb0
>>273
東電のおかげじゃあないな
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:28:53.24 ID:uWt+MUKB0
こりゃ確実に東電の社員が被害者の怖い事件起きるだろうな。
321名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:28:53.95 ID:By03ujCP0
はやく民主をやっつけんと
日本が終わってしまう・・・
もう手遅れだけどw
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:28:57.60 ID:dFQhO5Py0
まずは東電の資本金を全部賠償に当てて、役員報酬および社員のボーナスカット
企業年金も大幅カットしたうえで足りないというのなら電気代に上乗せしてもいいが
そういうことすらやらずに上乗せとかふざけるな
323名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:29:04.72 ID:FLSg72vQ0
マジキチ
324名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 16:29:05.12 ID:x9R2mPOBO
えっ、国民の責任・・・ですか?
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:29:05.26 ID:epTwh13c0
数年続く募金だと思えば……
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:29:07.40 ID:NFuJYbHd0
東電社員の給与はちゃんと公表してくれよ
何%カットです、民営でやりますとかさすがに無しにしてくれ
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:29:09.89 ID:s3jZnivJP
東電と経産省が俺らの財布から金を盗もうとしてる
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:29:12.63 ID:EA1K4ScQ0
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
329名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:29:14.71 ID:dvMWBEAg0
犯罪組織のくせに態度でかいとかなめてんじゃねえぞ東京電力
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:29:15.23 ID:ETOJWECF0
これやったらテロする
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:29:18.36 ID:KGB/dL5Y0
もう死ねよ
332名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:29:20.33 ID:fSu9Gl9bO
>>135
それくらい徹底しないとな
足りずに国が負担した分は当然、政府関係者と東電社員が毎月自腹で返済していくと
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:29:22.92 ID:aj9pi38P0
役員OBから退職金没収
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:29:24.81 ID:EIcWVBc30
東電のミスは国民のミス。金を出すのは当然です



国民のミスで東電に金出せって言ったら逮捕



335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:29:30.30 ID:h300nI4D0
あー、やっちゃったね民主党さん
国民から総スカンくらって、選挙で負けまくるよ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:29:30.49 ID:mKT0uphb0
九州だけど凄くめんどくさいです・・・
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:29:30.54 ID:YkmAGWFg0
被災者の事は義援金があるんで気にしてくれなくて大丈夫ですよ^^

自分のケツは自分で拭こうなクズ共
338名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:29:30.89 ID:B5pqf2hzO
こんな事考えるのは 経団連の馬鹿しかいない
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:29:35.19 ID:SzYN/i/F0
>>273
中部電力さまのお力です
氏ねや!東電!!!!!
340名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:29:35.41 ID:CQcLhVLnO
ハァ(゜Д゜)?
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:29:35.70 ID:rlpIEYYg0
被災地への義捐金だと思えば、値上げには応じてもいいと思うけど
放射能飛散の問題は国民全体に関わることだし
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:29:40.97 ID:z/63MOZw0
まず東電社員の給料を生活できるギリギリまで落とすのが先だ絽
343名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:29:41.44 ID:RO5zZE2e0
正直者がばかを見る世の中
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:29:43.80 ID:KP/gaD6f0
よし




マジぶっ潰せこんなの許すな
345名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:29:45.00 ID:G8Fq2Z740
>>273
>電気を使わせていただいているという立場を忘れないように。

電気買ってる消費者だってことも忘れんなよボケ
レストランで飯くわせてやってるから感謝しろっていう奴いるか?
競争相手がいない独占な電気販売業者だからお高い位置から見下ろして
殿様商売になってるんだろうな
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:29:49.19 ID:dchRfmh00
これは酷い
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:29:51.29 ID:4RcZ4Lf30
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ハァ?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:29:52.33 ID:zNCxzJnl0
>>273
対価を払ってるが?
ただで電気くれるのか?
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:29:52.98 ID:rx+HiBUz0
せめて株主責任と経営者責任と従業員責任を明確にしてから話し合いのテーブルに座れよ
350名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:29:56.87 ID:4pRZFIsa0
何で全国の電気料金を上げるんだよ
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:29:57.52 ID:EB7DirZD0
予想通りすぎる
東電潰れろ、地獄すら生ぬるい
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:30:01.36 ID:Lontv7+X0
>>135
補償問題で税金投入なら、実際妥協できるのはこんなとこだろう

株主は、株主責任で100%減資。
役員以上は、無報酬。
管理職以上は、賃金、退職金を20%カット。
一般は、賃金、退職金を10%カット。
企業年金は、30%カット。(国民年金と厚生年金はカットなし)
歴代の役員は、退職金や報酬を過去に遡って自主返納。
各種保養所、保養施設の売り払い。
関東の電気代負担対して、他の電力会社は半分(東京電力が100円なら、他は50円)
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:30:04.63 ID:Wt64ZTBn0
東京に大地震くれば丸く収まる。
そろそろ来てもいいぞ地震さん
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:30:05.88 ID:werNh0yp0
民主党潰せば終わると思ってる奴は情弱
これは政党関係なくクズ政治屋どもの意思なんだよ
「僕たちの財布の為にみんなお金払ってね^^」っていうな
355 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 80.0 %】 (宮城県):2011/04/14(木) 16:30:07.30 ID:i1ltTMLS0
粕どもの給料減らせよ

356名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:30:07.45 ID:y0Ru+fFX0
全国ってことは被災した人間からも取るって事?
脳ミソ逝ってんじゃないか
357名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:30:09.69 ID:nJxmQkaj0
東電の連中がギリギリまで身を削るのが先だろ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:30:10.42 ID:hModCA4G0
こんなん決まったら、東電社員とその家族にはなにしても許されないと割りに合わない
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:30:10.94 ID:ID12nmMh0
どうしても不可避なら明細書に「トンキン電力粗相賠償費」とか書いておいて欲しい
360名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:30:17.76 ID:wJ85k+Xe0
>>322
資本金ってそういう金が現に存在してるわけじゃねえだろw
配当規制で問題になるだけ
361名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:30:18.23 ID:nHYGmVIn0
まさかとは思うけど、役員の報酬が支払われたりしないよな
こんだけのことやらかして一円でも支払われたらおかしいぞ
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:30:19.00 ID:yeg1WUir0
まじでこんなの許さん
こいつらが貧乏暮らしで年収300万まで絞って
全国の底辺派遣社員並の生活してからにしろ
搾り取って責任を終えないギリギリのところまでやれ
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:30:24.03 ID:bRaewwT80
中国地方の原発依存度は8%だからな
原発ある程度はしょうがないじゃん派の俺もこれやられたら反原発になるわ
まずは東電が資産や過去にわたっての役員報酬やら社員給与を賠償に回してからだ
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:30:24.76 ID:VvIG4fyb0
>>335
もう負けてるやないか
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:30:29.18 ID:+d0gFmj80
おいおいマジか
366名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:30:30.40 ID:VaKoRkdH0
マジキチだな
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:30:32.88 ID:NMMmzEma0
       __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  どーもすみませんwwwwwwwww
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:30:33.79 ID:398c6KOy0
東電の株主って年金や東京都もそうなんだよね確か
369名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 16:30:42.52 ID:nLWYwMRVO
東電の資産て17兆円くらいだっけ?
370名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 16:30:47.50 ID:US2wusdW0
いや破たんしろよ東電
ほんと毎日毎日むかつく
371名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:30:49.57 ID:s3jZnivJP
>>352
それくらいが常識的対応だよな
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:30:55.00 ID:HK++9cte0
電力会社社員の年収を上限250万円にして
退職金や福利厚生の類は一切禁止

公務員もそれ準じた条件なら国民負担も許されるかもしれない

一方的に関係のない第三者に不利益を与えるのはおかしい
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:30:55.67 ID:epTwh13c0
震災前に一度でも原発反対って言わなかった人は当然ってことだな
言ってた人は残念乙
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:30:56.16 ID:T1v0L4sM0
何だかんだで良い国で好きだったのにな
東電1社に全て壊された
それなのにその責任を国民が支払わなきゃいけないのか
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:31:01.26 ID:oPIW7NHA0
JALもほとぼり冷めたらボーナス支給してるもんな、しかも1年そこらで
税金使って救済されたにも関わらず
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:31:01.97 ID:HrIfgJu10
民主はダメ自民もダメ
どーするの?
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:31:02.39 ID:1Es9dJb40
>>273
無競争が何言ってんだか
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:31:07.66 ID:NySbGHJx0
全国で負担させるなら最低国有化しろよ なんだよこれ
379名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:31:08.35 ID:MjYzNuey0
>>301
これがトンキン人wマジで汚い。

今まで安価な東電の電力の恩恵に浸り、原発の安全対策を怠り
いざことが起きたら、全国でお願いってマジで暴動起きるぞ。
市ねじゃなくて死ね
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:31:09.37 ID:muFZl2P+0
腐った政治屋のケツを国民が拭かなきゃならんのか?
だったらそんなカスども必要ねえよ今すぐ死ね
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:31:09.75 ID:r/pYC+fU0
税金は無理だから全国民から徴収するか…
それ税金って言うんじゃない?
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:31:11.58 ID:CL32XBuo0
「はぁ?いやなら電気使ってもらわなくてもいいですよ」
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:31:11.75 ID:FJ2bMg4si
取り合えず、東電社員は毎月末端の一人まで漏らさず全員の給与公開するべきだな
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:31:16.91 ID:DZvEaARX0
あれ、この国もうさっさと滅んだ方が良くね?
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:31:16.51 ID:d/1dtUr50
日本の皆ー!オラに金をわけてくれー!
386名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:31:17.19 ID:PzVr6ya+0
給料高いじゃねーか
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:31:22.28 ID:aJIWPQGW0
賠償額はらってもいいけど、なにか対価よこせよ
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:31:22.68 ID:h2C+xH8g0
俺のカードローンの債務も上乗せしてくれよ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:31:25.83 ID:0+6AXeP40
競争原理の働かない所は、必然的に腐る
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:31:32.35 ID:+FiGtsPY0
最低でも国有化後だろふざくんなw
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:31:32.78 ID:wSqsvIFL0
いままで払ってきた基本料金や電気代、
これから払う基本料金や電気代には、
インフラの整備と安全のための保守点検に必要な料金が入っていたはず。
それをバラマキやら高給やらで使い込んでおいて、
さらに上乗せはないだろう。

儲かった分は自分たちで分けて、
損した分は俺らに払えってか?

殺すぞ?
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:31:35.19 ID:zDkMV1NZ0
今や国際的犯罪企業となった東電を国民総出で守る
美しい国、日本
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:31:38.00 ID:6VVtF2dI0
俺なんか悪いことしたの?
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:31:38.42 ID:RVXSmzI10
利益は東電のもの、賠償はみんなのもの
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:31:40.86 ID:rx+HiBUz0
国民負担
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:31:43.35 ID:zGyv6h87P
原発全部止めろや
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:31:43.72 ID:mSsjlmJk0
魔女狩りならぬ東電狩りが起こっても仕方ない雰囲気
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:31:45.42 ID:gVM8DUqm0
はぁ?ふざけるなよクソ政府が
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:31:54.14 ID:mKT0uphb0
株主放置しとけよどうせ自分で買った株なんだし自己責任だろ
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:31:56.15 ID:IXSJhbyj0
東電と政府のせいで国民が危険にさらされるなんて、もういやだ
401名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:31:59.96 ID:YrkSfTKgO
東電の全員の給料最低賃金にしてからにしろ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:32:00.48 ID:v+sTL4ny0
えっ
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:32:05.02 ID:r/pYC+fU0
天下り先のコストを見直せよ…
原発関係いくつあるんだよ

こいつら国民守る気さらさらない官僚達だよ
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:32:05.72 ID:Hog4+aqQ0
ふざけんなっと
405名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:32:11.02 ID:sxz8yAY80
電力会社クソすぎワロタ
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:32:12.89 ID:NFuJYbHd0
マジ海外脱出を考えないとな
この国ダメだろう
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:32:12.79 ID:bOaELy+j0
東電役員は福島に引っ越せ
かわりに今住んでる家を被災者に渡せよ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:32:13.31 ID:3SchTAqdP
いい加減電力自由化しろ
独占企業が調子に乗るからこうなったんだ
409名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:32:14.31 ID:DExHPq2q0
こういうことだろ


蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

                 ↓

事業仕分けで災害対策費仕分けちゃったので募金に協力してください。
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/a/b/ab97ceaf.png
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:32:20.39 ID:JWKQ2kkL0
東電社員を見る目がどうなるかなー
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:32:20.95 ID:h300nI4D0
東電社員の給料や棒茄子カットしたら、「優秀な人がこなくなって、業務遂行できない」
とか言い訳するんだろうね
412名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:32:21.82 ID:rY09GUhg0
東電社員全員死刑にしろ
413名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/14(木) 16:32:22.19 ID:ibyfg+Nv0
なんでやねん!
414名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:32:29.22 ID:jt/s8Ne7O
東電社員の給料からだよね。
それをやらずして、理解は得られない。
優秀な社員は出て行けばいい。その能力に見合った給料をもらえばいい。
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:32:31.05 ID:DbRi337Z0
こんななのに会議10分で年収1800万が息してるとかwwwwwww
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:32:31.34 ID:xL000U8f0
この案飲むのもいいけど東電社員一族全員資産全部賠償につぎ込んでからな
これも民主主義に則って投票してもらえばいいと思うよ
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:32:33.82 ID:XtGWICqk0
東電社員の給料を最低賃金レベルまで落としてから言え
418名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:32:37.55 ID:iRohex7q0
ここでおもしろいのはトンキンが被害者のフリしてるとこだなw
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:32:38.75 ID:Swl9Jjf40
マジキチw
東電の売れる資産売りまくって社員の給料も零細企業並に下げまくって一生払ってけよ
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:32:39.53 ID:Y7EOI3et0
>>381
原発の恩恵受けてるくせに
421名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:32:41.81 ID:hxrymWSn0
おいくらかしら
422名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:32:42.70 ID:B9WWMjEa0
これは違うんじゃないの?
東京の人間はどう思ってるの?
423名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:32:47.53 ID:OzizDJXn0
お前らえっ?とかいってるけどなんか案あるのか?
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:32:53.43 ID:gFB+mqLvO
こっちは放射能撒き散らされた影響で食物が汚染されて発癌リスクがあがってるかもしれないんだぞ
東電国有化もなしに電気代まで搾り取るとかふざけんなよオイ
テロ起こすぞ
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:32:56.46 ID:C+/f74wkP
東電の悪事を全部暴いた上で、その処理をしたあとならわかる。
しかし悪事の上での剰余金溜め込んでおいて、損害は利用者からださせるなんざ
論外もいいところ。
きっと、メディア使って洗脳報道をひつこくやって行くんだろう。
国民もメディアの洗脳計画にはのらないように。
426名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:32:57.87 ID:hqz3CDuT0
とりあえず東電の組合がどんな空気の読めない発言してくるのか興味がある
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:02.56 ID:fwqJ7S3MP
今まで散々恩恵を受けていたからしょうがないね
国がついてちゃ潰れないし社員も安泰だ
どうしようもない
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:33:03.28 ID:dmu7JA6r0
40年ものの福島原発の電気うめえとかやってた
池沼レベルの東電と東電利用者から徴収するのが筋だろ
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:33:03.99 ID:U/8S4R0U0
>>376
USA!

ダメリカさんに頭を下げて星の仲間に入れてもらう
そうすりゃ為替リスクもなくなって、糞官僚、馴れ合いもなくなっていい国になります
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:06.21 ID:5Xwv8RGK0
日本のみんなー!オラに金を分けてくれーー!!
431名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 16:33:06.05 ID:QlMdu44z0
>>409
民主党に募金しろってなってるぞそれ
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:33:07.02 ID:EfVne3W+0
>>273電気の代償が放射性物質ならいらんな
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:33:07.26 ID:398c6KOy0
今までの日本の敵の強さ度

アメリカ>>>東電>〜日本を滅ぼせる壁〜>ソ連>>>モンゴル
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:33:07.71 ID:6uT5bX4FP
税金で賄うしかないなら、それはまぁいいとしてだ

国として エネルギー政策は、原発を推進するか
他の代替エネルギーにシフトするかの選択を
国民投票で決めさせろ!!!!

一部の人間の利益のために、勝手な事するのは許せん。
これこそは、国民投票できめるべき事案だ!
435名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:33:10.75 ID:86xBq6RF0
東電を国民が納得するレベルまで締め付けろよ
そうすれば渋々値上げに応じてやってもいいから
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:33:14.14 ID:DSSPq4rG0
東電以外も含めた電力会社の電気代・・・?なぜ・・・
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:33:16.62 ID:Dm6JNWlr0
この案の正当性ってなに?
438名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:33:18.21 ID:ZkBQW8+H0
これはしょうがないけど経営陣も刷新されず、平均給与も変わらず今まで通りのボーナス
支払われたらさすがに世論が黙ってないと思うけどな

JALが大幅リストラ、給与カットを断行したのに、それと比べものにならないほど国民に負担を
かけることになった東電がリストラも給与カットもなかったら本当に恐ろしいことだよ
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:33:18.83 ID:sWlzU/xR0
なんで関東民の尻拭いをさせられにゃならんの?いい加減にしろよ糞政府
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:33:23.65 ID:ToCORQCA0
東電に怒ってる国民をさらに怒らせやがった
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:33:24.16 ID:dvMWBEAg0
>>411
原発事故起こすようなとこに優秀な社員など元からいないのにねw
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:33:26.45 ID:FJ2bMg4si
>>411
もともと優秀な人なんていなかったくせにな
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:28.47 ID:wAJn9xgC0
>>361
え、払うぞ。
M10+津波被害=予想出来ないレベルの天災だしね。
払うから。
裁判になっても労組も巻き込んで徹底的に戦って和解にもちこむからなゴミ虫野郎w
444名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:33:29.98 ID:XpmUHD94O
だったら賠償も支援もしなくていいわ
みーんな自己責任でおしまいにしようぜ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:33:33.58 ID:r/pYC+fU0
郵便局もほぼ税金で救済されるだろうし
いいよな 楽な経営できて
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:34.20 ID:OoMvUBfu0
仙谷「日本は共産主義国家なんだよ!!(`・ω・´)」
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:34.62 ID:PmtLO0sn0
おいまずは東電の社員役員の給与6割カットしろ
話はそれからだ

ふざけてると小便もらすぞコラ
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:33:35.24 ID:xLkm+HTv0
あ? 許すと思ってんのか?
449名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:33:38.35 ID:dwSMAmwfO
福島の土を庭に撒けば一生お前らの金で生活できんのか?
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:33:43.59 ID:89kAS9M70
原発利権が国民に刷り込んだ原子力発電のウソ


原子力は安心安全、5重の壁があります。→「想定外」でアッサリ破れます

原子力は低コストで優れた発電方式。→実は廃炉するためには約30年以上年間数千億円をかけて維持管理が必要です。

環境に優しいクリーンなエネルギー。→100%死の放射性物質を作り出す最も環境を汚すエネルギーであり捨てる場所は決まっていません。

原子力が無ければ生活できない。→実は他の既存発電所を稼働させればゆうに電力は賄えます。



福島の現状を見て、原子力発電の実態を知って、
それでも原発は必要でしょうか?
死のリスクを背負ってまで電力は必要なものでしょうか。
一人一人が反対しなければ国や経産省は強引に原子力を作り続けます。
どうか少しずつでも声をあげてください。お願いします。
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:33:47.49 ID:7x/W6Hnb0
そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/
452名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:33:51.21 ID:VvIG4fyb0
>>406
台湾行きたいけど永住権が結構面倒なんだよな
453名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/14(木) 16:33:53.76 ID:LzgX2/eH0
俺が生きていた事自体が罪だった
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:33:53.97 ID:W76Qthlh0
どうせ東電の資産とかも使わんのだろうなぁ
東電の不手際を国民が尻拭いしろって事かー
455名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:34:04.73 ID:IeM/y3Tf0
だからさ、電気代上げる前にやる事あるだろ
東電のゴミクズ重役共の財産を没収して給与も新卒リーマン並にしてから頼め
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:34:07.81 ID:ncG9pGMM0
>>376
共産でいいやってレベル
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:34:11.54 ID:6ij9kJxf0
マジキチすぎるだろw
458名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:34:12.59 ID:lUZxsAo8O
おまえら原子力発電の電気使ってきただろ?

自業自得。自己責任だよ。
八鉱一宇だよ。
欲しがりません、勝つまではだよ。

日本人はひとつのチーム。
原発と戦おうぜ。
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:34:13.45 ID:Mv5KN4cI0
東電だけ値上げでいいのにな
巻き込むんじゃねぇよ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:34:20.16 ID:UIkfXYYF0 BE:390607834-PLT(20001)

誰かガンダムで・・・
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:34:22.56 ID:Hog4+aqQ0
国民投票しろ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:34:24.12 ID:IXSJhbyj0
ゴルゴを誰か雇え
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:34:25.86 ID:v+sTL4ny0
>>308
お前の思考回路は政府と一緒ってことに気付けよ
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:34:28.36 ID:r/pYC+fU0
東電幹部刺し殺されないかな
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:34:30.26 ID:+VFP3mPN0
>>1
でたな

利益は俺
損失はお前らが負担!
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:34:35.95 ID:FHxumzYk0
電力会社と政府と関係者の賃金を300〜400にする方が先決

年収300万なめんな
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:34:36.26 ID:U/8S4R0U0
>>409
これ民主公式?

義援金を義捐金って
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:34:36.76 ID:muFZl2P+0
これ東電社員本格的に夜道に気をつけたほうがいいレベル
襲われた所で同情とか一切ないけど
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:34:38.22 ID:NeFEnp+Y0
電気代高くしても良いけど、そうすると誰も電機買わなくなって、自家発電機と蓄電池が売れまくるな
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:34:42.61 ID:Y7EOI3et0
原発事故で生じたコストが原発で作られた電気に上乗せされるのは当たり前
沖縄県民だけは気の毒
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:34:43.16 ID:VRSQTPRG0
産地偽装されるわ電気代上乗せするわじゃ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:34:43.26 ID:hModCA4G0
四国だけ切り離して、アメリカに編入させてくれよ
橋で繋がってるだけだから、そこで国境切っちゃえばちょうどいいだろ
473名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:34:43.73 ID:hqz3CDuT0
>>411
それ公務員擁護の常套句なんだけどな
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:34:44.31 ID:rlpIEYYg0
>>423
ある
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:34:54.39 ID:LMPNJprQ0
暴動でも起こらなきゃ東電はなにも変わらないだろうな
自称民度が高い日本人様には何も出来ないんだろうけど
476名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:34:57.05 ID:l5Lnz5ig0
役員の退職金
これだけは、いかなることがあっても許されない
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:34:57.05 ID:VvIG4fyb0
>>361
昨日の清水の会見でその質問スルーしてた
478名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 16:34:59.71 ID:geL3VtNw0
まず東京電力の社員の私物全部現金化してからにして
それだったら我慢する
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:35:01.05 ID:Dnq+DmY3P
>>420
恩恵受けてんのは東電社員と、政治家だろ

東電社員はゴミ
東電社員の住所氏名をすべて公開しろ
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:35:08.74 ID:GQKAWyfO0
事件起きても知らんぞ
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:35:10.37 ID:9hfrCOe50
なんとも釈然としないけど

東電の資産13兆はどうした…
482名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:35:11.40 ID:Cun8Xfik0
さっさと移住先の国決めようぜ
台湾かタイかシンガポールだな
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:35:19.71 ID:GNmZ3duB0
そら西日本が怒るのも無理はないわな
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:35:25.59 ID:TRXhIM3J0
ふっざけんなよ
まじふっざけんなよ
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:35:29.51 ID:BhEnYCpXO
は?
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:35:30.45 ID:ZkBQW8+H0
とりあえず役員連中には民事で損害賠償起こせば良いんだよ
仮に今回の件で一斉解雇になったとしても、今まで私腹肥やしてきた財産でのんびり
余生なんて絶対に許されないよ
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:35:30.26 ID:/sxkulsA0
はあああああああああ???
488名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:35:33.38 ID:CQcLhVLnO
身は切らないが国民は切る。東電です。
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:35:34.76 ID:r/pYC+fU0
日本は本当どうなってもいいや
攻め込まれても戦わんよ
490名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:35:36.48 ID:Lpz95GRX0
清水社長の行き過ぎたコストカットの結果、全国民が負担を強いられることに
491名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 16:35:37.52 ID:V28lzc0Q0
>>246
ならこれから誰が電気作るんだよ
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:35:39.41 ID:zDkMV1NZ0
東電「我々が潰れないように全国民から金徴収します。お礼に放射能ばらまいておきました。利益は僕が貰います。」
493名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:35:41.82 ID:KEb2X3yfO
まずは筋を通して
東電の役員総辞職と全社員の給与70%カットとかはやらなの?
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:35:44.16 ID:ALuusJhO0
もちろん天下り法人は解体されるですよね
495名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:35:46.11 ID:B9WWMjEa0
これ冗談抜きで東電の従業員に危害加えられるんじゃないの?
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:35:46.31 ID:AaWErmmM0
ふざけんな
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:35:48.58 ID:OoMvUBfu0
関東以外完全にとばっちり被災だろw
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:35:49.85 ID:RVXSmzI10
>>458
俺、実を言うと電気もらってない
買ってた
東電さんにいっぱいお金払って買ってた
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:35:51.62 ID:MCv5PMD/0
>>470
> 原子力発電事業を手がける全電力会社の電気代に上乗せする形で集めた資金を用い、一定額を毎年拠出する。
沖縄は抜きなんじゃないの?
500名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:35:52.75 ID:hOtTrj7P0
民主党議員がタダ働きすればいいんじゃね?
501名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:35:56.04 ID:PEvn2xIa0
暴動起こすなら参加するぞ
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:35:56.72 ID:MsExLrYf0
>>476
どうせこっそり渡すよ
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:36:01.90 ID:SzYN/i/F0
日本人の心に火を付けたらどーなるんか
わかってんの?
我慢も限度があるって事知ってる??
504名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:36:02.27 ID:8TBDHh320
数兆という生ぬるい賠償見積もりでも1世帯5万円
10年で徴集するとしてひと月400円の値上げ
505名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/14(木) 16:36:05.28 ID:JyQVAXo70
このスレ何度目だよ
おまけにこれ政府は即否定してただろ
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:36:11.40 ID:SzzfTsXp0
むしろ迷惑受けたんだから、払わなくて良いんじゃね
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:36:12.39 ID:MtZlAPVK0
社債1000兆刷れ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:36:15.85 ID:6ij9kJxf0
マジでこれ以上敵を増やしてどうするつもりなんだ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:36:17.38 ID:zoI8CLDv0
株なんてリスク資産
社債は守られるべきだが、株は守る必要性が全く無いんだが
510名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:36:25.91 ID:dvMWBEAg0
>>482
何で俺らが移住しなきゃならんのだ
愛知か静岡に境界引いて西日本で
独立すればよろし
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:36:28.57 ID:zNCxzJnl0
東電は一旦潰して東京都ほか関連自治体が3セク方式で維持

金が足りねーなら国が東京都に貸してあげてもいいよw
なんなら補助金として助成しようか?ww

と、今までの鬱憤晴らしをやるべき。
それなら納得する
512名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/14(木) 16:36:30.20 ID:pLOnWd910
全国?

全国?
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:36:31.11 ID:FDNeu1E50
またまた民主党
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:36:31.73 ID:x8tMMtf60
>>273
北陸電力のお陰だね。
無料で使わせていただいてるなら文句もないし、しゃーないわ。って言えるけど、
これは東京電力の不始末だし、地方に負担させるべき筋合いのものでもないわ。
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:36:32.22 ID:M+cxIdDa0
これでまた自殺者が増えそうだけど東電を守るためだもの
国民が犠牲にならないとね
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:36:34.37 ID:MmBGcYAcP
埋蔵金(笑)と意味のない工事費用と公務員削減と東電の金があればそれくらい払えるだろ
何で巻き添え食らわせるの?馬鹿なの?
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:36:35.56 ID:mKT0uphb0
>>484
いやいやそりゃこっちのセリフですよ
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:36:39.75 ID:eNXZGv350
パチンコ屋の電気代を千倍にしたら解決出来るだろ
519名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:36:41.10 ID:/xqPnCFQ0
こんな世界的大規模な事故を起こしてるんだから東電社員の資産没収してもいいレベル
520名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:36:54.86 ID:kbRdgXjY0
これは被害者を想いやれば仕方ないと思う。受け入れてもいいかな。
ただし、東電が今のままの給与体系であったり、資産の売却をしたり
しないのであればころころころ介的な気持ちになるかもしれない。
521名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:36:55.43 ID:EY9GTLtD0
だから東電の株価上がってるのか
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:36:57.01 ID:0Pig/TrH0
消費税1%上げれば、済む話。
523名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:36:58.18 ID:GFozu7of0
ある食品会社で異物が混入し乳児死亡

消費税10%な

これぐらい意味不明
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:36:59.61 ID:wz24JF+F0
これ本当に通して記者会見開いて発表してみてほしい
525名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:37:02.73 ID:sxz8yAY80
もう駄目だこの国
526名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 16:37:03.63 ID:s+kbyUvi0
>>493
辞職は財産没収してからな
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:37:04.02 ID:CM86mjHM0
就職できない若者は自己責任
給料上がらない若者は自己責任
インフラ会社だけど仕事で失敗したら国民の責任
成果主義?22歳までだから

素晴らしい国日本
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:37:04.45 ID:r/pYC+fU0
本当東電の家族・株主全員が死ねば良かったのに
生きている価値もないわ
529名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:37:06.92 ID:7MYh2/7k0
でも実効されたら国民は
シカタガナイー
で乗り切るんだよねw
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:37:08.28 ID:lGNYuPTd0
暴動だなこれは
531名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:37:10.44 ID:uIMTVJdb0
原子力関連の天下り団体もアホほど積み立て金あるんだろ
全国に負担求めるのはそういうのも全部吐き出させた後だわ
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:37:11.22 ID:a0rsLqE00
反原発派がますます調子づくぞ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:37:12.68 ID:gFblA0J90
絶対に許さないリストトップにトン電が躍り出たなマジで死ね
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:37:12.35 ID:IQHBXrmK0
>>491
東電である必要はない
535名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:37:18.60 ID:93SoJ57+0
パチンコ屋とゲーセンだけ電気代上げろ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:37:17.68 ID:EWOuyQys0
原発推進派&安全厨「原発はコスト安!」

コストを国民の懐から奪い取るという事でしたか
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:37:21.75 ID:PhLA71Pq0
だからそーいうのやってもいいから、その前に東電の奴らから全財産没収しろっつってんの!!
538名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:37:27.61 ID:zWBNHiHt0
中国電力は原発の割合を少なくする代わりに
他の電力会社よりも高い電気代を取ってるんだけど、
東電の尻拭いしなきゃならんのか?
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:37:29.27 ID:zF58uOvdO
払い終わるまで最低賃金で働かせろよ
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:37:32.68 ID:TmdYPSBX0
で、モチロン東電の社員の財産とか持ってる資本とかちゃんと消費しや上でだよな
541名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:37:32.79 ID:FkW/OEw90
東京電力

社員数=約36,000人
平均年収=約750万円

東電社員の平均年収を250万にすれば年間1800億円の賠償金が拠出できるやないか!
東電はそれぐらいのことやらんかい!
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:37:34.84 ID:2hbDC2rv0
どっかの野党が、東電の賠償金には東電社員の資産を没収して充てるとか言わないかなぁ
野党の案だからいいだろ?
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:37:38.28 ID:MADEB3cf0
いよいよ民主党と東電が調子に乗ってきたな。
544名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:37:39.38 ID:0EJFupKT0
本当に民主と東電の関係者は親戚一同にSP付けといたが良いよ
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:37:45.98 ID:HrIfgJu10
>>456
まあもういろんな意味で日本終了ってわけね。
さらに就職できない人、就職したくない人も増えるだろうしwww
546名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:37:20.25 ID:InX4ryXCP
東電社員の財産は保護されるし、給与もパフォーマンス的
にちょっと減るだろうけど一般の平均年収よりは多くもら
えるし、余裕すぎて笑いながら仕事していますw
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:37:47.37 ID:FDNeu1E50
だから民主党だけはやめておけとあれほど
JALみてたら民主党の対応など想像できそうなもんだけどな
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:37:52.71 ID:AaWErmmM0
バーターとして東電の持つ送電網その他資産を国に渡し
なおかつ電力自由化なら考えてやってもいい
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:37:54.44 ID:H7LbS5Rl0
>>292
だよな
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:37:56.69 ID:uu2Rf4cg0
糞野球のナイターとかいうのをやめたらいいんじゃないの?
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:37:57.66 ID:Dm6JNWlr0
>>491
東電である必要性はない
まして「現在の東電」である必要はもっとない
552名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:38:08.60 ID:9Q/DbipJ0
まず東電社員どもの資産を全部差し押さえた上での話なら考えてやるよ
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:38:10.46 ID:EIcWVBc30




東電社員の平均年収は1000万だぜ。




200万以下にしなきゃ1円も払う必要はない



社長に寄付する社員なんていねーんだよ



立場があべこべだろ
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:38:14.69 ID:398c6KOy0
さすが邪派ネット民主。
賠償費はおまいらが負担(ビシ!
555名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:38:15.31 ID:qQp4e31kO
ふざけんな

死ね
556名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:38:15.99 ID:74leq0bI0
日本全国の電力会社の社員の家庭の電気料金だけ上げろ
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:38:16.37 ID:FHxumzYk0
俺んとこは変化ないけど
そもそも計画停電で売上落ちてるとこもあるだろうに東電の人災で市民に負担とか馬鹿か
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:38:22.94 ID:8C0A66CS0
>>502
おまいはまだ甘い
堂々と渡すに決まってるだろ。
オレらはそれを指くわえて見てるだけ。
こいつら死ぬまで悠々自適で放射能の無い外国で暮らす。
559名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:38:23.36 ID:MjYzNuey0
>>458
意味がわかりません。

東京の電力をまかなう為に福島や新潟に原発作って、
どっちにしろ関東の自分たちは安全だからと、原発の安全性をに気を払わず事故も隠蔽しまくって
安全性を無視した運用で対策費を使わないから、物価の割りに遥かに安価な電気代で生活して
当然のように東電が事故を起こしたら後は全国の電気代上げますで納得いくかW
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:38:25.66 ID:xyiSlT2J0
電力会社の貴族労働者は安泰と
561名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:38:30.53 ID:Jurpu2NB0
え?意味分からないんだけど。
東電って東京の一民間企業だよね?
なんなのこれ。増税を誤魔化そうとするにしても
このやり方はおかしすぎるだろ。訴えられたら勝てんぞw
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:38:33.47 ID:SdoxqPa70
よっしゃああああああああああああああああああ
節電やめたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:38:34.33 ID:epTwh13c0
こんなことされたって、暴動は起きないし
すげー平和的なデモがちょっと起きるくらい
日本は平和だw
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:38:34.51 ID:DUUPNnBx0
せめて一時的にでも国有化しろよ
565名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:38:37.79 ID:GrKQ9Dre0
カントンキンまじで死ね死ね
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:38:38.47 ID:NeFEnp+Y0
もう一般家庭は無理して東電から電機買う必要ないんだぞ?
自家発電なんていくらでも出来るから
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:38:38.76 ID:+IBpVWTb0
被害者からサイフを抜いてその中身で賠償w
568名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:38:41.09 ID:HykYVHrK0
東電社員全員の身包み剥がしてからなら考えてやんよ
569名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:38:45.20 ID:IB4y4wsVO
他に仕様がないのは解るが、せめて戦犯は訴追しろと
しかし原子力のために他の地域まで電気代上がるのなら、推進派は二度と原子力はコストが安いとか口に出来ないね
570 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 79.1 %】 (埼玉県):2011/04/14(木) 16:38:53.64 ID:04pRsY0z0
ふざけてる、東電のせいや、保安員、政府のせいだろ!
国民のせいじゃねえ
571名無しさん@涙目です。:2011/04/14(木) 16:38:54.87 ID:jSk0KUyA0
これは妥当だな
トンキンの不始末を他の都道府県に追わせるな
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:38:55.30 ID:97atoljY0
とりあえず東電の平均給与をどれくらいまで落とすんだ?
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:38:57.26 ID:5Xwv8RGK0
北から南まで日本人全員で支えあって乗り越えようぜ!
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:38:57.13 ID:PEvn2xIa0
今までみてりゃわかっただろうけど
この国は国民の生命財産とか全く尊重してねーから。
いわゆるお上とその周辺がどう生き延びるかってのがまず優先される
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:38:57.45 ID:genVcSUu0
復興と名を付けりゃなんでもしていいのか?
576名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:38:57.35 ID:/xqPnCFQ0
これで東電はジャブジャブ賠償できるね
577名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:38:59.25 ID:DExHPq2q0
>>431,467
今は義援金に直ってるが

215* 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:39:18.36 ID:393mnAOE
>>195
民主党は11日、太平洋沖地震・津波による災害発生を受けて、民主党として義捐金の受付を開始します。振込み口座は以下の通りです。
 是非とも募金活動にご協力いただきますようお願いいたします。
 なお、募金は民主党が募金者の皆さんからお預かりするものとし、下記の党本部の募金預かり用の口座にお振込みいただきますようお願いいたします。

■郵便振替の場合
 「民主党募金口座」 (記号)00110-6(番号)65328
■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金)
 「民主党募金口座」 (店番)328(口座番号)7815354
ttp://www.dpj.or.jp/
え?
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:38:59.42 ID:mFmF2gnX0
意味がわからないなんで東電のためにほかの地域が値上げしないといけないの?
579名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:39:00.46 ID:8TBDHh320
還暦過ぎたじいさんたちも無責任な社会人にあるまじき態度取ってるなら
今度こそ東京大震災起こしてくれって神様にお願いするからな
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:39:01.48 ID:zoI8CLDv0
自民でも経団連とずぶずぶでこれよりひどい案になりそうな気がするが
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:39:05.63 ID:xLkm+HTv0
西日本人の人間を甘く見すぎだなトン電は。
リアルにつぶされるぞ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:39:07.19 ID:ncG9pGMM0
>>550
ナイターぜんぜん関係ないじゃん
583名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:39:09.78 ID:AaWErmmM0
早く東電の資産国に売却しろよ
話はそれからだ
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:39:10.26 ID:bRaewwT80
まずは東電から絞りだせよ
とりあえず会見でてる無能社員はいらんだろ
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:39:13.38 ID:SRZl/IjT0
もう東日本は切り捨てようよ
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:39:15.53 ID:fm2d9yCPi
命狙われる覚悟ありとは
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:39:15.40 ID:bmW3DWne0
あり得ねえ・・・
588名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 16:39:16.24 ID:QlMdu44z0
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:39:16.42 ID:yoVdApXr0
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒) 日本 ⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:39:21.19 ID:djVN9Yf20
>>352
りそなは国営化に伴う経営再建で給料3割カットしたんだが
自己で賄えない借金を国が肩代わりするなら最大限企業としてが負担すべきところがある
その上で事業縮小すら考えないとダメなのが普通の企業
税金の投入はかなり重いことだ
591名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:39:25.85 ID:gkwfAFr30
西日本は関係ないだろ死ね
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:39:28.97 ID:v+sTL4ny0
東電とかが独占禁止法に引っかからないのはなんでなの?
593 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 16:39:29.36 ID:TcMqLCMo0
道連れだーーーーーーーー!!!!!
594名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 16:39:29.17 ID:yBv+JU/10
福島は甚大な被害だが
その他の国民も程度はあれ、被害を受けてるのにな

まず東電を解体してやるべきことをやってから足りない分を考えろ
595名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:39:31.32 ID:gFB+mqLvO
地震はやくきてくれ
我欲にまみれた東京を滅ぼせえええ
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:39:39.00 ID:9ZcuGDAwQ
東電のエリートへの給料を守る為に仕方ないな
この為に政治家に金ばらまいてるんだから
底辺は黙って金払え
社員は間違いなくこんな考えなはずだよ
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:39:44.29 ID:D+olzBwk0
震災復興のためならそういう金も払うけど、これは違う
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:39:48.72 ID:InEbNDtw0
何で今まで適当にやってた東電の為に俺が不利益を被らないといけないんだよ
いい加減ブチギレるぞ(#^ω^)ビキビキ
599名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:39:52.51 ID:9yFuxIhaO
暴動まだかよ?
どんだけ日本人はドMの奴隷気質なんだよ
もう民度とか気にしてる場合じゃねぇーから
デモでもなんでも起こして東電役員やら政治家やらを徹底的に攻撃しろ!
もうこんな腐った社会なんか潰しちまえや
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:39:54.39 ID:6kf9+Qfw0
民主は東電と心中する覚悟か
次回選挙は落選しまくるだろうな
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:39:54.26 ID:tjjcsn+j0
カントン民の財産を没収すればいいじゃない
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:39:55.58 ID:GBM/ZLh40
被災者が悲惨すぎるだろ
職も失ってる状態の人がほとんどなのに電気代上乗せとか
さらに税金上げるんだろ?

何なのこの国
603名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 16:39:58.50 ID:QlMdu44z0
>>577
民主党募金口座  ねぇ・・・・w
604名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 16:39:58.68 ID:VOY1LUz70
やるなら全国しかないよな…
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:40:02.29 ID:iJx9XTj80
プルトくんも怒るで
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:40:04.26 ID:M+cxIdDa0
入試で遊ばずに死ぬほど勉強しておいて良かった(東電社員)
607名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 16:40:05.07 ID:7lhGq7Qc0
国民の金使うんなら
何をするにしても東電の給与体系と福利厚生と年金を
超底辺企業レベルにして
上場廃止にしてからじゃないと
納得しませんよ?
608名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:40:06.45 ID:Xx5MRMde0
東電および東電社員の持ってる資産をすべて売却してから言ってね
609名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:40:09.92 ID:GrKQ9Dre0
トンキンは日本に迷惑かけるな日本から出て行け
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:40:11.01 ID:yBGEMf1H0
あーあー、民主に入れた奴に道ずれで
どんどん暮らしが悪くなるよ
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:40:12.26 ID:A3RsJB8W0
しらねえよおおおおおおおおおおおおおおおお
あいつらと政府の人間の一生分の賃金でなんとかしろよ
612名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:40:12.32 ID:86xBq6RF0
まず環境税と重量税を撤廃しろ
扶養控除を元に戻せ
東電役員の報酬を向こう30年間80%カットしろ
そうすれば話くらい聞いてやる
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:40:15.28 ID:7zPw6SXX0
まず東電解体して退職金はなしにしろ
話はそれから
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:40:16.04 ID:i1z1QBQ60
まず天災か人災かの裁判をやってくれ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:40:18.01 ID:Sfah6nZt0
東日本は地震で傷ついてるんだから西日本が代わりに全額払うくらいの心意気を見せて欲しい
616名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:40:19.10 ID:JfF+GdwZO
東電滅びていいわ
この会社マジキチだろ
617名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:40:24.09 ID:ucylQqPt0

度重なる人災を
税金でチャラにするとか有りえないしw

払ってやるんじゃなくて
貸してやるなら良いよw
利子つけて返してねw

本来なら貸す事すら有りえない事なんだけどねw
618名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:40:26.64 ID:UMdK3qLD0
どこまで東電は屑なんだよ
619名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:40:29.17 ID:/Gv6JR3T0
まぁ一番得してるのは東電
国からも支援してもらえるんだし
620名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:40:29.49 ID:hOSey3xUO
真面目にこれは止めたほうがいいのでは。
対応を間違えると社員が逆恨みされるぞ。
まずは東電の経営責任から問わないと。少なくともJAL並みには。
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:40:32.05 ID:LZdkRDKQ0
まず潰すのが先だろ
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:40:41.52 ID:gWi+SiBG0
こりゃ本格的に東電社員襲われるかもしれんw
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:40:47.19 ID:hjKpBESQ0
まぁこうなるわな。日本が1つのチームなんです(笑)
624名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:40:47.96 ID:NJlt6KFs0
お前そろそろ本格的に民主党倒さないと一生物のツケ払わせられるぞ
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:40:57.21 ID:bF97JQ4U0
東電社員って普段電気代を払ってるの?
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:40:56.93 ID:8M1j7hZ80
まず東電を解体して社員の給料を限界まで削ってからだな
その後だったら協力するよ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:41:02.14 ID:XPJFBLVI0
銀座 おっぱい モミモミ 費用
628名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:40:37.33 ID:InX4ryXCP
ねたみが酷いなw
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:41:05.44 ID:uTl/LRXn0
ふざけんなよ。ぶちころすぞ
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:41:11.53 ID:Pgrr+TVgP
東電ほとんど無傷じゃねーか
ギリギリまで搾りとれよカス
631名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/14(木) 16:41:11.82 ID:JUS94iBG0

そういうのは案でもなんでもありませんよ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:41:13.53 ID:Jf9IuFwsP
節電のせいで稼ぎが減ってるからな・・
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:41:16.39 ID:kQXKlLbR0
これじゃ、東電はわざわざ身銭を切って安全対策とかしないわな
何か起きても責任は日本国民が取ってくれるんだから
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:41:17.44 ID:EIcWVBc30



東電社員の平均年収は1000万だぜ。




200万以下にしなきゃ1円も払う必要はない



社長に寄付する社員なんていねーんだよ



立場があべこべだろ


635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:41:18.92 ID:hpnPD6mz0
今の日本の電気代でさえ

アメリカの3倍 アメリカの3倍 アメリカの3倍

ぼったくり ぼったくり ぼったくり
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:41:20.96 ID:kBZWJvo30
はあ?ありえねえこと言ってんじゃねえぞ
637名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:41:21.29 ID:dvMWBEAg0
>>622
襲われてるの見ても助けもしないし通報もしない
死ねばいい
638名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:41:21.81 ID:v+D29DoF0
東電役員、社員の連続殺害事件に発展しないようにしないとな
639名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/14(木) 16:41:21.65 ID:LzgX2/eH0
東電は311から最初の一週間の時点で殺されてもおかしくなかったレベル
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:41:25.92 ID:dQxb7Ggk0
東電だけで値上げしろよ糞が
641名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:41:26.12 ID:soB1FPrgO
意味がわからない
もう一度誰が誰に損害与えて誰が負担するのか理解できるように話してくれないか?
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:41:26.84 ID:QwPW31yJ0
自分たちの賞与はきっちりとポッポに入れます、ってたらデモ起こるで
643名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/14(木) 16:41:28.18 ID:ia7gtZB+0
何めちゃくちゃな案だしとんねん。ぶちくらわすぞ
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:41:29.64 ID:HqVivwf50
これはもう永田町が焼き討ちに遭っても仕方がないレベル
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:41:35.97 ID:SdoxqPa70
上から目線のてんこ盛りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:41:42.09 ID:o9rYjLBn0
寄付厨大敗北

やはり金は自分の為につかいべきだな
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:41:42.33 ID:wibdhCL+0
西日本か関西で独立させてくれ頼む
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:41:42.74 ID:eR6ZDLzU0
良いよ
社員全員の全資産没収出来たらな
649名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:41:43.56 ID:YZDdezwM0
どんどん敵が増えるよw
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:41:44.57 ID:AaWErmmM0
>>592
特別に認められてる
電気コストに3.5%のマージンがもらえるのが電力会社
こいつらは銀行以上の保護企業
651名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:41:44.61 ID:/xqPnCFQ0
また福島県民叩かれるフラグ来るな
652名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:41:48.20 ID:Qm3A/50N0
・・・は?
今でもめいっぱい電力融通してるのに何考えてんだ

トンキン電力地区だけで払えよ
いい加減にしろ乞食トンキン土人
653名無しさん@涙目です。:2011/04/14(木) 16:41:55.53 ID:jSk0KUyA0
よく見ると全国かよ
ふざけんな!
654名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 16:41:57.55 ID:QlMdu44z0
>>604
東電エリアだけにしてくれんかのう・・・わしゃひもじくてのう
655名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:41:58.68 ID:nZ/sg86l0
さすが民主党
日本国民の不利益になる事の発案にかけては世界最高だな
656名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 16:41:59.47 ID:vWZ75B+K0
ふざけんな
東電エリアだけにしろ
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:42:02.83 ID:AMu5Bj4T0
電気新聞ってはじめて聞いたわw
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:42:09.74 ID:wz24JF+F0
各国どころか国民も全部敵に回したいようだな
659名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:42:13.07 ID:OPL7Iv7C0
東電役員が私財全部賠償に回してレオパレス住まいになってからだ
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:42:16.12 ID:fwqJ7S3MP
社員の命が〜って言ってても結局誰も行動することが出来ないのが日本
だからこそ出来る処置
661名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:42:17.87 ID:7f8G+xbf0
>>207
あ?俺名古屋人だけど?
ってか俺の実家被爆してんだけど?
こいつらのせいで俺の実家が滅茶苦茶にされた絶対に許さない
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:42:19.55 ID:T+MJye9SP
福島原発から生み出された電気を利用してた層から巻き上げろよ
西日本とか何もかんけーねーよ 60hzだし
663名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 16:42:19.72 ID:LoE9OC3/0
マジでこれやったらデモ起こすしかねえわ
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:42:21.60 ID:7N8j5+/G0
東電社員狩り待ったなし
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:42:23.52 ID:D+olzBwk0
東電も出来ることを全てやってから言えよ

男は臓器を売れ、それから福島原発の修復にあたれ
女は風俗にいけ、東電社員の妻、娘ってだけで人気者になれるぞ
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:42:26.54 ID:Xgj5HWST0
>>642
デモなんかできないだろwwwwwww
667名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 16:42:30.80 ID:y/Pcdree0
賞与はきっちり貰うんだろ?
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:42:33.12 ID:Lontv7+X0
東電は当然悪い
それをわかっていて対応が後手後手の政府にも問題があった
なので国民負担仕方ないというのが政府の考えかも


リンク切れているけど、地震の10日前に政府(経済産業省)が注意しているんだから
件数見ると柏崎刈羽も心配だわ



<原発検査漏れ>東電に注意処分 保安院

 各地の原発で機器の検査漏れが見つかった問題で、経済産業省原子力安全・保安院は2日、
新潟県と福島県の3原発で検査漏れが見つかった東京電力に注意処分をした。

 中国電力や中部電力での同様の問題を受け、東電は柏崎刈羽原発(新潟県)で375機器、福島第1原発で33機器、福島第2原発で21機器の検査漏れがあったと
保安院に報告していた。

 保安院は、すべての発電所で点検計画の策定が適切に行われず、管理担当者の理解も不足していたとして保安規定に違反すると判断。
同社に再発防止策の策定を指示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000076-mai-soci
669名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:42:36.80 ID:MlK9k+RS0
これが嫌なら電気使わなければいいじゃん。
無理に使ってとは言ってないですはい。
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:42:37.85 ID:9ZcuGDAwQ
電気代上乗せ嫌なら復興税で上乗せ分いただきます
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:42:39.31 ID:EZ5sm55I0
ぶち殺すぞ
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:42:41.68 ID:oVUy9UwH0
日本電気協会
<http://www.denki.or.jp/>
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:42:54.55 ID:MCv5PMD/0
>>602
元々ネズミ講で動いていた国なんだから今さら騒いでもしょうがない
安全で楽に暮らしたいのなら外人が言う通り「いつ沈むかわかんないような島」に住まないで移住するしかない
674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:43:01.84 ID:nGVP3h7KO
むしろ全国民に毎月見舞金出せ
立場逆だろ
何で加害者に金払わんといかんの
許さんよ
675名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:43:04.80 ID:OzizDJXn0
これはなおさら一悶着あるで
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:43:05.03 ID:bRaewwT80
西日本も地震津波被害のためならしょうがないとおもうが
原発は人災だからな、まずは加害者である東京電力が誠意ある保証をするべきだ
だけど最初から国を当てにしたような会見しかしないし、いったんつぶせよ
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:43:07.08 ID:U0xytOXU0
東電がそれなりに責任をとった上での話なら仕方ない。
原発だって誰かが管理し続けなければならないわけだし。
もちろん、東電は倒産で株は紙くず→国や別の電力会社が引き継ぐくらいのことは必要。
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/04/14(木) 16:43:09.00 ID:eiOapiPA0
別に電気料金あげるのは、かまわんが先に
東電どうにかしろよまじで!!
679名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:43:15.84 ID:ZHgDA2ao0
外資と関西系企業ベイエリアに誘致して関西州で独立するぞ
乞食にたかられるぞ橋下がいるあいだに手をうてよ大阪さんよ
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:43:18.40 ID:FHxumzYk0
この案が進んで行ったら日本中でデモや暴動がおきる可能性あるが
政府は東電生存と日本終了どっち選ぶんだw
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:43:20.08 ID:3xsKTYqs0
これはひどい

関東以外の人間は東電上層部を闇討ちしてもいいぞ割とマジで
682名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:43:21.53 ID:lUZxsAo8O
国民「金払いたくねー、福島何とかしろー」
政府「ああ?いやなら東電潰して福島の処理やめんぞ?放置すっぞ?」
東電「命かけて頑張ってんのに、国民がいぢめるよ〜」
政府「命を守りたい!民主党です」


683名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:43:27.28 ID:HuXsjw/b0
早く水蒸気爆発とやらを見せてくれ
政府・東電・マスメディアもろとも壊滅してくれ
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:43:29.16 ID:MpfQWDbl0
こんな法案通したら、民主や恐らく半連立組むであろう自民が関東以外の地方の選挙で全敗するだろうから、まず通すわけ無いよ
この案を押してるのは東電と経産省くらいだよ
685名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:43:30.84 ID:oVUy9UwH0
日本電気協会│協会案内│協会の概要│組織と構成
<http://www.denki.or.jp/about/organization.html>
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:43:31.59 ID:Ja/d0ue20
インフラ会社なので人をこ ろ し ても良いのです。
インフラ会社なので人の財産をめちゃくちゃにして良いのです。
知らなかったのか?
687名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:43:34.21 ID:DGd0ueaZ0
やるなら一回つぶしてもらわないと
688名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:43:37.64 ID:W9NZ1aef0
電気代や税金は資源じゃないんだよ(´・ω・`)
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:43:39.77 ID:epTwh13c0
ここで愚痴言うだけで
結局は行動おこさなねーんだよなw
変わるわけないがな
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:43:41.67 ID:Ydh410wA0
まずは

東京に関西電力
神奈川に四国電力
山梨に九州電力
埼玉に中国電力
千葉に中部電力
群馬に北陸電力
栃木に東北電力
茨城に北海道電力

の原発建てさせろや。

で、今ある原発は廃炉。

話はそれからだ。
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:43:42.17 ID:C96xFh4y0
>>3
選挙権があって、歴代の政権党に一切票を入れてこなかったのなら、
その理屈は正しいかもしれない。
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:43:47.95 ID:WGl7K6pA0
絵に描いたようなクズゴミ企業ですね
693名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:43:48.46 ID:Mx7TuhNH0
みんなの力で乗り越えよう!(`・ω・´)
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:43:49.86 ID:AaWErmmM0
資産売却しろよ
東電は売電だけやれ
送電網その他すべて国に返せ
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:43:50.26 ID:DNWoEfV+0
ついに俺らも東電狩りの権利を得てしまったのか
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:43:53.67 ID:5exzQKEg0
もちろん余った金は政府と東電の私腹の肥やしになります
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:43:54.64 ID:vuVLcw3e0
ふつうの企業なら会社倒産で
社員とその一家は路頭に迷い、
経営者は膨大な借金抱えるだろうに。

現代の特権階級だね。
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:43:54.45 ID:Wb1oGK5V0
高額な報酬には、被災者が被災前に払った血税も含まれてるってことを忘れるな。

東電役員、東電元役員
東電から献金を受けた政治家
東電社員
政治家、全ての公務員

などを大幅に減給しない限り、国民の理解は得られない、絶対に得られない
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:44:13.49 ID:3xsKTYqs0
>>652
恨むならゴミンスと東電上層部を恨め
700名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:44:14.23 ID:86xBq6RF0
>>680
なんだその2択は
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:44:14.90 ID:fH31DYwc0
わかってない人が多いみたいだけど、今回の原発の件は地震が発端だよ?
ほったらかしで勝手に炉が暴れだしたわけじゃない
地震があったからこんなケースになったってのをまず念頭において欲しい
そう考えたら、東電に多少否があるとしても、全責任を負わせるのはそりゃ横暴でしょうよ
ある程度国民で負担するべきだよ、今回の事故は。もちろん国民の中にだって東電が入ってるんだし
東電だって償ってるんだよ。なんでそんな向きになってのかわからん・・
702名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 16:44:15.82 ID:ZIeO0sZ90
はぁ?


                  はぁ?
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:44:17.07 ID:dzORR/Jl0
>>580
民主が政権とった後、瞬時に民主党にすり寄ってた
結局連中は権力に擦り寄るし、政治側は多くの票田を抱える経団連を無視できない
持ちつ持たれつで金稼ぎw
704名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:44:17.35 ID:GfjkZPSX0
徴収した分の用途を透明化しろよ絶対に
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:44:20.51 ID:/F5X+0Ki0
まず役員の故人資産処分してからだろ
706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:44:22.56 ID:1yLoPM6d0
まず先に原発誘致した政治家と東電OBの年金差し押さえてからだな
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:44:24.39 ID:mFmF2gnX0
>>693
(´・ω・`)
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:44:26.54 ID:llEyqkAQ0
>>382
電気作るのは東電じゃなくてもいいんで
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:44:26.88 ID:agPYoqBI0
役員が金を借りればいい話だよ
710名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:44:34.50 ID:EY9GTLtD0
しかし何で全国民が東電を守るために負担しないといけないんだ?
711名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:44:34.94 ID:wZJKei2I0
国民が尻拭いする前に原発推進してきた個人と団体すべてに責任とらせなきゃいかんな
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:44:43.46 ID:Dm6JNWlr0
>事故の被害者を確実に救済していく

1万歩譲ってこれを実行するのはいいとしよう
だが 貸 し 出 し にすべきだろ
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:44:43.56 ID:u8pd94Mx0
公社系は競争無いし不可能だから汚えな
せめて人民裁判で役員の動産不動産没収ぐらいやってもらわねえと怒りが収まらない
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:44:46.60 ID:4ECOoEzy0
もう東電の関係者の資産を凍結しろよ。共産主義っぽいやり方だけどこうでもしないと納得できんだろう。
715名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:44:47.95 ID:OzizDJXn0
身内に甘いな日本は。
716名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:44:49.89 ID:IECTrHTNP
東電のサービスエリアだけでやれ!
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:44:54.10 ID:j8c1BDtj0
買い豚大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/14(木) 16:44:55.62 ID:jJIgh02GO
トンキン死ね
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:44:55.68 ID:Yt8nPRUC0
一緒やで
720名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:44:59.97 ID:H3Niv1eA0
おまえらこういう時に限って電凸しないんだな
721名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:45:00.91 ID:GrKQ9Dre0
西日本の工場も海外移転起こすわ
死ね
722名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 16:45:06.88 ID:5XkOW68N0
被害者から金奪って保障
金持ちは安全な所で高みの見物かよ
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:07.52 ID:7+XWrx160
社員様の高給は何としても維持ですね
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:45:08.12 ID:gFblA0J90
トンキン電力社員全員がカイジの地下労働並みの扱いにならない限り絶対払わないよ?
725名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 16:45:09.54 ID:XpmUHD94O
東京電国に国名を変えるのが先だろ
726名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:45:10.96 ID:sAJ60NGW0
で、政治家官僚に揉ませてるわけ?
727名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:45:12.40 ID:6Dsj8ZHnO
>>669
分けれるもんなら原発の電気は使いたくないが
そういうシステムになってないから仕方なし
728名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:45:17.51 ID:63ihXjsuO
>>372
これは年俸300万でも良いから断行すべきだ
それに加え、役員の資産凍結と約20もある監督機関なども同じ処遇に

これで相当額捻出出来る筈だ

現状、全業種ひっくるめて平均年収を出せば300万円あたりの筈であり、
多くの労働者はこれで必死に生活している

決して乱暴な案では無い。 むしろ、これ以外の方法が乱暴であり全くの筋違いだ
729名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:45:25.51 ID:OtJvDH0U0
日教組に入っているような教師は連帯責任好きだろ?
仙谷や輿石の支援団体は教職員組合なんだから
そいつらに政権を任せた国民が馬鹿なだけ
いい加減気付けよ
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:45:25.86 ID:7bE20eaSP
>>22
沖縄電力も?
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:29.68 ID:jwbhapH60
おい、トンキンの電気料金だけ2倍な!
当然だろ
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:33.13 ID:5ZfVCO+t0
普通東電の経営者クビにして資産売却してからの話だろ
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:45:40.08 ID:SdoxqPa70
にゃーーーーーーーーーーーーんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:45:39.85 ID:Gnr5GxKC0
死ね その案が通ると思うな プロパガンダ使っても無理だからな
735名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:45:40.73 ID:a0rsLqE00
まず東電がどうするのか(給与削減等)が分からないと何も言えんね
736名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:45:41.44 ID:kQXKlLbR0
この災害で思ったことは、なんで東京電力の原発が関東以外の福島や新潟にあるんだよってことだな
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:45:43.45 ID:Flqe1sc50
電気代に入っていただろうが。その費用どうしたんだよ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:45:45.07 ID:z3zSqfA60
どうすんのコレ もう東電社員は夜道歩けないよ 
地球から脱出しないと
739名無しさん@涙目です。(空):2011/04/14(木) 16:45:51.38 ID:3LWPHzgZ0
日本人マゾ過ぎるな
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:45:54.15 ID:dzORR/Jl0
結局復興後も電気代据え置きなんですけどねw
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:55.10 ID:vihKR4fz0
社員の給料減らせよ
742名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:45:58.15 ID:ewGpkEyUP
なんで俺より稼いでる連中の尻拭いを俺がやらなきゃならんの
東北の被災者はできるだけ手厚く保護してやれよ
だが東電おまえは駄目だ
743名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:46:00.18 ID:MMo3vle50
あいつらのボーナスやおっぱいもみもみに消えるんだろ?
おっぱいもませろゴルァ
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:46:09.07 ID:FDNeu1E50
これが最小不幸社会ってもんだろ
東電だけ不幸にするなんてできない
不幸はみんなで分かち合おう
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:46:09.41 ID:3xsKTYqs0
>>701
どこを縦読みするのか
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:46:09.76 ID:ZNKj8jESP
結局さ、NTTも東電も、電気や電話使わせてやるからカネ払え!って 税金みたいなもんだよな。

こいつらみたいに独占のインフラ企業の連中が「こいつら、値段を倍にふっかけても払わざるを得ないよなw」
なんて状態にして日本全体を高コスト化して 「コクサイ競争力」をどんどん失わせていったわけだ。

役人やNTT、東電みたいな連中が天下り先作るのに必死になって民間の働く腕にずらずらとぶら下がって
いったんだから そりゃ日本なんて衰退するに決まってる。

正直、壊れて良いとおもわないか? こんな怠惰な連中だけが楽出来る国なんてさ。

津波・原発事故は、どうもそういう腐り果てた日本をリセットするために、英霊や先祖、八百万の神が
引き起こしたものと感じて仕方ない。

747名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:46:13.75 ID:gLLLSn4V0
ふざけんなカス、死ね
トンキン電力の供給区だけで賄えよ
748名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:46:14.68 ID:DNWoEfV+0
大阪民国は外国らしいし関係ないってことでいいよね
749名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 16:46:15.16 ID:ZIeO0sZ90
東電幹部(OBも)の全員を財産没収&無期懲役にして
社員も一律給与200万まで下げて
寮だの保養所だの余計な資産全部売り払ったら考えてやってもいい。
750名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:46:17.16 ID:Y93rZcRI0
加藤が歩行者天国にトラックで突っ込んで死傷者が多数出て

加藤「賠償するけど俺100万しか財産ねえやwww
    あと10億足りないから、ケガしたやつ、死んだやつの家族、おまえら金出せ!
    周り通行してたやつらも金出せ!
    それ集めて被害者に再分配してやんよwwww」

ってことだな?
751名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:46:17.61 ID:10xlX9Fi0
そろそろクーデターが起こる気がする
752名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:46:18.70 ID:IiWB9lfzO
糞利権だな
ってかただの寄生虫
ゴミジジババ共早くくたばれよ
全国民が望んでる
753名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:46:21.55 ID:nnAZ+Okb0
なんで民間の一企業を守るために他の地域が迷惑被らにゃならんのだ?
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:46:22.01 ID:7N8j5+/G0
>>701
くせーぞ東電
755名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:46:23.43 ID:Ca/wtNMSO
明日も見えない被災者ははした金で放置ですか
国民に負担を強いて東電社員はボーナスで豪遊ですか
いい国だねえ
756名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/14(木) 16:46:24.35 ID:739ThSIX0
でんこちゃんは風俗行きだな
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:46:24.69 ID:hQLRMzH60
役員共の報酬納得出来るくらいカット。退職金無し&返還くらいしてからいいだせ
758名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:46:25.43 ID:Opc8r2Q60
原始生活しよっと
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:46:32.72 ID:Lontv7+X0
>>680
デモは起きる可能性大だが、暴動は可能性小というかほとんど0じゃないかな
なんだかんだ言ったて日本は世界から見れば幸せな国
仕方ないねで済んでしまいそう
760名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 16:46:34.82 ID:a3S9V9YN0
どこぞのチンカス企業の損害を国民が負担する?
日本って法治国家じゃなかったの?
761名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:46:35.20 ID:EU0kfljK0
東電、政治力だけは凄いな
発電所の運営はちょっと不得意のようだが
762名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:46:38.72 ID:OzizDJXn0
復興とか、放射線被害にたいして税金使うのならいいけど、
東電の賠償金をってのになるといやだなな。脱税が増えるな。
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:46:38.87 ID:IMyXK6Q00
政治の失態がダイレクトに国民にかかってくるってことがわかって
いっそいいかもしれない
これから日本人が政治を今までの倍は厳しく見るだろう
764名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:46:41.33 ID:TnAtOjDd0
まだ電気なんか使ってる情弱いるんだwwww
俺は生まれて今まで電気なんか一度も使った事無いわ
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:46:42.93 ID:zDkMV1NZ0
>>641
東電が放射能ばらまいて避難地域住民と周辺農家や漁業に超特大ダメージを与えちゃって賠償責任が生じるので
全国民が肩代わり
利益は東電社員と株主のもの
766名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:46:42.85 ID:W9NZ1aef0
政治や政党に文句言う窓口が解からないんだけど
偉い人達ってどこからケチつけてんの?

絶対に議員を通さないといけないの?(´・ω・`)
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:46:44.20 ID:3SchTAqdP
>>689
大多数の日本人はマスコミに煽動されないと動かないんだもん
768名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:46:47.21 ID:2nErptz/0
>>669
ほうら、来た。

>>727
同意。原発分要らんから、残りの電力だけ売ってくれ。
その分の節電なら喜んでする。

その代わり、賠償はびた一文転嫁するんじゃねえぞ。
769名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 16:46:50.84 ID:fSu9Gl9bO
端末一つであいつらの資産一夜で1円にできたら面白いのに
770名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:46:52.95 ID:Xx5MRMde0
会社更生法を使ってからじゃないと絶対に許さないよ
771名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:46:53.45 ID:uIMTVJdb0
>>721
それもそうだよな
ただでさえ日本の電気代高いらしいのに
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:46:54.64 ID:3A4sqF9W0
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:47:00.54 ID:JWKQ2kkL0
東電のために日本をぶっ壊すという馬鹿らしい状態
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:47:03.01 ID:u0WORILR0
なんで 糞 原 発 の糞電気つかわなきゃならんのよ
火力にせいやーーーーーーーーー!!!!!!
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:47:10.35 ID:FdGCLciR0
株主代行訴訟まだ?
776名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:47:12.03 ID:58SIOldK0
777名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:47:12.45 ID:wVM85W3l0
イイカゲンニしろよ!
778名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:47:13.21 ID:4/nA5L0hO
バカジャネーノ
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:47:13.92 ID:llEyqkAQ0
東電に与える罰は国民が勝手にやっていいって事ですか?
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:47:17.40 ID:RLEk1MAV0
関東だけでやれやボケええええええええええ
781名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:47:17.77 ID:IXSJhbyj0
格差か広がる 金持ちや年寄りから金とれよ 若者からとったら復興なんてする気も起きん
782名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:47:21.51 ID:TB0qOrIwO
「案が浮上している」レベルの話を一々記事にするな。
馬鹿が鵜呑みにするだろーがw
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:47:21.65 ID:Wcc6/TRc0
結局国民が払うんだよなw
東電関係者は痛くも痒くもないwwww
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:47:27.20 ID:yLoAcmvE0
最善を尽くしてたなら良いけどさぁ、事故隠しやら何年も点検しなかったりとか危険性指摘されても
スルーしてた責任は誰が取るんだよ?
事故起こしても誰も責任取らなくて良いなら、また同じ間違いを犯すぞ?
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:47:31.53 ID:W76Qthlh0
>>614
そういや絶対事故って認めないんだっけ?
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:47:33.21 ID:1lPFZVMc0
>>3
全日本が一体となって乗り越えよう
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:47:33.73 ID:MCv5PMD/0
>>727
家庭用燃料電池が既に実験販売されていたかも?
788名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:47:38.25 ID:Dnq+DmY3P
関東民は、原発なんかなくても生活できたんだっての見せるために
節電しろよ

このまま電力足りずに停電になんかなったら
東電がやっぱり原発は必要不可欠だったって余計にふんぞり返る
789名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:47:38.40 ID:HKfI1M52O
がんばろう日本って言えば無理難題何でも通ると思ってんのか?
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:47:40.15 ID:VQ9FZ+Dh0
俺らと同じ民間会社なのに、
何この贅沢な扱い・・・
791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:47:42.37 ID:AaWErmmM0
まずは資産売却
話はそれからだ
ふざけんなよ民主
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:47:43.57 ID:U8tES1CP0
ふざけてんじゃねぇよ
793名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:47:44.61 ID:iaOo+psd0
断る
794名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:47:45.53 ID:n4M8JOuP0
役員を全部クビにして
今下請けで頑張ってる人を社員にするなら許す
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:47:47.79 ID:7zPw6SXX0
電気代値上げは仕方ないとは思うが東電つぶさないと皆納得しないだろ
あきらめろよカス社員ども
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:47:48.48 ID:o9rYjLBn0
日本の借金は国民からの借金だから大丈夫ってこういうことだぞ


国民からの借金を返すために国民が働くわけだ
797名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:47:57.54 ID:vPmnqTGtO

これにマジギレして叩くのが+民

その+民を上からおちょくる電気屋の味方が由緒正しい無印ν速民。


798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:47:59.19 ID:dOpLpSEN0
ごめんよ〜
799 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 16:48:00.37 ID:Gt/8m/p6P
すべて自家発電にしたいレベル
800名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:48:01.44 ID:MMo3vle50
60ヘルツは関係ないだろ
おっぱいもみもみさせろゴルァ
801名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:48:05.39 ID:oVUy9UwH0
日本電気協会│委員会│原子力規格委員会
<http://www.denki.or.jp/committee/nuc/index.html>

第6回(平成21年度)原子力規格委員会功労賞受賞者の決定について
http://www.denki.or.jp/committee/nuc/PDF/H21kourousyou.pdf
802名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:48:09.13 ID:pK4DN/Jg0
>>771
ドイツとかもっと高い国は他にもある
803名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:48:11.49 ID:ZHgDA2ao0
外国の俺らには関係ねーよ
東と西日本で適当にやっとけカス
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:48:16.23 ID:bRaewwT80
いつまで被害者意識でやってるんだ東電はあほか
おまえらは加害者だ、いい加減認識をかえろ
805名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:48:17.34 ID:SbK4G6uYO
いやだ
806名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:48:20.90 ID:Wb1oGK5V0
>>712 俺も貸し出しのほうがいいと思う
普段から地震や災害に備え、リスクヘッジをしてる人の努力が報われない。
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:48:29.61 ID:QPvvVfKe0
良いけど子供手当もチャラにしろよ
808名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:48:32.78 ID:TB0qOrIwO
>>783
本気でそう思ってんの?
809名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 16:48:35.19 ID:i57yde8u0
でもお上乗せはお家庭用だけなんでしょ?
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:48:35.05 ID:ZNS2+tga0
昨日否定してただろ
811名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:48:35.45 ID:WjQL4wuk0
案じゃなくてもう決定事項なんだろ?
その前に占拠惨敗したんだからまず与党解散しろや
812名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:48:37.00 ID:caI8MdKVP
まず社員の給料を最低賃金までさげろ
年金も削除
話にならねーよ馬鹿
813名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:48:38.49 ID:M7PMyf3FO
東電の給料賞与を極限まで削って公務員議員の報酬も極限まで削ってなお足りないなら相談にのってやるレベルだろ
814名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:48:40.36 ID:HuXsjw/b0
で、東電の役員様と社員様は
役員報酬をキッチリ受け取り
これまで通り高給をもらい
毎年大幅な昇給があり
賞与もガッツリもらい
退職金もたくさーん貰えるわけですね^^
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:48:40.98 ID:f5UvJqSM0
原発コストを明らかに間違ってたんだから値上げは仕方なくね?
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:48:46.13 ID:H3Niv1eA0
おまえらこういう時に限って電凸しないんだな
817名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:48:50.85 ID:uIMTVJdb0
>>614
経団連とグルになって天災、東電も被害者の線で押し通す気満々だよな
ウンザリ
818名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:48:51.85 ID:CA0tnDVe0
>>756
>>761
くそ、くやしいw ビクンビクン
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:48:58.28 ID:GBM/ZLh40
被災者だけは許してやれよ
820名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:49:16.79 ID:T+MJye9SP
しかしどうしてこうも国民を挑発する案しか出さないんだ民主は
821名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:49:17.26 ID:q2LJF09D0
将軍様風に言うところの挑発行為だな
腹は括ってるのかな?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:49:23.16 ID:XPJFBLVI0
企業年金も忘れずにね
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:49:27.73 ID:DTnYL1xR0
この感覚で無職の責任はみんなの責任って感じでなんとかしてくれないものかな
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:49:28.24 ID:zdUwcCnm0
ふざけんないつも日本の富を独り占めしてきたトンキンが
都合が悪くなったら全国で負担だと
ブチ殺すぞトンキン 
825名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:49:31.00 ID:iDOoUzPDO
遊ぶのも自粛ムードでお通夜状態
買い物も地震の影響や買いだめ厨の理由で品物が不揃い
んで引きこもってたら電気代値上げときた

なにこれ日本終了?
826名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:49:35.80 ID:IJTV/fCf0
東電社員と関連会社の個人資産まで全部取り立ててからやるのが筋だろ
1円でも絶対出したくない奴らいっぱいいるよ
実行したら政府は即ソッポ向かれて終わる
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:49:41.52 ID:MCv5PMD/0
>>727
値段わかんなかったけど売ってるみたい
家庭用燃料電池(エネファーム)|ホームアプライアンス社|Panasonic
http://panasonic.co.jp/ha/FC/index.htm
828名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:49:41.59 ID:Dj/9zNE+0
>>607
同意。

これで原発で重大事故が起こる度に
電気料に上乗せする事が決定か・・・
しかも当事者は責任とらねーとは。
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:49:42.33 ID:JS4h8rdi0
やることやって、どうにもならなくなってから初めて言えるセリフ。
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:49:42.99 ID:1lPFZVMc0
誰かが怪我したら、みんなが怪我する→日本独特の一体感w
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:49:44.79 ID:WGl7K6pA0
ここはトンキンだの大阪民国だのうどんだの関係無しに
クソミンスと東電に対して連合して立ち上がろう!
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:49:47.06 ID:p5JT4s1u0
東電社員にはボーナスと退職金満額支給なんでしょ?
これはふざけてるねw
833名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:49:53.81 ID:86xBq6RF0
>>701
再三の是正要請を無視している時点でその言い訳は通らない
何度も何度も指摘されてる時点で軽減できたはずだ
834名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:49:54.29 ID:OzizDJXn0
放射線の農産物被害などの保証、対処は国民が負担
今後東電の裁判等で課せられた賠償金は自己負担
これでいいだろ?
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:49:54.58 ID:wAJn9xgC0
>>788
それがいざ節電してみたら
ものすごい無駄使いしてたのが分かってな。。。

よく考えりゃ、光る広告とか誰も見てねぇし、
駅のエスカレーターなんて老人と身障者専用の自動運転式の奴を
一本つけておきゃあとはいらんのよね。
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:49:59.09 ID:S0zEhAOW0
でもね
仮にコレが実行されたとしてもね
日本国民ははぁで済ますんだよ
日和見のバカばかりだからね
1ヶ月たって暴動起きないあたり国民のバカのレベルは相当高いよ
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:50:02.37 ID:iaOo+psd0
>>813
だよね

このままなら東電に殺意抱くわ
838 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/14(木) 16:50:03.10 ID:rUIcZRNKP
停電によって電気代が高くなったのに更に値上げとか
839名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:50:04.44 ID:UZ2Wnwby0
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:50:08.82 ID:hRvM8nJ0P
他の電力会社が払うのもよくわからんが
その顧客がその分負担するってどういう意味なの
841名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:50:10.46 ID:MMo3vle50
西日本はさっさと独立して
トンキンや福島や東北を見捨てるべき
いえーい、おっぱいもみもみ副社長見てるー?
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:50:11.51 ID:Xgj5HWST0
書き込みだけは勇ましいな
現実見ろよ
843名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 16:50:17.58 ID:2WcevhLR0
何で全国なんだよ関東だけ上げろよ
844名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:50:20.67 ID:EQmTuUaI0
文句言いつつも東電と契約して上納し続ける犬たちwwww(爆笑)
845名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:50:22.90 ID:WO+CQrAY0
これは暴動起きていい
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:50:25.70 ID:RWQxxv8A0
だから無能プロパーを解雇するか報酬をぐっと下げろ
寮や保養施設など売り払えよ

やることやってからの話だ
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:50:31.71 ID:At9GMs4B0
だけどがんばった東北電力と怠慢の東京電力が一緒ってのも東北電力が納得行かねえと思うぞw
明らかに経営ミスなのになんで国民が払うんだ?
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:50:35.14 ID:Yt8nPRUC0
>>808
東電だけじゃ払いきれないんだから当然そうなるだろ
社員達にどう落とし前つけさせるかは知らんけど
849名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 16:50:36.49 ID:K4627t2d0
これはあかんやろ
なんで被曝して余計に金とられなあかんねん
850名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:50:37.66 ID:ZHgDA2ao0
トンキンはクズ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:50:39.16 ID:p6llRwqT0
被害を自分で賠償する国があるらしい
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:50:38.99 ID:wibdhCL+0
東電社員の給料を時給1000円にして管内の電気料金をガンガン値上げしろ
満身創痍になったがどうにもならかった時に初めて部外者に泣きつけ
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:50:39.90 ID:eR6ZDLzU0
>>827
これ停電時には使えないけど東電の電気使いたくないって奴は良いかも
ただどうも停電時には使えないってのも東電が関係してるとか
854名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:50:40.79 ID:nGVP3h7KO
国民感情的に受け入れ難いスキーム
国民が仕方がないなと思うように進めないと
855名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 16:50:41.58 ID:6Dsj8ZHnO



全国民を恐怖に陥れた罪はでかいぞ



856名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:50:44.08 ID:fEn6mngL0
次は海外からの義捐金を賠償に充てるとか言いそうだなww
857 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/14(木) 16:50:47.55 ID:8Qh3Z6gJ0
支払いを拒否させてもらおうか
858名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:50:48.17 ID:nKwlkhGZ0
だーかーらー

ここででかい口叩いてても何も変わらないから動けよ

言いなりが嫌なら動け
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:50:49.50 ID:4TYvUv600
>>1
バカも休み休み言えよ
860名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:50:51.22 ID:rSxbEdUy0
ふるえがとまらん
861名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:50:25.80 ID:InX4ryXCP
デモw
日本じゃ起きないし、起きたとしても何も変わらんよ。
ありがとう東電の為に負担してくれて
862名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:50:52.13 ID:K5zfxku60
なんでやん
意味わからんわヴォォケ!
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:50:55.84 ID:VNQsjgwe0
>>831
調子いいなw
864名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/14(木) 16:50:56.14 ID:LzgX2/eH0
ロシアでは命令は絶対だった
民主主義はいいなりだった
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:51:02.00 ID:1lPFZVMc0
>>835
コンビニの明るさも今くらいの明るさでいいな
いままで明るすぎたってのがよくわかる
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:51:17.01 ID:Xgj5HWST0
>>845
やってみてよwwwwwww
867名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:51:32.28 ID:CA0tnDVe0
沖縄って、物凄く電気料金の単価高いんだよ???

原子力なんか、あまり関係ないのに・・・・


http://ecoliving-gas.com/5-1.html

負担とか勘弁して
868名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:51:34.04 ID:IiWB9lfzO
ってか散々施設維持のみの利権で市民から金巻き上げといて
いざ災害で施設が壊れたら被害者面?
慎ましく暮らしてた被災地の誰も負債に対して保証なんか貰えねえんだ
国債発行するなりなんなりして赤が出ても東電に払わせろよ
死ね
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:51:38.53 ID:8qJ004Xv0
これは笑える
日本国民って完全になめられてるな

何しても暴動すら起らない国、我慢強いとか言ってて実は
何も出来ない人の集まりなんだよな
870名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:51:40.53 ID:TB0qOrIwO
>>828
情弱乙
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:51:51.13 ID:ZNKj8jESP
此を機会に、電気小売りの自由化させようぜ。

オレは近くの〜工場から電気買うわみたいにさ。
東電以外から電気契約できるようになったら、今のアメリカの3倍なんていう電気料金は是正されるだろうし。

結局、こういう寡占インフラ企業が日本ダメにしたんだよな。 NTT、東電、DoCoMoとかが
日本の21世紀の未来を閉ざした。

工場は日本から逃げ出し、携帯は世界でガラパゴス、ITは
土方ライクな搾取階層の構造になって技術力が他国から10年遅れた。

872名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:51:51.38 ID:eUdn0TVsP
結局、東電はただの学歴厨で能力は全くないν速民みたいな団体だったってこと?
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:51:53.71 ID:kZF1EjjV0
原発は低コストwwww
874名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:51:18.45 ID:dBRTVWNx0
なぜか今回の原発事故が日本国民全体の責任みたいになってるけど
悪いのは政府と東電だから責任取れよ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:52:02.58 ID:l4RcnVpi0
なんか最近いろんなとこがおかしい
日本全体的に変な空気だな

東電つかってないところに負担させるのはおかしいだろ…
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:52:03.48 ID:DrCh5OYo0
これ認めてたら、電力会社は天災対策アホらしくてしなくなるよな。
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:52:05.82 ID:LMDLMnNA0
電力消費税かいな
878名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:52:05.43 ID:g2J0eEgH0
なんで東京の不始末を岡山でカバーするんだ? 福島第一がどうなろうが、恩恵一%もうけてねーよ
 ふざけんな! なめてたらおえんぞ!
879名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:52:07.41 ID:OzizDJXn0
お前ら黙ってると明日の生活苦しくなるよ
東電なんかのためにな
880名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:52:09.23 ID:zyXCF4fy0
その代わり、経営者と御用学者は
懲役刑にしてくれ。
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:52:09.96 ID:vOpY+Z9n0
ご都合主義爆発
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:52:11.76 ID:v1LWHKPt0
西のやつは阪神での恩を忘れた馬鹿ばっかり。
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:52:12.67 ID:+T3XAwPQ0
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????????????????????????
884名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:52:15.61 ID:MMo3vle50
今ある既存の電力会社ではない新しい会社を誰か立ち上げろ
おっぱいもみ放題の会社でお願いします
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:52:18.20 ID:id4BbLqz0
東電内定蹴ってニートやってた甲斐があったわ
886名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:52:18.47 ID:1JSpbkom0
東電の社員全員を破産させるなら負担してもいいぞ
それこそ連帯責任だ
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:52:21.33 ID:IQHBXrmK0
東電社員いる?

なんでまだ生きてるの?
888名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:52:21.80 ID:rY09GUhg0
テロリスト東電はいつまで被害者ぶってるんだ?
お前らは加害者なんだよ
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:52:33.17 ID:jiFhKFTG0
これなったら節電でPCやめる
絶対に政府と東電を許すなよ
890名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 16:52:33.93 ID:RB9WAPfTO
ざけんな死ね
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:52:38.31 ID:Pt+f3XA60
民主主義国家ならアリエナイが日本は民主主義国家じゃないので全然問題なし
892名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:52:44.51 ID:8lw0KQdU0
殺したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:52:46.02 ID:MCv5PMD/0
>>853
小型ディーゼル発電機とかも設置したりして電力会社の電線に一切つながなければ使えるんじゃないの?
894名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:52:48.12 ID:Y93rZcRI0
>>855
全国民を恐怖に落としいれて金をとる

絶叫マシーンか!
東京絶叫電力株式会社
895 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.1 %】 (神奈川県):2011/04/14(木) 16:52:48.01 ID:lgOIh21Z0
なんだって?
電気代上乗せだと??!!!!
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:52:52.19 ID:pAqeChoH0
民主党はとにかく増税しか考えねえw

デフレの今の時代に増税したら日本完全終了


民主が日本を潰す



897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:52:54.32 ID:IJTV/fCf0
>>871
そろそろ自由化の話出てもいいな
898名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:52:58.62 ID:ZHgDA2ao0
トンキン直下きてカントン沈め
899名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 16:52:59.67 ID:gj1UMqMV0
>>845
この案が実現したらね
普通に考えてありえないけど
900名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:53:00.69 ID:2nErptz/0
>>766
主な党ならその地方の支部があるだろう。

自民党、民主党、社民党なら県連、公明党なら県本部、共産党なら県委員会、みんなの党なら支部といった具合。

もちろん、党本部に直接言ってもいい。

とは言え、議会政治で回っているから、地元に議員がいるなら、そっちを通した方がいい。
問題によって、国会議員、県会議員、市町村会議員と使い分けよう。

県会議員は、先週選挙やってたから意見を言う絶好のチャンスだったのだが。

市町村会議員は、再来週選挙のところがあるから、地元がそうなら働きかけて見るべし。
お手軽なのは、選挙事務所に電話をしたり、直接遊びに行くこと。
応対だけでもある程度の判断ができる。

ただし、どこも投票直前は殺気立っているので、礼儀は忘れずに、あまり長居もしないように。
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:53:02.62 ID:FDNeu1E50
>>891
民主党選んだのお前らだろ、バカじゃねーの
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:53:02.68 ID:ORFwOd1f0
日本人に組織はまだ早すぎた
こうなったらもう戦争だよ、内戦だよ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:53:04.81 ID:ewGpkEyUP
東電社員の子供がいじめられるらしいよ?
ぼくはそんなの嫌だなあ
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:53:05.01 ID:EIcWVBc30
数兆円とされる賠償金や、数千億円といわれる福島第一原発の廃炉コスト、さらには新規に発電するための
火力発電所建設などの費用は、必ずしも東電が“自ら血を流して”捻出するとは限らない。

電力会社の電力料金は、発電や送電に要したコストに一定の利益(現在は3%)を上乗せして
電気料金が決まる「総括原価方式」が採用されているため、あらゆるコストを上乗せできる。

「電気事業法の解釈では、代替の発電所はもちろんのこと、賠償金も廃炉費用もコストに組み込まれるだろう。
東電が震災に伴う損失をすべて利用者に押しつけることは可能だ」(経産省幹部)




…・こういう仕組みだから100社以上の関連子会社に、あり得ないほど高い単価で仕事を発注して資産の拡大をする訳だよ



例、200万が相場の仕事がありました。東電は関電工に随意契約で1600万の契約をしました。この差額の1400万が東電の儲けになり、電気料金に上乗せされます



全国同じ構図です。そもそも日本の電気代は欧州の5倍高い



イギリスなら上記の事が公になったら幹部は無期刑を打たれます



905名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 16:53:05.33 ID:nwEeEbKl0
トンキントンキン吠えてたやつらが尻を拭くのか
ざまあとしかいいようがない
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:53:05.24 ID:Dm6JNWlr0
こんなのやらせたら適当にやっててもあとは国民がなんとかしてくれるっていう前例を作ることになる
真面目に対策したら馬鹿をみる世の中になってしまう
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:53:05.98 ID:UZ2Wnwby0
まぁ東電のある程度偉い人間全員と保安員全員の財産強制没収するなら
ちょっとだけ納得する
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:53:07.83 ID:ak6dK+5h0
【福島原発】2011/4/12/火★最悪の「レベル7」引き上げの意味


12日の時点で、レベル7に相当する放射性物質が放出されれいたが、
政府は、レベル4として国民に報告。

福島原発1号機から4号機の合計出力は約300万kWであり、
チェルノブイリの出力100万kWの3倍となる為、核燃料も3倍以上となる。
また、燃料プールの核燃料を合わせるとそれ以上の核燃料が存在する事になる。

京都大学 原子炉実験所 助教 小出裕章氏


http://www.youtube.com/watch?v=ruTVbPCGAxw
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:53:20.95 ID:bRaewwT80
地震と津波に対する税金のUPはしかたないだろ
それを反対っていうやつはいねーよ
ただ原発はまずは東電を絞ってからの話だろ。順序が逆
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:53:22.18 ID:Taw5VfGeP
今までもボッタクリなのに上乗せとか
911名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:53:23.23 ID:UbZoBAHN0
これでさらに産業の空洞化が進むな
自家発電できない企業は海外に出てゆくことになる
912名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:53:23.72 ID:TB0qOrIwO
>>848
俺が言ってるのは「関係者は痛くも痒くもない」の部分
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:53:27.16 ID:EQ5W8BST0
また敗北か
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:53:35.77 ID:bF97JQ4U0
>東電以外も含めた電力会社の電気代に上乗せする形で賠償額の一部を負担する案が政府内で浮上している。

これ言いだしたやつ誰なの?
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:53:37.62 ID:YNDxq24t0
今日もここでストレス発散ご苦労様です
愚痴吐いて気が収まったら払うもん払ってね
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:53:39.40 ID:1lPFZVMc0
さすがだな
独占企業ってのは大したもんだ
どんなに人災トラブルがあっても電気代値上げで難を逃れるんだから
リストラしろよ
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:53:39.97 ID:WGl7K6pA0
>>863
今は仲間内で争っている場合ではないのだ!
918名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:53:40.84 ID:4CBf8/b60
批判らしい批判があるのはネットだけ
東電がどういう立ち位置になるか
919名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:53:44.12 ID:Pgrr+TVgP
やっぱあのババアの言うとおり東電社員の子供をハブるべきだな
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:53:44.80 ID:4rdUctqf0
なんだよこの考え
国鉄の借金たばこ税に上乗せならいいけど電気代上乗せってなんだよ
同じようにたばこ税に上乗せでいいだろ

この糞政府早く解散総選挙してください
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:53:46.22 ID:1HyEpltN0
これで東電社員は平均年収1000万越えなんだろ
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:54:00.83 ID:xLkm+HTv0
しばくぞ
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:54:05.72 ID:l4RcnVpi0
なんでこんな案が政府内で浮上すんの? バカなの? アホなの? 
もう何があっても民主党だけは絶対に支持しない
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 16:54:07.92 ID:gLLLSn4V0
マジでトンキン殺したいと思った
925名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:54:12.73 ID:kna6OsKg0
電力会社が持ってる原発1基あたりいくら払うって案がどうこうとかも言ってたな。
だとしたら関電が一番原発に頼ってるから関西涙目なんだが
926名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:54:17.24 ID:OzizDJXn0
>>888
賠償金ぐらいは自分で払ってもらいたいが
927名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 16:54:20.10 ID:aDwWVJZ10
>>878
ざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:54:25.97 ID:1Es9dJb40
てす
929名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:54:27.79 ID:g2J0eEgH0
この糞ねぶっんな ワレいきがるのもたいがいにせえよ
930名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:54:32.90 ID:ValOItRc0
これでみんなで傷みを分かち合えるなw
俺も被災者の仲間になれて嬉しいよ
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:54:42.03 ID:YjEzI6v80
死ねよ
932名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 16:54:48.78 ID:Sj7p3wfW0
旨い汁吸ってきた糞どもを磔にするか原子炉内で作業させるかしてからにしろボケ
933名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:54:54.17 ID:IXSJhbyj0
デモ スト 不買運動 どれが有効だろうか
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:54:54.09 ID:oXZPymS+0
トンキンのかっぺ搾取はマジひでーな。
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:54:56.69 ID:RWQxxv8A0
>>897
自由化はやってるじゃん
IPPってやつ

原発利権が強すぎて微妙だったんだよ

今後は変わるかもしれないし土地持ってる人なら
電力会社から買う費用で発電設備も考えた方がいいかもしれないぞ

発電設備に見合った消費電力も考えるようになるだろうし
936名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:55:01.02 ID:TB0qOrIwO
こんな馬鹿なソースを鵜呑みにする情弱は死ねばよろしい
937名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:55:01.98 ID:AaWErmmM0
この独占企業は潰せよ
電力自由化しろ
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:55:06.01 ID:/wwnrTlo0
これ、東電社員の給料はもちろん全員、日本社会人平均月収にしてボーナスなんてのはナシにしてからだよな?
ふざけすぎだろ…
939名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:55:09.30 ID:MCv5PMD/0
>>889
最初は誰かがジョークで言い出したことだけど
「10アンペア契約運動」って本当にすればいいと思う
家の契約を10アンペアに変更してもう余計な電力はいらないってアピールする
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:55:11.76 ID:zoI8CLDv0
東電社員やその家族が刺し殺されても文句言えないレベルだよな
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:55:12.15 ID:eR6ZDLzU0
>>893
解からん
ただ公式解答はこうだし何か法律とか関係すんじゃないの?
というか停電時は切るって寿命短くなんないんかね
http://panasonic.co.jp/ha/FC/QA_01.html
942名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 16:55:13.66 ID:ucylQqPt0
日本の治安サイコーw
943名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:55:18.61 ID:Mx7TuhNH0
災害の時の対応は中国の首相のほうが日本の首相より何百倍良いな
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:55:20.52 ID:wqlnV0dH0
こりゃ妥当な案だな
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:55:23.32 ID:Yt8nPRUC0
>>912
多分チッ、うっせーなぐらいには思ってるよ
946名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 16:55:25.12 ID:MjYzNuey0
東電管轄→電気料金1.5倍
東電管轄外→電気料金1.2倍

これくらいなら辛うじて納得してやる。
ただし賠償が終わるまで東電は国有化、人件費5割カット、福利厚生施設7割売却な
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:55:29.73 ID:9uKSaoBT0
財界も当初から「国の責任」っていうことで
一致してるだろ。
東電は国の指導に従って原発事業やってた
だけなんだってことに。

全部国民負担。もう最初から詰んでるんだよ。
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:55:34.87 ID:pdl0BodvP
なんかね、炉の1つくらい飛ばして
現状を認識させるべきだわ

こんな理屈が通る国に復興の資格なし
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:55:38.24 ID:AdRhuIbz0
日本は一つのチーム(爆)
950名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:55:46.92 ID:ZE3j1r7J0
>>727
ドイツじゃそういう事も可能
日本じゃ9電力会社以外は一般家庭への小売は法律で禁止されてる
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:55:48.62 ID:DrCh5OYo0


関東人というだけでいじめていいレベル。
952名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:55:49.75 ID:By03ujCP0
>>878
江田五月さんがなんとかするから
岡山には一切負担はこんじゃろ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:55:55.58 ID:rRGtpZ1A0
連帯責任、美しいなあ
これが日本の素晴らしいところだよね
954名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:56:01.76 ID:nKwlkhGZ0
福利厚生施設は売却だな

どう考えてもあんなもん必要ない
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:56:05.82 ID:S0zEhAOW0
2chもツイッターも口だけの奴ら 現実では行動すら起こさない
国民の半分以上はテレビ新聞で納得するからそもそも行動を起こさない
結局半分口だけの奴らが東電死ねだの騒いだところで、国民の半分以上が動かないから、全国レベルのデモが起きない
ネット上の口だけの奴らは、東電の役員が高給取りの資産持ってるくせに>>1のようなことやろうとしてますというチラシ作って配ることすらやれないチキン
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:56:08.70 ID:WMisNppb0
ちょっと待て、、これは酷い、、
関西電力は安全な原子炉なのに、、、
受益者負担で東京だけ2倍くらい値上げしろよ
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:56:08.80 ID:Xgj5HWST0
>>902
ガキかよ
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:56:10.83 ID:1lPFZVMc0
JALよりもタチが悪い
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:56:25.41 ID:AaWErmmM0
>>935
送電網が奴らの東電手の内だからどうにもならん
かりそめの自由化なんだよ
あれが国のものになれば変わる
960名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:56:28.78 ID:g2J0eEgH0
ふざけすぎじゃろ。 
都民や関東地方の連中が負担しろ 岡山になんの関係もねえぞ
東電の不始末、こちらに賠償責任やこーねーから自己解決しろ!
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:56:29.75 ID:WGl7K6pA0
日本は一つのチームなんです
ニッポン(棒)ニッポン(棒)
962名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 16:56:32.78 ID:2sAaKEelO
>>607
それで残ってる原発誰が面倒見るよ?
963名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:56:33.25 ID:F/jTKi0Q0
年収100万200万で生きてる奴もいるんだから、東電社員全員一律年収150万ドヤ街住まいでも構わないよね
それなら電気代あげていいよ
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:56:33.56 ID:VNQsjgwe0
結局管が悪いんだよ
日本を将来こうこう復興して最終的にこうします
その為にいついつまでにいくらいります
だからみんな協力して下さいって言わないと
965名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 16:56:41.56 ID:0o+INaSf0
みんなで頑張ろう がいつの間にか、他人の尻拭いを強制するための方便に成り下がってる
966名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 16:56:44.82 ID:K5zfxku60
東電は潰そうや。
もうトンキンは真っ暗でええやんけ。
しゃーないから西の電池は全部送るから
なんとか生きていけや。
967名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:56:45.47 ID:2nErptz/0
>>920
だが、自民が勝っても原発問題に関する限り、東電大勝利は変わらないという
968名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 16:56:47.32 ID:nKwlkhGZ0
日本人は口だけ

なめられてます

誰も動く事はしない
969名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:56:48.96 ID:YjEzI6v80
東電幹部の財産を全部取り上げてからだろ死ねよ
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:56:54.30 ID:Pt+f3XA60
強制募金と考えればいいんだよ
赤い羽根とか無理やり買わされたのと変わらんと
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:56:55.50 ID:1lPFZVMc0
>>960
あほ
連帯責任だぼけ
972名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 16:56:59.47 ID:UZ2Wnwby0
後の西日本VS東日本戦争の発端である
973名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/14(木) 16:57:01.66 ID:cntq22NK0
全国の電気代って一律か?
全国の色んな税金が一律になるなら考えてやるよ
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:57:03.84 ID:vOpY+Z9n0
>>929
今は放射能より
岡山さんがバスジャックして東電に乗り込まないかと
それだけが心配です。
975名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 16:57:04.36 ID:DqmJflYs0
さて、東南アジアにでも逃亡するか
976 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/14(木) 16:57:12.05 ID:8Qh3Z6gJ0
おそらく暴動なんて誰も起こさないから上乗せされた電気代の請求が来て拒否

電気止められる家庭沢山

の流れだと思う
977名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 16:57:11.97 ID:74leq0bI0
わざわざ、国民を怒らすことしてるんだろw
978名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:57:12.60 ID:SkcQS6dL0
江頭2:50いいね!
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:57:15.41 ID:NkwCp66K0
今の東電社長や社員の記者会見見てると
今のままの東電を存続させてもまた
同じ失敗しそう
980名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 16:57:19.33 ID:IiWB9lfzO
本当にこの国の政治家は何かあると蛇口を捻る事しか考えてねーな
いつまでもその蛇口から水が出てくると思うなよ?
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:57:28.03 ID:8QP+er7p0
全国民が支払いボイコットとかしたらどうなんの?
982番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/04/14(木) 16:57:29.15 ID:eBduV2Vz0
いや、賛成するわ。

東電だけ上乗せで凌げるレベルの賠償金ではないだろ…。
義援金だと思って電気使うわ。

ただ東電が株主への配当とか
社員の給料維持とかそういう素振りを見せた時点で怒るがな
983名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 16:57:30.99 ID:TB0qOrIwO
>>964
現時点でわかるわけねーだろ、アホ
984名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 16:57:36.08 ID:ZHgDA2ao0
まじトンキンはゴミ
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:57:38.76 ID:FH35b2+P0
部活でひとりが万引きして
部として連帯責任って
ブン殴られたのを思い出した
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:57:39.52 ID:1lPFZVMc0
日本人の美徳である和の精神が持てないやつは日本から出てけタコ
987名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 16:57:40.92 ID:kMzMphU50
なんで俺らが賠償金払わないといけないの?
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 16:57:45.04 ID:398c6KOy0
東電は日本をかなり壊滅させたっていう認識がなさすぎるよ
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:57:45.75 ID:rRGtpZ1A0
>>960
非国民が
消え失せろ在日
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:57:47.15 ID:wuKWmvJP0
とばっちりにも程があるだろ
991名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:57:47.29 ID:ZE3j1r7J0
そもそもこのニュースは昨日官邸が否定してたなかったか?
992名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 16:57:48.85 ID:WC6L+oF/0
冗談じゃないニダ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:57:57.53 ID:ry10FJAl0
民主党ふざけんな
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:57:57.83 ID:zB8DIF1/0
>>964
どんなに有能な奴でも今の段階でそこまで言えないと思うの
995名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:57:59.56 ID:2nErptz/0
>>955
取り敢えず、地元の議員に電話することから始めたよ。

もちろん、的を射た発言をした議員は、しっかり激励する。
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:57:59.04 ID:h01YoIST0
1000なら震災が
無かった事に
997名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 16:58:01.55 ID:SkcQS6dL0
>>1000
お前は俺の全てを奪った
998名無しさん@涙目です。(東日本)
>>960
m9(^Д^)プギャ―