福島県、全小中学校の75%が「放射線管理区域」以上、20%がさらに厳しい「個別被爆管理」レベルの汚染

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (兵庫県)

 3月28、29日に京都大学原子炉実験所の今中哲司氏を中心とする飯舘村周辺放射能汚染調査チームが行った空間・土壌での調査結果によると、3月15日からの積算での被曝量は、同村内で最高95ミリシーベルト(曲田地区)に達した。

 また、1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故では、高汚染地域の住民が平均50ミリシーベルト、汚染地域の住民が平均10ミリシーベルトを被曝したとされている。

 同チームは28日に飯舘村に入り、翌29日に本格的な計測を実施。
同村内の130点での放射線量を測定した。
空間線量では、村役場周辺など同村北西部の放射線レベルは毎時5〜7マイクロシーベルト、そこから北方の伊達市方向へ向かう峠を越える地点では同2〜3マイクロシーベルトに減少したという。
ところが、同村南部では毎時10マイクロシーベルトを超える放射線レベルが認められた。

 一方、土壌の汚染密度を分析した結果、最も高い曲田地区では、放射能のヨウ素131(半減期8日)が1平方メートル当たり約3260キロベクレルを記録。
同じ放射能のセシウム137(同30年)は同約2200キロベクレルを記録している。
役場では、ヨウ素131は約1170キロベクレル、セシウム137は約680キロベクレルとなっている。
今中氏は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故当時、原発から半径30キロメートル以内の住民が強制避難となった際の基準が、1平方メートル当たり1480キロベクレルだった、と指摘。
「とにかく重大な汚染状況になっていることは確か」と言う。

 一方、福島県は4月5〜7日にかけて、全県の小中学校などを対象に放射線モニタリングを実施した。
その結果、調査対象の小中学校などの75.9%が、法令で定めるところの「放射線管理区域」基準を超えていることが観測されている。
また、全体の20.4%が、管理区域よりもさらに厳しい管理が求められる「個別被曝管理」が必要となりうる放射線が観測された。

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/77b1f6c632e436b9bd3d14d5796877ee/
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 12:04:43.14 ID:TuRpoflY0
高校野球は辞退します
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:05:00.14 ID:82VYv6Va0
実験場ワロタ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:06:33.52 ID:VYU5exRI0
県がひとつ消えた
5名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:07:06.45 ID:1tYUd6mD0
福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(全調査まとめ)について(PDF:550KB)(23.4.8更新)
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolmonitamatome.pdf
放射線線量率マップ
http://disaster.geogrid.org/top/houshasenkyoudomappu
国立天文台の石原さんが作成された福島県の放射線線量率マップをWMSビューワーに追加しました。
Google Earth ユーザーは、KMZファイルをダウンロードして御利用ください。
http://ghz201103.geogrid.org/kmz/Fukushima_school.kmz

福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(土壌・ダスト)について(PDF:68KB)(23.4.13更新)NEW!
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:08:16.21 ID:DYt6sdxJ0
さすが俺たちの京大
関東ぜんぶ測定してくれ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:08:33.02 ID:6w4HrYaY0
福島は子供が育てられない地域になっちゃったな。終わりだ。
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:09:18.27 ID:BbYgGP1/0
校庭なんて埃が舞いやすいからね
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 12:09:37.41 ID:MVV1D4/Y0
覚悟しろ!
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:10:23.29 ID:UQ8OpcHo0
そこまでわかっててなぜ避難させない?
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 12:10:24.08 ID:AJ8NQ0xO0
まさか全部ダッシュ村になるとは思ってなかったわ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:10:39.26 ID:xP+1B6/00
なんでテレビでCTスキャン程度安全だとやってるんだ?
13名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 12:11:11.16 ID:DRAxujfT0
さて、この結果を受けて
どういう判断をするか見ものだな

この期に及んで「ただちにー」だと
流石に鬼女がキレるだろ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 12:11:21.95 ID:dZguv8MA0
また世界ランクが上がってしまったか…
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 12:11:29.98 ID:AJ8NQ0xO0
これフクシマ以外もかなりやばくねーか
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:11:38.71 ID:SWTc3arf0
東大じゃないなら信用出来るな。と言うか早く避難させろ
17名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 12:11:40.48 ID:MtTaAHkTO
もう世紀末だな
新世紀だけど
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:12:00.34 ID:aZvM4UNf0
>>12
福島県民みんな避難させたら東電と国が破産するだろ・・・。
感じ取れよ。
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:12:02.78 ID:Uua1L25s0
>>10
もう住めないって言われると住民が怒るから
20名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:12:10.27 ID:GHbRc3RJO
で、まだ自主避難なわけ?
21名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/14(木) 12:13:32.50 ID:75LxRa23O
まだ、こんな物騒な所に住んでるのか
被曝地の意識はないのかよ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:13:36.52 ID:78E7duhr0
京都さんもっと早く言えよな
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:13:49.30 ID:iucCxjJw0
福島あぼーん
24名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:14:20.08 ID:1tYUd6mD0
知事記者会見録 4月11日(月)15時00分〜15時34分 場所:自治会館 303会議室
(平成23年4月14日更新)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23817
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:14:32.49 ID:n16NUGy40
全小中学校じゃなくて調査対象の、じゃん。ミスリードだ
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:15:10.70 ID:HCRXZJfx0
土壌、ベクレルじゃなくてキロベクレル単位かよw
もうダメだろ マジで20年は住めない土地
27名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 12:15:16.70 ID:bmMzhBKf0
もぅ駄目っぷりが安定してきた
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 12:15:20.04 ID:/Te7dtU/P
地面で測定すれば東京もとっくに疎開レベル
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:15:23.69 ID:3azOtC2rP
えっ、まだCTとか言ってんの?
延々とくらい続けるCTだろ?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:15:31.84 ID:dWSS84HG0
はやく近隣住民に防塵マスク配布しろよ
絶対内部被曝するぞ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 12:15:53.13 ID:LZUoFDrt0
>>25
「全県の小中学校などを対象に」ってことは福島の全小中学校が対象だろ?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:15:54.44 ID:0Yqrtu280
[緊急自然災害板] 放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300749890/

原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
http://www.nicovideo.jp/watch/1302100320
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 12:16:06.50 ID:N3ARFc1m0
>>25
ミスリードも糞も、一般居住エリアが
管理区域以上となっている時点でアウト。
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:16:12.09 ID:XtCFuzd30
まあ普通に閉鎖だよね
郡山あたりも結構すごいんだっけ
35名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 12:16:18.96 ID:Kds7Gb+20
おい福島はやくしろ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:16:33.05 ID:+pK8/hce0
いつものスレタイ速報か
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 12:17:14.17 ID:Bg7qkI620
政府による人体実験
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:17:21.97 ID:wfzbP6jW0
学校行かせられないだろこれ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:17:28.20 ID:xP+1B6/00
>>18
子どもと妊婦の家族だけ三ヶ月間疎開させればいい
初期が一番酷いのだから最初に被爆しなければなんとかなる
たとえば佐賀だけで3万人受け入れると言ってるのだから
子ども手当ての2兆9000億円をなくせば余裕で財源がある
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 12:18:10.43 ID:gC3zaEHz0
京大も御用学者多いからなあ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:18:53.11 ID:YY7POjcV0
東北自動車道も東北新幹線も迂回しなくちゃいけないんだけど、そうは言えない
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:18:54.73 ID:jaf6/1CU0
福島なんて無かった
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:19:02.02 ID:V4LAq4Gm0
>最高95ミリシーベルト

なんぞこれ・・・
44名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 12:19:13.71 ID:7KFhg4ChO
前はレントゲン一回分以下!大勝利!
とか言って安全厨さんが元気だった時期が懐かしい。
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:19:16.76 ID:z5aMAxIz0
次なる政府の動きは
勝手に調べちゃダメ!絶対に!
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 12:19:17.97 ID:fcuWbiXPO
人体実験所
47名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:19:39.74 ID:m6pFkr+P0
飯舘村は廃村コースだな
福島市、郡山市もちょっと線量高いけど問題なかろう
会津若松は磐梯山ブロックのおかげでほとんど線量上がってない
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:19:53.72 ID:lXRret8l0
安全厨涙目
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 12:20:10.75 ID:b8haxnyr0
チェルノブイリにはならないw
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:20:53.95 ID:99YZGAUZ0
第一からの半径がふぐすまの75%って茨城北部や宮城南部もアウトじゃん
公務員のナワバリ基準で独自に調査してる場合じゃないだろ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:21:36.37 ID:ee+7UpqC0
枝野<ただちに人体への影響は
52名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 12:22:14.40 ID:fBVBxDOU0
1ヶ月で95ミリシーベルト・・・
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:22:18.80 ID:0ZKH8HrY0
東京電力の奴らが賠償金払わずに高い給料貰い続けるために
見殺しにされたんだな
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:22:23.76 ID:dtjl+52t0
福島県は工業団地にしようぜ。でかい工場いっぱい建てるの。
従業員は単身赴任の男性に限定して寮暮らし。
55名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:24:53.63 ID:m6pFkr+P0
飯舘村の村長はギリギリまで住民の避難を渋っていたようだけど
政府の指示なんか待たず、とっとと避難させるべきだった。せめて女子供だけでも
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:25:13.77 ID:FTlHHJEo0
民主党は子供手当てを即時廃止して
浮いた予算を福島の児童の疎開に当てろ。
もう手遅れだけど。
57名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 12:25:45.75 ID:PKkUSVqL0
県全体で75.9%ってマジかよ・・・
新潟も福島県境の東蒲原とかモニタリングした方がいいかも
58 【東電 80.6 %】 (奈良県):2011/04/14(木) 12:25:56.99 ID:Zb8OINv50
チェルノブイリ越えてるのか。
間違いなく数年後に白血病、甲状腺癌、不妊、奇形出産多発するな。
その頃大騒ぎになっても政権交代してるだろうな。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:26:12.44 ID:H3Kp3EEZI
こりゃ新人類誕生くるで
周りが巨乳jcだらけとか股間が熱くなるな
60名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 12:26:28.75 ID:1DHqVuCzO
>>17
原哲夫と武論尊が新世紀救世主伝説を描くフラグきたな
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 12:26:38.45 ID:44UJSKdT0
茨城も北部の方は酷そうだけど
「県民からの問い合わせが数件しかないので、やらない」とかほざいて
小中学校の土壌検査してないんだよな

さっき、理科の授業か何か知らんが
校庭で花や木を素手で弄ってたが、大丈夫なんかね…
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:27:28.14 ID:3tTphrDt0
学校の先生なんて左巻きが多そうだし放射能とか自分達で測って大騒ぎしそうなもんなのに
そういう話は全然聞かないな
63名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 12:27:47.23 ID:AvKXLs8N0
20年人が住めない土地発言は本当だったな
内容的には
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:28:01.01 ID:FTlHHJEo0
>>54
製品売れないよ。
放射性廃棄物の最終処理と
地用・風力発電ユニット開いた土地に建てまくっての売電産業くらいしかない。
電気ならどこで発電されようと問題ない。
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 12:28:08.38 ID:JF+ReVdf0
京大の奴らが調べなければこの程度のことすら分からなかったわけか
国は子どもだけは助けてやれよ
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 12:28:19.49 ID:DRAxujfT0
>>61
ダメに決まってますよねー^^
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:28:35.35 ID:FTlHHJEo0
>>64
地用→太陽
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 12:28:53.05 ID:xu1DKEWG0
おいおいまだまだ収束してなくて汚染されるのに
福島200万人避難させることになったら日本にそんなお金ないぜ
あと宮城茨城も計れよ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 12:29:00.09 ID:LZUoFDrt0
95ミリって空間線量だけでだろ?
内部被曝いれたらどうなっちゃうの
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:29:13.92 ID:m6pFkr+P0
百葉箱に線量計も追加するべき
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:29:24.22 ID:ZQFFCz5S0
シーベルトの報道は「毎時」とか「毎年」とか
時間当たりの分母を全て明記してくんないと信用できん
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:29:44.27 ID:OUnANVSi0
早く放射能の影響で子供達が死んで
国民がパニックになることを祈り続けているν速民
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:29:46.58 ID:NnvGeE8H0
安全だっつうんならふくしまは官邸と議員宿舎が集まるハイソタウンにしちまおうぜ
地元に居るといろいろ癒着しちゃうから一家郎党強制移住な
74名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 12:29:54.83 ID:AvKXLs8N0
>>55
逆だったような?避難指示が出る前の土曜日の夜だったかな
NHKの特集で飯舘村やってたけど
いっそ政府から退避命令出してくれ。と言ってたような
75 【東電 80.6 %】 (奈良県):2011/04/14(木) 12:30:05.02 ID:Zb8OINv50
遅すぎるよ既に被爆しちゃってるのに。手遅れになってるポイ。
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:31:53.02 ID:mkOQv7M/O
早く非常事態宣言出して福島県全域を移住させろよ
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:32:07.96 ID:m6pFkr+P0
>>74
あら?勘違いしてたかも
78名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:32:09.97 ID:XCp6sYt+0
1ヶ月で95mSvとか第一原発で作業してる人よりひでーじゃねーかwワラタ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:32:17.46 ID:3J/4y2XGO
茨城栃木の全小・中学校も即刻計測するべき!
幼稚園・保育園は勿論の事
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:32:27.16 ID:ZNS2+tga0
空間線量はたいしたことないが土壌の汚染密度が高いのって関東もなんだよな
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 12:33:57.17 ID:OhKA3kHSO
大規模人体実験のデータが大量に取れるな!^^
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 12:33:58.32 ID:oAUCRGO6O
政治首都福島にしたらいいじゃん
エコモデルタウンになるんだし
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:34:27.95 ID:/Su+9lXK0
人殺しが堂々と行われているこの事実

ああ幻想国家
84名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 12:34:44.59 ID:7FEvommEO
福島県の小中学校の75%って、ドコ?いわき市民だけど、詳細わからず・・・
85名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 12:35:29.85 ID:WO+CQrAY0
マジキチ
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 12:36:21.13 ID:j0XFa7z60
子どもだけでも逃がせばよかったのに。
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:37:19.27 ID:daIVLcT60
千葉でも旭とかモロに来ちゃったらしいからな
放射能被害出てくるはこれからだろうけど
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/14(木) 12:37:35.89 ID:5/gzdD2i0
>>1
民主党政府による
福島県民大虐殺
89名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 12:37:52.31 ID:AvKXLs8N0
>>77
毎日村の掲示板に放射線量の計測結果貼ってて、明らかに累計被爆量でヤベーんだけど
村民の意見も分かれてた
乳児の居る母親も「飯舘村から出たいけど、義父や義母は生活すると言ってるし職場も村内だし・・・」
じーちゃん「土地が終わった。作物作れない。原発収束しても作物は取れるのか・・・本当に人体に影響はないのか」
村長「政府がはっきり言ってくれないと強制退避も出来ないし・・・」
とかやってた気がする
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 12:38:24.76 ID:Dvo70ZRc0
今すぐの負担を避けるため避難勧告出さないって愚かだ
今後数年でとんでもない数の裁判抱える事になるぞ、国も東電もさ
その費用考えれば福島まるっと非難させてやれよ
どの道俺らの金でやるなら被害者少ないうちに金使ってくれ
91名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:38:25.43 ID:uPAB6yPE0
>>84
ほれほれ
http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf

米作っちゃダメってレベル超えてるとこで授業やるなよ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:39:04.76 ID:lcp8296b0
当地の人たちを集めた時の記者会見で福島だったか忘れたが
「農作はいつ始められるか」という質問がすごく切なかった
聞きたい気持ちがすごくわかるだけに
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:39:18.41 ID:1tYUd6mD0
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:39:18.77 ID:W4iERdCr0
原発県として再製しろ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:39:26.02 ID:K4fhlHsn0
なんで米や野菜そだてちゃいけない所で子供は育てていいんだろうね
よく考えてみたほうがいいよ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:40:33.50 ID:uaY+2/nc0
こんな状況なのに福島県産の野菜売ってるのが恐ろしいわ
買う奴の頭もどうかしてんじゃねーの
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:40:33.74 ID:MlK9k+RS0
マジで国策で子供殺されるんだ
すごいね
ナチス以上だ
98名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 12:40:39.73 ID:P2hA3cioO
半径100キロ圏内の居住は諦めなきゃいけないのに、
責任を恐れて何もしない政府はどうしようもないな
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:40:46.85 ID:K4fhlHsn0
米や野菜は流通がいいかげんだと自分たちに被害が及ぶから規制するけど
福島の子供たちは俺らに関係ないからどうでもいいよってことか
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:41:15.02 ID:Jiq8p+cG0
原発から70km離れてるが
近くの小中学校の放射線量は
1m高さで0.6〜
1cmの高さだと0.9の所もある

0.6以上だと放射線管理区域だって
武田が言ってた気がするんだけど><
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:41:50.15 ID:luau8EwhP
>>18
東電役員の私財で余裕だと思うわ
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:42:00.77 ID:uPAB6yPE0
テレビで放送されてる避難所(体育館)暮らしがかなりつらそうだから
放射線量多くても避難したくないっていうのが本音なのかな
あと老人が多いからその面倒とかも大変だしな
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:42:21.50 ID:m8EmNP04O
むしろ原発建てまくるしかもう生きる道がないな
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:42:31.50 ID:luau8EwhP
>>100
子供いるなら引っ越せ!
105名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 12:42:32.82 ID:RtrwgUZf0
学校に放射線管理区域の看板を付けないと法令違反じゃないのか?

http://www.signmall.jp/images/goods/normal/UNI-817-41.gif
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:42:34.91 ID:hQzbYtKn0
小学生だけ俺の町に避難してこい
あ、親は来なくていい
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:42:54.58 ID:ZNS2+tga0
>>95
子供は土を食べたりしないからね
でも浜通りと中通りにいる子供は全員疎開させたほうがいい
108名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:43:30.89 ID:aiVkbAB50
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:43:38.18 ID:/ap4wrm80
政府は、さっさと住民を批難させないと被爆による賠償金で余計に痛い目に合うってなんでわかんないの?
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:43:48.92 ID:+zxajvTK0
とりあえず子供は疎開させろよ
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 12:43:54.48 ID:UsRm7Nct0
東北地方なんて毎年する廃校が続々出てるだろ
受け入れろよ
過疎化・高齢化も払拭できるぞ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:44:02.95 ID:/OFbOfPf0
調査から発表まで二週間もかかるのか
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:44:23.90 ID:GJ75U1tr0
平和的な大量虐殺 

被害規模で言えばカダフィの比ではない
カダフィ以上に罪は重いぞ菅直人よ

おまえフセインと同じ道を歩んで欲しいよ
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:44:54.09 ID:MlK9k+RS0
マジで未成年の子供だけでも疎開させろ
10年後20年後に国は責任とってくれないんだぞ?
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:44:56.81 ID:K4fhlHsn0
薬害エイズとかアスベストの中皮腫とかなんですぐに行政は止めなかったのか分かんなかったけど
いま目の前で同じ事態が進行してるかもしれないって想像力が働かないのかな?バカ菅は
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:45:20.20 ID:Jiq8p+cG0
>>104
小さい子はいないが
とりあえず家族全員で引っ越したいわ
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:45:40.70 ID:3J/4y2XGO
>>106
息子二人だけど、お願い出来るか?
118名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 12:45:43.89 ID:7FEvommEO
>>91
>>93
携帯だからみれないんだ・・・
でも、ありがとうございます!
いわき市好間の小中学校は大丈夫ですか?出来ましたら、数値を教えてくださいませ。
119名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:45:47.88 ID:uPAB6yPE0
政府は民主だから仕方ないとして県とか市の動きが悪すぎるよ
市議とかこういうときに仕事しなかったらいる意味が無いと思うんだが
120名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 12:46:31.34 ID:Ca/wtNMSO
>>87
いわきは町中で線量測ってたよ
県HPか市HPに発表あるんじゃないかな
121名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 12:46:52.55 ID:rRPLEeyv0
「がんばろう日本」ってスローガンは今ひとつピンとこないし
福島に対するエールって感じがしないので
福島のふを使って「ふんばろう日本」にしよう
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:47:02.10 ID:GJ75U1tr0
カダフィ
金正日
ヒトラー
菅直人

こういう位置づけだろもう
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:47:03.03 ID:lcp8296b0

東電も改めて本社も全役職員一同一丸となって原発近くに移動して
福島や周辺地域も彼ら専用の農産物・魚介類・乳製品各種取り揃えた
大産業として始めてみてはどうだろう

提案してみては
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 12:47:03.03 ID:dchRfmh00
それなのに検討中とか言って逃がさない
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:47:04.78 ID:LMDLMnNA0
風評被害()
126名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 12:47:21.40 ID:ZM9HOOn+0
>>117
  _____    
 |:::|::::ハ,,ハ | ___  お断りします
 |:::|.( ゚ω゚ )/  /
 |:::|:/っ  /_o'
 |::::::| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |::::::|  |          |
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:47:47.68 ID:89kAS9M70
浜岡原発6号機だっけ、建設予定の
それが今回の福島ぽぽぽんのおかげで計画一時停止になったわけよ

それで地元への交付金も今年度分なしになったわけ

結局原発っつうのは、広瀬隆も言ってるけど薄汚い金が上から下に流れてって
それに寄り集まった薄汚い人間の我欲で作られる薄汚いモノなわけ

その薄汚いもんを薄汚い理論で原発厨が、だまくらかしてきたわけ
おれもやっと気づけたよ、原発は悪そのものだって、人間の心を蝕む毒だね
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:48:36.50 ID:7mFTDOMw0
何で避難しないの
何で避難しないの
何で避難しないの
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:48:46.98 ID:2M5OS4qnO
マジで国は子供だけ疎開させてくれ
郡山に姪っ子が2人いるんだ
130名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 12:49:12.48 ID:6j1WWL8o0
雨降ると土壌にセシウム浸透し土壌の総入れ替え余計大変になるから速くやった方がいいかと
範囲が広すぎて地表5cm掻っ攫うことすら既に全部は不能でしょうけどね…
遅れると20cmぐらいまで浸透するので余裕見て30cmまで入れ替え必要になりますよ
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:49:56.52 ID:ZNS2+tga0
>>129
個人的に引き取れよ
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 12:49:59.87 ID:3J/4y2XGO
原発から120km離れているが隣地域ではほうれん草や水菜が
出荷提出になった。
けど、学校は普通にマスクもせず子供達が通ってるよ…

早く何とかしろよ!危機感0の地域かよ
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 12:50:51.22 ID:ZNS2+tga0
>>130
今も漏れてるからなぁ〜
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:51:06.48 ID:uPAB6yPE0
>>118
4/6の計測で1.0μSv/h以下だから大丈夫じゃないかな
ヤバいのは福島と郡山方面だし
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 12:51:22.47 ID:MlK9k+RS0
つか月曜の雨で東京やさいたまでも
セシウム値上昇してて
最早一都近県も農業やばい、子供の外遊びやばい
って状況なのに
136 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:51:30.05 ID:4JCTw/v/P
                          ___
     /__l__|__.    |     / ̄| ̄ヽ    イ    _土_   ─‐っll  
.    /| | | ]   人    | . |   |   / | \   ┴┬┴    /
     | |__  /   \  ヽ__/ __ノ      |      ̄| ̄   (_

   /\   | ̄ ̄|  ‐┼‐   .,へ ┌‐ _|_\ll ,二、.  ‐┼‐ l  ヽ   ‖
 /二二\ |──|  ‐┼‐   白 ├┐   |  |     ヽ ‐┼‐ |    )   ‖
      ノ   |__|   ヽ_ノ  ム ノ 乂   ノ _ノ   __ノ (.ノ\ し      ◎
137名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:51:32.26 ID:teZ0tHyTO
逃げたら一生故郷に戻れない陰湿土地柄だし
ごねて国から金をもらうこともできなくなる
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 12:51:37.07 ID:TKKlG0uvi
>>90
だが、その数年後は政権与党では無いかも知れない
だから今を乗り切るのが大事って事でしょ
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 12:52:22.43 ID:S5igWwy/0
殺人内閣なのだから、やることはひとつだろ
基準を緩和して(引き上げて)対処
福島の子供たちは見捨てられる
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 12:52:25.04 ID:42vv7fuK0
おせーんだよ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:53:12.04 ID:n0LGN9wm0
飯舘から川俣、福島市あたりに降り注ぎ、そこから南下して郡山、天栄村あたりまでが
やばい。だが福島と郡山を避難させるとなると国の財政が傾く。なので死んでもらう、ということだろ。
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 12:53:12.76 ID:EfVne3W+0
終わりすぎ
143名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 12:53:17.84 ID:AvKXLs8N0
>>119
おじーちゃん避難しないとダメみたい。相談しようぜ

ワシャお断りじゃあ!!

東日本大震災:福島第1原発事故 飯舘村の102歳男性自殺 計画避難持ち上がり
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110414ddm041040188000c.html

田舎は大変なんじゃね

住民から不安の声噴出、飯舘村 計画的避難区域で座談会
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110414114414.html
住民からは「補償の中身が分からない」「牛をどうするのか」など不安の声が噴出した。
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 12:53:36.88 ID:PzVr6ya+0
おいおいしゃれならんやないか
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:53:49.25 ID:2M5OS4qnO
>>131
この間も地震すごいから妹たちだけでもうちに寄越せと言ったのに学校始まったしとか言ってる
まじで何なんだあの地元への執着
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:53:59.04 ID:hstp1XLe0
福島の高齢化が一層進むな
147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 12:54:01.17 ID:B2mmuvDjO
●避難させる
事態が大きくなった責任を追及される。

●避難させない。
将来、住民にガン、奇形多発。賠償問題になる。

…が、その頃は自分には関係ない。

結論
枝野「ただちに影響無い。」
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:54:14.14 ID:J2rAu48C0
東京も汚染区域の中だけどね
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 12:54:21.50 ID:iuapvxow0
そもそも、格納容器が大きく破損しているわけでは無いのに
なぜこんなにも汚染が広がってるのだ???
水蒸気に混じってる???
水蒸気爆発時の建屋の破砕物?←通常は建屋は汚染されてないよね?
3号機の原子炉爆発してんじゃないの?

だれか上手く説明して。
150名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 12:54:45.42 ID:7FEvommEO
>>134
ありがとうございました!なら、好間は子供は大丈夫そうですね!
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:55:10.16 ID:5RrvMAnw0
子供がどんどん死んで経団連と害人歓喜すなあ
152名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 12:55:25.87 ID:uPAB6yPE0
>>149
ヒントは3号機と使用済み核ね…おっとお客さんが
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 12:55:49.07 ID:fVJTtBpS0
福島の小学校

子供
「ギギギ…」
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 12:55:53.64 ID:AM+Ry15KO
教員に放射線作業管理技士の資格取得が必須になるのか。胸熱。現行の資格取得条件を緩和させにゃ文系の教師が全滅するな。
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:57:10.37 ID:VBXm6aLM0
福島人ってだけでケコーンできなくなるなw
156名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 12:57:31.50 ID:44UJSKdT0
●茨城県の対応
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001104070004
一方、茨城県は住民の問い合わせが数件あるものの、

調査の予定はない。
「県内の放射線量は十分に低く、学校を含めて生活にはまったく問題ない」という。

茨城の役人の糞っぷりは異常
157名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 12:58:41.02 ID:kJb+znOV0
福島人と結婚すると奇形児が生まれそう
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 12:59:07.71 ID:cdWB+L180
基準値上げるんだろ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 12:59:18.85 ID:DRAxujfT0
>>150
いや、全然アウトだから

自分で確認も出来ないのに
他人の言葉鵜呑みにするとか
これだから女は
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:00:52.23 ID:5RrvMAnw0
>>156
福島以外の産品とかもやばいのにな
糞役人に子供いるのかな
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:01:10.59 ID:RQZQCniL0
>>149
破損してんだから漏れるだろ
破損の大小なんぞ意味を成さない
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:02:11.84 ID:10mqBh9s0
>>158
だな
奇形が普通って事にして乗り切るんやな
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:02:12.48 ID:K+tYL7zIO
この調査、全小中学校じゃないぞ
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:02:35.01 ID:DRAxujfT0
>>160
自分のとこの野菜だって
一度検査して、基準値以下だったら二度と検査しないまま
安全、安全言って全国に出荷してる連中のやることを信じるヤツがキチガイ
165名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 13:04:18.32 ID:kJb+znOV0
ベラルーシの甲状腺がん発生率のピークは事故から15年後
日本だと2026年頃だな。楽しみだな
http://hormones.gr/images/dyn/Radioactivity-and-thyroid-cancerfig1.jpg
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:05:32.98 ID:j86E76/u0
茨城は魚介の放射線調査の時と同じだな。
マスコミに叩かれないと動きもしない。
茨城の役人は鬼女に殺されても文句いえねえな。
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:06:07.52 ID:3J/4y2XGO
>>156
なんだこりゃ?茨城ひでーな!
よし!俺が電話して問い合わせてみる!
取り敢えずどこに電話すればいいんだ?
168名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:08:08.62 ID:DRAxujfT0
>>167
電話相談(東日本大震災総合相談窓口)
029-301-4000(平日9時00分から17時00分)
029-301-6780・5974・5975(土日・休日及び平日の17時00分から9時00分)
被災状況、原子力関係、他県からの避難に関するお問い合わせは、下記でも受け付けております。

被災状況についてのお問い合わせ 災害対策本部広報・陳情班(029-301-5974・5975)
原子力関係についてのお問い合わせ 同 原子力対策班(029-301-5969)
他県からの避難についてのお問い合わせ 同  避難対策班 (029-301-6735

ほらよ、教えてやるからレポート出せよ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:08:09.47 ID:BqOKJaSSP
レントゲンやCTスキャンと比較して安全だ安全だと根拠のないデマを流してたテレビは犯罪だろが…
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 13:08:40.58 ID:DyqaaJEb0
疎開しろよマジで
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:09:21.38 ID:9yH2i15L0
既に生命に影響があるレベルの放射線被ってるのに
自主避難って意味不明だろ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:10:05.05 ID:hNTtKQue0
>>74
ちゃうちゃう
なぜか村長は村民は一貫して避難させない派
疎開先の受け入れの話もたくさん来ているがガン無視
いまだに村民は困ってる

しぶしぶ3歳以下の子供と母親+保護者1の疎開を認めたけど、3歳以下の子供がいる家は4歳以上の子供もいたりするわけで、村の支援では疎開できないという罠
173名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 13:10:09.13 ID:+C0q3x+B0
つーかマスゴミももっと叩かないと駄目だろ、ろくな情報しか流さんし
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:11:47.76 ID:R0Y5CITO0
ふぐすまが進化した人類の形を示してくれるに違いない
暗闇で青く光ったり腕が6本あったり
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:12:02.42 ID:3J/4y2XGO
>>168
ここだな、分かった。どうせ返ってくる回答はお決まりなんだろうけどな
176名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:12:31.52 ID:NeyBqwkP0
あかんやん・・・
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:14:23.07 ID:Gft6F5RU0
>一方、土壌の汚染密度を分析した結果、最も高い曲田地区では、放射能のヨウ素131(半減期8日)が1平方メートル当たり約3260キロベクレルを記録。
>同じ放射能のセシウム137(同30年)は同約2200キロベクレルを記録している。

まともな計測だな
文科省や農水省なんて1キログラム当たりで計測して汚染度を誤魔化そうとしてるからな
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 13:14:56.54 ID:+c/WWIRB0
いわきとか福島市が避難してないんだから余裕だろ
って余裕こいてたらうちの地区でも十分汚染されてるじゃねぇか
もういやだ
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:16:04.47 ID:EyyRfgd50
>163
確かに全部じゃない
ただ、全県、つまり県内全域を調査対象にしてるという話
その結果が75パー、どっちみちかなり不味い状況に変わりはない
さらにいかんのは、田舎の学校の周囲には、ふつう田畑が広がってる
あとは言わなくてもわかるよな
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:19:09.78 ID:F0ktMhqO0
校門にあのマークが貼られるのか…
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:19:47.15 ID:Gft6F5RU0
>>5
みろよ
全部だろ
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:20:21.50 ID:TJv8YlNy0
つーか、チェルノブイリは半径300kmが住めなくなったわけで、
チェルノブイリ以上っていうなら福島どころの話じゃないだろ。
http://uploda.2chdb.com/src/up0738.jpg


 
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:20:48.56 ID:Gft6F5RU0
栃木、茨城、千葉も早急調べたほうがいい
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 13:20:57.89 ID:+0U1IqQE0
そろそろ放射能汚染されたロリを犯すエロマンガとか誰か描いてそうだな
おちんぽミルクで甲状腺ガンになっちゃううううううとかさ。
185名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:21:32.04 ID:NeyBqwkP0
暑くなってきたから窓開けるか
エアコン入れるぞ
186 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/04/14(木) 13:22:21.20 ID:cgVyviwf0
これはいいニュース
福島県と書いてアッテムトと呼ぶ法律を作りたいね
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:22:38.01 ID:y4kblDMB0
福島の小中学校卒業者にはもれなく
放射線技師の免許を交付すべきだな。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:24:46.17 ID:s1IMe3w5I
福島逝ったーーー!ってワァーワァー言ってるけど

関東全域で逝ってることを自覚しなければならないw
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:26:18.42 ID:Gft6F5RU0
0.6マイクロシーベルト/h以上が放射線管理区域なら
福島だけじゃなく関東にもかなり該当する土地があると思う
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:26:59.85 ID:z+wtG+Us0
福島県民が温厚なのはよくわかった
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 13:28:29.78 ID:3UBszPL40
管理区域の設定基準 [編集]
外部放射線に係る線量については、実効線量が3月あたり1.3mSv
空気中の放射性物質の濃度については、3月についての平均濃度が空気中濃度限度の1/10
放射性物質によって汚染される物の表面の放射性物質の密度については、表面汚染密度(α線を放出するもの:4Bq/cm2、α線を放出しないもの:40Bq/cm2)の10分の1
外部放射線による外部被ばくと空気中の放射性物質の吸入による内部被ばくが複合するおそれのある場合は、線量と放射能濃度のそれぞれの基準値に対する比の和が1
192名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 13:28:41.66 ID:zLEZaS+50
自主避難とか言ってたあほはどう責任取るつもりなんだろうなw
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:28:48.82 ID:pvcY8r+KO
>>182
半径300キロなら日本終わってたな
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:29:00.48 ID:QoC6k4gDO
このエリア終わったな
この子供達から生まれる子供は理不尽なハンデを負って
苦しみながら生きることになる
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:29:28.87 ID:ETHYZdRM0
京大>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
196名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 13:29:59.86 ID:PKkUSVqL0
マジで関東は大規模なモニタリングをする必要があるんじゃね
ホットスポットは早めに特定して立ち入り禁止にしないと
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:30:18.06 ID:X+JHp0TO0
福島の若者が死んでいくのか、、、
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:30:25.18 ID:pvcY8r+KO
>>192責任とらんよ
因果関係不明で逃げ切る予定
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:30:38.82 ID:Zql7ARzp0
福島県の75%じゃなくて
浜通りや会津で分けろよ

会津が汚染区域なら宮城も栃木もヤバいんだぞ
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:30:45.99 ID:n5gSDlTw0
子供達長くは生きられないだろうね可哀想に
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:31:30.81 ID:pvcY8r+KO
>>196新潟も福島の隣だろ?
お前ところも心配しろよ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:32:04.46 ID:J7JZYmGT0
>>199
だな
会津が死んでたら米所全滅フラグ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:33:08.17 ID:dWSS84HG0

子供たちには誰のせいでこういうことになったのか、

良く教えておく必要があるな
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:33:27.53 ID:pvcY8r+KO
>>199宮城なんか結構ヤバいだろ
飯舘村がダメなんだから
北の方に放射能物質がいってるとみていい
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:33:39.28 ID:eylpN2/OO
このまま殺されるの待つの?
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:34:21.18 ID:Zql7ARzp0
>>204
山形にしようか迷った。
宮城南部は確実にアウトだな
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:35:29.11 ID:Gft6F5RU0
農産物の安全を訴える前にやることがあるだろクソ知事が
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:35:36.61 ID:eUHHieOM0
さよなら福島
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:36:11.69 ID:s1IMe3w5I
>>201
お前は甲信越か?
お前のとこも確実に逝き始めてるなw
100万人都市の仙台も逝ってるね、これ
210名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/14(木) 13:36:16.85 ID:vavl8ub90
国はおいといても福島県のひと無能なのか
子供は何が何でも退避させるべきだろう
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:36:50.24 ID:a/zVmqjR0
>>190
温厚というより変わり者の馬鹿の集まりだろw
これだけ汚染されてながら離れたくないとか言ってる連中ばっかw
さすが白虎隊の精神が宿っているだけあるw
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:36:57.29 ID:guhzxJW30
>>199
むしろ栃木は北関東の山脈がブロックしてるから安全なんだよなぁ
茨城とかのがやばい
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:37:42.79 ID:/15wqgm00
>>1
だからもう福島は終わったんだって
214名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 13:37:54.04 ID:s8iSqGIrO
このままじゃ日本地図から福島が消えるじゃねぇか
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:38:11.71 ID:pvcY8r+KO
>>206仙台も図ってやった方がいいと思う
風向きによって変わるからな
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:38:46.28 ID:Gft6F5RU0
>管理区域の場合、実効線量が3カ月で1.3ミリシーベルト。
>空間線量率で1時間当たり0.6〜2.2マイクロシーベルトを3カ月そのまま浴び続ける計算となる。
>また、それ以上だと個別被曝管理の対象となる。

この条件だと都内にも放射線管理区域存在するだろうな
調べてないだけで
ましてや栃木、茨城、千葉なんて
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:39:45.76 ID:eB4tC7V90
原子炉作業員なら以降5年間働けなくなるレベル
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:39:54.49 ID:IGZ0FTKZ0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU Fukushima┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE Fukushima! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
219名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:40:01.17 ID:pvcY8r+KO
>>209風向き次第なんだよ
俺のところは風強くて吹き飛ばしくれるからいくらかまし
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:40:42.55 ID:a/zVmqjR0
だいたい千葉はふぐすま差別してる場合じゃねえだろw
すでに激ヤバだぞw
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:41:01.18 ID:G7MrvmPn0
>>216
東京ではそこまで高い空間線量は無いでしょ。
一時的になら強い線量を観測してるけど、
短時間で低下してるし。
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:41:52.59 ID:pvcY8r+KO
>>214福島はこのまま100年封印
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 13:42:52.37 ID:ogSmLhcXO
ろくに帰省してなかったけど
故郷が人が住めなくなって無くなるのってやっぱ悲しいな
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:44:03.26 ID:a/zVmqjR0
だいたい山形とか宮城に逃げるとか言ってるやつバカなの?
原発が放射性物質を今も大量に垂れ流してる状態だし福島並みの数値になるのは時間の問題だしwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:44:08.04 ID:HMYbBkPzP
>>211
それたぶん地区が違うよ白虎隊
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:44:22.86 ID:fWJx7CvL0
県が一つ消えるってえらい事だよな。メジャーな県じゃないけど数十万人が住んでて
昔は豪族やら武将やらがいてござるござるいってて、数千年間人が繋いできた土地なのに、ある日人が住めない土地か。

ほんとに恐ろしい。故郷が無くなるとか。
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:44:23.85 ID:1SWPQ4VtP
1年だと余裕で1シーボルト超えか
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:44:30.50 ID:s1IMe3w5I
福島?
そんな県あったっけ?
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:44:30.32 ID:DRAxujfT0
>>221
このスレで何してんだ?
ここは「地面」の放射線が高くてアウトってスレだから

空間とかほざくアホは死ね
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 13:45:01.48 ID:KycM+Kuh0
こういう情報って俺たちにしか伝わってないんじゃね?
同胞の子供を守るために、動くときが来たんじゃないか?
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:45:15.05 ID:Kqvpzg3r0
世界の大実験場だな、福島
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:45:28.72 ID:6IYihN1W0
放射線は目に見えない最強の毒である。
嘘つき政府の言う事を信じて、よくそんな中に
長い間いるよ。俺なら即、家財道具をまとめて
家族共々西へ逃げます。あと1年も経てば、関
東の病院の血液内科は白血病患者で溢れるでし
ょうな。
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:46:01.23 ID:hBXyhUj40
仙台も調べて無いだけで、同じ状況。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:46:31.85 ID:Zql7ARzp0
>>230
テレビで報道するのは一ヵ月後くらいか
被災者追い出して始業式はじめた後に疎開なんてできんでしょ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:46:52.07 ID:x/ajB29o0
>>18
すればいいじゃん
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:47:08.86 ID:eB4tC7V90
>>231
だが非常に役立つデータが得られるのも事実
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:47:09.69 ID:HMYbBkPzP
>>226
県でみれば数十万人どころの人口ではないけどねw
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:47:27.31 ID:5/mP0Tg40
少子化に拍車がかかるな
北海道と九州の女子には頑張って産んでもらわないとね
必要ならいつでも種付け行くから呼んでね
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:47:30.45 ID:G7MrvmPn0
>>229
>>216の引用が空間線量率で1時間当たり0.6〜2.2マイクロシーベルトってなってるから
東京の空間線量はそこまで高くないと書いただけだ。

文字読めないバカは氏ね。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:47:38.13 ID:J7JZYmGT0
>>230
こっちのソースは東洋経済オンライン、あっちのソースは北海道新聞だもんな
夕方のニュースやふぐすまローカルでちゃんと流れるのかなこれ
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:47:50.05 ID:VvIG4fyb0
早くいっぱいガンになって東電訴えろよ
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:48:48.45 ID:a/zVmqjR0
100km圏内の仙台も調べたら高濃度の放射性物質検出されるんだろーなー。
100万都市だから被害も茨城の比じゃないだろwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:49:12.85 ID:5RrvMAnw0
癌が増えて安全だとか言ってた放射線医師歓喜だな
244名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 13:49:26.83 ID:cxvqrk8MO
ここまでくればもう何も怖くない
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:49:36.75 ID:ng62fxN/0
菅の10年〜20年住めないって発言あったけど
エコシティ構想だっけ?
感情的にならずにあれの詳細を引き出せって・・・
集団疎開を要求したほうがいいよ・・・まじで
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:49:43.49 ID:Zql7ARzp0
そういや日本医師会は民主支持に寝返ってたな
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:50:15.51 ID:1tYUd6mD0
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:50:41.65 ID:Zql7ARzp0
>>245
構想しただけで詳細はない
青写真を6月までに出すらしいが
249名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 13:51:11.31 ID:Ca/wtNMSO
>>238
当選のお知らせ
松子DX様が待機しております
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:51:25.17 ID:ng62fxN/0
ダッシュ村みたいなのを日本全国で新しく始めるってのもいいと思うんだがな・
もちろん国に土地と当面の資金を要求して
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:53:04.95 ID:ZNS2+tga0
>>247
これ、青はOKってこと?
252名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:53:33.88 ID:DRAxujfT0
>>239
バーカ
福島の空間線量は、トンキンと同程度のとこは幾らでもあんだよ
にも拘らず、地面計ったら完全アウトなのが75%以上

トンキンも調べたら絶対にアウトなとこあんぞ
早く死ね
253 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/04/14(木) 13:53:54.32 ID:PQ6nhvZli
俺の家の隣の学校は4べクレル出てるよ
普通に生活してるが
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:54:00.62 ID:/RlBfKm90
会津若松がまた政府側にボロボロにされた。
つーかどうするんだマジで。
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:54:54.04 ID:HMYbBkPzP
>>247
100km越えても多少は出ちゃうんだなw
東京もやばいか?w
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:55:18.60 ID:ng62fxN/0
>>252
校庭とかはアウトなところあるんだろうな。
でも問題は農家だよなあ。土がなきゃ始まらないし
257名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 13:56:06.40 ID:S1r1fabK0
原発事故で学校が無くなるって軽くSF臭くて良いじゃん
良い思い出にしてくれ
258名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 13:56:45.89 ID:PKkUSVqL0
しかし学校もおかしいんじゃないの?
のんきに始業式なんかやってる場合じゃないだろ
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:58:02.89 ID:fWJx7CvL0
東京はアスファルトが多いから大丈夫な事にしてるんかね。
花粉みたいなもんなら土のとこより飛散量UP!吸収率UP!しそうだな。
260名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:58:35.99 ID:1tYUd6mD0
>>251
下にゲージ書いてあるじゃん。
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:58:48.45 ID:ij7yxkGN0
浜通りと中通りは完全に駄目なんです
でも170万人もいるから避難させられないんです
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:00:20.58 ID:eB4tC7V90
>>247
平地に沿って風が流れたんだろうか?
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 14:00:21.51 ID:DRAxujfT0
あと1ヶ月くらいで、おフランスから
2万円のガイガーカウンターが大量入荷されるから
トンキンでもみんなが計り始める

そしたら、パニックの始まりだな
楽しみで仕方ない
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:01:01.61 ID:w6t/o2Lt0
放射能は目に見えないからね
でも確実に体にダメージを与えていく
265名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:01:08.72 ID:ZNS2+tga0
>>260
thx
会津は大丈夫だな
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:01:10.52 ID:gEsfi15O0
子供は疎開させろよ
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:01:24.79 ID:mJyTOJhq0
避難させた場合=今の政治家が文句言われる

避難させなかった場合=20年後の政治家が文句言われる

なので後者を選択しました
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:01:36.58 ID:HMYbBkPzP
>>261
そういえばチェルノで避難できなかった地区があるんだが
国が財政難で避難できなかったんだったなw
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:02:16.05 ID:aPhURNwD0
運動するたんびに放射性物質吸込みまくりで死ねるっていうwwwww
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:02:33.85 ID:ng62fxN/0
>>259
花粉も一年中地面に留まるわけじゃないからコンクリートのほうがまだ蓄積せずに流れる
271名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:02:55.21 ID:1tYUd6mD0
飯舘村の西側は山が縦に並んでる。飯舘村と原発との間の浪江町にはダムがある。そこが一番高い。
4月13日6:00-17:00
http://www.kantei.go.jp/saigai/monitoring/map201104131900-l.jpg

        △霊山

        △花塚山

     口太山   飯舘村

        △日山

                V大柿ダム

                        □第一原発

                        □第二原発
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:03:21.85 ID:ZNS2+tga0
>>263
ガイガーカウンターを買うような層なら今も「放射性物質の堆積量はやばい」ってこと知ってるだろ
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:03:47.67 ID:Zw+auVMV0
大学でさえ始業延期してんのに、なんで小中は普通にやってんだ・・・
274名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:03:53.07 ID:JTA0xdU1O
おい、子供だけでも避難させろよ
歴史から何を学んだんだ
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:04:35.09 ID:1tYUd6mD0
>>265
強い口調で言ってしまった。申し訳ない。
276名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 14:04:54.87 ID:YX1f1m5dO
福島県二本松市から本宮市まで、田んぼ始まってる!平均2マイクロシーベルト。

土5センチほど上澄みしてトラクターで耕してる。


うちも田んぼあるけど他の県まで迷惑かけたくないから書き込む。
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:05:11.19 ID:MefrimOA0
東電の保養施設で学校開けば良いじゃん
278名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:08:53.17 ID:JTA0xdU1O
これは小児がんが急増するでしょうね
279名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 14:09:43.25 ID:DRAxujfT0
>>272
買うヤツは分かって計るだろうが
その結果見てパニック起こすアホが大量発生すんだろ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:09:46.39 ID:6kf9+Qfw0
安全って東大が言ってた
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:09:53.21 ID:a/zVmqjR0
>>276
農家の連中の知能指数はチンパンジー並みだからなあ。。
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:10:06.86 ID:dgInqdOF0
普段から海外出張多い人は発ガン率高いのに
直ちにーとか笑わせてくれるわw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:10:07.43 ID:NeFEnp+Y0
政府は人体実験のチャンスと思ってるんだろうな
284名無しさん@涙目です。:2011/04/14(木) 14:10:28.11 ID:717XkouU0
福島から避難した子が差別されてるとニュースになってたけど
毎日こんな報道しかなかったら不安になるのも分かる気がする
避難者が持ってきた日用品や衣服に放射線物質が付いていたら
それを吸い込んだ人も内部被曝と解説する人までいるし

285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:11:40.02 ID:wAJn9xgC0
>>274
これマジでどういうつもりなんだろうな。

政府は子供だけでも避難させろよ。
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:12:00.93 ID:eeODcsXS0
法令に従わない責任者を罰しろ。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:12:36.28 ID:kh6z3KVtP
安全厨生きてる?
288名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 14:13:00.74 ID:2Vw+ygpD0
村山が自衛隊出動しぶって見殺しっていう噂の比じゃねーなw
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:13:32.67 ID:ECfJ5HsF0
ガキよりジジイどもの利権のほうが大事な安全厨
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:14:17.99 ID:eB4tC7V90
>>276
頼むから耕さないでくれ
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 14:14:36.47 ID:DRAxujfT0
>>284
だって、それは本当のことだし

身の回りのも全部捨てて、除染シャワーしっかり浴びて
それから来て欲しいだろ、受け入れる方は
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:15:08.06 ID:At9GMs4B0
福島県が消えた・・・・県1つ消すとは東電いい度胸してるな
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:15:13.96 ID:G3HOEhb90
福島県に住んでていい状況じゃないと言うことか?
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:15:26.30 ID:9IXDk/370
>>10
現在の知事が原発利権知事だから。
295名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:15:40.13 ID:1tYUd6mD0
ココ↓が一番放射線の数値が高い。大柿ダム。GoogleEarthPlugin入ってれば3Dで見れるから新しい発見があるかもね。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=37.515139,140.88556&z=16&t=h&hl=ja
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:16:00.47 ID:ng62fxN/0
>>288
あのときは野党も攻撃してたじゃん

でもいまは与野党何も言わずにダンマリ、東電がそんなに怖いのか
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:16:24.70 ID:NeFEnp+Y0
>>276
耕せば土壌検査突破できるからな
汚染された原乳を他の原乳と混ぜるのと同じ方法
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:16:50.71 ID:mJyTOJhq0
大津波警報出ても逃げなかったヤツらもいるぐらいだからな

もう自衛隊が強制的に拘束して移送しろ
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:17:04.28 ID:V8zBrhcyO
テロリストは東電は死滅しろ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:17:05.27 ID:3ow2pJ8b0
この状況で新学期を始めた福島県教育委員会、学校、そして保護者達は
子供を守ってないって事ですね。
将来何か起こっても、これら大人達は文句は言えないでしょう。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:17:23.14 ID:ng62fxN/0
>>293
子供は避難させたほうがいいよね。
疎開って形にして1年くらい様子見でさ。

放射性物質はわからないことだらけなんだから
むしろ危険厨でいたほうがいいんだよ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:17:48.04 ID:C+/f74wkP
政府の対応は将来に絶対禍根残すぜ。
問題なのは、民主党というもう数年後にはきれいさっぱり跡形もなく消え去っている
歴史も実績もないうんこみたな政治家の一時の集まりでしかないってところ。
その後の政権が消え去った政府判断に対して後始末をちゃんとするかどうかだ。

303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:18:06.47 ID:9XAd14GT0
>>149
ベント作業が主原因、建屋の爆発はそれほどでも無い
なんせドライベントもやってるからな・・・
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:19:13.42 ID:9IXDk/370
>>15
当然。関東4千万人のうち、あらたに癌発生が100万人増えるだろう。
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:24:13.16 ID:9IXDk/370
>>284
衣服についたストロンチウムの検出は難しいから(ベータ線なので)、
避難者からストロンチウムをもらうことはあり得るなあ。
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:24:14.85 ID:X3iOzeMN0
頭皮がさむくなるな・・・
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:24:39.33 ID:pnNiEbfz0
副島隆彦って人が 「もう安全だ、問題ない」 って言ってるらしいけど
この人って何者なの?
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:24:59.39 ID:Gft6F5RU0
東京の空間線量は新宿のビルの4Fで計測しているという話がある
地上1mで測ったら今公式で出されている数字より格段に高くなるのは間違いない
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:25:01.44 ID:llEyqkAQ0
>>226
福島の人口は200万だ
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:26:43.63 ID:3ow2pJ8b0
嘘を信じ込ませるには
99%の真実と1%の嘘を混ぜればよい。
311名無しさん@涙目です。(埼玉県)(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:28:42.37 ID:pywQQySQ0
>>304
せめて癌になったら安楽死させるべきじゃね?
政府の責任なんだから、対応策を取るべし。
尊厳死なんざ、糞食らえだ
312名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 14:29:28.04 ID:v6STlv8G0
>>276
マジなら二度と福島産は買わんわ
安全じゃなくて信用の問題だ
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:30:32.70 ID:UzFqypbN0
ここに世界中の原子力研究機関誘致して儲けようぜ!!
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:30:33.59 ID:F/i8hltB0

「NHKスペシャル:チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc&feature=related

とくに、最後の
「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4」
3:30くらいから〜

「汚染が5Ci(キュリー)以下で、土地の汚染が低く、人体への影響も低いとされてきた地域に、高濃度の汚染地域に匹敵する人体汚染が起きていることがわかった。」
この動画に出てくる、5Ci(キュリー)以下の場所、セルジンスク村とは、
原発から200〜300キロ圏内=東京都を含む首都圏と同じ距離だ。

「ここは土地の汚染が低い地域のはずなのに、住民の被曝量は、最も汚染の高い地域と変わらないのです。」

この地域の場合、高濃度汚染の原因は土にあるようだが、まだ研究段階の様子。
とにかく、この動画からわかることは、
「原発から200〜300キロ程度離れていても、少しも安全ではないどころか、
高濃度汚染地域と同程度の人体汚染も十分ありうる」ということだ。


315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:30:37.35 ID:IUeIpDRO0
あれから一ヶ月
モタモタすんなよ早くしろよ
何人殺せば気が済むんだよ
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:36:54.39 ID:ucwE3A210
>203
おQ層だな
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:38:28.67 ID:G3HOEhb90
どっかよその国の使ってない土地貸して貰って、日本の半分近く移民しないといけなくなるのか?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:38:48.42 ID:J7JZYmGT0
>>276
だって政府が5000Bq/kg未満は作付けしていいって言っちゃったもんな
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:39:14.74 ID:HMYbBkPzP
>>312
国がやれって言ってるからな。
文句があるなら国言えばいい。
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:44:22.99 ID:IGZ0FTKZ0
>>276
新米の出荷時期は8〜9月か
それまでに海外移住を実現させないと、マジで人生終了するな
いそごっとw
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:47:29.72 ID:ij7yxkGN0
福島さんは食べないようにしたいが産地偽装があるからもう何も信じられない
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:52:32.57 ID:HYNmIykB0
最初は、避難させない政府に憤りを感じてたんだけど、
勝手に帰宅する避難民や、飯舘のキチガイ村長の様子を見てたら、
避難命令を出さない政府の気持ちもわかってきた(良い事とは全然思わないけど)

要するに
避難させても怒られる、避難させなくても怒られる、
だったら、めんどくさいから避難させなくてもいいじゃん、
病人が出る頃には自分はどっちみち政界追われてるんだし、
ってことだよな。
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:54:12.28 ID:K4fhlHsn0
>>322
汚染地域からの移動は自由なんだからお前の所にも汚染が広がるけどしょうがないよな
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:55:24.42 ID:mmQeHiOP0
福島県民はvault作って住めよ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:55:38.39 ID:/OFbOfPf0
震災当日〜2日ぐらいに感動の出産とか
マスゴミ取り上げていたがこの子供達は
将来健康なまま成長するのは無理だろうな
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:57:05.27 ID:zGyv6h87P
がんばろう日本(笑)
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:58:15.95 ID:IGZ0FTKZ0
>>325
俺の友達が千葉住みで、嫁がこの夏出産予定なんだよな…
気の毒で「どうすんの?」とも訊けない
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:59:28.98 ID:HMYbBkPzP
>>321
既に加工食品原料に普通に使ってますよ♪
気になるなら国産食物は買わないほうがいいね。
もちろん外食も厳禁だ。
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:01:56.23 ID:WkddRNha0
>>325
その時点で醒めた目で見てたよ
福島で産みます、ってある意味究極の虐待だな
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:02:30.88 ID:VU18kFMQP
台風来たらどうなんの?マジで
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:06:28.17 ID:usAhdLBU0
とっとと全力DASHで逃げろってことだよ。言わせんな恥ずかしい
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:13:44.30 ID:IGZ0FTKZ0
汚染地域の小中学校に子供を通わせている親がいたら通報するべき
虐待だろ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:13:54.19 ID:Pa0RcpuhP
>>325
Twitterでそれ言ったら、南相馬で二人の子どもを育ててるとかいう奴にどういうことですか?
とか言われた
子供だけでも逃がすよう伝えるべきかな
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:14:49.74 ID:WkddRNha0
>>333
無駄だしやめとけ
差別だ!とかわめくのがオチ
自分で放射能について勉強する気もないんだし
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:15:24.94 ID:J7JZYmGT0
>>333
ほっとけ
ついったで他人にそんなこと言ったらお前が嫌な思いするだけだ
336名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 15:16:50.24 ID:GsH1VPfv0
放射能ヒステリーだな、パニックになって正しい判断もできないのか。
週刊新潮の記事で言うならお前らはモンペだな
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:16:52.42 ID:6S7hfadx0
まだ逃げてないとか救いようが無いし救う必要も無いでしょ
自己責任自己責任♪
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:19:18.06 ID:Wzp0mUc+P
チェルノブイリ・ネックレス
http://c.photoshelter.com/img-get/I0000RsDOGWrwW9I/s/860/860/Chernobyl-02.jpg
「私ら世代の子はみんなどっかしら何かある。けど、政府はそんなこと認めたら補償しきれないから絶対認めない。全員だから」

オシャレさんが増えるな
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:19:20.61 ID:WkddRNha0
福島の住民がまともだったら
「我々を避難させろ!除染してくれ!子供達を助けて!」
っていうデモぐらいしてるところ。
それが
「風評被害に負けず私達の野菜を食べて!早く家に帰らせて!」
なんだからなー。
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:19:58.97 ID:WkddRNha0
>>338
日本の手術技術では、こういう痕は残らないらしいよ。
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:21:09.42 ID:lST7t5z+0
どこも空間線量で安全かどうか話してるけどやばいのは内部被曝だろ
どうせ原発は安全だから放射性物質がもれない前提で空間線量の基準しかないんだろうが
今回は空間線量にしか言及してない時点でおかしいわ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:21:58.67 ID:XC+Fwbm90
>>341
で、お前の研究データを教えてくれよ
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:22:20.03 ID:RuAoZrkr0
ネットやりまくる人とテレビラジオしか情報無い人だはする住んでる世界が違うようだ
344名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 15:23:42.91 ID:VorEbHP10
みんなももう薄々気付いているだろう。

今は菅直人総理大臣にしか日本の未来を変えられない事を。

菅直人総理大臣の「原発周辺は10年〜20年住めない」発言で確信した。

何故、他の政治家はそれを隠し続けるのか?
それは原発がある事で、自分達の生活が裕福になるから。

他の政治家や、原発推進派の自民党や、
小沢一郎のような合理主義者の権化が総理大臣になったら、
日本は本当に破滅の道を辿るぞ。

今、日本国民の未来のことを考えてるのは、
テレビと菅直人総理大臣だけかも知れない。
それなら応援するしかないだろう?

確かに菅直人総理大臣を含め、民主党は素人集団かも知れない。
だが終わってしまった過ちは仕方がない。
それなら知識のあるお前らが電子政府の総合窓口e-Govで
政策に関する意見・要望を送ればいいだろう?
http://www.e-gov.go.jp/
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:24:48.17 ID:ZNS2+tga0
>>341
どこもかしこも内部被曝の話してるだろ
どこの世界に住んでるんだ?
346名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 15:25:15.67 ID:elSvAB5Z0
高齢化が加速するなか障害者と生活保護受ける奴が大量に出るか
国潰れるなこれは
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:26:03.17 ID:XC+Fwbm90
ニュー速民に、誰も放射線の専門家なんていません
これがすべてw
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:27:03.38 ID:Gft6F5RU0
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:27:40.15 ID:NeFEnp+Y0
>>347
日本にも内部被曝に詳しい専門家はほとんどいない
350名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 15:27:56.76 ID:Yn43TEoAO
どうすんの?
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:28:03.00 ID:lST7t5z+0
>>345
テレビや世間で内部被曝の話ししてるの?
例えば東京なんて一日で1平方メートルあたり3万ベクレル降ったりしてるんだけど
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:29:12.30 ID:NeFEnp+Y0
>>351
東京の人間はみんな内部被曝してるよね
5年後が楽しみ
353名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 15:31:20.58 ID:1tYUd6mD0
>>247
の緑色の縦の帯だって福島県境でブツンと切れてる無くなってるわけじゃなくて北の県へも南の県へも延びてるはずだからそのつもりで。
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 15:33:49.43 ID:OaNA0M73O
>>340
再手術で多少は目立たなくなるかもね・・・
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:34:02.93 ID:ZNS2+tga0
>>351
少なくとも2chでは降下物の量なんてよく言われてるだろ
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:34:16.20 ID:n2ekMtUc0
会津地方よりも原発に近い茨城北部や宮城南部が他人事のようにしているのが笑える
357名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 15:34:36.44 ID:NUhG30mlO
うわぁ
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:35:04.18 ID:lST7t5z+0
>>355
お前にとって世界は2chかよ
359名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 15:36:28.25 ID:g92sMg+4O
福島と原発に近い宮城茨城の20代までの若いのはさっさと避難させろよ
健康な子供も生まれなくなるぞ
360名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 15:37:36.02 ID:F2KSSMHpP
ハハッワロス
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:38:11.61 ID:ZNS2+tga0
内部被曝は
・水
・食べ物
・大気中浮遊塵
の3つから取り込まれることが多い

水も食べ物もテレビでは扱ってる。
「内部被曝を世間では無視してる(キリッ」って人は
水や食べ物を繰り返し報道してるのが何の為だと思ってるんだろう?

なお大気中浮遊塵は殆ど検出されなくなった
ただ放射性物質の降下物については、直接ではないが
風で舞い上がった場合などに内部被曝に繋がる恐れがあるので要注意
子供を外で遊ばせるのはしばらく禁止させるべきだと思う
あと、洗濯物を外で干したりだとか
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:38:16.44 ID:VZcmEdV/0
「俺、福島出身なんだ」と中出しする奴が増える予感
363名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 15:40:58.03 ID:4EFqixOh0
福島全域てことは宮城も山形も茨城も半分アウトだな
364名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 15:43:32.21 ID:wKacbF9RO
県内にいれば被曝して疎開しようとすれば虐められる
子供は何も悪くないのになあ…
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 15:43:49.96 ID:Xg7bd5lV0
>>363
茨城南部と千葉北西部もかなり酷いんですけど…
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:43:56.36 ID:MefrimOA0
>>362
クリーチャー量産野郎は殺すべき。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:46:28.07 ID:B7xGh14C0

あ れ ほ ど 逃 げ ろ と 3 号 機 の 時 点 で 言 っ て た の に

368名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 15:47:44.62 ID:RzUP/X2I0
最終兵器ふぐすま
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:48:39.26 ID:NeFEnp+Y0
>>362
これはレイプされそうな女が自己防衛で
「私福島県出身よ!」と言う
そうすれば男は逃げる

しかし現実は
男「俺も福島出身なんだうへへ」
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:50:08.94 ID:Pa0RcpuhP
>>369
いや、じゃあ子供どうせ生まれないんだからいいじゃねぇかグヘヘってなるだろ
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:50:42.57 ID:FDNeu1E50
福島、アウトー!
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:50:56.49 ID:llEyqkAQ0
>>361
はっきり注意すべきだと思うんだが
動いてるときに地面から舞い上がるものは
計測にひっかからないよな
大気の計測は地面の影響がないように測ってるから
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:52:21.40 ID:+Eoyz32c0
東京でも調べると放射線管理区域の場所はいっぱいでてくるぞまじで
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:53:21.05 ID:FDNeu1E50
>>373
なあに、外に出なければどうってことない
375名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 15:55:14.67 ID:K+tYL7zIO
>>373
しかも原発事故関係ないとか
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:57:11.88 ID:ZNS2+tga0
>>372
人が動いた程度のことで降下してた放射性物質が呼吸器くらいの高さまで舞い上がって
内部被曝に繋がるってケースはそうそうないと思うんだよなぁ
ただ子供に関しては注意したほうがいいね
あと家庭菜園なんかも問題だな
農業やる人はある程度覚悟してやってるだろうけど、庭いじりでも被曝の可能性が
高まるってことはあまり覚悟してないと思う
377名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 15:58:04.94 ID:rOhxzkQK0
すぐ簡単には逃げられるならそうしたかったもんだがなぁ 
田舎もんはフットワーク重いよ お前らも避難地域の表示されて安全なとこから逃げろ逃げろ
って言われて初めてこのもどかしさがわかると思うぞ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:00:41.07 ID:3ow2pJ8b0
うちの会社は福島営業所から退避してまつ
戻らなくてもいいそうでつ
379名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:15:37.60 ID:elFKabfZ0
>>378
いい会社だな

田舎であれば有るほど他の土地で0から積み上げる
難易度が半端じゃなくたかくなるんだお
380名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 16:18:18.57 ID:o4ANhI9i0
>>379
営業所って書いてるから本社は別じゃないかな
それにしてもいい会社だ
指示した人はよほど優秀に違いない
381名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 16:25:10.06 ID:ERDpX2CoO
子供は放射線治療でも後遺症が出る可能性があるのに 安全安全言ってるテレビは戦前アメリカに勝てる! って言ってた連中と同類
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:27:13.40 ID:llEyqkAQ0
383名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 16:31:48.04 ID:a3533UgY0
最初はレントゲンや海外旅行レベルとか言ってたな。
こいつ等アホだと思ったが、テレビでは無批判に垂れ流し。

で、結局これだよね。
本当に怖い国だ。
384名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 16:31:52.32 ID:yyctJYD/0
またスレタイ速報かよ
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:32:28.60 ID:/NHLAxatP
天災じゃねーんだから、東電と国が手を引いて『どうぞこちらへ』って避難させろよ
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:37:16.12 ID:bqM9QvOtI
日教組は何か動きあるの?
387名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:37:41.90 ID:elFKabfZ0
「危ないことが確定」で避難させるんじゃなくて
「危ないかもしれない」から避難させる
どうしてそれができないんだろう
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:51:59.13 ID:I2e9HMBl0
マジ避難指示出してくれ
避難指示が無いと普通の引越しになっちゃうから
負担がでかすぎる
中途半端な距離のせいで日々怯えながら生殺し状態
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:53:03.03 ID:/NHLAxatP
全国民の体内被曝量の検査を確実(正確)に行いキチンと補償しろよ
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 16:53:10.59 ID:Wzp0mUc+P
>>340
そっか!
なら甲状腺ガンになっても安心だね!
安心してフクシマにすもう!^^
391名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 16:54:47.33 ID:RTIqO5PA0
>>369
俺の時代がきた
392名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 16:56:23.17 ID:gF+2nSBr0
おまえら心配し過ぎなんだよwwwww
1ヵ月後には安全厨大勝利だからwwwww


とは行きそうにないな・・・福島に友達いるんだよ・・・子供3人、一番下は3才
避難しろと言っても聞いてくれない・・・
393名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 16:59:08.69 ID:JldYYhD/O
いよいよ福島は大変になってきたな
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:02:19.79 ID:24kFFAU60
まあでもこれが現実だから
映画でも漫画でも小説でもなく現実

福島は閉鎖だよ
人が住む所じゃなくなった

誰が悪いか知らんけど
395名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 17:22:08.88 ID:i73rCWLo0
放射線管理区域ってレントゲンとる車でもあるよね
396名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 17:37:06.84 ID:p77zbm7YO
>>340
全ての子供になんらかの障害が…って部分がヤバすぎ
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:50:47.52 ID:iIYyhHuI0
もし政府のせいで癌になった奴の恨みが向くのは管や枝野だろうな
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:52:17.41 ID:I2mVifGi0
だからふぐすまはもう人が住めないって前から言ってるだろ
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:53:01.03 ID:/RlBfKm90
これで中国人韓国人が日本に来なくなって俺はよかったけどな。
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 17:54:39.23 ID:A+yturxh0
冗談抜きで福島県を捨てるときが来たのか
いっそ次の原発を作る場所として有りか?
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 18:49:21.78 ID:c8JDTpuK0
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ  ベクレルって、何?
           /彡、__ |∪|. ∠__  ワロスみたいな意味?
         ./  .___)ヽノ ___)_ 笑えないよう
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 18:51:05.68 ID:ub4kg95n0
宮城といばらぎもやってよ
403名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 19:10:55.18 ID:p77zbm7YO
ただでさえ少子化なのに
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:23:02.45 ID:Buj3RMBA0
汚染地域は20年30年と住めないと考えている菅直人はリーダーシップとってさっさと大疎開政策を打ち出せよ
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 19:30:54.66 ID:9M3P/ZvE0
誰かがサズを弾いていた の絶好のロケ地になるんだな。
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:32:10.13 ID:jbP8xiPZ0
すげーなおいw

新入生が卒業するまでに大半が死ぬだろこれw
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:34:15.43 ID:FXZxdxNWO



   い   い   か   ら   さ   っ   さ    と   避   難   さ   せ   ろ     よ


408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:38:07.14 ID:GPvHLe6i0

また武田が言ってた通りじゃねーか
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 19:39:55.58 ID:ytvp2QqF0
福島県全放棄が現実味を帯びてきた
原爆よりひでえ
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 19:47:21.36 ID:kCgOKHan0
ただちに避難するレベルではあるが、ただちに健康に影響を及ぼすレベルではない。
住民は慌てずに行動し
411名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 19:48:52.06 ID:KeV0sruP0
福島県内の全小中学生避難させろよ。何考えてるんだ
412名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 19:49:30.88 ID:RE1LZfci0
つーか、この時点で登校させている、国・自治体はなにやってんだよ・・

親もだぞ。俺が親なら行かせないし、避難してる。
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 19:56:32.40 ID:+3K+/6MN0
福島県民
「どんな地震が起きても安全だ、安全だといわれて、私たちもそれを信じてました。
私は東電を許します。それで生活してきたわけですから。
これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ」
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:57:26.59 ID:InEbNDtw0
教師とか何やってんだ
日本史上最悪レベルの大事故なのに無責任すぎるだろ
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 20:07:58.34 ID:YsQw9flf0
残念ながら福島オワコンの知らせ、

真面目と強引と貧乏が呼び込んだ悲劇だな、
いい加減で斜め上の性格の県民性なら原発はパスする、
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:11:52.40 ID:i81+RDTgP
>>1
いやマジで福島県民全員避難しろよ
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:16:14.45 ID:l1N1lS0/0
福島さっさと逃げてくれ
栃木千葉茨城も大パニックを起こして全員逃げて
それでないと都内が逃げられない
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:16:26.88 ID:i81+RDTgP
国がどういう見通しで避難指示を出してるのか全くわからないのが
不安を増幅させてるんだよな。放射線量は3ヶ月で平常に戻るの
か10年かかるのか。3ヶ月間管理区域レベルの被曝をして児童の
健康は守れる科学的根拠はあるのかないのか。

今の政府は信頼を切り売りしてパニックを抑制している。国への
信頼は無限にあるわけではない。
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:30:12.45 ID:7E5PTcWk0
>>10
住めないっていうと逆ギレされるから
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:31:16.47 ID:7E5PTcWk0
>>418
もう大規模な漏洩は止まってる。
放射能の殆どは先月出たもの。
つまり、分かるな?
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:40:14.60 ID:i81+RDTgP
>>420
本当に政府がそういう態度だから叩かれてるんだっちゅーの。
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:44:06.43 ID:7E5PTcWk0
>>421
結論が出る前に知らせた方がいいと思うよ。
何も知らずに家建て直そうとする人も出てくるし。
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 20:51:00.21 ID:jGO6nQov0
民間の大学とかがもっと細かく調べてやってくれ
国も細かいところまで手がまわってないだろうし
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:56:31.18 ID:i81+RDTgP
福島県は県全域を4km×4kmの升目に区切って網羅的な
放射線測定をやってる。また県内すべての小中学校幼稚園
保育園で放射線測定をやってる。

でも決断する行政トップが見殺しを選べばそれでおしまい。
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 21:39:50.45 ID:WWr/Y7jU0
これは現実世界のことなのか?こんな取り返しのつかないことが?
もう頭がおかしくなりそうだ。
426名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 21:42:58.65 ID:B908bJrp0
>>401
飯舘村のクマとかニホンザルは今まさにそんな感じだろうな
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:47:48.33 ID:dI3ddFYH0
未来あるガキより
選挙権持ってるジジババのほうが大事ってか
428名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 22:52:34.63 ID:yB0Z4W530
避難しろって言われても避難しないんだろ?
429名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 22:52:43.17 ID:avB2Q8Rn0
つまり、政府や国際機関の対応はともかく、福島県の村社会的風潮が、
被害を助長させている訳か。研究者には良い人体実験場だね。
ただ妊婦はもちろん将来を担う子供や若者は安全な所に逃げるべきなのに。
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:07:02.68 ID:NEYN8jo00
女性の卵子となる細胞は子供の頃から抱えている
長期間被爆すると奇形児が生まれる可能性が増すよ

早く逃げないとあなたの娘は結婚できなくなります
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:09:00.57 ID:NEYN8jo00
だいたい学校のグラウンドの砂が舞い上がったのを口に入れたらダメって
そんな学校は休校にしないとダメだろ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:12:00.17 ID:6gm5HPm50
http://www.youtube.com/watch?v=5xexvZitpOQ

【高田純】東日本の放射線状況を報告する会

 これ、平気で福島原発の門前まで行って取材してるぞ
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:35:04.63 ID:d4lMkqtc0
GW棚倉町に一週間帰省するんだけどそのくらいなら平気だよね?
434名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 00:54:35.55 ID:WnoGH0De0
>>247
奥羽山脈のブロックが効いてるな
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 05:36:21.40 ID:0VenFYzo0
3号機圧力容器の温度急上昇

経済産業省原子力安全・保安院は14日、東京電力福島第1原発3号機で、原子炉圧力容器の本体と
ふたの接続部付近の温度が急上昇したとのデータがあり、原因を調べていると発表した。
他の部分で変化はなく、東電は「計器の故障が疑われる」としている。

保安院と東電によると、圧力容器の本体部分と上ぶたの接続部の密閉材料「シール」で、
12日は170度だったのが14日には250度に。
接続部直下の本体部分も12日の144度が、14日には165度を示した。

保安院は「原因は不明」と説明。接続部の設計温度は約300度で、ただちに危険な温度ではないとした。

一方、東電は14日、第1原発の原子炉建屋について、
現在の耐震安全性を評価するための検討作業に入った。
建屋は3月11日の東日本大震災で強い揺れや津波に襲われ、
その後の水素爆発や火災で損壊。相次ぐ余震の影響も懸念されている。

保安院は調査や補強対策検討を指示。速やかな報告を求めているが、東電は「現場の安全を確認しないと、すぐには調査できない」としている。
://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104140185.html
ttp://cache.baidu.jp/jp?word=http%3B%3A%2Cwww%3B%2E%3Bchugoku%3B-%3Bnp%3B%2E%3Bco%3B%2E%3Bjp%2Cnews%2Csp201104140185%3B%2E%3Bhtml&url=http%3A//www%2Echugoku-np%2Eco%2Ejp/News/Sp201104140185%2Ehtml&p=98678615d9c101b418be9b7c42&user=baidujp






マジで子供だけは逃がせ
東電と保安院に殺されるぞ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:42:58.06 ID:lfVRUbY90
>>247
これもう西側は会津県として独立させるべきじゃね?
影響ないのにそっちの人まで一生苦しむぞ
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 09:12:54.98 ID:+ai1Oljs0
奥羽山脈より東側は立ち入り禁止にしろ
438名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 10:25:16.47 ID:PEIZr3af0
栃木県境と茨城県境が緑色だから栃木県と茨城県には風評被害が無くても被害はある気がするな。
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 11:56:17.63 ID:Rf841hMg0
東北の若者は今後20年以上は結婚差別に遭うなぁ…
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 12:29:43.68 ID:Cz/ip8gc0
人殺しを続けるつもりか
大人ってのは皆こうなのかよ
441名無しさん@涙目です。(山梨県)
>>439
差別というか事実影響の度合いが測れないからな
まぁ差別になるか
罪深き東電