>>139 震災後の店内照明をいつもより落とした状態、展示機の節電をした状態の水準から更に節電しろとの通達
>>13 断熱されてるに決まってんだろ?
されてなきゃ結露しまくりまくりすてぃーだろ
149 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 12:22:14.36 ID:cM9Da6vp0
LED電球は高くて手が出ないから安売りしてた白熱球を箱買いしたわ
こんな状態で来月のけいおんキャンペーンやれるんかいな
バイトとして言わせてもらうが地震が来る前から都内は導入予定だった
それを地震による節電のためと言うなんて汚いさすが新浪汚い
新浪ってやっぱりウホなの?
>>149 貧乏人はランニングコストを考えられないから、
どんどん貧乏になる。
>>151 都内でバイトしてるけど、そんな話無かったよ
自分の店を基準に語るなよw
155 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 12:52:00.46 ID:RwMN4Eef0
156 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:16:42.58 ID:ygZeJck10
>>151 もともとCO2削減の建前でやってきたからね
CO2削減≠節電だから節電そのものには踏み込めない
157 :
sage(鹿児島県):2011/04/14(木) 13:20:05.67 ID:D+wCknKz0
>>154 ここ何年かは新店または再契約店ほとんどLEDだよ
ただ初期費用が十数万かかるからLEDにしたくなければしないでおk
まだまだ蛍光灯に比べて暗い感じは否めないから
蛍光灯のままでいいわってオーナー少なくない
あとバイトが発言すんなよ
>>151
1)窓ガラスを全部二重化、出入り口ドアを風徐室付きに。恒久的な省エネ店舗化(コスト高いがハイリターン)
2)付けっぱなしの蛍光灯照明はLED化するより点灯管を抜いて間引き点灯(コスト0で実施も簡単)
3)トイレやバックヤード等の普段消灯で点灯/消灯回数が多い場所は、LED化して寿命の長さを生かす(結果ローコスト)
4)寒冷期は冷蔵機器の廃熱を暖房に再利用可能なシステムを開発導入を目指す
5)なんか考えて、ちゃんとする。
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:34:59.43 ID:WhDr/lyn0
>>157 うちの店LEDだけど床のせいもあるのか
凄いまぶしいよ
7割以上消してちょうど良いくらい
客にも明るいね〜って言われる
>>4 俺も節電のため自分の懐中電灯持ってくわ、足元照らさないと歩けないからな
162 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:44:06.94 ID:twO8Ld+g0
164 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 13:56:18.78 ID:RwMN4Eef0
何で新浪と禿は管に呼ばれたの?何つながり?
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライ 俺より目立つな! ライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
167 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:03:10.75 ID:rPbSA/a90
でも6%しか変わらんのか
うちは既に全部の白熱灯がLED電球w
トイレも廊下も風呂場も玄関も勉強机も全部ww
蛍光灯をLEDに代える意味ってほとんど無いだろ
>>169 まあいいんじゃない?
金が動くし、こうやって宣伝にもなるし。
>>169 フリッカーが無い分、目に優しいw
でも、直接光は眩しいから間接光でw
>>153 一日何時間も付けっぱなしにするような場所じゃないとランニングコスト考慮しても白熱灯のがましだね。
今のLEDなんてエコバッグやマイ箸と一緒だよ。スイーツ(笑)
>>172 それだw マイLEDだw これからはマイLEDw
174 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 16:13:17.76 ID:HykYVHrK0
蛍光灯間引いた方がいいんじゃないの
175 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/14(木) 16:14:03.99 ID:V28lzc0Q0
客が入ってきたら電気つくようにすればいいだけじゃん
馬鹿なの?
176 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 16:15:21.37 ID:aSTwjCIn0
もう原発とかいらねーだろ
全家庭の家電製品をこうやって節電最新機器に変えたら使用量減りまくり
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:15:50.38 ID:qTc5aO1/0
LEDの効率は蛍光灯と変わらないよ説と、蛍光灯より優れているよ説のどっちを信じればいいの?
178 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:19:23.45 ID:qjmKSQur0
LEDローソン、店内が結構暗い。別にいいけど。
>>177 ケースバイケース
面光源にはまったく向かない。蛍光灯が一番適している
高天井もダメ。メタハラ付けたほうが効率も明るさも上
ただし、狭い場所やとりあえず明かりがあれば良い程度であれば有利になる
つまり、トイレや廊下だな
>>175 蛍光灯で点けたり消したりのくり返しは、蛍光管の寿命縮めて不経済
181 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:27:44.79 ID:twO8Ld+g0
立ち上がりが暗いんだよな電球型蛍光灯
寒冷地のトイレとかあんま向かないかも
耐久性もそんな高くない
>>175 つねに誰かいたら?従業員は暗い中効率悪く作業するの?暗い店に集客あるの?ねえねえ
183 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 16:37:07.67 ID:ebE7V+bK0
>>176 あと無用に電気食う産業潰せばな
パチンコとか
暗いところは怖いから入りたくないって知り合いの糞女が言ってた
185 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:46:01.25 ID:+5SkrJZv0
まさかのLEDミラージュ導入。
ぶっちゃけ蛍光灯よりも"電流食い"だけどな。
高度なPWM処理すれば別だが安物だとちらつくしそもそも蛍光灯よりも制御回路が高くて発熱する。
187 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (関西地方):2011/04/14(木) 17:53:47.64 ID:/A4EMHdZ0
床をガラスばりにすれば明るくなるのでは
なかろうか
189 :
名無し募集中。。。(埼玉県):2011/04/14(木) 18:13:06.50 ID:fA/aBQ0v0
白熱電球ならともかく蛍光灯から交換しても節電効果なんてほとんど無いよ
交換時期が伸びるからエコって言い張ってるだけで
191 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:16:08.28 ID:h6lM+9MS0
情弱ローソン
みんなでじゃんじゃん電気使って大規模停電しようず
料金支払いもボイコットしようず
夜10時以降から早朝まで店舗の面積を1/8に仕切って
キオスクレベルでも十分なきがするのは気のせいか?
いや大昔バイトやっていた時清掃で店内半分が使えないと
確かに客が来ないんだよな。でもレジ周りが狭くて手が
届くほうが万引きとか防げてバイトの陳列も楽なんだよな。
194 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 19:34:04.46 ID:rPbSA/a90
>>193 夜10時以降はそもそも電力消費が減るからそこで節電しても意味ないべ
196 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
>>75 それ茶色い内装が光を反射しないだけで
電力は変わらんと思う