原発やめろデモ大成功 史上空前の15000人が高円寺に  お祭り騒ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

原発やめろデモ大成功!!!史上空前の15000人が高円寺に!! ‐ 松本哉
2011年04月13日16時55分

ここ2回に分けてお知らせをしまくった4月10日の「高円寺・原発やめろデモ!!!!!」が、見事に大盛況!
う〜ん、大変なことになったね、本当に!緊急なので、簡単に報告してみよう。
ひとまず、午後2時の出発地の公園。ネットでの広がりなどを考えていたら数千人は来るんじゃないかと予想されていたが、時間になるころには恐ろしい量の人
が高円寺の駅から押し寄せてくる!あっという間に公園は埋め尽くされ、とんでもない人数に!早くもこの時点で3〜4000人を超える規模になってきた。
しかも、完全にネットで広がっているので、当然ながらお互い見ず知らずの人たちだらけ!

今回、twitterで大量に情報が広がったこともあり、若い人たちがものすごい多かったが、意外とおじちゃん、おばちゃんたちも来ていて大張りきりだった。
余談かもしれないが、デモの翌日、うちのリサイクルショップバイトの兄ちゃん(村上くん)が、お客さんの家に不用品を買い取りに行ったところ、昼過ぎだと
いうのにおばあちゃんが大いびきをかいて2階で寝ていたという。

で、その娘さんいわく「いやー、昨日のデモで張り切っちゃったみたいなんですよ〜」だって。いいね、おばあちゃん!!あと、すごい目立ったのが子連れの
お父さんお母さんたち。やっぱり今回の原発問題は環境に実害が出てることから、子育て中の人にとっては本当に切実な問題!集会の周りやデモ中に
もガキんちょたちが走り回ってたのがとてもいい感じだった!!さらにもっといえば、外国人もたくさんいた。これは日本国内向けの英字ニュースサイトで
大きく報道されたこともあって、いろんな国の人が来ていた!う〜ん、ホントに老若男女国籍問わない人がいていい雰囲気だった!
http://www.magazine9.jp/matsumoto/110413/ph1.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/5487678/

【撮影写真・動画】高円寺・原発反対デモ2011年4月10日
http://matome.naver.jp/odai/2130243456775194201
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/6896/1280x720xd089663eb3bf14eb794ee2f.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/6783/320x240xcad7cecefa6247d56c97a41f.jpg
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:59:16.42 ID:DGRUdgjd0
原発要らねーよ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:01:09.70 ID:5Jwe8y230
関西電力「脱原発とかマジ無理!」

「信頼を大きく損なったのは事実だが、(原発は)電力の安定供給など、わが国のエネルギー政策に貢献してきた。これまで以上に安全対策を実行しながら、原子力を基幹エネルギーとして育てていく」と述べ、
原発を今後も関電の発電計画の中心に据える方針を改めて強調した。

関電は発電量の54%を原発が占め、電力各社の中で最も原発依存率が高い。
森会長は「今後、原発の在り方が根本から議論されると思う。10年、20年という時間がかかるかもしれないが、安心して使ってもらえる基幹エネルギーだという議論をしてもらいたい」と話した。
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011041100883
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:01:21.99 ID:TVn5uteQ0
地震発電を開発しろ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:02:08.48 ID:e7S38JUY0
シンプソンズ家は原発で食っていけてれんだろうがww
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:02:09.26 ID:ivdP3Z8h0
俺が勝俣だ
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:02:22.02 ID:Ic0R64g80
ウヨ脂肪ウヨ脂肪wwwwwwwwww
あばばウヨ脂肪wwwwwwwwwwww
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:02:37.62 ID:7G22O0o/0
15000人居たという客観的な証拠を見たことがない
警察発表5500人あまりだったという尖閣問題ビデオと
比較してもしょぼいものしかネットには上がっていない

政府財界が連携した電気事業体の欺瞞を糾弾するデモなのに
嘘を吐くとふえる仲間もふえないとおもうんだが
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:02:56.11 ID:JJDulIJE0
原発さよなライオンは装備間違えてるよね
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 19:03:09.59 ID:Q8KPAh+j0
左翼の発表で15000ってことは
実際は3000人ぐらい?
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:03:31.26 ID:sGNcQ06Q0
ただ騒ぎたい連中がかなり混じってるな
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:03:35.74 ID:S+KpSNef0
17日の原発推進デモのほうが盛り上がるんだが。

日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!! 【東京支部】
開始日時 2011年 4月 17日 (日曜日) 13時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2011年 4月 17日 (日曜日) 14時00分 (GMT+09:00)

場所 神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8) 連絡先 原発の火を消させない国民会議 詳細 日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!

日本の電力を守るため原発の火を消させないぞ!国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!

反日左翼が中心となって原発の全廃を訴えています。仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政にさらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで騒乱状態を作ろうとしている反日左翼の言いなりになるわけには
いきません。日本の電力源を守るために私たちは原発の火を消させないデモ行進を敢行します。二年前の蕨市デモ行進と同じく、誰も声をあげられないの
であれば私たちが先頭に立って声をあげたいと思います。一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

【日時】平成23年4月17日(日)  13:00集合 13:30デモ行進出発
【集合場所】 神宮通り公園 (渋谷区神宮前6−22−8) 渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
【生中継】ニコニコ生放送にて13:00から中継予定 http://live.nicovideo.jp/gate/lv46217163

※ 緊急の場合、下記スティッカムに生放送を切り替えますhttp://www.stickam.jp/profile/zaitokukai

【その他】雨天決行
国旗・プラカード持参歓迎 特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください 撮影が入るため、顔を移されたくない方はサングラスなどご持参ください

【主催】原発の火を消させない国民会議 代表 桜井誠
【協賛】在特会 東京支部/茨城支部

http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-10
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:03:50.99 ID:kS/+u15p0
オレも原発いらない

なんで電力会社の都合で、動物や自然や人間が虐殺されないといけないんだよ

ふざけんな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:03:57.80 ID:2gtgnK9X0
てか何で高円寺?
こういうのって新宿とかじゃねえの
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:04:01.38 ID:zsX/rRUr0
電力業界「もっと安全性を高めれば問題ない」
原発族議員「問題ない」
マスコミ「問題ないよ」
天下り「問題ないね」
官僚「問題ありません」

原発政策続行
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:04:21.71 ID:pnBgpYHA0
デモに参加しているやつは全員電車に乗るの禁止な
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:04:47.91 ID:e6aviimUO
キター
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:04:50.69 ID:OrKIkQty0
志があるように見えない連中ばかりだな。
すこしは真面目なお顔しろよ。
19名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 19:05:09.98 ID:lqkkBqn8O
こいつらが少しずつでも寄付すれば被災者も助かるのになあ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:05:24.60 ID:Si1niE/e0
トンキンは原発の電力使って今まで生きてきたわけだけど
それについてはスル―ですか?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:05:43.94 ID:IDTIhjUq0
15000人って少ないなぁ。
関東人もっと怒れよ。
おまえらのせいで福島ひどいことになったんだぞ。
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:05:57.27 ID:zb0TgXSw0
着物でデモっていいな
なんだか日本らしさがある
23名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 19:06:15.72 ID:/mnKqC840
ええじゃないかみたいなもんだろ
ウヨの暗いデモよりいいよw
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:06:18.18 ID:lDVQSH5h0
どうせすぐ飽きるんだろうなぁ
ネトウヨのフリーチベット運動の時みたいに
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:06:25.90 ID:G+9qagts0
バートは父親が原発職員じゃねーか
26名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 19:06:28.08 ID:NfweS1M20
>我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
>ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政にさらに追い打ちをかけることになります。
エネルギー行政を転換しろってことだよ。言わせんな恥ずかしい
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:06:39.88 ID:W/mdURRW0
ただ叫ぶだけのデモとか無意味だろ暴動にしなさい
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 19:06:45.35 ID:Hry9OKHY0
左翼が居るデモは糞
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:06:45.84 ID:7G22O0o/0
>>12
その人達はその人達で極左やマイノリティを相手にする喧嘩は得意なようだが
行儀良くして欲しい局面でもバカだのちょんだのちゅんだの言うので最終最後までは
つきあえない
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:07:14.69 ID:sHjE+aDt0
甘い汁吸ってるやつがいると思うとね。
汁と言うか血だな
この吸血東電どもが
31名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 19:07:17.66 ID:AJ+2b8WO0
隠し撮りしてUPしてよ
またマスクして毛糸の帽子で顔見せない様に武装してるんだろw
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:07:23.71 ID:J5kdtklp0
コイツら騒ぎたいだけだろ昔のヒッピーみたいに特に先の事考えるでもなく
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:07:29.82 ID:4JoV9C9d0
デモで15000人って多いな
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:07:43.48 ID:5+1ZrHxv0
>>13
それを選んだのは電力会社ではなく消費者なわけで・・・
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:07:45.15 ID:HMOyuqC9P
これただ騒ぎたいだけだろ
大学生のノリ
36 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/13(水) 19:07:44.87 ID:H/fu/0nI0
何で高円寺でやるの?
パンクスは原発が嫌いかなんかなの?
37名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 19:07:52.95 ID:XuqcnXKj0
トンキン以外に原発を!ってこと?
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:07:55.51 ID:nPSgM6Cj0
TVで基礎電力云々のパネルつきで説明されたら思わずしょうがないと思ってしもうたわ
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 19:07:57.52 ID:RD4j7IwN0
もっと普通に普通の人がデモやるようになればいいのにな
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:08:12.44 ID:eJp1TbDD0
原発はね、約三割の電力を担ってるんだよ
このデモに参加してる人は多分エコに関心がある人なんだろうけど日本で一番電力を担ってるのは火力発電なんだよ
安全性を重視した原発を作る方がエコじゃないのかな
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:08:17.75 ID:vuSIdV830
騒ぎたいだけじゃねーか
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:08:52.50 ID:7G22O0o/0
>>33
もしも本当なら確かに多いが客観的な証拠をみたことがない
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:09:05.60 ID:n9gf3MC40
まったく意味のないことをやって自己満足にひたるわけですねわかります
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:09:05.66 ID:Si1niE/e0
ホントダブスタだな
原発廃止して停電が日常茶飯事になったら今度は原発推進とか言い出すんだろ
45名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 19:09:08.74 ID:PjlKZ2qvP
デモする阿呆に見る阿呆
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:09:18.38 ID:MrFWyNwOO
もちろんデモ参加者はタバコなんて吸わないよね
電気も使わずエコライフなんだよね
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:09:21.05 ID:aXxKZBv80
福島の現状を見て何もしないのは非常に危険です。
活断層上にある原発は日本に沢山あり、地震が来ればいつ爆発してもおかしくありません。
過去の実績から日本の原発は震度5クラスの地震がくれば、何かしらの損傷を受けます。
とても安全と呼べる代物ではありません。
少しずつでも反原発の声をあげてください。お願いします。
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:09:28.71 ID:G+9qagts0
>>12
いつも思うんだが
そういう攻撃的な言葉って、一般人に敬遠されるってわからないのかな

>国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!

例えばこれとか。
なんつーか、自分達の考えている事を人に伝える能力に欠けてるよなこの人たち
なんでわざわざ奇異の目で見られるような格好や言動をするんだろう
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:09:32.36 ID:m3j7LnZU0
サヨクに載せられたアホどもがこんなにいるなんて
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:09:39.59 ID:AkHE/tX40
これがらみのツィッターみてると「自分達が何かを変える大きな力を得た」と本気で思ってる奴が大量にいてウケル

>>31
隠し撮りどころかyoutubeとか自分達で積極的にうpしてるよ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:09:56.21 ID:n9gf3MC40
>>36
もう高円寺はパンクスの街じゃない。
エセヒッピーの街だよ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:10:11.79 ID:VoR5APqhP
高円寺に原発があったとは
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:10:14.12 ID:DpYtOeQZ0 BE:833876472-PLT(18073)

あれは酷かったな
「日帝打倒」のプラカードを掲げた朝鮮人がいるんだもの
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:10:25.53 ID:3USqwtasO
相手が中国とか在日じゃないし仕返しの心配ないから
安心して参加できるな
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:10:32.68 ID:aXxKZBv80
原発を調べた上でまだ必要だという人がいるなら


本当に低コストなのか?

安全なのか?

クリーンなエネルギーなのか?

発電効率は良いのか?


という質問に答えてもらいたいものです。




実際に現在は原発よりも優れた発電効率や低コストのものはたくさんあります。
原発利権のために国とマスコミはそれを隠しています。
是非自分で原発が本当に必要なのか調べてみてください
56名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:10:57.17 ID:qYmzsX1eO
この調子でパチンコやめろデモもやってほしい。
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:11:15.25 ID:ByoRT+BP0
辞めろじゃなくて東電国有化へとか社員の給料15万以下にしろのがいい
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:11:29.81 ID:pkeiHtFr0
東電社員テンプレに気を付けよう

1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止)
3.CO2の排出ガー(火力発電のCO2排出は他の製造業の100分の1程度、アメとシナに文句言え)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障、毎日6400万の費用垂れ流し)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機進行中)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
  >原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
  >原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず。
  >出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:11:30.76 ID:/jNSajL40
【やはり原発反対派は左翼だった!(証拠画像)】


昨年10月の尖閣諸島デモを妨害した2人のうちの1人の画像
http://i.imgur.com/oh7gc.jpg

今年4月10日の原発反対デモで参加者の整理をする人の画像
http://i.imgur.com/MUCPV.jpg
その動画
http://www.youtube.com/watch?v=xnYALhFAX-U

この書き込みを見た人が比較画像を作ってくれました
http://twitpic.com/4jkuf6
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:11:36.49 ID:LlZcFqUp0
ネトウヨの原発賛成デモはどうだったの?
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:11:43.78 ID:7G22O0o/0
>>55
その前に1万5千人いたという証拠を出して貰いたい
この段階で嘘を吐くような主宰者なら参加する価値が全く無い
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:11:51.70 ID:ieNHl10W0
急にやめてどうにかなるものじゃないだろ
63名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:12:15.26 ID:Zlfr0tsBO
日本人ならデモやストライキをするなよ
デモするやつは日本人じゃないだろ
64名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 19:12:19.71 ID:WqGChzR80
twitterでミシマ作戦(笑)とかやってた連中と同じだろ
完全に遊んでんじゃん
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:12:23.50 ID:0qDpYYfK0
石原もやめろ
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:12:29.14 ID:ekkqGZie0
結構楽しそうだったよww
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:12:30.07 ID:Ur4tAQLD0
>>3
原発はおわコン
さすがにもう無理だからwww
68名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 19:12:40.10 ID:1KJe6Or/0
電気を使わず生活してる奴が反対運動するなら信用するわw
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 19:12:44.73 ID:BoQ1B4Gr0
150人くらいだろ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:13:02.24 ID:n9gf3MC40
>>55
コスト=とりわけ低いわけではないが安定はしてる
安全=安全といえば安全、危険と言えば危険。自動車と同じですな
クリーン=CO2排出量だけでいうなら、クリーン
発電効率=圧倒的にいい

あんたの下の3行は、読まないことにするよ
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:13:04.85 ID:kCNDdqo50
マスゴミはTVで報道しろ
72名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 19:13:08.64 ID:BYWiWnmZ0
あと一か月もすれば忘れられてそう
73名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 19:13:12.92 ID:lqkkBqn8O
>>55
そういうのは京都議定書の一言で論破されちゃうから諦めろ
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:13:32.72 ID:Tx5bR1Bh0
>>59
反原発なんて昔からの左翼の食いぶちだろ
バカなのかお前は
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:13:41.70 ID:tJHhUUVE0
よしその勢だ
東京の送電止めちまえ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:13:56.52 ID:4SyVHfrk0
でこいつらは原発に変わるエネルギー生産方法を提案できるわけだな
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:13:56.62 ID:/jNSajL40
>>74
バカはお前だろ。
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:13:59.45 ID:gd72Tvl00
原発いらねーな
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:14:03.43 ID:H4f0P0oUP
http://ja.wikipedia.org/wiki/松本哉
>松本 哉(まつもと はじめ、1974年10月17日- )は日本の「左翼」活動家
ネトウヨ惨敗
反日勢力大勝利
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:14:03.29 ID:tttupBPg0
チンドン屋は原発に行ってこい
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:14:11.91 ID:DpYtOeQZ0 BE:3752444579-PLT(18073)

現実を見れない中二病のオナニーショウだよ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:14:20.75 ID:cdvxCZyD0
>>55
現実を見ろよ。理想じゃ飯は食えない
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:14:22.18 ID:7G22O0o/0
>>63
デモをする資格くらいあるに決まっている。環境汚染を危惧するデモで
ゴミを出して掃除もしないような人間は日本人ではない
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:14:37.06 ID:Si1niE/e0
トンキンは汚染のリスクなしに電力だけ啜ろうとしてるからな
この事故が起こる前には原発の恩恵にどっぷり浸かってたくせに
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:14:53.65 ID:Tx5bR1Bh0
>>77
ネトウヨ死亡wwwwwww
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:14:59.42 ID:Y3p7jJ480
>>1
遊び半分でお祭り騒ぎというだけで
大失敗なのに、何を勘違いしてるんだ
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:15:05.39 ID:S90ilCk50
>>12
>原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!
どっちもいらねーよ

>東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
とんでもねえ釣り文句だな

この団体ってどこがバックなの?
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:15:16.57 ID:5KAYjX3v0
デモと言う名のお祭り騒ぎでは?
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:15:17.77 ID:2Vhj2zhJ0
津波と地震に強い原発作ればいいだけじゃん
あと危機管理を厳重に。

なんで原発反対するん?
90名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 19:15:22.16 ID:wfAiGW8A0
>>70
東北関東汚染しといて何が自動車と同じだ
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 19:15:23.94 ID:crlitPx90
デモなんて本人らの自己満足にしかならんのにな

署名集めたほうがよっぽど価値あるんじゃないの?
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:15:28.01 ID:sHjE+aDt0
早くベントしないと爆発するぞw
豊田商事やオウムの例もあるし
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:15:37.45 ID:aXxKZBv80
>>70
廃炉するのにコストは年間何千億とかかります。
何十年と維持、管理、監視をしなければならず、捨てようにも捨てることができません。
また、放射能はCO2よりも格段に環境に悪く人間にとっても動物にとっても死の灰です。
発電効率は、コストに比べ圧倒的に悪い。
そして、現在福島で起きてる事故を見ても本当に安全と呼べるのか
原発利権者以外の方は考えてくれると思います。
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:15:39.33 ID:/jNSajL40
>>85
頭大丈夫か?反論するとすぐネトウヨだ
キチガイは死なんとなおらんだろ
95名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 19:16:01.31 ID:Hry9OKHY0
石原が当選したんだから
東京は原発推進派だろ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:16:20.62 ID:lNqAHoWp0
騒ぎたいカスばっかりだろ
どうでもいいけど本当に反対したかったら発言権のある職につけ
97名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 19:16:27.15 ID:12mMjXHQO
ν速でグダグダ文句言ってる奴より100倍は良い
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:16:32.05 ID:5KAYjX3v0
>>86
花見と観光も兼ねてる気がする
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:16:32.83 ID:WuY6+M6nP
左翼が先導してプロ市民と騒ぎたいだけの馬鹿が集まる
大成功ですね^^
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:16:37.75 ID:f1UxLL/A0
その15000人でダイナモ発電でもしてろよ
少しは原発が担う電力まかなえるだろうが
やめろって言いたいのはみんな一緒なんだからそれを実行するための手段を少しは考えろ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:16:50.76 ID:n9gf3MC40
>>90
汚染の度合いを、あんた数値化できるか?
ちなみに今まで放射能で汚染された地域なんて日本中にあるし
被曝の件をいうのなら、レントゲンとCTスキャンは日本で禁止しないとね。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:16:55.07 ID:DpYtOeQZ0 BE:476501524-PLT(18073)

これに参加した若者には、現実を見ろと言いたい
そして、朝鮮人には祖国へ帰れと言いたい
北朝鮮に帰れば電気を使わなくて済むぞ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:17:09.33 ID:A/g/V0iG0
ネトウヨよりは確実に多い事だけはわかった。
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 19:17:35.97 ID:2uCM9xxb0
こいつら犯罪者にして射殺しろ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:17:54.06 ID:GsJr81+t0
???????!
大成功?どこでそう判定するんだ?
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:17:54.75 ID:Tx5bR1Bh0
>>94
コピペしかできねえのかカスウヨwwwww
頭弱すぎこいつ在特かよキッショwwww
死んどけや低学歴
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:18:06.47 ID:fizZ0DFB0
なにこれ遊んでるの?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:18:07.94 ID:aXxKZBv80
これからも反原発の声は少しずつ増えていきます。
福島の事故の影響をまだマスコミは報じていないが、
日本の産業は壊滅的状況です。
原発は一刻も早く停止させなければいけない。
少なくともこれ以上作ってはいけない。
皆さんも少しずつ声をあげてください。お願いします。
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:18:23.98 ID:5KAYjX3v0
>>104
放水作業手伝わせりゃいいんだよ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 19:18:44.62 ID:zPVNq9bI0
杉並は汚染地域。
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:18:44.77 ID:+J/MJT6Ki
ニート大集合か
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:18:45.58 ID:R9BKozIV0
国民をまやかすワード

エコ:ほぼ全てが気休めで、地球を食い潰すための精神的免罪符。

安心安全:安全だけでいいのに、安心なんてスピリチュアルな意味あいで責任をごまかしてる。

3・9掛ける10の6乗ベクレル、パー立方センチメートル:4,000,000,000,000,000,000ベクレル。





113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:18:46.77 ID:1eHlJqDWP
吐き気がする
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:18:57.75 ID:MLpqeWIP0
なんで高円寺なんだ?福島行けよ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:18:58.05 ID:n9gf3MC40
>>93
じゃあ火力発電の危険性も、あんたならわかるでしょう?
それと、ドイツやデンマークでやってる、クリーンエネルギーを
誰がいくらで買い取ってるか、実際には殆ど赤字なのも、知ってるでしょう?
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 19:19:09.99 ID:1KJe6Or/0
そもそも発電所の放射能より電気に感電して死ぬ人間の方がはるかに多いのに電気を使う生活に反対しないのはご都合主義だからだろw
117名無しさん@涙目です。:2011/04/13(水) 19:19:10.20 ID:RExQIIUI0
>>34
は?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:19:27.36 ID:CVVy/0Ov0
原発やめろデモをやめろデモをやればいい
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:19:40.83 ID:P0V+ZuNuO
これほんと邪魔臭かった。
杉並のしかも亜空間な高円寺でやるなよマジで新宿か中野でやれよ
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:20:00.38 ID:7E0P+R/r0
いいぞどんどんやれ
この流れを加速させて原発利権どもを追い詰めろ
日本人は動き出したら止まらないからなw
121名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:20:03.04 ID:JoFx2LAzO
デモの成功って主張が実現されることじゃないんだ
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:20:11.19 ID:eJp1TbDD0
太陽光発電は効率がくそわるいんだよ
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:20:18.93 ID:7jYMYBiT0
2011.04.13 青山繁晴 ニュースの見方
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14147335
124名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:20:24.48 ID:Llz6xF5MO
デモっつーかパレードな
楽しそうで何より
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:21:08.62 ID:5KAYjX3v0
「正義感いっぱいでデモ参加した俺らカッケー!」っていう自己満足を満たすお祭りか…
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:21:11.18 ID:QdUmLbKH0
http://www.youtube.com/watch?v=oU3-FIZWfgE

      ロリペドブサヨファッションショー

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:21:21.62 ID:35ZflGJv0
暇そうでなによりだな
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:21:36.34 ID:853JRMfM0
パンクス気取りが騒いでるだけ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:21:38.03 ID:n9gf3MC40
>>124
そう、ナイアガラトライアングルの「パレード」が似合いそうな
ほのぼのとした子供の遊びですよ
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:21:37.73 ID:aeZfqboI0
>>108
むしろ作らない方が危険だ。
そうしないと古い方と使い続けることになるから、新しいのを建てて古いのを止めて
これ以上原子炉を増やさないという方向のほうが現実的。
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:21:55.58 ID:E5wH9pbR0
>>12
今はまだこんな主張しても市民の心へは届かんだろ流石に
在特会って保守への反感煽るためにわざとやってんのか
132名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:22:10.91 ID:k5Gsjji4O
やらないよりマシ

やらなかったら絶対に変わらない事ぐらいわかるだろ
国民のほとんどがやっても意味ねーとか思ってるから大人しく見てるだけ
それを国はわかってる
だから隠蔽し続けるし、危険でも安全て言うし、賠償金まで税金でやろうとしてるし。
国民が何もしないのわかってるから国と東電のやりたい放題
意味はなくてもやんなきゃダメだ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:22:18.31 ID:DpYtOeQZ0 BE:1072126692-PLT(18073)

何が成功なんだろう
俺の日本刀の一閃の方が世の中に革命をもたらすことができる
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:22:20.35 ID:qtRSEPC70
またゴキブリオフしようや
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:22:35.59 ID:H4f0P0oUP
>>1
左翼の遊びに便乗してる日本人は恥ずかしいな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%93%89
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:22:42.33 ID:5KAYjX3v0
「自粛厨うぜえ!」っていうパレードだったらちょっと評価したかも
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:22:53.01 ID:sHjE+aDt0
音デカクテビビッタw
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:23:27.71 ID:OJK6PRq+0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
 ’‘ /ニYニヽ  こ ん な に も 「で ?」 っ て い う 
   /( ゚ )( ゚ )ヽ                                。
  /::::⌒`´⌒::::\ 気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |    初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: .\   `ー'´   /                  .. ' ,:‘.
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:23:29.74 ID:7E0P+R/r0
成功とかどうでもいい、原発利権をぶっ潰せ
マスゴミのスポンサーを一つ潰しておけ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:23:33.19 ID:7G22O0o/0
多様性も結構なんだが、最低限の規律や統率の無いデモは
アジテータの餌食になりやすい。簡単に変質して逮捕者を出し反対派すべてが
同類だとみなされるような事態に発展したら迷惑なのでそれだけは
全力で避けて貰わないとこまる
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 19:23:34.79 ID:33w7jRAi0
あんなカラフルで楽しそうなのはネトウヨには100年かかっても出来まい
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:23:34.81 ID:aXxKZBv80
太陽光発電や地熱発電、風力発電は昔よりも進歩しています。
過去に実用化が不可能と言われた発電システムも日に日に効率が良くなっていってます。
東京23区一つの区に太陽光パネルを設置すれば原発一基分は賄えるとされています。
国やマスコミが原発利権そのものだから、代替エネルギーについては情報がほとんどメディアでは出てきません。
本当に原発が必要かどうか、自分で調べてよく考えてみてください。お願います。
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 19:23:47.74 ID:0G83m2ms0
原発続けるのはいいんだけど
M9クラスが直下にきて耐えられる原発とか可能なわけ?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:24:07.62 ID:n9gf3MC40
原発で作った電気を消費することも、原発利権のひとつなんだけどな>>139
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 19:24:20.38 ID:hadl76Bg0
>>12
蝶ネクタイの人の団体だよね。
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:24:29.76 ID:IiWzAfUlO
デモは遊び半分や祭り気分でやるのが欧米はほとんどだろ

角棒持ったりキチガイみたいなデモなんかを意識し過ぎだろwwwwww
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:24:42.98 ID:yg6YKPlB0
写真に写ってるの
ちんどん屋?
148名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 19:24:52.68 ID:oC8UDNMj0
原発反対でサヨ
原発推進でウヨ
とかなんなのこいつら馬鹿なの
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:25:01.17 ID:mCDp5b8m0
そんなに集まったら寺の住職が迷惑するだろ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:25:06.39 ID:BR3pX3bj0
変な音楽垂れ流して中身の無いこと喚くくらいなら、自分の身体に火をつけたり硫酸ぶっかけたりする方が
衝撃やメッセージ性があるだろ
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:25:21.45 ID:JiW/4yOIO
これまで原発はなんとなく許されてたけど、これからはなんとなく許されなくなる。
152名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 19:25:21.65 ID:2uCM9xxb0
ガチウヨの奴がこいつら殺してくれねーかな
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:25:32.31 ID:n9gf3MC40
>>142
ソースだしてね。他人に調べさせるクセに自分が調べないのは、
人間としてクソです。

ちなみに
「東京23区一つの区に太陽光パネルを設置すれば原発一基分は賄える」
こんなことは世界中どこ探してもムリすね
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:25:35.42 ID:3+V0mLPx0
こいつらと在特会の原発推進デモを鉢合わせて戦わせれば面白そうだぞ
155名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 19:25:56.81 ID:hadl76Bg0
>>19
高円寺と南相馬は姉妹都市だから寄付あったらしいよ。
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:25:58.87 ID:kHrRXbdm0
こういうのは意外とかわいい女の子との出会いがあるからな
学生運動のおっさんが言ってた
うまくすればやれるらしい
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:26:05.31 ID:C3lOJzPHP
デモは大抵右翼か左翼に乗っ取られる
これ事実な
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:26:09.27 ID:8T3x6Z6Q0
このまま復興支援のボランティアにでも行ってこいよ
そしたら認めてやるよね
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:26:28.60 ID:QLBQ09LI0
パンツでも食ってろ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:26:35.47 ID:n9gf3MC40
>>149
住職だけじゃなく、住民はみな迷惑してたよ

集まった連中のほtんんどは高円寺の人間じゃないもん
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:26:42.41 ID:7G22O0o/0
>>146
昨年秋の検察問題批判デモにそういう連中が混ざってて
日比谷で集会を開いていた。検察改革は必要だとおもう。最低限
検察官倫理規定くらい作ってもらわないと困るとはおもっているが
過去ゲバ棒ふるっていたキチガイも困る
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:26:58.85 ID:VOme5/+rP
おかげで石原が当選したな。
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:27:04.28 ID:5KAYjX3v0
選挙時に「皆で○○党に投票して原発反対しよう」にはならないんだな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:27:05.35 ID:V54nKH/H0
>>12
>東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで騒乱状態を作ろうとしている反日左翼の言いなりになるわけには
>いきません

いよいよなりふり構わない感じになってきたなw
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:27:16.29 ID:3UIm2qf70
反原発ってただのビビリでしょ
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:27:24.70 ID:aaz57uHU0
15000?
1500でなくて?
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:27:31.88 ID:2QnPL8fq0
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|_|東|電|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   ブサヨw ブサヨw
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  ブサヨw ブサヨw
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
168名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 19:27:44.38 ID:DEXSJTcc0
>>101
数値化ワロタw
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:27:45.23 ID:aXxKZBv80
原発を全て停止させても、停電は起こりません。
火力発電や水力、自家発電を稼働させればゆうに賄えます。
そして国民は少しだけ電力について改めるだけでいい。
それだけで、放射能の維持コスト、そして死のリスクから逃れることができます。

日本は原子力が無くても電力が足りている
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_embedded#at=35
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:28:00.06 ID:t/cDQB3CO
同じアホなら踊らにゃ損損
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:28:02.89 ID:wl1waXKL0
また杉並区かよ
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:28:14.01 ID:eJp1TbDD0
おれ左寄りだけどこのデモはバカのやることだと思うよ
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:28:24.14 ID:0O5g0XHCO
デモ参加者は電と付くものなにも使うなよ
174名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:28:38.53 ID:C3lOJzPHP
また気持ち悪いのが湧いてきたな
+でやれよマジで
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:28:58.19 ID:OC2lRA+Z0
高円寺2万ボルト
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:29:04.35 ID:Tx5bR1Bh0
>>152
デモ隊に肩パンくらって警察に泣きついてたやつならいたけどなwwwww
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:29:15.72 ID:n9gf3MC40
>>169
実際に原発6つ止めたら停電したわけですが。
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:29:23.60 ID:7E0P+R/r0
東電をぶっ潰せよ電力自由化に持ちこめ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:29:30.79 ID:aXxKZBv80
福島で起こった原発事故
そして放射能が漏れ続けてもっと悪化してもおかしくない現状を見ても
本当に原発はクリーンで安全、コストがかからない発電システムだと思いますでしょうか。
本当に必要なものでしょうか。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:30:00.79 ID:uQ//kTPe0
原発やめさせてどうするの?
この15000人は夏場クーラーなしで過ごすんだな?

責めるべきは原発なのか?
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:30:03.78 ID:aeZfqboI0
原発利権が強大化したのは、こういうブサヨが跋扈してるのが原因だろ。
ヨーロッパならリベラル勢力が政権参加したりしてブレーキ役になるけど
日本の左翼は屑ばかりで、ありえない理想ばっかりしてるから一般人から
相手にされないんだよ。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:30:06.90 ID:jUh7Mo8m0
高円寺とか、カンチガイ馬鹿が集まってるからな。あそこに住んでる奴らは隔離すべき
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:30:21.51 ID:NwrgeGTd0
東日本潰しといて低コストとかよく言える
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:30:33.62 ID:7G22O0o/0
いま原発事業に批判を加えるとしたら、差し迫った身体生命財産の危険への対処を
糾弾すべきだ。大原理は自動車のラジエターと同じものを取り付けることくらい事故が
起きてから数日でおもいつき手続きを進めてくれないとこまるわけだが、意思決定の
仕組みはどうなってるんだ、といった話をする人間が一人もいないのはどうしたことだw
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:30:39.49 ID:uQ//kTPe0
>>172
いや俺も同意
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:30:40.95 ID:5KAYjX3v0
火力発電ねぇ…
何処ぞのバカがCO2の25%削減とか言ってなかったっけ?
火力発電ダメだろ
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:30:46.91 ID:7E0P+R/r0
>>180
いいよ、そのかわり東電にはつぶれてもらう
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:31:02.52 ID:FUfcRIgXP
反原発が全部左翼だという考えは、法輪功を弾圧する中国
共産党と同じだよな。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:31:27.22 ID:fZqeA7p70
ID:aXxKZBv80は何をそんな必死になってるの?Twitterとかで感化されちゃった暇な大学生?
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:31:29.38 ID:7G22O0o/0
>>176
ああ、やっぱりデモ隊にそういう単細胞が混ざっていたか。時間の問題で変質するな
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:31:44.08 ID:7E0P+R/r0
電力自由化しろよ、おいここ見てるんだろ?クソ東電社員さんよぉ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:31:51.61 ID:LuI9urG60
高円寺だと集まりやすいよな、日本のエネルギー壊滅させて嬉しい国の人がw
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:31:52.58 ID:Tx5bR1Bh0
まだまだ平和的すぎるからこれくらいやらなきゃな
http://www.youtube.com/watch?v=MwfLqk6kTxA
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:32:00.60 ID:uQ//kTPe0
>>182
下北沢よりたち悪いよな
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:32:09.88 ID:xLDOk0Yp0
便乗して騒いでるだけのクズだよ
原発よりあいつらが死ねよ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:32:26.09 ID:n2IgVr200
デモ批判するやつが一番屑
独裁国家に移住しろ
どんな主張だろうとする権利がある。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:32:59.84 ID:HQv6cVwR0
日本人にしてはめずらしくちゃんとデモしてるやん
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:33:01.52 ID:uQ//kTPe0
戦う相手が違うと思うんだが
199名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:33:24.60 ID:0Kfj/4rQO
原発廃止とかどうでもいいから東電潰せ
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:33:30.29 ID:4KMO+wDVP
ニュースとか全然やってなくないか?
201名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 19:33:35.04 ID:T1vD27XO0
反原発クサヨと温暖化クサヨはどうやって折り合いつけるの?
銃撃戦になりそう?
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:33:37.33 ID:n9gf3MC40
>>196
主張したいことがあるなら、言うべき人に伝わる形で主張するモンでしょ
小学生でもわかるよそんなこと。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:33:43.43 ID:5KAYjX3v0
原発反対のデモ参加した奴は
これからはネットも携帯電話も冷暖房も取り上げな
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:33:52.35 ID:sHjE+aDt0
何言ってるかわからんw
字幕いれよよw
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:33:58.67 ID:7G22O0o/0
>>196
過去の蹉跌を清算せずまた同じ事を繰り返そうとしている人間共こそがクズ中のクズ
群馬の山奥でキャンプでも開いてろ
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:34:12.86 ID:5wgPa64K0
沖縄居酒屋でラフティ食いたい
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:34:15.92 ID:hZUpXlX/0
ばかどもが騒ぎたいだけだろ。
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:34:25.84 ID:TSqmhdk30
>>117
いやそれは正論だろ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:34:27.19 ID:n2IgVr200
>>202
じゃあ推進デモやればいいだろwwww
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:34:35.95 ID:5KAYjX3v0
>>200
所詮お祭り騒ぎ扱いだから、ニュースで取り上げる価値もナシ
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:34:49.12 ID:aeHzkx+b0
いやなんでさよなライオンが登場するんだ
ふさげてるだろwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 19:35:01.80 ID:OiN9VIkp0
射殺すればいいのに。
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:35:03.10 ID:B8oMWE770
原発より与党や総理が問題だろ
こいつら馬鹿か
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:35:12.00 ID:AkHE/tX40
>>196
近隣住民に迷惑をかける権利はない
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:35:12.82 ID:HQv6cVwR0
ネトウヨは中東のスレでデモしない日本人を批判してたやん?
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:35:13.66 ID:7E0P+R/r0
ニュースで原発問題取り上げたらスポンサー様はなれてしまいますやん
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:35:33.44 ID:uIM8QmM60
何がどうなるといいのこれ・・・
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:35:49.47 ID:n9gf3MC40
>>209
はいはい2択厨乙。俺は維持派であって、推進派じゃねえもん
あんたにゃわかんねえだろうけどな
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:35:50.99 ID:DpYtOeQZ0 BE:953001582-PLT(18073)

ブサヨは山で霞でも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:35:57.59 ID:OVGKQKR10
反対派と推進派の大乱闘が見たい
同じ日同じ場所でやれ
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:35:57.52 ID:aeZfqboI0
>>201
さらにいえば、欧米みたいにエネルギー利権を入手する為に、リビア爆撃みたいな真似したり、
中国と対立覚悟で尖閣採掘する覚悟もあるのかという点も問われるなw
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:36:01.97 ID:7X0DXe6kO
次は
ヘルメット、ゲバ棒、火炎瓶、持参でw
223名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/13(水) 19:36:05.00 ID:e0A2mKeC0
浜岡原発を全部止めるまで御前崎市産商品のボイコットをしよう!!

東京、名古屋の魚、野菜、果物市場にもボイコットを呼びかけよう!!


224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:36:13.73 ID:6sTWF8u/0
もちろんエアコン一切使わないよな
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:36:14.76 ID:R9BKozIV0
>>180
罪を憎んで人を憎まず、なら原発全廃。

人災で原発は悪くないなら、利権うめぇwした奴らを、まあせめて一年はぶち込め。

どちらでも好きなほう選んでいいよ・・・
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:36:14.86 ID:sHjE+aDt0
東電本社前でやれw
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:36:33.65 ID:n2IgVr200
>>214
東電にはあんのかよ?wwww
東日本全体に迷惑かけてるけど?wwww
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:36:36.46 ID:aXxKZBv80
原発が無くても電力は停止しません。
「原発をなくすなら電気を使うな」という言葉は
原子力を必要と錯覚させるための合言葉みたいなものです。
実際は原子力発電は大した発電量はありません。
そして過去はそんなものが無くても普通に生活できたんです。
現在はもっと進歩した代替エネルギーがあります。
原発を使う必要は利権団体が潤う事以外メリットがまったくありません。
百害あって一利なしです。
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:36:45.12 ID:7E0P+R/r0
東電が無能すぎるまず役員全員の資産没収したのちに東電の資産を全て原発復旧費
に使いその後に解体し電力自由化
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:37:06.14 ID:C3lOJzPHP

www
wwwww
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:37:06.21 ID:NuRNBIYh0
有事でも無いのに停電したら真っ先に文句言いそうな連中だな
232名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:37:06.45 ID:MQ6k5+ao0
暇潰しのお遊び?
本気なの?
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:37:27.43 ID:KxUur6ZC0
うわキモ
234名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/13(水) 19:37:31.50 ID:li7fBj6H0
無駄なカロリー使ってんじゃねえカス
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:37:44.59 ID:ktnK1H3y0
何をもって成功というのか
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:37:47.23 ID:5KAYjX3v0
真夏の35℃超えでデモやったらどうよ
インパクトは絶大だと思うぜw
237名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:37:50.98 ID:8BJgFeSyO
どうやら、これが新しい流行りなんだな
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:38:04.33 ID:yRStS1fk0
>>215
ネトウヨ連呼厨まだ生きてたんだ
選挙はもう終わりましたよ?
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:38:13.54 ID:aXxKZBv80
ちなみに浜岡原発がある静岡は、歳入の半分が原発利権である税金で占められています。
原子力発電は地方議員と国により推進される国家的な汚職です。
他の地域でも原発があるところでは莫大な補助金が出されます。
汚職をするのは構わない、しかし、日本の未来を無にする原子力は絶対に廃止しなければいけません。


http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110413-OYT8T00505.htm
静岡県御前崎市の石原茂雄市長は12日、執行中の2011年度当初予算を全面的に見直す考えを明らかにした。

同市は中部電力浜岡原子力発電所を抱えるが、
東京電力福島第一原発の事故の影響で、主要財源として見込んでいた
国の電源立地地域対策交付金支給の見通しが立たなくなったためだ。
年度開始早々に、予算の見直しを迫られる異常事態に、石原市長は
「先が見えない状態だ」と頭を抱えている。
 予算見直しの方針は、石原市長が12日、記者団に明らかにした。
 御前崎市の当初予算は一般会計167億8000万円のうち、
国や県からの電源関係の交付金は約25億5000万円で15・2%。
これに中電関連の施設から入る固定資産税45億7000万円を加えると歳入
の42・4%を原発関連の収入が占めている。
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:38:26.00 ID:RqkeoC+10
いいから企画したリサイクルショップと参加した店一覧が知りたい
絶対今後利用しないから
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:38:45.72 ID:P8YAOtCe0
つかお祭り騒ぎで全然反発デモじゃないwwwwwwwwwwwwwww
花見中止されたから変わりに原発春祭りwwwwwwwwwwwwwww
屋台もたくさん並んでワロwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:38:47.53 ID:n9gf3MC40
>>228
あんた俺のいうことに全然答えないんだよね。独り言ならチラシの裏に延々と書いてろよ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:38:58.45 ID:3+V0mLPx0
>>196
やり方の拙さを馬鹿にしてるだけで否定はしてません
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:39:01.63 ID:AkHE/tX40
>>227
そうだね。
「東電が東日本に迷惑をかけるのは悪いこと」だから、「デモ隊も迷惑をかけちゃいけない」よね?
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:39:02.88 ID:PXQlRQHD0
これじゃチンドン屋だろうが!
246名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:39:06.14 ID:dxEIEfPJO
原発がなくなると電気がなくなるとかいってる奴って理科系の論文自分の力で読めないの?
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:39:11.92 ID:7E0P+R/r0
もちろん東電の社員の給料は大幅カットな、それを差し置いて国民様
の税金から負担など片腹痛い
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:39:14.23 ID:1oJzUJAD0
きも
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:39:15.38 ID:H0yCPbft0
素人の乱のやつか。
昔高円寺に住んでたが、都議会に出馬して馬鹿騒ぎ選挙活動してた、サヨクマジキチだった。
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:39:25.80 ID:eumqU62c0
Fuckshima
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:39:33.94 ID:n2IgVr200
>>243
俺はべつにお前に言ってないしww
何で反応しちゃったの?
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:39:38.33 ID:imlBzpFe0
推進派の脊髄反射が臨界状態でワロタ
最近推進派に元気がないからって煽るなよ
253名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:39:41.83 ID:L9nwiF0vP
はいはい、一時的なお祭り気分なんだろ
回を重ねたら人居なくなるもんな
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:39:46.20 ID:QbfwgPdT0
とりあえず松本哉の起こす騒ぎは楽しそう。
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:39:48.46 ID:LTWxlMxZO
なんで高円寺なの?
やるなら東電本店前か福島第一原発前だろ普通
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:39:50.96 ID:fZqeA7p70
>>228
お前の言う『もっと進歩した代替エネルギー』の具体例を出せよ
あとそれにかかるであろうコストや実際の発電量も
257名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:40:00.13 ID:4AkUxntSO
画像見た限りでは
チンドン屋しかおらんぞ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:40:05.26 ID:gBW+KwET0
東電だけ原発使用禁止な
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:40:05.52 ID:n9gf3MC40
260名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:40:15.99 ID:p/NZ2/VpO
>>140
多分警察の想定すら超えてるから統制困難だな。
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:40:16.65 ID:IzF1ia2X0
原発どうのこうのより本当に危ないなら仕事休みにしてデモをしてくれ
262名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 19:40:17.20 ID:5xEy9X9A0
どうせお持ち帰りするためのデモだろ
死ね
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:40:40.06 ID:DpYtOeQZ0 BE:1906003384-PLT(18073)

ブサヨチョン、高円寺で曝死寸前wwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:40:46.77 ID:H4f0P0oUP
>>240
とりあえずブログの著者
松本 哉(まつもと はじめ、1974年10月17日- )は日本の「左翼」活動家[1]、古物商である。
東京都杉並区高円寺でリサイクルショップ「素人の乱」を経営[2]しながら、
任意団体「貧乏人大反乱集団」の主宰者[3]として活動を行っている。
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:40:49.54 ID:Mdf7phxO0
武装蜂起起きないように作られた社会だし、デモなんて意味ねーよw
266名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 19:40:55.59 ID:SAHSDHvHO
まあデモすんのも認可居るからね。
手の平の上だよな
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:40:56.76 ID:n9gf3MC40
>>246
なくなりはしないけど、足りなくはなる。わかるよね?
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:41:06.62 ID:rZSCEZCJ0
これはデモじゃなくて単なるイベントだった
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:41:20.14 ID:P8YAOtCe0
だいたいなんで全く関係ない若者の町高円寺とか原宿でやるんだこいつらwwwwwwwwwwwwwww
やるなら東電本社か国会前でやれやwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 19:41:23.71 ID:bym5lqSS0
原発反対派大勝利wwwww



原発賛成デモ(笑)してる暇があったらさっさと福島原発で作業してこいよ
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:41:32.97 ID:aeZfqboI0
>>228
じゃあ原発に5割依存する関西電力エリアで、真夏でも原発抜きでもやっていける
方法を具体的な数値とソースを提示してください。
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:41:35.44 ID:Tx5bR1Bh0
関係無いドイツなんかで20万人も集まってんのに
当事者の日本が1万とかマジキチって世界は思ってんじゃねww
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:41:40.34 ID:TjxEOzJj0
高円寺の屋外に長くいて何人ひばくした?
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:41:42.09 ID:bP5uSAQb0
庶民が騒いだ所で何も変わらん
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:41:52.19 ID:Ndyyb6da0
学生運動みたいになるんだろうな
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:41:55.12 ID:sgijVqQF0
原発反対派のネトウヨは居ないの?
あいつら、東電吊るし上げデモとかやったら大喜びで参加しそうな気がするんだけど。
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:41:59.03 ID:2iqVQyKS0
そのまま、クーデターを起こせよ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:42:12.79 ID:k9Fb88iy0
盗電は原発廃止してその他だけで電力を賄うほうがいいぞ
もちろんその他電力会社が原発で作ってる電気も援助を断れ
こういうアほどもには身体でわからせてやるのが一番早くて効果的
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:42:29.92 ID:rcdOqKcC0
>>11
それでも参加しないヤツより行動するヤツのほうがまし
280名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 19:42:36.87 ID:PjsrXyXq0
ネトウヨは放射能食品たべてアピールでもしてこい
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:42:37.02 ID:Ne/CM5Y+O
脱原発の流れは止まらんね
282名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:42:37.18 ID:dxEIEfPJO
ザイトクカイの原発推進デモが楽しみだな
10倍は集まりそうだ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:42:55.90 ID:9VxgDa7n0
実はネトウヨなんていないんじゃね?
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:43:05.10 ID:BR3pX3bj0
http://www.youtube.com/watch?v=ZWqhS2b71WY

反原発よりもちんちんがびんびんである事を訴えたいのか
285名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:43:07.66 ID:MQ6k5+ao0
こいつらは元々原発になにも反対だったのかな?
放射能の話題からなのか
放射能からだったらあんな薄着しないか…
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:43:09.03 ID:+fHt+Thm0
>>227
いや東電にもないから批判されてんだろ
デモも近隣住民に迷惑かけてるんだから批判するやつが居てもいい
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:43:23.57 ID:n9gf3MC40
>>272
そのおかげでドイツは原発の運転停止したんだけど
おかげでフランスの原発で作った電気大量に買うことになってるよw

そんなこと20万人の人はわかんないんだろうけどね
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:43:25.85 ID:aXxKZBv80
東京電力が東京大学に委託して調査したある面白いデータがある。

千葉県銚子市の犬吠埼の沖合いに風車を建てたらどれくらい発電するかを調べてもらったのだ。

その結果、世界最大の電力会社であり、日本の3分の1の電気を消費する東京電力の電気は、犬吠埼の沖合いに風車を並べると全部足りることが分かった。



http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1



他にも地熱や水力を使った最新の日本製発電機器が沢山あります。
しかしこれらはまったくテレビにも国にも評価されません。
経産省が原発推進一直線だからです。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:43:29.64 ID:YG0RpOhL0
>>19
じゃあお前んちの隣に新しい原発建てるわ
290名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:43:32.98 ID:IvTkDxY1O
タブチで定食食え!
291名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 19:43:36.09 ID:fcKeQwNk0
ただ騒いでるだけって事を批判している人がいるがデモならそれで成功なんだよ
要は事を大きくして十分たちの意思表明をして世間に反対派がいることを認識させたらいいんだから
代表者とかその周りの主な部分の人たちがきちんとした反対意見持ってればいいんだよ
日本のデモは難しく考えすぎなんだ そんなに形式ばって考えるからなかなか誰も一歩を踏み出せないんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=cwy-N2cIn5s
こんな感じで気軽にすればいい
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:43:45.34 ID:DpYtOeQZ0 BE:1072126692-PLT(18073)

何にも変わんねーよ
ブサヨがいくら騒いでも何にも変わんねーんだよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:43:47.87 ID:RqkeoC+10
>>259
thx
まぁ推進かそうじゃないかは置いといてデモが邪魔だったもんでな
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:44:00.85 ID:/1M/qbYE0
秘境の群馬あたりにでも、石炭発電所をバカスカ作るしか無いな
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:44:12.67 ID:k9Fb88iy0
このアほども野何人がオルグされちゃったのかと思うと胸圧
296名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/13(水) 19:44:23.88 ID:li7fBj6H0
そして講堂には大量の使用済みコンドームが
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:44:31.81 ID:2FnZGBSB0
>>12
むしろ、こいつらが福島いって、がれき掃除とかやってこいよ
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:44:41.05 ID:P8YAOtCe0
17日原宿原発祭りは綿あめ、お面、金魚すくい、たこ焼き、焼きそば、イカ焼きなどの屋台いっぱいあるからみんな楽しんでね☆
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:44:52.77 ID:LJ5YYVnP0
ヨガ教室に通ってたら、ハルマゲドンを起こすことになりました。

みたいな事になるなよ〜、デモ参加者は。
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:44:55.43 ID:hZUpXlX/0
>ID:aXxKZBv80

語り部w
301名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:45:03.57 ID:Lim2C1wE0
>>267
現状、東電管内はほとんど原発動いて無い
このまま夏を乗り切れば原発は要らないってことでいいじゃん

あんなもんに頼るくらいなら節電した方がましだって
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:45:16.86 ID:Vam6f+ds0
次やるのいつだよ
騒ぎたいんで参加するわ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:45:18.33 ID:n2IgVr200
デモ批判するやつが一番屑である
デモ批判するやつは独裁国家に移住しろ。ダブスタ野郎なんだよ

どんな主張だろうとする権利がある。
確定的に明らか
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 19:45:19.68 ID:omrBvD220
>>208
はああああああああ????
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:45:38.01 ID:OZ4s2EZ3i
地元民だが、なんで高円寺でやるの?バカなの?
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:45:56.78 ID:M7/yxjLE0
ヒッピーみたいな社会的に全く必要とされてない奴らばかりで笑えた
307名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 19:45:57.97 ID:33w7jRAi0
どうせ政策として脱原発を決める段階では需要に影響ない様に進めるに決まってるんだから
デモくらいで停電の心配とかしなくていいですよ
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:46:08.91 ID:kXL34zOI0
なにもしなかったら本当になにも変わらないし

うまいことコントロールできちゃってるなーとか思われるの癪だし
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:46:29.51 ID:k9Fb88iy0
>>301
一般企業に罰則付きの輪番停電押し付けて乗り切るてwチョーウケルw
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:46:30.19 ID:3m1V8i5q0
高円寺で見た〜ターバンの男が~
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:46:38.74 ID:XZ35apDQO
高円寺の経済効果しか生まれないだろ
周辺のコンビニとかボロ儲け
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:46:38.93 ID:7E0P+R/r0
実は夏は大丈夫でしたとか言い出すぞw東電wwwwwwwwwwwww
おい、東電おまえら全部資産はきだせよ?逃げ毒は許さねえ
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:46:43.46 ID:Npo8DaCS0
キヨシロー!!!!
はやくきてくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
314名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 19:46:48.56 ID:HtZN0km40
>>34
こいつ赤くすればいいの?
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:46:49.08 ID:Tx5bR1Bh0
>>303
まあまともな教育受けてたらそうなるわな
低学歴は感情でしかモノいわないけど
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:46:53.43 ID:wGuavjL40
でも反原発の共産社民は統一地方選で惨敗したよね
せいぜいネトウヨと同レベルの影響力しかないだろ
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:46:58.91 ID:P8YAOtCe0
>>303
真面目なデモだったら分かるけど高円寺原宿は反原発に便乗した完全にお祭りでしょ?w
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:47:17.51 ID:0VV9/Mh10
原発なくすの不可能だし、福島を地図から消して原発たてればいいんじゃね?
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:47:20.68 ID:n2IgVr200
>>286
主張したいことがあるなら、言うべき人に伝わる形で主張しろカスwwww
320名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:47:32.24 ID:uJZh9xzK0
計画w停電賛成って事か
原発無くさなきゃなんだから仕方ないよな
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:47:41.70 ID:EuRkbr/00
祭りが成功しただけかよ。
322名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 19:47:45.29 ID:DEXSJTcc0
危険なんかどうでもいい電力がほしいから原発は必要・・・
ただし俺の近くには建てるな・・・か
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:47:48.79 ID:LJ5YYVnP0
積極的自由を提唱する奴らは、常に全体主義に陥る危険性がある。

消極的自由でいいだろ。
デモは危険w
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:47:57.04 ID:/wpomPlA0
右も左もこういう池沼しかいないから
一般市民がデモには参加出来ないんだよバーカ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:48:00.98 ID:61iCIYIE0
花見の代わりか
326名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 19:48:03.64 ID:c6IiG69M0
高円寺に住んでる奴に聞いたけど
15000人って高円寺に買い物に来ていたフツーの人も無理矢理カウントしたんだって
だから東京ドームの巨人戦終了後に水道橋で何人か集まってデモしても
あいつらは30000人集まったとか平気でやるみたい
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:48:05.24 ID:7G22O0o/0
>>260
規範の無い集団を破綻させるのは簡単だ。誰かが単細胞を挑発すれば場合によっては
西部劇の酒場みたいな乱闘に発展する
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:48:05.78 ID:+fHt+Thm0
>>303
デモ批判する権利があるのも確定的に明らかだよな
329名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 19:48:06.32 ID:fcKeQwNk0
>>317
だからデモはそれで正解なんだよ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:48:08.88 ID:KN0fxB9U0
だれにも迷惑がかからないデモなんてないよね(´・ω・`)
やる意味もないよね(´・ω・`)
でも、なぜ高円寺だったのかだけは訳がわからないよね(´・ω・`)
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:48:13.91 ID:9WpQKpEh0
東電の保障関係国に頼らず東電だけで解決しろよ
話はそれからだ。
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:48:25.38 ID:Ndyyb6da0
>>303
批判というより笑ってるんだよw
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:48:43.53 ID:SJiZF+LE0
5000人しか集まらなかった尖閣デモ(笑)
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:48:47.00 ID:P8YAOtCe0
だいたい原宿て場所悪過ぎwwwwwwwwwwwwwww
日曜の原宿なんて金髪でお洒落なリアル厨房しかいないしwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:48:47.74 ID:Vam6f+ds0
デモなんて祭りみたいなもんでいいだろ
何もしなかったら影響0なんだよ
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:48:51.24 ID:Gum5hQfn0
倒閣デモの方がよっぽど有益
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:49:11.06 ID:+fHt+Thm0
>>319
じゃあこいつらなんで高円寺なんだよ
東電なり霞ヶ関なりでやれよ
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:49:13.73 ID:n9gf3MC40
>>288
地震と津波に最も弱い発電所作る気か?楽しそうだな。

ちなみにそういうとこで作ったで電力を、どうやって本土に持ってくるかね?
低周波の問題クリアにできないなら、周辺数十キロには人住めないよね
それと「実現にはコストが膨大にかかる」とそのサイトにも書いてあるが勿論読んでるよね?
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:49:15.40 ID:Oy796PaB0
日本じゃデモは祭りにしかならん
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:49:20.59 ID:eJp1TbDD0
>>315
あのねえ、誰もデモをする事を批判してるんじゃないんだよ
このデモはバカバカしいから批判されてるのであって
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:49:21.25 ID:k9Fb88iy0
盗電は徹底的に原発廃止してどうなるかこのアほどもに身体でわからせてやるのが一番
もちろん他の電力会社からの援助は一切受けないでね
一般企業が輪番停電で操業を規制されるのに一般家庭が停電しなきゃ大丈夫ってどう考えてもニートの発想
342名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:49:23.58 ID:MQ6k5+ao0
ツイッターで参加したやつ調べてデモ終わりに合コン、ホテル行ったやつ調べる作業員は?
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:49:34.06 ID:UkD33PhGO
新宿でやればいいのに
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:50:05.46 ID:M7/yxjLE0
そもそも東電なり省庁の前でやれよ
高円寺でやって何を伝えたいんだよ。騒ぎたいだけのバカだろ
345名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:50:28.66 ID:Ne/CM5Y+O
>>317
デモはお祭りだろ
楽しくやってナンボ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:50:52.00 ID:k9Fb88iy0
まあトンキンはアホだらけって言い方はあんまりしたくないけど
トンキンはアホだらけだわ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:50:53.24 ID:z1qjwPEW0
当日参加したけど、別にお祭り騒ぎってわけじゃなかったよ
俺はヲタだからシュプレヒコールみたいの苦手なんで、一人黙ってゆっくり歩いてたし
ただ思った以上に人が集まったおかげで、全然前に進まなくて疲れて途中で切り上げたけど
348名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:51:00.20 ID:Lim2C1wE0
>>309
工業用の電力は電力足りないと優先的に停電させられるのが普通だろ
今まで実施されたことが無いからみんな忘れてるけど
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:51:01.19 ID:AkHE/tX40
>>303
だからおれは「高円寺という住宅密集地でやるデモは住民に迷惑だから他でやれ」と主張してるんだけど?
自分達の権利だけ主張して住民の権利は無視するのかな?
自分達の主張を多くの人に届けたいならもっと人が集める場所でやるべきでは?
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:51:13.60 ID:hbUJ779g0
国会議事堂行けばどさくさに政治家全員圧殺できるのに
もったいない
351名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 19:51:13.73 ID:2uCM9xxb0
こんな遊びで効果あるわけないし迷惑なだけだな
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:51:14.10 ID:JPWoI6Roi
いくら安全対策しても爆発したら終わりじゃね
353名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:51:15.47 ID:VMFGJjRy0
だから左翼はなんで日の丸の一つも掲げないんだ?
こいつらほんとうに日本人なのか?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:51:19.94 ID:P8YAOtCe0
>>329
>>345
新春原発祭りすかwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:51:47.01 ID:n9gf3MC40
>>301
このままじゃ夏乗り切れないよ。
東電は北海道とか中部の電力(勿論原発を稼働して作る分も含む)を
買うことになってるし
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:52:01.42 ID:Vam6f+ds0
迷惑のかからない場所なんて都内にないだろ
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:52:01.80 ID:6c+/V0EB0
>>1
デモなのに何勘違いしてんだこの女
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:52:07.20 ID:lnBIMJCS0
日本のデモは祭りのノリでいいんじゃね
ええじゃないか的な
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:52:10.76 ID:oOvbFXqn0
原発なんていらねーとは思うけど、電気のない生活なんて嫌だから参加しない系男子
360 【東電 79.6 %】 (埼玉県):2011/04/13(水) 19:52:49.62 ID:1NJkhzIh0
reg0;8ol
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:52:51.27 ID:p77Kxmua0
>>303
このデモがカスだから批判されてるんだよ。
http://twitpic.com/4jkuf6
上は尖閣を妨害したやつ。
下はこのデモの仕切り
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:52:57.33 ID:IYoayXwd0
原発パワーすごすぎ
連帯責任で関西の電気料金まで値上げする
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:52:58.20 ID:P8YAOtCe0
つかこいつら生ぬる過ぎるわw
やるなら火炎瓶とか用意しないとなかなかメッセージは伝わらんぞw
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:53:03.94 ID:YRPWdQrV0
アメリカ・・・もう米軍もついでに全部日本から出て行けば良いのになw
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210409023.html
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:53:10.33 ID:Lim2C1wE0
>>358
江戸時代からこんな感じでやってるしな
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:53:13.56 ID:eJp1TbDD0
>>356
西武立川駅周辺とか
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:53:13.67 ID:oRSD4JOE0
ネトウヨファッションショーとはえらい違いだなw
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:53:29.43 ID:7G22O0o/0
>>358
それで済まなかった前例が既に戦後社会にあるので警戒してくれないと困るといってるだけだ
いまのところ止め立てはしてない
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:53:39.25 ID:oOvbFXqn0
二次元規制反対デモなら喜んで参加するわ
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:53:40.96 ID:ZS5Rm/Ww0
在特会のデモが有るからデモそのものに意味が無いと必死w
371名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 19:54:03.16 ID:o0YvSl/10
車やめろデモもしろよ
毎年死亡事故多発してるんだから
交通事故なんて100%人災だろ
372名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 19:54:22.25 ID:0CfCxkK/0
高円寺ナンパの男羨ましい
373名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 19:54:23.07 ID:h+glZl7h0
1万五千で史上空前…

ニュルンベルク党大会の足元にも…比べる対象がおかしいか
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:54:31.99 ID:k9Fb88iy0
>>361
これは酷い
というよりやっぱりねという感想だけど
375名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:54:37.49 ID:Tx5bR1Bh0
>>340
バカとか言ってるやつがバカなんだろw
お前はリクレイムザストリートとかナオミクライン系のアンチグローバリぜーションとか
その辺の文脈まったく理解してない、要するに教養もないただのカスだってこと
留学した人ならわかると思うけどその辺のことは欧米の人文・社会科学系の学生にとっては当たり前のことなんだけど
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:55:08.08 ID:E8/MFJKG0
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:55:12.92 ID:8a15ZKhV0
うはww俺らヒッピーの時代きたwwwww
大麻解禁デモで便乗しようずwwwwwwwwwww
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:55:13.24 ID:35kJU8KG0
どうせ報道はされてないんだろ?
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 19:55:26.77 ID:wkvO8G2k0
真剣に取り組んでる人も居る問題についてそれを祭りにしちゃあかんでしょ・・・
対比したらうんざりするわい
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 19:55:48.66 ID:0UEWKtFB0
原発賛成デモってこれからだっけ?
当日の動画が楽しみだw
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:55:51.50 ID:p77Kxmua0
まだ見てないやつ見とけよ
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
上は尖閣を妨害したやつ。
下はこのデモの運営。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:55:52.97 ID:n9gf3MC40
>>373
むかし、新宿アルタ前でキャプテンレコードがゲリラライヴやったとき
18000人集まったそうだけど・・・・・ 比べる対象がおかしいな、スマンw
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:55:58.51 ID:Lim2C1wE0
>>364
政府が許可出さないから現場に行けないだけじゃないの?

情報収集目的でもいいから、福島の現状を世界にぶちまけて欲しい
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:56:03.18 ID:kXL34zOI0
敷居を極限まで下げるこういう形は良いと思うよ

死人けが人でも出なきゃ何万人集まってもテレビで報道されねえんだろうなあ
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:56:04.02 ID:ZfxvrdHY0
千葉は火力で発電すっからかっぺどもが原発抱えてろや
386名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 19:56:14.60 ID:MQ6k5+ao0
楽しそうで何よりです
デギャルでも流行ってるの?
387名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 19:56:25.72 ID:PqBtpXIk0
>>291
日本人は真面目だからな
発音にこだわって英語を話そうとしないのに似てる
388名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 19:56:39.77 ID:IsY/VzJ3O
ハーレクインを買って旅に出よう
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:56:44.27 ID:bDj7zcIYO
一体感、連帯感を得たい

音楽のライブと一緒、欧米の猿真似
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:56:56.37 ID:S/Cu6YlJ0
こういうので盛り上がってセックスしてる奴らが居ると思うと羨ましくて泣けてきた
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:56:57.37 ID:Xk5pnFGn0
この集団の中でまともな知識を持ってるやつはいないだろうな〜
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:57:01.34 ID:AkHE/tX40
「デモは祭りだからこれでいい」って言ってる連中は次は自分の街に来てもらえばどうだ?
自分ちの隣でバカ騒ぎしてもらえばいい
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:57:15.54 ID:7G22O0o/0
>>375
安い虚仮威しだ。基督教圏の価値観や出来事をそのまま日本に移植するつもりか
フランスの技術を単純に移植した六ヶ所よりも稚拙だな
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:57:19.12 ID:p77Kxmua0
話はこれを見てからな。
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
http://z.ula.cc/twitpic.com/4jkuf6
上は尖閣を妨害したやつ。
下はこのデモの運営。

どういうデモかわかるだろ。
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:57:20.45 ID:aXxKZBv80
日本は原子力発電が無くても電力が足りています。http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_embedded

日本は地震国であり狭い国土であるため、一度事故が起こればそれは日本の滅亡を意味します。活断層の真上に存在する浜岡原発が爆発すれば、首都機能が失われ日本の復興は不可能となるでしょう。
いくら地震対策をしても地盤沈下や地割れが起きれば一巻の終わり、そもそも原発を地震大国に建設すること自体に無理があります。
さらに維持コストに加え、廃炉にするにしても莫大なコストをかけ何十年と監視、管理しなければいけません。
日本は放射能を放出し続ける廃棄物を完全に処理する場所もいまだに決まっていません。
今の世代は甘い汁を吸えるかもしれない。
具体的に原発を建設すれば電力会社やゼネコン、議員、役人や自治体に何千億という補助金が出ます。
子供たちの将来は奪われ、下手をすれば日本の存続さえも危ぶまれます。
原子力は日本の総電力の2割程度で廃炉コストの事には一切言及されておらず、発電施設として効率が良いのかどうかもはなはだ疑問で不必要なものです。
どうか今回の福島の災害が自分の身近に起こったことと考え、一時の欲望にとらわれず、反原発、原発廃止を国や議員、知事や国民たちに呼びかけて欲しいです。お願いします。
国民一人一人が原発に反対し行動しなければ原発は増え続け、いずれ破たんします。
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:57:23.33 ID:GfHWC09y0
>>12
桜井誠 こいつ在日特権がうんぬんの奴だろ?
目立ちたがり屋だなぁ〜
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:57:30.51 ID:Vam6f+ds0
>>392
全く構わないぜ
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:57:36.97 ID:bA99IscD0
管やめろデモ
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:57:45.09 ID:SaJ5G8xj0
テレビで報道されたの?
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:58:02.21 ID:EciFN47i0
こいつら処分すれば間違いなく治安はよくなるだろうな
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:58:23.48 ID:/e4NxAkG0
選挙で参加できなかったが

次は参加したい
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:58:25.65 ID:eUu/Oj2v0
>>394
ワロタ
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:58:33.49 ID:4PFw/t3M0
殺気が足りない。デモってのはこう……いつ官憲に殺されるかって空気をまとってなきゃだめなんだ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:58:34.50 ID:n9gf3MC40
>>395
一度ならず何度も日本で事故おきてますが
日本は滅亡してませんねえ。
405名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 19:59:28.78 ID:fcKeQwNk0
>>376
デモって基本目立ったもん勝ちだからこの形でいいんだよな
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:59:32.43 ID:eJp1TbDD0
>>395
原発は約三割だし、リスクと発電効率がごっちやになってる
こいつはバカ
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 19:59:35.05 ID:Lim2C1wE0
>>371
車に例えると無車検の車を無免許で運転して数万人に当て逃げしたレベル
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:59:42.44 ID:XI8Lk/oe0









不買運動したらどうですか?
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:59:47.98 ID:bJuRvGRQ0
反原発訴え都内で数千人がデモ行進、ちんどん屋も参加
ロイター 4月11日(月)13時39分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000368-reu-int


ここのヤフコメみてみな。
低能どもが大集合して「電気使うなーーー」の大合唱で、スゴイ事になってるからwww
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:59:57.28 ID:n9gf3MC40
>>405
報道されなきゃ、五月蝿いだけで目立ったことにはならんのでは?
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:00:12.10 ID:oOvbFXqn0
祭り命(ネットの中の)だからリアルには参加しない。

もしもリアルに参加するとネットの中で叩けないから必死に参加しない理由を考える。
だが祭りのタネのデモはして欲しい。

デモを先導して、参加した奴を自分で叩くマッチポンプを遂行するのが正しいν即民の姿
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 20:00:14.75 ID:e6c1mFLM0
>>48
はげどう
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:00:21.43 ID:E8/MFJKG0
原発反対デモしてるトンキンは
火力発電所の誘致も一緒にやれよ。
千葉・神奈川はもくもく煙出してんぞ。
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 20:00:37.32 ID:pdn8eoYG0
全員逮捕して死刑wwww
415名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 20:00:48.54 ID:3jZvM7u20
原発1機=火力2機くらいの能力なら金かかっても火力作る方がいいな
こんなに滅入る毎日は沢山だ・・・安心して暮らしたいよ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:00:49.62 ID:n2IgVr200
>>12
すいしんデモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てか自爆国が推進デモとか国辱もんだろ
何考えてるんだ


>【主催】原発の火を消させない国民会議 代表 桜井誠
【協賛】在特会 東京支部/茨城支部

こいつら頭おかしい
417名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 20:01:12.03 ID:W/eoSya00
          原発をなくそう!

         ∧_,∧   ∧_∧  
  ∧_∧   ( ^ω^ )  (^ω^ )   ∧_∧         ∧_∧ 
 ( ^ω^)⊃⊂    つ⊂    つ⊂(^ω^ )      ();;)ω(;;) 
 (   /   |    | |   |   /   )       (っ  ⊂) 被災者
 /   ) つ ∧_∧      ∧_∧ ⊂ン(   \     | x |
 ( / ̄∪ ⊂(   ^)     (^   )つ  ∪ ̄\ )     ∪ ̄∪
        /    ) つ ⊂ (   \
        `u-u'.       `u-u'
418名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:01:23.37 ID:KutU/jPT0
いままで無関心だったくせに
重大な事故が起きてから反対だなんだってバカ丸出しですなあ
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:01:35.61 ID:Ef/gvfMC0
いいんじゃねーのもっとやれ
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 20:01:46.11 ID:e6c1mFLM0
>>131
実質反日だよね
421名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:01:46.98 ID:Lim2C1wE0
>>415
火力の方が一機あたりの出力は高いだろ
422名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 20:01:52.34 ID:HepcU/4T0
阿波踊りか?
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:01:53.16 ID:ddHui9qS0
中核派主催のデモだと知らずに参加した素人も多そうだなw

著名と騙されて個人情報書いてなきゃいいけど

こいつら逮捕歴のある犯罪者だからな金せびられるぞ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:01:54.16 ID:fgRj/KDC0
問題意識の共有になったのかなー?
こういうのはマトモなデモしてからにして欲しい。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:01:54.24 ID:aXxKZBv80


原発がいらない理由、


死のリスク

そして維持コストや廃炉コストが高すぎる。




これ以外に理由が必要なんでしょうか。
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:01:57.41 ID:vzXBPbq4m
原発ってのはクリーンエネルギーの先端であった訳だ、他(火力・ガス・水力)で足りるから
要らないと言うのは短絡的過ぎる、事故は結果論
427名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:02:32.62 ID:4EuJjVrg0
左翼は昔から原発反対を行ってた訳だし
こんな事態になったから圧倒的に反原発が主流になって右翼は悔しいのだろう
電気代が高くなるから?節電したくないから原発推進?
日本の国土や大気や領海を汚染して怒らない愛国者が居るのか?
428名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 20:02:45.57 ID:5kPb4e//0
でもこいつらもどうせ夏はエアコン使うんだろ
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:02:51.74 ID:Lim2C1wE0
>>426
実際はこれっぽっちもクリーンじゃなかったけどな
使用済み燃料棒どうすんだよ?
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:03:21.00 ID:n2IgVr200
デモ批判するやつが一番屑である
デモ批判するやつは独裁国家に移住しろ。ダブスタ野郎なんだよ

どんな主張だろうとする権利がある。
確定的に明らか
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:03:22.00 ID:OJlkycJUi
直ぐには止められないけど、新規は絶対に無理だろ。
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:03:34.12 ID:eJtrGMEZm
高円寺は俺降りたことないや。
吉祥寺とか八王子とか西に行くのに通ったことはあるけど降りたことがない。
433名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 20:03:40.78 ID:fcKeQwNk0
>>410
報道されるかどうかはマスコミ次第だし、どうしようもない
ただ騒ぎを大きくしたほうが確実に報道される確率は高まる
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:04:06.78 ID:aXxKZBv80
>>426
現時点で最も環境を汚しているのは原子力ではないですか?
現に被ばくしてる方も沢山出ています。
枝野さんは初期では半径3キロ避難で十分といっていました。
産業が破壊され失業者もこれから溢れでてきます。
これのどこか安全でクリーンで低コストと呼べるのでしょうか
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:04:09.94 ID:n9gf3MC40
>425
お前がそんな無駄なコピペと独り言をできるのも
原発を含む電力が十分に供給されてるおかげなんだけど
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:04:20.78 ID:95XTK4yQm
>>ID:aXxKZBv80
頑張ってくれ。
叩かれまくってるがそれは、より明確な議論に必要なこと、説得に必要なデータがなんなのか教えてもらってるってことだ。
匿名だからプライドも傷つかないだろうし、とことん利用してやれ。
お前には期待したい。俺は何もしない
437名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:04:37.44 ID:Lim2C1wE0
>>431
今停止中の炉に火を入れるのも無理だと思う
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:04:43.00 ID:t0T7Xm130
反対するだけなら猿でもできる
知能指数低いわ
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:04:58.10 ID:vzXBPbq4m
>>429
それがプルサーマル計画、実際に使ってたでしょ福島でも、MOX燃料だよ
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 20:05:08.76 ID:33w7jRAi0
今時真面目にデモやれなんて主張にお目にかかれるとは
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:05:28.63 ID:oOvbFXqn0
結果論でコレ
じゃあ他のも稼動させる?また次作る?←イマココ!

保安院及び電力会社が「もっと堅牢にしますた(`・ω・´)シャキーン」って言っても信用に値すると思うなら
また作ればいい
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:05:46.50 ID:n9gf3MC40
>>433
「どうしようもない」とあきらめるのか
主張を広める確率をあげたいのかどっちなん?w 

どっちにしても、あのデモじゃあ矛盾してるけどね
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:06:55.98 ID:gyrL3YMR0
よさこいかよ
444名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 20:06:58.38 ID:Tx5bR1Bh0
オラ、反論あるなら相手してやるからレスよこせよプロ奴隷どもwwww

バカとか言ってるやつがバカなんだろw
お前はリクレイムザストリートとかナオミクライン系のアンチグローバリぜーションとか
その辺の文脈まったく理解してない、要するに教養もないただのカスだってこと
留学した人ならわかると思うけどその辺のことは欧米の人文・社会科学系の学生にとっては当たり前のことなんだけど
445名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:07:07.95 ID:Phi93u4u0
どうせ自分等の生活レベルが少しでも落ちたらすぐに発狂するんだろ?
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:07:09.28 ID:7G22O0o/0
>>440
暴力極左の再出現は御免だ。「ゲバゲバ90分」のネタになってるうちはまだかわいかったんだがね
447名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 20:07:30.16 ID:waGN2eC/0
>>428
去年節電した?中国地方は去年原発依存率5%だってよ
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:07:43.83 ID:E8/MFJKG0
火力発電所マップ
http://kisnet.dip.jp/~aika/karyoku/kantou.htm

東京1基
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 20:07:45.93 ID:1Bt6MVLu0
原発を推進する事は
地球温暖化人為的二酸化炭素排出要因説を全面肯定するのと同義
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:08:04.35 ID:n9gf3MC40
>>434
石油をモクモクと燃やすだけでいいというなら
石油を買うリスクを計算してください。すでに石油価格は上昇しています。
電力不足になれば、産業が破壊され失業者もガンガン亜売れ出てきます
これのどこが安全でクリーンで低コストと呼べるのでしょうか
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:08:11.69 ID:Cvnmp6hL0
>>376
ATRなつかしす
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:08:16.33 ID:UCQsGZvb0
ええやん
デモを祭りみたいにやったって
453名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 20:08:32.54 ID:fcKeQwNk0
>>442
確実にマスコミに報道させるってのは無理だって言ってるだけだ
ただこうやって少しでも騒ぎを大きくすることでマスコミは取り上げやすくなるって言ってるだけだが
454名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:08:36.30 ID:dIZtPMEGO
>>130
電力会社も反対派も歩み寄れない、引かないなら無理だろう

新原発を作り、そこが廃炉になる前に新しい方法に移行なんてすると思うの?

455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:09:01.38 ID:gUWbbC0C0
>>208
リスクについての詳しい説明がなかったなら
消費者が選んだとはいえないだろう
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:09:25.19 ID:oOvbFXqn0
そもそも原発なんて「地元の反対の少ないところ」に出来るんだから
デモっとけば近所に作られるリスクは減ると思うよ。

まあ保証金美味しいです(^p^)の貧乏県は
被爆のリスクに怯えながら電力作っときなさいってこった。
俺の県にも原発あるけどなwww
457名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 20:09:27.98 ID:33w7jRAi0

プルサーマルに反対してた前の福島県知事を陥れた検事が大阪で捕まった前田なんだよな
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:09:39.93 ID:eBaRuoBA0
デモ=安保なのがいるみたいだが
今の日本を作たあいつ等の真似しちゃダメだろw
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:10:10.08 ID:7G22O0o/0
>>456
国際問題に発展したのでそんな
言い草は通用しない
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:10:15.37 ID:Lim2C1wE0
>>439
使用済み燃料棒から取れるプルトニウムなんてちょっとだろ
残りの量を考えたら廃棄物なんて全然減ってないじゃん

MOX燃料なんてウランに1割くらい混ぜるだけだし
経済的でもクリーンでもなんでも無い

だいたいそのプルトニウムだってフランスだかから買ってるだろ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:10:34.84 ID:n9gf3MC40
>>449
ちがうね。エネルギー外交、ていう間抜けな負け戦をやめることも指しているから
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:10:37.20 ID:s01oUXQs0
阿波踊りは夏だろ
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:10:40.03 ID:TvKbYnbU0
情弱ファッションショー
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:11:36.39 ID:n9gf3MC40
>>453
つまり結局マスコミの力を借りるためにドンチャンやってる、ってことでしょう?
465名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:11:43.78 ID:elPWj2OH0
何もしないよりいいよw
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:11:58.35 ID:oOvbFXqn0
>>459
謝罪と賠償は国及び電力会社が行うので
地元は死ぬ&住めなくなるだけで責任は終わりです。

原子力推進は地方じゃなくてお上のご意向ですので。
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:12:33.85 ID:Oq4cxXF60
もうお祭りの季節か
468名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:12:35.14 ID:UZtypgem0
原発無い方が良いかもしれないけど
その場合どうやってエネルギー供給すんの?
このデモ参加者は勿論代替案持ってるんだよな
469名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 20:13:58.57 ID:fA+P98im0
コストバカ高で放射性物質撒き散らすクソ電力の代わりなんかいくらでもあるよね

原発マニアはアホだから認めないだけで
470名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 20:14:02.00 ID:clHaiQuIO
こいつら馬鹿の集まりなの?日本でデモてw無意味すぎ。
与党の民主党の党員なりサポーターになって騒いだほうが現実的。
つかどうせ胡散臭い主催者の金儲けとかなんだろ?
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:14:09.02 ID:Lim2C1wE0
>>468
ほっとけばそのうち日本の経済、産業レベルが下がって電気いらなくなりそうだけどな
472名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:14:20.68 ID:xdk6U/1IO
残念ながら原発が一カ所始動するので大敗北です。
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:14:27.30 ID:sGJR4xs7O
いいなあ
祭いきたい
474名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:14:42.58 ID:ow3Zq0+d0
安全性高めた原発たてりゃいいじゃん
建て替えとかも反対すんな
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:14:46.76 ID:n9gf3MC40
>>469
じゃあいくらでもある、というその代替エネルギーを教えてもらいましょうか
476名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 20:14:47.47 ID:fcKeQwNk0
>>464
そりゃマスコミに取り上げてもらったほうが世間対する主張も大きくできるじゃん
マスコミに取り上げられていけないことはないでしょ
477名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:14:59.19 ID:3Ra/AdnX0
デモするより、いろんなことが不便になって経済も縮小して
貧乏になる覚悟ができてますよっていう主張した方がいいと思うよ
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:15:40.82 ID:vRV5BHqTP
スチャダラパーまで来ていたのか!

平成のええじゃないかだな
世も末というやつか
479名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 20:15:48.80 ID:RD4j7IwN0
>>477
実際原発のせいでそうなっちゃったもんな
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:15:51.21 ID:+xi+miutP
>>439
プルサーマルでも廃棄物の量はほとんど減らないし、
濃縮されるせいでより高放射性な廃棄物になっちゃう
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:16:01.82 ID:E8/MFJKG0
>>451
去年から活動再開したぜー。日本にも来たよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EX_Ok7NcuRg
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:16:11.15 ID:n2IgVr200
>>468
何いってんだwww

デモするやつが代案出せるなら政治家も研究機関もいらねーだろw
まずデモ隊に10兆の予算出してから言えやwwwwwwwwwww
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:17:02.77 ID:n9gf3MC40
>>476
だとしたら、他の人も既に言ってるように、もっと効果的で
マスコミの目につくような手法でデモできたでしょう?
自分たちのもつリーチでは足りない、訴える方法が欲しいんでしょう?
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:17:07.80 ID:7G22O0o/0
>>466
国際的な信用を本格喪失したらインフラ構築どころか
維持もままならない社会になる。今回の事故は
原爆を落とされた日本人が原子力の平和利用を
スローガンに構築してきたプライドの瓦解でもある

まだ事態の深刻さを理解してないようだな
485名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 20:17:36.58 ID:2uCM9xxb0
>>482
は?wじゃあ何も考えずデモしてんのか?w
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:17:43.84 ID:Oq4cxXF60
ここでマジレスしても無駄だが。
+の方で話し合いが進んでますよ
487名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:17:44.34 ID:Lim2C1wE0
>>474
俺も全部ABWRに置き換えてくれればまだましだとは思うけどな

もう安全性の根拠が揺らいでるってのがな
今、「安全です」とか言っても理解してもらえないと思う
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:17:44.86 ID:Cvnmp6hL0
>>430
お前少し前の自分のレス見て見ろよ
国辱だの批判してるじゃねえかダブスタ野郎
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:18:14.32 ID:n9gf3MC40
>>482
どんな共産主義国家ですか
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:18:34.90 ID:z01mpF3z0
>>1
デモはいいけど、何で高円寺なの?
東電前、珪酸省前、役員邸前いくらでもあるでしょう
491名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:18:51.93 ID:JAiaxT6y0
恥晒しすんなよトンキン
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:19:06.60 ID:Ef/gvfMC0
>>490
そういうところは許可が下りないんじゃないの
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:19:07.45 ID:Vam6f+ds0
無意味とかいってるやつ
何もしない方が無意味だろうが
494名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 20:19:24.10 ID:22AUaTqoP
アドバンスドのPWRやBWRはやっぱりすごいの?
495名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 20:19:35.82 ID:vUajjRJ30


じょうじゃくでもよくわかる、ゆうしゃのでんりょくじぎょう

http://yura3x3x3.tumblr.com/post/3891877352/50hz



496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:19:59.38 ID:n9gf3MC40
>>493
プラマイゼロならまだいいが。迷惑かけんのはどう説明すんのよ
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:20:14.68 ID:ow3Zq0+d0
>>487
それがバカだよな
電気なきゃ困るだろうに。

計画停電でも困らないから原発いらない、なんていうヤツがいるけど
普通の生活には困らないけど、企業が死んでるのわかんないのかな?
ああいう人たちは
498名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 20:20:31.59 ID:9gJnybBy0
>>44
いますぐは無理だろ火力発電所も破損してるから
でも火力のほうがマシだろ放射能まみれになるよりは
499名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 20:20:56.02 ID:clHaiQuIO
リボンに安全ピンで反原発のシンボルとか言って300円ぐらいで売るだけでぼろ儲けできそうだな。
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:20:59.00 ID:JTzv+fLu0
マガジン9条って憲法9条を守ろうってやつ?
501名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 20:21:00.22 ID:33w7jRAi0
CO2削減だって別に完璧な削減方法があるから決めた訳じゃないしな
まず国に脱原発の決定を出させる事が重要
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:21:22.36 ID:VYt45wTf0
辞めるというやつは、今年の夏はエアコンつけちゃダメだからな
覚悟を決めて意見いえよ
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:21:26.33 ID:+xi+miutP
廃棄物が大量に出るという大きな欠陥を解消しない限り、原発に未来はないだろ…
逆にいえば、廃棄物がただの石ころみたいになるのであれば原発反対運動も収まる

まあ、一度事故を起こすとこのざまというのは依然大問題だが
504名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 20:21:33.06 ID:PqBtpXIk0
リビアのときにあれほど「日本人はデモするべき!」
って言ってたお前らにも嫌われてかわいそうに
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:21:37.28 ID:FP8RqCg20
ラジヲマン助けてー
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:21:37.94 ID:n2IgVr200
在特会が17日(日)に原発賛成デモやるぞ たぶん100人以上動員出来ないからネトウヨは頑張って参加しろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302691297/

必死www
507名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 20:21:40.51 ID:PfhLXRImO
たか・・高円寺
508名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 20:21:56.68 ID:fcKeQwNk0
>>483
その効果的にマスコミに届くデモの方法というのを俺は知らないが
俺は「邪魔だから馬鹿騒ぎするな、ただの祭りになってるじゃないか」という意見に対しての反論をしてただけだから
マスコミに取り上げられるのが最終目標っていう主張をしてたんじゃないんだが
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:22:06.58 ID:Ef/gvfMC0
>>496
原発のがよっぽど迷惑かけてると思うんだが
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:22:23.64 ID:Vam6f+ds0
>>496
世の中に誰にも迷惑のかからないことなんてあると思うか?
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:22:28.48 ID:fusTtJ370
左翼って思ってる以上に多いな
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:22:38.46 ID:UK1DowGb0
新しく作られることは今の段階まずないだろうね
脱原発か耐震構造の見直しかを選択すべきところだけど
今の政府に方向転換する度胸なんてないでしょ
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:22:38.36 ID:kXL34zOI0
ただの一般人なのに干されることを恐れてこんな状況でも反原発を言い出せないwwww
マスコミのいいなり糞ワロタww
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:22:50.21 ID:WOK4SAdq0
折角ツイッター使うんだったらバックに何も団体が無いデモやれよな
胡散臭くてしゃーない
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:22:58.09 ID:9yzlnPpx0
>国家破壊を目論む反日左翼を福島沖に叩き込め!
大々的にこんなこといえるヤツの頭のほうがどうにかしてるわ

516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:23:02.91 ID:z1qjwPEW0
>>468
火力でいいじゃん プルトニウムよりCO2撒き散らしたほうがマシ
それとCO2もフィルターの技術が進んでいるから、研究・開発進めれば代替になりうる
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:23:08.83 ID:Oq4cxXF60
やりたいやつがどんどんやればいいよ
情強ν速民は高みの見物といこう
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:23:13.14 ID:VYt45wTf0
エアコン消してからいえ、ボケっ
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:23:47.32 ID:vuURGN0w0
>>509
「原発が周りの人に迷惑かけてるから、俺がお前に迷惑かけてもいいよね」
なんて論理は成立するの?
520名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:23:48.55 ID:JAiaxT6y0
>>503
今ヤバイらしいけどもんじゅが安定さえすれば一行目の問題は解消するんでしょ?
安定さえすればの話だけど
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:24:23.13 ID:n9gf3MC40
>>509-510
だからデモも他人に迷惑かけてもいい、と?

まるで特ア人の考えじゃねえか。
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:24:26.61 ID:RMA5cSXw0
実質2000人くらいがなぜか主催者発表になると15000人になる不思議

サヨクって本当に謎ですね。
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:24:38.88 ID:glvBu73U0
今週末の在特会の原発推進デモを止める原発推進派はいないの?
かなりのイメージダウンに成るぞwwwwwwwwww
524名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 20:24:50.00 ID:X7uYk6u80
どーせこのあとの反省会やらで大量の電気消費したやつらがごまんと居るんだろうな
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:24:59.44 ID:7G22O0o/0
>>508 横だが
youtubeに上がっているAFPの取材ビデオは好意的に
編集されているとおもう。ところがもし万一極端に暴力的なものに
変質すると球蹴りの試合に負けた英国か南米のフーリガン
みたいに扱われるようになるからね
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:25:08.48 ID:6+DTkc7m0
お祭りって屋台とか出てるの、楽しそうwww
527名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:25:08.44 ID:1VFpd1LRO
原発そのものより
民主党の震災への対応や東電へのデモの方が有効な気がするんだが
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:25:17.86 ID:Cvnmp6hL0
反原発じゃなくて脱原発
んで京都議定書だのルーピーのCO2を25%カットとか反古にして火力に頼るしかないだろ
529名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 20:25:20.92 ID:33w7jRAi0
>>520
もんじゅも廃炉前提にすれば今の状況を脱する方法が見つかるかもな
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:25:26.86 ID:XyzXvr010
よし、マントル計画だ。
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 20:25:27.17 ID:MzOsZPEZO
デモ終了後、家に帰り部屋の明かりを点ける。
テレビを観る。
風呂から上がりドライヤーを使う。
携帯を充電する。
PCを使う。

その電気の大半は・・・
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:25:29.01 ID:h5xOnIAe0
>>523
ほっとくわ、どーせ報道なんかされんwwwww
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:25:55.28 ID:n9gf3MC40
>>516
燃やす燃料どっから買うよ?
永遠に中東の石油を高い値段で買い続けるか?
そんなことはとっくにやってるんだけど
アチラの期限次第で、日本全部永久停電しますけど
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:26:12.71 ID:G0F7WrMA0
高円寺とかどこいな
535名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:26:36.13 ID:Lim2C1wE0
>>520
高速増殖炉はフランスですら投げ出したからな
人類にはまだ無理なんじゃないか?
536名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 20:26:36.83 ID:51+3Zo2+0
なんかサークル活動みたいな感じだな
そのあと意気投合してSEXした人も多そうだな。
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:26:45.50 ID:Ef/gvfMC0
>>519
皮肉だよ
言わせんな恥ずかしい
538名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 20:27:13.83 ID:Zzjk0Jo70
割と好きな有名人芸能人が結構参加してたな
その人らの創作物は大好きだけどだからといって思想までは受け入れられないわ
正直結構悲しいけどね
こんな馬鹿騒ぎに参加するなんて
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:27:31.31 ID:n9gf3MC40
>>535
インドで動いてんだってよ
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:27:33.68 ID:H8p29gza0
>>34 反対を押し切り勝手に建設、洗脳したあげくに恩着せがましく電気流したブラック企業を選ぶわけ無いじゃないか
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:27:54.78 ID:mFXiBxuX0
> 高円寺・原発反対デモ2011年4月10日

計画停電すら経験してないくせに笑えるよね
計画停電から外された23区が電力を使うの辞めれば原発は無くてもなんとかなる
頑張れよ
542名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 20:28:21.11 ID:PfhLXRImO
次世代エネルギーは開発して軌道に乗るには時間がかかるから
それまでの繋ぎの役割で原発を使うという位置付けでいいと思う
543名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:28:50.79 ID:xdk6U/1IO
>>493
ただのバカ騒ぎじゃ意味は無い。
もっと効果的なアピールって物があるだろ。
デモ参加者で…そうだな…自転車を使って人力発電で『原発反対』とでも描かれたイルミネーションを煌々と輝かせろ。
今の季節なら19時〜翌5時頃までノンストップでだ。
電気を起こす事は大変だと言う事を体現しつつ、
やってやれない事は無いと言う事を証明すればよろし。
544名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:29:01.25 ID:Lim2C1wE0
>>533
石油使ってる火力なんてほとんど無いだろ
新規には作れないし

シェールガスのおかげでガスの値段下がりそうだし
とりあえずは火力で行けるだろ
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:29:20.97 ID:+xi+miutP
>>533
ウランも日本では取れない貴重な地下資源なんだが…
カザフスタンが今までの価格でずっと売ってくれるとでも思っているのか?
世界中で当分の間は原発が増え続けるので、石油みたいに価格が上昇するのは避けられないわけだが
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:29:29.51 ID:z01mpF3z0
>>492
それなら、警察が許可を下ろさなかったことを公にして欲しいね
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:29:33.26 ID:u5GSp9pK0
つかね
県を一個潰しておきながら何で未だに原発を走らせたり新しいの建てたりしてるんだよ
利権で腐り肥えてくのはテメエらの勝手だが迷惑掛けんじゃねえよ
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:29:48.67 ID:0huv+wiF0
トンキン人はよ沈めや
549名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:30:08.41 ID:Lim2C1wE0
>>539
知らんかった
頼むから事故起こすなよインド人
550名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 20:30:12.08 ID:RD4j7IwN0
>>533
でも今は火力の主力って石炭や天然ガスでしょ
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:30:17.51 ID:h5xOnIAe0
>>544
シェールガスとれるお! って言った瞬間既に下がったんだろw
原発分全部LNGにしてそれでも値段下がるってのは考えにくいなぁ
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:30:23.20 ID:JAiaxT6y0
>>529>>535
高速増殖炉は夢の原子炉らしいからな…
世界規模で協力して実験できるような環境とか無いのかな
まだ一つの国でどうにかできる技術でも無いらしいから世界が協力して技術開発したらいい
とりあえず利権とかそういうのは置いておいてね

とにわかが言ってみる
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:30:29.16 ID:3tkg8c8h0
ゆっくり原発から新しいエネルギーに切り替えていけってのは分かるけど、今すぐ止めろってアホか
554名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 20:30:44.09 ID:u2qSGk0T0
>>533
今の既存技術に頼ってる間は
石炭だろうが石油だろうがウランだろうが輸入し続けなきゃいけないことに変わりがないだろ
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:31:25.88 ID:04PUkP7i0
原発は いらない
556名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:31:34.20 ID:Lim2C1wE0
>>547
農作物は風評被害
直ちに健康に被害が出るわけではない

意地でも潰したことにしないつもりだぜ?
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:31:34.42 ID:Vam6f+ds0
少しでも政治的な意見をいれるときな臭いと思ってしまうこの風潮はやばい
ある種の無関心が原発事故を生んだとも言える
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:31:51.67 ID:elPWj2OH0
みんな貧乏になる事を受け入れろよ
原発なくても大丈夫だって!
559名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:31:52.86 ID:xdk6U/1IO
>>548
自分のところ心配しろよ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:32:03.72 ID:glvBu73U0
脱原発派 --- リア充 or 東電株空売り長者
原発推進派 --- 童貞非リア充 or 損切り出来ない東電株主
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:33:49.16 ID:u5GSp9pK0
>>553
止めろよ
管が配電変電所に走って行って遮断機を落とすだけだ
コンビニだのネオンだの電車だのつまんねえ負荷は片っ端からOFFだ

無いなら無いでそれなりに生きていくのが人間なんだよ
何の問題もねえ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:34:18.53 ID:pXozaN/z0
>>5
シンプソンズが禿げてるのが
作者の原発への皮肉
とマジレス
563名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 20:34:41.98 ID:vUajjRJ30
>>547
>県を一個潰しておきながら何で未だに原発を走らせたり新しいの建てたりしてるんだよ

逆。
安全性を考慮すれば、耐用年数が過ぎたボロ原子炉を廃炉にし、現在の原子力発電による
発電割合をキープしながら次世代原発(ABWR、SCWR)に置き換えていけば、
リスクは激減し、一基あたりの発電量が2〜3倍なので数も減らせる。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:34:57.29 ID:h5xOnIAe0
>>561
いいよねニートは
どんだけの人間が職失うか、俺も失う。
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:35:20.37 ID:n9gf3MC40
>>544-545
そう、だから新しい火力の資源確保せにゃいかんわけよ
(今でも石油の割合、高いよ、日本じゃ)
天然ガスも石炭も、もうかなり奪い合いの戦争になってるの、知ってるでしょ。
石炭は日本にもあるけど、それにシフトしたら2年で全部なくなる、という埋蔵量しかねえし。

どっちにしろベストミックスの選択肢考えるしかねえんだよ。
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:35:28.85 ID:oOvbFXqn0
>>484
それは地方の責任じゃなくて国と国民全体の責任でしょう。
プライド云々は理解できませんが
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:36:20.34 ID:vRV5BHqTP
>>557
そうだね、俺もそう思うわ。

それと、ネットやメディアで原発批判や東電のことを言うと罰せられるとか
芸能界を干されるとかある日突然謎の人がやってきてとか
別スレに書いてる妄想の強い人はこのラジオのOPでも聞いて
みるといい。だれも規制されてない。

http://www.tbsradio.jp/kirakira/2011/04/20110412.html
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:36:32.35 ID:Lim2C1wE0
>>561
今すぐ止めてもまったく安全じゃない
停止してても電気止めたらみんな福島状態になるんだぜ?
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:36:56.82 ID:Vam6f+ds0
>>564
それって賭けにまけたってだけじゃね
毎日倒産する会社なんていくらでもある
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:37:09.64 ID:+xi+miutP
>>563
それが一番現実的なんだろうな
自然エネルギーの発電量がある程度増加するまではその方式が一番だろう
だが原発の廃炉費用をケチってた(給料は無駄に高いくせに)東電のことだから、やらなそうなのがまた…
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/04/13(水) 20:37:43.41 ID:e2x26VQw0
左翼のデモはいつだって騒ぎたいだけ
お祭りか
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:37:52.21 ID:vuURGN0w0
斉藤和義と山本太郎は参加するまではちょっとカッコ良かったけど、
このカラフル迷惑団体の1人になったかと思うとガクっと来ちゃうな。
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:38:04.94 ID:h5xOnIAe0
>>569
だからそれが激増するだろって話じゃぼけなす
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:38:09.28 ID:Lim2C1wE0
>>564
俺もだよ

ただもう現実問題として今までの産業構造は維持できない気がしないか?
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:39:02.40 ID:taZ+56O10
実は高円寺は原子力の安全研究では聖地。理由は教えない。
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:39:24.43 ID:h5xOnIAe0
>>574
できないじゃなくてやらないといかんだろ
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:39:31.39 ID:7G22O0o/0
>>566
てっきり「電気の無い生活はいやだ」というレスを出発点にした話なのかとおもったが
どうやらカン違いだったようですね。どっちみちそんな考え方ばかりしてると時間の
問題で電気は来なくなりますよ
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:39:43.42 ID:u5GSp9pK0
>>564
失えよ
目の前の利益に飛び付くことしかアタマにねえ下等生物なんか死んでも何の問題もねえ
死ね
お前みたいな奴の意識が福島を滅ぼしたんだよ
自覚も無しに
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:39:48.44 ID:glvBu73U0
>>574
パチンコ産業なら無くなってもイイ
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:40:08.72 ID:oOvbFXqn0
放射能汚染の中働きに出なきゃならない労働者かわいそうです><;
人命より経済原理だから仕方ないね
581名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 20:40:15.95 ID:AR+7+pXc0
楽しそうでワロタ
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:40:21.04 ID:E2Y5bpdQ0
乱交パーティー状態になるんなら俺も参加する
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:40:29.91 ID:n9gf3MC40
>>576
なにをどうやったらできるというのよ?
また「そんなのは研究所のオエライさんが考えろ」とか言い出すわけ?
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:40:44.01 ID:pDaQZumi0
17日の在特会原発推進デモは世界じゅうのメディアが
「ネオナチの世界放射能テロ万歳デモ」として注目してる。

在特会デモのほうが世界じゅうで報道されっぞ

目立ちたいやつは日の丸と鍵十字でオシャレして17日のデモで
おもいっきり目立とうぜ!
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:41:04.37 ID:h5xOnIAe0
>>578
利益もなにもうみださないテメェが死ね
みなが築き上げた社会インフラにただ乗りすんなゴミ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:41:05.25 ID:/vzLY0ZK0
嫌がらせで高円寺に原発作ろうか
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:41:28.11 ID:Oq4cxXF60
>>579
働いてる人のことは考えられないんですか
588名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:41:43.36 ID:vza5fwHS0
花見が出来ないからこういう処で騒ぎたかったんだろうな
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:42:09.56 ID:u5GSp9pK0
>>585
だからインフラ止めろっつってんだろ
要らんのだよ
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:42:10.97 ID:Cvnmp6hL0
>>545
住んでる所から1時間くらいでウラン鉱床あるんだけど・・・
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:42:12.16 ID:z01mpF3z0
>>585
計画停電もない区域が偉そうにしてんなよw
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:42:28.36 ID:h5xOnIAe0
>>583
いや研究とかそういう問題じゃないでしょ
一日も早く電力含むシャカイインフラを正常化する、それだけ。
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:42:32.65 ID:7G22O0o/0
>>587
経営者がパチンコ以外の商売に即刻鞍替えすれば解決するんじゃないんですかあ
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:42:39.35 ID:oOvbFXqn0
>>577
電気が来ないということは原発の無いクリーンな生活が!


付き合ってもらってすいません。ただの諦めですw
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:42:41.10 ID:Oq4cxXF60
>>589
えっ?
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:42:45.31 ID:Vam6f+ds0
>>585
電気代は払ってるからタダではないけど?
597名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 20:43:07.43 ID:ghQmf6OY0
デモってメディアが大きく扱わないと失敗だな
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:43:20.08 ID:/3l1ljkXP
この国はどれだけ窮地に陥っても
デモは恥ずかしいという感覚の縛りから離脱することはできない気がする
末代まで耐え難きを耐えて死ぬ国民性だろうな
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:43:22.81 ID:h5xOnIAe0
>>589
てめぇの破滅願望には誰もつきあってらんねーんだよ
寝言は寝て家カス
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:43:25.32 ID:+DtPxr+00
>>589
何に?
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:43:28.71 ID:glvBu73U0
>>584
電事連は大金を払ってでも、この原発推進デモを阻止するべき
なんか面白いことになりそうだなw
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:43:46.99 ID:Oq4cxXF60
>>593
(´・ω・`)いや無理だろ常識的に考えて
603名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:44:05.28 ID:Lim2C1wE0
>>576
なんか現代社会そのものの脆さが見えた気がしちゃってな

いままで俺達が地面だと思ってたのは水の上に薄く張った氷みたいなもんでさ
遠くで底が抜けてひび割れがこっちに迫ってくるみたいなイメージ

まあ悲観しててもしょうがないから一生懸命働くけどさ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 20:44:05.91 ID:Tx5bR1Bh0
605名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/13(水) 20:44:20.25 ID:73g6EPmYO
沖縄でデモするプロ市民とどっちが多い?
606名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:44:21.64 ID:49FUHKaC0
でも冷静に考えると石炭やガスに依存した火力一辺倒も怖いよな
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:44:28.76 ID:6eHqY76e0
きもい記事だな
実際2000人くらいなのに左翼のワンパターンには秋田
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:44:38.62 ID:oOvbFXqn0
>>584
日本始まったな
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:45:17.05 ID:imlBzpFe0
>>448
企業の自家発電は含まれてるの?
東京って結構でかい煙突一杯立ってるけど発電所じゃなくて科学プラントかなんかか?
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:45:22.04 ID:AuvO4Bwz0
反原発はヤれる
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:45:34.75 ID:h5xOnIAe0
>>603
そうだね、俺も働いてそこしっかり補強していくから心配すんな。
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:45:54.77 ID:+xi+miutP
>>587
そもそも日本以外では禁止されている業種だから、
国際競争力の点から見てももっとも被害が少なく、効果も大きい。
所詮は非生産的なギャンブル場に過ぎないしね

まあ廃業しろとまでは言わんが、せめて省エネぐらいは導入しろと…
613名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:46:12.39 ID:wkvO8G2k0
一部で要らないと声を上げても必要とする人が減らない限り
動かし続けなきゃいけないのよ法律的にも需要を満たす義務があるから
614名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 20:46:24.18 ID:Fd9kTHN/0
お祭りって
マジでデモするんだら
警官隊とかと衝突するくらい
やってほしいな

615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:46:24.91 ID:7G22O0o/0
>>598
デモが恥ずかしくない時代があったんですよ。GHQが日本を出て行った直後から
極左が爆弾で武装するようになるあたりまでは全然恥ずかしくなかったの。徳田球一の
ような人物も居た
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:46:31.09 ID:z01mpF3z0
>>606
ガス、石炭、石油に分散できるなら怖くないよ
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:46:41.57 ID:elPWj2OH0
実は密かにこれからは不自由な生活になる事に期待している自分w
夜○時以降は全部消灯、店も閉店とか
家庭ではロウソク使ってくださいみたいな
夜勤のある職場(病院 工場 など)は自家発電で出来る範囲内
まあ、街頭とかなくなって夜の犯罪とか増えるかもしれないけどそこは自己防衛すると
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:46:48.86 ID:0Qr1uDvO0
こいつらはもちろん現場まで原発の電気で動いてる電車使わずに行ったんだよな?
自宅でも電気使ってないよな?
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:46:59.97 ID:96q7HI9l0
原発無くなったら生活水準下がりまくって、アフリカ並になるんじゃねーの
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:47:04.22 ID:rsY33QZ80
>>584
在特会が世界中に影響を与える時がついに来たのか
欧州各地で揺らいでる原発への信頼を
一気にドン底まで落としてくれそうだなw
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:47:19.68 ID:hwL5aRbP0
これって、放送された?
15000人デモって、かなりだと思うんだが
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:47:38.02 ID:h5xOnIAe0
>>616
ウラン、ガス、石炭、石油に分散さしてるのが一個抜け落ちるんだよ?
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:47:47.37 ID:u5GSp9pK0
大体、電力需要なんて無尽蔵に増えてくんだよ
供給を増やすことなんか何の意味もねえ
冷蔵庫をデカくするのと同じだ
その分ゴミがドカドカ詰め込まれていく
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:47:48.31 ID:glvBu73U0
>>604
ネトウヨ(童貞非リア)さんたちとは異なる人種のようだね
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:48:00.07 ID:fwKwqZtb0
風力発電といったらやっぱりこれ

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000435.html
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:48:09.89 ID:+DtPxr+00
Google先生と俺が適当に調べたところによると2500から5000の間だな


Twitter / ミハラナオコ: 高円寺デモ、凄い人数だった。警察が列を分け ...
高円寺デモ、凄い人数だった。警察が列を分けて、500人?人程。それが幾つも続いてた。近所迷惑という人もいるけれど、私の会ったおじさんは何の騒ぎだ!?と家からステテコで出て来て、反原発と言うと、それは、大切だ!!俺は30年前から反対だ!
twitter.com/yomepitt/status/57046146262114304 - キャッシュ

Togetter - 「【4.10高円寺デモの参加者人数を考える】」
2011年4月10日 ... 高円寺反原発デモ生中継。瞬間最高視聴者数6500人ほど。人数多すぎて警察が幾つかに分け(5つくらい)したとか。まぁ、即座に原発を停止・廃棄は現実的でないにせよ、こういうアクションの存在が重要ね。 http://ustre.am/uy8q ...
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:48:47.59 ID:KlMDvOKX0
ν速民なら笑ってみてようぜ
それが出来ないなら+行けよ
628名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:48:50.64 ID:Lim2C1wE0
>>623
今回のでみんなちょっとは目が覚めたんじゃないの
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:49:05.90 ID:+T457FBS0
こんなデモなら放置しても効果無い様に思えるんだが・・・
単に練り歩いてるだけじゃね
1ヶ月もしたらデモのこと忘れてるよ
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:49:24.11 ID:9Dv4Gb0K0
原発は政財界の立ち回り、思想家のデモで趨勢が決まるとは思えない
おそらく放射能による経済損失の規模次第でマーケットが淘汰の判断をするはず
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:49:35.80 ID:z01mpF3z0
>>618
欧米の技術者が発明した火力と水力の分の電気で高円寺に行ったんだろ
高円寺だがw
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:49:46.00 ID:h5xOnIAe0
>>628
石原発言もそういうの意図したことだろうな
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:50:03.65 ID:D1UKdC+n0
180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。


http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表


品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh

福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)


原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:50:25.32 ID:aeZfqboI0
>>616
石油火力発電は国際的取り決めで新規着工は禁止。
石炭は国内でも取れるけど、露店掘り無理の坑道掘りだから採算性がきつい。
LNGはあちこちの国から輸入してるけど、そのうち三割は中東で1割はロシアてのが
なんともいえねえ。
635名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:50:35.99 ID:D1UKdC+n0
原発イラネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801

・原発コストが一番安いは嘘、原発コストが実は一番高い!
・日本の電気料金はアメリカンの3割高いんじゃない、3倍高い!
・なぜ電力会社は独占企業にも関わらず、広告費に多額の予算をかけるのか?
・発電にコストを掛けるほど電力会社が儲かる仕組みとは?
・高い電気料金のせいで日本の産業が海外に逃げている
・太陽光発電コストがすでに原発発電コストより安い!
・日本の自然エネルギー利用発電で十分原発分はまかなえる
・自然エネルギーは非効率、不安定は嘘
・アイスランドの地熱発電は日本製の施設だった
・地熱発電だけで日本の全電力の3割は賄える
・電力会社が電気を独占できるのは送電線を独占しているから
・送電線を電力会社から取り返せ
・ドイツを見習えば自然エネルギー発電でも雇用を増やせる
636名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:50:47.75 ID:wkvO8G2k0
>>623
一番はそのゴミを詰め込む人に注意しなきゃ・・・
いつまで経ってもゴミ冷やし続けるために回り続けるよ発電所は
637名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 20:50:59.42 ID:raqWQd9E0
>>563
新たに原発作るのはもう無理でしょうね、
ここ20年は無理、20年もたてば発電割合
が1割程度になり代替エネルギーも安くなり
原発いらないとなりそう。6000千億もつっこんでる
研究費も見直したほうがいいな




638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:51:09.28 ID:xy7oQYcv0
>>635
だからドイツはフランスから電力買ってるって言ってんだろ!
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:51:31.19 ID:Cvnmp6hL0
>>598
アカが悪い
爆弾斗争だの火炎瓶斗争だの内ゲバだのやって大衆路線から逸脱したからな
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:51:31.68 ID:qdvRYTn/0
>>607
連中普段の動員はせいぜい二桁なんだけどね。

問題は原発反対を叫ぶだけで極左でもこんだけ人が集まるってことだ。
比較的穏健な生協系が本気で動き出したらどうなるんだろうと思ってるこの頃。
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:52:10.17 ID:D1UKdC+n0
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円

日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで生計を立てて
いる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱してきた。

アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。

原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。

*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179

あれ、石炭なら尚更原油より値上がってないから安く済むはずだけどw
数年前の原油高って実は2000年比でウランが12倍になってたのは秘密だよねw
原油は7、8倍だったけどw実は原油高でコスト上昇するのは火力より原子力なのは秘密
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:52:10.59 ID:z01mpF3z0
>>622
日本には地熱があるんだけどね

それに、東電社員と老害を強制労働させて太陽光パネル等を作れば十分ペイするよ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:52:16.59 ID:ZLHkNFZ50
>>638
逆だボケ
これだから原発厨は情弱なんだよ
644名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 20:52:20.87 ID:49FUHKaC0
川にマイクロ水力置きまくるとか日本には日本のやり方がありそうなもんだけどな
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:52:57.42 ID:hMN7ftuX0
ぽぽぽぽ〜んさよならいおん
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:53:00.66 ID:7G22O0o/0
>>637
そんなものは着眼の仕方によるでしょうね
こういう言い方するとその気質の人はヒスが昂進するだろうけど
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:53:22.96 ID:LKQZcGAv0
さすがに原発は無理だろ
太陽光にシフトしていくんかね?
648名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:53:31.80 ID:0FK+laPjO
東電と癒着してる仙谷を止めさせるのが先
649名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 20:54:00.99 ID:fqTspjEs0
15Kも集まったのにこの程度、さすが糞ジャップ国会議事堂に突っ込む勇気すらない
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:54:10.19 ID:+DtPxr+00
651名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:54:17.18 ID:aeZfqboI0
>>641
はいはいコピペ乙。
それでその発電コスト計算のうち、1j何円換算?それと石炭石油ガスはいくらかを
元にだしてもらわないと話にならないね。
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:54:20.37 ID:H/siWHFv0
>>12
ブサヨの反原発で1万5000人だったら、保守系愛国のこちらは5万〜10万人規模になりそうだな。
混乱が起きなきゃいいけど・・・
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:54:33.67 ID:p7pFJPh90
福島市内のスーパーマーケットで購入した野菜を測定した結果、基準値を上回る放射線量を検出しています。
調査した野菜は1キロ当たり16000ベクレルから150000ベクレルの値。
出荷前に2000ベクレル以下でもすべての野菜を検査してるわけでは有りません
まれに15万ベクレルの野菜も混じってる事になります

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302694577/
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:54:53.53 ID:LMv9UtUx0
>>1
国士様は原発より先に先に自分の就職心配してろよww
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:55:53.62 ID:XvRW5cSc0
東電本社前でやれ
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:56:28.59 ID:iv096A7c0
散々電気使ってきて原発反対デモとかさぁ
今までの罪が消えるかっつーの
ノーテンキ過ぎだわこのクズども
657名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 20:56:33.93 ID:dTeAB0YXO
>>641
アメリカの話し出すならついこの間まで原発頑張ろーって雰囲気だったろ
658名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 20:56:45.85 ID:SZ0pC3xmO
デモなんてしなくても原発は無くなっていくだろ
ここまで無意味なデモも珍しいな
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:56:55.02 ID:ZLHkNFZ50
原発厨は万事が万事、現状追認が前提で、
対案は出さず反対ばかり

若いだろうに老害みたいな思考回路なのがおわっとる
これじゃこの国はホロン部
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:57:24.98 ID:h5xOnIAe0
>>642
やれるならやりゃいいけどね
上手くいくとしても、ある程度立ててから代替すればいいんじゃね
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:57:41.25 ID:7G22O0o/0
>>648
政権が旧来の保守陣営と革新陣営の
どっちに転んでもおいしい思いをしようと日夜
画策してきたばかフィクサーを吊すとでも
いうのなら、その方が根本的にみえます
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:57:53.71 ID:n9gf3MC40
福岡のバカにおしえてやるが、当然とっくにLNGなんてやってんだよ
なにが「切り替えろ」だマヌケが
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:58:00.56 ID:z01mpF3z0
>>638
フランスもドイツから電力を買ってるってよ
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:58:15.19 ID:oOvbFXqn0
代替案を考えるのは国の仕事だろ・・・
なんで国民がコンサルまでやんなきゃなんないんだよw
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:58:37.33 ID:S2bZHZMR0
>>658
ほんとにそうなってくれればいいんだけど・・・
でもそんな簡単にいかないと思うけどな・・・
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:59:03.50 ID:LKQZcGAv0
>>658
無くなっていくかね?
石原見てたら自民はまだ原発推進しそうだけど
無くなっていってくれることを祈るよ
667名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 20:59:06.05 ID:aeZfqboI0
>>637
その認識は間違いだとおもうな。
もし事故がおきたのが欧米諸国だったら、その通りなんだけど。
ここは日本なんだね、反原発政党の社民共産は絶賛衰退中で、
マスゴミ産業界官僚政界を巻き込んだ、原子力利権と対抗するのは無理だろ。
668名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 20:59:07.97 ID:MAnt9Qtf0
チンドン屋クソワラタ
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:59:13.38 ID:n9gf3MC40
>>659
ほほう、ではお前のPCと電子レンジと洗濯機を全部窓から捨ててもらおうか。
お前んチの現状を変えることには積極的なんだろ?
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:59:25.71 ID:+DtPxr+00
原発が悪いんじゃなく、原発に関わる人間による人災って話だろ
失敗したら止める?ニートの仲間入りがしたいならそうしなよ
別に原発に限った話じゃない
671名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 20:59:27.83 ID:dTeAB0YXO
>>664
やっぱねーやで終わるだろ
何だその無責任さは
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 20:59:27.63 ID:9Dv4Gb0K0
>>656
おまえ今後、自分の利用するインフラや食品、技術諸々で
何かしらの被害を受けても絶対に文句言うなよ
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:00:25.99 ID:+bPlDIWO0
テレビでやってた?
674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 21:00:30.71 ID:wALC0SeEO
反原発戦士様が15000人か
風、吹いてるな
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:00:38.99 ID:h5xOnIAe0
フランスがドイツがとか揉めてるけど欧州あの辺一帯は国ごとで分ける
ないんじゃね、電線も繋がってんだろ

原子炉、火力も得手不得手がある
電源のベストミックスとやらを国を飛び越えてやってんじゃね?
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:00:59.63 ID:RHNInr1o0
次は何日だ?
参加するぞ

原発を無くせないのは 急には の話だろ
それなら徐々に減らせばいい
不安と隣り合わせの繁栄はいらん
今回ので人の手に負えないことがよくわかっただろ
ゴミを次の世代に背負わせて経済発展してますってのをいい加減やめようぜ
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:01:02.74 ID:oOvbFXqn0
>>671
「やっぱねーや」は国が無能なだけだろ。
何かを主張するのにやり方まで立案しなきゃ主張できないの?
何のために各省庁はあるの?
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:01:16.52 ID:dIZbvEf30
じゃあまず電気使わず暮らせよぐぬぬ
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:01:18.79 ID:Cvnmp6hL0
>>633
確かに原発の出力低いけど火力と比べる対象にならないだろ
ファミコンとPSのスペック比べて勝った勝った言ってんのと一緒よ
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:01:49.09 ID:+DtPxr+00
>>677
政治主導を演出するためにあるのだよ
681名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:01:59.73 ID:Lim2C1wE0
>>670
保安員作ったせいでまともな監視機関がなくなったのも痛いよな

原子炉を即時停止させられるくらいの権限を持った専門機関が必要
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:02:10.92 ID:z1qjwPEW0
原発の研究開発コストと同じ金額を、次世代火力発電と蓄電、省電力技術に当てればいいのに
683名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:03:22.45 ID:Lim2C1wE0
>>682
日本の火力発電の効率はかなりもんなんだけどあんまり知られてないよね
684名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 21:03:33.03 ID:raqWQd9E0
>>667
福島は収束までに短くても10年以上
かかりそう、30k圏内はむこう30年人が
住めない、こんな状況で原発作れるわけがない

685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:03:43.38 ID:+xi+miutP
>>667
ただ、新しい原発を作ろうにも新規だと地元から猛反対されるだろうな
今ある場所に新たに作り、古いものから順に廃炉にするしか方法はなさそうだ
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 21:03:58.64 ID:PDXZCTpr0
成功なの?ドイツのデモの規模見てたら大失敗だと思ってた
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:04:07.43 ID:oOvbFXqn0
>>680
じゃあ政府など無くなってしまえばいい。

各省庁はエリートの集まりなんだろ?w
原発反対!と国民が騒いだら即座に代替案作って国民にやり方を質疑しろ。
その上でどうしても原発というのなら仕方あるまい。
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:04:11.89 ID:KTVcsZzK0
もっと大々的に告知しろ
俺も行かせろ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:04:40.20 ID:h5xOnIAe0
>>683
いいやつは60%に迫るとかマジパネェよな
まあでも元のエネルギーが燃やすのと核分裂じゃ桁違いだしな
690名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:04:56.90 ID:LKQZcGAv0
>>686
少なくとも尖閣問題よりかは日本人は関心持ってそう
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:04:58.69 ID:+DtPxr+00
>>682
技術じゃなく、技術を末端で使うヤツをどうにかせんとならん
原子力組織がこうなっちゃったのは、技術のみを偏重しちゃった結果だと思うよ
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:05:08.78 ID:4Alx+Izm0
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:05:25.00 ID:iv096A7c0
>>672
言わない、言わない。選んだ自分が悪いんだもん
原発廃止で生活レベル落とすより、危険と隣り合わせで豊な暮らし選ぶわ
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:05:44.67 ID:h5xOnIAe0
>>685
今の計画もだいたい既存のとこに増設だな
大間くらいじゃね新しく出来るの
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:05:49.14 ID:n9gf3MC40
>>663
それねえ、俺もどっかで読んだけど、たぶんドイツにフフランス電力公社の
傘下電力会社があるから、その原発の電力を(国境はまたぐけど)送ってるだけだと思うよ
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:06:46.78 ID:+DtPxr+00
>>687
省庁一丸になったタスクフォースも作らせなかったのにか?
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:07:06.55 ID:aeZfqboI0
>>685
それぐらいが限度だろうね。
それか受け入れ側の自治体が夕張並に逝っちゃってるとこじゃないと、新規受け入れは無理だろうな。
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:07:11.57 ID:z01mpF3z0
>>691
>原子力組織がこうなっちゃったのは

技術でなく、利権が大きいから
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:07:24.64 ID:oOvbFXqn0
>>693
東京に原発は間違ってもできないからいいですよねー^^
何が危険と隣り合わせだ氏ね
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:07:41.95 ID:n9gf3MC40
>>675
やってる。やってるけど、国民はそういうのにほとんど無関心。
だからドイツのあんなマヌケな20万人デモとかも起こる。
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:08:05.35 ID:h5xOnIAe0
>>699
東海第二逝ったらやばいお
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:08:13.38 ID:+DtPxr+00
>>697
もういっそあの場所から30km圏内に作るしかない
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:08:23.28 ID:Lim2C1wE0
>>691
本来末端に下りるべき金をピンはねしてるやつも問題
末端だって金出さないとまともな人材が来ない
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:08:54.25 ID:RHNInr1o0
>>690
そういう人間同士のいがみ合いとはレベルが違う
放射能洩れは土下座ごめんなさいしてもどうにもならない
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:09:08.67 ID:a5UJZt570
原発でデモしろ
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:10:02.39 ID:+xi+miutP
>>694
新型の方が安全で効率的らしいから、
完成したら古い原子炉しかない発電所は閉鎖するべきだろうな


原発の発電量は震災前を維持するでいいと思うが、これから大幅に増えるというのはあってはならない事だと思う
もちろん他の自然エネルギーが増える分には結構だが
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:10:28.48 ID:oOvbFXqn0
>>696
・・・やっぱもう駄目だ
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:10:29.83 ID:tLrleCCp0
デモはあって然るべきだけどお祭りってなんだよ
緊迫感ないと勢いは直ぐに終わるぞ・・
709名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:10:32.39 ID:Lim2C1wE0
>>702
あそこは日本中から使用済み燃料棒集めて処理場にするのが一番効率的

住民の感情を考えるとちょっとアレだけど
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:10:45.25 ID:iv096A7c0
>>699
夜の森出身なんだわ
原発アレルギー薄いのよ
711名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 21:11:31.77 ID:5DxeXqip0
原発止めてみればいいんじゃね、圧倒的電気が足りない、計画停電が当たり前
一回電気が使えなくなるって事実を体験させてみないと、原発いらないっていうやつは後を絶たない
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:11:35.00 ID:+DtPxr+00
>>698
その技術が利権なんだよ。知ってるヤツが固まって身内で回してる
おかげで現場で技術を使うヤツに回らなかった
現場に力があれば、緊急時にだって備えるさ。実際やるのは自分たちなんだ
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:12:14.63 ID:E0lF6lip0
>>3
もう究極の逆エコだと証明されてるから無理
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:12:28.29 ID:vgOoRm5y0
外国人が多いのか。
在日は日本人に成りすましているから、参加は外国人ばかりだな。
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:12:41.33 ID:z01mpF3z0
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:12:50.33 ID:h5xOnIAe0
>>706
まあそうらしいね
ただ貴重な立地だし隣に新しいの立てて古いのサヨナラとか

美浜一号とかいつまで使うんだろ
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:12:51.98 ID:E0lF6lip0
>>34
選んでないけど???!!!!
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:13:18.93 ID:oOvbFXqn0
てゆーか、反原発政党がどうとか利権がどうとか・・・
そう言うのが気に入らないからデモしてるんだろ彼らは。
巨大利権のために国民があぶねー目に会うのを阻止するためのデモだろ。
タテマエでもさ。
719名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 21:13:50.35 ID:5DxeXqip0
>>13
じゃあお前から電気一切使わない生活してね、原発いらないってことはそういうこと
720名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:13:52.56 ID:Lim2C1wE0
>>712
ホントはメーカーに直接金出して管理させるのが一番いい気がする
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:13:54.19 ID:kmdhHdwb0
なんで原発管理じゃなくて原発そのものに反対してんだよ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:14:12.34 ID:vgOoRm5y0
ダム利権の集まりだな。
723名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 21:14:20.32 ID:N9pDV4qM0
全員ブレーカー10Aまでなww
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:14:34.95 ID:6JJ56v9x0
首都圏のくせに沖縄の反米軍デモより小さいじゃん
解散
725名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:15:16.97 ID:Lim2C1wE0
>>723
元が30Aだったら三割引いて21Aにすればいいんじゃね?
726名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 21:15:23.97 ID:q2mrRdNh0
「事故起こしたから○○はいらない」とは、なんという思考停止脳
左翼の影響受けすぎ

原発は推進すべきだろう 防災対策を万全にしたうえで
今回の事件は即廃炉にしなかったことなど民主党、東電の事故後対応がグタグタで酷すぎる。 アメリカの援助で即廃炉なら放射能漏れも無かった。

この国は昔、石油を止められて戦争せざる負えない状況に追い込まれたんだよ。
原子力エネルギーが無ければ国際社会での日本の立場が弱くなる。

石油利権はもうすでに覇権国の手の中にあるから、石油に依存しすぎると日本ごと踊らされる。
まだ利権が確立して無い原子力エネルギーをエネルギー源としてることがどんだけ日本の立場を有利にしていることか。

原発を作るの自体は正しい。
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:15:54.64 ID:h5xOnIAe0
>>715
こんだけ融通しあってたら国ごとで見る意味ねーな
原子炉ないイタリアも結構フランスから買ってんだね
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:15:55.44 ID:zbKDb+260
高円寺でやる意味が分からない
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:15:56.09 ID:iv096A7c0
>>721
ですよねー
730名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 21:16:10.81 ID:N9pDV4qM0
>>725
それじゃダメだwwwwwww
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:16:39.31 ID:z01mpF3z0
>>726
バカ丸出し
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:17:06.99 ID:sYi3pS9M0
デモしなくても原発はどこも受け入れしねーだろうし
増やせないだろう

代替の発電法の需要も高まってるからいずれは開発されるだろうし
そしたら原発なんて徐々に消えていく
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:17:24.60 ID:vgOoRm5y0
高円寺辺りは左翼やあの団体がいっぱい。
菅さんの地元か?近いのは確か。
734名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:17:28.90 ID:FFd8Ljge0
マスゴミに対してデモしろよ
735名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:17:29.41 ID:Lim2C1wE0
>>730
なんでだよ。きっちり原発分引いてるじゃんwww
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:17:31.38 ID:+DtPxr+00
>>720
メーカーだったとしても同じだったと思うよ
結局、頭でっかちが後ろで机上の空論をこねくり回すだけだ
コイツ等はどうころんでも人ごとだから、自分がそうなったらどうするか何て考えない
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:17:42.28 ID:UeMUUDIP0
毎回毎回人の多さを証明できる写真がないのは何故
こないだの沖縄のは用意できてたじゃん
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:17:45.79 ID:zbKDb+260
原発反対を叫ぶのは大いに結構
ただし対案出してから叫べ
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:17:53.67 ID:z01mpF3z0
>>728
俺もわからないw
740名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 21:18:42.48 ID:N9pDV4qM0
>>735
100Aの奴が70Aになっても意味ないだろw
741名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 21:18:44.29 ID:GU23532a0
>>726
なにこの知能の低さが滲み出てる文章
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:19:18.14 ID:IeMw9lYm0
スイッチをOFFにするように原発を止めるのは良くないな。
単純に停電になってしまい太陽電池パネル開発製造および全ての産業が滞る。
どうせ止めるなら芋虫からさなぎになって蝶になる様にすこしずつシフトするのがベスト。
743名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 21:19:26.22 ID:yTyDrRJM0
放射能で人間の住める土地が減れば、さらに人間が減ればすごくエコだろ。
反原発派のいうエコロジーって結局人間視点だったのかよ。
そんなもん似非だ。
744名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 21:19:29.35 ID:c/5SXAu5O
高円寺女子サッカー
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:19:30.78 ID:elPWj2OH0
原発はこれ以上増えなければいいし
事故もない様にしてくれればいい

つーか悲しいかなそれしか望めないし
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:19:36.39 ID:h5xOnIAe0
>>736
想定外でした。 
ってのが敗因だわな、そういう事態に日本って特に弱そう

なぜ想定外だったのか? そこだな
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:20:18.18 ID:z1qjwPEW0
高円寺は毎年阿波踊りやってるから、大行列に慣れてるってのが大きいらしいよ
警察の誘導も手馴れたもんだった
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:20:33.80 ID:A8cPmujR0
事故ってから騒ぐなよ
原発はマイケルジャクソンじゃねーぞ
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:20:39.04 ID:Lim2C1wE0
>>736
ちゃんとしたプラント技術者がいても
そいつらは頭でっかちにドカタ扱いされちゃうんだよね
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:20:49.21 ID:+DtPxr+00
>>746
カネ持ってる奴は現場で作業をしないからだ
だから現場にカネを落とす仕組みが要ると思うんだ
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:20:59.29 ID:FPGZjWP80
高円寺ってだけで近づきたくない
勘違いしたようなサブカルに杉並特有のサヨ主張が加わって
さぞ香ばしいイベントだったんだろうな
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:21:10.08 ID:oOvbFXqn0
>>742
本当になくすならそうだろうね。
復興する福島の分の電力もどっかから持ってこないといけないし。
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 21:21:17.71 ID:rmWxXBYD0
原発存続をいってる奴らの原発に対する買いかぶりっぷりが、
どうも、理解できないんだよなあ。
残存量が石油よりさらに少ないウランを燃料にしてるんだぞ。
安価な電力を長期に安定してが供給できるどころか、
10〜20年後には、燃料不足で原発が止まっても不思議はない資源状況なのに。

続けたいなら、トリウム型を研究しろみたいな話ししか成立しないというのに、
そんな話は全然でてこなくて、現状がひたすら続くみたいな、
かなり非現実的な仮定の上で、議論してるよねえ。
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:22:13.38 ID:kpkOepLK0
デモする前に
代替案持って来いよ糞どもが

ってかその労力で被災地でボランティアしろよ
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:22:30.85 ID:h5xOnIAe0
>>750
いや現場どうこうで防げた問題じゃねーだろ
大津波を想定してなくて海辺に燃料タンクが・・、 現場もくそもねぇ
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:23:06.39 ID:sgC7hD7z0
>>753
わかりました
燃料不足を解決するためなんとしてももんじゅを再稼働させましょう
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:23:17.10 ID:+DtPxr+00
>>749
偉いのは後ろにいる選ばれた俺等って構図が変わらない限りはね
今回の事故を見てると、現場の責任者は単なる中間管理職のようだし
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 21:23:57.31 ID:TqxFeDrW0
参加者に言わせるとシュプレヒコールというよりは
『ええじゃないか』に近いものらしい
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:24:44.75 ID:h5xOnIAe0
>>753
残像量って何で見てるの
重さとかだったら笑うぞw
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:24:53.49 ID:FPGZjWP80
>>757
日本の会社じゃ技術者=理系は中間管理職にしかなれん
しゃーない
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:25:01.16 ID:27kq7wfy0
>>753
そこでMOX燃料ですよ
762名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:25:58.82 ID:Lim2C1wE0
>>755
そういう話も現場レベルじゃ上がってたはず
事実指摘はされてた
金かかるからやらなかったのは東電

現場にまともな技術者がいれば
電源車持っていったら電圧が足りなくて冷却装置が動かなかったなんてアホな事態にはなってない
763名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:26:08.84 ID:yz3UsNhgO
こいつらのせいで町がゴミだらけになった
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 21:26:19.06 ID:rmWxXBYD0
>>756
高速増殖炉なんて、全然成功してないし、再処理の時にでる放射性物質の抑制さえいつまで経ってもできてないじゃないか。
ウラン−プルトニウムを使った原子力発電は、もう、そんなに長いこと使えるもんじゃないと思うがなあ。
765名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:26:55.30 ID:UP32t4M10
原発の前にパチンコをだな
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:26:58.64 ID:+DtPxr+00
>>755
現場に力、つまり権力と金があれば対策するさ
出来てから40年も時間があったんだ。何だって出来たはずだ
767名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:27:01.94 ID:4OyGk7q20
原発なくしたら、火力になって電気代上がるだろうな。
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:27:16.98 ID:YpskCHCZ0
    |\           /|.     |\         /|.      |\       /|
    |\\      .//|.     |\\     //|.      |  \   //|
.     / ,> `´ ̄`´ <  ′     |  ,> `´ ̄` <、 |    _  /  ̄`´`´ <  ′
 _  / /            V:/⌒l   /V           \(⌒)( Y         `ヽ\ {⌒)
.(⌒ヽイ   ●      ● |  _ノ (^ヽ {●      ●  }i ノ / | {●     ●   } / /
 \ \     、_, _    ノ. ノ  /\ \  、_,_,      ノ/ / /|. ゙、 、_,_,      ノ  /。\
  \  \        ノ  7・ ・/\  .      . / / /。 \ ト . _ _ .  ./ |/\_.|
     \_       Y    l/l/  )        /  l/l/)       /
      }       〈         (        }.      |      /
わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!わっしょい!わしょしょい!!
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:27:23.68 ID:z1qjwPEW0
原発反対って時点で、今より貧しい世の中になっていいと思ってる

だって放射能汚染のほうが国が貧しくなるもん
食糧自給もできなくなるんだよ
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:27:43.68 ID:7G22O0o/0
原発反対者に対し「原発イヤなら電気使うな」というのは短絡的にすぎる
サービスを享受するにあたり呈示された「原発は絶対に安全である」という
前提が間違ってたというのならば、これは瑕疵の話だ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:27:47.05 ID:3SNN7Unc0
画像から悪意しか感じないが
772名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:28:12.55 ID:Lim2C1wE0
>>767
どちらかというと原発の廃炉コスト方が膨大

原子炉止めたくない理由はぜんぶこれ
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:28:50.75 ID:QqORFPQx0
原発電気は1kw100円。
火力電気は1kw500円。さあ受益者はどちら取る?

774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:28:52.96 ID:h5xOnIAe0
>>762
>そういう話も現場レベルじゃ上がってたはず
憶測じゃねーか

そうだと仮定しても結局は上が想定してないってのが敗因じゃねーか

>電源車持っていったら電圧が足りなくて冷却装置が動かなかったなんてアホな事態にはなってない
上が想定してないからそういう時のマニュアル
がなかったとも考えられる
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:29:33.08 ID:oOvbFXqn0
ぶっちゃけ今後
「放射能汚染で病気になった」っていう人たちの保証金が
国の税金から出るのがすっげぇ腹立たしくて叩いている。
776名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 21:29:48.37 ID:raqWQd9E0
ここにいる工作員の人達の必死さを
見てると可愛そうになってくるな
マジで。ただ人間諦めが肝心、
原発はもうお終い。水素飛行舟と同じ運命
福島第一はヒンデンブルク号
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:30:15.01 ID:rBwjFunf0
現実逃避のバカが15000人
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:31:09.14 ID:KJd9augH0
まずこういうヤツらは、電気解約してからやってくれ。
現状説得力ないから。
779名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 21:31:25.18 ID:g5qbS12VO
東電
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:31:37.97 ID:h5xOnIAe0
>>766
ってか40年越え運転しますよ〜、ってことでいろいろやってるはずだ
そこでも大津波対策が抜け落ちた、想定しなかった上の責任
781名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:31:59.08 ID:4OyGk7q20
>>772
いずれにせよ、金がかかるってわけか。
それだったら、我慢して原子力使うほかないな。
安全で安定的に電力を供給できる発電方法が確立されてから移行すりゃいい。
782名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 21:32:29.27 ID:rmWxXBYD0
単に、廃炉に要る目先の惜しくて止められないでいるだけなんだよな。
ウランをつかった原子力発電には、まったく未来展望がないのにね。
いま許容できる程度に貧しくなるか、
もっと先ではあるが壊滅的に貧しくなるかの問題だってことが、
推進やむなしの奴には解ってないと思う。
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:32:49.49 ID:A8cPmujR0
原子力政策には将来の石油の枯渇・入手不可という事態が前提としてあった
その心配がなくなった現代において原発はただの時代後れ
前世紀の遺物にすぎない
おわり
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:33:15.38 ID:CsZ/mOzE0
日本は国際社会から抹殺される
ISO9001やISO4001なんて意味が無い状態
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:33:17.60 ID:+DtPxr+00
>>760
現場に直でカネを渡す方法があればなあ
786名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:33:29.22 ID:NwrgeGTd0
原発で浮いたお金で東電は天下りやらマスコミ買収やらに使うから
火力でもぜんぜんいい
787名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 21:35:13.93 ID:raqWQd9E0
東電とメーカーは工作員に金使ってる場合か?
数兆単位の保障が待ってるぞ、
株主代表訴訟も起こされるぞ、

788名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 21:35:14.25 ID:PfhLXRImO
あと50年もしたら、
昔はあんな危険なエネルギー源使ってたんだねぇ、そんな時代に生まれなくて良かったって言ってるよ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:35:38.33 ID:fzfJSF3H0
んなデモやってる暇と体力あるなら福島行ってこい
原発反対デモなんて事故が終わってからやれ
790名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 21:35:41.30 ID:0AKTAhST0
正直、右派だが参加してもよかったなー
とゆうかこの人たちは投票行かなかったらしいな・・それは残念
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:36:13.05 ID:h5xOnIAe0
>>788
確かに50年くらいしたらなんかで代替されててほしいもんだわ。
792名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 21:36:49.34 ID:O8edobaK0
原発やめてどうやって電力を確保するんだよ
代案出してからデモしろ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:37:01.04 ID:aXxKZBv80
電力会社やゼネコン、議員が汚職をやろうが構わない
ただし原子力はやめてくれ
他の代替エネルギーを電力会社で独占して補助金を貰っても構わないんだよ。
工作員の人達もこのことはわかってほしい
原子力の未来には廃墟と死しかない。
利権を貰ってる人達でさえ命が危険なんだよ。
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:37:29.55 ID:+DtPxr+00
>>780
頭でっかちが後ろで想定する範囲だからな
だいたい40年経たない段階で、改善案というのは当然あったはずなんだが
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:37:48.94 ID:P4bGYS6J0
796名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 21:37:53.17 ID:mjiqKPbn0
>>652
どうみても少なくなるよ ネトウヨはブサヨより少ない 九条ネットと新風の得票数見ればわかる
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 21:38:00.68 ID:Ef/gvfMC0
>>789
事故が終わるのっていつだよ?w
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:38:14.63 ID:6O1MRDK10
ただ騒ぎたいだけでもいいから早く参加しろよ
おまえら仕事なんかしてる場合じゃないぞ
799名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 21:38:49.86 ID:KQCNafhu0
今一番やらなければならないことは安全対策の見直しだろ?
避難方法だって全く考えてなかったんだし
両極端に分かれると「安全神話」と同じように
「原発を使わなければ安全神話」が生まれてしまう
廃炉にすれば安全ってわけじゃないだろ
800名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:39:03.72 ID:Lim2C1wE0
>>780
そこでなんも考えずに10年まとめて使用許可出した海江田もたいがいだけどな
801名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:39:18.86 ID:8rkIut5hO
実家福島だけど、原発がないと電力賄えねーだろ
バカどもは電気つかわねーんだな?
802名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:39:47.90 ID:Lim2C1wE0
>>797
とりあえず俺が生きてるうちには終わんないと思う
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:40:00.30 ID:kB8ilRq6P
>>793
そんな説得で言うこと聞くような人間共が資金洗浄したり
裏社会の人間とツーカーになったりするわけなかろ
日本は分岐点にいるんだとおもう
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:40:09.49 ID:h5xOnIAe0
>>794
だからそれをウンと言わず対策しなかった上の責任だろ
役割分担考えろよ
805名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 21:40:23.35 ID:MxBez/Bq0
シムシティやってから騒げバカ!
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:41:07.11 ID:A8cPmujR0
代替代替て、そんなに日本は原子力に頼っているようには見えんが・・・
807名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 21:41:13.49 ID:raqWQd9E0
ここまで工作員が露骨でバカだと逆効果だよ
なにかというとじゃあ電気使うな、
マニュアルでもあるんだろうか
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:41:32.40 ID:h5xOnIAe0
>>800
まあ俺の言う上とはそこも含むw

でも津波はまじ盲点だったろうな
809名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:41:41.97 ID:Lim2C1wE0
>>793
金>他人の命の連中にそれは無理な相談
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:41:46.70 ID:P4bGYS6J0
こいつらの仲間らしい

#34 「反戦と抵抗の祭〈フェスタ〉大大大成功!!!、の巻 07/12/5
http://www.magazine9.jp/karin/071205/071205.php
http://www.magazine9.jp/karin/071205/ph1.jpg

午後4時すぎ、千駄ヶ谷区民会館を出発したデモ隊は叫びまくる。
「戦争に動員されないぞ! 」「仕事がないからって軍隊に入らないぞ!」「俺たちは人間だぞ!」「奴隷じゃないぞ!」
「モノじゃないぞ! 」「我々はワーキングプアだぞ!」「年収200万以下だぞ!」「住むとこないぞ! 」「食うものないぞ! 」
「着るものないぞ! 」「金寄越せ!」「メシ食わせろ!」「着るもの寄越せ!」「住むとこ寄越せ!」。

デモコールを私が叫ぶと、みんなが大声で叫んでくれる。そうしてこの日のために用意したアシスタントデモコーラー、ニート・初男(年収ゼロ円)がいきなり自作のラップを歌い出す。
「SAY-HO(生保)? 生活保護! SAY-HO(生保)? 生活保護! 同情するなら金をくれ! SAY-HO(生保)? 生活保護! 」。

みんなが手にするプラカード・横断幕には「貧者に対する攻撃を許すな!」「だれのいうこともきかないよ」「怒」「貧」「好きな場所で寝させろ!」
「もう働かないぞ!」「反戦」「死刑執行するな!」「貧富拡大NO!」「LOHAS?糞食らえ!」「命を商品化するな!」「YOUがCANしたいならDOしちゃいなYO」
「いらないものが多すぎる!」「米軍出ていけ!」「はたらかないぞ!」「働かせろ!」「政権交替」「戦争より恋がしたい」。そうしてデモ隊にはためく
「フリーター全般労組」の旗や「氷河期世代ユニオン」ののぼり。赤や黒の大きな旗。

ハーゲンダッツ前では「ハーゲンダッツはガリガリ君と同じ値段にしろ!」と無理難題を押し付け、表参道のきらびやかさにいい加減うんざりしてくると
「ルイ・ヴィトンは出ていけ! 」「表参道を全部100円ショップにしろ!」と叫び、高級スーパーを見つけると「食い物寄越せ!」と叫びまくる。
もちろん「戦争反対」も随所にちりばめる。
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:41:58.02 ID:fzfJSF3H0
>>797
冷温安定までいければ一区切りだろ
>>795のやつらでも事故を少しでも早く終わらせる足しにはなるだろ
812名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 21:42:07.69 ID:mjiqKPbn0
「100年です」 福島県民「えっ」 「汚染は22世紀まで続くんです」 福島県民「冗談は除染(よせ)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302667304/
813名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:42:23.86 ID:NwrgeGTd0
津波じゃなくて地震で壊れたんだよ

本当マスコミに踊らされる馬鹿が多すぎ
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:42:52.37 ID:WCL3kcIH0
代替案がじょじょに…とかばっかなんだよなあ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:43:13.12 ID:iv096A7c0
>>810
あぁやっぱクズどもか
816名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 21:43:13.34 ID:PfhLXRImO
原発って危険だったんだねっていう意識を大衆に植え付ければデモは成功だろう
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:43:33.85 ID:h5xOnIAe0
>>814
そら出来たらとっくに代替しとるだろうしなw
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 21:43:44.93 ID:yR1zsYvj0
デモはいいんだけど着物着て踊ったり被り物被る意味はあるのか?
場所も高円寺とかじゃなくて国会前とかにすればよかったんじゃね?
819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:44:07.29 ID:96q7HI9l0
>>810
民主ラップよりうまいな
820名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 21:44:08.08 ID:JgfkC70/0
こんなの見せつけられても全然真剣さが伝わってこない。
ヤンキーの暴走行為と変わらん。
821名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 21:44:27.89 ID:6kRzJ/WTO
工作員が!とか言い出す奴は+に行けよー
知能ネトウヨ並み
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:45:00.35 ID:kKIo9u8S0
参加者のほとんどが、在日シナチョンだよー(^o^)ノ
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:45:17.89 ID:kB8ilRq6P
>>806
実際は世界的が>>783の時代の続きをやってるから
カダフィ相手に多国籍軍が編成されてるんじゃないの
824名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 21:45:25.90 ID:KQCNafhu0
>>766
現場がここが危ないから見なおそうと言ったって
保安院やらが「それはだめだ」(安全神話)とやらせなかったんだぞ
所詮東電はただ運営を任されただけの下っ端
安全対策をやってこなかったのは政府
昔の自民党・民主党(元自民やら原発誘致やら)に責任があるわ
現状の後手後手になりまくってる対応の悪さは現政権の責任だ
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 21:45:53.97 ID:aQbgyvQ30
本当に思ってるなら地震前から活動してろよ
事故がおきてから騒いだっておせーよ
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:46:16.00 ID:4h4pghOW0
>>810
これは酷い
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:46:18.02 ID:VzqHpsDW0
>>821
なんでも+に行けよーとかほざいてるお前は
ネトウヨ以下の知能にしか見えないな。
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:46:21.80 ID:Lim2C1wE0
>>811
その冷温安定が至難の業だろ

冷却水循環させるためには配管から格納容器まで全部の穴ふさがないとならんのだぞ
しかも人間は近づくことすら出来ないんだぜ?
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:46:25.36 ID:bTPkTQb/0
松本哉(まつもとはじめ)
1974年 世田谷区経堂に生まれる
1994年 法政大学 法学部 政治学科(二部) 入学
1997年 「法政の貧乏くささを守る会」結成
同会は、授業に出席しない学生の居場所の保全、学生生活の改善、学費値上げ反対、校舎改築反対などを訴え、

* 鍋闘争(屋外に炬燵を置き、鍋物を囲み酒を飲む)
* 飲酒闘争(炬燵やテレビを持ち込み、ひたすら酒を飲む)
* 焼肉闘争(大学当局の事務室前に炬燵を置き、焼肉を行う)
* くさや闘争(事務室前でくさやを焼く)[9]
* 学食闘争(味や値段への不満を訴えて集団で学生食堂に突入[し、値下げを実現させる)
などの闘争を行う。



俺は他大の出だけど、法政の「貧乏くささを守る会」って
当時から滅茶苦茶嫌われてたよ。
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:46:36.02 ID:Ts9TE1cI0
死んでしまえ
831823(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:46:48.40 ID:kB8ilRq6P
>>823訂正
世界的が→世界的に
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:46:52.04 ID:aeZfqboI0
>>806
使ってる電気の半分が原子力の関電エリアじゃ説得力ないぞwww
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:47:54.79 ID:P4bGYS6J0
>>829
法政の上に二部って
左翼は高学歴なんじゃなかったの?
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:48:11.68 ID:kB8ilRq6P
>>828
あんまり軽々しく言いたくないけど誰かが近づかなきゃいけない状況なので
先回りして7なんか出したんじゃないかと勘ぐりたくなる
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:48:11.61 ID:v5p19g250
>>59
なんか最初のスレの頃、必死に松本は左翼じゃないって言ってた奴は
やっぱり関係者なんだろうか。
デモを主催する人間なんて基本的に一般人じゃないから
別に左翼でも右翼でもいいと思うが、なんで隠すんだろうな。
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:48:22.17 ID:h5xOnIAe0
>>824
現場の意見なども総合して判断するのが上の役割
ここはゆるがないでしょ? なんでもかんでも現場で出来るの?
役割分担考えろと

その判断が結果的に間違ってた
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:48:38.32 ID:aXxKZBv80
新たにクリーンなエネルギー推進委員会を作る→原子力関連の人達をこっちに移す
各自治体に太陽光パネル設置→自治体や関係者が潤い、電力も安定する
さらに太陽光は保守費用なども掛かるため、継続的にお金が入る。



こういう案を出してみてはどうだろうか
是非上の方に提案してほしい
工作員の人
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:48:39.62 ID:inSuVOhY0
反原発とか言っている場合じゃなくなったぞ!

人権擁護法案、再び…民主党、今国会提出を目指し、協議を始める。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302693563/
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:48:40.52 ID:NPzmG4b40
なにが成功だバカが
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:50:02.75 ID:Y3qxPf7n0
正しい
祭りにしろ
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:50:19.12 ID:kB8ilRq6P
北部方面総監時代の志方俊夫氏が泊原発のある地域で原発事故発生を
想定した避難訓練実施を具申したら「絶対安全であるという説明が破綻する
のでそんなことはできない」とにべもなく言われたそうだ

ところで原発業界の情報が世間一般に対し詳しく公開されてこなかったのは、原口某議員
のような人物がよく言う「国際的に軍事機密にも抵触するようなトップシークレットも
含まれており軽々しく公開できない」というのも事実だろうが、そんなに重大なものなら
小火器を携行した警察官か市街戦の訓練を受けた自衛官でも常駐しているのかとおもえば
そうでもない
842名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:50:35.05 ID:Lim2C1wE0
>>834
言いたいことはわかるが
原子炉近くだと、近づいただけで昏倒しちゃうレベルだから
作業そのものが出来ないと思う
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:50:53.61 ID:h5xOnIAe0
>>837
ウンコ拭くだけじゃねぇかよゆうで原発の方がメンテで儲かるぜ。
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:51:00.40 ID:A8cPmujR0
>>823
昔に比べると中東も力を失っているだろう
>>832
しょうがないだろ
最初からこうなってたんだ
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 21:51:24.01 ID:rmWxXBYD0
いい加減なデモでも、するほうが良いと思うがなあ。

軽くでも、国民は原発を許してないという雰囲気を作らなければ、
なし崩し的に原発増設されていくと思う。
それでは、後になって経済的にもさらに負担が増えていくよ。
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:51:36.48 ID:6q7Y5T3H0
【俺らが払う電気料金には原発の費用が含まれていた】

俺らは何も知らされずに、
電気料金と一緒に原発の処理費用を払わされている。
これは、日本の電気料金が高い事の要因の一つにもなっている。
原発のせいで、電気料金が高くなっていたのだ。

ソースは以下の動画とpdf資料。
岩上さんが大島堅一氏にインタビュー
ttp://www.ustream.tv/recorded/13923515

原子力政策大綱見直しの必要性について
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
(pdfの17ページからが必見)

廃炉・廃止措置
 ・1989年より電気料金の原価に「原子力発電施設解体費」として算入されている。(解体費用のみ)
 ・2000年から解体放射性廃棄物処理処分費用が組み込まれている。
 ・2007年に対象費用項目拡大。

高レベル放射性廃棄物・TRU廃棄物処理
 ・2000年の「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」により、
  高レベル放射性廃棄物費用を「特定放射性廃棄物処分費」として原価に算入。
 ・2007年に、上記の法律が改正され、第二種特定放射性廃棄物とされて、料金原価に算入。
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:52:56.18 ID:Lim2C1wE0
>>841
安全神話を守るために危険になった時のことを考えないとか
まじでキチガイだな
848名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:53:28.37 ID:0jq3Yb5b0
さすがにこれは選挙→マニフェスト詐欺で凌げるレベルではないな
どうする政府
849名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 21:53:39.71 ID:iEWBP3yk0
デモに参加してる女はヤレる
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:54:46.96 ID:MOXv6wl00
>>845
俺原発反対だけどこういうキモい奴らが仲間にいるのは逆効果になりそうだからやめてほしい
一般人がドン引きするだけ
851名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 21:55:24.22 ID:3OHaor3c0
原発なんかより反政府デモやれよ
国はこのままでコンテンツだけ変えても意味ないのに気づかないの?
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:55:28.07 ID:n9gf3MC40
>>846
含まれてて当然と思うけど
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:56:53.58 ID:inSuVOhY0
>>845
経済的負担云々なら、反パチンコデモ遣れば?
都知事もああ言っているんだし。
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:57:15.90 ID:rrwBPISJ0 BE:2711484858-2BP(0)

>>14
素人の乱が主催だから
松本って奴が代表やってる
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:57:24.50 ID:P4bGYS6J0
原発という道具が悪いんじゃ無くて、道具を使ってた東電や事故後の対応がまずい政府の方が悪いんじゃね
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:59:47.33 ID:sEvtS5Cki
>>793
良く調べてますね
こんな爆弾抱えたまま復興だなんだと馬鹿らしいとは思わないのかと
今必要なのは何なのか、
これからどうやって生きるのかを考えなければいけないのにね
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:59:58.73 ID:7G22O0o/0
>>845
やる以上は周囲に与える悪影響は極力最低限にとどめるように
デリカシー発揮してくれないと困るですよ。独特の領分も多様性も
その上で認められるものではなかろうかとおもうんですが

今のところ別に表立って対立するほどの理由もないことは確かですけど
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:59:59.39 ID:gmVqSkJC0
>>855
危機管理を徹底してこなかった政府が悪い
それには自民も含まれる。勿論民主も
それはつまり誰にも扱えないって事
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:00:43.64 ID:8LIOKVuq0
>>1
で、実際の人数はどれくらいだったんだい?
1/10くらいはいたの?
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:01:07.27 ID:By88zOpb0
法政の悪ノリを広めるなよ
本気にする馬鹿がいて世の中乱れる。
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:01:26.14 ID:inSuVOhY0
>>855
そうそう。
例えば自動車に轢かれたら、轢いた自動車の方を責めるのか?
違うだろ。その自動車を運転していた運転手の方を責めるだろ。
道具や技術自体に罪は無い。悪いのは、それを悪用する人間の方。
862名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 22:05:30.48 ID:J0+WCxrm0
なぜかTVではほうじられない

なぜならTV局は

 CM料を東電からもらってる
 国策に逆らうな
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:06:29.88 ID:7G22O0o/0
>>862
だから民間人がこうしてデモをおこなうことそれ自体はイミを持ちうる
それが無いことを口実にサボタージュされてきたのだから
864名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 22:07:36.12 ID:Uw+BVw6P0
つか、ただ単に反対するんじゃなくて、代替できる危険が無くクリーンで
実用できるエネルギーの供給方法を提示しなきゃ、何の解決にも
ならないんじゃ・・・。
865名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:07:37.06 ID:raqWQd9E0
≫855
確かに技術自体はいいもんでも
悪いもんでもないけど、現在石綿
使ってなかったり、水素飛行船使って
なかったりする、
危険な技術は淘汰される
866名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:07:39.65 ID:iJkaVTy0O
やめるの結構だけど、誰がどうやって全国の廃炉にすんの?やめましたー!放置しまーす!ってわけにいかないのに。
それ以前に、電力どうするか手立てあるの?
あの風車作ればいいんだろうけど、それもそんなホイホイ作れないし。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:08:31.73 ID:n9gf3MC40
>>864
解決なんてする気ねえんだよ、連中にゃ。
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:08:59.90 ID:3oVpX4pI0
原発やめろじゃなくて東電潰せデモなら参加するんだけどな
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:09:03.04 ID:inSuVOhY0
というかもう原発どころではない。

人権擁護法案、再び…民主党、今国会提出を目指し、協議を始める。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302693563/
870名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 22:09:46.59 ID:O+yPZIyy0
騒ぎたいだけ群れたトンキンどもだろ
デモでどうにかなるとか笑わせんな
血を流せ血を
871名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/13(水) 22:11:28.78 ID:GGzEJQ540
高円寺って何宗なの?
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:11:52.33 ID:NPzmG4b40
>>845
逆だ

「ああ、デモやる奴ってバカとブサヨだな」という
現在日本で主流の認識を助長する行為になってる
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:12:44.10 ID:vgOoRm5y0
高円寺ってトコロが、反日の巣窟なんだよ。
東京都下の中央線に反日勢力とか、何とか派が多いんだよ。
知らないフリをいつまでもしてんじゃねえよ。
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:13:46.05 ID:yA+JLVQOP
廃炉のコストが〜とか言ってる奴多いけど、原子炉ってのは製品寿命を迎えたら廃炉にするしかないんだぞ
原発路線を続けようが続けまいが関係なくだ
そして近い将来日本には原子炉の廃炉ラッシュが来る
かつて作りまくった原子炉が一斉に寿命を迎える時期だからな
路線変更をするには今が最大のチャンスなんだよ
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:14:45.61 ID:kB8ilRq6P
>>873
あそこは両方居る。極左あばれ杉の反動で盾の会と所縁のある人物がいたり
一時はオウムまで詰め合わせだった。いいことなのかどうかは知らない
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:15:27.21 ID:3yAqw1Y60
結局このデモの効果はいか程なの??
877875(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:16:27.73 ID:kB8ilRq6P
>>875訂正
盾の会と所縁のある人物がいたり → 盾の会と所縁のある人物が住民に支持されたり

どうも酒のせいか調子が出ない。寝るか
878名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:16:40.78 ID:XiLYvR+w0
>>11
デモなんてそんなもんだろ
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:16:42.55 ID:8TeC6ny90
>原発のない社会よりもパチンコ(在日特権)のない社会を目指そう!
これちょっとムリあるんじゃないか?
電気が無くて一番こまるのは、お遊戯産業だし
880名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:19:57.86 ID:rgm84tBe0
関係者が見てたとしても10秒眺めて終わりのデモか
881名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:25:33.18 ID:7EJ32cU00
内容:
日本に安全な所はないね。地震続いてるんだから 原発
すぐに停止しても すぐには安全にはならない。だからなおさら停止させよ。

原子力発電がなくても本当は電力はまかなえて
現に、火力発電 水力発電は作れる総エネルギーの約7割を動かしていて
使っていない割合もあり それらの火力水力を総可動したり
まぁ 太陽風力は確かに安定してないけど いろいろやれば 十分にまかなえるといってる
専門家の方がいます。 京都大学小出裕章先生です・・。 あと少子化ですし 人口は減りますよね・。
あと原子力発電も熱は逃がさないといけない部分はあるので 結局は温暖化になってる話もききます。
そもそも 温暖化と石油が枯渇するという原子力推進するための
取ってつけた 宣伝文句だったのでは ともいわれています。
(これは はっきりわかりませんが ネット環境があればまぁ いろいろでてきます)
あと 早急に安全停止にむけてうごかなければいけないのは
静岡の浜岡原発です。静岡や東海地区のかたは まじで真剣に考えて
ください。直下なので破壊力があります 福島どころではありません。
自分に被害がおよぶとなれば 原子力発電所の捉え方も違ってくるでしょう。

また 福井のもんじゅは 水で冷やせません。 ナトリウムでひやすから こんかいのじこのような 消防がいっても なんもできないです。。
あと そもそも原子力発電は 政治家や官僚企業にとって おいしい金集めができる政策であり 
電力が足りないとかクリーンとがどうとかでもなくそれは 
普及させるための騙し文句であったこと そのうらの事情を知ったら
結局のところ国民はだまされていたのかな・・・・ 
と怒りと共に こんな目に合わなければわからずにいた自分もなさけなくなりました。
てか国家的詐欺じゃねーの? 自民党時代原発 乱立してきたくせに
石原も 東京の消防隊ハイパーレスキューが福島いって隊員の人に
申し訳ないと泣いてるんだったら 自分が関わってきたことを
棚にあげて よくぬけぬけとしてられるわ!!!!
あ、あと マスコミは東電にお金もらってるからそこんところ つっこんでは話しないよ。
なんで こんな奴らのせいで不幸にならないといけないんだよ!
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:25:35.20 ID:Eb3BTYcX0
1000人いるかどうか
http://www.youtube.com/watch?v=xoeX0GOb3Ig
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:26:10.76 ID:NmApo0vh0
こういうデモって、全国からわざわざ上京してくるんだよね。
老害左翼が。

で、純粋でピュアなかわいそうな若者が、
簡単にオルグされてお花畑な事を言い出すんだよ。

イラクの戦争のときと一緒。
左翼には、オフ会の口実&オルグのネタでしかない。
884名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:27:21.45 ID:azNUDBNvO
てすと
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:28:14.33 ID:RHNInr1o0
>>883
他にこういうデモって最近何があったっけ?
886佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/04/13(水) 22:28:41.22 ID:hI+Pkv4Y0 BE:1786236293-2BP(1101)

楽しそうなんだが
887名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:30:45.32 ID:8djwx+JdO
>>16
コストも高くて危険な原発批判を反電気にすり替えるゴミクズネトウヨニート国士様(笑)の典型例
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:33:12.98 ID:iYSNc2To0
>>87
統一教会
889名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 22:34:28.69 ID:Vcq9Rd9nO
数すげえな
ネトウヨのより集まったな
でもニュースになってたかな…
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:35:53.50 ID:v5p19g250
>>810
なんか毎回成功成功言ってるけど、彼等の成功って創価の大勝利みたいなもんなのかね。
891名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:36:14.51 ID:venLFumg0
全学連のやつらうぜえ
昼飯食ってんのに拡声器でつまんねぇ演説すんじゃねぇよ
892名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:41:46.53 ID:nUrl8Lie0
何か日本と関係のない祖国に捨てられた害国人が多数混じってたとか言う話みたいだが
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:42:29.51 ID:04PUkP7i0
原発は、いらない
894名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:43:01.54 ID:irVlQZRp0
お祭り騒ぎっていうかただのお祭りやんけ

これで大成功とは大したデモだな
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:43:41.49 ID:RHNInr1o0
>>892
そんなん心底どーでもいい
放射線はお前と違って平等主義
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:44:08.67 ID:HylKiU7f0
原発推進厨のネトウヨさんはこのスレ見てどういう反応するのか
897名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 22:45:05.27 ID:COTkeDC6O
何で東電前でやらんのん?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:45:14.58 ID:NmApo0vh0
>>885
民主政権になってから、すっかり鳴りを潜めていた。
なぜなら、
民主党の支持母体がそもそも、極左テロ組織&自治労&日教組&つまり連合&街道などなど・・・
ということだから。

こいつらは、
反自民、反体制、反日本な発言をして、集会(オフ会)できればそれでいいんだよ。
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:46:13.61 ID:mOVyK8u80
安全でないことが現在進行形で証明されているのに、この後に及んで原発とめないって狂ってるとしか思えん。
本当に、迷惑だよ。あぶねーもん食って苦しんで死ぬくらいなら電気なんかいらねーよ。
結婚して子供産まれても安心して育てられんわボケ。五体不満足で産まれてきたら死ぬまで恨んでやるぞ

900名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:46:44.14 ID:EEY67q8g0
プロが集まって素人の乱とか言っちゃうあたりが気持ち悪いよな。
デモの品格を下げてるこいつらが消えればもっとデモしやすくなるのに
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:49:35.88 ID:mFXiBxuX0
原発やめろはいいけどやめた後の電力どうするの?
それは国や自治体の責任で何とかしろ?
小学生じゃないんだからその後の責任を負った上で発言しような
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:48.65 ID:p77Kxmua0
>>885
尖閣の件のデモの妨害をやってるね、
高円寺の仕切りが。

http://twitpic.com/4jkuf6

どう考えても共産シンパの害虫だろ。
903名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 22:50:19.66 ID:J/zav4EPO
東京電力いらね。地球上から消えてくれ。
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:51:33.52 ID:QPScJScx0
反政府デモやれよ
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:53:02.14 ID:NIgPH10S0
電気代をもっと安くしてくれたら認める、ハイリスクは住民も背負ってるのだからあたりまえ。
原発やめたら1世帯あたりでどれだけ電気代が上がるの?
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:54:39.31 ID:NmApo0vh0
>>899
>電気なんかいらねーよ。
そのPC落として窓から投げ捨てろよ。
話はそれからだ。
907名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:58:20.39 ID:ECzfj13A0
ガス抜きなんだろうか
不安やらをこういうことで発散できるならしょうがないのかも知れん
908名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:59:52.84 ID:8wneyh1a0
日本も、やれば出来るんだな
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:01:24.86 ID:Si1niE/e0
トンキンの分際で
文句言えるのは東北だけ
結局トンキンの犠牲になったんだからな
910☆(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:02:32.78 ID:TEhmA6g40
正義のヒーロー・ストロンチウム
http://img.5pb.org/s/10mai608789.jpg

ストロンチウムがぶ飲みの図
http://viploader.net/lounge/i/vllounge011105.jpg
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:02:54.76 ID:NmApo0vh0
>>905
ハイリスクなのは別にいい。
トンネル工事にダイナマイト使うようなもの。

ただ、ダイナマイトと福島発電所との違いは、
ダイナマイトは厳密に管理され、設置も安全管理も危機対応もできているのに、
福島原電はまずレイアウトミス。GEとディズニーが売りつけたまま、
なんのローカル改善もしないまま設置して現在に至る。
その安全管理は常々問題を発生させて改善なし、
危機対応の先手も後手も最悪。政府は当時から現在に至るまで無策。

そういう「人災」であって、
原子力というものを全て否定するのは間違い。
火力発電所だって、大規模被災すれば環境汚染は大変なことになるんだよ?
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:03:40.71 ID:RHNInr1o0
高円寺じゃないけど今週末もあるんだな
http://www.fast-fasting.com/news_s93rMIyZ3.html?right
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:04:16.89 ID:FQVtN7TA0
>>911
人為的ミスがこれからは起きないなんてなぜ言える。
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:04:29.12 ID:X1BHRZ5N0
バカの集団だな。知能指数がそうとう低いだろこいつら。
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:04:48.39 ID:xLDOk0Yp0
高円寺の姉妹都市が南相馬だとかでいちおう高円寺でやる理由はあるんだな
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:04:58.90 ID:1kqrCTvc0
人間のクズども大集合
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:05:44.72 ID:RHNInr1o0
>>911
浜岡やもんじゅのレイアウトはミスってないの?
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:05:52.49 ID:kveXOCo70
俺らもエジプトみたいに行こうぜー
みんなストレス溜まってんだろ発散しちゃえ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:06:52.63 ID:0rVuuREv0
原発事故対応費用を電気代に乗せたらえらい額になると思うけど
原発やめたら電気代上がるって意見はおかしいだろ
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:07:25.93 ID:1kqrCTvc0
このデモに参加した奴は
中国の尖閣侵略反対デモを妨害したやつ
921名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:09:02.21 ID:wC0pxBlW0
尖閣デモの時みたいな不幸のオーラ全開の奴らはいなかったようだな。
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:09:45.55 ID:NmApo0vh0
>>909
お前が大阪民国周辺の人間なら、
福丼県に向かって泣きながら百年ぐらい謝罪するといいと思うよ。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:10:02.60 ID:5ncTjaw90
「原発なくしてその後どうすんの」とかいっている東電工作員夜遅くまで乙です。

原発なくても火力・水力の稼働率を上げるだけで電気は足りる。
原発に毎年使っている膨大なカネを地熱、風力、波力、太陽光等に投資していけば安全・低コストな電気は余裕で手に入る。

原発推進厨って廃棄物の処理コスト考えてねージャン。
「いつか未来に誰かが何とかしてくれます」とか言ってバカじゃね?
何万年も水冷空冷で廃棄物をガンガンに冷やし続けないとアボーンな発電法のどこが効率的なんだ?
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:10:06.69 ID:RHNInr1o0
>>920
妨害した奴が、中国寄りだか中国人だか知らねーけど
そいつが反原発なのはなんでなの?
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:10:44.98 ID:yA+JLVQOP
ほぼ全てを火力発電で賄っている沖縄電力の電気料金は
約5割を原子力発電に頼っている関西電力と比べてどの程度高いんですか?
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:10:55.06 ID:1kqrCTvc0
>>924
日本の技術力を奪って
中国が原発を売るため
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:11:08.32 ID:Zl/lIBay0
日本猿に原発は半万年早かった
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:11:12.50 ID:inSuVOhY0
もう原発云々どころじゃない!

【民主党】人権侵害救済機関検討チームが初会合 川端座長「一刻の猶予も許されない。大きな一歩を踏み出したい」[11/04/13]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302703731/
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:12:11.75 ID:bhLkHlnt0
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」

※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、暴行、
略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。

戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。

在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチ ンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
農家、農協倉庫を襲い、貨車を襲撃、商店街、国の食料倉庫も襲い、食料や商品を根こそぎ 奪って行き、それらは全て戦後の闇市で売りさばき、暴利で財を成したのは彼らであった。

腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を振り回しては、手当たり次第に日本人を殺傷、暴行し、略奪の限りを尽くした。

終戦後の警官が、一切の銃器の所持が許されていなかったのをよいことにして、
「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人がなにをいうか」と、丸腰警官を殴り、ド突き回し、警備用の木刀や飾りのサーベルをヘシ曲げた。

戦後当時の「朝鮮進駐軍」は今日の朝鮮総連本部である。
930名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 23:12:57.55 ID:Y/cnHLhy0
>>923
バカだな。地方自治体にとっては、原発が一番金回りのいいハコモノだからだろ
継続的にカネを生むし、電力議員とは懇意になれるし、雇用も生まれるし

カネの亡者、エコノミックアニマルの日本人がお上にたかるために造ったのが原発だよ
他人の愚かさをあげつらうより、自分の属する民族の愚かさを少しは反省したらどうかね
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:15:15.31 ID:RHNInr1o0
>>926
技術力じゃなくてシェアじゃないの?
まあとにかくそれでもいいじゃん、金より命だ
日本国内に作らないですむなら中国だろうがなんだろうがどこでも勝手にやってくれ
日本が原発やめても他の国が事故ったら無意味って意見を見たけど
そういうのはまずやめたあとで議論していけばいいよ
何もかもをいっぺんには出来ない
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:15:36.54 ID:Si1niE/e0
>>922
俺には関係ないよ
関西なんかに住んでないんでww
トンキンwww
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:16:15.04 ID:NmApo0vh0
>>913
人災を減らしていくのが「改善」ってもんだよ。
そもそも起こらないように、事前の策を考えておくもの。
福島の場合、その有効な事前・事後の策がなかった上に、
そもそも策を考えようもないレイアウト。

>>917
浜岡は「足りない」顕著な例。
でも大飯や高浜あたりも足りてない。老朽化してるし。
敦賀は後になって、決定的なミスが見つかったので、
即座に廃炉にすべき。
ただしこれらの諸問題は、「原発ノー!」と叫ぶのは短絡池沼。
「お前らマジメにやれ!もしできないのならやるな!」と叫ぶべき。
どう考えても無理、って奴が大型バイクに跨って駆け出そうとしてたら止めるだろ?
それと一緒。バイクが問題じゃなく、運用する体制の問題。
もんじゅは原発とは別の問題。混同注意。
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:16:36.35 ID:muRcXbhw0
東電社員「おー、やってるやってる」
コンナデモをいくらやっても、なにもかわらないんだよな
TBSにオウムがおしかけていったり、個人に恐怖や危機感を与えて会社を動かせたり・・・
結局な他人事なんだよな
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:17:23.32 ID:5ncTjaw90
>>930 在日特権にたかるチョン乙
じゃあ、安全な地熱、風力、波力、太陽光でたかってくれ。
936名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:18:16.92 ID:ZBK3AfzQ0
15000人で冷やかしとかやめて
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:20:12.14 ID:NmApo0vh0
>>932
ほんじゃー俺にも関係ないなー。

千葉や神奈川や茨城じゃなく、
福島に原発作って首都の被害を最小限にした東京は賢いと思うよ。
首都防衛に成功してんだよ。
ゴミ都市の大阪の電力のための若狭湾の原発、あれが一番イラネ。
938名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 23:20:30.21 ID:9BnadWBn0
原発賛成・反対にウヨサヨ関係あんのか?
アホくさ
939名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:22:04.24 ID:LVvib3ju0
もうイラク戦争に加担したことを忘れてるような日本人に、この国を変えるのは難しいだろうな
自分でこの問題を調べて、これから何をすれば良いのかを本気で考えてる人なんてごく一部でさ
海外企業なんて日本は終わった扱いに移り変わって来てるのに、トップ以外はその事実を知らないで馬鹿みたいに
日常生活に戻ってるサラリーマンを見てると、本当に社畜なんだと思うよ
一番哀れなのは若い女性だな。「なんで?」って思うならしっかり調べて事実と向き合いな。誰も守ってくれなかったね
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:23:43.99 ID:Si1niE/e0
>>937
東北汚染もなんのその
俺は関係ない(キリッ
ホント日本の恥部だなトンキンは
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:23:56.73 ID:RHNInr1o0
>>933
真面目にやって出来なかったんだからもういいよ
心底反省したって嫌でもそれを忘却しちゃう人間をそこまで信用出来ない
福島を天災じゃなくて人災にしたい人がいるのはわかる、あんたがそうだってわけじゃないが

俺は天災でも人災でもどっちでもいいんだよ
・事故を100%防ぐのは不可能
・一度事故ったら手に負えない
だから原発は無しでいい、以上
代案は方向性が決まれば自動的に頭いい人が考えてくれるだろう
俺がここで何提案したって否定されるに決まってるし
そんな頭も持ってないからね
942名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 23:24:04.50 ID:Y/cnHLhy0
>>935
わかってないな。それらの発電方法は危険じゃないから金が入らないんだよ
皆ババを押し付けられたフリをして、その見返りに寄越されるゼニをしっかりと掴んでいる
食えなくなった自治体はそうやって食いつないでる。おんぶにだっこの原発乞食だよ

こいつを見ろ。福島県民が危険なはずの原発をいかにして引き止めていたか書かれてる
平和とやらへのあんたの見当違いの片思いもイイが、日本人はあんたほど潔癖じゃねぇんだよ
ttp://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_454.htm
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:24:35.38 ID:inSuVOhY0
>>939
これから何をすれば良いのかを本気で考えてる人は、
ずっと先の事よりも先ず目の前の事から片付けようとする。

人権擁護法案、再び…民主党、今国会提出を目指し、協議を始める。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302693563/
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:25:31.61 ID:NmApo0vh0
>>930
福島県はプルサーマルでいくら貰ったんだっけ?小沢利権から。

各種補助金、固定資産税などなど。
福島はいままで儲けてんだから、リスクの高い儲け博打に負けたんだよ。

賭けの詳細は、君たちが選んできた渡部恒三と民主議員の皆さんと、
渡部の元秘書で甥で元・民主議員の現・福島県知事に言ってね>福島。
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:25:45.47 ID:blBCd0oR0
>>938
普通の国なら関係ないんだけど、日本は色々特殊な事情があってな…
946名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 23:27:16.20 ID:T47qcaly0
> 平和とやらへのあんたの見当違いの片思いもイイが、日本人はあんたほど潔癖じゃねぇんだよ

小説とか読みすぎじゃね?
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:28:31.82 ID:QIOX6NOV0
なんで高円寺なの?
東電の本社でもあんの?
948 【東電 74.1 %】 (埼玉県):2011/04/13(水) 23:28:54.81 ID:Ea+WfKwi0
西日本人                   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!          
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ          
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww         
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

      ↑    
   日本を壊滅に追い込むクッソ汚い汚物    

949名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:29:31.97 ID:LVvib3ju0
>>943
どちらも目の前に事だよ。分かる?
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:30:17.17 ID:NmApo0vh0
>>941
火力も水力も
・事故を100%防ぐのは不可能
・一度事故ったら手に負えない
というお話では結構なものですよ?
石器時代に帰るかい?俺は御免蒙る。

ちなみに東電は人災じゃない!天災です、と言い張っているけどね。
賠償逃れのために。
951名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 23:30:22.73 ID:Y/cnHLhy0
>>946
言葉はなんでもいいよ。「日本人はバカのアホの大マヌケで自分の尻もふけないばかりか、
手についたクソを他人に擦り付けるのを当然の権利と思ってる」でもいい

とにかく俺は日本の大半の自治体が原発利権から脱すことが出来るとは思ってない
この汚濁を根元から断ち切りたいなら、無人の原野に帰す地方自治体も出てくることだろうさ
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:30:51.86 ID:VTe2PwPo0
こういうのって公安にマークされんの?
953名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:31:23.04 ID:uwfg9GxwO
散々電気使って置いて事故ったら「こんな危ないなんて知らなかった、原発要らない」とか無責任すぎだろ
前から本屋にでも行きゃ反原発の本なんかいくらでもあったし知らなかった騙されたもう要らないなんて通用せんわ
954名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 23:31:53.54 ID:N0F1CR2pO
将来的になくすならまだしも今すぐ止めろと言う奴は基地外
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:32:59.49 ID:g5shGZQh0
首謀者連中が中国人留学生って分かって萎えたw
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 23:35:03.53 ID:wkvO8G2k0
>>925
関西電力の家庭向け従量電灯A 300kWhの例があるからHPで比較すると良い

単純計算
    関西(a)  沖縄(b) 
月額 6,634円  7,378円   (b)-(a)=744円
年額 744*12   8,928円

関西電力
ttp://www.kepco.co.jp/ryoukin/dento_a.html
沖縄電力
ttp://www.okiden.co.jp/service/calculation/calc_assumption_index.html
957名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:35:37.26 ID:jv8lZ7qOO
>>953
大衆とはそういうものだよワトソン君
958名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 23:37:04.67 ID:2gkIO/4I0
>>953
大衆の無責任さに踊らされる日本
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:37:24.50 ID:NmApo0vh0
中国の核実験の頃に、日本に降り注いだ放射性物質のほうが、
今回のよりよっぽど酷い件についてはあんまり報道されないのね〜。

中国とか韓国が、日本産の野菜の禁輸とかしてんの笑えるw
お前らの土壌はとっくに酷い汚染済だってーの。
中国様のありがたい核兵器実験のせいで。

日本も、西日本を中心に、とっくに汚染・被曝済なんだけどね。
現在でも黄砂の季節にはみんな被曝しています。


ってなこと常識だと思ってたけど、割とみんな知らないのな。
960名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:37:26.60 ID:Lim2C1wE0
>>956
この程度なら火力のみでお願いします
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:38:00.12 ID:RHNInr1o0
>>950
地震や津波の被害は痛々しかったけど、それはもうこれから再建していくだけでしょ
原発事故はそういうビジョンすら見えない
土壌汚染が何十年、もしかしたら100年続くって言われたらどうしようもない
そんな先のこと考える想像力ある人は少ないし寿命だって限られてる
水力火力が事故ったらどうなるのか知らんけど、そういうことは起こらないでしょ
石器時代に帰るなんて言ってないよ、江戸時代ぐらいならそれはそれでいいようも気もするけどね
経済や国力が多少こじんまりとしても代替エネルギーでやればいいよ
962名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:38:37.90 ID:k+c2xBzp0
一般人をぶん殴ったんだっけ
このデモ
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:38:57.45 ID:pDMcYF2iO
>>956
火力が割高とか飛んだデマじゃん
原発推進厨マジで死ねや
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:39:17.53 ID:DiyvpKeV0
次回は俺も行く!もう黙ってられない
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:39:42.85 ID:04PUkP7i0
>>959
誠意が無さ杉なんです、東電は
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:40:16.46 ID:NPzmG4b40
胸倉つかみ合ってるのは見た
プロレスかと思った
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:40:36.00 ID:o6NcnpJQ0
アリ氏すごい
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:41:10.15 ID:NHMfOmbC0
普通のデモなら参加したいけど、バックに
在日とかの団体いるならパス。
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:41:23.24 ID:NmApo0vh0
>>960
エコ・地球温暖化的に許しません。
石炭や石油の採掘は公害です!環境破壊です!水力も自然破壊です!

と、こないだまでこの手の団体がデモしてたはずなんだけどw

そもそも原油が日本では採れません。
ソーラーとか波力とか地熱とかそういう夢見るのは、
いまから全力で開発始めて半世紀ぐらい後で、の話しにしてください。
970名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:42:14.98 ID:8wneyh1a0
計画は10年後に向けて立てる
エネルギー政策変換の要求は今で正解
原発依存をもっと強めようとしていたのだから、それは改めないと
971名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 23:42:36.04 ID:Y/cnHLhy0
>>969
そうそう、今更原発の危険性とかを学ばないでくださいウザいから
すべては日本人がアホで金に汚いから起こったことです。被爆しながら学んでくださいってね
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:42:47.38 ID:F5iNl4EA0
デモを行ったからって、何も変わらないのが現実。
973名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:43:08.24 ID:k+c2xBzp0
>>943
直近ではその件の方が大事件なんだけどな
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:43:26.25 ID:dIBbkFv/0
酒くせぇデモだなぁ・・・
975名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:45:10.18 ID:o+9QYa5vO
>>959
そんときの放射線のデータ出せよカス
今みたいにストロンチウムとか出てるのかよ
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:45:21.00 ID:NmApo0vh0
>>965
それはそうなんだけどね〜
だったらデモは「原発ノー!」ではなく、
「東電の対応ノー!」「人災と認めろ!」「東電は原発を扱うな!」
とするべきなのにね。おかしいよね。

中国の核実験の頃、雨が降った日は外を出歩くな、とか、
突然の雨に備えて学校が生徒の数だけ傘を常備していたとか、
野菜の出荷制限されたりとか、
でも現在ほどガイガーカウンターとかが未整備だったりして・・・とか、
そういう近代史を誰も覚えてないのなー。
特に西日本の人。残念だけど被曝済。
977名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:45:49.12 ID:m2gkzLzr0
これからは原発反対祭りで町おこしの時代だな
978名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:46:43.61 ID:k+c2xBzp0
反原発へ煽ってるな
人権擁護法案に目を向けないようにしてるのか
979名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:46:55.03 ID:pDMcYF2iO
次は大阪でやってくんねぇかな
絶対行くからよ
980名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 23:47:14.88 ID:zgaRSbFG0
清原やめろデモに見えた
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:48:17.19 ID:RHNInr1o0
東北の人たちに比べれば関東の被害は少ないけど
俺は関東が実家でこれからも住み続ける
ただちに影響があるんだか無いんだか知らねーが
水、食物、空気の放射線を不安がりながら生きることになるのは間違いない
もしこの状況で行動しなきゃ、他のどんなことがあっても行動しないってことだろうから
俺はデモでもなんでも参加することにするよ
沈黙が美徳の恥の文化も結構なことだけど、こんなんで黙ってる方がおかしい
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:49:32.48 ID:t5Qu+5KS0
ヤフコメのネトウヨ率
983名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 23:49:42.91 ID:dSYA4S4s0
>>1
バカか
ただの祭りじゃねーか。コミケとかと同レベル
984名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:49:54.88 ID:o+9QYa5vO
何が核実験で放射能汚染が酷かっただ、カス工作員めが
その頃の子供には甲状腺ガンが多発していないじゃないか
985名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 23:50:03.52 ID:qqo08LuU0
原発は反対してないがこの隠蔽体質だけは無視できないからどんどんやれ
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:50:55.72 ID:OHI0dv3x0
原発反対派はどうやって電力をまかなってくれるんだよ
お前らが24時間年中無休で自転車で発電してくれるのか?
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:51:00.99 ID:NmApo0vh0
>>975
自分で探せよカスw

原子力行政の影に隠されてるから、漁らないと出てこないよ。
親中田中派(現・民主小沢派)が勢力拡大する時代のことだよ。
それか、その当時子供だった世代に聞きな。
当時は普通に、世間パニック気味の話だったらしいから。
原爆の記憶がある連中もいたし、冷戦の時代だからやたらと危機を感じる奴もいれば、
やっぱり放射線ってなーに?の奴もいる状態。
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:51:28.14 ID:gmVqSkJC0
原発推進=売国奴 でおk?
989名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 23:51:50.25 ID:qqo08LuU0
>>984
ヒロシマと同じであれは恒久的に残るわけじゃないしな。ほとんど燃え尽きかけてるし。
990 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西地方):2011/04/13(水) 23:51:54.26 ID:kdN0KYHi0
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:52:08.63 ID:0peF00kj0
>>987
で、なぜかお前だけは詳しく知ってるのかw
992名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:52:25.41 ID:o+9QYa5vO
>>987
工作員は黙れ
その当時子供に甲状腺ガンは多発していないぜ
993名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:52:44.51 ID:k+c2xBzp0
>>987
そういうの、あったな…懐かしい話だ
994名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 23:53:36.25 ID:qqo08LuU0
そもそも危険な安全かという低次元なところで話をするな。
危険性を懸念するかどうかだろ。

こと癌とか事故とか、おこるかどうかもわからんもんを警戒して保険に入ってる日本人が
なぜ放射線にだけは警戒すると叩くのか理解に苦しむわ。
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:53:38.65 ID:NmApo0vh0
>>984
その書き込み・・・うーん、
ネアンデルタール人にP2Pの技術説明をするようなこと、俺には無理だわごめん。


それともあれ?もしかして、「中国の核はきれいな核」ってやつ?
996名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:53:38.68 ID:pDMcYF2iO
>>983
原発で被害にあってる人が必要としてるのは大なり小なり声が上がることだと思うんだけど?
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:53:42.90 ID:RHNInr1o0
右左自民民主中韓在日アメリカ
誰がどうしたこうしたとそういうくだらん話はどーでもいい
反原発ってだけ
以上
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:53:53.31 ID:sQ5tWQcp0
>>1
ねぇ、なんでデモがいい雰囲気醸し出してんの?
ちんどんやまで出て馬鹿なの?wwww

普通は殺伐とするだろうがjk
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:54:03.32 ID:inSuVOhY0
>>978
やっぱり反原発運動って、人権擁護法案(人権侵害救済法案)逸らしの為の
スケープゴートなのだろうか?

人権擁護法案、再び…民主党、今国会提出を目指し、協議を始める。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302693563/
1000名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:54:15.84 ID:sQ5tWQcp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。