【茨城】 コウナゴ 暫定規制値下回る ヨウ素1600ベクレル(規制値2000ベクレル)
1 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
コウナゴ、規制値下回る=北茨城市沖、4度目調査で―茨城
茨城県は13日、同県北茨城市沖で12日に取れたコウナゴを調べた結果、放射性ヨウ素、セシウムがともに
食品衛生法などの暫定規制値を下回ったと発表した。同市沖のコウナゴが規制値を下回るのは、1日から検査を始めて以降初めて。
県漁政課によると、検出されたヨウ素は1キロ当たり1600ベクレル(規制値2000ベクレル)、
セシウムは357ベクレル(同500ベクレル)。
県などは同市沖のコウナゴについて、1日から調査を計3度実施したが、いずれもヨウ素かセシウムが規制値を上回っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000111-jij-soci
2 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 18:08:03.60 ID:dSlYfcqE0
大甕饅頭の旨さは異常
3 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:08:11.92 ID:areKZ9wr0
大甕饅頭
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:08:21.13 ID:lzdVdWlS0
でも規制値って意味ないんでしょ?
小公子事件とか書くなよ
ばんじゃーい
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出てらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
8 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 18:08:57.56 ID:pzWuTfwf0
小女子がなんとか
安全だな
よしゃあああああああああああああ
うむ安全だ
あ?ストロンチウム90は?
被曝前の値が知りたい
コウナゴって美味しいの?
15 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:11:55.80 ID:NL/smA/gO
よしきた!食べるぞ!小女子大好きだし昨日は福島産の小女子食べた!
旨かったな〜
16 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 18:12:46.96 ID:A5tlz8Pj0
今日、アンカーで青山さんがコウナゴから、何故放射性ヨウ素、セシウムが出たのか詳しく説明していた。
茨城漁連関係者は、是非ネットで検索して見て欲しい。
17 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:13:06.65 ID:SIkfIptB0
あれそんなに美味くないよな
誰が食べるんだよ
19 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:13:59.44 ID:iX6vriGz0
>>12 土壌でさえ1ヶ月経過して公表だからなあ
隠蔽していたのかサボっていたのかわからないが
放射性ストロンチウム、福島の土壌から検出
文科省は、福島第一原子力発電所の周辺で、微量の放射性ストロンチウムが初めて検出されたことを明らかにした。
文科省によると、福島第一原発から30キロ以上離れた福島・飯舘村や福島・浪江町で、先月16日に採取された土壌から
微量の放射性ストロンチウム89と90が初めて検出された。ストロンチウム90は、最高で土壌一キロあたり32ベクレルだった。
放射性ストロンチウムは、人体に取り込まれると骨に蓄積し、体内被ばくの危険がある。ストロンチウム90は、半減期が約30年と長いのが特徴。
現在、土壌については放射性物質の濃度の基準値は定められていないが、文科省は、今回検出されたのはごく微量で、健康への影響はないと説明している。
13日にも原子力安全委員会が正式な評価を行う予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110413-00000026-nnn-soci
20 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 18:14:12.59 ID:Z7KeH4CoO
加工されたらわからんよ
21 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 18:14:52.86 ID:Ab8B85CO0
1600でもセーフなのかwwww
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:15:15.56 ID:G0FYh5X50
どうせ元の規制値は200だったってオチじゃないだろうな
23 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 18:15:20.43 ID:NOSOWTDE0
※WHO基準では餓死を回避する為にやむを得ず口にする限度が1000ベクレルです
24 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 18:15:57.25 ID:/ajMbNIx0
基準なんて信用できねよ
ちなみに信用できなくしたのは民主党な
25 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 18:16:11.06 ID:Owwj2TFw0
インチキすぎる
ヨウ素は100g当たり160ベクレル(規制値200ベクレル)、
セシウムは35.7ベクレル(同50ベクレル)
魚100g食っただけでこんなに摂取したくないよな‥。
茨城は黙った方がいい
28 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:16:43.78 ID:VnllElCu0
山岡「これ無理だよね?」
雄三「だよね」
暫定基準値高く設定したほうがちゃんと数値公表するみたいだな
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:17:15.80 ID:eCTna6nX0
1ベクレルでも出たらいらないから。出荷しないでいいから。
なんだ安全か
基準値何倍にも引き上げられてるような気がするけど安全だな
コウナゴなんか食わなくても平気だろ
なんで危ない橋を渡るの
33 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:18:03.57 ID:VnllElCu0
34 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:18:10.89 ID:ZMQ4XCbT0
マジでやべえなぁ・・・。
他は計ってねーし、ヨウ素だけでいいなら倉庫入れておけばいつか出荷できるじゃねーか。
>>1 いやいやいやいやいや・・・・いやいやいや。
36 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:18:58.11 ID:60PkYAFI0
なんで小女子基準なんだろうな
シラスとかでも基準値超えてるんじゃないの
暫定規制値なんてヤバそうになったら20倍ぐらい平気でハネ上げるからな
もう誰が信用するんだっていうね」
38 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:19:28.42 ID:72moTPf00
何気にセシウム多い
30年物だぞ
頼むから出荷とか馬鹿な考えはやめて
40 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:19:36.50 ID:9e+XRta00
ストロンチウムとかプルトニウムとかは当然調べてないよね(笑)
つかそろそろこの層の魚から出てくる頃だろ
41 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:19:38.19 ID:NL/smA/gO
>>14 美味しいぞ!御飯にのせて醤油をかけて食べると最高だ
大根おろしと混ぜて食べるのも美味い!
42 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:20:17.26 ID:zKWk8GpkO
よし!これで小女子ペロペロしても大丈夫ってことだな
出荷ok
45 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:20:43.96 ID:iX6vriGz0
>>29 米は、土壌が5000ベクレル未満なら作れるのもなんだかなあ
避難指示区域など以外コメ作付け容認へ
福島県はこれまで、農地の土壌調査で再調査が必要とされた県内7つの市町村に対し、コメの作付けを行わないよう求めていました。
しかし、12日までに行った再調査の結果、自粛を求めていた二本松市、本宮市などで、
国が定める作付け制限の基準値の土壌1キロあたり5000ベクレルを下回りました。
これに伴い、県は12日、避難指示区域や計画的避難区域などになっている13の市町村以外では、コメの作付けを認める方針を示しました。
コメの作付けが認められた二本松市など周辺の3つの市と村では13日、代表者とJAの関係者が参加した会議を開き、
今後の対応を話し合いました。この中では、今後、県に調査の継続を要請するとともに、
コメの安全性をPRして、農作業を進めることを申し合わせました。(13日11:36)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110413-00000023-jnn-soci
46 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 18:20:57.13 ID:Np1esH0G0
大みか饅頭食ったこと無いんだけどやっぱり県民失格なのかな
47 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:20:58.68 ID:T6+sAzeu0
いくら積むと測定値下げてもらえるの?
48 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 18:20:59.80 ID:ulPW2jNN0
おめこ
小女子
コウナゴ=生しらす?
50 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:21:11.98 ID:udvvLQJE0
小女子は白くて透き通るような肌とその奥につまったむっちりとした弾力の肉厚が最高。
裸のままにして何もせずしばらく放置した後、無抵抗な身体を乱暴に持ち上げて口いっぱいに頬張るんだけど、
それよりもっと痛めつけた後でいただく方がおいしいのかな?
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:21:18.22 ID:y6a41F3y0
上げまくった基準値ギリ一杯じゃねーかw
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:21:51.70 ID:eCTna6nX0
数字でかww
54 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:23:05.93 ID:NL/smA/gO
>>44 生ならもっと美味いんだろうが、残念ながら
こちらでは生は手に入らないんだよ
55 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 18:23:14.76 ID:XbGWJeVR0
サンプル検査じゃなく全ての小女子を一匹残らず検査しろ
小女子食べる
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:24:53.47 ID:VnllElCu0
1)
海には、ヨウ素とセシウムの他に、ストロンチウム、プルトニウムも含んだ汚染水が流れた。
2)
ストロンチウム、プルトニウムはまだ測定されていない。
3)
測定しているヨウ素、セシウムは基準値を上回っていた。
4)
ごく一部の海や魚しか測定されていない。
5)
だから、福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。
6)
特に、海底に沈むセシウム、ストロンチウム、プルトニウムは魚ばかりではなく、貝、海藻にも取り込まれる.
7)
海外で日本製の魚を拒否しているのは、測定していないからで、理屈にあっている。
8)
放射性物質で被曝しないためには、「測っていないものは食べない」ということが大切だ。
9)
千葉から南の湘南まで海が汚染されるのは1ヶ月ぐらいかかると思うが、測っていないので、判らない。
10)
福島から湘南までの海での釣り、サーフィンを含めて「測定されるまで」は気をつけた方が良いだろう。
11)
現在は小魚、そのうち中型、さらに4ヶ月後から大型の魚に放射性物質が取り込まれる(大型の魚の放射能が増えるのは6ヶ月後).
12)
ヨウ素が初期、セシウムも早くて肉に蓄積するが、ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまるので、小魚のように「骨ごと食べる」ものはやめておいた方がよい。
13)
北海道、四国沖、九州、日本海の魚はまだ大丈夫.もしこれらの地域が汚染され始めたら、このブログで報告します。
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
ヨウ素は2000ベクレルでも安全だけど
これに確実に人工放射性物質ストロンチウムもついてくる
もう食えないって・・・
こんなもの出荷したら、何も売れなくなるぞ。まじで。
60 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:25:36.37 ID:oTq1SgUU0
・海中のアジ、サバ、マイワシ、マグロ、イカの放射線量は極小。大気中の放射性物質で汚染した
→官邸と保安員はひとでなし。東電もこのまま黙っているのなら同罪(農水省幹部)
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:25:45.61 ID:eCTna6nX0
普通一度にコウナゴを1キロ食べないとかいうけどさ、セシウム水飲んで、セシウムホウレンソウ食って、セシウム卵とセシウム水で炊いたセシウムごはん食って
セシウム水で作ったセシウム菜の入ったセシウム味噌汁毎日飲んでたら死ぬんじゃないの?
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:25:48.55 ID:MTL3Q6No0
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:26:08.02 ID:v2uMmezK0
セシウムの値も高いなー
ストロンチウムもセシウムの半分くらいはあるはずだし
64 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:26:56.29 ID:tJHhUUVE0
カツオとシャケが食えりゃどうでもいいや
65 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:27:13.48 ID:VnllElCu0
測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。
その前から獲っていたコオナゴも出荷されるのか
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:27:48.57 ID:5+qbToBP0
コウナゴって漢字で書くと逮捕されるあれだろ
68 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:28:53.39 ID:JodIfbvkO
69 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 18:28:55.67 ID:nV/fwpt70
コウナゴって殺すと捕まるんじゃなかったっけ?
70 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 18:29:12.45 ID:O+Ig+l+m0
小女子を焼いて食べるとおいしいよ。
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:30:00.82 ID:eCTna6nX0
コオナゴってシラスみたいなちっこい魚だぜ?
このちっこい魚ばっかりやり玉にあがってるけどさ、
大きい魚はこのコオナゴ食ってるわけだから間違いなくピカ魚になってるはずなんだが
ノンチェックで出荷してんの?
生体濃縮で目が点になるような値が出ると思うが。
日本人の平均寿命短かくする作戦なんだろ。
ジジババばかりだと国力がドンドン落ちて行くのは身をもって知ってるし。
74 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:30:31.67 ID:VnllElCu0
測定値がなければ食べることができないのは、放射性物質の汚染の鉄則ですから、「風評」ではありません。
ストロンチウム光線!
そう言えば、ウルトラ饅が使うてたな・・・
76 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:30:55.07 ID:XosyXXxG0
10べクレルでも身体に入っちゃ駄目だろ
民主党政権は一刻も早く崩壊しろ
この際、共産党が与党になってもかまわん
煮て食べたら、濃縮ヨウ素小女子wwwww
78 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:31:17.00 ID:VnllElCu0
チェルノブイリのように、まずは空中とか土に落ちて、それが徐々に海に移動するというのではなく、福島原発では直接、海にでます。
今、魚からヨウ素とセシウムが検出されて、基準を超えていますが、もしかするとストロンチウムやプルトニウムも基準を超えているかも知れません。
さらに、福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」があり、少なくとも銚子までいきます。そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないのですが、事実は次のように進むでしょう.
規制値を下回ろうが、絶対に太平洋の魚は食べない。
2匹食べたら3200ベクレル?
81 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 18:31:42.78 ID:LTSpn+Nc0
原発から漏れてるのにどうして基準値が下回るんだ?
82 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:31:52.31 ID:zxp4WMyb0
子供がこれ食ったら高確率で甲状腺ガンになるだろ
83 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 18:32:01.92 ID:LHFF5rHU0
>>72 放射性物質はダイオキシンのように濃縮されない
水産庁が3月末の勉強会でデータ出してる
かならず濃縮されるようなコメント出す解説者多いがそれは予測だ
実際には今のところ濃縮されてない
小女子事件を風化させてはいけない
つーほー
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:32:11.65 ID:eCTna6nX0
カキとか貝類がめっちゃ放射性物質ためこみそうだよな。
もう食えないのかぁ。魚介類好きだったのに
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:32:16.91 ID:VnllElCu0
今、魚からヨウ素とセシウムが検出されて、基準を超えていますが、もしかするとストロンチウムやプルトニウムも基準を超えているかも知れません。
これで安心して食えるわ
89 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:32:34.34 ID:JodIfbvkO
>>76 お前それ言ってみたいだけだろwwwwww
10ベクレルが身体に入ってどういう影響でるんだよwwwwww
90 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:32:50.93 ID:Er/aOPj50
ベクレルうめぇぇぇ
91 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:33:04.18 ID:iX6vriGz0
もとの規制値はいくつなの?
子供に魚を食わせられないな。
きたきた
もう魚貝類はダメだね
95 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:33:39.72 ID:VnllElCu0
江戸前ヒバク寿司
>>60 それさっきテレビでみたわ
最後おっさん泣いてたぞ
セシウムが検出されてるという事はもれなくストロンチウム90もあります
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:34:14.87 ID:eCTna6nX0
100 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 18:34:24.44 ID:NFBlAJtP0
少しでも汚染されているような物は売らない仕入れない
と言う店は広告打って大きく宣伝してほしいな
いろいろなところから反発はあるだろうけど・・・
ストロンさんは骨にたまるだろうから骨ごと食うようなシラスみたいな小魚がやばそう
とりあえず検査してくれ
102 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:34:27.54 ID:VnllElCu0
ネタはヒバクでシャリもヒバクだよ
江戸前ヒバク寿司
103 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:34:37.07 ID:CIZu23Hj0
小女子事件は理不尽すぎるだろいくらなんでも
104 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 18:35:03.81 ID:xg3PeZ0R0
小女子をどうしたいって?
安全だな
小学校の給食にどんどん出せや
106 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 18:35:09.86 ID:I6/qML/qO
ストロンチウム計測してないんだな…
関東とか東北の魚って買うとかの次元でなくタダでも要らない。
107 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 18:35:28.36 ID:MB8mUqPm0
コウナゴとそれを食べた魚とそれを食べた魚とそれを食べた魚と……
食物連鎖なんて無いと思ってた
専門家が食物連鎖や体内濃縮なんて起きませんから食べても安全ですと
言ってたから心配ないな
108 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 18:35:28.85 ID:HHiQbsRt0
規制値高いよねww
茨城県民だけどまだたけーよ
110 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 18:35:46.13 ID:2evak1Rz0
またなんかと混ぜて計ってんだろ
そりゃ風評被害なくならねーって
111 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:35:53.33 ID:VnllElCu0
大将、このコハダはいいコバルト色してるね
へい、江戸前ヒバク寿司ならでさぁ
112 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 18:36:01.46 ID:s9W8E0rNO
…1年後もこうやって、ちゃんと公表してくれてるよね!?
ね!?
寿司業界涙目もいいとこだね
114 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 18:36:18.64 ID:T1YC2o3M0
>>52 タバコも実写使ってるんだから、
汚染食品はJCO・O氏をパケに使えばいいんだよ。
使用料を遺族に入れれば亡きO氏も浮かばれる。
115 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:36:29.44 ID:liwZnMwK0
>>99 なんで濃縮されんの?
鳥が魚を食いまくれば増えていくのはわかるけど
鳥が産んだタマゴで値が増えるってヘンだろ
ストロンさんは検査が難しい
安定のやつもあるから
117 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:36:30.30 ID:uXpFLkNh0
ヨウ素入り小女子(´・ω・`)うまいの?
>>98 まじ?嘘だろ?17?うそ?だって1600って?あれ?
119 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:36:50.82 ID:ZAF1+bEB0
やったね、1600ベクレルならばくばく食べても安心だね^^
120 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:37:02.26 ID:zxp4WMyb0
寿司屋はバンバン潰れるだろうな
121 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 18:37:16.52 ID:pdn8eoYG0
3/4は基準値以上かよ全滅じゃん
122 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:37:23.08 ID:NL/smA/gO
>>105 小学校はよせよ!老人ホームや東電の社員食堂だろ
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:37:52.25 ID:eCTna6nX0
海辺で干して干物にしているような食い物なんか本体の放射性物質もさることながら、空から舞い降りてくる放射性物質が降りかかって
毒物と化しているだろうな。一夜干しとか出てきたらこれどこの海辺で干した奴よ?って問い詰めないとだな
124 :
【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/04/13(水) 18:37:55.05 ID:Is5E61Y50
大丈夫なら小女子かっ捌いて焼いて食うぜ
125 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:38:00.52 ID:H6xMZrrG0
なんで小女子を殺すとか書き込んだ奴は逮捕されたの?
漁民は毎日殺してるのに逮捕されてないじゃん
1kgの規定値が2000ベクレルなので、
2kg(3200ベクレル)食べても規定値も4000ベクレルになるから安全って事か。
127 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:38:47.90 ID:VnllElCu0
これから2chでもすし屋レスが熱くなるな
これまでは、おちんちん触った厨だけだったけどヒバク厨もでてくるんだな
外食系はもう全てヤバイ
食中毒見たいな即効性が無い分使いまくれるだろうし
129 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 18:39:19.38 ID:x7AJvSeN0
危険厨顔面メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:39:22.83 ID:gqKm8m8M0
ちょっと食いしん坊なガキなら3キロくらいぺろりだぞ
131 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 18:39:23.12 ID:RUE4ACjAO
>>99 そんなもん出せる時点でお前がキチガイサヨって証左でしかないだろ
>>124 そんな事言ってると、埼玉県警吉川署がアップを始めるぞ
>>125 実在する小学校の名前出したのがまずかったんだろう
あれで業務妨害になった
>>125 たしか、場所を指定しててそこの学校が動いたからじゃなかった?
小女子の事は抜きにしても不法侵入予告っぽかったし
135 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:40:40.52 ID:t3lIb3Ab0
>>83 じゃあ、茨城さんや関東民ががんばって食べたらいいじゃん。まさに地産地消
関西の消費者には選ぶ権利をください。
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:41:00.88 ID:eCTna6nX0
コオナゴ1キロ、2キロ食べる奴なんてザラにいると思うが。
ギャル糞根に食わせてどうなるか見たいな。テレ東で被災地支援の大食い番組作って
福島の地の物使って競わせてほしい。どのぐらいで死ぬかな
138 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:41:48.62 ID:VnllElCu0
もう美味しんぼとか連載やめるしかないな
無理だろ
地元だとシンコ
関西だとイカナゴ
関東だとコウナゴ
これって全部同じ魚なん?
なんかの稚魚か
くぎには大好きです
140 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 18:42:30.30 ID:x7AJvSeN0
>>135 さっさとお好み焼きで米を食う作業に戻れよwwwwwwwwwwwwwww
141 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:42:32.31 ID:WnlcyY1w0
放射能は味しないんだろ?
142 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 18:42:48.25 ID:PgBL7XlJ0
よかったこれなら食えるな
俺は小女子アレルギーだから食えないけど( ・´ω・`)
明日は寿司食いたいな
145 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 18:43:36.65 ID:I6/qML/qO
濃縮ってよくわかんないんだけど、
一日に1kg2000ベクレルのコウナゴを2kg食べる魚がいたら、そいつは4000ベクレルのパワーを持つって事?
147 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 18:44:15.02 ID:pL+ZblAk0
焼き殺せば放射能無くなるんじゃね?
>>145 ここだけの話、韓国人は匂いでわかるらしいぞ
150 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 18:45:06.34 ID:5Z4Lc06E0
もう日本産はダメ
食べるものではなくなった
女をうなって読むなんてエロいよね
勃起してきた
152 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 18:45:38.48 ID:istyN7eN0
無理に出荷しようとすんじゃねえよカス
小女子は骨まで食べる魚だから、ヨウ素とセシウムが
基準以下で安心してはいけない。骨にたまりやすい
ストロンチウムの値が重要だ。
http://takedanet.com/2011/04/post_9695.html 9.
プランクトンが放射性物質を取り込み、それがすぐ小魚に移ります。
特に、小魚の骨にたまるストロンチウムが問題ですので.汚染の
可能性のある魚は、骨ごと食べないようにします。
小さな子供には特に、疑わしい魚は避けるべき
大人で、福島から遠い地域では複合被曝の心配は
無いので、問題ありません。
154 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 18:46:16.81 ID:istyN7eN0
>>147 むかーしそれでイタイイタイ病と水俣病が社会問題になったんですけどねw
歴史は繰り返すのかw
また他産地と混合したんだろう
ストロンチウム怖い
シラスも危険なのか?
飯にフリカケみたいにかけてくっている
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:47:28.49 ID:eCTna6nX0
水俣病の時とまったく一緒の轍を踏みそうな気がするな。
5年10年で甲状腺がんや白血病が増えて、癌が増えて、政府は因果関係を認めず・・
158 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 18:48:46.96 ID:rKgR/ivM0
せめて輸出できるレベルになってから流通させろよ。
159 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:48:55.47 ID:32VY3zcRO
結局コウナゴ厨の売名行為だったわけだな
160 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:50:12.55 ID:DiyvpKeV0
他の地域のと混ぜれば問題解決だよ
まじで
161 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:51:08.24 ID:t3lIb3Ab0
>>140 炭水+炭水化物はうめーぞw
たこ焼き入りうどんとかもうめーよw
162 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:51:19.23 ID:hckAe0Wq0
糞マスゴミは絶対に 「将来的に人体に影響が出ないんですか?」 とは聞かない
「ただちに人体に影響が出る事はないんですか?」 とは聞いてもね
これだってそうだろ 何故ストロンチウムに触れない? あれだけ海に垂れ流して、今も流し続けてるのに
>>157 そして裁判起こすも長期戦に持ち込まれて
原告団がほぼ死に絶えた頃に最高裁判決と
164 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:52:51.95 ID:wGqcOszX0
まぁ、リア充じゃないおまえらにこんなこと言わなくもいいとおもうけどな
GWは海外旅行とかやめとけよマジで
海外ではもうジャパンバッシングがマジですごい特に欧米
NYの同僚が言ってたけど帰国したいって泣きいれてた
小女子を食す
166 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:55:07.46 ID:eCTna6nX0
>>164 え?何同情してもらえるかと思ったけどもうバッシングになってんの?
ばっかじゃなかろうか
168 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:55:55.89 ID:oNkB3pCtP
菅が出来るのはTV前で食って安全宣言するくらい。奴がやれることは宮崎セールスマンの東国原以下
私、小女子を殺します
絶対に殺します
てか、ストロンチウムって国の基準値無いんでしょ?
どうすんのこれ本当に
171 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:56:54.31 ID:eCTna6nX0
菅みたいなおじさんが食してもダメだろ。
ただちに影響が出ないし。
管の孫に毎日食わせてるところを見せてもらわないと
172 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:57:32.00 ID:wGqcOszX0
>>166 すごいらしいよ
いつも行くグロサリーで店員がおもっきし白い目でみるって
事故まえは笑顔だったのによ
無言でJAP・・・って罵られてるの丸わかりって言ってた
173 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:58:20.29 ID:M1PbTIosO
震災前より安全とはいえない食物を安全ですと売る者は原発は絶対に安全ですと言って原発推進して飯を食ってきた糞野郎と同等だとわかってるのか。
ジジイが食ってるのをアピールしても意味がない。こいつらの子、孫に食わせろ
>>172 突っ込みいれられているんだからボケればいいのに
176 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 18:59:12.70 ID:1+qx02iTO
小女子に殺されます
177 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 18:59:15.07 ID:JXdkxqZd0
164 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/13(水) 18:52:51.95 ID:wGqcOszX0 [1/2]
まぁ、リア充じゃないおまえらにこんなこと言わなくもいいとおもうけどな
GWは海外旅行とかやめとけよマジで
海外ではもうジャパンバッシングがマジですごい特に欧米
NYの同僚が言ってたけど帰国したいって泣きいれてた
164 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/13(水) 18:52:51.95 ID:wGqcOszX0 [1/2]
まぁ、リア充じゃないおまえらにこんなこと言わなくもいいとおもうけどな
GWは海外旅行とかやめとけよマジで
海外ではもうジャパンバッシングがマジですごい特に欧米
NYの同僚が言ってたけど帰国したいって泣きいれてた
もう海外にも逃げられないの?(´;ω;`)
179 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:59:58.58 ID:wGqcOszX0
180 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:00:57.22 ID:wGqcOszX0
>>178 今までモンゴロイドは中国人と間違えられてたから中国人のフリを出来るほどプライドが低いなら大丈夫だよ。
>>178 アメ公なんかつい昨日まで堂々と人種差別していたような人間だから
183 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:06:39.18 ID:wGqcOszX0
マスコミがこのごろアメリカ軍ありがとうを報道してるじゃんか
あれ裏返しなんだよ
こんなに愛されてるんです日本はって流れにしたいんだよ
でも、実は違うよ
半減期が短いヨウ素が今でもこれだけ検出されるということは、
今でも漏れまくってるってことです。
185 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:08:36.12 ID:hckAe0Wq0
心無い言葉投げつけてくる人間なんてどこの国にでもいる ただお前らが見てるTVの中にはいないだけだ
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:08:43.91 ID:wGqcOszX0
だからもう海に出すのだけはもうやめてほしい
もう一回、海にだされたらマジで終わる
187 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 19:09:59.57 ID:FdnV12qp0
規制値下回っていても3/10までは出なかったんでしょ
188 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:11:12.26 ID:xHSbYyTSi
国際基準値はいくつだっけ?
189 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:11:26.37 ID:roN8P8FSO
日本政府は情報くれないし米軍に媚びるさ
190 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 19:12:31.46 ID:tMYJ/q2a0
コウナゴルーガ はじまるよー
>>178 以前は2chの場過度もがフリーチベットとかやっていたけど
今後はフリージャパンって一部の海外の人達がやってくれるよ
192 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:14:40.39 ID:wGqcOszX0
ほんと健康に対してはヒステリックなんだよ欧米は
タバコだけみてもわかるだろ?日本の嫌煙厨どころじゃないんだよマジで
実際どれだけ影響ある事実があるかどうかしらないけどそんなの関係ないんだよ
このままじゃ不買運動がでてくる
だから海に流すのはやめて
193 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 19:16:05.17 ID:9MpnYLUBO
>>191 そんなことないよ
日本人が悪いってわけじゃないことはまともな人ならわかってる
外国人はそんな単純でも、冷たい連中じゃないよ
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:16:33.87 ID:wGqcOszX0
195 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:17:46.11 ID:ovSqfuzg0
400も下回ったか!これは安全!
食べるぞ〜(^o^)ノ
196 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:17:48.36 ID:B5fJrtws0
テロ朝でインチキ説明してんぞなにが一生食べ続けても大丈夫な数値だよw
197 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:17:50.39 ID:6c+/V0EB0
>>1 コウナゴが規制値を下回った!!!
1600ベクレルも汚染されてるけどな
>>193 そう信じているよ。しかし、海外メディアの日本(福島)バッシングが恐ろしいほど始まれば
まあ俺ももっとポジティブに考えるよ・・・
199 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:19:25.22 ID:QaAk/1ul0
銀座でコウナゴ祭りーとか言って売ってそう。んで買うやつは桜。
つか誰が喰うんだよ。そんな汚染物。
200 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 19:20:08.99 ID:id5fgZUyO
コウナゴなんて年に数える程しか食べないだろー
201 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:20:55.45 ID:Gme8ZDmf0
ふーん。
で、プルトニウムとストロンチウムは?
測定していないなら、俺は買わないわ。
202 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:21:54.40 ID:wGqcOszX0
どうして海に流すんだ?自国の陸地に流せよ舐めているのか?日本
言われてるんだよ外国に
ダイレクトに流すより陸地に流すほうがマシってそれはそれで正論だよな
自国を汚すより世界が共有の海に流すほうがマシって態度が非難されてるんだよ
このままじゃナチスと同じ扱いになってしまう
203 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:22:04.55 ID:yqLTtlgR0
玉筋魚(いかなご)の呼び方
■稚魚
小女子(こうなご)/東日本
新子(しんこ)/西日本
■成魚
大女子(おおなご)/北海道
女郎人(めろうど)/東北
古背(ふるせ)、加末須古(かますご)、金釘(かなぎ)/西日本
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:22:37.63 ID:Oi5EudNs0
放射能塗れの小女子ちゃんぺろぺろしたいよぉ……
205 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 19:23:04.16 ID:qyQWZfIcO
焼いて食う
ストロンチウムは骨にたまるから骨ごと食う小魚はアウト
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:25:54.27 ID:jpN938DJ0
>>169みたいな書き方で逮捕されたやついなかったか?
208 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:27:29.63 ID:wGqcOszX0
シャベルで穴を掘ってそこに汚染水を捨てる
防水とか間に合わないからただ掘ってすてる
そりゃ日本は被害でかいよでもしょうがないよ日本がやったことだから
時間がたてばそこから海に影響もでるよ
でも幾分かはろ過するじゃん日本を犠牲にして
そこまでしなきゃ世界は納得してくれない
やれることはやらなきゃだめだ世界で生きていくなら
209 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:28:00.42 ID:NL/smA/gO
金バエだっけ、コウナゴで犯罪予告して逮捕されたやつって
あうとー!
212 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:38:38.31 ID:3szBeNJk0
__
/▲ LIVE中継
▼/ 水戸
/▲
▼/ __
__ /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
|□□| /▲ |□□|
|□□| ▼/ |□□|
213 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:57:57.82 ID:wyGrLEUhO
一回だけ下回ったからって安全ではない。
最低三回連続でしたまわらないと。
ストロンチウムはよく水に溶けるそうですよ
規制値上げて下回りましたーとか馬鹿じゃねーの茨城の糞職員は一生小女子食えよ
216 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:16:10.98 ID:p7pFJPh90
基準を10ベクレルにしろよ
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:22:03.54 ID:JQMcC2RU0
小女子
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:22:31.08 ID:eCTna6nX0
>>215 さすがに自分の目でコオナゴに1600ベクレルあることを目撃した人たちや検査通してる人たちは食べんだろ。
1600ベクレル入ってるの知ってておいしく召し上がれるか?
219 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:36:06.97 ID:dmndNP8n0
ストロンチウムは出てないんじゃなくて、まだ調べてないんでしょ?
農家とか漁師とか出荷したい気持ちは解るけど
将来子供の癌が増えてきた時に死にたくならないのかな
221 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 21:50:18.34 ID:MB8mUqPm0
>>220 そんなこと気にする奴はとっくに廃業してる自然任せじゃ食えないんだよ
今まで出荷してきた野菜とかは家では絶対とは言わんが食わないんだぞ
家の前に畑作って農薬がかからないようにしてるのを食うんだ
昔の話じゃない今でもそう
最近は農薬の効き目が弱くなったけど虫が寄らないのは同じだし
養殖の魚の薬漬けの話はよく聞くだろ外海だって水自体が汚染されてるし
気にしてる漁師なんかいないよ 知らないのがほとんどだろうけどね
222 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 21:50:30.63 ID:OHaq8tq+0
下回ったつうか新しい群れが入ってきて薄まっただけでねーのか
223 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 21:51:13.56 ID:/hL4nUMg0
もう安全だね
お偉いさんの孫に食わせてやれ
224 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:53:58.33 ID:4U1m5HGP0
規制値ずいぶん上がってないか?
225 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 21:54:30.58 ID:ltTev9Ef0
茨城産のコウナゴの身体引きちぎって焼き殺し廃棄処分にするのね。
これを漢字で書くと何故か逮捕される不思議な国。
漢字全廃してカタカナとひらがなだけにしろよゴミ国家。
226 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:59:35.50 ID:fjGgIkaEO
あやしい
民主党は信用できない
絶対に嘘をついている
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:03:50.48 ID:2JjARIHn0
ヨウ素の暫定規制値って魚類は決まってたっけ?
>>186 すでに他の経路から漏れてるかもしれないね
汚水経路確認するとき、建屋ごとに色を変えた蛍光塗料とか流せば分かりやすいのに
あえて温泉の元を選択した理由とか考えると不安になる
1600ベクレルとかすごくねーか?
普通コウナゴを一回に何匹食うと思ってんだよ
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
わぁい