東電無傷の大勝利!「福島原発」だけ分離し公的資金で精算会社 本体「新東電」は上場維持へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

東電から「福島原発」分離=公的資金で清算会社−政府・民主案

 福島第1原発で深刻な事故を起こした東京電力の経営危機回避策として、政府・民主党内で東電本体から「福島原発部門」を分離する案が浮上していることが12日、明らかになった。
 原発事故で国が必要な援助を行う原子力損害賠償制度を踏まえ、政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立し、本体から分離する。
 その他事業の「新東電」は上場を維持し、首都圏などで安定的に電力供給するよう促す。
 分離案は東電全体の国有化を回避し、公的資金の投入額を最小限に抑えるのが狙い。分離により、「新東電」は事故に伴う財務リスクが減るため、原則民間からの資金調達で電力供給の
 維持と経営再建を進めるよう求める。
 また事故責任を明確にするため、「新東電」に対しては清算会社の事業費用の一部や事故に対応する人材の供出を義務付け、再発防止に向けた組織改革も求める

 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041200942
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:25:40.31 ID:TS466J2r0
クズですなぁー
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 09:26:34.39 ID:rSFtSUn60
なんだよこれおかしいだろ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:28:03.41 ID:lSklnAQh0
新東京電力って新銀行東京みたいで縁起悪いよー
5名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 09:28:10.25 ID:xwV/vyIvO
国鉄清算事業団みたいなもん?
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:28:19.98 ID:de6hnoPI0
はぁ?馬鹿じゃねえの
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:28:24.81 ID:fTlHXzyJO
法では裁けないってことだな
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:28:29.02 ID:QJoaENqvP
新東電の名は電力自由化後の新規参入組にとっておいてやれ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:28:45.18 ID:eFUbF2+Ui
もう菅も東電の役員以上も◯せ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:28:52.39 ID:hS+ItmI10
ほんと糞だな
だから地震は原発を狙ってるんだよ
怒りを通り越してる
11名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:28:55.66 ID:Xo4oYsth0
優遇されすぎだろ…
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:28:55.94 ID:LNcIwGRx0
ここまでチッソと同じ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:28:59.25 ID:wrqzazjk0
テロ来るよー
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:29:03.21 ID:rIsBrMBp0
東電ただいま買い特気で売り豚ざまぁああああああああああああああ
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:29:08.08 ID:MwoHrb6QO
普通はまず責任問題だろ
同時に資料押収して作業の進捗を判断
そのあとだ馬鹿
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:29:18.47 ID:rlpTBMaR0
トカゲの尻尾切り出ましたw
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:29:19.17 ID:3YugVNR80
東電なんかオール電化屋にしちゃえばいいよ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:29:19.52 ID:3TwhVqPT0
高給維持で大勝利か
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:29:40.41 ID:z5Ls+mT00
ありえねー
20名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 09:29:42.11 ID:40AK5L6E0
特買になってるんだがw寄らん
ふざけんなカスさっさと下げろや死ね
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:29:58.85 ID:ap5Rc3LG0
やっぱり計画倒産案じゃないか!
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 09:30:07.35 ID:5M1mpusW0
何これ事故った部分だけ国が引き受けて東電はそのまま維持ってこと?
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:30:08.11 ID:rlpTBMaR0
これは首都直下型地震来るな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:30:16.09 ID:f9IeE+vz0
結局チッソ方式で末端にだけ全責任負わせて役員逃げ切りか
25名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 09:30:17.77 ID:60IN4YTU0
は?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:30:27.36 ID:60V1iad80
ほうほう
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:30:30.77 ID:ivdP3Z8h0
急募
デモに参加していただける人
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:30:31.42 ID:+PLX2efm0
売り豚逝ったぁーーー!
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:30:33.21 ID:eObnOZyc0
被害者の国民が税金で加害者に金を出し
当の東電組織は無傷で高給継続うまー
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:30:33.24 ID:0LmxfZCI0
優遇しすぎワロタ
不景気で潰れまくったけど救済しなかった会社にごめんなさいしろよ
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:30:37.81 ID:q2mrRdNh0

いまだに高級外車に高級住宅に住んでる東京電力の役員舐めてんのか?????
東京電力関係の奴らしね   お前ら被害者ぶってんじゃねえぞ!!加害者だからな。人災だ。

今の国のトップはクズしかいない。
国家体制はいまの民主主義のままでいいが、いったん国の上層部であぐら書いてる豚どもを一度末梢する必要があると思う。
今後の未来の為にも、断固として無責任が許される状態を許してはいけない。

今世界で革命が立て続けに起こっているが、 次は日本人の番ではないだろうか。
今の国家は日本人が日本人の手で造ったものではなく、アメリカ人がつくったものだ。
民主主義の原理は素晴らしいし、資本主義も支持できる。
しかし戦後からつづく既得利益層の豚の傲慢には納得がいかない。
鳩山のようなやつらがいっぱい国の上層部にいる。 


「日本人による日本人の安全を一番に考える国家を我々日本人の手で作りたい」

デモなどがあるならば参加する。

法律は豚どもの味方らしいが。  
豚の生命財産へ怒りの制裁を加え反省を促したいと思っているのは私だけであろうか。
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:30:40.34 ID:2Xb4e1xoP
[ ::━◎]ノ んでまたクソ偉そうな役員が下請け怒鳴りつけて
        リスク管理無視のコストカットに走るのか.
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:30:44.75 ID:V/MV8ERn0
東電の賠償金がなんで税金に上乗せされないといけないんだ
プールが4兆、社員全員の私財入れれば30兆以上あるようなクズ集団に払わせろ
経団連も東電その他諸々の団体と、60過ぎてるクズどもはもう必要ない
これからの日本人が日本人としてあるべきためには、今こそ利権に巣食う害悪を滅ぼすしかない
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:30:46.31 ID:cw8fExOH0
コネ。
何よりも日本社会で価値があるのはコネということなんだよなつまり
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:30:55.24 ID:HsHysc1P0
国に守られてる企業は最強だな
何やっても全部ケツ拭いてくれるわ
36名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/13(水) 09:30:58.14 ID:XNCnlG2j0
>>16
また同じの生えてくる出えええええええええええええええええええええ
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:31:07.76 ID:tf+3brJWP
責任ある社員は毎年10シーベルト浴びる制度導入しろ
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:31:12.89 ID:TUwY19/UO
当たり前だろ。東電のエリート様のお心を痛めることなどあってはならない
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 09:31:13.47 ID:aO+G2rjR0
だから300円の時に買っとけって言っただろ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:31:14.73 ID:rlpTBMaR0
売り豚憤死www
今日はメシウマだぜw
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:31:27.85 ID:z8ABEce90
さすが俺たちの東電
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:31:30.32 ID:+92gVila0
失敗したらそこだけ切り捨てればいいのか
人生楽勝
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:31:42.17 ID:2sPuV5Wl0
株主だけが責任取らされて100%減資、新しい株は国ってことか
社員は今までのまま
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:31:51.07 ID:9ATusqSY0
まぁそれだけ電気が必要ってこった。
文句があるヤツは電気を使わなきゃいい。
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:32:02.02 ID:VE7sD4340
こんな手ぬるいことやれば統一地方選よりさらに
悪い状況になって落選したミンスがどんな目にあうか
わかったもんじゃないな東電労組の議員かかえまくってるだけにw
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:32:07.46 ID:5S8K/rI80
大勝利!!
高給、手厚い福利厚生は守られた!!
庶民ども、お前らは奴隷。
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:32:10.55 ID:mDRaN/6uP
これは酷いw
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:32:17.56 ID:sGmHcXhl0
責任はウヤムヤのまま逃げ切るつもりかよ?
いっぺん潰れて更地からやり直せ、国
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:32:30.98 ID:rlpTBMaR0
民主党に袖の下幾ら積んだんだろうなw
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:32:33.04 ID:dXGQbvhM0
あれ?でも今の株は紙くずって事でしょ?
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:32:45.22 ID:r7nHTng50
東電の電力不買して思い知らせてやろうぜ!
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:32:46.90 ID:JBCxw1au0
もういいよ地震来まくって東日本滅べよ
こんなんだから反省しないで対策しないままコストカットとかするんだよ
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:33:00.28 ID:SXqYkUd8P
なにやってもいいんだな
54名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 09:33:01.15 ID:Ud6aziPQ0
>>50
倒産してないから
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:33:09.25 ID:TUwY19/UO
すべての議員は東電のために!オーーーールハイル東電!
56名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 09:33:10.06 ID:xwV/vyIvO
東電だってダメージあるさ
政治家や官僚に今以上しゃぶられるw
57名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:33:22.55 ID:BJEIeTTCO
こういう企みばっかやけに迅速
事故対応もこのくらい巧みにやってくれ
58名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/13(水) 09:33:23.47 ID:VeYZ8Rf/0
人殺しの実行犯だけ切り捨ててきたか
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:33:24.92 ID:TvJ3xh7w0
許さん
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:33:31.66 ID:6Cac/tLJO
チッソと同じようにしたんだと思うが…。賠償は、残された「旧」東電が、がっつり負わされる筈。
多分、自民が経団連が避けたかった方法だと思う…。誰か詳しい人、来ないかな…
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:33:39.21 ID:kUlaZ9oK0
は???
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:33:55.62 ID:AM6WCjQP0
いやいやいやいや許されねえよ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:34:08.32 ID:EEY67q8g0
なんだ国が敵だったのか。どうりでおかしいと思った
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:34:08.81 ID:S/nxBXNy0
今の内に株買っとかなきゃ
65名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 09:34:16.43 ID:Ud6aziPQ0
>>56
おいしい思いをするのは株価操縦しまくった民主党。


民主党は勝負で負けて実利を取った。
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:34:16.68 ID:BxvpMBsO0
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:34:18.50 ID:ctbNXw2D0
大賛成

>>37
>責任ある社員は毎年10シーベルト浴びる制度導入しろ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:34:22.65 ID:ghQmf6OYP
トン電クズすぎ
69名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 09:34:23.10 ID:m2gkzLzr0
公的資金を投入するにしても、送電線とか何か担保を取れよ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:34:34.78 ID:bLmPvU7M0
売り豚の破産で朝ごはん美味しいですうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
働かずに食べる朝ごはん美味しいですうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 09:34:43.23 ID:MtF0VqnA0
頭狂電力
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:34:47.47 ID:AFVxhtIyi
やっちゃおうよ
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:34:49.67 ID:0GbWqpeJ0
日本国民「シカタガナイー」
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:34:55.17 ID:yGZcACE40
そりゃ役員があんだけ自民とズブズブで、経団連への影響力も絶大なんだからこうなるわ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:34:58.67 ID:HLOhsFJz0
ガンが見つかった奴から順次アクメツしていこうぜ
どうせ死ぬんだからタダでしぬこたないだろ
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:35:03.18 ID:fFglopgd0
後は国民の税金で補填して賠償します
東京電力様の圧勝(゚∀゚)ウマウマ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:35:05.01 ID:DG8qbrmX0
あの〜、だったらもう電気料金徴収しないでもらえます?
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:35:06.32 ID:zV0dbtZI0
分離するのはいいけど、新会社は現状の東電を温存するんじゃなく
自由化への布石的な立ち上げかたでやらないと
ダメだろ。
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:35:07.98 ID:OsD47Wfl0
ぬるすぎなにやってんの
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:35:09.83 ID:LmXBqoWB0
民事でもやるけど、これよっぽど説得力ないとあかんやろ
81名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:35:09.88 ID:2b/t+rxGO
水俣と一緒か
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:35:11.88 ID:51gVi0VX0
こんなの許したら絶対にアカンだろ。
「日本の大企業は何やっても許されます!」
て政府がお墨付きを与えるようなもの。
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:35:13.19 ID:8VEtLH8W0
ネオ東電wwww
84 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (catv?):2011/04/13(水) 09:35:20.93 ID:jUVYlx2+0
国が原発に対する責任もつなら、東電の経営責任を問いただして役員全員止めさせろよあと社員のボーナス支給、給料報酬減額は当たり前、国際社会問題にまでなった事故なんだからモラルハザードを許しちゃだめだろ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:35:36.36 ID:Jq4rhKlu0
この我欲洗い流してくれよ
こんなんじゃ首都直下がくる日も近いな
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:35:57.33 ID:Wo/ZjQxi0
原発は利権が目玉飛び出るほど凄いんだよ
そんな金の成る木を生んでくれる盗電を政治屋のゴミどもが簡単に手放す訳が無い
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:36:02.43 ID:MzCH1Kzw0
自民党・・・
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:36:04.75 ID:NOSOWTDE0
漢字の間違いでわーわーいってたころに戻りたい
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:36:05.18 ID:saxYxTFG0
S高しそうだわ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:36:16.70 ID:mONWKiDo0
国民感情を抑えるための事件が今後予定されてるはずだ
誰かが暴漢に襲われるとか
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:36:22.39 ID:hg83Oula0
責任だけじゃなくて原発の問題も切り離して考えるようだったらまじでヤバイな
まさか上場企業様がそんなモラルに反するようなことはしないよな
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:36:28.18 ID:fb0yERTkP
日本人は羊だから何も文句言わないんだろうけど、今回は世界に迷惑かけすぎたからなあ。
海外が黙っちゃいないと思うが。
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:36:29.04 ID:t6k9ewqd0
発電と送電は分離しろよw
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:36:33.49 ID:Fby0ah1x0
300円の時に買っておけばよかった
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:36:41.94 ID:q2mrRdNh0
いまだに高級外車に高級住宅に住んでる東京電力の役員舐めてんのか?????
東京電力関係の奴らしね   お前ら被害者ぶってんじゃねえぞ!!加害者だからな。人災だ。

今の国のトップはクズしかいない。
国家体制はいまの民主主義のままでいいが、いったん国の上層部であぐら書いてる豚どもを一度末梢する必要があると思う。
今後の未来の為にも、断固として無責任が許される状態を許してはいけない。

今世界で革命が立て続けに起こっているが、 次は日本人の番ではないだろうか。
今の国家は日本人が日本人の手で造ったものではなく、アメリカ人がつくったものだ。
民主主義の原理は素晴らしいし、資本主義も支持できる。
しかし戦後からつづく既得利益層の豚の傲慢には納得がいかない。
鳩山のようなやつらがいっぱい国の上層部にいる。 


「日本人による日本人の安全を一番に考える国家を我々日本人の手で作りたい」

デモなどがあるならば参加する。

法律は豚どもの味方らしいが。  
豚の生命財産へ怒りの制裁を加え反省を促したいと思っているのは私だけであろうか。
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:36:42.89 ID:V9KVkGVR0
民主の鳩・管・汚沢辺りが政治主導の超インサイダーで金儲け考えてるのか
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:36:51.00 ID:a2ZOQXSxO
東電と言うだけで殺される時代が来たな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:36:53.10 ID:W9mhyD/h0
これが権力というものだな
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:36:53.86 ID:oLhIjXfe0
えーと株は?
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:36:53.61 ID:0e3nTYE00
責任?なにそれおいしいの?状態
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:37:03.13 ID:bkGoLwSh0
なめてんの
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:37:06.83 ID:dXGQbvhM0
アンブレラだって潰れたのに現実はw
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:37:06.71 ID:Gmu5H3mxO
>>77
使用した代金払わないとかw
全く別問題だろw
どこまでクズなんだ?
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:37:11.49 ID:baWfewMA0
2ちゃんねらー「東電解体しろよ!」「給料半額にしろよ!」「役員クビにしろよ!」
「被害全部弁償しろよ!」「責任取って自殺しろよ!」


現実

震災不況で会社解体されるのもお前ら(笑)
仕事が減って給料カット、クビにされるのもお前ら(笑)
原発増税と電気代値上げで放射能被害の弁償するのもお前ら(笑)
増税&倒産&リストラで自殺するのもお前ら(笑)
そして東電は会社役員社員とも全て政官財界の全力擁護でこれまで通り特権安泰(笑)
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:37:13.64 ID:fFglopgd0
自民も民主も電力会社には甘々だな
所詮同じ穴の狢
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 09:37:24.67 ID:ryLmo3mp0
幹部総入れ替えしろよ俺が引き継いでやるから
107名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 09:37:25.25 ID:Ud6aziPQ0
>>66は暴力団の人
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:37:26.35 ID:MBDCBulB0
え?
一企業の失態がなかったことになるの?
責任問題も無し???
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:37:43.39 ID:TxUpdRtgO
東電めッ!!二度目の地震津波プレート攻撃を許可するッ!!再起不能になるまでやるからなッ!!
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:37:47.82 ID:toRLljLQ0
東電の給料9割カットと公務員の人件費20兆で払え!!
増税したら革命軍をつくる
名は「日本の掃除屋さん」
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:37:57.39 ID:ce5/WHCK0
さすが東電様
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:37:58.94 ID:AMWs4mZ40
株主の責任も問われないのかw
電力株最強ですね
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:38:02.45 ID:Y0myU8TV0
枝野「まずは東電に責任を取ってもらうと言ったな。あれはウソだ。」
114名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:38:07.67 ID:QijKNrEU0
なんでもありっすね^^;
115名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 09:38:08.60 ID:Ud6aziPQ0
>>94
お得やゆうてたひとがいたよ
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:38:12.96 ID:DELE6z2t0
資本主義の原則ガン無視だなw
117名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 09:38:21.09 ID:ljqhfyrb0
国営化は国民が責任を負う税金投入ということよ。
勝俣らが腹を抱えて大喜びするよ。
東電は重大な過失があり看過できません。
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見ててなんとも思わないの。
社員の給与の半減と年金など経費削減で毎年2000億は保障にまわせます。
汚染の封じ込め、除去が完全に終わるまで拠出させるべき。
それに保安院ら無責任公務員の給与二割削減、年金見直しで毎年一兆は出てきます。
金はあるんです。
国、地方の議員も同じです。莫大な金が捻出できます。
それに宗教法人課税、パチンコ増税です。
男女共同参画の経費のカットでも数兆の金が浮きます。
さらに国債の増発で景気回復を強力に推進することです。
これらの金を日本国家の再興に使えば強靭な国家に生まれ変わります。

118名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 09:38:21.29 ID:wMOZ/1lPO
>>78
自由化なんてロクな事にならんだろ
半官半民で充分
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:38:26.70 ID:sGmHcXhl0
もういいわ
東京直下さん出番だよ。
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:38:30.28 ID:AsEltV5zO
そのうち福島原発周辺を日本から分離するんじゃないだろうな
121名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:38:33.75 ID:hjtHmLU50
はあああああああ???
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:38:39.50 ID:S/nxBXNy0
予想はしてたけどホントにやるとは思わなかった
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:38:42.21 ID:NXPlt5Nj0
こんな企業じゃ電気代徴収行って怒鳴られても仕方ないわ
○されないだけでもな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:38:44.39 ID:3UJ22mIR0
これは許されない
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:38:45.52 ID:xExPBmIG0
痛くも痒くもないってか
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:38:48.65 ID:J7AywVk/0
東電本社員3万6千人 平均年収750万円

全社員の給与を1/3にすると250万円、年間1800億円が保証に当てられますが
現状で東電の支払う賠償金額は1/10以下の150億円です。
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:38:53.19 ID:oLhIjXfe0
JALとカネボウとライブドアを買ってた俺は今東電株を買うべきなの?
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:38:57.16 ID:Y5nXsTNk0
東電解体しろっての!!!
で、重役と現場の下請けの給料同じにするところからはじめろ!
危険度でいえば命張ってるほうが偉いに決まってるんだ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:39:04.15 ID:t6k9ewqd0
この際、電話と電気の電柱を管理する会社を1つにまとめればいいのに
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:39:05.17 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)他の国だったに暴動がおきるレベル
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:39:06.66 ID:lFwZ4Y940
>>75
中にはそういう人もいるだろうな
132名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 09:39:23.53 ID:MtF0VqnA0
水爆で我欲を洗い流せ
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 09:39:28.88 ID:aO+G2rjR0
>>127
お前はやめとけ
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:39:29.73 ID:N5UAw6c00
オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:39:36.54 ID:p/NZ2/VpO
東電氏ね
東北と中部に吸収されろよ
どうせ来年にはボーナス支給とかしてんだろ

マジで東電関係者は差別してもいいと思う
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:39:36.58 ID:QFyA4DhS0
ふざけんな・・・
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:39:52.77 ID:RTwd6CcCP
民主党はつくづく空気が読めないなあw
隠蔽の次はこれですか
そりゃ選挙で散々だわ
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:39:59.95 ID:ewMVrBmlP
また同じことが起こるんじゃないの
ここだけじゃなく他の電力会社も安全対策なんて二の次にならねーの
139名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 09:40:05.67 ID:o3JMJW5d0
それなりの責任を取らせろペナルティを与えろ
そうでもなきゃ東電のあの甘ちゃん体質は変わらない
また原発事故は繰り返される
そもそも国民が納得いかないだろこれ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:40:13.65 ID:Cvz2qelc0
ありがとう民主党
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:40:21.98 ID:QroVH0YV0
何をしても・・・・

  *  良いんです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  ) 東ノ\E東ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
142名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 09:40:30.34 ID:ufafRg+/O
正気の沙汰じゃないな
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:40:31.58 ID:QEIvhE0o0
こんな出鱈目やってたらまた事故起きるぞ。
でもお咎めないんだからそれはそれで仕方ないんだろうな。
テロリストより悪質な日本政府
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:40:34.64 ID:84f4Lv0X0
原発部門に残るか、新会社へ移れるか
まさに生死をかけた東電社員の戦いがはじまる
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:40:38.22 ID:+YT/hwVmO
問題は全部福島県ごと切り捨てて名前変えて何も無かったかのごとく始めるのか
すげえなマジ 東電って神様なのかよ
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:40:39.67 ID:N5UAw6c00
オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww


自民党は何故か叩かないネトウヨwww
東電にすべての責任を押し付けるネトウヨwww
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 09:40:45.25 ID:Cz5Wtpvz0
むしろ東電本体と福島第一を両方清算事業団にして、
新しく公社化して受け皿にしろよ。
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:40:54.18 ID:NvbFUm4x0
BPですら責任を取ったというのに・・・

この国の衰退の一番の原因は責任を取るべき奴らが責任を取らないからだろうな。

東電はとにかく潰せないのなら、社員の給与を半減するぐらいのことはしろよ。
原発周りで生活していた人間、漁業関係者の一生を面倒見るぐらいのことは当然しろ。
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:41:02.89 ID:MsnXQtx2O
腐っているってことを隠そうともしないほど腐っている
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:41:05.53 ID:fb0yERTkP
福島県民が黙っちゃいないだろ。
いまだに戊辰戦争を根に持ってるような執念深い連中なんだぞ。
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:41:08.29 ID:JBCxw1au0
東電関係者の子供をハブってた鬼女は正しい判断だったんだな
152名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:41:10.87 ID:6Cac/tLJO
確かに送電と発電は分けないと。あと、エリア制も止めて客が好きに電力会社選べるようにしなくては…。しかし、これだけじゃわかんねえ… 市況かどっか、詳しい人居るかな…
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:41:27.29 ID:4kuIepNAP
毎年数万人いる自暴自棄な人の獲物が見つかったな
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:41:34.67 ID:8tFToGn20
民主さんありがとうwwwww
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:41:42.02 ID:Qh2TUx3T0
世界が失笑するのか
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:41:53.44 ID:kYiSkBh30
国有化しろよマジで
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:41:58.10 ID:i07JuCae0
なにこれ
なめてんのか
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:42:04.16 ID:vk/qLW1q0
新東電とか馬鹿だろ死ね!
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:42:12.92 ID:q2mrRdNh0
いまだに高級外車に高級住宅に住んでる東京電力の役員舐めてんのか?????
東京電力関係の奴らしね   お前ら被害者ぶってんじゃねえぞ!!加害者だからな。人災だ。

今の国のトップはクズしかいない。
国家体制はいまの民主主義のままでいいが、いったん国の上層部であぐら書いてる豚どもを一度末梢する必要があると思う。
今後の未来の為にも、断固として無責任が許される状態を許してはいけない。

今世界で革命が立て続けに起こっているが、 次は日本人の番ではないだろうか。
今の国家は日本人が日本人の手で造ったものではなく、アメリカ人がつくったものだ。
民主主義の原理は素晴らしいし、資本主義も支持できる。
しかし戦後からつづく既得利益層の豚の傲慢には納得がいかない。
鳩山のようなやつらがいっぱい国の上層部にいる。 


「日本人による日本人の安全を一番に考える国家を我々日本人の手で作りたい」

デモなどがあるならば参加する。

法律は豚どもの味方らしいが。  
豚の生命財産へ怒りの制裁を加え反省を促したいと思っているのは私だけであろうか。

>>134
国の上層部ぜいいんを叩いてる。
一つ一つあげるとキリが無いからこの事件代表の東電を叩いてる。
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:42:13.34 ID:toRLljLQ0
>>135
東北、中部電力も目糞鼻糞だと思うが・・・
161名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 09:42:14.99 ID:aO+G2rjR0
社員役員の給料減らしてやるのが一番だよな
んで他の電力会社には東電になりたくなければ津波対策しろって脅す
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:42:24.25 ID:v5OQuGeIP
東電の危機管理は神レベルだな!糞が!
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:42:26.41 ID:OpVKb03B0
これマジで東電社員暴行事件多発するだろ
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:42:31.13 ID:51gVi0VX0
>>127
むしろ買ってくれ
そして東電の息の根を止めてくれ
165名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/13(水) 09:42:35.68 ID:tx/CSLt5P
どおlりで福島になんで東電がと思ったら、別会社だったのか
166名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 09:42:36.62 ID:AdL+Mxzg0
生産事業会社て国営になるの?
そうなると福島で働く人は公務員扱い?
167名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:42:36.90 ID:vOfvKvP+0




電力労組は民主の支持母体だもんな




168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:42:42.10 ID:RTFiHJKQ0
全力で買った
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:42:49.39 ID:fFglopgd0
これから増税、電気料金の値上げがくるのに、負担はみんな国民
そのうちに豊田商事事件みたいなのにならなきゃいいけど
170名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:43:00.93 ID:QijKNrEU0
経営危機って言うほどカネに困ってるのか?
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:03.57 ID:i6IvaXVQ0
9501 滑り台
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:43:04.75 ID:9ATusqSY0
>>161
役員はアレだが、社員は可哀想
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:43:05.30 ID:N5UAw6c00
あー、これは触れちゃいけない
2ちゃんねるのタブーだったかw

自民党は叩かないで東電だけ叩く都合のいいネトウヨwww

オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:05.95 ID:rFBFbvux0
>>146
バカの相手するのもだるいから一言だけ書いてやる
もう二度と書き込むなクズ

今回の問題は原発を持っていたことじゃなく
震災後の対応が問題視されているわけ
だから現在の東電および政府に対して文句言うに決まってるだろカス
175名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 09:43:06.62 ID:4DA8d8/9O
出たよ公的資金

国民の税金ってハッキリ書けよマスゴミ

176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:43:07.70 ID:SUkmAPxF0
選挙で大敗したから
もう体裁取り繕うのやめたな

やりたい放題やって後世に問題丸投げだわ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:43:09.79 ID:ddgT9aNn0
看板をかけかえて逃電
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:12.44 ID:yjJQg+3I0
はああああ?
179名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 09:43:15.74 ID:6QOCLUs60
しんで欲しいこんな会社。
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:43:25.18 ID:18tgnujl0
新電力東京か
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:43:28.36 ID:ssoFmwzY0
既存の大株主様が売り抜けるまでのフェイクだ

よく覚えておくように
182名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 09:43:31.98 ID:/ioLBfWF0
そんなの、あたしが許さない
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:43:34.22 ID:cMX7cc6D0
さすが永きにわたり自民党に迂回献金してきただけのことはありますな
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:43:34.41 ID:i07JuCae0
電力自由化も付随しろよボケ
185名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 09:43:37.32 ID:40AK5L6E0
500切ったwwwwwwwwwwww
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/04/13(水) 09:43:41.75 ID:5zsIT3wy0
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:43:52.92 ID:90ioEAh+O
>>146
痔民は正義なんです!
叩いちゃ駄目なんです!
民主党の皆さん身代わりありがとごぢゃいますwwwww
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:43:53.18 ID:t6k9ewqd0
too big to fail
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:44:03.34 ID:XFea7ZRZ0
本当にこれは許せない
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:44:06.45 ID:Lz1WQ21C0
分離ってなに?どこに?
福島はなかったことにして新しく始めましょうてか?バカなの?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:44:07.01 ID:WN1aXN/50
恐ろしいほどのクズっぷりっすなぁ〜
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:44:12.73 ID:E4JwIqmt0
つーかさ、今回の事故で原発はいったん事が起きたら一民間企業で対処するのは無理だってことが分かったんだから
原発公社でも作って全部国有化して、国が責任持つべきなんじゃねーの?
いまだに、東電、保安院、安全委員会の3系統から情報が出てきて、しかもそれぞれバラバラのこと言ってるとか
オレには理解不可能なんだけど。首相を本部長とした統合対策本部ってなんなんだよ?w
193 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/13(水) 09:44:13.13 ID:d4cATK+B0
民主党って高校デビューで格好つけて意気がってるイジメられっ子みたいだな。

やること全てが滑稽で憐れでみっともない。
何故、嫌われるのかも自覚すらしてないだろ。
194名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:44:13.45 ID:pDMcYF2iO
石原が当選した時点で気付けよ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:44:24.20 ID:orUR3Fn40
また金一封でそうだな
お前らざまぁあああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
196名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:44:24.89 ID:QijKNrEU0
>>176
むしろ浮動票があてにできなくなったから媚び始めたんでしょ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:44:24.56 ID:NgBgvJ1S0
頭おかしい
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:44:27.73 ID:c8Hbmkue0
だったらお前らが考えてみろよ

俺が思いつくのは、東北電力と中部電力に分割売却ぐらいだぞ。
しかし、負債を抱えた東電の負債もかぶらなきゃいけないから、買うとも思えない。どうすんだ?
199名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 09:44:30.29 ID:WFuJF/Mn0
こんなのってないよ…
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:44:30.75 ID:GeRxz9/u0
こんなやり方許されるのかなあ
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:44:36.59 ID:rX+lqY0k0
これは別会社ですよーって感じにするのか
ふざけんな
202名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:44:38.82 ID:QEIvhE0o0
>>148
組織としての東電は清算しても東電の持つ設備が消えてなくなるわけじゃない。
上層部がこれだけ腐ってるのに組織を変えないなんてありえない。
腐った上層部の息のかかった部下がその下にいることは容易に想像がつく。
一度倒産させて、組織を作り変えるべき。
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:44:41.80 ID:6fMvr3RZ0
新盗電は電気代あげまくりなんだろうな。しね
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:44:48.25 ID:8tFToGn20
下がってるやんw
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:44:53.23 ID:FabRqtxaP
JCOの時も隠蔽したのに政治家に何を期待してんだ?
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:44:54.57 ID:40JyAUNX0
世界の笑いもの日本
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:45:03.18 ID:BJEIeTTCO
>>117
立候補してくれ
俺の一票は確実
208名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 09:45:05.62 ID:aO+G2rjR0
>>172
甘いよ、これから全国民から電気代と税金で金を集めなきゃいけないのに
209名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:45:06.21 ID:mbDC9JPe0
旧東京化
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:45:07.80 ID:CIwRDF5sO
東電には天罰もくだらないし法でも裁かれないとなればどうするか…
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:45:12.49 ID:r7nHTng50
::::::::        ┌.──────────────── ─┐
::::::::        |東京電力がやられたようだな…       │
:::::   ┌───└──────────v──────┬┘
:::::   |..フフフ… 所詮奴は東電一族の中で最弱…   │
┌──└────────v──┬─────────┘
| 原発事故ごときで消滅するとは│    ┌.──────────── ─┐
| 東電の面汚しよ… .       │    | ベクレルッ!!ベクレルッ!  |
└────v─────────┘    └──────v───────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧  ...
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ...
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /
  新東京電力     関東電力   新日本電力  テプコ株式会社
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:45:16.12 ID:t6k9ewqd0
ライブドアが東電並に強ければ特捜の介入を招くことも無かっただろうに
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:45:16.56 ID:5iGDXxnk0
一番問題なのはミンスと東電の隠蔽体質だよな。
NHKの仙台駅前からのライブカメラにフルシチョフ光がはっきりと映ってるし、
twitterでも青白い光を実際に見た人のツイートが広まっている。
さらにyoutubeには福島原発からキノコ雲が立ち上る動画までうpされている。
もうネット使える人は福島で核爆発が起こったってみんな気づいているのに、
マスゴミは一切報道しない。もう俺たちが行動起こさないと日本は終わっちまうんじゃないか?
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:45:18.88 ID:E0eRMDGh0
東電も保安院もいっぺん潰して作り替えないとまた事故起こすぞ
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:45:19.08 ID:Qh2TUx3T0
東電レベル7と名乗ればいいよ
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:45:19.48 ID:LlZcFqUp0
偉い人は責任を取らない
それが日本の美しき伝統です
文句を言っているのは支那人かチョンだろ
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:45:22.85 ID:gotrYl3T0
民主が出した案で新会社設立
これって天下り先を作りますって事じゃねえのか
218名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 09:45:32.32 ID:xkKte4x70
色々イカれてるがこれは自民政権だったとしても同じ対応じゃね?
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:45:39.32 ID:i07JuCae0
> 分離案は東電全体の国有化を回避し、公的資金の投入額を最小限に抑えるのが狙い。

意味不明なんだよ
福島分はもろ国民がかぶるってのか
シネ
220名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:45:39.78 ID:SczLQa8yO
>>180
ワロタ
221名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 09:45:43.34 ID:IV2cjR7FO
なんで民主党は正道を外れて困った方向ばかりに進むの?
どうせ正道外れるなら東電に関わった役員や政治家を遡って起訴するぐらいの外れ方しろよ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:45:47.03 ID:W4+52K6L0
>>174
震災後のどんな対応が問題だったんだ?
今まで感情論の批判はしょっちゅう見るけど、きちんとした批判は見たことない
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:45:51.61 ID:auN3mHLZ0
しwwwんwwwwwとwwwwっうwwwwwwでwwwwwんwwwwww
224名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:45:54.48 ID:yGZcACE40
>>202
そんなこと言っても財界はみんな東電の味方だからw
何も変わらないよ
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:45:56.80 ID:qyTeWk9s0
TVでは全然やらないニュースだなあ
やってもちょろっとしかやってくんない
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:46:06.15 ID:RTwd6CcCP
>>173
認可は原子力保安員ね
少しぐらい知識つけようね♪
227名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 09:46:06.48 ID:BYef9j6X0
ウッシャー!!!!!!!!!!!1111
228名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:46:08.63 ID:QEIvhE0o0
>>198
東電社員と役員の個人資産。
どうせ超法規的措置なんだから同じだろ。
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:46:17.86 ID:c8Hbmkue0
東電の後継会社は人員を確保するために東電社員を雇うのも確実

お前らが思う案とやらを出してみろよ。なんも思いつかないくせに
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:46:17.99 ID:4yr6/7bt0
こんなことしたら天誅組が出る気がする。
そろそろ、原発利権でウマーしてきた連中のリストが
欲しいとこだな。
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:46:20.42 ID:Y5nXsTNk0
>>126
社長クラスでも年収400万で十分だよ
その分、下請けまで完全に責任持った雇用体制にするべき。
逆にサルでもできる事務なんかを派遣委託にしてしまえばいいこと。
電力会社で高給もらっていいのは、嵐の日に鉄塔登って電気の復旧
してくれるような現場の人なんだよ!

電力会社に限ったことじゃないが、この国は技術者に対してのあつかいが
極端に悪すぎるんだよ・・・。東大出てるクセにラジオも組めない家電メーカーの社長とか
存在の意味が分からない・・・経理周りを固めたいなら、銀行から出向してもらって
アドバイザーでついてもらえばいい話。
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:46:25.62 ID:vaq0xILNP
これじゃ何の解決にもならんだろうに。
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:46:26.20 ID:q2mrRdNh0
ID:N5UAw6c00 ←障害者発見

234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:46:26.26 ID:x0clxo2u0
犬好きの天誅マンはやくきてくれー!!!
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:46:31.03 ID:rcdOqKcC0
>>1
全力で暴動
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:46:33.19 ID:rXuyxzXA0
これで社員の給与もあがるらしいなw
237名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:46:35.42 ID:vOfvKvP+0
国民・・・・・

福島第一原発の地域に東電本社を移転しろ


東電・・・被爆するからヤダよ






238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:46:36.01 ID:rxvkHiowO
・妥協してチッソ方式
・社員は新会社に年収200万円で再雇用

これが最低ラインじゃないか?

『被災地の為&復興の為』
コレに私財が使われるのは構わない

けど、この話のまま進むと
・一部の利権政治屋
・東電
コイツらの為に一市民が犠牲になるって事になるな

本当に終わってたんだな、この国
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:46:39.81 ID:4m96Z3t00
国民感情的に許されるわきゃねーだろ
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:46:43.58 ID:hINJ5zwf0
自民でも民主でも


  政 官 財 の 癒 着 政 治


241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:46:43.75 ID:bwu33K5b0
保安院や安全委員会は?原発に関わる色々な公的機関もあるし。
企業だけの責任じゃない事はもちろんだけど取るべき責任は全員に取らせないと。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:46:48.22 ID:z+1EhiZw0
>>213
いくらで株を買ったんだいww
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:46:48.31 ID:GXAeWiFf0
今回の事件で証明された

金>>>>>>>>>>>>人の生活・健康

サッカー好きだしスペインでもいこうかな・・
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:46:49.51 ID:LIGMRKMJi
利益は東電に、リスクは国民に。
これが資本主義、これが自由競争。
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:46:58.14 ID:t6k9ewqd0
広瀬隆の「私物国家」って本に載ってる系図を見て見ろよw
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:46:59.53 ID:N5UAw6c00
あー、これは触れちゃいけない
2ちゃんねるのタブーだったかw

自民党は叩かないで東電だけ叩く都合のいいネトウヨwww

オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww
247名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:47:00.49 ID:JPx+uNE0O
国有化してスリムにしろ
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:47:03.54 ID:64SGtaib0
計画通りに進んでいます
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:47:04.48 ID:lfnaa1q80
そんな道理が通るかー
250 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:47:07.45 ID:lTW830EdP
懲りない民主党・東電のクズ共
251名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:47:09.40 ID:8ht5O+VC0
クズすぎて言葉を失った
252名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 09:47:13.07 ID:2Cn/rXnB0
>>144
記事読むと新会社=原発部門なんじゃないの?
グデグデのところだけ国が引き取るみたいな
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:47:34.18 ID:SczLQa8yO
>>173
+ではアンチ自民関連のスレ立てた記者が叩かれまくってるな
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:47:34.31 ID:GMwlGsvt0
東電社員は給与も保障されるしボーナスも出る
アホか全員死ねよ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:47:36.35 ID:JR8lFCZ50
はあ、国民舐めているだろ
256名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 09:47:36.94 ID:k+c2xBzp0
こんなこと許されるわけなかろう
257名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:47:38.07 ID:8NFbF9p1O
清算会社には今の役員幹部がそのまま移行、新会社には新たな人材採用ならいいんじゃない?
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:47:46.75 ID:Qh2TUx3T0
教師を見たら変態と思えってあるけど、東電社員を見たら何だと思えばいいの?
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:47:49.65 ID:360w1pBQ0
ただちに問題にはなりません
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:47:52.87 ID:9QOMqHmi0
まさに朝三暮四
会社を分離したところで賠償金は減らない
責任回避
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:47:59.00 ID:AGUz2Mvo0
第三新東京電力
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:47:59.81 ID:Zjl7cHPG0
民主くそすぎ
263名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 09:48:00.82 ID:VHquPBSH0
これは暴動おきても仕方ないね、リビア()
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:48:01.63 ID:hQo/4Nvj0
お前らだって子供の頃から一生懸命勉強していい大学に入って、
東電のような安定企業に入れば人生イージーモードだって知ってたんだろ?
イージーモードは何があっても一生イージーモードなんだよw
がんばらなかった奴がギャーギャー騒いでもただの嫉妬にしか聞こえない
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:48:01.95 ID:epE6wIOL0
絶対に許さない
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:48:20.52 ID:fFglopgd0
自民や民主だろうが他の政党だろうが変わらない
経団連と官僚、マスメディア全てが電力会社にズブズブなんだから
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:48:20.88 ID:V9KVkGVR0
東電社員がまだ一人も殺されてない事が奇跡。日本はやっぱり平和でいいな
268名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 09:48:21.73 ID:sPKsPHsT0
これが民主だよ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:48:31.22 ID:vk/qLW1q0
呪い殺されても可能なレベル
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:48:31.23 ID:acBq0R9xP
無能な奴を原発会社に追いやるだけでいいのか
権力者は安泰だな
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:48:32.21 ID:kDHXa83y0
東電は福島を汚染地帯にしておいて責任回避、逃走へ、すべてを収入源を断たれたごみを福島県に押し付けるのかよwwwwww

なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww流石テロ電
何の費用もかからず合法的にテロをする方法だな
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:48:36.78 ID:4H5KC4Xc0
責めるならまず経団連とマスコミな
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:48:39.85 ID:c8Hbmkue0
>>228
ありえない。個人資産を没収できるような法律はない。裁判で負けるぞ
それに超法規的措置なんて今のところやってない
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:48:44.77 ID:hS+ItmI10
東電エリアから引っ越してよかった
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:48:45.16 ID:ddgT9aNn0
政府「インフラを手中にしたテロリストに勝てるわけないよ…」
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:48:47.50 ID:q2mrRdNh0
民主党はゴミ
277名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:48:54.85 ID:sJBw3WxD0
今まで体質変化を避けて送電と発電を切り分けていなかった結果
こんなときにやるハメになってる。

目の前で家族が死んでも腰を上げそうにないね
50/60の統一とか俺が生きている間すら無理そうだ(`・ω・´)
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:48:59.47 ID:aXFfSVlV0
電力株は大手企業、富豪、政府の国民からの集金システムだから
壊すわけにはいかないって事だろうな
まぁ国民からしたらふざけるなって感じだがな
279名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:49:01.26 ID:iCQPIZJ2O
その手で来るとはな
やっぱ東電株は人外魔境だわ
280名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 09:49:05.38 ID:h/q26v2L0
新東電「当社と(旧)東電は一切関係ございません」

ってこと?
281 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (香川県):2011/04/13(水) 09:49:14.09 ID:GaFpbr+Y0
>>193
おまえの自己紹介はいいよ
仮に日本最大の企業を国有化したら、おまえに税がかかるし、俺もだ
東京のやつだけでケツふく場合はこうなるだろ、看板の掛け替え方式
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:49:19.72 ID:rcdOqKcC0
おまえら




マジで武器は用意しといたほうがいい
283 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 09:49:20.58 ID:d4cATK+B0
どこまで国民を愚弄する気だ!
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:49:22.13 ID:i07JuCae0
これって将来にわたっての借金棒引きだろ
どういう体質なんだよ
頭おかしい
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:49:23.95 ID:mij3uqKU0
なんか民主党ががんばってて東電がクズって構図がマスゴミで見られると思ったらこんなこと約束してたのか
この国はもうダメかもしれんね
286名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:49:27.17 ID:8NFbF9p1O
>>258
エタヒニン
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:49:28.59 ID:Wq7D6qCM0
全力でいけ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:49:32.91 ID:oLhIjXfe0
うはw株怖すぎワロタ
289名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 09:49:33.54 ID:2DQ9CeIu0
この隙にラスボスもんじゅ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:49:34.20 ID:7oPuSFYo0
>>1
>公的資金の投入額を最小限に抑えるのが狙い。
いや、清算事業会社が政府出資なんだから、どう考えても公的資金負担が増えるだろ?
1200億円までは原賠法の保険適用だから、保険会社としての国が出さざるを得ないだろうが、
それを超える分は全て東電負担なのは当たり前。
それ以上の国の支援は、東電が潰れて(国有化も含む)からにせにゃ筋が通らん。
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:49:37.27 ID:Qh2TUx3T0
>>280
それってなんだか民主党みたい
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:49:42.11 ID:SUkmAPxF0
実際問題、東電が逝ったら
関東のインフラ崩壊するから何とか救済しないといけないんだけど
このタイミング、このやり方は下手を打ち過ぎだわなあ

野党がはしゃぐ絶好のネタになるんじゃね
どんだけ有効なカウンターパンチ打てるかは疑問だけど
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:49:41.88 ID:iBckH0q70
名称を東日本電力にすれば、東京の為に東北がなんかかんとかとかグダグダ言われなくて済むじゃなーい!
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:49:46.77 ID:Clip0wjx0
言葉を失うわ、全部つけは国民へか
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:49:47.84 ID:xG07vRly0
国破れてインフラありになりそうだな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:49:52.56 ID:3TwhVqPT0
東電自体が無事に残るにしても
真面目な話、社員やOBや家族は、命の心配した方がいい
保健所に犬処分されただけで、元厚生事務次官が殺される世の中だし
家族が癌で死んだとなれば、東電一家皆殺し事件が起きても不思議はない
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:49:59.17 ID:YKxELO4V0
犠牲になったのだ…
298名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 09:49:59.75 ID:IHAeDl+B0
日本中の原発を一つの会社にして、そこに面倒見させたらいいんだよ。
電力会社一蓮托生ってことだ。
それに、技術の蓄積も十分できるから、そうなされ・・・菅どの。
299名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 09:50:12.85 ID:WjnujqZZ0
>>285
増税で対処するから問題ないよ。
どんだけ増税しても文句でないしね。
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:50:13.16 ID:KU68lfYh0
暴動よ起きろ
guest/guest
302名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:50:15.56 ID:aSoTMfwfO
いくらなんでもヒドすぎる
303名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:50:17.29 ID:FiKOzc2yO
役員名簿の一軒づつ回ればいいんだろ、簡単だよ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:50:22.44 ID:OZbMmO/N0
こんなの許されるのか。ひでえ国だな本当に。
305名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 09:50:22.28 ID:hldn9OadO
汚い、さすが逃電民主汚い
306名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:50:38.56 ID:fjrlP9H60
いいねー腐ってる感じが日本っぽい
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:50:39.19 ID:htKYcH5A0
>>282
だから日ごろからアメリカを倣って銃社会にしとけと言ってたじゃん・・・
遅いよ・・・もう・・・
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:50:41.94 ID:HMaBGXY50
うわーこれはやっちゃいかんだろ・・・
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:50:48.29 ID:t6k9ewqd0
GHQでも解体できなかった体制を
民主党ごときが解体できるわけないだろうがw
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:50:52.69 ID:PPRYtRPW0
まぁ無能民主の真骨頂だなw
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:50:55.90 ID:B2+3jLCx0
盗電の尻拭いを国民の税金で賄うのか?
最低だわ。。。 本当に盗電だな。
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:51:03.06 ID:5T7wwLXq0
ありがとう民主党
東電社員の生活が第一
313名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 09:51:06.87 ID:e32zMgOMO
別に会社救ってもいいが全社員の給与は最低ラインに抑えるべきだろ
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:51:09.30 ID:XFea7ZRZ0
中部電力1900円で隔離しておいてよかった。。
でも本当に死んでほしい。
電力株オワタよ
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:51:10.10 ID:HQv6cVwR0
自民はお口にチャックなのか?
なんなんだよこの国・・・
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:51:13.14 ID:hQo/4Nvj0
旧東電には窓際社員と高卒ノンキャリが送り込まれますw
317 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/13(水) 09:51:14.30 ID:Zoa2nvP10
給料は減らしません。
ボーナスも当然維持します。

東電大勝利!

国民の生活が第一です、民主党。
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:51:21.07 ID:v0x36SPV0
東北を復興する金は余裕でありますよwwwww


【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm

【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ ど ある! 賭けるか?! 」
  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg

【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」
  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg
319名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:51:24.36 ID:u2QMubh7O
ヤクザや右翼は何やってんだ?
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:51:37.15 ID:widvok4ri
なんで生きる事も危うくなる様な事されて俺たちが金払い続けなくちゃいけないんだよ
おかしいだろ
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:51:45.03 ID:DoQXZ8n90
さすが盗電と民主
きたない
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:51:46.35 ID:xqzKbL200
東電株や社債を持ってる企業や老人が多いだろうからデフォルトされるとえらいことになるんだろうな
そこらへんの数字の説明があればいいんだけど
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:51:50.59 ID:no1dA5NO0
>>301
何がしたいんだよ
324名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 09:51:51.73 ID:kY5SzB8bO
メルトダウンはしねーよwwww→してました
爆発しねーよwww→しました
東電は逃げ切れねーよwwww→逃げ切りそう
325名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:51:52.49 ID:G5/ynvt0O
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:51:52.50 ID:pzWuTfwf0
ふざけるな、資産売却とリストラが最低ラインだボケ。
関係者が死なないとわからんのか。
327名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 09:51:56.65 ID:nswUmM7R0
東電のせいで海外受注が消えて
ボーナスも消えると思われる俺の会社に
税金投入されるなら許す
されないなら絶対に許さない
328名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:51:56.88 ID:21zMZRaQO
屑過ぎワロタ
また罰でも当たって原発狙って地震来るわこりゃ
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:52:02.90 ID:o5fE29mc0
地域独占の見直しの話が全くでないあたり流石としか・・
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:52:03.10 ID:wpLm3FpN0
さすがにこれは国民黙っちゃいねえだろ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:52:05.38 ID:xIRs2Xs00
一度完全解体しろよ
あと売電と発電は会社分離しろ
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:52:07.07 ID:t6k9ewqd0
>>319
東電の手下に何の期待をしてるの?w
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:52:07.92 ID:1AH07XmZ0
財源で負担できない補償分はどうするんだ?
さすがに国民負担ていうのは無いと思うが・・・
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:52:08.19 ID:yjJQg+3I0
日本で政治家と呼ばれる連中とそれに与する連中みんなが
こういう特権意識を持ってんだろうな
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:52:08.72 ID:TQR84We80
民主も何も、自民でもこの案採用するよ。
これ以外に方法無いじゃないか。
336名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 09:52:08.83 ID:sgV/VhnvO
おいおい、誰に責任があると思ってんだよ
337 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (香川県):2011/04/13(水) 09:52:11.80 ID:GaFpbr+Y0
>>311
福島第一はGE製だから税金投入なのかもな
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:52:14.50 ID:gotrYl3T0
民主党って社会党の残党と自民から寝返って逃亡したカス共の寄せ集めだから
こういうトカゲの尻尾切りっていうか、当事者が「俺たちは関係無いです」みたいな案がすぐに思い浮かぶんだろ
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:52:15.73 ID:hQo/4Nvj0
>>315
今の東電の体質や原子力を推進したのは全部癒着してた自民党だもの
何も言えるわけがない
叩けばいくらでもホコリが出るところをつっついてもやぶ蛇だ
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 09:52:15.91 ID:B9OXPDo70

 
誰も行動しないんだろ?
 
文句だけは言うが誰も何もしない
東電は今日も高笑いが止まりませんわ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:52:16.88 ID:kgeBTDrq0
今ならテロ集団集めれそうだよなw
342名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:52:17.36 ID:hS+ItmI10
東電の餓鬼いじめが急加速
343名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:52:19.37 ID:0GbWqpeJ0
>>319
むしろ一緒になって利権ウマーだろw
344名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:52:21.16 ID:vOfvKvP+0
東電が交通事故を起こして人殺しをした



その損害を遺族に請求したみたいなもんか?



こんな国、世界にあるか?



東電は無傷じゃね?
345名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 09:52:25.75 ID:xkKte4x70
選挙したってさぁ右見ても左見ても癒着政治家ばっかり
自民だろうが民主だろうが目くそ鼻くそ
老害だけ排除も出来ない現状でさぁ
革命ブームに乗じて日本も革命おきねえかなぁ
346名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:52:36.22 ID:VEWSgepX0
>>218
あるいはもっとひどいかもな、、癒着度合いからして

どちらにせよ民主には自民とは違うことを期待されてたわけで
こうやって同じようなことやっちゃったんじゃ同様に存在価値ないわな
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:52:36.28 ID:N5UAw6c00
あー、これは触れちゃいけない
2ちゃんねるのタブーだったかw

自民党は叩かないで東電だけ叩く都合のいいネトウヨwww

オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww
loli/loli
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:52:37.25 ID:8tFToGn20
株、515で寄って高値524、今505。ビミョー
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:52:39.05 ID:6vDyHsoa0
さすがは日本最強の労組だな
民主も逆らえないww
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:52:44.81 ID:NZxx5qsfi
原発利権ズブズブで何も文句言えない自民哀れwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:52:45.50 ID:35kJU8KG0
クソウヨはこういう時にテロでも起こせよ
つかえねー
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:52:53.24 ID:ADDrebAg0
まぁこれは通らんでしょ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:53:06.38 ID:2uJ/zmLb0
当然役員と元役員の全資産凍結してからだろうな
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:53:10.30 ID:GVVd5ceC0
こんなん許されるわけないだろ
役員は全員クビ、退職金無しで刑事責任を追及
残った社員は給料半分、電気料金の値上げは今後30年間禁止で
利益を全て賠償に回す

くらいでないと納得できない
のうのうと暮らして高給取りのままで負債は全て国民の税金から
とかふざけるにも程があるだろ
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:53:13.65 ID:kIjCcQMS0
もうGHQに占領してもらうしかないな
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:53:15.10 ID:k/jcnin30
トカゲの尻尾切りwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:53:26.57 ID:rxvkHiowO
>>246
自民も民主もねぇよ
“政治屋”の一括りで済むヤツが大半じゃねぇか

真面目な話、政治家にはそれなりの責任は常にあるよな

そして今回の東電のようなある種の独占企業にも責任はある
電気という重大なインフラならば尚当然の事

いみじくも民間企業として利益を得ていたからには、事故時の各種対応は当たり前
“想定外”は理由にならない
359名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:53:29.47 ID:u2QMubh7O
検察は正義を見せろ
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:53:37.04 ID:fFglopgd0
ウヨちゃんは日曜日に原発推進デモやります
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:53:36.11 ID:tp4gctiNI
東電だけで5万の社員だし、全国の電力会社関係者の総数はバカにならんからな。
そいつら全員が国の対応を注視してて更に米倉の圧力があったら
民主は東電に大甘采配で保障は税金によるカバーしか手はねぇよ。
これが自民だったら、大して変わらんだろうな。積んでんだ最初から。
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:53:43.01 ID:N5UAw6c00
>>351
だなwww
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:53:43.37 ID:IzBfiVLW0
法で裁けぬ悪はどう裁く?
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:53:51.82 ID:3ISnv1re0
東電さんかっけーwww
東電社員は癌の治療費払えるけど
他の人たちは払えないぞ?
出口の見えそうにない不景気が待ってるんだから
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:53:55.96 ID:s4C2jOac0
>>327
お前の会社の規模が大きくて(大会社)、労働組合員がたくさんいたら助けてくれるよw
選挙票って見返りがあるから・・・
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 09:54:02.49 ID:V9KVkGVR0
>>319
ヤクザに仁義なんてないからな。
金欲しいだけのチンピラ体育会系の集まり
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:54:05.03 ID:HQv6cVwR0
まじありえん
こんなことがまかり通ったら国が滅ぶ
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 09:54:06.53 ID:WjnujqZZ0
>>327
されるわけないじゃん。
財源ないものw
369名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 09:54:07.53 ID:jS/s9eUj0
やべえ東電株買わなきゃ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:54:12.15 ID:vqHgdIB70
            




                ふ   ざ   け   る   な   





371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:54:15.19 ID:8VEtLH8W0
東京電力は現代の被差別部落
徹底的に差別しろ
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:54:17.72 ID:kYZkDHPpQ
この国は資本主義国ではないな
資本主義と共産主義の悪い部分を合わせてた奴隷主義だな
地震と原発さんこんな糞みたいな社会をぶっ潰してくれてありがとう
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:54:23.29 ID:ddgT9aNn0
本当に事故が起きたのかすらあやしい すべては計画されたものだったんだよ!!!
地震に便乗したテロリスト集団東電に騙されるな
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:54:23.37 ID:jdJuJSwh0
>>355
まぁ普通の国民の感覚ならこれぐらい当たり前だと思うよな

・・・が、ダメッ・・・!
375名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 09:54:28.73 ID:8ht5O+VC0
リアル国賊
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:54:29.16 ID:6fMvr3RZ0
>>258
新型テロリストじゃね?
一企業のくせに国家壊滅までおいこめるなんて戦闘力高すぎ。
377名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:54:29.77 ID:OIna4Q/IO
頭狂電力www
378名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 09:54:37.17 ID:RD4j7IwN0
はぁ?
379名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 09:54:39.96 ID:h/q26v2L0
さて、『謎の自殺』はいつごろ起こるのかな?
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:54:42.19 ID:0Tye67aj0
法律を変えてでも東電幹部の私財を没収しろよ。
日本人の安全と健康を売った金なんだから。
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:54:43.79 ID:UJ7XQ/UoP
社員は大幅減給。役員は私財没収くらいしろや
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:54:50.72 ID:N5UAw6c00
自民信者涙目www
383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 09:54:52.92 ID:pDMcYF2iO
何十年も掛けて自民党が作り上げた原発行政を民主如きが解体できるわけねぇじゃん
石原都政も糸引いてるだろうしさ

自民党はいつまでだんまり決め込むつもりなの?
てめぇが作った構造なんだからでてこいよ
384 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (香川県):2011/04/13(水) 09:54:55.36 ID:GaFpbr+Y0
服島潰してきた馬鹿に餓鬼って文句いってるぜ
385名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 09:54:57.40 ID:2Cn/rXnB0
記事読むと旧東電温存で原発部門だけ新会社じゃないの?
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:55:01.49 ID:vzXBPbq4P
災害における被害であって東電に責任なんかある訳ねーだろ
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:55:08.41 ID:rZSCEZCJ0
旧東電は国有化すんだから株式は近いうちにゴミクズって認識でいいの?
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:55:09.31 ID:YHe4r+TM0
また天下り先確保か。役人天国だ。ダメだこの国は。
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:55:12.05 ID:xR6m96yR0
ふざけるな
100%減資しろ
390名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 09:55:16.04 ID:zPvfrSBN0
ありえん
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:55:17.91 ID:Tsgzclkg0
ふざけんな
392名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 09:55:18.36 ID:kY5SzB8bO
社員の生活には将来に渡って影響がありません
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:55:23.44 ID:5Oh+yVnpP
それでもきっと何も起こらないんだろうね
海外ならどうなってるんだろう・・・
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:55:25.60 ID:4m96Z3t00
>>369
お前みたいな奴を増やして最後の逃げ場を作るためだったりしてな
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:55:25.89 ID:VnPRwyxP0
友人の東電社員が高給を嫉妬されても困るって言ってたw。
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:55:39.14 ID:BQXtyrwg0
震災対応に関してはいまだに一時金すら被災者に渡していないのに、
東電の資産に影響すること関してはすぐに対応する。
所詮政府にとって被災者は東電以下の存在であることがよくわかった。
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:55:41.01 ID:RTwd6CcCP
他電力会社にも負担を求めるww
一基当たり300〜500億ww
398名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 09:55:41.57 ID:uFS2pEvj0
儲かってる分野だけ任せて補償絡みの汚物だけ国有化するのか
もう意味がわからん
399名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 09:55:46.38 ID:FTnORChrO
>>363
ワイルド7かハングマンかポール・カージーの三択
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 09:55:48.72 ID:pGSQLdJ60
福島分離で
残った方は増資ジャブジャブですか?
最悪だな
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:55:53.54 ID:M4ll7BR70
東電社員は人間の屑と言うことが確定しました
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:55:58.37 ID:LlZcFqUp0
>>380
私有財産没収とかw
日本をチョン国のような野蛮国にしようというのかね?
この非国民が
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:56:00.47 ID:MSt4v+7r0
東電は3月21日、21年度、労働組合と一時金、夏と冬、合計168万円で
妥結しました、168万円は平均年齢35歳です、
賠償金を払うことより、東電の社員は年間168万円を貰うつもりでいる
部長以上は2割カットでも平均がカットされても239万年以上の賞与を貰える
賠償金は国民の血税をつぎ込んで行く、原発利権を推進してきた自民党の
族議員が進めてきた、原発推進派、事故後のお粗末な対応の民主党の管政権
レベル7では国際的にも信用は失った、今後新規の工事は全て中止
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:56:01.90 ID:SMk4RzES0
福島に移住するくらいしろや
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:56:06.08 ID:xTv3UARp0
>>292
東電相手じゃ肝心の自民もあとたぶん公明も動かないし
共産社民だけじゃどうにもならない
完全に負けだわ・・・
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:56:11.61 ID:8tFToGn20
これアドバルーンだろ。世論の様子をみてる。
どうなるかわからんよ
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:56:12.08 ID:MYNlQ6TOO
当然トップは全員残るんだろうな?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:56:13.97 ID:rARMf7I+0
納得いかない。家なくなるわ、会社流されるわ生きるので精一杯なのに、彼等が今までと同じ生活おくれるとか納得いかない。
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:56:14.91 ID:gROQDulnP
無能クズにまた電気仕切らせるの?
JPowerに任せてやれよ
410名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 09:56:17.98 ID:yGZcACE40
東電会長の勝俣も、経団連次期会長の噂が常にある人だしね
絶大な影響力を持ってる
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:56:25.70 ID:S9WFWnhv0
これは中国人しかできない発想
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:56:38.31 ID:3UJ22mIR0
アメリカは強い国
信じてる
413名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 09:56:45.78 ID:aO+G2rjR0
>>395
死ねと伝えておけ
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:56:46.40 ID:IOgjZ8tK0
被害にあった上に賠償金ふんだくられる被災者涙目じゃねーか・・・
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:56:46.92 ID:d4cATK+B0
初動で菅がバカやらなければ良かっただけ
416名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 09:56:48.00 ID:nswUmM7R0
>>365
>>368
本当は品質がウンコで海外から干されたの
放射能のせいにしてごめんなさい
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:56:54.93 ID:E4JwIqmt0
東電が市場から資金調達できるようにしないと税金投入額が増えるだけなのに、なんで盲目的に叩いてんの?
ホント、スレタイ速報というか、情弱速報というか。
418名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 09:57:01.38 ID:+RxkgXTR0
日本の悪は法で裁けないんだな
419名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:57:04.59 ID:sGmHcXhl0
クレイジートンキン
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 09:57:04.73 ID:6Cac/tLJO
大口株主が株を処分するための、アドバルーン記事ではないかってさ。
正力の読売発の飛ばしじゃないかって ←(しかし時事?) @市況1

こんなの通ったら真面目に暴動物だから無理、ありえないそうだよ
まぁ自民系原発利権で追従してた、大口株主銀行団+東京都が、株処分の為に書かせたんじゃないかな
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 09:57:18.43 ID:ZU3yHFGH0
政府が腐って無能なら国民がどうにかするしかない
外国じゃ革命やデモしてるけどお前らどうすんの?
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:57:19.47 ID:N5UAw6c00
>>383
だよなw
なのに2ちゃんねるは何故か東電しか叩かないw

普段、マスコミやらなんやらの偏向ガーとか
民主党援護ガーって騒いでるのに
こういうときはダンマリwwww

東電を叩くならセットで自民党も叩けよ
糞偏向2ちゃんねらーどもwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 09:57:21.87 ID:1ztX4dTjO
まあ妥当
全て国有化したら運転資金だけで毎月兆近くを用意しないといけないし
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:57:26.86 ID:HQv6cVwR0
なんで公明も動けないのよ
宗教絡みでも正義はあるだろ・・・
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:57:28.27 ID:HMaBGXY50
>>415
あれがほんと全てだったな・・・
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:57:30.03 ID:s4C2jOac0
>>416
素直でよろしいw
427名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:57:32.69 ID:jfbGGQJL0
まあ、80点ぐらいの回答だが、社会世論が許すかどうかは別の話
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:57:35.82 ID:c8Hbmkue0
そもそも東電一つに責任があると思ってる愚民が多すぎる

当時の原子力安全委員会や保安院が東電の津波対策にOKを出したことも大きな間違い
だったんだから、政府の責任も重大だろ。東電だけの責任じゃない

東電だけに責任をなすりつけてるのは、情弱どころかただのバカだ
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:57:36.54 ID:RpSRBP/1O
東電は全員死ね
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:57:36.90 ID:hQo/4Nvj0
>>408
津波や地震は東北土人のリスク管理の問題だろ
原発関係ねー
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:57:45.76 ID:fFglopgd0
自民様が長年かけて育ててきた原発利権を民主風情がどうにか出来る訳ないじゃないの
432名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 09:57:47.06 ID:scHIYYfZ0
トンデェンに変えろ
東電の名は東北電力に献上しろ
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 09:58:04.99 ID:y/Bxb7Mr0
本当に気持ち悪い国だなあ。北朝鮮じゃん。
トンキンって言われても仕方ないよね。
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:58:07.91 ID:hQo/4Nvj0
>>428
当時の政府=自民党
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:58:10.46 ID:3ISnv1re0
結局勝ち組は勝ち組ってことか
原発で生活基盤持ってかれた上に病気のリスクまである福島県民www
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:58:12.10 ID:4m96Z3t00
>>402
企業犯罪に対する役員の経済的責任をもっと追求できるようにすりゃいいんだよ
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:16.92 ID:TdVzS/Io0
ネトウヨでもブサヨでもいいからテロでもデモでも起こせ。
俺?やらねえよ。多分誰もやらない。見て見ぬふり。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:23.80 ID:ZNN9tAPC0
もう国営化しろよ
439名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 09:58:24.93 ID:HIVS2XYC0
さっさと食品の放射能基準値戻せ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:26.05 ID:yjJQg+3I0
>>417
今回の事態を招いたクズがのうのうと生きながらえるからだよ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:27.45 ID:9211PenH0
これが本当なら、民主党と、今の民主党議員には今後一切票は入れない。
原発推進党の自民よりひどい。

まあ、先日の選挙でも民主から「みんなの党」に鞍替え済みだけどね。
仙谷が内閣に復帰した時点でもう民主党は見捨てた。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:58:27.28 ID:ohx7yzSX0
株は価値ゼロになるの?
443名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 09:58:30.36 ID:4n2mOGro0
これは酷い
被災者キレろよそろそろ
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:58:31.36 ID:bZmd4mWQ0
TEPCO解約しろ
445名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 09:58:32.83 ID:WpNjsCCUO
売り豚逝ったー
ホームで自殺するなよ
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:58:40.49 ID:1NPFxoQ8O
しかし暴動も略奪も起こらないに100京シートベルト
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:58:48.91 ID:DEXSJTcc0
ここまで腐ってたのか
潰れろ
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:58:57.10 ID:NQWidH170
東電の事故のせいで住む場所を失い、風評被害で福島以外のところの産業も死に
レベル7になった事で日本全国の輸出すら死にそうなのに東電をそのまま助けるって意味がわからない
仕事なくした人は暴動おこしていいレベルだろもう
449名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 09:58:57.33 ID:wDnCFOii0
>政府・民主案

政 府 ・ 民 主 案

政  府  ・  民  主  案
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:58:58.30 ID:toRLljLQ0
今、解散総選挙されたらいちばん困るのは自民党
解散、解散いわなくなるよきっとw
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:59:00.61 ID:ByYpV0Ai0
税金つかわなかったら
電気代が跳ね上がる
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:59:03.37 ID:vb/aB30d0
東電株も昨日はジェットコースターだったのに今日はつまらんな。
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:59:06.15 ID:pzWuTfwf0
日本は法治国家じゃなくて放置国家
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:59:08.89 ID:6m0CDcxx0
社保庁かよwwwwwwww
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:59:17.35 ID:xR6m96yR0
役員は私財没収
社員は最低賃金にしろ
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:59:24.85 ID:ELAusE7i0
>>355
JALみたいに一度潰してスリム化させないと駄目だよな
オール電化とかインターネットとかやるなってな
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:59:27.31 ID:jkTi9c2F0
これで東電無傷なら、原発近隣で救援ができず死んだ福島の人たちが浮かばれないだろ・・・

昔の天皇プラカード事件になぞらえれば、
「東電はゴジされたぞ 俺たちゃタラフク食ってるぞ ナンジ国民毒で死ね」ってところか
458名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:59:33.82 ID:e0ZljF5t0
国民は大人しいからな
何でもアリでっせw
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:59:34.23 ID:iE+DXdaY0
真っ黒な元気玉が見える…
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:59:35.64 ID:TQR84We80
東電の資産を多少整理して補償に充てることはあるだろうけど、
個人資産を没収しろとか全くありえないことを感情的に書いて憂さ晴らししてる人らがかわいそう。
そんなんだから何も変わらない。
社員の給料やボーナスも多少の減額はあるだろうけど、それ以上は無いから。
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:59:46.99 ID:YqPJgAsG0
パチンコ屋と一緒
いろんな利権が絡んでる
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:59:51.25 ID:4yr6/7bt0
原発利権連中は、「日本の貧乏人なんてどうせ行動しないからヨユー」
と思ってるかもしれんが、今回は日本人の逆鱗である
「食料」というキーワードに手をつけたからマジでやばいよ。
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:00:06.30 ID:E4JwIqmt0
>>442
株の価値を下げないための案だろ。
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:00:11.73 ID:2VF+zRw10
今の役員と原発関係部署の連中は強制で清算会社のほう行けよ
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:00:18.77 ID:GGPR/dq50
体裁さえ取り繕えてれば何をやっても構わないという日本企業らしい糞対応だな
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:00:19.49 ID:6fMvr3RZ0
>>434
原発推進した渡辺は現民主
福島県知事は渡辺の甥
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:00:23.41 ID:f6XlCsG+0
>>430
リスク管理の問題でいうなら、なるべく被災者を減らして公的資金投入を
抑えるのも国としてやるべき仕事だけどな。
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:00:25.37 ID:t6k9ewqd0
悔しかったら潰れると社会が困るくらい大きくなれよw
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:00:26.59 ID:Cv1xLu1r0
俺も自民党の責任は大きいと思ってるが、
ID:N5UAw6c00の埼玉は少し黙れ。
お前みたいなのが喚くから埒があかなくなる
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:00:37.51 ID:85pNsR3U0
>>382
なんでコピペばっかりなの?
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:00:37.77 ID:9211PenH0
関東で、中部電力や東北電力を洗濯できるようにしろよ。
あんな無責任で傲慢企業の東電なんか不買なんだけど。
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:00:41.84 ID:51gVi0VX0
天罰だの我欲だの責められるべきはこいつらだろ
473名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:00:42.54 ID:CIwRDF5sO
とりあえず鬼女板にスレたてたらいい
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:00:43.24 ID:N5UAw6c00
>>383
だよなw
なのに2ちゃんねるは何故か東電しか叩かないw

普段、マスコミやらなんやらの偏向ガーとか
民主党援護ガーって騒いでるのに
こういうときはダンマリwwww

東電を叩くならセットで自民党も叩けよ
糞偏向2ちゃんねらーどもwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:00:45.13 ID:YXEIFnuO0
屑過ぎるわ東電
ぶっ潰れろや
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:01:03.68 ID:i07JuCae0
どう考えてもありえない
東電の設備資産全部国に売却が基本だろ
もちろん損害に対する相殺もできないくらいの金額だろうが
やることやってからだろうがふざけんな
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:01:04.23 ID:L7rwRDTt0
電力自由化しろ
民主主義でもなんでもない
478名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 10:01:11.13 ID:xWqi8BRK0
ひょっとして幹部連中全員据え置き?あるいは社長辞任で終わりかな。
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:01:19.17 ID:Cv1xLu1r0
>>466
>原発推進した渡辺は現民主
まだそんな事言ってる奴がいたのか
渡部が当選した年調べてみろよ。コピペを鵜呑みにする前に
480名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:01:27.81 ID:Ya+dg3100
これはまあ有りだけど
JR東日本のように腐った状態が継続するならやめてほしいなぁ

国鉄が分割してまともになったのってJR東海くらいじゃね?
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:01:32.76 ID:N5UAw6c00
>>474
あー、これは触れちゃいけない
2ちゃんねるのタブーだったかw

自民党は叩かないで東電だけ叩く都合のいいネトウヨwww

オマエラ東電は叩くけど何で自民党は叩かないの?
自民党が認可しまくって原発たてまくったのにwww

まじうけるんだけどw
東電は叩くけど自民党は叩かないとかwww
482名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 10:01:34.48 ID:8lpCkwS4O
原発清算事業団みたいな感じ?
社内で「新会社に行けるか事業団送りになるか」とか、旧国鉄みたく社員の選別あるのか?
483名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:01:39.66 ID:2Cn/rXnB0
>>466
お前アホ、どこでそんな嘘の情報得てきたの?
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:01:42.68 ID:SMk4RzES0
おいお前ら
ツイッターで拡散してデモやるように誘導しろ
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:01:42.93 ID:NXPlt5Nj0
放射能の死亡者0とかほざいてても農家が首つってんだよな
ナメてんのか
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:01:45.71 ID:ZAF1+bEB0
分離した方が公的資金多く必要になるだろ
487名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:01:52.69 ID:yGZcACE40
>>466
いつまでそのデマ信じてるんだよ
誘致決定時、まだ渡辺は国会議員ですらねーよw
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:01:58.19 ID:t6k9ewqd0
白川司郎さんが強すぎて恐れ入る
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:01:59.31 ID:fFglopgd0
>>466
当時の自民党ね
他にも50近い原発ばら撒いてくれてありがたや
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:02:15.24 ID:Dfnj3LoY0
東電逃がしたら、この先誰が何を施そうが何も変わらないって覚悟を決めた
方が良いぞ。
全部だよこの国全体の構造が又暴走するって事だよ。
天下りシステムも変わらんし、官僚の思うが侭も変わらん、マスコミとの癒
着、責任問題の錯綜、転覆の一途しか残されてない。
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:02:21.59 ID:c8Hbmkue0
あーあ、ν即もホントのバカばかりになっちゃったな

昔は世の中のことをわかってる奴が斜に構えてる、って感じだったのに。ただのアホが増えすぎた
492名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 10:02:24.07 ID:6raqpcNXO
まぁゴネすぎて貰えるものも貰えなくなると困るしな
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 10:02:30.17 ID:QByZhIbx0



          公的資金っておれらが払ってきた税金じゃん()



494名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:02:30.88 ID:jhy9x5e60
通るかっっ・・・そんなもんっっ・・・
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:02:45.40 ID:BR3pX3bj0
東電の大勝利なのになんでお前らまだ噛み付いてるの?負け犬は巣に帰れよ
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:02:49.33 ID:fwKwqZtb0
売wりw豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:02:52.92 ID:6O1MRDK10
>>466
しつけーぞ工作員
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:02:54.25 ID:Op/IwZiL0
国有化 分社化
関西 中部 東北が合併
こんな感じにしていただきたい
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 10:02:55.71 ID:6Cac/tLJO
うん、自民叩きまくった方がいい。真にチッソにするにはそれしかない。天誅組もばんばん出るべきだ。国内世情不安になる程、デモもしないと、自民系原発利権が残ってしまう。
500名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:02:56.29 ID:wDnCFOii0
幹部のクビを全部切るまで許すかボケ
物理的にクビを切りたいぐらいだってのにふざけんな死ね
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:02:57.20 ID:fb0yERTkP
東電のせいで人生破滅した人は何万人もいるからな。
もしこれで上場維持とかなったら何が起きるか分からん。
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:03:00.26 ID:qsMQkiCY0
てs
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:03:05.32 ID:hQo/4Nvj0
>>485
でもその原発を福島に誘致したのは同じ福島県民なんだけどな
いつかこうなるかもしれない場所でのんきに農業やってるからそうなる
本人のリスク管理の問題だろ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:03:10.73 ID:9ATusqSY0
http://mainichi.jp/select/today/news/20110413k0000m040150000c.html?inb=fa

これまで補償料率は「今回のような大規模の原発災害を想定せずに設定していた」(文部科学省幹部)。
今回の事故で「原発のリスクに比べ、電力会社の負担が低すぎる」との意見が強まっており、賠償措置額や補償料率など、
制度の抜本的見直しは不可避だ。
ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため、政府は消費者の負担との兼ね合いもにらみながら議論を進める。

ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため
ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため
ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため
ただし、電力会社の負担増は電気料金に跳ね返るため



お前ら、電気代で払うのと税金で払うのどっちがいいの?
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:03:12.25 ID:4kuIepNAP
>>296
やるなら家族だろうな狙いやすいし
もう怖くて日本で暮らせないな
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:03:16.55 ID:oLhIjXfe0
>>466
コピペ情報鵜呑みにしないで少しは自分で調べる事覚えろ
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:03:25.79 ID:GXCU9YXv0
こんな事出来るのか
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:03:33.10 ID:0PdxICUlP
東電社員の給料は対して変わらず税金で補填か
被災者は特攻していいなこりゃ
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:03:34.42 ID:HQv6cVwR0
自民は次期政権担当は確実なんだからさ
一言「東電は許さない」って言えばいいだけだろ
なんで黙ってるんだよ
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:03:37.28 ID:TbNoqLEn0
全力で買います
まず1000万分全力で買います
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:03:41.55 ID:pzWuTfwf0
モラルハザードに陥ってるから健全化の為にも責任を厳しく問うべき。
甘い対応で済ますと長期的には失う物の方が多くなる。
512名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:03:45.63 ID:wDnCFOii0
>>503
おまえ原発ができたのいつだと思ってんだよ
クソが
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:03:52.63 ID:Efj0HUsLP
東電というか裏工作してるのは官僚共だよ
東電に天下ってる官僚、他原子力関係の天下り先など
自分たちへの影響を懸念して東電を何とか救おうとしてる
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:03:53.48 ID:hkkFFUkkP
勝利なわけねえじゃん
東電役員はふぐすま県民に自爆テロやられるわwwwwwwww
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:03:55.78 ID:hINJ5zwf0

 政治家が原発決定したんだから

 政治家も責任取って報酬半額、年金カットが当然

 中曽根一族の私財は没収

516名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:03:56.00 ID:QCpXfAM20
>>460
東電の役員ともども○されるといいよw
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:03:59.80 ID:2VF+zRw10
>>504
どっちもよくないに決まってるだろ
518名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:04:12.70 ID:8ht5O+VC0
公的資金(笑)
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:04:13.84 ID:uVWYb4ZC0
意味がよくわからない。
福島原発だけ別会社ってことにして責任全部押し付けるけど潰れちゃったから賠償金払えないよってこと?
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:04:15.33 ID:LIGMRKMJi
なんで給料下げないんだ?
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:04:17.54 ID:can8K4v+0
大人の遊びに火を付けたり消したり、
民主党は楽しそうだな
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:04:19.72 ID:uHw3SnSbP
ここは ID: c8Hbmkue0 専用スレになりました
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 10:04:23.30 ID:SNpPzYvG0
東電は賠償する為に資産を全部他の電力会社に売れ
他の電力会社はこの機会に周波数統一の取り決めをしろ

東電が資産売却して賠償が出来ないと判るまで国は資金で介入したら駄目だし
会社が残ったら世界の恥、どこにも正当性なんて無い
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:04:26.49 ID:ddgT9aNn0
>>490
みんな今日の予定をこなすので精一杯 はいオワタ
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:04:28.78 ID:zp0xTvKo0
憲法無しで石打ち刑しまくりの中東諸国の方がよほど国民に優しいんだな。初めて知ったわ
526名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:04:30.53 ID:vUf3go0m0
マジかよ糞東電株買ってくる
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:04:33.87 ID:4u1R3cUj0
もういい加減分かったろ
自分の土地を放射能に汚染されて一生台無しにされても
奴らは金を払わない、後片付けもしない、命を危険に晒される心配も無い
民主主義の体裁を取った貴族支配の社会なんだよ
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:04:41.85 ID:hQo/4Nvj0
>>509
東電をこんな風にしたのは過去50年の自民党の責任だからさ
原発OKしたのも自民、原発の事故隠しを容認したのも自民
原発利権のカネを吸い上げてたのも自民
529名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 10:04:48.20 ID:CBxCUMS40
法が裁かないなら社会的制裁を加えるかテロでもしたほうがいいんじゃねえの?
トンキンはこれでいいの?
530名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:04:57.22 ID:3UjhjXAyi
ゴミだけ国民に押し付けるとか
東電さんちと虫が良すぎるんじゃありやせんかね
531名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:05:01.09 ID:12USCGEN0
この案だと東電館内の電気料金が2倍以上に跳ね上がりそうだけど
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:05:01.83 ID:dXGQbvhM0
冷静に考えたら、これって売る最後のチャンスにするって事なんじゃ・・・
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:05:06.02 ID:UdQawmQK0
また負けたのかお前ら雑魚すぎ
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:05:08.05 ID:BBEDjYZW0
しかも社債大量に発行してるから内部留保で保証もしない
535名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:05:08.66 ID:wDnCFOii0
>>509
東電は許さないと言えば大勝できるのにな
ああ入れてやんよ
ただし民主みたいにうふふそうでしたっけしたら暴動
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:05:10.81 ID:egS2uAmD0
その切り捨てた原発はエリート様がなんとかしろよ
537名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:05:16.63 ID:E4JwIqmt0
このまま市場から資金調達できなくなって東電が立ち行かなくなったら、お前らの大嫌いな
「東電全部」を税金で面倒見ることになるんだけど、そこんとこ理解できてんの?
「東電つぶれてざまぁwメシウマwwww」で済む問題じゃないんだけど。
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:05:24.37 ID:LBnbsKEZ0
よく分からんが、東電にあれだけの津波を回避する設備が必要だったの?
建設に当たって東電だけが勝手に決める物なの?
国の責任は重いんだし当たり前だろうと思ってしまう。
539名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 10:05:26.54 ID:xjB1K6mO0
福島第二と柏崎は中部電力とかに任せた方がよくないか
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:05:28.52 ID:ysuf2Yqi0
天下りを予定してる官僚がいっぱいいるんだろ
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:05:29.97 ID:SUkmAPxF0
そして、こんな話題で国民がムキーってなってる間に
第一原発ちゃんがボカーンと問題起こすまでが一連の流れ
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:05:39.86 ID:w7e88qTG0
まぁ今の日本国民って俺やお前ら含めてみんな馬鹿ばかりだしこれでいいのかも
世論も賛成が出すになるでしょ
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:05:45.86 ID:noEb3XFk0
電気代10倍にシロ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:05:46.48 ID:oLhIjXfe0
自民は「東電許さない」なんて言える立場じゃないからw
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:05:48.64 ID:6fMvr3RZ0
>>487
推進派だろ。ウィキにもはいってるし

厚生大臣時代の1984年1月に原子力関係者との会合の席で
「原発を作れば作るほど国民は長生きできる。日本のエネルギー問題の解決は原発だというのが私の政治哲学だ。」
と失言し反原発グループから猛反発を受けた。
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:05:50.27 ID:tFFxi1XF0
しかし、間もなく1号炉はポポポポーンの可能性があるよね。
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:05:52.47 ID:xR6m96yR0
電気料金上げる前に
社員の給料限界まで下げろよ
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:05:53.97 ID:RtBdaALm0
ジミンガーしかいえねーなら政権交代したいみないだろ
もろもろ背負う覚悟の上で改革を推し進めるもんだろ
都合が悪くなったらジミンだからその案件は知りませんとか民意無視かよ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:05:57.59 ID:LlZcFqUp0
ほんと民主は最悪だな
早いとこ自民に政権交代しないと日本が滅ぶ
550 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/04/13(水) 10:05:58.45 ID:2oNE2ECNO BE:3480653388-BRZ(10091)

そう言えばこないだ2兆借りて無かった?
551名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 10:05:59.60 ID:kY5SzB8bO
社員の給料下げたら末端に行く金も下がって
技術者が育たなくなってまた事故が起こるぞ
552名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:06:03.46 ID:/okUWpbOO
豊田商事みたいな事件がまた起こらないとダメだな
命までは取られやしないって完全に舐めきってやがんだ。政治家も経営者もよ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:06:36.38 ID:F/3O4VIL0
いや国営にしろや
554名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 10:06:37.29 ID:4k+mAI5E0
国民への賠償は国民の税金から
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:06:42.48 ID:Cv1xLu1r0
>>528
自民党に言えるはずがないわな
民主党なら言えるはずだが、完全に日和ってるからそれも期待できない
みん党もムリ、公明も怪しい。

消去法で共産しかなくてワロタ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:06:42.05 ID:NZxx5qsfi
とりあえずいまどんなきもちなのか聞きたいのは
自民党の原発推進派
御用学者
安全基準作った官僚
諸外国の専門家や助言をほぼ黙殺してきた現政府・行政のみなさん
てとこか

民主は自民の溜め込んだクソ溜めが盛大に破裂したので処理しなきゃいかんが、素人の集まりの悲しさうまいこといかない
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:06:45.37 ID:zXRhPomD0
チッソそのもの
違うとすれば今から被曝被害者が出てくるってことか
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:06:45.55 ID:uVNMXRBA0
そんなことより早く避難区域を広げてごめんなさいして
福島自体を分離してやれよ。今大丈夫なところに住んでる
200万の福島県民なんとかしてやれよ
559名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:06:46.40 ID:2Cn/rXnB0
>>545
福島第一の建設開始時期調べたら?
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:06:48.41 ID:HMaBGXY50
戦犯リスト

横綱 東電、民主党
大関 自民党、保安院、福島知事
関脇 マスコミ、経団連
小結 原発推進派、民主党支持者
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:06:49.99 ID:s4C2jOac0
>>535
原発利権の議員も切らにゃならんけど、それやれば高感度はあがるな。
ただ、致命傷になりそうだけどw
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:06:53.03 ID:oLhIjXfe0
>>509
自民は「東電許さない」なんて言える立場じゃないからw
563名無し募集中。。。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:06:59.83 ID:9ATusqSY0
電気は金の成る木だからいくらでも金が作れる
100兆円負債でも完済できる
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:07:07.34 ID:q/PAghqX0
また負けたか(;´д`)トホホ…
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:07:07.31 ID:LNcIwGRx0
まずは東電の捕まえやすい奴を吊るし上げて幹部連中を表に引きずり出す、かな?
テロリストだったら
566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:07:13.63 ID:bCewcLyCI
これだけのことやって株主に責任取らせないとか終わってんなー
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:07:16.70 ID:IzmEixxsO
しね東電しね
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:07:23.82 ID:Ve2OUKiy0
>>490
暴走も何も今まで通りってことだろ
この国は本当に凄いな
こんな大惨事が起こっても誰も責任を取らない
569名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:07:25.81 ID:yGZcACE40
>>545
推進派である事は事実だけどな、推進派じゃない議員なんて社民党と共産党ぐらいしかいねーからw
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:07:37.56 ID:35kJU8KG0
>>395
お前は何やってんだよ
そいつを永遠に黙らせろ
あとは分かるな
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:07:42.34 ID:ohx7yzSX0
>>519
賠償金は基本的に税金から払う、ただし東電からもいくらか負担させる
ってことみたいだね。
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:07:42.97 ID:QN02YLNl0
でん子とか死ぬの?
573名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 10:07:47.77 ID:xZmMT0wp0
>>436
てめーが知らないだけだろ。
こんなとこで騒いでる暇あったら役員どもの資産調査でもしてろ。
574名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 10:08:01.82 ID:rSFtSUn60
なら466は何も間違ってないじゃないかw
575名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 10:08:07.21 ID:LjlZYZe/0
住民もデモくらいしろよ 同情しないぞ
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:08:21.45 ID:02DsRQIQ0
test
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:08:31.09 ID:YKuvPluf0
ありがとう民主党、東電がトカゲの尻尾切りに利用して終了だね(^o^)ノ
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:08:31.36 ID:vxvwCOBm0
てろきた
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:08:40.29 ID:hQo/4Nvj0
東電の作った電気を使っているのは俺達国民
東電を野放しにするような政治家を選んだのも俺達国民
今の東電の姿は、日本国民の欲望をそのまま映し出しているんだよ
東電が精算事業会社を作るのが許されないなら、
俺やお前ら国民が東電を切り離して叩くのも許されない
長年にわたって電気を使い続けてきたのは俺達国民なんだからな
いまさら事故ったらお前らのせいだ、なんて言えない
580名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:08:44.94 ID:pDMcYF2iO
これで自民党に政権交代するだろ
国民はバカだから自民党の責任なんて一切考えないだろ
自民党と東電は何事もなかったかのようにズブズブの関係でさらに利権で利権を固める
民主党がどうにかできるわけないしもう終わりだよ日本
奴隷だよ奴隷お前らさぁ奴隷なんだよ日本国民は奴隷なんだよ
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:08:45.32 ID:zp0xTvKo0
名前が気にくわないとか中共との関わりとかこの際一切考えず、
共産党に天下を取ってもらうしかないんじゃねえのか?
582名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:08:49.04 ID:t6k9ewqd0
そういえば、羽田空港D滑走路を巡る詐欺事件で書類送検されてた
5人は嫌疑不十分で不起訴だってね

ワラタ
583名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:08:54.09 ID:2Cn/rXnB0
>>574
福島第一原発の話で民主の議員誰が絡んでるの?
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:08:56.64 ID:tJAMLvBk0
東電が潰れて給料半分・役員解雇ぐらいするなら国有化して税金で賄ってもらって結構
585名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:09:02.67 ID:mbDC9JPe0
ヒント 増資する会社は駄目
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:09:04.57 ID:0PdxICUlP
よその国だったら責任者総磔だぜ
587名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:09:10.75 ID:QCpXfAM20
>>273
原賠法の補償限度額を超えて税金投入のほうがよっぽどありえんわ
きっちり毎年の東電社員と役員の給与を減らして払い続けろクズが

>>491
死ね
588名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:09:18.54 ID:8ht5O+VC0
気づかないうちにすごい国に住んでたんだなあ
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:09:22.33 ID:toRLljLQ0
地震きたああああああああああああああああああああああああ
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:09:25.09 ID:QdVvRr5d0
憎しみだけで人が死ぬならば東電社員は全員死んでるな
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:09:29.15 ID:RVlzmCRYi
族議員組織とマスコミがバックについてるのに
勝てるわけないだろう
さっさと諦めろ
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:09:30.17 ID:q/PAghqX0
これから原発のトラブルがあっても電力会社や推進派の政治家は安泰だね
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:09:46.29 ID:6O1MRDK10
>>545
wikiがソースとかwwwwww
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:09:53.04 ID:z5Ls+mT00
東京電力から金もらった奴はその分野から追放してほしい。
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:09:53.70 ID:TQR84We80
東電管内、世帯辺り月額5,000円程度の値上げで対応できるけど、皆嫌なんだろ?
596名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 10:09:58.33 ID:rSFtSUn60
>>583
466はそんなこと何も言ってないけど馬鹿なの?w
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:09:58.35 ID:w7e88qTG0
まぁほとんどの人は原発、地震はもう解決したものと考えてるし
これで増税したとしてもいつもより税金高いなぁで済むでしょ
病気もしかり
身内がガンになったとしてもね
598名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 10:10:00.16 ID:6Cac/tLJO
これで東電無傷だーと、思い込んで株買ってしまう一般人のお金で、自民系原発利権が株を出来るだけ高値で手放そうとしている。
市況の人達は、情弱自己責任のスタンス。釣られて買わない方がいいけど、責任とれないから、まあ買いたい人は買えなされ…とのこと
599名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 10:10:08.07 ID:LjlZYZe/0
韓国ならデモの嵐なのに 日本人はヘタレすぎる
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:10:15.28 ID:i9i+xEP50
政治は責任を求め
追求することによってしか正しくできない
社会状況が来るべき所まで来た
無茶苦茶で瀕死の社会状態になっている

現在の悲惨な日本、世界は
罪犯罪の元凶原因である
唯一神又吉イエスの核爆発による
人類滅亡の危機の日は近い!

とりあえずピッタリだから貼っとこう
601東電社員は全財産国に収めろ(福岡県):2011/04/13(水) 10:10:21.28 ID:D1UKdC+n0
【2/28】東電の原発点検漏れ、3か所171機器に

東京電力は28日、福島県の福島第1原子力発電所など3原発でポンプや弁など計171機
器の点検漏れがあったと発表した。
昨年末から2月末までの調査で判明したもので、主な原因は、点検計画表の記載ミスや職
員の確認不足。最長で11年間点検していない機器があったが、機器の安全性に問題ないという。
東電は、経済産業省原子力安全・保安院にチェック態勢強化などの再発防止策と共に最終報告
の形で報告した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110228-OYT1T00904.htm

福島第一原子力発電所4号機で16日朝に発生した2度目の火災を巡り、東京電力は同日の記者会見で、
「1度目の火災で鎮火したことの確認をしていなかった」と、確認を怠っていたことを明らかにした。
火災場所は前日と同じ4号機の北西部分で、社員が目視で鎮火したと思い込んでおり、同社のずさんな対応が浮き彫りになった。
東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長が、同日午前6時45分の会見で公表した。1度目の火災は、
15日午前9時38分に発生し、東電は同日、「午前11時頃に自然鎮火した」と説明したが、
大槻課長は16日、「社員が、目視で炎が見えないのを確認しただけだった。申し訳ない」と謝罪した。
実は1度目の火災が鎮火していなかった可能性を報道陣から指摘されると、大槻課長は「放射線量が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明した。
東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。
2度目の火災は16日午前5時45分頃、4号機の原子炉建屋から炎が上がっているのを社員が確認。午前6時20分に消防に通報した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
602名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 10:10:21.94 ID:ljqhfyrb0
国営化は国民が責任を負う税金投入ということよ。
勝俣らが腹を抱えて大喜びするよ。
東電は重大な過失があり看過できません。
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見ててなんとも思わないの。
社員の給与の半減と年金など経費削減で毎年2000億は保障にまわせます。
汚染の封じ込め、除去が完全に終わるまで拠出させるべき。
それに保安院ら無責任公務員の給与二割削減、年金見直しで毎年一兆は出てきます。
金はあるんです。
国、地方の議員も同じです。莫大な金が捻出できます。
それに宗教法人課税、パチンコ増税です。
男女共同参画の経費のカットでも数兆の金が浮きます。
さらに国債の増発で景気回復を強力に推進することです。
これらの金を日本国家の再興に使えば強靭な国家に生まれ変わります。

603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:10:39.70 ID:vxvwCOBm0
誰か福島ピンポイントに地震発生してる仕組み教えて
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:10:40.50 ID:fb0yERTkP
東電は社員が53000人居て、平均給与が757万。
社員が1年間だけ無給で働けば4000億円捻出できる。
役員報酬は10年間無しで100億円くらい捻出。

せめてこんくらいはやれ。
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:10:50.14 ID:LlZcFqUp0
民主に入れた奴は反省しろ
606名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 10:10:53.67 ID:aO+G2rjR0
>>595
良いよ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:11:12.96 ID:kVdzwrim0
金融とインフラは何やっても許される
608名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:11:13.32 ID:2Cn/rXnB0
>>596
レスもたどれないの?お前の親はどういう教育してきたの?
609東電による人災だ(福岡県):2011/04/13(水) 10:11:16.43 ID:D1UKdC+n0
東電 誤って通信回線切断、原発のデータ送れず

東京電力は17日、送電線の工事中に社内専用の通信回線を誤って切断し、
福島第1原発から東京本店などへのデータ送信が9時間近く途絶えていたことを明らかにした。
データには格納容器圧力や原子炉圧力、放射線量などの数値も含まれていた。爆発や火災が相次ぎ緊張が高まる中でのトラブルで、
同社は「こういう事態を招き申し訳ない」と謝罪した。
東電によると、工事は福島県富岡町で協力会社が送電線の支柱を直すために実施。16日午後4時すぎに回線を切断してしまった。
通話もできなくなったため、第1原発の状況を知らせる際には、放射線量が高い建物外に出て衛星電話で必要最小限の報告をするしかなく、
詳しい数値は伝えていなかった。17日午前0時40分ごろ復旧した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000443680.html


東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。
この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。
米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、
日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、
高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000096-yom-pol


15日の4号機火災の鎮火、東電が確認怠る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。

610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:11:20.73 ID:hQo/4Nvj0
自民党の仕込んだ核爆弾(まさに)がたまたま民主の時代に大爆発した
鳥頭の国民は、政府が悪い=民主党が悪いと考え、自民に政権交代
電力利権の自民党議員は東電を擁護し、何事もなかったかのように収束
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:11:21.85 ID:4u1R3cUj0
むしろ今から自民に変わっても原発利権でうまい思いしていたジジイ議員どもが
必死で情報隠蔽と法改正で責任問題うやむやにして、東電全力で保護するだろ
かといって民主だと対応できるだけの器量も能力も気概も無い
つまり、日本は詰んでる とくにフグスマ県民は今後部落並みに就職も結婚も差別される
歴史は繰り返す
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:11:26.93 ID:Cv1xLu1r0
>>596
いやいや、あの話の流れで渡部が出てくるのなら、
だれだって福島繋がりの話だと思うだろ

むしろ福島関係なく渡部の名前出してくるのなら、
それこそ思想が偏ってるわ。推進議員は民主・自民問わずいる
613名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 10:11:28.70 ID:kY5SzB8bO
東電、政治家、官僚、マスコミの癒着馴れ合い原子力行政を許してきたのは誰なの?
日本人でしょ?
原発の危険性に目をつむり
低価格で安定した電力を使い、目先のバラマキに目が繰らんで誘致してきた国民でしょ?

今更東電だけ責めて被害者面しても遅いよ
福島原発の放射線は日本人が一生背負わなきゃいけない罪なんだよ
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:11:33.32 ID:x0clxo2u0
>>594
そして誰もいなくなった
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:11:38.01 ID:fl8Ph4xi0
>>428
東電だけに責任があるとは思ってないけど
実質現状維持のこの案で納得できるんすか?

可能であればこのくらいやってほしい

役員とその家族の私財没収、過去の役員も同様
社員の給与恒久的に75%カット
株は100%減資
電力自由化

ついでに政治家側は東電関係者から受けた過去50年の献金の全額没収
616名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:11:38.85 ID:bCewcLyCI
少なくとも電力自由化だけはやるべきだわ
617名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:11:50.95 ID:QCpXfAM20
>>597
済まねーよw
工作員のクズが
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:11:52.16 ID:KJhPe8w80
>>603
HAARP。
助けるフリして実は原発を完全に破壊したがってるってことだろ。
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:11:53.36 ID:bcLgLpze0
おいおい、原発は必要なんだろw
最後まで責任取れよー
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:11:56.24 ID:NV0dXccx0
おかしいよなこれ
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:11:56.54 ID:Y04x+1fai
>>1
地球が怒って震えちゃったじゃねーか、今
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:11:56.85 ID:toRLljLQ0
中部電力が一番の勝ち組
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:11:59.01 ID:8VRH3dlP0
計画倒産
被害者、現地作業員切り捨てキター
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:12:00.99 ID:vb/aB30d0
あくまで天災ってこったな
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:12:01.80 ID:uVWYb4ZC0
>>571
なんじゃそりゃ?
実質東電はおとがめなしでなぜか国民が尻拭きさせられるってことか。
ふざけすぎてるだろ。
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:12:07.16 ID:3UJ22mIR0
>>610
自民の危機回避能力は世界最強やでえ!
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:12:09.03 ID:6vDyHsoa0
>>1
利益は俺
損失はお前らが負担

北アあああああああああああああああああww
628名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:12:24.67 ID:pDMcYF2iO
日本が民主主義?ははっw
経団連による独裁体制だよバーカw
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:12:37.06 ID:t6k9ewqd0
まぁそういうことだ。
国策逮捕、国策破産っていうのがあると同時に
国策不起訴、国策救済っていうのが
あるって事を知っていた方がいい。
630名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:12:38.43 ID:8ht5O+VC0
>>603
俺も知りたいわ。なんだこれ
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:12:39.12 ID:q/PAghqX0
原発反対派を今回の事故になるまで散々バッシングして、原発は安全安心と国民も受け入れてきたんだよね
632名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 10:12:52.26 ID:aO+G2rjR0
>>613
責任っていうなら東電を追及しなきゃいけない
633名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:12:58.97 ID:8VEtLH8W0
東電社員の家族は石ぶつけられても文句言えないレベル
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:13:10.92 ID:9ATusqSY0
東電社員の給与を削れって言うけど、社員だって電気代も税金も払ってるんだよ?
お前ら同様に負担はするんだよ。何が文句あるんだよ。
635名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 10:13:22.64 ID:nw1BcmHTP
 な ぜ 俺 達 が 
 貴 族 共 を 養 わ な け れ ば な ら な い の か
636名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:13:24.77 ID:zPvfrSBN0
時代は共産党一択
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:13:26.44 ID:/fDWl3rK0
法に則った施設を作ったのに責任とか言っちゃってるw
マスコミに煽られてその気になっちゃったアホは今どんな気持ちですかー?
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:13:27.31 ID:2uJ/zmLb0
生かさず殺さず東電に保障しろて事か なるほど
しかし責任転換は許されない!
安全を語っていながら放射能をばら撒いた罪は重いぞ
想定外を口にする東電幹部の方が国民から見れば想定外だ
世界1高い電気料金を盗りながら
地震国日本で地震や津波を想定しないで(防災に金を使わず)
高給料や高報酬を得て人災を引き起こした!
犯罪者達だろう。
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:13:43.05 ID:NZxx5qsfi
>>579
それをわからない国民にゃ民主主義なんて無理だわな
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:13:45.32 ID:/0pfPk/V0
悪い部分だけ切り離して国と全国民に押し付けって流石にこれは許されないだろ
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:14:12.54 ID:QEIvhE0o0
>>270
原発は有能な人に管理してもらわないとまた事故起きるよ。
そもそも津波の危険性さえ認識できていればおきなかった事故だ。
損害が間接含めて数十兆或いは数百兆いくかも知れない事故の原因が、たったこれだけの小さな事で防げた。
642名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:14:14.60 ID:8ht5O+VC0
そうか。民主主義だと思うからおかしいんだな
独裁体制だと思えば不自然はない
643名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:14:17.22 ID:wDnCFOii0
>>603
東電のあまりのクソさに福島県民の怒りがバーストし、地震を起こす
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:14:24.69 ID:hINJ5zwf0
そもそも自民党が作った原子力損害賠償制度ってのが狂ってる。

賠償責任は原発運用してる会社と政治家と官僚とマスコミにある。

645名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:14:46.41 ID:wCUH2xU+0

643 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/01(金) 12:06:53.70 ID:ygPopQJ10 [1/2]
分割して補償支払い部門と事業部門になる 国有化はしない
公的資金の注入も視野に当面は大手銀行が支える
電事連が共同出資して第二東電的なものを作って営業譲渡はありえる
損害賠償の支払いが終わるまで法人税は免除
646名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 10:14:48.43 ID:vOfvKvP+0




殴られた奴が殴った奴の保障をするってか?






647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:15:12.26 ID:t6k9ewqd0
大きな災害や事件を機に
政官財によるお為ごかしと焼け太りが
起きるのがこの国
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:15:14.20 ID:q/PAghqX0
デモすら満足に出来ないんだからネットで騒いでストレス発散しよう?
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:15:17.54 ID:53edANvj0
いやいやいや、これインフラと言ってもあり得ないだろ
だって国に処理を任せるまでは、要するに東電は営利活動をしていたわけだろ?
絶対に廃炉にしたくない、今後もこの原発で稼いでいきたいって言う方針で企業活動したわけだろ?
で、いざ失敗して被害が拡大、もう手におえませーんってなったら全部国が保障かよ
ノーリスク・ハイリターンの経済活動ってどこの社会にあるんだよwwwwwwwwwww
俺の投資の損失も請け負ってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:15:19.47 ID:HMaBGXY50
日本にも革命は必要だな
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:15:23.15 ID:lroibzwp0
法が裁かないのであれば俺が
652 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/04/13(水) 10:15:23.95 ID:HA9rK2530
許さない
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:15:28.71 ID:ybkTmAj40
地方選後半で、また民主惨敗確定だな。
なんでトンキン電の負担しなきゃあかんねん。
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:15:32.24 ID:6O1MRDK10
>>646
つまりそゆこと
モラルハザードもいいとこだよな
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:15:41.33 ID:w7e88qTG0
>>617
いやぁ有り得るよ
ここまで大多数が疑問抱かずに日常生活送ってんだし
しかも昔と違って身内の病気で動くほどのパワーがあるとは思えんのよ
個人的には動いてほしいけどさ
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:15:47.11 ID:yz3UsNhg0
東京電力は株だけじゃなくて、社債を5兆円も出してるからな。
借金しすぎているので、殺す訳にはいかないんだろう。糞ったれ。

放射能汚染で普通には暮らせないし、もうこんな国は棄ちまえ。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:15:54.41 ID:Cv1xLu1r0
>>646
原発ってそういうもんだからなw
殴った奴を救済してやらないと、もっと大暴れして手が付けられなくなる

誰だよまじでこんなの作ったのw
658名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 10:15:54.94 ID:N6zsrRFTO
金持ちの生活を支えるために税金を使うのかww


死ねトンキン電力
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:15:56.72 ID:eTjUtFnk0
まあ資本主義が崩壊でもしない限りこういう対応しかならんだろうね
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:15:58.83 ID:ileM71+zO
尻尾切りを隠そうともしないw
旨いとこだけいただいて、ひりだした糞は置いていくw
こんなことが許されるのかw日本w日本w日本www
661名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:16:02.64 ID:wDnCFOii0
ありがとう民主
死ぬまで許さない
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:16:21.47 ID:yzzZQCGL0
現民主の旧自民なんてたくさんおるやないか
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:23.00 ID:cfvO3sSb0
東電はんの鼻ぐすりはホンマ効くで〜
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:16:23.45 ID:aU63qO3p0
原発だけ分離して東電の負担軽くする→東電の一時国有化回避
経団連も大勝利じゃね?
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:31.76 ID:CcueK8XE0
は?東電の勝利は常勝ν即の勝利なんだろ?何でキレてんの?
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:32.02 ID:YzsrvFGvi
だめ、ぜったいだめ
これにデモしろよ
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:16:40.46 ID:Dfnj3LoY0
東電の責任問題として最低限会長と社長には辞めてもらわにゃ気が済まない人
多いと思うね。本音は自宅であれしてもらいたい、それも書斎で便箋に最もら
しく書き残してもらいてーな。
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:42.47 ID:w7e88qTG0
>>631
今も賛成なんじゃないの
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:16:43.40 ID:LlZcFqUp0
ありがとう民主党
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:16:46.00 ID:q/PAghqX0
>>661
誘致したご先祖様にも文句言わなきゃ
671名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 10:16:54.17 ID:u+SWB2h7O
>>639
民主主義じゃ最終的な責任は自分達自身にあるって事がわからねえんだろ。
大体まともな国ならデモどころか暴動になって東電社員は何人か死んでる。
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:16:56.82 ID:vb/aB30d0
今の株価はこのニュースも織り込み済み?
だとしたらまだ安いな。
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:16:57.74 ID:PuJPkfCk0
今空売りしたら大勝利なの?
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:17:16.11 ID:Cv1xLu1r0
>>665
さすがに勝利のために命を捨てるまではできんわ
675 【東電 76.2 %】 (奈良県):2011/04/13(水) 10:17:18.02 ID:YTAW1GbI0
こんなゴマメ扱いが許されるのか。
原発運営するなら国営の方が良いんじゃね。
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:17:18.09 ID:6vDyHsoa0
>>659
んだ
アメリカとかの金融危機でも同じだったよな
677名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:17:26.07 ID:QEIvhE0o0
>>273
民間会社の負債を政府が肩代わりするのは超法規的措置だろう。
東電がまず賠償して債務超過になったら市場に任せて倒産さ民事再生法でも会社更生不でもやればいい。
役員は総退陣であたらな新会社で運営するべきだよ。
678名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 10:17:27.55 ID:tj+Bs4Rh0
原発コスト=日本(笑
679名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:17:31.02 ID:wDnCFOii0
>>670
わかった
愛知に放射能の雨が降りますように
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:17:32.45 ID:N6MVRb4C0
この重大事故起こしてもたいしたお咎めなしって体制が
こういう危機の元凶だろ・・・
こんなことしたらまた同じこと繰り返すだろ公務員体質のやつらは・・・
なんなのこの国・・・
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:17:34.08 ID:FUfcRIgXP
漫才でいうと東電がボケ役、官僚がツッコミ役
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:17:37.06 ID:S/nxBXNyi

業界用語

「再発防止 = トカゲのしっぽ切り」

再発が防止されたことはいまだかつてない
683 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/04/13(水) 10:17:41.61 ID:d4cATK+B0
株価が急に上がった理由はこれだろ?

思いっきりインサイダー取引じゃん
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:17:53.79 ID:jkTi9c2F0
>>649
昔は大口限定で株で負けても証券会社が補償してくれたんだけどな
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:18:13.50 ID:oiqnal590
>>673
これが通ったら死ぬ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:18:24.83 ID:LNcIwGRx0
ここで誰かが言ってたな
高度に統治の成功した北朝鮮、それが日本だって
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:18:35.79 ID:hQo/4Nvj0
東電は俺達日本人の欲望をそのまま映し出す鏡

ある一般人「電気で生活便利にしたいよー」→いっぱい原発建てました
ある高学歴「いっぱい勉強したんだから、あとは楽して大金がっぽがっぽしたいお」→ホワイトカラーの高給取りの独占企業作りました
あるカッペ「オラが村にも出稼ぎいがなくてもがっぽがっぽ稼げる仕事さ来ねがなー」→原発で仕事持ってきました

それを実現する政党である自民党を選びつづけてきたのも俺達日本人
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:18:39.53 ID:w7e88qTG0
>>579
だわな
まぁそれ以前の理由で反対なんかしないと思うけど
テレビで国民にも責任あるって流せば完全解決
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:18:42.45 ID:Dfnj3LoY0
その東電の勝利って言い回しが臭いし素性がばれてるんだよ馬鹿共。
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:18:48.91 ID:Urcjs2KK0
電力労組は民主の支持基盤の一つだしな
東電出身の議員も民主党にいるし
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:18:58.98 ID:2aVmkeGC0
お前らの得意なブログに凸でもするか?wwww

個人攻撃でもするか?wwwwwwww

ただ掲示板に書く事しかできないこの無力どもがwww
692名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:19:05.60 ID:QCpXfAM20
>>637
その法の運用が池沼なみにおかしかった自民党・官僚全部がクズ

現場に居て、あきらかに実態と乖離しているとして具申した人間の意見を
コストを理由に無視した東電役員も総じてクズ

事故処理に当たっては民主・官僚(保安員)・東電上層部の判断、全てがクズ
現場作業にあたらされてた協力社員くらいしか同情する余地が無い

たとえチッソ方式で逃れようと、これからは月明かりの無い夜道を
安心して歩けるかどうか知らんがなw
693名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 10:19:14.33 ID:aO+G2rjR0
>>671
デモニ参加したら公安にマークされちゃうんだもん
役人主権の役人主義だ
694名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:19:27.56 ID:QEIvhE0o0
>>292
インフラ運営する企業体はどこでもいいんだよ。
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:19:38.20 ID:S/nxBXNyi
>691

中の人の意見です

696名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:19:44.00 ID:E4JwIqmt0
>>677
大規模な天災による原子力災害での賠償は、電力会社への免責が法律に明記されてるので
「超法規的」じゃありません。
697名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 10:19:55.28 ID:tj+Bs4Rh0
>>676
米や英でも余裕で経営陣ボーナスもらってたんだよなー
批判されたけど、もらえる仕組みなので東電も余裕でボーナスありそう
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:20:00.74 ID:j1xy+Ria0
そりやー大事な天下り先をなくすなんて官僚さまがゆるすわけない
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:20:20.78 ID:toRLljLQ0
銀行は公的資金注入でも1000万プレーヤー
独占企業は多額の損害賠償払えなければ国民の税金で
甘い汁吸ってきた公僕共は知らぬ存ぜぬで老後まで安心
国民は増税、大恐慌で失業者増、自殺者10万人越え
これで少し前まで世界第2位の経済大国とはなw
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:20:33.42 ID:kIjCcQMS0
>>649
しかも原発自体は超ハイリスク事業
701名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:20:34.18 ID:t6k9ewqd0
Kleptocracyだからな
702名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 10:20:35.09 ID:6Cac/tLJO
東電株は買うなよ。あと飛ばし記事だから。抗議は大いに結構だが、読売が産経に書かせたような、デマってのも相当ありそうだから。


東電株は買うなよ。
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:20:48.53 ID:eSWwFADM0
東電勝ち組だな
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:20:52.25 ID:rGonu1/E0
これこういう案があるってリークして株爆上げさせて
財界が売り抜いたところで国民の理解が得られないって潰すんだろ
全部財界が絵図描いてるよ
705名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 10:20:59.95 ID:aBvBTSeI0
俺たちが税金で東電様の尻拭いをするわけだな
そして東電社員は高給維持
糞社会ここに極まれり
706名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:21:28.49 ID:rzwRsK850
国有化に反対する理由って何
株価の問題以外で何かあるの?
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:21:31.10 ID:8tFToGn20
株価は当分500−600で行ったり来たりだろーな。
どっちにせよ週末持ち越しは行かん。短期勝負や
708名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 10:21:39.09 ID:f1Ayucln0
チッソと一緒じゃねーか
709名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:21:44.13 ID:Wyky8bDbO
事故収束の目途も立ってないのに
なんでこういう話ばかり出てくるんでしょうね。
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:21:49.15 ID:zQXenV8/P BE:569583476-PLT(20000)

わりかし民主党支援者が黙っちゃう画像置いときますね。

東電全面支援「全員の必勝を果たそう!」
http://ilovetoritani.up.seesaa.net/image/den-souren.jpg

711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:21:52.95 ID:uVWYb4ZC0
これが民主主義だっていうけど日本は民主主義の皮をかぶった何か別の物に感じる
712名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:22:04.03 ID:sPKsPHsTP
資本主義なのに何で税金投入するの?破綻させないのはおかしいよ
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:22:17.06 ID:JBM+AA+u0
やったね! 天下りポストがふえるよ!
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:22:28.11 ID:S/nxBXNyi
日本民主主義人民共和国
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:22:37.34 ID:t6k9ewqd0
kleptocracy 盗奪政治:国家・国民から収奪して私腹をこやす政治形態.
716名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:22:45.30 ID:/fDWl3rK0
どうしてここの人たちは東電の責任だ!って思えるの?
って聞くと、誰も自分の考えで答えられずに、ただコピペしまくって鼻息荒くなるんですよねw
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:22:57.01 ID:YDrM+fJ8i
この情報海外に伝えられないものか
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:22:59.41 ID:LNcIwGRx0
>>688
「まあおれらにも責任あっしなぁ」でうやむやにできる国なんだよな
お人よし国家コントロールが簡単すぎる
719名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:23:06.84 ID:wCUH2xU+0
要はチッソと銀行救済の時に使ったスキームのハイブリッドで
民間企業のまま税金を投入し、尚且つ事業は継続し
さらに巨額の賠償金の支払いも可能っていう方法
あとは民事で勝手にやってくださいって感じ
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:23:07.93 ID:s7blXJL00
東電と民主党は死ねよ
社員全員解雇しろ
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:23:12.03 ID:hINJ5zwf0


 これは東電の株と社債を高値掴みした馬鹿銀行救済なんだよ

  毎回毎回税金で銀行救済


722名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:23:14.95 ID:hdgBJaHP0
おいおい
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:23:15.22 ID:4RE6ueG30
絶対に許さない
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:23:18.40 ID:84D0GjJy0
もうその程度じゃすまないくらいに、責任取れないくらいに
ぽぽぽぽぽぽ〜んと逝っちまえ、1〜6号機
725名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:23:22.03 ID:UweqzSgjO
10年後に被害が出始めたらどうなるんだろうね
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:23:23.64 ID:Dfnj3LoY0
大馬鹿野郎の外国の血を引いた共産党主義だって良く分かったよ。
それか差別民を盾にした共産党だな。
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:23:34.00 ID:w7e88qTG0
>>687
これで原発が安全なら言うことなしだったんだけどな
そんな旨い話はないわな
確かに東電や政府だけが悪いとは言えんよなぁ
東電の怠慢は罰せられるべきだろうけど
728名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:23:35.49 ID:LHS4ALjbP
ふざけんなよかす
計画倒産じゃねーか
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:23:40.46 ID:fl8Ph4xi0
>>700
間違いなく儲かるんだから、そら東大出ても東電はいるわな。

日本の仕組みを作ってるやつらが旨い汁吸うために
電力っつー比類なきインフラを手放すわけがない。
730名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 10:23:43.92 ID:s+cOJ+m0O
お前等完全敗北確定www
731名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:24:06.04 ID:GNJc0hw00
ヤクザに殺られる率がアップしただけだろ
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:24:06.17 ID:S91RqV640
何がなんだかわからない…
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:24:24.30 ID:t6k9ewqd0
悔しかったら、エスタブリッシュメントにでもなれよw
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:24:25.29 ID:Y3DLeoGx0
>政府・民主党内で東電本体から「福島原発部門」を分離する案が浮上

(´・∀・`)ヘー
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:24:26.29 ID:zp0xTvKo0
>>717
TwitterかFacebookしか無いんじゃないのかな。<この情報海外に伝えられないものか
やらんよりましだ
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:24:27.06 ID:RuGnb7Sr0
日本国民総敗北?
737名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:24:28.00 ID:2Cn/rXnB0
>>720
誰が原発の処理するの?いや下請けが殆どなのはわかってるけど
738名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:24:28.65 ID:SczLQa8yO
>>691
ネラーでもさすがに無理だろうな、相手がデカすぎる

世界最大規模の電力会社+政府+経団連
VS
ν速無職&鬼女&VIP


勝負にならん
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:24:30.64 ID:NZxx5qsfi
>>705
国民の糞を拭いてきたのが自民と東電なんだがな
糞の拭きあい糞社会
740名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 10:24:44.81 ID:l1rK08Sq0
これを黙って見逃せるとか、トンキンは大人だなぁ
某国だったらガチで殺りに行く奴出てきてもおかしくないだろ
741名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 10:24:51.19 ID:6Cac/tLJO
んもう!! 誰だ 変に不安煽ってる奴らは!! 東電株は買うなよ!!
こんなに酷い目に合わされて、まだ肥やしになっちゃうの!?
東電株買うな!!! 飛ばし記事だから!!
742名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:24:51.67 ID:2L0u/nLb0
>>1
コレだけの国民に迷惑かけた責任は何処にあるんだよ?

今回の原発事故は人災なんだし、責任はキッチリ追及してもらわないと
国民が納得しないだろう。

東京電力は全財産を投げ打って弁済するのが当たり前で、
電力会社は米国と同じように自由競争であってもぜんぜんおかしくない。

今までの独占形態が今回の不祥事を起こした全ての元凶だろう。
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:24:53.82 ID:zQXenV8/P BE:81369623-PLT(20000)

>>692
本当は今年の3月には運転停止だった福島原発に
10年の延長許可をだしたのは民主党wwww
法の運用の斜め上やってるからなwww

http://www.nytimes.com/2011/03/22/world/asia/22nuclear.html?_r=1&hp
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:25:05.06 ID:GsJr81+t0
>>725
基準値以下なので関連は認められない。
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:25:06.71 ID:j1xy+Ria0
結局、東電エリート社員大勝利!w
ニュー速民の大敗でしたとさww
746名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:25:07.72 ID:/uazJWjW0
政府はこれを通す意味を考えろよ
電力会社や原発は他にもある
こんな事が許されれば日本は人が住めない土地になるぞ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:25:09.73 ID:GVVd5ceC0
チェルノブイリ関係者にことごとく厳罰を下したソ連以下だな日本
国家としての力どころか道義面においても共産国以下とか恥だよ恥
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:25:11.06 ID:1AH07XmZ0
あーもう豊田商事みたいな事件おきねーかな
犯人に国民栄誉賞与えたいくらいだわ
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:25:15.48 ID:Cv1xLu1r0
>>710
だから民主も自民も同じだっつってんだろアホ

ただ、原発つくりまくった自民の方が個人的にはムカついてるって言ってんだよ
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:25:22.99 ID:KJhPe8w80
原発なくせとは言わないけど、もんじゅと浜岡だけは廃炉にしてくんないかな。
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:25:27.63 ID:WcX953600
役員は全員クビ&100%減資&社員の給料50%カットぐらいやらないと駄目だろ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:25:30.95 ID:YoN4nbj10
東電は差別対象だから無傷で大勝利なんてことはないよ
やめても東電って肩書き一生付いて回るんだからまともな人生送れません
753名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 10:25:41.44 ID:s+cOJ+m0O
>>725
因果関係はないで無駄死にするだけ
なんかあったらお前等の税金でまかなうから
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:25:41.59 ID:zlXN+WDk0
まぁね、色々彼らの思い通りに進んだとしよう。
でもやっぱそんなのじゃおさまらねぇって感じで・・・


こう?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch134872.jpg

BAさんいないかな。
755名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:25:54.99 ID:SMk4RzES0
自民叩くのは東電を解体した後でもいい。
まずはこれを通さないようにデモをしよう

そうだな、ツイッターの奴らを利用しよう
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:26:00.21 ID:w7e88qTG0
>>718
さすがに東電の怠慢は許されないとは思うけど
電気使いまくりたい国民にも少しは責任あるんじゃないの
757名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 10:26:04.16 ID:S79x9cN9O
>>740
大人じゃなくてただの馬鹿

758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:26:09.39 ID:WDb1urwi0
ニュー速公認企業大勝利!
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:26:12.84 ID:NZxx5qsfi
>>711
民主主義そのものがきれいな皮をかぶった別のもの、という説はどうよ
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:26:12.48 ID:t6k9ewqd0
>>731
なんでエスタブリッシュメントの忠実な下請けである
ジャパニーズマフィアなんかに期待するの?w
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:26:14.43 ID:wCUH2xU+0
しかし大前提にあるのは、従来どうりの地域独占&新規参入排除っていう防護壁
すべてはその堅持にかかってる 
逆に言えば、そこさえ守り抜ければ理論上はいくらでも支払いは可能
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:26:18.95 ID:HWirwIMT0
実にわかりやすいクズっぷりだなwwwwwwwww
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:26:21.74 ID:YDrM+fJ80
さすが民主www

株主責任って言葉すら知らないらしいwwww
764名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:26:25.59 ID:RuGnb7Sr0
これ東電がってより民主党と政府の案なんだな
765名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 10:26:28.61 ID:ljqhfyrb0
国営化は国民が責任を負う税金投入ということよ。
勝俣らが腹を抱えて大喜びするよ。
東電は重大な過失があり看過できません。
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見ててなんとも思わないの。
社員の給与の半減と年金など経費削減で毎年2000億は保障にまわせます。
汚染の封じ込め、除去が完全に終わるまで拠出させるべき。
それに保安院ら無責任公務員の給与二割削減、年金見直しで毎年一兆は出てきます。
金はあるんです。
国、地方の議員も同じです。莫大な金が捻出できます。
それに宗教法人課税、パチンコ増税です。
男女共同参画の経費のカットでも数兆の金が浮きます。
さらに国債の増発で景気回復を強力に推進することです。
これらの金を日本国家の再興に使えば強靭な国家に生まれ変わります。

766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:26:31.55 ID:Cv1xLu1r0
>>743
まだそんな事言ってんのか。それももう散々論破されただろ
767名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 10:26:32.35 ID:0j4ZeZwxO
まああくまでも菅政府と民主党の[案]だからな

これは国民世論を巻き込んだ大論争になる
もちろん選挙の争点として扱う政策だよ

有権者がこんな政策案に納得するわけない
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:26:32.65 ID:w7e88qTG0
>>725
誰も騒がないで終了
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:26:36.53 ID:3CORe9Xq0
社員寮全部引き払えよ!!!!!!!!!
770名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:26:37.25 ID:QCpXfAM20
>>579
対価払ってもらって運営してる施設や業務上の安全管理は、企業の基本だろうが
それが出来てなかった企業が責められるのは当たり前だ、クズは死ね

>>688
そんなわけねーっつーの
今回の件で、利害絡む人間以外で怒ってないやつなど何割も居ない
771名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:26:44.01 ID:wDnCFOii0
>>718
国民に責任があるとすれば
その責任のとり方とは民主と東電を国民投票で消してやることだ
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:26:49.30 ID:Dfnj3LoY0
この国はこのままじゃ確実に潰れるね。
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:26:51.93 ID:GsJr81+t0
>>667
そいつら多分主犯格の中でも下っ端だぞ?
774名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 10:26:53.26 ID:HERIaTKr0
東電がここまでのクズ集団だったとは
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:26:59.81 ID:TUyo3IzuP
国が裁かないなら国民が裁け
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:27:04.12 ID:oLhIjXfe0
さっきまで505円前後だったのに
地震が起きた後みたら487円になってたでござる
777名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:27:13.70 ID:NeHAgOE3P
>>747
そんな政治家を選んだのは私たちですwww
778名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:27:16.77 ID:pDMcYF2iO
アメリカに敗戦した時点で気付けよwww
779名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:27:20.91 ID:RcgPnSbu0
歴代役員親族の資産全額没収とか無いの
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:27:21.88 ID:YzsrvFGvi
俺たちも悪かったからこそ国民が監視できる体制を作らなきゃいけないんじゃないのか
781名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:27:25.10 ID:wDnCFOii0
>>737
どうせ今だってみんな下請けじゃないですか
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:27:28.78 ID:BhiPsLp90
労使団体(連合、経団連)に重役がいる東電は潰せないんだろう
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:27:30.11 ID:QEIvhE0o0
>>725
もう引退してるから関係ない。
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:27:30.39 ID:/fj6i18M0
東電社員役員の給料70%カットしてから国民に焼き土下座してお願いしろよ
785名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:27:42.87 ID:XYtJMu7G0
なんか全国の電力会社で負担しあうって案もなかったか?
原発持ってる数で割るとかなんとか
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:27:51.10 ID:xyv2KmDs0
もうさ、原発反対デモする奴らは電気をボイコットしろよ
そうすりゃ売り上げ減るだろ
電気使って東電批判は矛盾してるから電気を使わないで抵抗してやればいいんだよ
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:27:56.34 ID:s7blXJL00
こんなんだと私刑が始まるね
788名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:28:03.41 ID:dc30KQaZ0
電力事業を独占して平時は下請けに丸投げでボロ儲け
事故が起きたら下請けと自衛隊と政府に丸投げで大勝利
最強だな東電様は
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:28:06.36 ID:RuGnb7Sr0
>>778
生まれてねーよw
790名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:28:06.38 ID:xE8iXXOK0
へぇ、経営責任、株主責任は一切問わないんだ。呆れた。
これじゃまた同じ事故起こすのは間違いないね。
自浄努力が必要ないんだからさ。

つーか、ミスっても全ての負担を国民全員へ平等に押し付けるのなら何のために上場してるんだって話。
経営上の問題で株主が何のリスクも取る必要ながないのなら、それは単なる不公正な利益供与でしかないだろ。
国民にリスクを押し付けるのなら、今すぐ上場廃止して国民へ平等に利益を分配しろよ。
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:28:11.04 ID:SkSZWGE80
仮に自民政権だったら、どんな案を出すかなあ。
この東電に甘い案は、自民も反対しないんじゃないかと思うんだがどうだろ。
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:28:13.98 ID:rs+Y2SBg0
もちろん現経営陣と過去10年の経営陣を全員処刑してからだよね?
793名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 10:28:14.96 ID:tj+Bs4Rh0
まあ政治家や企業の姿は日本国民の姿そのもの、
俺は民主に投票したことはないが、かといって地元の選挙じゃ、
自民・民主・共産 投票したい人も党もない
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:28:31.57 ID:/ZI3aVqx0
東電株山盛り持ってる東京都さんも大勝利や!
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:28:32.25 ID:yrXL+l8T0
>>750
浜岡はともかく
もんじゅと常陽は廃炉すらできないモンスターだろ
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:28:42.60 ID:HMaBGXY50
団塊世代の正義は暴走するよ…
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:28:52.59 ID:PlIOUy4l0
詐欺だろ…、これ…
798名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 10:28:52.95 ID:zitVAggo0
株主と社員に責任負わせろ
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:28:58.50 ID:sHjE+aDt0
東電クオリティーwww
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:28:59.10 ID:aU63qO3p0
民主党「東電ヤバいし国有化しよっかな〜」
経団連「政府が国有化とか言うから東電株価下がっただろどうしてくれるんだ!」
民主党「でも放っておいてもヤベェぜあれ、そんじゃ原発は東電と切り離して別事業として国でなんとかするわ」
経団連「おk」
801名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 10:29:01.35 ID:6Cac/tLJO
>>豊田商事みたいな
うん、それはお願い申し上げたい。
とりあえず、東電株買うなよ。
市況板行ってくるといい。
落ち着いてる人が、たまに話してくれてるから
802名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:29:03.15 ID:acBq0R9x0
東京電力  「もうダメだ・・・」
松岡修造  「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい東電!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造  「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
松岡修造  「考えろよ!もっと考えろよ!」
東京電力  「福島原発レベル7に引き上げられちゃった・・・」
松岡修造  「レベル7くらい何だよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
東京電力  「・・・東京消防庁が放水して炉心冷やしてくれた・・・」
松岡修造  「ほらいるじゃない! ほらみろ!支えられているじゃないか!」
東京電力  「協力会社の人達が復旧作業に協力してくれてる・・・」
松岡修造  「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
東京電力  「経団連会長が原発賠償は国の責任ってフォローしてくれたよ!!!!」
松岡修造  「そうだ!ピンチこそチャンスだ!放射線くらいたいした事無いよ!切り替えていけるよ!」
東京電力  「民主党が福島原発だけ分離し公的資金で精算会社にして本体「新東電」は上場維持するって!!!!!!」
松岡修造  「そうだ!諦めなければこのくらいの壁は乗り越えられる!本気になれば全てが変わるよ!」
東京電力  「東原亜希さんのブログで福島原発で作られた電力の事を紹介してくれたよ!!!!!!!!!」
松岡修造  「はい死んだ!今東電死んだよ!」
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:29:08.89 ID:DG8qbrmX0
ある悪人と出合ったことで、寿命がわずかながら縮まった理論をもってすれば、
うちの会社の赤字部門も分離して貰えるってことだよな、これ
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:29:14.68 ID:zQXenV8/P BE:433968948-PLT(20000)

>>691
蓮舫のTwitterアカウントは
>>710
の写真が漏れてからずーっと炎上しているぞw
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:29:18.85 ID:+Y/PpURA0
電気料金不払い運動しよう
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:29:30.62 ID:7xUmQdFsO
>>786
ガスなんで
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:29:34.18 ID:RcgPnSbu0
以前貼られて東電が削除申請してた役員リスト誰か貼り直してくれよ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:29:44.30 ID:FgVLAOL10
あほかw
809名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 10:29:50.60 ID:jREbLlJs0
日本の強さは団結力。皆でがんばりましょう
とか言っといて上がこういう決断するんじゃ説得力ねーお
810名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 10:30:05.60 ID:wr06/qaR0
ありがとう民主党
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:30:07.38 ID:ms2IUq6U0
なんで俺が地震で内々定取り消されてこいつらだけこんなことできるの?
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:30:08.10 ID:t6k9ewqd0
広瀬隆の「私物国家」や
ベンジャミンフルフォードの「ヤクザリセッション」くらい
読んでおけばいいのに

ああいう本を真に受けて
陰謀論に走るのもよくないけどねw
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:30:14.75 ID:LNcIwGRx0
>>754
こーゆー漫画いっぱいあるだろ?
ヒーローが悪人をこらしめてくれるってやつ
おれらがなんもしない癖に「誰か殺してくれよ」とか言ってる願望そのままだもんな
現実にはみんなそう思ってるだけでヒーローなんかいない
だからこういう創作がうける
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:30:24.86 ID:hQo/4Nvj0
だいたい、福島のあんなところに原発作って欲しい人が
過去にたくさんいたから原発があんなところにあるんじゃん
地元も電力事業者も電気を使う消費者も、日本国民み〜んなの
利害が一致したから原発はあそこにあったんだよ

事故が起きたらやっぱりなかったことに、なんて誰が言えるの?
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:30:30.25 ID:NQWidH170
メディアは買収させれてっからテレビとかではサラっと読むだけで終了
テレビしか見ない層どういうことかは気づかない
そして気が付いたらこの案が通ってましたになりそう
816名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:30:30.29 ID:RDkFaJO+0
えっ、もしかしてニュー速民の敗北?
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:30:32.78 ID:k2n1/1ba0
こんなの絶対おかしいよ
818名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 10:30:37.82 ID:RDzgcTho0
自民党がなんとかしてくれるよな
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:30:42.73 ID:FgVLAOL10
>>75
せやな
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:30:44.86 ID:/ch4IDmx0
まだ東電株で遊べるのかw
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:30:50.88 ID:4JoV9C9d0
すげえ
株買った奴大勝利だな
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:30:54.74 ID:9Un9HcJF0
ベンジャミンは電波だからね
823名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:30:57.98 ID:aF9oC5VI0
関係者が責任を取らないなら放置してた国民にも責任があるわけだし
関係者に責任を取らすような体制にするように国民が動けばいんじゃないの
大義名分は立つ
824名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:31:01.52 ID:X5FChd4li
これはないだろ雷電!
825名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 10:31:23.43 ID:2/tjsxCb0
絶対に許さない
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:31:25.57 ID:PlIOUy4l0
>>802
つまんないです。
827名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:31:28.18 ID:QEIvhE0o0
>>790
資金調達するために上場してるんですが株主様はおとなしいのでやりたい放題です。
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:31:36.89 ID:IYoayXwd0
買い豚大勝利www
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:31:38.12 ID:aXxKZBv80
日本は原子力発電が無くても電力が足りています。http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_embedded

日本は地震国であり狭い国土であるため、一度事故が起こればそれは日本の滅亡を意味します。活断層の真上に存在する浜岡原発が爆発すれば、首都機能が失われ日本の復興は不可能となるでしょう。
いくら地震対策をしても地盤沈下や地割れが起きれば一巻の終わり、そもそも原発を地震大国に建設すること自体に無理があります。
さらに維持コストに加え、廃炉にするにしても莫大なコストをかけ何十年と監視、管理しなければいけません。
日本は放射能を放出し続ける廃棄物を完全に処理する場所もいまだに決まっていません。
今の世代は甘い汁を吸えるかもしれないが、子供たちの将来は奪われ、下手をすれば日本の存続さえも危ぶまれます。
原子力は日本の総電力の2割程度で廃炉コストの事には一切言及されておらず、発電施設として効率が良いのかどうかもはなはだ疑問で不必要なものです。
どうか今回の福島の災害が自分の身近に起こったことと考え、一時の欲望にとらわれず、反原発、原発廃止を国や議員、知事や国民たちに呼びかけて欲しいです。お願いします。
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:31:42.24 ID:riNjCIlMO
あり民
831名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:31:58.52 ID:6c+/V0EB0
東電新入社員の俺の兄貴勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwww
よかったああああああああああああああああああああああああああああああああ
832名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:31:58.74 ID:GNJc0hw00
つうか今後この会社が原発動かしていくって
どこの国民が納得するの?
海外に対してもまだ恥晒しつづけるんか
833名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:32:00.40 ID:LHS4ALjbP
>>803
だよな
全国の経営不振の会社にもこの方法をあまねく許すべきだよな
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:32:15.20 ID:yQ251x0+0
全力でこれからの原発事業潰すしかないな。
天罰という意味なら、これからが本番かもしれん。
835名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 10:32:19.72 ID:ZT+gZIdTO
日本国民総敗北と聞いて飛んで参りました

てか役員だけでもなんとか裁けないのか……
836名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:32:32.77 ID:ymHmlVYZ0
お前ら完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 10:32:53.57 ID:AXe+tG9V0
君たち負けるの好きね
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:32:55.14 ID:zu4KSTHS0
電気使っている奴にも責任があるという指摘は一部同意するがそれなら
真夏に高校野球を開催してTV中継などでピーク電力を押し上げた
朝日新聞社やNHKも東電ほどではないにしても多大なる責任がありそうだな
839名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 10:33:05.74 ID:H2pHqWMs0
公営化して3代くらいは奴隷として働け
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:33:16.46 ID:hQo/4Nvj0
今の東電社員や政府を断罪しても無駄
原発を推進してた人々は甘い汁をさんざん吸い尽くして、
とっくにこの世におさらばして逃げ切ってるよ
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:33:20.11 ID:9ATusqSY0
別に高くなるっていっても、一世帯当たり500円ぐらいだろ?
被災地のための募金と思えば全然高くないと思うが・・・
842名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:33:36.96 ID:1LCW/usR0
やった!!!
これで高給と退職金は維持されるな(^-^)
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:33:38.81 ID:s4C2jOac0
>>820
大人も参加してるから、下手に遊ぼうとすると遊ばれるのがオチ
844名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:33:41.89 ID:ITSng09x0
3月末、猪俣会長会見「福島地域支援室を新たに設けることと致します」
の時点で、こーいうことは予想できたな。
845名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 10:33:51.58 ID:NUMgh+Tn0
国民がおとなしいと好き放題できていいな
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:34:07.78 ID:q/PAghqX0
原発反対派のブサヨまた負けたの?
847名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:34:09.70 ID:pDMcYF2iO
福島が数十年後沈静化したとしても
その頃には放射性廃棄物の存在が大問題になってるよw
どこ捨てる?どこ埋める?なん兆円かかるん?w
国土の乏しい日本じゃ無理ゲー
848名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:34:23.14 ID:/fDWl3rK0
>>835
どのような責任で?言ってみろよw
849名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:34:27.28 ID:Owwj2TFw0
、、政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立し、本体から分離する。


税金で東電を守りますよ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:34:28.33 ID:YDrM+fJ80
>>840
だから法人を潰すのが筋なんじゃないのか?
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:34:38.75 ID:4JoV9C9d0
いきなりチッソ方式とはなあ
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:34:52.93 ID:Cv1xLu1r0
>>838
>電気使っている奴にも責任があるという指摘は一部同意するがそれなら

アホか。あるわけねーだろw
電気を使わせろ、とは言ったが、その電気をどうやって生み出しているか、
については指示も指定もしていない。
使ってる方にも責任がある、なんて、子供の屁理屈以下だわ
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:34:56.05 ID:cdz5GWEz0
去年東電定年退職した俺が勝ち組だな
厚生年金と国民年金夫婦で50万以上あるから生活は楽だ
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:34:56.95 ID:KTVcsZzK0
福島原発だけはずすって…
東電が管理すれば、どんな原発も一緒だろ

>原発事故で国が必要な援助を行う原子力損害賠償制度を踏まえ、政府出資で福島原発の事故処理と巨額の損害賠償を担う「清算事業会社」を設立し、本体から分離する。
<その他事業の「新東電」は上場を維持し、首都圏などで安定的に電力供給するよう促す。
ってか、マジコレどういうことなの
「清算事業会社」が起こした事故ですから東電は関係ありません、ってか
全然関係ない今年の新入社員がこっちに回されるんじゃないだろうな
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:35:12.91 ID:w7e88qTG0
>>770
原発に対して無自覚すぎたって責任はあると思う
それに怒るっていうかおかしいとは思ってる人はいるだろうけどそれを実行に移せる人がどれだけいるかっていうと・・・
宮城県が今どれだけ悲惨かでさえ知らない人がいるような現代だしさ
もちろん東電に責任の大多数はあると思うしできれば罰せられてほしいと思うよ
これでみんなが原発に対して問題意識をもってほしいとも願ってる
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:35:19.25 ID:KYbITMVt0
株買ってみた
噂で買って事実で売るのが儲かる秘訣なんだよね
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:35:27.70 ID:S7shjQim0
>>37
1年目で死んでてワロタww
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:35:33.38 ID:byINMSA+0
原発で得た利益は東電のもの
いざ事故が起こったら始末は税金で

とかやったら、どの電力会社も原発の安全管理に金なんてかけなくなるぞ
859名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 10:35:58.73 ID:LhrBDgjR0
こういう事にだけは知恵が回るのな
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:36:03.46 ID:KSnPfrC/0
>>856
総会までもってて株主総会で靴を投げてきて
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:36:07.57 ID:qnuU6fXH0
これは株主守るもしくは株主を逃がすため政策だろ
経団連のトップが株価に言及してる時に何かあると気が付くべきだったな
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:36:15.31 ID:Dfnj3LoY0
もし東電を無罪放免野放ししたら、民主党は本当に終わるぞ。
863名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 10:36:21.82 ID:2I6/wwAaO
ネトサポ火だるまマジワロッシュwww
864名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:36:22.41 ID:6m0CDcxxO
これをやったら地元民主党議員には票を入れない
865 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 76.2 %】 (東京都):2011/04/13(水) 10:36:27.97 ID:nGoqmBaO0
こんなの絶対おかしいよ
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:36:28.75 ID:w7e88qTG0
>>786
冗談抜きで日本国民みんながこれすれば効果あると思う
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:36:31.96 ID:FgVLAOL10
ま、ただの案だろ
既得権的層のアホルダー逃がすために株価を上げるだけの目的
まず実現しない
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:36:34.53 ID:wCUH2xU+0
大きすぎて潰せないなんて言葉もあるけど
今回特徴的だなって思ったのはカウンターパートの不在
チッソの時の市民運動や銀行の時のけしからん理論、あれはちょっと上っ面だけだったけど
今回はごく小規模なデモ以外に市民は動かず、マスコミも利益星座状連関の法則に従って
ダンマリを決め込んだ 唯一声が大きいのがネットだけっていう状況
果たしてネットは無力なのか否か 興味津々だ
869名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:36:38.25 ID:HN5FT4up0
これ、怒り狂ったどっかのおっさん辺りが何かしでかしそう
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:36:49.05 ID:GsJr81+t0
政府・民主案
・・・民主党員は次回選挙を楽しみにしてろ。
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:36:49.09 ID:KTVcsZzK0
>>862
イラ管がブチ殺してくれると思ってる
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:36:50.43 ID:hQo/4Nvj0
日本を動かしてるのはお前らニートの掲示板の書き込みなんかじゃなくて
実態経済を動かす経団連ってことだよ
873名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 10:36:54.16 ID:wDnCFOii0
>>847
勝俣くんちに埋めよう
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:36:56.50 ID:eJtrGMEZ0
>>861
正解
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:37:02.97 ID:i9i+xEP50
ま奴らもこの先長くはないさ、そしてそのガギ共は弾圧され続ける
そうするにはお前らの努力が必要だがね
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:37:11.16 ID:s4C2jOac0
>>860
今年の総会参加権(権利日は3月28日)は終了いたしました・・・
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:37:12.69 ID:FUfcRIgXP
腐敗国家の劣等民族
878名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:37:27.23 ID:TjR8CtCo0
誰も死んでないだろ
数人 吊ってからの話だ
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:37:32.49 ID:51V5A96w0
>>840
まだ、中曽根が生きてるよ。
「大勲位」剥奪だな。
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:37:34.99 ID:hQo/4Nvj0
>>870
自民「政権与党に戻れて電力利権も復活しておいしいです(^q^)」

こうなるだけだけどな
881名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:37:35.09 ID:/gVjzuFd0
「東電許さない」を言えるのは共産党くらいのもんだろ
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:37:36.98 ID:eslGzfzm0
アメリカさん、NATOさん、空爆目標地点はこちらです。
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:37:46.22 ID:OaXKIZ1h0
290円の時に全力買いしていた俺大勝利。
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:37:48.38 ID:KJhPe8w80
株主総会はいつだっけ?
885名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 10:37:49.39 ID:8ht5O+VC0
原発に無自覚だったから責任?はあ?
今も安全安全言ったり、原発稼働させようとしてる連中の責任は一体どこにいったんだよ
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:37:51.14 ID:0Y7VqRSt0
>>838
例え同意しなくてもいいんじゃないか
情の期待できない相手に情をかけるようなもんだろ
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:37:51.81 ID:YXEIFnuO0
この国には自浄作用は無いのだろうか?これだけの大事故を起こしているのに…
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:37:54.44 ID:eUu/Oj2v0
いわゆる、「飛ばし」ってやつですな。

不良債権を分離しちゃう、奥の手。
これで、役員や社員の給料や賞与、退職金を減らさないで済むのか。
さすが、東電!!

889名無しさん@涙目です。(catv?)(埼玉県):2011/04/13(水) 10:37:55.97 ID:UzqTKxG/0
東電ばっか叩くな、自民もセットで叩けっていう気持ち悪いのがいるけど

そもそもの事の発端は

震災後の人災である、東電と現政府(民主)の不手際に他ならないから叩かれてるんだろ!
なにすり替えようとしてんだ?
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:38:00.38 ID:KDgzLjwz0
ふざけるな
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:38:01.86 ID:xyv2KmDs0
>>866
いや、じわじわと値上げ来るのがオチだから、使わないなら全く使わないように
しないと意味がないからな
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:38:06.60 ID:8tFToGn20
心配すんな、石原がいうところの天罰がきっと下るさ
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:38:08.83 ID:S/nxBXNyi
日本、

容赦なき完全徹底破壊滅亡ないと、

この腐敗構図は、なおらん
894名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:38:10.76 ID:Urcjs2KK0
>>856
捨てるつもりの金でやるといいよ
昼休みにそのような事実はないと枝野が言えば
特売りスタートだから
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:38:32.22 ID:gWkeOZGJ0
さすがのν速民もトン電が勝ち馬だと乗れんか
896名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:38:33.99 ID:/fDWl3rK0
>>858
安全管理は監督官庁の指導の下に実施されるものであって、自主的に「これでいいや」って完結するもんじゃないだろ・・・
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:38:35.15 ID:NeHAgOE3P
>>860
傷害未遂罪にならんの?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:38:35.70 ID:Cv1xLu1r0
>>871
菅に唯一期待できるところだなw
変に国民感情読もうとするところがあるから、
あいつならとりあえず東電はぶち殺すだろ。
とはいえ、官僚と官邸が止める可能性もあるんだけどw
899名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:38:37.53 ID:/gVjzuFd0
え?じゃあもしかして500円切った時に2億円分買い占めてた奴らの大勝利になるの?
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:38:43.80 ID:xe4Iraan0
チッソのときと同じやん
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:38:50.46 ID:4KMO+wDVP
は?




は?
902名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:38:53.79 ID:2Cn/rXnB0
>>889
お前本気で言ってるの?
903名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 10:38:54.33 ID:z5dhpcr70
関電工の管理下におけば、一部作業員が下請けじゃなくなるw
904名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 10:39:01.93 ID:NUMgh+Tn0
>>862
どのみち終わりだから無茶できるとも言える
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:39:12.05 ID:uzujozF40
7人ぐらいを強姦・殺人した犯罪者が死刑回避したような感じだなコレ
こんな不正義は許されないそ!
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:39:18.08 ID:HMaBGXY50
「誰かがきっと何とかしてくれる…」

他力本願な国民性がこの事態を招いたんだよ
いつになったら目を覚めるんだ?
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:39:21.49 ID:s4C2jOac0
>>884
特に問題がなければ、権利日から3ヵ月後あたり(6月4週目くらいか?)
908名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:39:44.24 ID:6HKhpWaZ0
銀行から4兆くらい融資受けても賠償には当てないとあったけど
この為なんだろ
融資のため銀行にプレゼンかけてるから銀行も政府も納得済みの案
そりゃあ4兆の融資が受けられるはずだ
この時期に何で4兆もの融資が受けられるのかがおかしいと思ってた
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:39:44.58 ID:yz3UsNhg0
どうせこんなことをしたところで、日本経済は放射能汚染で衰弱死する。
でも、銀行が緊急融資で2兆円入れた上に、発行している社債が5兆円、発行株式数16億株。
http://www.tepco.co.jp/ir/kabushiki/jyokyo-j.html
大株主は銀行と保険と年金等の信託基金。
東電ショックを起こしたくないので、絶対に救済すると思う。

もうユダヤ人がやったナチ狩りのように、
時間をかけて一人一人アイヒマンどもを殺して、怒りを静めていくしかないだろう。
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:40:07.36 ID:qhQ089s40
今株買ったら儲かるんじゃねーの?
911名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:40:11.30 ID:/gVjzuFd0
>>889
責任の割合で言うなら
自民1
民主4
東電4
その他関連企業1
ってとこだよな

アホが1と4を並列に使うからおかしくなる
912名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:40:14.41 ID:Owwj2TFw0
こんだけ東電を守りたい人間が存在する証明
東電がつぶれるといろいろ儲けが減るんじゃ死ね国民的な人間が上にうようよいる証明
913名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 10:40:16.03 ID:LHS4ALjbP
>>865
まどかちゃんくんかくんか
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:40:16.08 ID:p7ssSGgu0
絶対に許すな。責任が希薄化するし、戒めとして東電内において管理しろ。
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:40:25.97 ID:n1NfKYxo0
天災と人災のミックスなのに全部税金で国民負担にして
東電に少しもケツ拭かせないとかだったら許しがたい
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:40:26.45 ID:Dfnj3LoY0
>>881
違う今は逆だろ。表向き叩いても裏の顔がばれないって自信あるんだよ日共はね。
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:40:26.76 ID:w7e88qTG0
>>852
一番効率いい方法選ぶのは自然
国民は何も言わなかった
後は分かるな?
918名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:40:26.81 ID:TjR8CtCo0
>>889
そもそもの原因は
 いろんな所からの警告握りつぶしてた自民だろwww
919コンボイ@ニュー速最強の古参固定(東京都):2011/04/13(水) 10:40:33.50 ID:bgUKmAwp0
金持ち優先国家を徹底的に叩くためには東京で大災害が起こるべきだった
東北の穀倉地帯が被害を受けたのは一般人にとってはメシマズでしかない
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:40:36.72 ID:KTVcsZzK0
>>889
その対応策を練ってこなかったのは他ならぬ自民じゃねーか
全電源喪失は考える必要がない?そんな考えで原発作りまくってきたとは笑わせるわ
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:40:44.62 ID:4nj2HM3F0
東電は確か内部留保が数兆円有る筈なのだが、
これは使わないのかね?
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:40:46.85 ID:fqB1OLlN0
これって日本人全員の負けが確定しただけじゃん

大きなアトムくんのお墓をつくって世界中に日本の馬鹿さを露呈しただけ

恥さらし

孫よひ孫よ子孫だちよ 馬鹿な俺たちが先祖で悪かった。
923名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:40:53.42 ID:s5Ju2uQO0
終わらせるのが目的の会社ってなんかやだな
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:40:58.71 ID:6/yUdFyX0
電気を人質に増税迫る民主党
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:41:00.87 ID:0Y7VqRSt0
とりあえず福島原発の横か浜通りあたりに東電の本社移したらいい
役職員も家族ぐるみで全員移住、毎日の食事は地元の生産物
926名無しさん@涙目です。:2011/04/13(水) 10:41:02.25 ID:mctV3Iss0
東電はカスなのはあえて置いといて日本の原発は国が押さえろ
企業単位では無理だ。残念ながら日本人には無理
927名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:41:13.89 ID:pDMcYF2iO
>>905
1人殺せば殺人犯だが100人殺せば英雄だw
928名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:41:30.37 ID:+73is4aB0
>>911
どう考えたらその比率になるんだかな
東電60自民25民主15くらいだろ
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:41:34.96 ID:uVWYb4ZC0
>>880
どっちに転ぼうがうんこ味のうんこだもんな。
これどうにかならんのか。
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:41:36.90 ID:S7shjQim0
>>135
今年の賞与UPが確定してたはず…
931名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:41:45.99 ID:fmrXm1qi0
不買いとかできねーしな
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:41:49.62 ID:HMaBGXY50
絶対に許さないのは当然だとして
俺たちは何をすれば良いんだよ具体的に
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:42:04.80 ID:GNJc0hw00
>>899
買わんでも勝ち組だろ元から
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:42:07.36 ID:KDgzLjwz0
>>926
国に任せる方が不安なんですが><
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:42:08.95 ID:KTVcsZzK0
敗戦世代のせいで俺達が苦労するとさんざんバカにしてきたが
まさか、自分が後の世代からバカにされる側に回るとは思わなんだ
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:42:27.86 ID:xE8iXXOK0
>>823
東京電力は株式市場に上場している一般企業。
関係者が責任を取らないなら放置してた株主にも責任があるわけだし
関係者に責任を取らすような体制にするように株主が動けばいいわけだ

それをやらず、関係者が責任を取らないなら放置してた国民にも責任があると主張し、
国民が負担を求められるのなら東京電力の所有者は国民でないといけないわけで、
株式市場へ上場を維持すること自体が不正行為だということになる。
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:42:29.94 ID:/fj6i18M0
>>932
東電本社or国会議事堂前でデモ
938名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:42:31.46 ID:3g9vo50H0
>>935
何言ってんだ糞老害
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:42:39.33 ID:hQo/4Nvj0
恨むならお前らの親や爺さんの世代を恨め
高度経済成長に浮かれて後先考えずに原発建てたのはそいつらだ
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:42:45.37 ID:y1p7t5wM0
今の上層部を全部福島の方の会社に突っ込んでもらえるならそれでもいいけどね
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:42:57.49 ID:wBiHarxJ0
>>855
>>原発に対して無自覚すぎたって責任はあると思う
無いと思う

原発の管理運営は各電力会社の責任
国民1人1人にも責任が〜ってのは責任所在のごまかしに過ぎない
車の運転でも、安全点検の不備や不注意の事故はドライバーや所有者が責任負うでしょ?
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 10:42:58.34 ID:DgTYBh0U0
戦前と何も変わってないな…
943 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (青森県):2011/04/13(水) 10:42:59.23 ID:S0+f2aw50
要するに国鉄清算事業団みたいに
お荷物だけ切り離して本体は逃げ切ると
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:43:01.60 ID:s8EWSHkU0
この件でどうせ国力衰退するし逃げ切ったつもりでも
インフラ企業なんてどうせ国民と一緒に堕ちていくさ
945名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:43:04.51 ID:lBitSeBqP
予想通り過ぎてにんともかんとも
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:43:08.12 ID:EOo0cLaH0
で、税金で賠償っというわけか
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:43:13.16 ID:KTVcsZzK0
>>938
一緒に放射能まみれになろうや
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:43:13.32 ID:w7e88qTG0
>>891
うん
だからみんな江戸時代並みの暮らしを継続してけばいける
10年単位で
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:43:18.15 ID:yz3UsNhg0
950名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 10:43:23.07 ID:/fDWl3rK0
>>920
法令化された時点で政党だけの責任じゃなくなってるだろ
とにかく誰かのせいにしないと気が済まないのか
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:43:24.40 ID:XCc2yI4X0
マーダーライセンス呼んで来いよ
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 10:43:28.28 ID:p2MQQhgu0
これ天下り目的だった経産省の怠慢でしょ
953名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:43:33.10 ID:VMA8LoAh0
マジで屑だな。
954名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 10:43:34.39 ID:wr06/qaR0
結局マネーゲームになって
おれたちが大損しただけじゃん
955名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 10:43:36.44 ID:ZmnR8lwW0
お前らはほんと負け組みだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:43:38.26 ID:Cv1xLu1r0
>>917
だから、それが結果的に一番効率悪い方法だったんだろw

効率いいなら問題なかったの。
効率悪かったから「どうなってんだおい。効率いいとしか聞いてないぞ」となってんだろーが
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:43:40.70 ID:V5AaKKP40
勤めてる医院の患者に旦那、息子、親戚まで東電努めが居るけど夏のボーナスの心配してた。
さすがに引いた。
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:43:48.92 ID:fl8Ph4xi0
東京都などの関東民が電気代で賠償金の肩代わりをするのは、
なんとなくあきらめも付くんだが、それにしたって
東京電力っていう組織を通す必要ないんじゃないか?

社債が3兆ある?買ってた奴は自業自得で、社債ってそういうもんだろ?
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:43:55.54 ID:yhJQ8MLb0

悲劇の被曝&地震大国「日本」の列島は、まぎれもなく龍の形

http://www.m-creates.co.jp/ryukoku/

地震のもととなる大地のエネルギーが密集しているのもうなずける
私たちは龍の上で生活しているのである

北海道が頭部
東京が腹部
大阪が陰部
沖縄が尻尾

龍国ニッポン!
960名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 10:44:00.14 ID:+73is4aB0
>>917
それって会社がいかに利益を上げるかってだけの話じゃん
薄い利益でいくか太い利益でいくかは使う側にまったく決定力がない
961名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:44:01.60 ID:vq9m/5Rv0
「新」が付いて上手く行った物無し
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 10:44:11.05 ID:KJu0hXYh0
福島以外でも放射能や停電で職を失ったり、損害を受けた人が大勢いる。
そしてこの調子で東電は又事故を起こす。でもぬくぬく。
弱者は徹底的に踏みつぶされます。
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:44:22.90 ID:pDMcYF2iO
>>919
一極集中のトンキンで日本壊滅!一極化してきた石原に天罰が降るwww
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:44:30.73 ID:co+amr0v0
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ  2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
★負の遺産。自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金”
週刊実話 http://wjn.jp/article/detail/9247859/
■大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)現在顧問2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長
■石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」とほざく
東電とズブズブの自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる
谷垣禎一 97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文 1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝 2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
●共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー
//iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
@IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/
A麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html
B仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss
C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:44:36.12 ID:KDgzLjwz0
デモしろデモ
参加するぞ
966名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:44:40.66 ID:kDHXa83y0
>>836
残念ながら最大の敗北者は福島県
トンキンの電力のために被曝地域にされた上にその後残った大量の放射性物質とゴミすらもまとめて押し付けられる
当然、雇用も生まれず、支払い能力もあるわけない福島県に住んでいた東電社員と下請けが福島県に賠償を担わせる
原子力によって作られた電気で金もうけしていた指導する立場になり最も責任のあるトンキンの東電幹部社員はなんにも御咎めなし
967名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:44:48.36 ID:0Y7VqRSt0

64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:17:07.56 ID:LnZ0twzZ0
他にどうしようもないのに作業の足を引っ張る自己中の漁師どもは死ねばいいのに
放水をやめて原子炉が爆発したらどうすんだよ
抗議や責任追及は放射能漏れが収まってからやれ

69 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:18:41.59 ID:wa+dIgxT0
漁業って元々乞食みたいな稼業でしょう?海のもの勝手に盗って。
文句言うなんて正に盗人猛々しい。

86 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:21:27.32 ID:juZZ0wiK0
どうせ抗議するだけでしょ
ウフフ

289 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:40:54.57 ID:PGFpp4/+0
自重しろよクソ漁師 仕方ねーだろボケが
大体海域はお前らのもんじゃねっつの

492 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:37.94 ID:8ku1wUxg0
「心からおわびする」と陳謝しました。
プライド捨ててちゃんと謝ったみたいよ。
漁師の団体相手にくやしかっただろうに。

俺は評価するわ、東電の会長。

968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:44:58.87 ID:mkY8+A2X0
ふざけてんじゃねぇよ
969名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 10:45:01.83 ID:TalHCozOO
被災地の復興方針すら未だに出せないくせに、こんなことだけは早いな。
優先順位逆だろ。
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:45:02.22 ID:Dfnj3LoY0
>>904
もう一回か、宮城県民。
971名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 10:45:13.51 ID:Urcjs2KK0
>>917
効率というかオイルショックの時の日本の火力依存度は8割以上
そのうち石油火力は9割以上
社会は大混乱に陥り、発電燃料の多角化を求められて
火力依存度を減らすために原子力活用に進んだからな
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:45:17.57 ID:4JoV9C9d0
結局利権側すべてが東電に協力的だということだなあ
裏の話し合いで決まるというのは実に日本的
973名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 10:45:21.43 ID:hINJ5zwf0
原子力発電を決めたのは

中曽根康弘率いる自民党
正力松太郎率いる読売グループ

だろ
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:45:30.37 ID:JO+ZCO4n0
コミュ力よりコネ力
975名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:45:34.74 ID:6HKhpWaZ0
東電も政府の言いなりになるつもりがないから「国有化してもいいよ。その代わり今いる社員全員解雇で
2度と戻らせない様にするから1から社員を集めてね」「国有化を決めた時点で業務は停止して電気を止める」
こう言われたらもう立場は逆で政府は東電の言いなりになるしかない
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:45:36.61 ID:d4cATK+B0
>>528
そもそも原子力発電所を日本に造るってえのは
電力事業者側からの要請ではなく、自民党が政治的意図から牽引したんだけどね

電力会社と重電機御三家だけで、基礎研究から検証実験炉、用地買収、建造、
燃料製造供給〜使用済み処分、
原子炉解体処理処分まで考えた場合、
到底ペイするわけないんだから。
いくら旧公社仲間の電気事業連合会で金を出し合っても採算に乗るわけがない。

そこへ原子力関連業界新規育成という器を用意して莫大な税金を投入して、
ガバガバと金が回るシステムを作ったのが自民党と通産官僚の御歴々方なんだから。
極端に言えば、電気会社はその施策に乗って建造計画を出してるだけだな
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:45:39.65 ID:w7e88qTG0
>>885
そいつらに対して国民みんながノーを突き付けるのが責任だと思う
978名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 10:45:50.67 ID:2Cn/rXnB0
まぁスレも終わりだから言うけど>>1はあり得ないと思う
飛ばしの可能性高いと思う
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 10:45:50.72 ID:wrqzazjk0
どっちにしても日本経済パンクなんだけど
980名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 10:45:55.25 ID:wr06/qaR0
おいフグスマ県民ども
英雄になりたくないか?
もう失うものは何も無いだろ
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:46:05.53 ID:I3+CHbgq0
売り豚…逃げろ…(AA略
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:46:13.19 ID:co+amr0v0
★東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける ...
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
★東電のデータ改ざん・虚偽報告に抗議
http://www.gensuikin.org/mt/000076.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
IAEA国際会議、小泉内閣は損傷隠し「安全」報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-12/18_1501.html
福島第一原発1号機、緊急炉心冷却装置炉心スプレイスパージャのクランプを取り外し、定期検査を偽装・隠ぺい行為(2002/10/12)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-04/17_1503.html
福島第一原発4号機で原子炉再循環系配管のひび割れ、技術基準オーバー(2002/10/4)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/05_0201.html
平沼赳夫経産相へ「原発損傷隠蔽事件をふまえての五つの緊急提言」緊急措置申し入れる、その後も不正相次ぐ(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html
福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-19/20_1501.html
日立、福島第一4号機の1992年定期検査で圧力容器貫通するICMハウジングにひび発見、「安全性問題なし」と評価しさらに「異常なし」に改ざん(2002/9/19)
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:46:29.57 ID:KTVcsZzK0
>>950
なんだそりゃ
東電自身の意志でしか廃炉決定できないような原子炉設置法のことか?w
想像力の足りない白地が作ったアホな法律のせいで民主が苦労するわ
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:46:34.12 ID:KDgzLjwz0
怒りが有頂天
割とマジで
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 10:46:44.93 ID:vq9m/5Rv0
つーか早速水増し来てんじゃねーか
停電挟んでんのにウチの請求先月より高けーぞ死ね
986名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 10:46:55.54 ID:nXTW3kQG0
>>928
東電40 官僚30 自民20 民主10
くらいかなあ
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:47:03.50 ID:zp0xTvKo0
東京電力:清水社長、午後に会見 都内本店で
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:47:05.69 ID:Dfnj3LoY0
>>967
狂ってるね、日本共産党にはこんなの腐るほど居ます。裏ですよ、あの町
から海消えたら復興は無いですよ。
989名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:47:10.67 ID:pDMcYF2iO
日本はあと何個核爆弾抱えてんのさw
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 10:47:20.74 ID:YhuhEomB0
国民総ヘタレだからこの案も確実に通るだろう
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:47:32.72 ID:xryVdpn40
チッソは役員有罪で逮捕になったよな
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 10:47:37.57 ID:yrXL+l8T0
真のトモダチは勝俣会長なんだよ
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:47:51.35 ID:GNI0S82f0
おまえらの寛容さには本当に厭き厭きだよ
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:47:54.16 ID:GVVd5ceC0
地震と津波は天災
津波で冷却系が止まった所までは自民と東電の責任
ただし使用延長にサインしたので民主の責任も一部含まれる

事態をここまで悪化させたのは民主と東電の責任
アメリカの支援を断ったりギリギリまで廃炉を避けようとしてたりと
これは明らかに人災

最初から廃炉覚悟で出来る事を全てやっていたらもう少しマシな
結果が残っていた可能性は高い
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:48:05.29 ID:YUmxyjC10
世論が許さんだろ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:48:06.82 ID:5D/61H9I0
競争相手が居ない会社がやっぱ最高だぜ
997名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 10:48:08.20 ID:pDMcYF2iO
デモしろ
それが国民の義務
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 10:48:10.68 ID:wZLETk0U0
1000なら東電大勝利
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 10:48:11.90 ID:0Y7VqRSt0

東電擁護のパターン

1.未曾有天災型
 事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
 下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
 政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型
 「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)

6.無駄レス消化型
 庇護者同士で1〜5を繰り返す
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 10:48:13.20 ID:yhJQ8MLb0

悲劇の被曝&地震大国「日本」の列島は、まぎれもなく龍の形

http://www.m-creates.co.jp/ryukoku/

地震のもととなる大地のエネルギーが密集しているのもうなずける
私たちは龍の上で生活しているのである

北海道が頭部
東京が腹部
大阪が陰部
沖縄が尻尾


龍国ニッポン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。