東電大勝利!毎秒ごとに勝っている!原発事故賠償補償料たった150億 残りは国民負担 最大2400億!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:17:27.37 ID:eOFAh6Br0
>>940
それはそれ、これはこれじゃないの?
結局他国に迷惑をこれから先何十年とかけ続ける可能性はある訳だから。
953名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:17:28.45 ID:w9lSRsas0
東電襲撃、子供へのいじめなにが起きてもおかしくないレベルだな。
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:18:16.44 ID:rjqKnUiU0
そろそろ東伝社員のリストを
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:18:16.95 ID:60V1iad80
>>953
だれもやらないよ、そんな願望を言っても
956名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 09:18:35.58 ID:QijKNrEU0
>>941
放送事故とか有るのかねぇ
もっと穏便に痛い目見せて欲しいな
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:18:37.99 ID:N5UAw6c00
>>952
つ核実験
958名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:18:41.32 ID:q2mrRdNh0


今の国のトップはクズしかいない。
国家体制はいまの民主主義のままでいいが、いったん国の上層部であぐら書いてる豚どもを一度末梢する必

要があると思う。
今後の未来の為にも、断固として無責任が許される状態を許してはいけない。

今世界で革命が立て続けに起こっているが、 次は日本人の番ではないだろうか。
今の国家は日本人が日本人の手で造ったものではなく、アメリカ人がつくったものだ。
民主主義の原理は素晴らしいし、資本主義も支持できる。
しかし戦後からつづく既得利益層の豚の傲慢には納得がいかない。
鳩山のようなやつらがいっぱい国の上層部にいる。 


「日本人による日本人の安全を一番に考える国家を我々日本人の手で作りたい」

どうやら選挙ではどうにもならないようだ。 デモなどがあるならば参加する。

法律は豚どもの味方らしいが。  
豚の生命財産へ怒りの制裁を加え反省を促したいと思っているのは私だけであろうか。
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:19:17.21 ID:KHvn4YW+0
スレタイワロタ
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:19:29.32 ID:L/YzmH/U0
LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になります。
苦しいときこそ「和を持って尊しとなす」の精神で譲り合って克服して行きましょう<(_ _)> 

【雑音対策】LED電球・LED照明12灯目【レッド】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1300618523/

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝い、紫外線が出ないので肌のしみ防止と一石四鳥となりますm(__)m
961名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 09:19:30.11 ID:wUfEue4+O
東電は一民間企業じゃないのか?
何が国民負担だよアホか
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:19:52.50 ID:eOFAh6Br0
>>957
それはほぼ自国だけで収束してるでしょうが。
排水とかどうなってんのよ?世界規模でしょ?意味がわかねーよw
963名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:19:56.99 ID:V/MV8ERn0
東電社員 経団連 保安員 原発推進派

許せない
許せない許せない許せない許せない
964名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 09:20:32.47 ID:ljqhfyrb0
国営化は国民が責任を負う税金投入ということよ。
勝俣らが腹を抱えて大喜びするよ。
東電は重大な過失があり看過できません。
会長の勝俣が社長のときに津波の危険を何度も指摘されていたのにほったらかしにして
こんなになっちゃったのよ。
あのふてぶてしい会見の様子を見ててなんとも思わないの。
社員の給与の半減と年金など経費削減で毎年2000億は保障にまわせます。
汚染の封じ込め、除去が完全に終わるまで拠出させるべき。
それに保安院ら無責任公務員の給与二割削減、年金見直しで毎年一兆は出てきます。
金はあるんです。
国、地方の議員も同じです。莫大な金が捻出できます。
それに宗教法人課税、パチンコ増税です。
男女共同参画の経費のカットでも数兆の金が浮きます。
さらに国債の増発で景気回復を強力に推進することです。
これらの金を日本国家の再興に使えば強靭な国家に生まれ変わります。

965名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:21:08.51 ID:GsJr81+t0
東電はわざわざ去年国際原発保険を渋って切ったんだろ?
国民負担はおかしい。
966名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:21:12.07 ID:toRLljLQ0
日本人は我慢する民族だからな
他の国ならデモや革命軍が出来るレベル
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:21:18.20 ID:+sgAFt710
東電社員はトウデンヒトモドキって呼びます
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:21:24.66 ID:y/aNtytbP
>>943
まぁ、つぶれはしない分だけマシだな
それだけのことをやっちまったんだよ
負担を他の電力会社に強いるなど言語道断

特に東北電力は今回の震災の直接ダメージは福島より大きいにもかかわらず
女川原発のダメージは最小限に抑えられている

それができなかった東京電力の罪は重い
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:21:26.78 ID:bcLgLpze0
おまえらの敗北か?
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:21:31.90 ID:R0+Etxx40
なんで俺らに責任追わせるんだよ?
じゃあ原発立てるか立てないかの決定権をくれ
971名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 09:21:34.96 ID:rVN5oEiZ0
事故が起きた時にたった150億円で
何ができると思っていたんだろうか?
972名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 09:21:43.48 ID:M7Nii0SS0
なんで東電のために東電職員以外の国民が負担する
必要がある東電が借金して払えくそな法律だな

973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:21:52.16 ID:N5UAw6c00
>>962
> 自国だけで収束してる
無知乙
974名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 09:21:53.19 ID:2Xb4e1xoP
[ ::━◎]ノ さすが天下り役人を歴代副社長にしてきた効果が覿面やな.
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 09:21:58.14 ID:de6hnoPI0
物故路す
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 09:22:16.10 ID:vaq0xILNP
こりゃ東電も笑いが止まらんだろうな。
コストが安いと原発作り続け、電気料金は世界一高く、
事故れば国民が負担する。やめらんねー!w
977名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:22:15.94 ID:SXqYkUd8P
よし つぶそう
978名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 09:22:18.97 ID:TVn5uteQ0
すまん、頭悪いんで教えていただきたいんだが、
足りない分の賠償金を国民が払う、
でもその賠償金は国民に対してのものなんでしょ?
なんか意味ないというかバカバカしいんでないの?
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:23:18.06 ID:TAWDQOs80
東電の給与3%カットで払えるじゃん
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 09:23:28.25 ID:GsJr81+t0
確か昨日の時点で最低でも48兆の損害賠償があるような事を読んだ気がする
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:23:36.81 ID:fTlHXzyJO
これやったら暴動起きるぞ。
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:23:38.74 ID:2sPuV5Wl0
>>978
心配するな、2400億超えた分は100%東電だ
983名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 09:23:39.72 ID:wCUH2xU+0
要するに東電は民間企業で温存
地域独占集合体の電事連も温存
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:23:42.99 ID:0QlHpyDV0
東電株バカ上げ!オレ勝利!おまいら涙目!
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:23:46.30 ID:eOFAh6Br0
>>973
いやいや、ある程度ってことだよ。
今回みたいに大規模な環境破壊とかは無いでしょーが。
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:23:52.75 ID:ivdP3Z8h0
全力のデモやるぞお前ら
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:24:01.38 ID:ZNN9tAPC0
原子力損害賠償法に従えば、
国民負担は、第一原発の対象額1200 - 150 = 1050億円だけでいいんじゃないの?

あと、何兆円になるのか知らんが、全部、東電持ちだろう?
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:24:03.38 ID:EraGcHBq0
先週の新入社員くんたちが哀れだな
一生恨まれつつ団塊の敗戦処理
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:24:07.42 ID:HsHysc1P0

クソワロタwwwwwwwwwwwwww
どこまでいっても最後は国民負担になる国日本wwwwwwwwww
990 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 09:24:27.55 ID:DXb8J0e20
ふざけんなよ
東電は資金全部使ったあと国営にするんだろうが
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 09:24:31.05 ID:KlPNh76W0
992名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 09:24:31.81 ID:o/XL3sYW0
お前ら大敗北
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 09:24:58.86 ID:FKeVvMAl0
被害者が補償させられる国
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 09:25:06.78 ID:nSlDOFDT0
団塊も団塊ジュニアもホント糞ったれだな
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:25:26.28 ID:toRLljLQ0
>>978
原発周辺の住民の保障と原発処理費
東電社員の雇用維持費です
996名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:25:54.72 ID:eDfXTFhhO
死ね、氏ねじゃなくて死ね
997名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 09:25:57.83 ID:BJuVPyQX0
保障するってレベルじゃねーぞ!
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 09:25:59.17 ID:N5UAw6c00
>>985
んで今回はどこの国に申告な被害をもたらしたの?
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:26:04.96 ID:ZNN9tAPC0
1000なら原発部門は国営
1000名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 09:26:33.51 ID:hfbYhlY90
1000なら福島爆破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。