東電大勝利!敗北を知りたい 原発事故の賠償、他電力会社も負担

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

東京電力の福島第一原子力発電所の事故による被災者に対する賠償策の原案が12日、明らかになった。

 米スリーマイル島の原発事故の賠償制度を参考に、東電以外の電力各社も加わった「共済制度」の仕組みを創設する。各社には保有する原発1基あたり300億〜500億円の負担を求める案を軸に検討する。東電の負担額は2兆〜3・8兆円とし、

 電力各社の支払い上限を超える部分は政府が全面支援する。賠償制度の実現に向け、政府は特別立法の制定も視野に入れる。

 政府と東電は近く賠償案の本格検討に入る。原案では東電は同社の毎年の利益から1000億〜2000億円を15年間払うほか、保有する原発17基分の負担金5100億〜8500億円程度を支払う。東電以外の電力各社も国内に37基の原発を

 保有しており、基数に応じて負担金を拠出する。電力9社の合計は1・1兆〜1・8兆円程度となる。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110412-OYT1T01201.htm
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:39:03.31 ID:zHrGzdOw0
    /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |  お前よくも俺様のプルトニウム検出してくれたな
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ  
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ    えっ・・・ だってあれ日本のじゃ・・・・
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
3名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:39:18.10 ID:omrBvD220
死ね
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:39:24.93 ID:t8xoPdcx0
とんでもねえな
5 【東電 60.5 %】 (福岡県):2011/04/13(水) 05:40:11.21 ID:IeqdYNDh0
アホルダー埼京線wwww
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:40:39.91 ID:DkVn6Dju0
関電涙目じゃん
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 05:40:46.53 ID:YnPx6B4y0
電気代上がったら暴動だな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:41:10.65 ID:PjNPFylP0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:41:47.55 ID:msEBHzlO0
おいバカ俺の九電株から捻出とか胸糞悪すぎるだろ糞が
二兆円の融資うけたなら自腹切れや糞東電
10名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 05:42:13.01 ID:TRY5GqKw0
おいおいこれじゃ電力の半分を原子力に頼ってる関西電力にしわ寄せ行き過ぎだろう
電気料金値上げ確定ほんと東電は糞会社だな!!
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:42:36.60 ID:l6O8g30x0
一方、役員は
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:42:58.78 ID:WM1q4P6y0
売ればいいのか
13名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 05:43:05.99 ID:wA+zVBJ/0
みんなで電気代不払い運動しようぜ
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 05:43:09.72 ID:InMPs/cEP
俺たちの東電
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:43:13.40 ID:xO660ar10
なお社員の給与は増加した
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:43:31.88 ID:omrBvD220
政府が支援って結局俺たち国民に押し付けるんだろ?
放射線ばら撒いてツケは他人に払わせるのかよ
自分たちは高給とっておいて何もせずにか
17名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 05:43:42.02 ID:aO+G2rjR0
東電だけで払えないなら潰れろよ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:43:48.53 ID:9h/b9NTk0 BE:947999827-2BP(0)

電力会社の地域独占は維持か
痛い目にあっても何も変わらんな日本は
さっさと滅びてしまえばいいのに
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 05:43:53.06 ID:CeXmA1ci0
他電力の株主涙目
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:44:29.50 ID:Uh1pa2vJ0
賠償利権とかもあるんだろうな
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:44:45.15 ID:C9oOCTID0
おいふざけんなよ関西電力涙目で沖縄電力大勝利じゃねえか
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:44:48.58 ID:l6O8g30x0
とりあえず役員の給料は全額賠償にまわせ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 05:44:57.09 ID:bJS4DO1y0
何か込み上げてくるものがあるな
24名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 05:44:57.96 ID:FTnORChrO
裏のアパートに住んでる九電の兄ちゃん涙目やなあ
25名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:45:04.50 ID:X8bjTLV70
役員「あ〜これで安心だわ。俺らの役員報酬もアップな」
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 05:45:05.91 ID:9gJnybBy0
これ法的にまずいんじゃね? 他社関係ないじゃん
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/13(水) 05:45:21.93 ID:8smqL2q00
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄東  / iii||||||  バチーン!!
   / /\ 京 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\          / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄ 関 ̄\         
         / /\ 西 / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
28名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 05:45:40.07 ID:rf2H2YC40
事が起こった後に共済制度とかありえんだろ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:45:51.95 ID:E4ihGVTg0
各機関の民営化が進む中で、国が東電を運営することになるってありえるの?
詳しい人たのむ
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:46:14.61 ID:FI4qddTG0
しかも給料は現状維持でボーナスありの退職者には退職金全額支給!
この会社はパラダイスやで!
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:46:19.58 ID:omrBvD220
>>26
>賠償制度の実現に向け、政府は特別立法の制定も視野に入れる。
後付でなんとかしますってさ
そんなのありなのか?
32名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 05:46:20.07 ID:ePsjV5Vi0
電気代あげればいいだけだから、電力会社は痛くもかゆくもないだろ
33名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 05:46:23.66 ID:AB4+4BOpO
東電の夏期賞与額が楽しみだな。
平均以上もらったら焼き討ちが発生すんじゃね?
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:46:26.37 ID:l6O8g30x0
>毎年の利益から1000億〜2000億円を15年間払うほか、
>保有する原発17基分の負担金5100億〜8500億円程度を支払う

電機代値上のお知らせ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:46:30.45 ID:ikBVxopq0
どちらにせよ国民が払うしかない
電気代と税金の割合の調整だけ
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 05:46:36.14 ID:YLDzui690
他でも出すならこっちにも賠償しろよ
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 05:46:46.59 ID:9U3TCPFE0
電気料金アップで国民が賠償金を払うようなもんだな
38名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 05:46:56.24 ID:aO+G2rjR0
        トンキーン
             トンキン
         m    トンキン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいヒバクシャ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:46:56.21 ID:ZdOnI+2s0
自宅にソーラー発電、売電組の高笑いが聞こえてくる
ぐぬぬ・・・
40名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 05:46:57.14 ID:TRY5GqKw0
被災地で原発事故も阻止したのに負担求められる東北電力と電気料金値上げされる東北の人マジで涙目じゃね?
ほんと鬼畜だよな
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 05:46:57.25 ID:AUDM8arf0
スリーマイルはどうたったの
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 05:46:57.76 ID:skOEKWM60
叩くだけ叩いて何もなくて風化して終わり
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:46:58.22 ID:EPHHKbIE0
>東電の負担額は2兆〜3・8兆円とし、

東電の負担額決めうちしてんなー
こんくらいだったら余裕じゃん
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:47:22.36 ID:iAdQB5gr0
え?何これ
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:47:32.40 ID:FI4qddTG0
>>28
誰も文句を言わないから問題ない
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:47:52.33 ID:xR6m96yR0
まずは社員の給料を最低時給まで落とせよ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:48:09.76 ID:l6O8g30x0
日本は封建制だった、貴族の失敗は平民が背負います
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:48:16.92 ID:4QEHJjm20
売り豚大敗北だなwww
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:48:17.74 ID:qoSaflMZ0
株主責任も追及しろ!
株主が資金を出して欠陥原発が出来たんだぞ。
株主が株を買わなければ建たなかったかもしれないし、廃炉になったかもしれない。
株主の責任は重大だ。
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:48:20.33 ID:nMf0VVbJ0
結局、でか過ぎて潰せないんだろ。売り豚完全に逝ったなw
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:48:27.34 ID:RbH0B2tK0
つまり税金だよね
他の電力会社も値上げするしかないし
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:48:28.36 ID:ap5Rc3LG0
>>43
何つったって経団連の副会長だもんね
余裕で貯め込んでそう
53名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 05:48:29.43 ID:bGbWQFYu0
なんなんすかこの国
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:48:35.46 ID:Yq/CBXXf0
こうすることにより襲撃リスクを社員にまで分散
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:48:38.55 ID:a46kLuR10
要するに電気料金上乗せで国民が負担するってことだろ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:48:41.44 ID:sssmvB0V0
何この「俺事故っちゃったんで共済保険作るからよろしくなww」みたいなの
事前に作っておくならわかるが、事故後に共済制度作ってさかのぼって適用みたいなのおかしいだろ
完全に国民に払わせるつもりじゃねーか 税金と電気料で
東電エリアだけ電気料3倍にしてそれで賄えよ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:48:46.93 ID:YoBVGAvo0
今日の電力株が楽しみです
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 05:48:46.69 ID:dLApKDuj0
これで講義も出ないんだから日本国民チョロ過ぎ
海外なら暴動起こるレベル
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:49:06.86 ID:DbCxlcNY0
関電株どうなるかなw
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:49:10.50 ID:alqdMVzU0
なんなんすかこれ
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:49:10.79 ID:ZdOnI+2s0
>>55
わかりやすくいうとそうなんです
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:49:32.16 ID:/DChg1CA0
なんで関西電力エリアの俺らが負担せんといかんの?
63名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 05:49:34.86 ID:8v0zLYc40
被災してる東北電力は除外しろや
64名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 05:49:42.81 ID:dYvqNWQcO
は?イミフ
なんでトンキン電力以外の電力会社が巻き込まれる
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:49:54.65 ID:MKP3trS60
東電から幾ら貰っているんだ屑ども
曖昧にし責任を取らなかった東電はまた大人災を起こすぞ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:50:12.27 ID:wLfLHzzx0
全力で東電株かえばいいのか?
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:50:13.21 ID:cbHVfvTG0
マジキチ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:50:15.04 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)っで、電気料金うpするんでそ?
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:50:40.87 ID:l6O8g30x0
マスコミは当然スルー
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:50:40.88 ID:/qgMxv8j0
頭おかしいのか
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:50:46.71 ID:BYIpSdt20
値上げ電気料金も日本全国で平等です。
72名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 05:50:50.33 ID:VS1Z4DgE0
東電の電力使ってるやつは土下座しろよ
嫌なら自分たちで払えよ
73名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 05:50:51.57 ID:2QH6TozD0
社員の待遇は変わらないんだろうなあ
74名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 05:51:10.23 ID:p2mtK/9I0
え?今現在も被害受けてんのに、被災地も電気料金値上げで東電に金貢がなきゃいけねーの?
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:51:13.33 ID:9h/b9NTk0 BE:1625141838-2BP(0)

独占企業ってなんでもありだな
政治は老人に支配されてるし本格的にオワコンだな日本w
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 05:51:14.27 ID:T64xk6Kb0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=- 東電 -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
77名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 05:51:18.40 ID:GQ7TRyNI0
ふざけんな
中部電力も値上げかよ
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:51:26.48 ID:hB3DX3h00
ふざけんなよ
税金使わないで潰せよ
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:51:31.11 ID:ap5Rc3LG0
時間かけて自腹で払っていけよな
税金分は返して国民へ還付しろ
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 05:51:34.88 ID:KCJeTmhv0
東電のバカ・・・
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:51:50.21 ID:X8bjTLV70
×原発で電気料金が安くなる

○原発を持ってるだけで電気料金が高くなる
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 05:51:57.81 ID:Hv7ccAmK0
で、全国の電気料金値上げ?

結局俺らが払うってこと?
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:52:03.16 ID:nvGzg5Yt0
ワロタw
まったく意味がわからねえw
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:52:04.22 ID:fTUFUVL40
こんなん株主が許すわけないやんけ
アホくさ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:52:04.99 ID:CQ+Ybvqe0
東電地域だけ電気代値上げするわけに行かないだろ
言わせんな恥ずかしい
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 05:52:15.22 ID:6m0CDcxxO
>>55
電力会社がそれをやるなら日本国民にも考えがある
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 05:52:22.34 ID:HkN1jmo9O
マジチキ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:52:24.71 ID:vWQLGO480
おいふざけんな
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:52:27.79 ID:RbH0B2tK0
この国糞すぎだろ
もう全原発爆発しろ
90名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 05:52:50.39 ID:aO+G2rjR0
>>85
トンキン死ねよマジで
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:52:56.30 ID:alqdMVzU0
糞だなー
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:52:56.48 ID:s8EWSHkU0
推進派「原発やめたら電気代上がるぞ!!」

現実 原発のせいで電気料金値上げ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:53:08.67 ID:7yQMBhWL0
ホルダー諸君、さらば
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:53:09.38 ID:DbCxlcNY0
清水の舐めた態度の背景にはこれがあったんだな
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:53:10.19 ID:mCDp5b8m0
東京と地方は運命共同体だからな
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:53:10.23 ID:sssmvB0V0
東電株買い、他電力株売り でいいのか?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:53:16.96 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)糞以下
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:53:29.53 ID:X8bjTLV70
まじなら焼き討ちが発生するレベル
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:53:42.16 ID:Qsu+A2sk0
藤もっちゃんあたりは退職金満額もらってとっととさよならしそうだな。
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:53:42.26 ID:I8cUCfPR0
誰か東電社員殺せってマジで
101名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 05:53:49.77 ID:4DA8d8/9O
もう革命勃発してくんないかな
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 05:53:50.05 ID:bj8aiaQt0
東電株、今日も騰がってしまうのか
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 05:53:52.43 ID:YnPx6B4y0
もう自家発電でやっていくわ
こんな糞共に金なんか払ってられるか
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:53:55.16 ID:omrBvD220
美しい国ってなんだったの
日本の民度ってなんだったの
日本の技術ってなんだったの
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:53:57.23 ID:yrRS4Jzz0
なんか全体主義っぽいな。
東電管内の住人はともかく他電力会社は関係ねーだろ
まあうちも東電管内なんだけどさ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:54:04.13 ID:nvGzg5Yt0
トンキン連呼厨今どんな気持ちwww
同じ日本人なんだから仲良くしようよwww
107名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 05:54:05.83 ID:h2bcax2PO
電気代と税金に上乗せするなよ
それこそ他の電力会社も東電社員みたいな扱いになるぞ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:54:16.68 ID:3JirkxZm0
東電は一度あぼーんさせないといけないだろ。
そうでもしないと、隠ぺい体質や安全対策の放置は抜けきれん。
おまけに、社員は税金投入されても今の給与体系でぬくぬく生活
放射能も浴びずにこれは許されん。
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 05:54:19.05 ID:AB4+4BOpO
>>64
東北さんは値上げを勘弁してやれよとは思う。

でも、この災害を高みの見物で楽しんでいた
関西が値上げになることには、全く心が痛みません。
110名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 05:54:23.10 ID:VS1Z4DgE0
オール電家とかマジいらねー
責任を押し付けられるならガスにするわ
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:54:45.32 ID:pUJx4YIPP
        /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::::!::::::::::ヽ;::ヽ
        /::::::::::::::/:::::::://::/ l:::_:ノ;ノ::l:::::::::::::ヽ::ヘ
        /::::::::::::::/:::::::/::/!:::/_ ,..イ::-:´::::i l;:::i:::::::::::ヘ::ヘ
      l::::::::::::::/:::::::/::/7ァー-、 !::!:::::::/!ハ::l、::::::::::!::::!
       !::::::::::::::l:::::;イ;/_,j;;L__   j/!:::::/ 7=トV::::::::::l::::!
       l:::::::>、!::/ (´7::/ノ:)` / /:::/ jィ=、  Vi::::::::!:::!
      V::/ /ノ!/!  弋_タ.    /:ノ '´/::ノ!ヽ /::l:::::::ハ::!
       Vl r' l `        '´   弋_タ ' /::::!:::::! j/
        ヾヽーヽ           、      ハ!j/!::/            ━━┓┃┃
      r―^>、ーヘ                 ハ.  j/             ┃   ━━━━━━━━
      `ー7::::/!^V!ヽ.       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚           ┃                ┃┃┃ 
.        /:::::/ Lノ l  ヽ、     -ァ,        ≧=- 。                             ┛
       /:::::/  ry!    >    イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ 
     /::::::/   ノ ヽ\    ≦`Vヾ       ヾ ≧
.     /:::::::/r'Y´   ヽ >-、_ノ l。゚ /イハ 、 、      `ミ 。 ゚ 。
    />-'´{} .l       ヽ、 / !ヽ! r、\:・`Vヾ         ヾ ≧
  <     r-!       \ `i !l||l。゚ /。・イハ 、、ヾ       >三  。゚ 
112名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 05:54:47.30 ID:tfSBp0Q40
原発は安全でクリーン、資源のない日本には必要とか言っておいて事故が起きたら
我々国民の税金投入だなんて電力会社としての責任果たしてるのかよ
113 【news:1】 (愛知県):2011/04/13(水) 05:54:47.50 ID:7UN52z/YP BE:1012946099-PLT(31000)

ふざけんじゃねえ、いいかげんにしろ!

テメエのとこで全部負担して当たり前だろうが

よそ様に迷惑かけるんじゃねえ

ふざけるな!
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 05:54:49.39 ID:RjJtHiXb0
給料減らせよ
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:54:49.85 ID:0QjKN2hV0
東大閥絶滅しろ
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:54:54.65 ID:oWOx9Lh+0
やったなぁ関西のおまえらもこの祭りに参加できるぞ
117名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 05:55:06.41 ID:bGbWQFYu0
>>107
もうすでに一味だと思ってますけど
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:55:07.05 ID:5UuQBIDX0
だから言っただろ。
東電だけが悪いんじゃない。
電力会社全体が核利権とズブズブなんだよ。
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:55:07.14 ID:alqdMVzU0
トンキンと東電は永久に差別するから
120名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 05:55:10.10 ID:TRY5GqKw0
全然関係ない遠くの原発が事故起こすたびに負担を求められるんじゃ
経済的にも見合わなくなる
もはや日本中が反原発に動かざるおえないな
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:55:10.88 ID:vWQLGO480
自分のケツは自分で拭けってママに教わらなかったのか?
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 05:55:21.18 ID:6m0CDcxxO
東電擁護の政治家を全て落選させる運動を起こせば国が変わる
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 05:55:25.47 ID:uGIqfexX0
全力でいくか?
124名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 05:55:33.81 ID:mHzz4spH0 BE:26971586-PLT(12000)

2-3兆ですむなら東電株爆上げだな
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 05:55:39.66 ID:DaH/DhLN0
健康面でもこれからどうなるか不安なのに経済面からも攻めらるのかよw
いくら俺がMだからって限度があるぞ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:55:41.73 ID:sssmvB0V0
福島よりも強い揺れと高い津波に耐え、問題を起こす事のなかった女川原発
なのに何故か賠償金を負担させられるの巻
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:55:43.69 ID:WKEx/M9O0
すまぬ・・・すまぬ・・・








m9(^Д^)プギャーーーッ
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 05:55:51.96 ID:uCSf3P8b0
ケチって大事故起こした東電が高い金出して津波対策した東北電力(女川原発)に金出してもらうわけ?
おかしくない?
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:55:52.97 ID:0JErIndO0
いまや世界中が認める犯罪企業
国際テロリスト集団顔負けの悪行
なのに役員、社員は高額所得もらって
負担は国民
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:56:06.10 ID:pvko7/Hi0
でどれくらいの値上げを?
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 05:56:14.23 ID:ap5Rc3LG0
これ昼頃には大騒ぎになってんじゃねえの
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 05:56:18.25 ID:Mo6nUIz00
沖縄電力大勝利だろ
133名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 05:56:21.67 ID:h2bcax2PO
>>85
死ね
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 05:56:22.18 ID:2QH6TozD0
こういう背景があるのに
単純に燃料価格の高騰により〜〜〜みたいな告知しかされないんだろうな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 05:56:24.13 ID:dBV7tUk60
>>111
お姉ちゃんちゅっちゅ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 05:56:27.51 ID:X8bjTLV70
東電社員を見かけたら、ゴキブリみたいにスリッパで叩き殺しても
いいって言う政府の無言のサインとみた。

137名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 05:56:31.69 ID:VhIgB7Z6O
電気料金値上げフラグ…
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:56:32.73 ID:s8EWSHkU0
>>106
>トンキン連呼厨今どんな気持ちwww
特に昨日までと何も変わらんよ
やっぱりトンキンはトンキン以外の何者でもなくトンキンだなぁと
そんな気持ち
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:56:47.85 ID:b1CXu+Lr0
>>127
税金で補填されるのに、
その余裕はなんなんだよ
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:56:51.46 ID:EUwGGNup0


 り
 が



 主
  党


 り

 と
  う
 嘘
  ツ
   キ
  枝
 野
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 05:56:51.78 ID:Npo8DaCS0
なにこの連帯責任ムード
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 05:56:55.32 ID:xHBB7ma+0
ワロタwww
関西とばっちりwwwww
143名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 05:57:05.43 ID:ctbNXw2DO
女川の津波耐えて復旧の頑張ってる東北電力に負担かけるのとかおかしくないか
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 05:57:08.32 ID:kpcV7ezW0
これで日本国民全員が東電社員を差別してもいいわけだな
わざわざ理由を作ってくれてありがとう
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:57:11.01 ID:3JirkxZm0
JALの破たん時に、ANAに金出せと言っているようなものだろ。
JR西日本の宝塚線事故時に、JR東日本に金出せと言っているようなものだろ。

一応、この国での大口への給電は自由化になっているはずだが・・・・
ライバル会社に補償するなんてありえん
146名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:57:17.90 ID:omrBvD220
低学歴と貧乏人の民度>>>>>>>>>>>高学歴と富裕層の民度
147名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 05:57:22.46 ID:oSEuPVQH0
クズすぎワロタ
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 05:57:22.17 ID:kuPHrLoA0
マジでやるんだったら東電の管理職以上には資産公開義務負わせろよ
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 05:57:22.20 ID:nlJ9TgkT0
さすが原発は低コストや!
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:57:35.10 ID:vWQLGO480
これからトンキンは他の地方に頭が上がりませんな
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:57:39.67 ID:ZdOnI+2s0
一番かわいそうなのは原発を持たないから絶対負担はないと思いながら
スヤスヤと寝ている沖縄県人
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:57:42.08 ID:5o6fwcTH0
内部留保全部吐き出せや
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:57:45.13 ID:4QEHJjm20
他の電力とばっちり過ぎるだろ・・
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 05:58:04.08 ID:Q8UD40wRP
おいおい全国で電気料金上がるだろうが
155名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 05:58:07.13 ID:J4nvME4vO
え、これで済んだら何も変わらないじゃん。

それはダメだろ
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:58:18.73 ID:DbCxlcNY0
このニュース読売だけ?
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:58:23.72 ID:nvGzg5Yt0
そうだよなあ東京だけ値上げとか不公平だもん
俺らも被害者だし
しょうがないよねw
158名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/13(水) 05:58:27.31 ID:2f51EmQ20
なんだこりゃ
意味わかんねーよ
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 05:58:37.39 ID:nuz38/W50
トンキン電力ならでは
地方ならこうはいかない
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:58:45.14 ID:m7sM9tDE0
こちらトンキン民だけど、東電管内は停電とかの被害を被ったんで補償としてしばらくは電気料金安く
しろよな。差額は東北電力以外の電力会社から徴収しろ。
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 05:59:09.33 ID:3JirkxZm0
これは60Hz圏で独立国家を作っても許されるレベル
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:59:15.13 ID:E0eRMDGh0
沖電大勝利?
中国電力も上関作る前でよかったな
さっさと廃止しろ、島根原発も潰せ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:59:32.69 ID:DbCxlcNY0
結局退職金も企業年金も維持か
いい身分だな
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 05:59:35.96 ID:s8EWSHkU0
推進派「原発やめたら電気代上がって企業が海外に逃げるぞ!!」

原発のせいで電気代上がっちゃうけど企業は残るん?
165名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 05:59:37.99 ID:U8F6LAcq0
これで電力株全部が爆死するの?東電は直接・間接的に日本国民の資産を貪り食ってやがるな。
あいつ等は餓鬼か。
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 05:59:39.12 ID:9lcAojWY0
東電は全国民を敵にまわすつもりか
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:59:52.72 ID:0JErIndO0
盗電はどんだけ、政府経団連と
太いパイプで繋がってんだよ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 05:59:54.30 ID:AUDM8arf0
つまりスリーマイルも原発事故の時に電力会社全体で入る保険みたいなのを作ったって事かね
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 05:59:56.02 ID:MQtFtkQD0
>>13
使っちゃったら払えよ泥棒
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 05:59:57.06 ID:wX2AVYSF0
東京電力が東北で起こした不始末のしりぬぐいを九州人がするのか
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:00:09.17 ID:Qsu+A2sk0
社員の給与や賞与カットはもちろんないんだろ?
マジで大勝利だな。
172名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:00:12.53 ID:o1SJ4rRRO
全く本当に意味が分からない
この国は腐っている
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:00:16.12 ID:ap5Rc3LG0
>>134
流石に鬼女が黙ってない
凄まじい数の電凸行くと思うぞ

何つったって今回、東電のせいで自衛隊から過労死した隊員出てるからな・・・
ヤツらが知らないわけがない
174名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:00:22.79 ID:dYvqNWQcO
東電社員生かしておけないな
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:00:27.07 ID:faO3RjiD0
関電涙目すぎる。
わが中電はまし。
沖縄電力大勝利(^O^)/
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:00:32.86 ID:Npo8DaCS0
電気料金、税金その他諸々便乗値上げで今のシステムを維持する?
そりゃーちょっと虫が良すぎるんじゃないですかね
もう壊れちゃってるのに
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:00:34.84 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)美しい国、日本(笑)
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:00:39.96 ID:nvGzg5Yt0
みんなで値上げすればちょっとで済むじゃん
ありがとう田舎っぺ諸君
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:00:41.01 ID:rxvkHiowO
なにこれ
電気料金値上げと税金投入って事だろ
頭おかしいんじゃねぇの
180名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 06:00:46.80 ID:TRY5GqKw0
>>138
今回の件、東京都心部に電力を供給するために周辺自治体に計画停電を強制させた姿勢と重なるな
やっぱり東京中心主義が癌だな
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:01:04.02 ID:omrBvD220
電気代値上げで中小企業死亡大企業は国外逃亡
推進派が言ってたことが現実になりそうだな
182名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:01:05.47 ID:mHzz4spH0 BE:10114092-PLT(12000)

まあ共済制度自体は良い案だと思うけどねw

でも集めた金を今回の補償に使ったら後出しじゃんけんもいいとこだろうとw
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:01:07.21 ID:DbCxlcNY0
これ東電が原発の収束を人質に取ってるよな

収束するまで賠償額は話し合うべきじゃない

184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:01:10.33 ID:Q8UD40wRP
ただでさえ先進国に比べても電気料金ボッタクリなのに
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:01:12.95 ID:R4dRae1E0
えっ?関西も電気代値上がりすんの?はああああああ?
186名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:01:21.50 ID:OINswhC10
こりゃ、原発バッシングが更に加速するな。
JR東日本とか、東京電力とか、日本を潰しにかかってんのか?
ど腐れトンキンは、もう首都の看板を下ろせよ、マジで…。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:01:31.60 ID:vWQLGO480
なんか東京って日本の癌じゃね?
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:01:32.67 ID:yTxefPia0
こんな金出すぐらいなら自分とこの原発の安全性を高める為に使えよって
みんな思うよな。
事故起こしてから「共済制度」作って金払えってヤクザ以下やないか
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:01:41.86 ID:3JirkxZm0
民事再生でもさせろよ
当然、原発へ行ってで250mSv浴びてない奴は全員解雇な。
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:01:46.87 ID:j/inw9ez0
関西ざまあwwww
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:01:52.56 ID:Q7fY0vcuO
東電が潰れるという前例ができたらやばいから
他の電力会社も必死こいて助けるだろ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:01:55.72 ID:qfSBI/3F0
津波に大勝利した東北電もかよ
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:01:58.94 ID:/lFRte56O
盗電狩り出せ、誰も文句言わないぞ
194名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:02:04.67 ID:bGbWQFYu0
もう全部の電力会社国有化したほうがよくね?
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:02:13.23 ID:dBV7tUk60
正義のもんじゅさんが黙ってへんで
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:02:13.78 ID:Ic0R64g80
つまりこれからも原発事故起きるよってことか
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:02:15.64 ID:6X6YkIRBO
なんだこれ
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:02:17.48 ID:CIZu23Hj0
>>182
生きてたのか
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:02:25.81 ID:kpcV7ezW0
さっさと西日本で独立して東日本を切り捨てるべきだ
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:02:28.55 ID:alqdMVzU0
この震災で東電っていうか東京そのものが糞なんだと思った
201名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:02:33.06 ID:PPp1J8ph0
これで税金投入の話が大きくなったら
日本全国でまず原発新設は無理になるからな
なるべく内部でカタつけたいんだろ
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:02:38.72 ID:ap5Rc3LG0
>>188
今までおしぼりや観葉植物で細々と言い訳作ってお金を頂いていたヤクザが怒るよね
今までの俺らは何だったのかと
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:02:44.48 ID:6m0CDcxxO
さて、手持ちの電力関係全て売るか
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:02:46.74 ID:k2DQn72x0
はあ?
懲罰的に東電が自力で10兆払えカス
205名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:02:49.06 ID:aO+G2rjR0
こっちは安全に運用してるのに東電のコストカッターのせいで費用負担とか舐めてんの?
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:02:52.53 ID:xHBB7ma+0
これからも事故起きたらこうやって救済すればいいってことになって
安全策なんて金かけずにローコストでやってくだろう
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:02:56.36 ID:9h/b9NTk0 BE:2843997067-2BP(0)

まあ今は怒ってても3ヶ月くらいしたら収まるだろ
日本人は忘れっぽいしw
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:02:57.00 ID:oVj0Z0IsP
税金で家を守り、税金で会社を守り、そしてまだ足らぬと申すか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/geekcharm/imgs/1/d/1d9beba5.jpg
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:03:10.08 ID:T0IqgcWW0
(´・ω・`)当然、今回の件で税金もうpするだろうから国民フルボッコ状態wwwwwwwww
210名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:03:12.08 ID:T0IqgcWW0
電力会社は協力関係にあるからね

とりあえず、日本中で電気代値上げか
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:03:19.30 ID:DbCxlcNY0
役員はびた一文も払いませんw
212名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:03:37.57 ID:o1SJ4rRRO
日本人は本当に甘いな
だからこんな東電みたいな輩にいつもいつも有史前から付け入られ搾取される
213名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:03:46.63 ID:BLdeFbvPO
テレビで謝罪会見見たけどピョコンて会釈する程度のお辞儀?だった
自分には関係ない大丈夫って思ってるんだろうな
賠償も国と他社で助けてくれるわけだし
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:03:52.29 ID:d4cATK+B0
あら、九州電力が民主党を応援したとか見たがこれじゃ・・・w
まあ実際は痛くも痒くも無いんだろうが
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:03:53.25 ID:fLB+ONj/i
ワロタwwwwwwwwwwww
まさかこうくるとはwwwwwwwwwwww
さすが勝俣一族!パネェっす
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:04:07.09 ID:k2DQn72x0
トンデン死ね
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:04:17.32 ID:m7sM9tDE0
>>207
梅雨に入って都内の水が飲めないと判明したら赤い雨も普通に降るようになるよ。
218名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/13(水) 06:04:19.70 ID:2f51EmQ20
電力は周波数違いで巻きあげられないから金出せってか
どこのヤクザだよ
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:04:22.49 ID:khumjIe70
東電が潰れてからでいいだろ・・・
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:04:24.74 ID:c4ldYHhF0
これが通れば東電関係者は殺されるな
221名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 06:04:25.89 ID:sa/t9vxNP
おいおい東北電力さんに迷惑かけんなよ
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:04:33.73 ID:dBV7tUk60
>>208
oh...
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:04:35.11 ID:0JErIndO0
本当に世界中の人に
純粋な日本国民が悪いんじゃなくて
国際テロ企業の東京電力と利権政府が
結果的に最悪の結果を招いていて
地球を汚染している事を知ってもらいたい
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:05:03.86 ID:kUiD1Eb90
一方役員は今日もザギンでウハウハです
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:05:07.86 ID:3JirkxZm0
JALの対応が神に思えてくるレベル
日本の将来は暗い
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:05:10.08 ID:G+zoSz1A0
(´・ω・`)?
227名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:05:12.24 ID:omrBvD220
東電解体役員株主社員から私財没収現地に特攻したらこの案飲んでやるよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:05:29.50 ID:hB3DX3h00
原発総合スレって東電に揉み消されたの?
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:05:37.73 ID:uMQYApp4i
まず社員の給料を半分にしろよ
まずは身内から削れよ
ふざけろ
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:05:46.21 ID:KCJeTmhv0
北海道、泊だけなのに・・・
順次原発止めますから
お願いしますって言え
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:05:57.97 ID:YvBqv9p50
こんなんで納得できるとおもってんのか?
解体しろや
232名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 06:06:00.55 ID:ePsjV5Vi0
まあせいぜい月1〜200円程度のアップだろうから
お前らすぐ慣れちゃうよ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:06:03.04 ID:saxYxTFG0
これで東電S高
他の電力S安だな
トバッチリすぎるwwwwwwwwww
234名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 06:06:09.33 ID:w5Kwrb9dO
こんなんやってたら体質は一生改善しないよ
なあなあでやりやがって
235名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 06:06:22.87 ID:VS1Z4DgE0
>>191
電力会社がかける新しい保険といってもいいな。他の電力会社も今回払う事によって
そこも何かあったら国と他電力会社で賠償分けましょう、潰れるよりマシ。そしてその支払いは全部電力会社じゃなくて
国民の税金と電気代値上げで払わされ電力会社は痛まない。かなり悪しき前例ができる事になる。何かあるたびに税金と電気代があがっていくな
236名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 06:06:30.54 ID:UtugEuHx0
東電はもう潰せ
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:06:40.46 ID:kpcV7ezW0
他の電力会社がハブりゃいいのに
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:06:46.61 ID:1NJkhzIh0
>1天下り企業仲間から償わせんだからいいだろ
まぁそれすら国民から搾取した金だけどさ
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:06:51.91 ID:7buiSa/Z0
賠償は全家庭の電気料金で賄います
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:06:52.58 ID:X3Tq9LC20
>>229
給料は0円だろ
ただで被曝死するまで作業させろ
そして、今までの資産も全て没収

これが当然
241名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:06:56.44 ID:WWwENby30
倒産させなきゃジジイどもに企業年金が払われるぞ
242名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 06:07:08.33 ID:QFPDEZEi0
日本ってすげえな
243名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:07:25.58 ID:o1SJ4rRRO
東電は外資に乗っ取られた方が遥かにまともな経営をするだろうな
少なくとも社員役員切りって引責はするだろw
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:07:34.73 ID:3JirkxZm0
一度潰して、他の電力会社が金出してサルベージならまだ理解できる。
潰す前からサルベージはありえんだろ。
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:07:37.36 ID:ujO9Pc+t0
東電「嫌なら電気使うな」
俺ら「ぐぬぬ」

東電の圧勝
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:08:04.97 ID:4npyz5g+i
この国ほんと情けなくなる
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:08:06.77 ID:mHzz4spH0
てか2000億じゃなくて4000億にしろよ。

退職金と年金を3割、給与2割カットすればそれくらい出せるはずだぞ。
248名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:08:07.54 ID:bGbWQFYu0
>>234
電気代だけあがってまた安全なにそれ状態になるだろうな・・・
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:08:13.08 ID:3JirkxZm0
さっさと中国資本になっちまえ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:08:17.51 ID:CHhG7xiw0
東電国有化なんかになったら、年金原資も目減りするしね。
妥当な決着だろう。
251名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 06:08:26.04 ID:4GDJNTLm0
税金か、、、

放射線ばらまいていただいて
殺していただいて
今まで何十年と積み上げてきた日本の信用も一瞬で台無しにしていただいて

税金使っていただいて
ありがとうございます
252名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:08:27.97 ID:omrBvD220
現在の連中じゃなく過去の連中も責任あるだろ
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:08:32.14 ID:E4ihGVTg0
まあとりあえずみんなでちょっとずつお金だしてさ
被災地が落ち着いたら東電解体しようぜ
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:08:42.95 ID:Npo8DaCS0
電気料金は税金です
255名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:08:44.04 ID:aO+G2rjR0
>>245
東電が潰れても電気使えないの関東人だけだから
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:08:47.75 ID:hB3DX3h00
>1000億〜2000億円を15年間払うほか、保有する原発17基分の負担金
5100億〜8500億円程度を支払う。

どんだけ搾取してんだよ。電気代半額にしろ
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:08:49.26 ID:X3Tq9LC20
>>220
残念

法治国家であり、死刑制度が存続してるため、日本では大悪人の東電社員も殺されません

死刑制度の悪い面だね
悪人ですら守ってしまう
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:09:09.86 ID:4QEHJjm20
東電から他の電力に資産移した人とかいっぱいいるんだろうなぁw
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:09:12.84 ID:KCJeTmhv0
これって、ロト6が週二回抽選になった以上に殺意を覚える
260名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 06:09:28.40 ID:j//teEN20
ちっ!
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:09:34.35 ID:LPIKMQhG0
いや、ちょっと意味が分からない。
政府はまた東電からお金貰ったの?
マジ腐ってる。政腐でいいだろこれ。
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:09:53.81 ID:R+go1Ysy0
完全に後だしで法案つくって適応させるとかふざけんなよ、糞政権
263名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 06:09:56.77 ID:rf2H2YC40
志賀原発廃止して逃げ切るんだ北陸電力
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:10:08.75 ID:3JirkxZm0
松永安左エ門が9電力会社にした意義を
電力会社は忘れているな。
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:10:09.56 ID:CDAv2mJl0
東電株S高確定だな
今買っとけば一生ものの財産になるぞ
266名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:10:16.37 ID:WWwENby30
ソフトバンクのハゲは私財を投げ出して東電を買収しろ
あとは煮るなり焼くなり御勝手に
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:10:21.27 ID:72moTPf00
ふざけるなトンキン共がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なんでお前らの電気の為に地方が金払うんだよ
268名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:10:28.57 ID:5j31Zv5n0
1000億から2000億を15年支払う程度で補償できるわけ無いだろ
ほとんど税金で負担しますよって宣言するに等しいんだけど
政府は本気で言ってるのかこれ
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:10:42.78 ID:hzqDnQDC0
税金はびた一文払わないよ
なんで他人のケツ拭かなきゃならないの
270名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:10:50.44 ID:OwdZaV2L0
沖電大勝利か^^
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:10:53.97 ID:YtR8ZTaL0
他電力のやつらが被害者づらしててうざいわ
それくらい負担しろよ
272名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 06:10:56.39 ID:cv0sbYwd0
なんじゃあこりゃあ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:10:56.56 ID:RAHStJI30
原発は低コスト(笑)wwwwwwwwww

推進バカ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:10:56.66 ID:DbCxlcNY0
1.役員、政治家、保安員の刑事告発
2.東電を送電と発電2社に分割
3.100%減資
4.従業員は企業年金廃止で再雇用

どれも実現されないだろうなw
腐ってるわこの国は
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:11:01.00 ID:fLB+ONj/i
東電から「福島原発」分離=公的資金で清算会社−政府・民主案 - 時事通信 (4月13日03時) http://goo.gl/X2qpc #genpatsu

こんな策も出てるらしいぞ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:11:07.23 ID:bzmnwChX0
ありえねえええ
東電しね!
277名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:11:08.53 ID:1+qx02iTO
値上げの口実か
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:11:20.91 ID:hB3DX3h00
東電社員は一律年収250万にして、賠償金払え
250万あれば暮らせるだろ
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:11:22.82 ID:ikBVxopq0
トンキンの
トンキンによる
トンキンの為の賠償
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:11:25.65 ID:omrBvD220
>>256
高い電気代でそんだけ利益出してんのかよ
インフラで寡占企業の癖に
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:11:31.03 ID:KJd9augH0
何十年もかけて東電だけでどうにかしろよ。
独占なんだからテメーらでどうにかしろ。

政府も保証するから国民の税金にまで負担かかるんだぞ。
282名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:11:36.45 ID:bGbWQFYu0
>>271
そういう問題じゃないよ
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:11:39.51 ID:oVj0Z0IsP
>>271
被害者なんだけど?
284名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:11:40.25 ID:/RPCtptNO
電気代:被災地支援と既存施設対災強化を名目に爆上げ当然トンキン電力におすそ分け
国税 :復興を名目にトンキン電力へ注ぐもちろん爆上げ
地方税:電気代高騰と被災地支援を名目に爆上げ

せめて自分達の尻拭きだけでもトンキンさんだけでやって下さいよ
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:11:45.38 ID:E0eRMDGh0
他の電力会社の株買ってたやつも涙目だな
今日はどれくらい下がるのやら
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:11:46.14 ID:RbH0B2tK0
>>257
意味不明
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:12:05.45 ID:3JirkxZm0
今福島で頑張っている下請け労働者は切り捨てで
東電社員は救済とかありえん
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:12:09.12 ID:eDiHx0/DP
首都圏の電気代上げればいいだろ
何でも東京至上主義のくせに悪いことだけは日本で共有する
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:12:11.02 ID:hB3DX3h00
>>269
消費税ってものがあってだな
290名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 06:12:40.43 ID:iLVhkzDg0
これはナメてんのか?
291名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:13:00.54 ID:omrBvD220
トンキンお得意の自己責任論は何処へ行ったんだよふざけんなよ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:13:08.54 ID:GHbwLi4q0
最近(大分県)トバしてるなぁ
293名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 06:13:18.24 ID:9czP00G/O
社員や役員の減給には、意地でも触れないのな。
電気代を税金だと思ってるんだろう。上げりゃいい、と。公務員と同じだな。
いや、国家公務員は5%給料削るから、公務員以下か。最低だな。
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:13:29.93 ID:3JirkxZm0
自由競争を阻害する税金処理以下の愚策
どうせ民主が圧力かけてんだろ
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:13:31.99 ID:TXmaMFnS0
この国クソすぎだろ誰か何とかしてくれ
296名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:13:33.73 ID:o1SJ4rRRO
格納容器ごとぶっ飛ぶとか無い限り東電社員役員は引責しないんだろなw
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:13:33.78 ID:KJd9augH0
東電の給与開示しろよ マジ地獄堕ちろよ
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:13:43.43 ID:72moTPf00
こちとら地方でろくな仕事無い中がんばってんだよ

なんでトンキンの電力作る為の福島原発の

糞管理の尻拭いさせられないといけないんだよ死ね2度死ね
299名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/13(水) 06:13:58.43 ID:0mJhSOiVO
狂ってる
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 06:14:01.05 ID:RIqnTmqC0
これ株主総会で死人が出るんじゃ…
これも東電のせい
301名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 06:14:28.89 ID:VS1Z4DgE0
>>288
正論
都民は今後地方を馬鹿する前に援助してもらってる身分だという事を思い出さないといけないな
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:14:30.01 ID:KCJeTmhv0
>>257
ただ日本人には
仇討ちのDNAがあるからな・・・

子供が甲状腺ガンとか許せないな
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:14:33.56 ID:dgciRA7A0
他の電力会社の株主が訴えるな
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:14:35.37 ID:spyj23/l0
おい、まじふざくんな
電気料金あがんだろがああああ
305名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:14:39.50 ID:OwdZaV2L0
この案だと原子力発電所の保有数が多いとこつまり関電か^^
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:14:55.43 ID:T0IqgcWW0
>>290
(´・ω・`)ペロペロ
307名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:14:58.60 ID:bGbWQFYu0
もういいや
駄目だこりゃ
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:15:08.63 ID:zyY8HIl2P
東京は加害者という意識はあるのか?
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:15:19.32 ID:xE8iXXOK0
なるほど、今後は都民が調子に乗ったこと言い出したらこれ持ち出して煽れるわけか。
310名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 06:15:24.03 ID:4deRpDLC0
1カ月したら忘れる日本人
実害を被ってない人は特にそうだだろうなー
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:15:42.16 ID:iae41OoK0
いくらになるか知れないのに、勝手に上値決めて
あとは政府が白紙小切手渡して終わり。元手税金。
当然東電ほか負担分は電気料金上がる。
株主責任も書いてない。
こういうの賠償とは言わない。つけまわしという。
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:15:46.69 ID:qzTF1Rjd0
沖縄電ホルダー大勝利だな。

北海道電力ホルダーの俺、涙目。
まぁ北海道は原発3つだから、57万*2、91万*1で、1000億ちょいか?
電力の半分が原子力の関電は死ぬな。
313名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:15:48.77 ID:omrBvD220
法治国家()
民度()
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:15:50.71 ID:3JirkxZm0
>>308
会見や後処理を見ていると、被害者だと思っている
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:16:12.01 ID:0JErIndO0
税金と全国民の電気代でまかなって
役員年収や企業年金には手を付けず
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 06:16:12.54 ID:YLDzui690
福島なんて自分の賠償金自分たちで出すんだろ何のギャグだよ
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 06:16:16.46 ID:I+lE3r7eO
安心の東電対応
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:16:20.78 ID:m7sM9tDE0
>>308
計画停電の被害者ですが何か?
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:16:28.80 ID:fLB+ONj/i
でもさー
真面目な話、東電が潰れたら福島県民の今後の保証がなあなあになるし
東電所有の発電所の安全管理もおざなりになる
最善ではないけどしょうがない部分もあるだろ
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:16:34.76 ID:OwdZaV2L0
保有数に応じて共済という案そのものは悪くはないが事後でやるのは褒められたものではないね
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:16:39.05 ID:X8+P2o9j0
どういう事なの・・・
322名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 06:16:47.80 ID:gY7L3JEQ0
こういうニュースこそ拡散しないといかんよね。
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:16:56.62 ID:gBW+KwET0
保険かけてなかった東電1社の責任だろ
東電エリアだけでツケ払えよ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:17:01.47 ID:kUiD1Eb90
好きで東京に暮らしてないんです><
325名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 06:17:12.61 ID:Hpy4vvMHO
>>288
ジャイアニズムだな
トンキンは自分さえ良ければ良いんだよ

326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:17:17.52 ID:pG9DHBwh0
東電の出す分が少なすぎるぞ
こっちの電気代が上がるような真似はよせ
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:17:18.92 ID:ISIdg+SQ0
>>309
煽れると言うか、カッペは東京様の踏み台であることを
裏付け事実でしかないと思うぞ
328名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:17:18.99 ID:rx5ga5sv0
>>26
他社って言うか
俺らじゃね?
電気代上げる予感
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:17:19.97 ID:jM7kiCoN0
これ代替エネルギーの開発費にしたほうがいいんじゃね?
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:17:26.21 ID:X8bjTLV70
ジャイアン「おう!俺んとこ事故おこしたから、みんなで共済金制度作ってそれで負担な」

スネオ(関電)「えー!俺んと原発たくさんあるから損だよ」

ジャイアン「よかったな!これでお前らも事故起こしても安心だな!俺様のおかげだぞ」

出来杉君(東北)「ちょっと待ってよ!僕んところは君のところより被害受けたけど、ちゃんと津波にも耐えたのに」

ジャイアン「黙れ!俺様が居なくなるとお前らどうなると思ってんだ!!」

のび太(中部電)「居ないほうが平和なんだけどな・・・(ぼそっ)」

331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:17:27.72 ID:hOsR3rEa0
東京住みだけどこれはおかしい
事故ってから共済とかジャイアンかよ
他地域に迷惑かけんな
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:17:30.31 ID:3JirkxZm0
>>319
東電から切り離して、半国有にするような話はある。
それでも、東電は有利すぎる
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:17:30.51 ID:pr0A+JtC0
基準値の引き上げも全部東電様を潰さない為だからなw
引き上げて廃棄野菜を減らして、売れない分は全部風評被害にしてしまう

まあ潰さなくてもいいんだけど、こんな糞ブラックな会社が
マスコミや政界に金をばらまいて批判をさせない、みたいな
腐った仕組みは改善させろよ。
今も謝罪広告して金払うくらいなら少しでも賠償しろや。

株主の利益とか財界の意向とかばかりみて
責任は一切とらないこういう連中のクズっぷりは吐き気するわ。
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:17:31.76 ID:7yQMBhWL0
これぞ安全信破
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:17:41.71 ID:J4nvME4vO
今は日本の硬直した仕組みを変えるチャンスなんだから、何も変わらないってのはやめてくれ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:17:45.49 ID:ekkqGZie0
日本全国民の税金と電気代を東電にプレゼントしましょうってことか・・・基地外じみてるな
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:17:46.11 ID:spyj23/l0
>>319
潰れたら政府が無利子で東北電力に買い取らせればいいよ
会社として清算できるもんはするのが先だろ
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:17:56.45 ID:dy1MsH4v0
全部国有化しちゃえよ・・・
せめて原発は国が管理しろ
あんなもん民間企業にもたせるのが間違い
339名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 06:18:00.10 ID:QijKNrEU0
JALとか可愛く見えるレベル
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:18:02.13 ID:ZeYcgin/0
東電は東京人による東京人のための会社なんだから、東電の罪は東京の罪だろ
東京人は加害者という自覚を持て
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:18:02.71 ID:DbCxlcNY0
>>319 一旦潰れて役員、社員、株主に責任を負わせたうえで
政府が新会社の電気料金に税金をかけて
そこから賠償すればいい
342名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:18:06.84 ID:r1cw6YL20
何なのこの連帯責任ですって感じ
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:18:16.04 ID:4PFw/t3M0
もうやりたい放題だな東電wwww
子飼いの政治家やマスコミ抱えてるとなんでも思い通りかw
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:18:23.11 ID:/g3Dx0la0
結局国民に転嫁されるのは同じだとしてもどうも納得いかない
福井で大地震が起こってても東電と同じぐらい放射能ふりまいてた、今回はそれがたまたま福島だった、と
考えるしかないのか
345名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:18:30.99 ID:aO+G2rjR0
ノーモアトンキン
ノーモアトーデン
346名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:18:46.05 ID:rx5ga5sv0
トンキンはクズの中のクズだと再認識したわ
忘れてたわ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:18:54.81 ID:EjD0dEQU0
見事にマイナス面だけ共産主義すなぁ
348名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 06:18:59.12 ID:5r4Hqft/O
日本w
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:19:03.56 ID:UmicMn0O0
あーあ、日本中の電気代が上がるな
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:19:19.70 ID:u+rIyvr/0
これはTwitterで拡散すべき
351名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 06:19:27.07 ID:OINswhC10
>>330
また中電は、余計な事を…。w
その流れだと、その直後に東電にフルボッコじゃねーか。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:19:29.02 ID:uMQYApp4i
>>340
きちがいすぎわろた
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:19:33.62 ID:Ny3XXuv80
こんな無茶な案を通せるほど、東電の政治的な圧力が凄いんだろうな。
会長の勝俣は化け物クラスなんだと、改めて実感するな。
JALが小物に思えるレベル。
354名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 06:19:40.48 ID:QYsRu+5E0
ぬふ
355名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:19:41.23 ID:omrBvD220
やったもん勝ちなんだな
よーく分かった
356名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 06:19:42.04 ID:VS1Z4DgE0
>>323
そうだよなコストカット名目で保険やめてたんだよな
保険が高いから保険やめて車で人引いたから国民全員で賠償しようよとか
頭腐ってるだろ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:19:46.09 ID:mLQfPVMei
もうさ、電気以外のエネルギーねーの?
もうこんなクソ会社のお世話にならなきゃならない状態嫌だ
358名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:19:46.60 ID:xE8iXXOK0
>>327
踏み台(笑)
もうそんな強気な発言も寝言でしかなくなるわけだw
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:20:03.12 ID:u+rIyvr/0
>>352
けど、まともな反論だと思うw
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:20:06.17 ID:fzSHLtvg0
>>340
反省してまーす(^ω^)
361名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:20:21.55 ID:3qRJ/k7tP
中電は即刻島根原発を廃炉にしろ
とばっちりで電気代値上げとか敵わん

マジ死ねよ糞トンキンが
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:20:29.16 ID:dBV7tUk60
責任者は責任を取るためにいるんじゃないのかい
無関係な人たちがその責任を取るのなら
君らは何のためにいるんだい
363名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:20:35.10 ID:aO+G2rjR0
>>352
テロ組織に電気代払ってた奴は加害者だろ
364名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:20:38.15 ID:/RPCtptNO
>>319
潰れたなら税金投入して保障もやむなしだろ
被災者救済は優先事項だ
だが潰れるまでは全力で賠償すべき
当然自力で
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:20:40.21 ID:6T6Bhvqh0
なんで被災してるうえに福島原発に外部電力供給してる東北電力も負担しなきゃならんのだ??
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:20:41.35 ID:dy1MsH4v0
東電と関電なんて兄弟みたいなもんなんだからずるいとか言ってんなよな。
関西圏でも東電の悪口を言えないテレビタレントをみてりゃわかるだろ。
ほんとにいわせんな恥ずかしい。
367名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:20:57.70 ID:/lFRte56O
トンキン電力関係者は差し出せるものを全て差し出せ
金がないなら娘や嫁恋人を性処理用に差し出せ
残った男は原発の処理に行け、防護服やマスクは品薄だから被災者の方に優先して回せ



これくらいじゃなきゃな
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:20:59.94 ID:KJd9augH0
東電の給与・退職金・福利厚生がどうなるかによっては暴動起こすわ

間違いなく密告者は現れるからな
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:21:08.57 ID:PGpIeNJK0
@masaru_kaneko6:17


朝日朝刊、米倉経団連会長がまた、
中曽根(当時科学技術庁長官)の半世紀前の国会答弁を引用し、
東電は国の全面支援が当然とし「法律を理解して発言しないと
日本の経済産業、世界の原子力産業が全部だめになる」
と記者会見で発言しました。
朝日は「補償の第一義的責任は東電にある」としていると甘い。
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 06:21:18.28 ID:iaCCuNLi0
越後屋とうでん「お代官様、電気の方は融通しますよって、なにとぞ賠償は・・・
        これはほんの気持ちでございます」
お代官様「おぅ〜饅頭の下にやまぶきかいのぅ、うぇwうぇ、越後屋とうでん、おぬしもワルよのぅ」
越後屋とうでん「お代官様こそ、うんbvるydgひfdっw」
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:21:36.81 ID:bj8aiaQt0
ほんとこういうウルトラCだけは
政府も東電も神速なんだよなwww
中身改ざんしたりもしてないしwww
悪いデータは隠して改ざんすんのによ
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:21:42.42 ID:pr0A+JtC0
>>165
他の会社は健全経営だし電気代に転嫁されるから
株にはそんな響かない

要は経団連のジジイが
「東電潰しとか困るよ君。ワシらに損をさせる気か?こういうものは庶民に払わせたまえ」
みたいなこと言って、民主党が土下座して従ったってことだ
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:21:46.28 ID:hOsR3rEa0
東電役員は資産没収して処刑しろ
東電株は100%減資
電気代アップはそれからだ
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:21:47.27 ID:dBV7tUk60
>>366
兄弟でも財布は別やで
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:21:48.56 ID:Z5h1ALk20
一族郎党処刑されても文句言えないレベルなのに
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:22:02.93 ID:c4xO/Ze40
おい、関東の原発だろ
関東で責任もてコラ
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:22:04.02 ID:gxiUMVeDO
地方の人ってなぜ東京をバカにしたがるの?
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:22:06.74 ID:/lFRte56O
>>357
ガスでエコとはさすガッス
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:22:12.60 ID:Jsoa9mBi0
愚かな
責任を厳しく追及し代替エネルギーに梶を切る姿勢を明確にして政権浮揚を図る最後のチャンスを自ら潰すか
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:22:18.70 ID:6DBXm5aP0
東電内部でキチンと片をつけた上でのことならしょうがない
給与大激減、役員報酬0じゃなかったら訴訟起こすやつ続出すると思うよ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:22:22.04 ID:Vlu9dUHW0
こんな案は全くダメだろ。
福島で起きたことは自然災害に起因するのだが、東電や政府の対応がアホ過ぎた。
まともな対応ができていたらこんな事態にはなっていなかっただろう。
独占既得権で電気代を儲けていた責任として、このペナルティはきちんと東電に取らせるべき。
地元に住めなくなった福島の人たちはどうなる?
オレが首都圏住民なら放射能の危険に晒され、更に電気代を上げるとか絶対許さない。
首都圏住民は東京電力以外から電気を買うことを選択できないのか?
税金を投入するなら組織的には一回潰して最低賃金からやり直させろ。
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:22:32.83 ID:xE8iXXOK0
>>377
東京の人ってなぜ地方をバカにしたがるの?
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:22:34.64 ID:K2Xta6uV0
これで関西さんも東電に殺意覚えただろ
384名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 06:22:36.29 ID:7+SvLffJ0
関電死亡確認
385名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:22:37.62 ID:tcf6E/PR0
全員で尻ふけってか
なんだよこれ俺ら原発なんて使ってないのに電気代上がるのかよ
やったもんがちとか流石エリート会社は違うな
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:22:40.25 ID:7rJkPzDZ0
復興税に10%、賠償金の支払いに5%で消費税は20%になります。
あ、少子高齢化さらに進むと思うので、五年後をめどに社会福祉税としてさらに10%引き上げて30%になります。

そんな感じで日本終了だと思う
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:22:42.41 ID:KeoNQ/K90
やっぱり関西にタカるんだね
こうなることはわかっていたが
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:22:43.52 ID:rx5ga5sv0
>>366
負担押し付けられるのは電気代払う奴だろ
何いってんだ
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:22:43.82 ID:Npo8DaCS0
みかかのユニバーサルサービス料みたいな感じで落ち着かせるんじゃね
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:22:45.46 ID:dy1MsH4v0
>>374
親の脛かじりは一緒だろw
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:22:48.27 ID:uMQYApp4i
>>363
じゃあ九電で似た事態が起こればお前は加害者になるの?
そんなわけないだろ
392名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 06:22:58.61 ID:ijf6pO9U0
きれそう
なんだそれ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:23:16.90 ID:nvGzg5Yt0
ありがとう日本のみなさん
あなたたちのやさしさに都民は涙が止まりませんw
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:23:24.19 ID:m6Dp+PQ80
電気代値上げで社員の給与ボーナスは据え置きの分割払いか
しかも関係ない他の電力会社にまで飛び火とか
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:23:29.99 ID:WGNqtXib0
関西にまで迷惑かけんなよ
396名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 06:23:36.30 ID:4deRpDLC0
ここで徹底的に東電を叩いてちゃんとやってますってアピールしとかないとヤバいんじゃないの政府
397名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:23:38.94 ID:rx5ga5sv0
>>387
こういう形だとは思わなかったわ
信じられないわ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:23:43.90 ID:qzTF1Rjd0
おい竹中、出番だぞ。

さっさと、自己責任って言ってやれ。
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:23:45.24 ID:Ny3XXuv80
>>380
内部的にはほぼ無傷だろうな…。
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:23:49.93 ID:xE8iXXOK0
>>390
親の脛をかじったうえ、兄弟の財布から金を抜き取るわけですね、わかります^^
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:23:50.20 ID:KJd9augH0
あと過去三十年の生き残り退職者の年金状況も見直さないと納得できねーよ
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:23:56.09 ID:GzIznk3cP
        /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ     ┃                ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   /: : :∨ / 、    ≦`Vヾ       ヾ ≧
 /: : :./:/ /  `ーv-J゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:23:59.85 ID:NZo4JJkJO
(・ω・)これでも暴動が起きない日本人って…
世界的にみて、まだまだ貧困層が少ないと言うことか。
404名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:24:04.87 ID:R2WEst2/0
関電は関係ないだろ
405名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:24:09.24 ID:/lFRte56O
>>383
怒り感じてない奴はいないだろ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:24:17.07 ID:4QEHJjm20
これで関西さんもエア被災者ぶれるって訳ねw
407名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:24:23.82 ID:r1cw6YL20
これでも暴動も何も起こさないのが日本のお国柄
408名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:24:35.66 ID:aO+G2rjR0
>>391
うっせーテロ支援者はヒバクして死ね
409名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 06:24:39.57 ID:gWm9IQrY0
>>257
身体不可侵特権を持ったローマ護民官の中にも暴漢に殺されたのがいるけどな。
法の後ろ盾があっても死ぬ時は死ぬ。
410名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:24:42.92 ID:4DA8d8/9O
原発推進老害ウヨを知事にいただく都民が全額負担すりゃいいよ

411名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 06:24:48.62 ID:76sL3GgtO
電力マフィアだけで補うならまだまし
問題はどれだけの額を税金で負担されてしまうのかだ
むしろこれはパフォーマンスかもな逆効果だとしても
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:24:54.79 ID:m0vDrLA90
値上げしたらキレる
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:25:00.39 ID:u+rIyvr/0
関電なんてむしろ停電やばい時に火力発電所焚いてやったのに、これは酷い仕打ちw
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:25:04.08 ID:4PFw/t3M0
暴動の大切さを知りました。
自警団は必要だな。
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:25:11.03 ID:xE8iXXOK0
>>406
×エア被災者
◎東京大人災の正真正銘の被災者
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:25:16.04 ID:rx5ga5sv0
え?敵?
フゥー…ダリー
オラのエネルギーもったいねえー

強制元気玉
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:25:20.84 ID:KCJeTmhv0
原案のようだが
「政府は特別立法の制定も視野に入れる」
自分たちに都合のいいように
するわけか
あきれたw

418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:25:23.10 ID:dy1MsH4v0
他の電力会社には関係ないって意見をみると反吐が出るんだぜ
違いは事故をおこしたおこしてないの違いだけ

ただし東電は全力で叩け
419名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:25:27.82 ID:CBxCUMS40
法律すら意味ないじゃん
なんだよこれ。
420名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 06:25:30.04 ID:NyGtWuQZ0
は?
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:25:36.22 ID:EjD0dEQU0
国有化もイヤ、全部責任取るのもイヤ、全国から金巻き上げないとイヤとかアホだろ
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:25:37.89 ID:KFgwqQJ80
だからお前らがいくら騒いでも日本は変わらないって
団塊の世代とその上の世代が腐らせ過ぎた
東電や経団連は昔で言う大名なんだから一般市民が意見を言っても意味無い
423名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 06:25:42.92 ID:4GDJNTLm0
社長役員社員全員の私財を生きていけないほど全部出させてからにしろよ
生きていかなくていいから
424名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:25:45.08 ID:PZtO9BXS0
>>43
内部留保だけでなんとかなりそうだよな
東電には辛い思いをして欲しいけどかなわなさそう
425名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:25:48.20 ID:/lFRte56O
>>406
全国民が一気に被災しただけだろ


震災じゃなく人災に
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:25:48.81 ID:ZeYcgin/0
>>286
死刑制度がなけりゃ一生刑務所に入る覚悟のある誰かに殺されてるってことだよ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:26:03.00 ID:/JdcHy4U0
>>308
23区様以外の俺みたいな郊外土人は被害者なんだなこれが
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:26:03.60 ID:K2Xta6uV0
東電さすが、予想をはるかに超えるクズっぷりww

他の電力宇会社は全力で拒否するべき
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:26:05.36 ID:XQjmhAzV0
これをやるなら、まず東電ぶんの賠償金支払いと原発廃棄のためだけの部門を独立させた上で東電は解体、管内の事業は各電力会社に移譲
独立した組織の運営は各電力会社が出資、ってすべきじゃね?
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:26:26.54 ID:p1XJ6Jes0
とんきん様には逆らえねえだ・・・
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:26:29.13 ID:dy1MsH4v0
>>400
もんじゅが爆発したときは東電にまかせとけ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:26:31.95 ID:GHbwLi4q0
おまえらどうせ親が電気代払ってんだから文句いうなよ
値上げ分2ちゃんやる時間減らせばいいだけだろw
433名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/13(水) 06:26:50.60 ID:UYH2+lVS0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110413k0000m040150000c.html

良く分かんないけど、税金で尻拭いでおk?
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:26:58.65 ID:ZeYcgin/0
>>431
もんじゅって関電じゃないんだよ
知ってた?
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:27:06.09 ID:z01mpF3z0


要するに、これは全国の電気代に上乗せするということだろ?

全国で電気代が上がるよ、やったねたえちゃん!
436名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 06:27:15.75 ID:QijKNrEU0
>>403
数の問題ではなくて奴隷根性染み付いてるだけじゃね
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:27:16.54 ID:2+4kZezF0
これはもうさすがに、今後もし「東電の関係者です」って人にリアルで出会ったら、
「うわっ!あの最低最悪の東京電力の?生きてて恥ずかしくないですか?」
ってグチグチ嫌味言わせてもらうわ。
泣くまで付きまとって金返せって言いまくってやる。
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:27:20.36 ID:xE8iXXOK0
>>432
こんな所で自己紹介するなよ
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:27:33.95 ID:N6MVRb4C0
まぁ、東電だけ運が悪かったとも言えるからな。

各電力会社もいざというとき救済されないと困るから、ある程度は賛同してもらえるでしょ。
実際のところ、東京電力より体質悪そうな会社あるからねー。
中部電力とか。
440名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:27:34.67 ID:dc30KQaZ0
まず東電が倒産寸前まで負担するのが筋だろ
なんで東電を保護する前提で話が進んでるんだよ
441名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:27:44.07 ID:omrBvD220
馬鹿女と一緒だ
自分は安全だと思って何やってもいいと思ってる
身の危険感じなきゃ真面目にはならないんだな
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:27:55.02 ID:2yCP7zE00
日本国民連帯責任wwww
一億総被曝wwwwwwクソワロタwwww
443名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:27:56.55 ID:/lFRte56O
>>418
今回は盗電が自腹を切れ
今後の対応として共済制度を作るから、その分全国で電気代があがるよ


これなら納得するんだが
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:27:59.67 ID:DbCxlcNY0
配当、賞与、昇給 
これらがあるうちに税金投入するな
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:28:01.31 ID:dy1MsH4v0
電力自由化進めようぜ
地域ごとの独占企業なんだから逆らえないんだってば
446名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:28:03.82 ID:rx5ga5sv0
>>437
屁でもないと思うよ
447名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 06:28:16.76 ID:8Y0QM+NRO
東北電力は関係ないし
被災地だから免除で


突き詰めれば、地元住民の電気代だからな
448名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 06:28:29.65 ID:7+SvLffJ0
福井は関電の原発ありまくるが
県民の電力会社は北陸電力(原発は志賀原発の2基)なのだ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:28:39.71 ID:nvGzg5Yt0
あ、それと早く50Hz/60Hzの垣根も取っ払ってこっちに電気送ってください
費用は西の皆さんの負担でお願いします
450名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:28:44.99 ID:SczLQa8yO
カスすぎ
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:28:50.08 ID:dBV7tUk60
会社で言う労組的な役割を担う機関が必要だ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:28:51.12 ID:TK3ck04L0
おら中国も朝鮮も賠償しろや
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:28:52.63 ID:dy1MsH4v0
>>434
勉強不足でした。すいません。
でも福井のその他原発も立ちゆかなくなりそうな気もするけどw
454名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:28:58.78 ID:aO+G2rjR0
東電が潰れたら税金負担でも良い
まずは潰れろよ東電
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:29:05.75 ID:+JXxry/g0
>>9
この状況で電力株持ってるお前がボンクラなだけだろ
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:29:06.83 ID:tcf6E/PR0
意味わからんよなぁせめて原発使ってない地域は免除にしてやってくれ
457名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:29:10.66 ID:rx5ga5sv0
資本主義はハイリスクハイリターンというのは大嘘だな
利権もってるやつだけノーリスクハイリターン
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:29:26.15 ID:uMQYApp4i
エア被災者が増えるよ!
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 06:29:35.64 ID:iaCCuNLi0
越後屋とうでん右衛門
越後屋不安院カツラ
越後屋危険委員会
460名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 06:29:39.13 ID:rqDoXHpx0
ふざけんな!
これって国民に電気代で払わせるようなもんじゃねえか!
死ね!
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:29:42.63 ID:xE7scKtT0
東電以外も電気料金を上げる口実が出来て好都合なのかもな
462名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/13(水) 06:29:53.59 ID:n6gIhSfr0
こうやって庶民同士の対立構造に持っていくんだな
火の粉は上には上がらない
463名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 06:30:01.43 ID:s5Ju2uQO0
全力で売ればいいのか
464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 06:30:08.11 ID:4deRpDLC0
今年入社した1000人が今どんな顔してるのか気になるw
465名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:30:15.99 ID:kn0ySs3/O
原発なくすための値上げなら我慢するけど
東電救うためとか最悪
466名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 06:30:19.91 ID:BtmtlLGL0
>>85
トンキン死ねよマジで
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:30:25.85 ID:hB3DX3h00
東電は賞与10%カットらしいな
全額でも罰は当たらんだろうに
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:30:36.39 ID:X8bjTLV70
まあつまり、キチンと金をかけて女川原発を整備してきた東北電力も
とっくに廃炉にしなきゃならんくらいの古い原発を金をけちって使い続け、保険も高いからと切って
メンテもロクにせずに指摘され続けていた津波や地震の対策もせずに
ひたすら「カネカネカネカネ」と金銭を追い求めてきた東電を

まったく同列に置く制度が原発共済金制度


これじゃあ原発の安全維持に金をかけた電力会社が損なだけ。
しかも後出し
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:30:46.17 ID:ipR8+n6o0
事故ってから保険に入るようなもんだろワロタ
470名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 06:30:47.02 ID:Kq5GQ4OH0
あほ
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:30:47.97 ID:JBCxw1au0
ふざけんな糞カスが被爆させられて金まで取られるとか許される行為じゃねぇ
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:30:55.17 ID:BKI2WX8H0
まさかの(関西地方)からのスレ立てですかそうですか
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:31:01.92 ID:KCJeTmhv0
何か知らないうちに請求きた
NTTユニバーサル使用料詐欺
この国は人を騙して成り立っているんだなw
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:31:03.32 ID:dy1MsH4v0
他の電力会社関係ないとかいいつつ、
日本中の電気料金がだいたい同じ水準で高いのか推して知るべし
475名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:31:07.24 ID:/RPCtptNO
>>449
もうマジで言い出しかねんクズっぷり
しかもミンスと自民が賛成しそう
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:31:07.10 ID:dBV7tUk60
こういう時こそ無職ニートどもの出番だろ
お前ら失うもんなんてねーんだから
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:31:27.38 ID:pr0A+JtC0
>>380
まず今回の事件の原因になった保安院や安全委員会は誰も責任とらず
普通に天下りしてうんぜん万貰ってドロン
勝俣や清水はひょっとして退職金は辞退するかもだが
特に勝俣からすれば痛くも痒くもない小銭。
役員連中も普通に退職金貰うだろうな。
社員は1年ボーナスカットで給料5%カットくらい。
平均年収800万が700万くらいに下がる程度
あとは保養施設をいくつか処分して来年には通常運転だな。

それを延々と、年収300万以下の派遣とかも
電気代に転嫁され支え続けるw
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:31:35.98 ID:4PFw/t3M0
アメリカなら役員の財産没収&国営化だろうに

(´・ω・`)やっぱり国民が革命しなかった国は政府がすぐに腐敗するな
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:31:37.56 ID:d4cATK+B0
>>85
死ね
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:31:38.16 ID:hOsR3rEa0
>>443
東京人でもそれが正しいと思う
他地域に迷惑かけるっておかしい
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:31:39.83 ID:ikBVxopq0
東電「みんな!オラに元気を分けてくれ!!」
福島民「・・・!」
482名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:31:49.19 ID:X8bjTLV70
>>439

東北電力の女川原発の方が被害は大きいですが。何か?
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:31:52.51 ID:hB3DX3h00
電気代値上げされるくらいならNHK受信料値上げのほうがなんぼかマシだな
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:31:54.58 ID:bj8aiaQt0
>>476
あいつらは失う物がないからこそ何もしないんだろww
485名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:31:55.16 ID:rx5ga5sv0
>>462
どこで庶民同士で争ってるんだよ
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:31:56.77 ID:i+F+XcVi0
沖縄は0か
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:31:58.39 ID:c4xO/Ze40
エア被災者のくせに生意気だぞトンキン
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 06:31:58.99 ID:DaH/DhLN0
これで東電全体で給与カットとか全く無しだったら何が起こるんだよ・・・
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:32:05.99 ID:/fKJweQD0






ふざけんな
490名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:32:08.08 ID:WWwENby30
>>305
大都会また勝利か
ん?そんな錯覚に陥ってしまうほど日本は落ちているんだなあ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:32:21.93 ID:dy1MsH4v0
原発事故は東電だけの責任厨はそろそろ死ね
492名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:32:22.50 ID:3qRJ/k7tP
原発のない沖縄は除外なのかな?
どうでもいいけど
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:32:26.33 ID:/idSyFR80
原発持ってない沖縄電力の電気代が一番安くなるな
原発はコストが安い(キリッ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:32:26.61 ID:N6MVRb4C0
>>467
マジかよ。
せめて公務員水準まで落とすべきだろーに。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:32:42.41 ID:mHEIlZsB0
くいしん坊!万才・チェルノブイリ編
http://www.youtube.com/watch?v=XgctnPcUTP0
496名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 06:32:50.25 ID:MQ6k5+ao0
これが助け合いの精神か
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:32:52.56 ID:DbCxlcNY0
人の住めない土地になった福島県人がかわいそう
498名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:32:57.37 ID:/lFRte56O
>>449
東北のインフラを60キロヘルツで統一して関東孤立させろよ
もちろんトンキンの金で、施工は東北の業者な
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:33:00.33 ID:ewjekq7w0
東京の電力を上げまくればよくね?
そしたらみんなはなれて一極集中問題も緩和できるだろう。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:33:01.39 ID:SKf4rkVs0
自民党をひたすら擁護しようってんだから甘んじて受けるんだろうよ

俺はごめんだがな
501名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:33:01.61 ID:QJ7D9rYTO
東電社員「原発使ってる国民全体が責任をとれ」
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:33:01.62 ID:r6RuQ4Ip0
これでロクな報道されず何も問題ないまま決定なら日本から出るのマジで考えよう
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:33:06.13 ID:KeoNQ/K90
事故してから保険入れるとか凄いな
ヤクザかよ
504名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 06:33:07.09 ID:n68WUsaA0
ボーナスは絶対やるなよ
505名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:33:08.62 ID:0A60QP8P0
でも関東にいる身としてもこれはありえないと思う
完全に歪んでる
506名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:33:16.55 ID:HXQY51Nv0
在日は今回の件が歴史上最大の惨事として記録され、
世界中との貿易や出入国の停止という事態になってほしいからね。


知り合いに聞いたけど、大阪の西成や生野では集団で祈祷してるみたいだよ。
震災初期はちょっとしたパレードなんかもあったらしい。

507名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 06:33:20.26 ID:QFPDEZEi0
連帯責任ではなく道連れです
508名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:33:21.35 ID:tcf6E/PR0
辞退した新入社員一人とか泣いてるかもな
なんだよこのウルトラCは
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:33:34.48 ID:ggjjSJwx0
    ____
  /  ゙     \
  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||        | |
 |/ -―  ―- 丶|
( Y   -・-) -・-  V´)
 ) |   ( 丶 )   |(   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (ノ|    `ー′  ノ_)  |  逃電 の賠償請求は
  `ヽ   )〜〜(  /  <  おまいら が負担します
   \_____⌒_/     \__________
     (((O⊃>
     \  'oヽ
      |,,,,,,∧|
      /  ∧ \
    / / ヽ ヽ
    ト-<    |_/''┐
    ヽ=''     `=='
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:33:38.99 ID:STxdPrL00
料金爆上げで結局国民が負担する形になる
これ豆な
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:33:41.66 ID:J6K0bHYE0
国民の頭上に放射性物質降り注がせといて賠償たかるたあ何だざけんな
内部留保取り崩して払えなかったら潰れろや
こんなもんに賛成して甘やかす糞政党は消えて亡くなれ
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:34:03.46 ID:xNk7R93G0
>>173
ソースあるならスレ立てろ
513名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:34:05.36 ID:1JnUQ2YTO
いままで東電にとったら金なんて勝手に入ってくるもの程度にしか思ってなかったんだろうけど
世界規模のテロを起こしてもそれは変わらない訳だな
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:34:16.58 ID:2246lZQU0
まさに東電大勝利だな
さすが勝俣
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:34:19.11 ID:FI4qddTG0
オペレーション:道連れ
516名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:34:23.46 ID:2Re+f/9nO
保証1人あたりの金額は
わずかなもんだろうな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:34:29.57 ID:SKf4rkVs0
>>502
まっとうな頭持ってたら本気で考え始めるだろ
特に浜岡や文殊をはじめとする福井の原発銀座

あれわざと活断層の真上に建ててるだろ
ダイナマイト背負わされてんだよ
518名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:34:37.52 ID:tcf6E/PR0
>>512
昔たってただろ
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:34:39.56 ID:uMQYApp4i
なんでお前らクズどもは奴隷同士で喧嘩を始めるんだよ
東電に文句言えよ
東電の報酬全額カットしろクズ
520名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 06:34:43.86 ID:Kq5GQ4OH0
流石乞食トンキンですな
521名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:34:50.57 ID:omrBvD220
>>506
在日なんて小物どうでもいい
日本人の敵は結局同じ日本人なんだよ
522名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:34:54.93 ID:oVj0Z0IsP
>>497
土地だけじゃないのさ
産業という産業が終わった
農業、漁業、畜舎、食品加工、観光etc・・・


もうどうすんべか
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:35:01.03 ID:T67DRpej0
東電社員の減給、賞与ゼロがないと到底受け入れられないな。
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:35:06.18 ID:kUiD1Eb90
60Hzのほうが少数派なんでしょ
50Hzに統一したほうが良いと思うのお金も動くし
525名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:35:07.33 ID:SczLQa8yO
>>
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あっっっっっっっっっっっずっっっっにゃあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:35:12.38 ID:hOsR3rEa0
>>502
早く出ないと
渡航出来なくなるぞマジで
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:35:12.59 ID:AUDM8arf0
つまりいままで支払ってきた電気代こそが保険代金だったという事だな
事故が起きたらそこから賠償金出すんだあから仕組みとしては何もおかしくない
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:35:14.22 ID:emgD/Y370
津波対策なんてどこの原発も似たようなもの。
偶然、今回の津波が東電の原発を襲っただけで
偶然、今回の津波が他の原発には来なかったに過ぎない。
だから、他の電力会社も費用負担するのは当然。

これで、安値で買った東電株を安心して持っておけるなw
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:35:23.66 ID:z01mpF3z0
一番の問題は、これで「全国的に」企業の外国への移転、消費の落ち込み、要するに不景気、大失業時代がほぼ確定したこと。
530名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 06:35:24.79 ID:iaCCuNLi0
東電の社員減らせよな
国民への癒し効果になると思うぞ
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:35:28.09 ID:5i8KXuSx0
原発推進派のみなさんが負担すればいいのに・・・
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:35:35.17 ID:kUiD1Eb90
kがないkが
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:35:37.00 ID:zXnfhEgd0
これは無理やろwww
他の電力会社に賠償責任ないし
534名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:35:38.38 ID:cdvxCZyDO
株主総会見たいわぁ。
各電力会社、大荒れになる事間違いなしだな。
535名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:35:50.30 ID:tEtqDH+N0
トンキン死ねや
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:35:50.75 ID:wfNGQTBW0
もう被害総額は確定したんか
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:35:53.31 ID:8NOXLftb0
大赤字な上に大惨事起こす原発がクリーンとな
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:35:56.88 ID:X8bjTLV70
>>524

50のほうが少数派
しかも50のほうが何かと劣ってる
539名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:36:03.98 ID:tcf6E/PR0
>>517
ダムとかも活断層みつかっても建てるからな
新潟の原発とか活断層があるの空中写真でわかるのに、わからなかっただぜ・・・もう酷いもんだ
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:36:08.48 ID:d4cATK+B0
>>524
逆だ馬鹿
541名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:36:17.82 ID:RngWWxVm0
よくわからんのだけど賠償しきれない物って作っていいのか?
問題がおきた時に賠償しきれないのならそもそも作っちゃいけないだろ
無責任もいいとこ
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:36:27.29 ID:pr0A+JtC0
つか少なくとも保険に入ってなかったってことはしっかり追求させろ
あと原因解明が終わってない段階で
「国が悪い。東電は悪くない。国民に払わせろ」
と言い出した経団連の米倉とか腐り過ぎてる。
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:36:45.70 ID:zXnfhEgd0
あ、読売か。
政府案じゃ無くてナベツネの私案だな
544名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:36:47.31 ID:rx5ga5sv0
>>519
石原にしただろうが
545名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:36:49.14 ID:b9CThZ6gP
想定した津波の高さと非常用電源の標高
http://www.rupan.net/uploader/download/1302643908.jpg
546名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 06:36:55.94 ID:hTZPoFK70
民主主義って一体なんなんだろう
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:36:58.03 ID:1JnUQ2YTO
>>506
西成在住だけどねーよそんなもん
ちゃんと叩けるとこを叩きゃいいのに、お前みたいに嘘ついてまで叩こうとするやつがいるから付け入る隙をあたえるんだよバカが
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:37:08.45 ID:rmWxXBYD0
払えないものは払えないで強行しそうだが、それなら、引き換えに、
早期の原子力完全廃止と当面の徹底的な安全対策に加えて、
発電自由化と自由化された適格発電所の電力買い上げ義務化ぐらいは、
電力マフィアに強制しろ。
原発つくってればいくらでも金が湧いきて、代替エネルギー開発を阻害するような
いまの糞な制度を温存したままだと、まだまだ事故は起こるぞ。
549名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 06:37:11.24 ID:iLVhkzDg0
>>539
静岡の原発にしてもそうだしもうわざとやってるとしか思えないよな
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:37:12.30 ID:H9gelF1u0
4兆という天井の設定はそのまま増税と社会サービスのカットに繋がるわけか
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:37:23.04 ID:PZtO9BXS0
>>293
せめてお偉いさんがここまでやるかってくらい身を削らないことには誰も納得しないよね。
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:37:39.64 ID:ewjekq7w0
>「共済制度」の仕組みを創設する。

創設するって要するに「今考えたw」ってことだよな…?
ジャイアンが都合のいいときだけ心の友とか言って擦り寄ってくるようなもんか。
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:37:40.70 ID:CHhG7xiw0
>>523
ヒント:労組
554名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:37:48.90 ID:/lFRte56O
>>522
半導体の工場が大量にあるのが福島さん
トンキンより福島さんのほうが価値はあったんだよ



優秀な奴隷を失って長州系の俺は本当に心を痛めてるんだぜ
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:37:49.43 ID:s8EWSHkU0
こんな国もう脱国しか無いよな
本気で英語覚えるわ
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:37:56.37 ID:CJZvLtN30
小泉容疑者的な男が出て来るレベル
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:37:59.33 ID:zXnfhEgd0
>>524
50にしたら馬力落ちるから無理。
機械の買い替え代をトンキンが出してくれるならおk
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:38:10.96 ID:eAjoxYO70
なんとかして東電をつぶせ
ネットの力で。
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:38:25.96 ID:d4cATK+B0
これで値上げしたらますます原発への風当たりが強くなるわ
560名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:38:29.41 ID:L3ctepVp0
一般社団法人 日本原子力技術協会 http://www.gengikyo.jp/facility/powerplant.html

柏崎刈羽  【0万kW】http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/den-j.html
福島第一  【0万kW】http://www.tepco.co.jp/fukushima1-np/monitoring/index1.html
福島第二  【0万kW】http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/index1.html
東海発電所【0万kW】http://www.japc.co.jp/pis/tokai/unten.htm
女川発電所【0万kW】http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/hd.html
東海発電所【0万kW】http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/higashi/hd.html

泊発電所  【200万kW】http://www.hepco.co.jp/ato_env_ene/atomic/atomic.html
※ただし北海道から本州への送電は【60万kW】http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_218729
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:38:30.02 ID:hOsR3rEa0
>>528
女川原発をキチンとメンテしてた
東北電力は涙目だな
福島より高い津波にも耐えたのに
562名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 06:38:40.45 ID:iLVhkzDg0
>>553
今ちゃんとけじめをつけないと盗電社員は未来永劫叩かれるな
上から下まで全員最低賃金にするぐらいはやらないと
563名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/13(水) 06:38:48.70 ID:2f51EmQ20
事故ったのはトンデンのコストカッターのせいだろ
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:38:48.84 ID:tEtqDH+N0
>>491
おまえが死ねや。加害者のくせしやがって。糞トンキン
565名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:39:00.72 ID:STxdPrL00
東電に任せておけんし
お前らで電力会社作ってくれよ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:39:03.65 ID:2yCP7zE00
よっしゃああああああああああああ増税しろ増税!!!!
関東だけが被害者にはならんぞおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:39:10.41 ID:CA7GaKZi0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
株価大上昇!おまえら買え、時期が良い
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:39:19.61 ID:JBCxw1au0
>>551
全役員社員じゃなきゃ納得できない…
569名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:39:25.76 ID:rx5ga5sv0
徳川御三家レベル
現代日本は江戸時代と同レベルの偽民主主義でした
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:39:28.50 ID:Npo8DaCS0
こういうのなんていうんだっけ。全体主義?主体思想?
571名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:39:35.76 ID:omrBvD220
>>545
志賀すげー
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:39:40.87 ID:4PFw/t3M0
>>556
そんなちゃちな暗殺者じゃなくてレーニンが欲しいな。
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:39:45.77 ID:3tkg8c8h0
東京の民度は高い(笑)
574名無しさん@涙目です。:2011/04/13(水) 06:39:47.48 ID:iDh4mTIy0
こいつぁすげえや
トンキンの尻拭いのために増税どころか全国民が電気代値上げの仕打ちかよ
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:39:48.14 ID:PZtO9BXS0
全国的に電気代が上がるってことは、
モノやサービスの値段も上がるってことだぞ。
こんなこと許しちゃっていいの?
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:40:00.83 ID:uMQYApp4i
>>570
ジャイアニズム
577名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:40:02.33 ID:1+qx02iTO
この件に関しては民意など一切反映されていない故、叩くべきは東京電力と政府だけっしょ
トンキン煽りスレにすべきでは無いと思うよ

もっとも、電力会社からの矛先そらしには良いやり方かも知れないけど
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:40:13.28 ID:dy1MsH4v0
どっかのスレで、最終処分場を道北で計画してるかなんか関係者のレスがあったけど、
ここは100%地震が起きないし、地域振興に地元住民も大歓迎とか言ってたけど、
信用できるわけないな。

活断層はあとでみつかるものなんだ
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:40:13.56 ID:fLB+ONj/i
>>533
現実問題、福島原発の惨状をわろえない電力会社ばっかだからな
近くくるであろう東海地震に備えてタッグを組むのは他の電力会社にとってはそんな話ではないんだと思う

ましてや現状、反原発運動で困ってる電力会社ばっかだからな
スクラム組んで既得権益を守ろうとする方が思考としては健全なんだと思うぞ
580名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:40:18.86 ID:XWJYnOEK0
>>466
おまえも東電の管轄じゃないか
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:40:29.48 ID:Qt+tcXX10
ここまでやられても日本人は暴動を起こしません。
本当にちょろい民族だな。
582名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 06:40:33.55 ID:ijf6pO9U0
>>570
なんでもないよ
権力持った老人のエゴ
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:40:47.25 ID:d4cATK+B0
>>566
加害者だろがカス
584名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:40:52.31 ID:rx5ga5sv0
>>545
島根がヤバイ
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:40:57.47 ID:+LM0JiMH0
これだけ迷惑かけた民間企業に実質ペナルティ無しって
この国どうなってんだよ・・・
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:41:15.76 ID:Q6KBmM+c0
交通事故起こした後で自動車保険に入れば賠償肩代わりしてもらえるのか
馬鹿も休み休みほざけや
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 06:41:21.57 ID:I+lE3r7eO
※twitterはウラシマ作戦で必死なので拡散出来ません
588名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:41:27.41 ID:rmWxXBYD0
>>562
労組とかは、減給に反対するのが役割みたいな組織だから反対はするだろうが、
経営がちゃんと目を覚ましてれば、説得なり強行なりできる相手だぞ。
東電は経営がいまだに目覚めてない。
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:41:54.98 ID:nvGzg5Yt0
東京は日本のダイナモだから値上げされると困るんです
むしろ首都圏以外の電気代だけ値上げすればいいのでは?
お礼に福島の被災者を送るので労働力として使っていいです
農作業が捗ると思われます
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:42:00.18 ID:CHhG7xiw0
こういうスレを消費してガス抜きになるならそれもいいのかもな。
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:42:10.56 ID:kUiD1Eb90
50Hzのほうが国の数としては主流じゃんか
人口比でもそうじゃないかな
592名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:42:13.74 ID:rx5ga5sv0
>>577
財界のポチを当選させただろ
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:42:19.90 ID:uMQYApp4i
こうやって底辺同士で文句言い合って東電には矛先を向けないようにして

それに真っ先に乗っかるお前ら
594名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:42:26.59 ID:/lFRte56O
>>570
独裁制社会主義
本来右翼が目指す形だな
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:42:33.10 ID:2yCP7zE00
すまんなあwwww俺たち関東民のためにwwwwお前ら田舎モンたちにもwwww被害が及んじまってwwww
ホントスマンwwっwwっwwクソワロタwww
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:42:37.58 ID:pr0A+JtC0
また爆発でもすりゃ話は変わるけどなw
597名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:42:43.54 ID:3qRJ/k7tP
>>545
静岡の浜岡原発の津波想定6〜8ってアホだろ
マジ死んどけ
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:42:48.77 ID:SKf4rkVs0
>>539 >>549
人工地震説がマジかどうかはともかく、明らかにわざと自爆用核兵器として機能するようになってるからな

ハマコーが暴露してただろ
首相になると日本各地に埋設した核で脅されてアメリカに従う様にされるって

俺はもう付きあいきれんから一抜けして海外永住考えてるよ

ネトサポ連中は自民と仲良く心中してくれ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:43:00.89 ID:dy1MsH4v0
全国的に電力自由化運動を進めるべき
あと東京ディズニーランドが自家発電を計画してるらしい
ついでにいえば東京ドームも。こういう動きがでりゃいいな。
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:43:08.94 ID:fLB+ONj/i
政府内も原発推進論者が多いし
安全管理を徹底させなかった負い目もあるから
この案は渡りに船なんだろうな

政府内って民主のことじゃねーぞ
谷垣禎一元原子力委員会委員長とか
中曽根康弘や与謝野馨のことだぞ
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:43:10.12 ID:rItS76qX0
まず東電社員の人件費ガットしろよ
602名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:43:11.54 ID:omrBvD220
>>577
トンキンは東京都民じゃなくて
私利私欲しか考えないクズのことだよ
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:43:18.04 ID:xljrwShJ0
370円の底で株買った奴
大勝利かよ
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:43:29.35 ID:72moTPf00
社員の給料一律300万円にしろや
605名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:43:36.16 ID:SczLQa8yO
>>591
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あっっっっっっっっっっっずっっっっにゃあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
606名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:44:21.78 ID:HcqMt4NK0
東電の役員、社員、株主の無限責任でおながいします
つーかそれが悪徳企業を支援してきたクズの末路に相応しい
607名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:44:25.10 ID:SyH17aVnP
これはさすがに無理だろ
他電力も営利を追求する株式会社だぞ
過失もなにもないのに
なんで国に金だせといわれて出す必要があるのか
出すにしてもそれ相応の対価が得られないとおかしいわな
それが国民負担の増える話だったらますます
民主党は求心力を失うわな
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:44:28.82 ID:zXnfhEgd0
>>579
いやこれは通らんだろw
東電を他の電力会社に買ってもらうとかのオプションがないと無理すぎ
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:44:32.06 ID:rmWxXBYD0
>>584
島根は一番廃止しやすい原発なんだから、さっさと廃止表明すれば
中国電力の株が少しは上がるのになあ。
上関こそ「中断」したものの、いまだに、そういう動きはないよね。
610名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:44:38.28 ID:3qRJ/k7tP
>>599
隣に火力でも作るのか?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:44:40.16 ID:VCziD5/+0
ふう…
朝からきついわ
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:44:50.57 ID:JBCxw1au0
>>597
静岡県民ですらみんなそう思ってる各所の耐震強化してる場合じゃないだろ
613名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:44:55.85 ID:LjhuCz+vO
日本は連帯感ないからゲリラ戦法になるな
614名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:45:09.66 ID:/lFRte56O
>>591
安心安全な関電の原発を使わせてあげようって意図なんだからお前らが合わせるのが筋だろ


あずまえびすは礼儀も知らんのか
615名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:45:19.78 ID:/RPCtptNO
>>604
それでも俺よか給料良いけどな!
616名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 06:45:22.01 ID:76sL3GgtO
社員の年収半分以下ぐらいにしたら多分現行社員はどんどん辞めてくだろ
どうせ楽な仕事じゃんこんな事故起こすぐらいだから
あと工作費を調べて責めろ
まあまずは社員の給与に対して抗議しなきゃダメでしょ
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:45:23.10 ID:2yCP7zE00
この痛みは日本国民全体が分かち合うべき(キリッ
618名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:45:38.66 ID:emn/a2ys0
大量買いは情報掴んでたな
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 06:45:40.71 ID:KCJeTmhv0
原発持ってる電力会社で持ち回り・・・
消費者につけ回すなよ
政府とお前らでなんとかしろ
マジむかつくw
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:45:48.82 ID:xljrwShJ0
あー

日本全国の電気料金

爆上げくるぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:46:05.29 ID:7P7vi1j70
>>591
50Hzは交流電源採用の関電に完全に遅れを取った為対抗措置的に採用した
統一が基本かつ便利なのに意地張ってバラけたんだよ
622名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 06:46:20.58 ID:zpfJ8ErF0
トンキン電力が福島で原発爆発させて
その尻ぬぐいを東北にも押しつけるのか

トンキン電力ってどんだけ貴族なんだよ。
623名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:46:22.44 ID:rx5ga5sv0
こういうのばっかり見せられて
国のために働けとか無理があるだろ
624名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 06:46:30.64 ID:8c1CbP+yO
複乳スレから来ました
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:46:34.06 ID:WWwENby30
制裁第一弾としてでんこちゃんでオナニーする
626名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:46:41.27 ID:tEtqDH+N0
トンキンみたらいじめたおす
627 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (千葉県):2011/04/13(水) 06:46:41.57 ID:bJAQO1fe0
東電管内の住人としてもこれは納得出来ない。
他の電力会社の人達に迷惑かけんなって思う。
東電の保養所や社宅や寮の売却、役員や社員の給与カット。
先にすべきことはたくさんあるはずだ。
なんも手放さずに済まそうとか…ほんと死ねよ!って思う。
マジむかつくわ!
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:46:46.34 ID:kUiD1Eb90
>>614
統一するとお金が動くから関西さんにも悪い話じゃないでしょうに
629名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:46:55.26 ID:ftnfFJVpO
トンキン絶対に許さん
630名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:46:55.29 ID:omrBvD220
社員の仕事ってネット工作だろ
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:46:55.65 ID:ufF8eq+SO
政府が全面支援するってそれ国民の金だからな
まぁ原発の恩恵はみんな受けてたわけだからリスクもみんなで負担するしかないか
東電はムカつくけど
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:47:08.37 ID:uMQYApp4i
もう福島人は東電に何かしても誰も怒らないから何かやればいいのに
少ない寿命を有意義に使えよ
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:47:12.84 ID:0h/Ud1lx0
電力会社社員や政府は関係無いので
国民全員が当事者になって苦しんでください
特に電気が余ってる地域では24時間ドライヤー付けっ放しにしてください
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:47:16.56 ID:7P7vi1j70
>>620
一人あたり年間1000円分くらいか
となると一人月100円程度
635名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:47:23.48 ID:K57V0R6u0
結局国民が尻拭いかよw
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:47:29.71 ID:d4cATK+B0
>>591
こういう低脳なクズがいるからトンキンって言われるんだよな
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:47:32.22 ID:UNT4BI0b0
ゴミ売りは信用出来ん
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:47:39.62 ID:dy1MsH4v0
>>610
ガスの自家発電施設
火力発電所ってほどでかいもんじゃないだろ。
六本木ヒルズにもあるやつの大型版
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:47:43.54 ID:q1t+M2BU0
ただでさえ電気代から原発支援の税金引かれているのに、
原発推進厨以外は電気代を安くするのが先決だろ。
事故を起こしたら、それを補償するなんて論外だからな。
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:47:47.30 ID:LCOyYUCPi
これだけ酷い迷惑を全世界にかけながら役員が誰一人辞任しない不思議な会社ってどーこだ?
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:47:48.91 ID:cVgDfeu10
糞田舎エア被災してやんのw
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:48:21.14 ID:afNelYfZ0
これで暴動の一つも起こせないことが最も深刻。
まあ国民は暴動起こせないようにきっちり教育されてるからな。
すごい国だよホント。
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:48:31.21 ID:dLQ3YUBqP
刑事罰で役員関係者を起訴しろ。
644名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:48:37.47 ID:4/b/JI+30
東京本気でお荷物
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:49:06.53 ID:SKf4rkVs0
>>642
暴動起きても最悪米軍で鎮圧出来る様に、首都をぐるっと囲むように基地が配置されてるだろ

織り込み済みなんだよどこまでも
646名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:49:09.91 ID:PZtO9BXS0
>>444
内部留保、保養施設も追加で。
647名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 06:49:10.62 ID:LhrBDgjR0
被災者は全国で支援すべきだとは思うけど
こういう責任回避はいただけないな

まずは東電がケツの毛まで抜いてからお願いしますでしょ
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:49:13.00 ID:iYSNc2To0
>>85
トンキン死ねよマジで
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:49:14.09 ID:pvko7/Hi0
こんな発想は無かったわ。
てかスリーマイル島のを参考にしたとあるけど、
それはこれみたいな後だしジャンケンじゃないんしゃ。
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:49:14.38 ID:d4cATK+B0
>>628
じゃあ効率よい60に合わせろ
651名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:49:20.77 ID:/RPCtptNO
>>631
沖縄さん大・激・怒
652 【東電 62.0 %】 (dion軍):2011/04/13(水) 06:49:25.46 ID:hB3DX3h00
>>627
超同意
売却しなくていいから潰れろよ
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:49:39.28 ID:oW93BdE/0
共済制度と申したか?
基金の金は福島の補償ですぐに全額使われるんだよなw
もし他の電力会社がこれから原発事故起こしても、基金の金は
最初から存在しないじゃないか。それは共済とは言わないw
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:50:10.35 ID:hOsR3rEa0
なんか東京にも日本にもガッカリだわ

ロクに謝罪もしない東電
自分の負債を他社に押し付ける東電
それをよしとする政府

何が何だかさっぱり分からない
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:50:17.70 ID:6DBXm5aP0
お前ら勘違いするな
東京電力がクソであって、関東がクソじゃないんだからな
イチイチ下らん争いするな
東電と政府を徹底的に叩けよ
656ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio (大阪府):2011/04/13(水) 06:50:17.67 ID:OyoQmlI20
>>58
(;´Д`)ハアハア   おかしいな この国

ほんとに 滅んだほうがいいかもしれん マジで
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:50:25.87 ID:uMQYApp4i
で、お前らは何するの?
658名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:50:28.58 ID:Cyus7ue20
東電は賠償を負担してもらうことに関しての仕事だけは早いな
東電で負担するのが筋だろ
他の電力会社はその地域の原発の耐震設備に回すのが最優先
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:50:43.48 ID:yn/AoQvp0
俺達が電気使わなければ東電潰せるぞ
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:50:50.91 ID:+aMFKpDm0
この賠償金には被害を受けた農家漁業企業の他、「直ちに健康に影響はない。」と言って抑えておいた県民たちが近い将来癌や白血病にかかった時に使われる見込み。
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:51:02.67 ID:hB3DX3h00
共済で金積み立てても、事故が起きる前にミンスにコソ泥されそうだな
662名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:51:13.01 ID:ftnfFJVpO
トンキン死すべし
663ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio (大阪府):2011/04/13(水) 06:51:18.74 ID:OyoQmlI20
(;´Д`)ハアハア   日本という国を愛していたけど この国はやっぱり失敗作だ

民主党が政権取ってるしな・・・

もう滅んだ方がいいんじゃないか?

664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:51:23.04 ID:6roPjWK70
これで全国を敵に回しました
全国規模の東電狩りが始まります
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:51:36.04 ID:7P7vi1j70
ホラ、自粛石原通したんだから
石原が計画停電を免れた恩返しに都民で払いますって頭下げればホイホイ支払うだろ
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:51:43.29 ID:xljrwShJ0
>>657
大人しく電気屋にお金を払う
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 06:51:45.79 ID:89cUdem/0
原発のある地域は危険がいぱーいなんだから
こりゃ揉めるぜ・・・

福島は東京のことを目の敵にしてるかもな
668名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 06:51:53.09 ID:eiU83QrN0
税金は使うな
669名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:51:54.89 ID:4DA8d8/9O
この間のチャラチャラした遊び半分のデモ見たらそりゃ舐められる

670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:51:56.00 ID:hB3DX3h00
>>659
天才現る
ずっと寝てればいいのか
671名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:51:56.86 ID:/RPCtptNO
>>657
今日の仕事は終わったし、オナって寝るよ
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:51:57.01 ID:VriqJJGL0
東電死ねよ
もうクーデター起きてもいいだろう
内閣も民主も消滅しろ
673名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:52:17.95 ID:GQ7TRyNI0
>>145
当然ながらトヨタがリコールだしても日産やホンダは助けないし
三菱自動車がリコール隠しで叩かれてもトヨタは助けなかった。
それが普通。
電力は地域独占とはいえ助けて当たり前というのはおかしいよな。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:52:19.52 ID:SKf4rkVs0
>>665
ホイホイかどうかはともかく、事実上強制徴収になるから、石原が決めたら都民は払うしかないよ
675名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:52:26.42 ID:clBM1UYmO
国有化はしない金が無いから金は国民の皆様からとると
なんか都合いいよな
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:52:38.49 ID:fLB+ONj/i
>>653
ばかだなー

今の東電役員や原子力関連独立行政法人に天下りしたジジイどもが天寿を全うするまで維持できれば良いんだよ
その後のことなんて知ーらない
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:52:40.79 ID:dy1MsH4v0
>>659
そのためには電力自由化の本格化をだな。
電力各社がその流れを潰そうとしてるけど
678名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 06:52:43.86 ID:omrBvD220
そういえば募金も政府が活用方法決めるとか言ってたな
あれもどうせネコババされるんだろ馬鹿らしい
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:53:00.13 ID:afNelYfZ0
>>645
鎮圧なんて考えなくてもいいレベル。
ここまでスポイルされた国民も珍しい。
俺含め。
680名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 06:53:01.86 ID:ipK6OMuV0
どう見積もっても今回の災害で数兆円の被害は出てないだろ
農家と漁師に賠償するだけだし、数十億で済むんじゃないのか
681名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 06:53:02.38 ID:5C4vV7J00
ディフェンスに定評のある電力株
682名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:53:03.20 ID:/lFRte56O
>>628
どう考えても金は東北、北関東で動くべきだろ
クソトンキンが職に困る被災者の方に費用を出す形で支援しろ。


効率的なものの考え方ができないのか?
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:53:03.26 ID:1JWMQqvW0
東京電力と国の失敗をなぜ他の電力会社と国民が負担しなくてはいけないのか?
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:53:26.51 ID:VD/iMO36P
関電の電気料金も値上がりしたら許さねえから!東電め
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:53:34.13 ID:co+amr0v0
鈴木弁護士が担当したのは1977〜82年に第一原発で配管工などとして勤務した男性。
退職後に多発性骨髄腫と診断され、2007年に死亡した。被曝によるものと労災認定されたが、
損害賠償を求めた訴訟では東電が責任を認めず、請求は棄却された。
「被曝と、事後に発症した病気との因果関係を科学的に立証するのは極めて困難。
いま、現場で作業する人たちは自ら予防する余裕すらないだろう。国や東電は十分な予防措置と、
万が一の時の補償をしっかり検討していく必要がある」と話す。(佐々木学、板橋洋佳)
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html
●チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE&feature=related
↑↑↑↑↑
この動画だけは後々の為に見ておいた方がいい
チェルノブイリの事故以降 4年ぐらい経ってから
甲状腺がんの発症率20〜50倍
白血病発症率1.8倍
妊婦の死産や早産 奇形児の増加 発育障害児の増加
その他の神経疾患・脳障害増加(測定不可能)
因果関係が分からない死者多数(測定不可能)
この内甲状腺がんのみIAEA(原子力推進機構)増加を認める

死の病に冒される人がこれからでてくるだろう
その人達が国の為に国民の為に 自分の為に何が出来るか考えよう
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:53:39.41 ID:kNwYvNDHP
東電社員の給料が保全されたまま、国民負担とかありえない
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:53:41.19 ID:5i8KXuSx0
きたー
688名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:53:50.42 ID:BDjOk8kE0
また株値上がりするね・・・
689名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 06:53:53.34 ID:AdL+Mxzg0
他電力も津波は過小評価 電源喪失は想定しなくても良しの恩恵を受けて
原発運転の立場としてその考えは甘いのでないか?と反対しなかったから同罪だよな
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:54:00.48 ID:hB3DX3h00
おい

よく考えたら東電が今まで社員に無駄に給料払わずに貯蓄してたら
税金投入しないでも賠償金払えたよな?

691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:54:05.83 ID:zQA7s5v70
社長このまま楽に畳の上で死なせるのか?東京に任せるぞ。そのくらいはしろ。
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:54:06.38 ID:SKf4rkVs0
>>672
事ここに至っても自民を擁護して、自民党政権に戻したいって奴は真性の”肉屋を支持する豚”かバイト書き込みか
勝手に放射能にまみれてろ
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:54:09.72 ID:VriqJJGL0
>>645
鎮圧なんてする訳ない
一緒になって内閣の連中吊るした方が得だろう
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:54:23.94 ID:ob+LAUjM0
トンキンとして全国の皆様に対し負担を強いるのは非常に申し訳ない思いでいっぱいです
こんな理不尽を許さないためにも、東北復興と福島被爆者への補償には断固反対していこうと思います
あいつらに下った天罰の尻拭いをみなさんに押し付けるのは申し訳ない
連中は野たれ死ねばいいのです
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:54:29.51 ID:uMQYApp4i
俺への賠償金を俺が払うぜ!
永久機関の完成だ!
696名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 06:54:33.09 ID:BtmtlLGL0
>>580
あ?
電気なんてきてねーよ
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:54:36.22 ID:xljrwShJ0
東電、役員幹部はそのまま

退職金もがっぽりで
おいしいです(^q^)
698名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 06:54:37.72 ID:Gmx/IYZw0
こいつらどこまで屑なんだよ
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:54:40.64 ID:0bFug1qo0
関西おわた
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:54:41.45 ID:z01mpF3z0
財政の赤字を増やすか、全国の電気代を上げるしか方法はないんだけど。

関東の電気代だけが数倍になるなんて思っていたの?
関東の産業が壊滅、企業の総移転、住民大移動、地価大暴落、関東がゴーストタウン・・・そんな政策するわけないじゃん。
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:54:49.56 ID:72moTPf00
糞みたいな国になったな

自殺してたのをなんで?とか思ってたけど

もう妥当だろこれ
702名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 06:54:59.37 ID:/v+6n70CO
これ株を東電から関電に泣く泣く変えたとか言ってた奴終了じゃね
703名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 06:55:05.22 ID:BtmtlLGL0
>>85
死ね
704名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 06:55:24.82 ID:+dFsCppo0
やめろ

ふざけんな

705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:55:25.36 ID:i+F+XcVi0
中電は 浜岡原発のみなんで 負担は少ないが

関電と 被災地 東北電力はキツイな
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:55:27.35 ID:ZeYcgin/0
>>696
グンマーのPCは何で動いてるんだ
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:55:30.48 ID:zoYBKYb20
民主党「国民皆で支えよう。日本の東電!」
708名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:55:41.58 ID:ftnfFJVpO
>>700
許さん
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:55:42.01 ID:VriqJJGL0
>>692
俺は自民なんて支持した覚えはないが?
お前は日本語読めないのか?

>>697
全員死刑でいいだろう
710名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:55:48.82 ID:u+rIyvr/0
>>628
じゃあトンキンが周りの60hzに合わせれば良いだけだろうにw
711名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 06:55:54.73 ID:aO+G2rjR0
賠償を自腹で払えないくせに、役員が誰一人辞任しない不思議な会社ってトーンキン?
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:55:56.73 ID:zXnfhEgd0
朝からストップ高、昼頃にがっつり否定でストップ安
お前ら覚えとけや、これは当たる自信あるでー
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:56:01.42 ID:SKf4rkVs0
>>693
そうやってまたアメリカの傀儡を据えるように持って行く訳だろうね
中東、アフリカの今のなんちゃって革命と連動みてりゃわかる
714名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 06:56:04.39 ID:8fYu+1F30
ラスボスは電事連
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:56:07.77 ID:7aL+yhwS0
死ね死ね死ね死ね
716名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:56:20.80 ID:lSp9YQlV0
原発の保有数で決まるのか
島根はショボイから10万くらいで勘弁してやってくれ
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:56:21.40 ID:Y4JDY4Qo0
福島に住んでいる俺にも訳がわからん。
718名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 06:56:30.83 ID:+dFsCppo0
なんで東京電力の事故の負担を
九州の連中まで負担しないといけないんだ?


これで電気代あがったらブチ切れるぞ
電力会社の職員の給与を減らせ

719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:56:47.19 ID:dy1MsH4v0
東電は夏の計画停電乗り切るために
電気料金をあげて使用を抑えようかな、ってアイデアだすくらいの糞企業

というか日本の電力会社は糞の横並び。なんで電気料金にそれほどの差がでないんだよ
原発が低コストだったら原発依存半分の関西圏が安くなってなきゃおかしいだろw
720名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 06:56:47.16 ID:AdL+Mxzg0
自民も今政権に復帰したくねえだろー
原発推進したのは自民政権だし甘々の取り決めにしたのも自民
政権取ったら一気にそれで攻められるぞ
721名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 06:57:09.63 ID:tcf6E/PR0
まじ氏ね
とりあえず長野は水力しか使ってないんだから除外な
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:57:10.45 ID:CHhG7xiw0
>>686
東電社員にも生活ってものがあるだろう。
痛みはみんなで分かちあわないと。
723名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 06:57:10.37 ID:FYfBL/5F0
ふざけんな
724名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 06:57:17.54 ID:u07385DG0
沖電は原発ないから良かったね?
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:57:19.07 ID:SKf4rkVs0
>>709
お前は東電と内閣と民主、とわざわざ自民を綺麗に避けて叩いてるだろ
ネトサポで放射能止めてこいよもう
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:57:24.94 ID:de6hnoPI0
めちゃくちゃだなw
727名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 06:57:28.76 ID:1+qx02iTO
>>592
個人的にはそいつに投票してないんで何とも
ただ、それに関しては然るべきスレもたつだろうからそっちで思う存分トンキン叩きすべきかと
骨髄東京人憎しなら仕方ないかも知れないけど

>>602
そうですか。色んな解釈があるもんですね
728名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 06:57:32.74 ID:ftnfFJVpO
国民が許さん
トンキン撃つべし
729名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 06:57:36.03 ID:/lFRte56O
>>700
お前らのインフラが事故ったんだからそうなるのが筋だろ
俺らは九州、四国、中国、中部と連携して被害者の東北さんを助ける
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:57:38.37 ID:VriqJJGL0
>>712
カンが慌てて否定するんだろうな

>>718
こんなもん実現したら日本中で電力会社の社員が襲撃されるな
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:57:38.66 ID:hOsR3rEa0
>>690
それ以前にキチンとメンテしてれば
こんな事にはならなかった
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 06:57:43.77 ID:z01mpF3z0
>>645
そう言って逃げるんでしょ
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 06:57:54.08 ID:WQn2c9GPO

売り方さん脂肪確定

734名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:57:54.28 ID:RngWWxVm0
代替案がないから他の原発を生かすのは当然だと思ってたけど考えが変わったわw

生活レベルを下げても他の原発の運転を止めるべき
事故が起きたときに責任取れない賠償しきれないとか正気じゃないだろ
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 06:58:01.13 ID:gotrYl3T0
お前ら
このスレを(東京都)で抽出してみろ
どんだけトンキンが掌返して東電擁護してるか分かるから
736名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:58:08.28 ID:GQ7TRyNI0
>>718
最大のリスクを背負っている福井県民が怒るのはごもっともです
737名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 06:58:11.38 ID:rf2H2YC40
東京都の最低自給821円
一日8時間
週休二日で261日
821*8*261=1714248

つまり東電社員全員一律年収171万でいい
ボーナス?出るわけ無い
738名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 06:58:22.44 ID:oVj0Z0IsP
暴動っていう人多いけど、原発がある程度収束しないと暴動は起こらない感じ
少なくとも福島はそういう雰囲気
東電が避難所に来た時も冷めた目で見てたでしょ?
絶望しかなくて、怒りの感情さえ沸かない
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/images/20110323k0000m040094000p_size5.jpg
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:58:26.77 ID:7aL+yhwS0
死ね
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:58:27.51 ID:FhV7ZkNn0
今は日本が一つになる時だろ
ガタガタ言うな
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:58:34.73 ID:SKf4rkVs0
>>592
フセインの支持率100%と変わらんよ
投票用紙開いてるかすら怪しいわ
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:58:37.09 ID:hB3DX3h00
>>722
シャチョサン乙
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:58:37.70 ID:6DBXm5aP0
>>722
一般企業なら間違いなく倒産するだろ
まず、やるべきことをやって言えって話さ

これって移植募金に似てるな
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:58:39.86 ID:JBCxw1au0
もうこの国本格的に滅べよ
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:58:46.25 ID:afNelYfZ0
>>700
一極集中を解消するいい機会なのに、
これでますます東京だけが肥える気がする。
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:58:47.56 ID:VriqJJGL0
>>725
妄想には付き合えん
ジミンガーのアホは黙ってろ
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:58:47.88 ID:xljrwShJ0


東電の事故は
国民全員に負担してもらいます


748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:58:52.36 ID:YD+AkOO/0
ここまで日本を壊滅状態にしたあげく電気料金として結局国民負担になるんだな
東電社員は夜道歩かない方がいいな
749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 06:59:02.01 ID:Mda1g7AQ0
ふざけんな
東電みたいにならないように
各電力会社は自分ところの安全対策費に使えカス
750名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:59:06.07 ID:zoYBKYb20
>>722
分かち合いません
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 06:59:12.77 ID:SKf4rkVs0
>>732
俺は逃げるよ

馬鹿馬鹿しい
752名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 06:59:29.17 ID:bJAQO1fe0
東北電力の傘下になりたい。
1500万kwちょいの発電力を持参金でもっていきます。
東北さん嫁にもらってください。
もう本気で東電嫌になった。
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:59:29.82 ID:uMQYApp4i
この中に自分で電気料金を払ってない奴いるだろ
正直に手を上げろ
754名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 06:59:36.95 ID:rx5ga5sv0
この前の選挙で自民勝ったしな
既得権益のやつらはもう怖いもんなしなんだろうな
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:59:50.91 ID:i+F+XcVi0
 今現在の価値  浦安のネズミーランド<<<< 栃木の精密部品工場

なんだが 未だに 東京勘違いしてないか

756名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 06:59:51.87 ID:oW93BdE/0
こんなの市場原理に照らせば、東電以外の電力会社は進んで
老朽化した原発を廃炉にするぞw 2基持ってたら年間純利益吹っ飛ぶんだものw
2基だけで関電のこれからの安全対策費用1000億と同じw
で、全国的に電力不足になって、関東は益々自分の首を絞めるとw
757名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 06:59:57.61 ID:GQ7TRyNI0
>>743
死ぬ死ぬ詐欺の奴らも
本来自腹で数億支払わないといけないのに
なぜか数億稼いでいるよなw
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 06:59:59.48 ID:yks4LkBgi
原発でこれなら日本ってなにやってもいいな
759名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:00:05.26 ID:ftnfFJVpO
絶対に絶対に許さん
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:00:05.72 ID:VriqJJGL0
>>748
昼間だろうがバレたらヤバイだろう
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:00:07.55 ID:SKf4rkVs0
>>746
じゃあ自民も叩いてみろよ
内閣と民主なんて不思議な選別してないで原発利権屋どもとか政治家共とか言えばいいだろうが
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:00:11.42 ID:VnPRwyxP0
659 発想はおもろい
763名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 07:00:18.07 ID:Vma0iqnL0
>>747
とりあえず夏のボーナスからだろ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:00:26.93 ID:61iCIYIE0
リアルニュー速民だったとは
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:00:37.45 ID:ZVW0egww0
恵比寿にある社宅で、ほくそ笑んでるのかね。
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:00:37.93 ID:znpqBSXH0
うっひょーwwww
今日は電力株死ぬのか?www
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:00:50.37 ID:ctbNXw2D0
官邸に電話せよ
全力で阻止しよう
768名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 07:00:59.62 ID:aO+G2rjR0
こうやって東電を甘やかして
しかも他の電力会社から搾取始めたら原発事故再発するわ
769名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 07:01:04.23 ID:OINswhC10
そもそもコストカッターが自分の意思で保険を切った時点で、
もしも事故が起きた時は、東電が自腹で賠償する意思があるって意味だろ?
なら、そーしろよ…。
770名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 07:01:04.75 ID:fd5RVTHQ0
東電エリアで負担しろ。
東電エリアで出た利益は、東電エリアで分配してきたんだろ。
損だけ分担ってにはおかしい。
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:01:05.25 ID:bzmnwChX0
マジでキチガイじゃねーか東電
こうなったら関電も原発事故起こすしかねえ
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:01:05.60 ID:zXnfhEgd0
>>722
元嫁への憎しみも分かち合ってクレや
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:01:22.03 ID:SKf4rkVs0
>>766
読売にどっかが追随したら動くだろうな
まだこの段階だといつものナベツネの飛ばしかもしれないし
774名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:01:40.29 ID:WQn2c9GPO

信用売とかストップ高で買い戻すことさえ出来ない悪寒


775名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 07:01:41.76 ID:omrBvD220
道徳や倫理なんて平民しか持ってないんだよ
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:01:46.14 ID:+cF5/d3X0
計画停電
電気代値上げ
増税


どうもこの国は加害者を守るように出来てるらしい
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:01:50.61 ID:VriqJJGL0
>>761
だから東電死ねって言ってんだろう
マジで日本語読めない人モドキは黙ってろ
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:01:52.98 ID:a1sPC5Vf0
2兆だかの融資も受けてたし、東電が潰れることは無さそうだな
これから株価爆上げか?
779名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 07:01:57.24 ID:YfaSDg80O
>>731

そういう含めて高い電気代を払ってたんだから、東電利用者にも返還しないとおかしいよな。

780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:02:08.51 ID:dy1MsH4v0
>>756
火力や新エネルギーでまかなえばいいじゃない?
奇しくも関東の原発依存度はだいぶ下がったし
781 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/13(水) 07:02:13.23 ID:gQtiIBuc0
テロ起こした上に金ふんだくるとかマジ憧れるッす東電さん!
782名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 07:02:26.23 ID:u2qSGk0T0
原発の割合30%の全国の中で
15%に抑えている中国電力に支払わせるとは何事だ
783名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:02:36.51 ID:rx5ga5sv0
自民が勝つって事は
金持ちを守るってことだからな
784名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:02:37.87 ID:ftnfFJVpO
阻止するのみ
トンキン許さん
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:02:58.04 ID:SKf4rkVs0
>>777
東電は自民はじめとする原発利権の下っ端だろ
トカゲのしっぽとして叩いてるだけじゃねーか

東電、内閣、民主としかお前はいってねーよクソネトサポが
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:03:11.99 ID:oHNm8RHe0
ふむ、全国の電力会社で負担か・・・
困ったときはやっぱり助け合いだよね
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:03:12.68 ID:de6hnoPI0
誰かが東電役員殺しても国民全員で罪を分担すりゃいいんじゃね
殆ど無罪になるだろ
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:03:29.76 ID:9VxgDa7n0
さすが三流企業はやることがちがうわ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:03:37.73 ID:JwwQDSE10
検針サボって無断で先取りされた3月分の節約電気代さえ
ちゃんと返されるのか不安になってきた
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:03:48.05 ID:It9aeyJd0
>>782
一基当たりいくらなんだから、少ないほど得してるやん
791名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/13(水) 07:03:49.32 ID:n6gIhSfr0
子供の頃の勉強とスポーツがいかに大切かということなんだよな
この国ではトップエリートは絶対に破滅しない
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:03:58.94 ID:dy1MsH4v0
>>782
少なければ少ないほど負担が減る
原発を持ってない沖縄電力は除外だよ
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:04:01.49 ID:uMQYApp4i
東電社員の給与はとりあえず0にするべきだろ
794名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:04:10.13 ID:lSp9YQlV0
東電の擁護をして工作員のふりをするレス乞食うぜえな
795名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:04:11.75 ID:2yCP7zE00
仕方ないよみんな
未曾有の天災による事故なんだから、国民一人が月に100円払うくらいで済む話だろ?
こういうときこそ助け合いだよ!
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:04:25.85 ID:CdLQQ9xU0
いい加減電力独占は止めちまえよ
797名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 07:04:30.47 ID:omrBvD220
>>787
特別立法も視野に入れるべきだな
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:04:35.39 ID:cOelhR+10
これはいいよ
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:04:42.83 ID:2+4kZezF0
>>787
減刑を求める署名にだったら喜んで参加させてもらう
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:04:45.00 ID:fLB+ONj/i
>>683
被災地の復興の金は国庫から出さざるを得ないし、
原発はみんな使ってたから国民に責任がないわけじゃない
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:04:50.47 ID:PGpIeNJK0
> 米スリーマイル島の原発事故の賠償制度を参考に

もうこの時点で払いのけられるんじゃないか
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:05:00.35 ID:d4cATK+B0
他の電力株主どうすんだよ
法人格無視して損害負わせるのは責任があいまいになるわ。
余計適当な仕事になる
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:05:11.14 ID:SKf4rkVs0
>>783
ここまで来たら自民を勝たせるってことは核で自爆したいって事と同義だろ
まぁ選管がまともにやるかもう不透明になるレベルだけど

自民は勝つし、自民政権になって原発はどんどん推進されるし、東京湾に原発は建つのはもう規定事項だろうな

俺はもう一抜けするが
804名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:05:18.67 ID:ftnfFJVpO
>>795
絶対に許さん
805名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:05:26.06 ID:jO5wPIl/O
クライシス2050って映画で、地球の危機でいろいろ対策するんだけど、それが自社の利益にならないから妨害工作する連中が描かれていて、
そんな事ありえないって批判されていたけど、
あながち嘘ではなかったんだなぁ
強欲な連中に庶民は食い尽くされる運命か
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:05:26.18 ID:8//H56DX0
西日本はマジでちゃんと反発したほうがいいぞこれ
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:05:27.05 ID:99iD5PY40
なにこれ頭おかしいのか?原発推進の関電はクソだが東電の賠償を払うとかわけのわからん連帯責任
808名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:05:26.74 ID:i+F+XcVi0
>800 沖縄に負担求めなきゃいいがな

求めたら駄目だけど
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:05:32.86 ID:PzO0KTmn0
とっとと道州制にして電力会社も公有化しておけば財政分離で賠償分担もなくなっていた
民主党の言うとおりにしておけばよかったのに、中央集権の自民党を支持するネトウヨと東京の税収にたかるために
地方分権に反対していた地方交付税乞食の田舎者のせいでこんなことに
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:05:34.90 ID:hB3DX3h00
>>787
裁判員になったら無罪にしてやるよ
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:05:38.89 ID:gBQ/F9Sg0
誰か今のうちに、東電役員の友愛リスト作ってよ
作って置かないと暴動起きた時に目標がないから困るよ
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:05:45.38 ID:dXSF/Rf40
現状の独占状態を維持するには九電体制はそれほど重要って事か
813名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 07:05:47.12 ID:ZeYcgin/0
>>800
福島原発を使った覚えはないが
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:05:50.44 ID:efgRRUsi0
東電と東電とズブだった政治家にまず責任取らせろよ…
共産の指摘無視し続けてきたゴミ屑政治家共、お前らだよ
献金うめぇうめぇする代わりに日本を売ったんだろ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:05:54.80 ID:co+amr0v0
>>734
反原発=反電力ではない 海外諸国は原発から別の発電への道を模索している
日本だけが土地収用利権や建設利権・天下り利権・献金接待利権の
旨みがある原発を政治家や官僚が固執し利用ているだけ

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
 日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
google  4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
 風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
816名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 07:05:55.84 ID:Cyus7ue20
東電以外の電力会社は従う理由が無いな
だいたい震災を受けた東北に対しても金を要求するんだろ?

東電がこんなぬるい体質だから大事故が起きても
平気で隠ぺいをするんだよ
他の原発の耐震と津波の防波堤の設備で金をかけなきゃいけないのに
東北を支援するなら分かるけど東電を支援するのは無理
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:06:01.94 ID:z01mpF3z0
>>729,>>745
俺は、特別財産も利権もないからどうでもよく、九州、西日本に逃げてそっちで生活を送りたいのが本音。
でも関東の既得権者、土地購入者が許すわけも、関東をゴーストタウンに出来るわけもない。
818名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:06:07.10 ID:IH9DymZH0
>>719
原油高になると値上げ幅で結構差が出てる
この春の値上げも平均で東電が70円とかなってたのが関電は40円とかだったし
819名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 07:06:08.48 ID:JXpSKMdS0
は?

まぁ電気代にしろ税金にしろ国民全員金払うことにかわりないもんな
……東電マジ死ね
820名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:06:12.58 ID:WWwENby30
>>790
だ か ら
得をしているとか錯覚だというの
821名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:06:15.31 ID:u+rIyvr/0
他の電力株主は総会でキレてもいいわな。
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:06:15.77 ID:oHNm8RHe0
>>795
同意
平常時にこの事故を起こしたならともかく1000年に一度の地震くらっての事故だしな
全国民が負担をわかちあうべき
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:06:23.05 ID:BDjOk8kE0
>>805
バイオもそうだねぇ
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:06:32.22 ID:edIDEsY90
日本はひとつのチームなんです!
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:06:34.86 ID:0h/Ud1lx0
社員は震災直後にボーナス7マソup決めたんだよな
いやいや東電はやるべき事はやってますよ
826名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 07:06:48.99 ID:azaVh16B0
>>85
死ねトンキン
827名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 07:07:01.80 ID:QijKNrEU0
>>814
企業献金廃止とか結局無かったことになってるね
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:07:21.05 ID:6zzFdrjeP
ありがしね自民党
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:07:25.70 ID:YiCpIoFn0
社員の給料カットの話詰めてからだろ?
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:07:28.47 ID:afNelYfZ0
痛みを分かち合う権利は、過去に利益を分かち合ってきた者にしかないはずなんだが。
失敗への相応の報いを受ける前に、東電だけ元どうりにするようなことしてどうすんだよ。
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:07:37.34 ID:CHhG7xiw0
>>793
そんな非現実的な事を言っても意味ないでしょ?
働いたら労働の対償ってもんが必要なの。
832名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:07:38.92 ID:ftnfFJVpO
>>822
許さんぞ
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:07:51.77 ID:xljrwShJ0
>>795
復興税で税金、消費税も上がるのほぼ決まってるのに

さらに電気まで上げるとか
どこまで国民から搾り取るんだよ

それでいて役員幹部はのうのうとキャバクラ
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 07:08:02.83 ID:sAu79qjJ0
人災の賠償を事後法によって他社に強要かー
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:08:10.24 ID:tTSkx4vj0
東電よこよこ
関電S安か
836名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 07:08:13.26 ID:KickCsYT0
>>604
それでも高いね
837名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:08:13.43 ID:Ew4LHTuP0
社員の給与と退職金やボーナスからメスを入れようよ
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:08:25.70 ID:BDjOk8kE0
レス乞食が多いな
まだ大学は春休みなのか?
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:08:26.82 ID:joUYQWULi
電力株ホルダー顔面チェレンコフ光wwwwww
840名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:08:35.00 ID:zoYBKYb20
さすがにそろそろ東電に対してのデモとか起こるんじゃねえの?
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:08:39.35 ID:qzTF1Rjd0
東北電は、女川原発まともに作って被害を防いだのに、払わされるのか?

東京電は、耐用年数40年超えても使ってて、
保険会社が多額の保険料提示したら、「じゃあ保険いらね」って言った奴らなのに。
保険会社が高額提示して逃げるような原発をそれでも使い続けた東京電に払わせろ。
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:08:39.14 ID:nKD7Bwda0
年間売り上げ5兆円の東電の株主配当原資は、16億株×60円で1000億円。
賠償で年間1000億円〜2000億円も払ったら無配じゃん。
また東電の現金預金は1800億円ほどで5100億円〜8500億円もの原発負担金を払ったら相当苦しい。
震災復旧費用や福島第一原発1号〜4号までの廃炉費用と資産償却などを考えると債務超過も考えられる。
電気料金の値上げ???簡単に値上げなんてできないんだよ。コスト算出方式だからね。現在でも欧米の3倍の高さだし。

つまり政府と財界の話し合いで「税金投入最小」「東電債権保護」「電力安定供給」を考慮して東電を「生かさず殺さず」のチッソ型会社にするようだ。
配当も15年間無配と増資で株主責任を取らなければならないし東電も大規模リストラが敢行される。
保養所など無駄な資産の売却、総人件費年間3000億円圧縮、取締役の総退陣と退職金辞退及び株主代表訴訟。
まあ、賠償支払いは年間2000億円を30年にすべきだな。
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:08:39.85 ID:dy1MsH4v0
他の地域の負担はこの1回限りなのかな?
新規原発を作りにくくするために15年続けても良い気がするんだけど

ちなみに電気料金の引き上げは負担関係なく行われると思います。
むしろ電気料金を引きあげたいからこんな案が出たのかもしれないw
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:08:46.62 ID:i+F+XcVi0
 トーホグの復興に金使うのはしゃあない

だが 東電救済に って皆思うだろう
845名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 07:08:50.07 ID:hf41IUlt0
みんなで払えば怖くない
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:08:55.72 ID:xljrwShJ0
>>822
分かち合うには

役員幹部の死が必要
納得でねぇ
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:09:00.98 ID:SKf4rkVs0
>>840
起き始めてる
在特会は原発推進デモするみたいだがw
848名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:09:03.61 ID:qI9wosrTO
本当に民主は糞だな
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:09:15.14 ID:aF9oC5VIO
結局電気料金に跳ね返るだけじゃんアホくさ
国に矛先が向かないように事業者を悪者に仕立てたいだけだろ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:09:25.11 ID:72moTPf00
もう

米国にもフランスにもロシアにもドイツにも原発使ってるって事で連帯責任取らせろや
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:09:25.49 ID:CdLQQ9xU0
トンキン死ねよマジで

お前らの責任を押し付けてくんじゃねーぞ

これで日本人に原発のありがたみを教え込んで反原発させないつもりだろ

原発なけりゃこんだけ値上げしますってな
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:09:26.03 ID:a46kLuR10
>>795
一桁誤魔化すなよ
国民が一人一月100円だったらたったの130億
年で1500億じゃないか
今回の原発の被害は10兆円はいくよ
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:09:33.85 ID:ctbNXw2D0
各都道府県の知事は、反対を表名せよ
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:09:34.75 ID:e/hjaNyp0
1000年に一度とか平気で嘘垂れ流すからなあ。
せいぜい100年に一度じゃん。
855名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 07:09:50.77 ID:aO+G2rjR0
まずは東電を潰してから地方に土下座しろよ
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:09:52.98 ID:hOsR3rEa0
>>787
名案だな
それでいいよ
857名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:09:56.71 ID:ftnfFJVpO
>>843
黙れ糞トンキン
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:10:19.07 ID:uMQYApp4i
自家発電したい
自転車漕げばいいの?
859名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:10:28.02 ID:8kxkREge0
日本が一つで分かち合うのか
ええ話や
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 07:10:55.73 ID:b0rHnNs70
あーあ、工藤会がアップをはじめました

死人出るぞ
861名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 07:11:03.36 ID:FYfBL/5F0
世界一高い電気料金を払わされた挙句
東電の尻拭いまでさせられるのか・・
原発全部廃炉にしろ!もう電気要らねーよ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:11:08.22 ID:dy1MsH4v0
>>841
平時だったら女川だけでも大騒ぎだったろが
なんで女川が高評価うけてんだよ、意味わかんねー
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 07:11:08.69 ID:2246lZQU0
>>850
世界共同体でもできそうな勢いだな
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:11:15.44 ID:KTWKqrNG0
怒りも国民全員で分かち合いたい
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:11:26.32 ID:SKf4rkVs0
>>858
土地があるなら太陽光充電でいけるよ
なんだったら売電もできるけど、自分で作って使った電気もなぜか電気料金が請求されるらしいから
詳しく調べたらいい
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:11:36.66 ID:72moTPf00
>>787
もうなんかこれで良いような気がしてきた
867名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:11:43.48 ID:HdkzIfbx0
おいおいおいおいおい他の電力会社の使用料上がって配当下がるだろうが
そのまま静かに倒れろ倒電
868名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:11:46.41 ID:ftnfFJVpO
これはただではすまさん
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:11:49.18 ID:xljrwShJ0
>>859
東電の役員幹部の
退職金も国民で分かち合う
870名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:11:50.62 ID:h6pqqbV4O
国民負担前提ておかしいよなかなり広範囲で少量だろうが間違いなく被曝させられてんだよな俺達は 全社員でまずは誠意見せるべきじゃないかな 俺達は今からも被曝させらせるんだよな
871名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 07:11:54.38 ID:LhrBDgjR0
まぁ、これで賠償請求し難い雰囲気は生れるだろう
福島の人が何か言うたびに乞食速報で叩かれるのが目に見える
そっちが狙いなのかな
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:11:56.70 ID:9VxgDa7n0


 西 日 本 大 人 災 


873名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:11:59.77 ID:oHNm8RHe0
全国の電力会社で負担
      ↓
全国の電力会社の電気料金値上げ
      ↓
全国民で痛みをわかちあおう!
      ↓
関東以外の土人が発狂←今ここ
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:12:04.60 ID:s8EWSHkU0
>>825
それはデマというか日付に騙されてるぞ
去年の3月の記事だろ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:12:14.69 ID:a46kLuR10
今回の原発の被害は
赤ちゃんも老人も全国民が一人あたり毎月1000円を10年間負担するものとなる
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:12:23.27 ID:z01mpF3z0
早めにモヒカンしてバギー買ってボウガン購入して正解w(隠語)
あとは、型パット買かなw
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:12:23.56 ID:hB3DX3h00
>>822
舐めてんの?
878名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 07:12:25.41 ID:oVj0Z0IsP
>>822
じゃあ放射能もみんなで分かち合わなきゃな
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:12:26.52 ID:joUYQWULi
ドラゴンボールに例えると、他地域のみんなオラにお金を分けてくれ、てことか
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:12:28.71 ID:IFZ4AWYuP
あーそういう手もあるんだな
確かに国の全面支援でないしカッコもつく
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:12:32.04 ID:8KTuadqM0
>>866
じゃあ俺も
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 07:12:39.62 ID:FSB8BVb90
原発使ってるはずなのに事故も起こしていないのに値上げワロタ
883 【東電 62.0 %】 (catv?):2011/04/13(水) 07:12:41.39 ID:widvok4ri
ここまで来ると反乱が起きてもおかしくないレベル
884名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 07:13:19.20 ID:MQ6k5+ao0
東電大勝利!毎秒ごとに勝っている!原発事故賠償補償料たった150億 残りは国民負担 最大2400億!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302646190/
885名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:13:38.38 ID:Yt4Gjo+f0
関電の負担が大きすぎるし中電の負担は少なすぎる
震災で甚大な被害を被った東北電力や被災者からも絞りとるなんて鬼かよ
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 07:13:38.80 ID:l59Ri7bQ0
こうなるなら浜岡廃止しろよ。
それが常識的な経営判断だろうが。
ハイコストハイリスクって誰が得すんだよ?
浜岡無くても中部は困らんし。
887名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 07:13:55.07 ID:1+qx02iTO
とにかく東電の社員を一律で年俸250万にするより暴力的といって良いやり方だね

スジ的には監督責任のある機関の職員の年俸だって下げなきゃいかんと思うがね

そういうとこには一切手を付けないからなあ
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:14:03.73 ID:uMQYApp4i
>>865
>なんだったら売電もできるけど、自分で作って使った電気もなぜか電気料金が請求されるらしい

わろた
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:14:08.24 ID:SKf4rkVs0
>>883
叛乱が起きて、政権が自民党に交代して、なぜか原発が推進されて電気料金爆上げになるだろう

ガチでそうなる

詰んでるわ
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:14:16.19 ID:OvETM7NZ0
そもそも無制限に賠償するのがおかしいだろ。
保険の1200億を賠償上限にすればいい。
そうすれば賠償乞食以外は誰も困らん。
891名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:14:30.95 ID:gotrYl3T0
今までも散々地方から電力やその他の資源も貰っておいて地方を馬鹿にしていたトンキン
そのトンキンのための電力会社の不始末で出た損害賠償を地方にも負担させて
それでもなお偉そうにするトンキン
お前らが今ここでこういう態度取ってるのを今後事あるごとに引用してやるから覚悟しとけ
今後一生頭下げ続けてもトンキンは被災地である福島以上に差別されると思え
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:14:37.91 ID:hB3DX3h00
素朴な疑問があるんだが、電気代って地方でも都心でも同じ値段なのか?
893名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 07:14:39.06 ID:4mZzcPMR0
さすが電力マフィアは強い
結局国民負担で本体損害軽微ってか

みんなで納税拒否しようぜ
東電控除として経費控除する
当然認めないだろうがみんなでやれば声になる
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:14:42.29 ID:hwV06Qgfi
これは東電の作った原案でしょ?
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:14:46.04 ID:7p3uxkql0
こんなの絶対おかしいよ
896名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 07:14:52.70 ID:FRUKj2zf0
トンキンいい加減にしろや
897名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 07:15:12.56 ID:22MC5W380
日本全体に迷惑をかけるだけでは飽き足らず、負担までさせようってか
東電氏ねよ
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:15:13.90 ID:8QQ4m3Ol0
おい、東京電力まじで潰した方がいいぞ。

こいつら東海村でも全く反省しなかったんだからなぁ。

東京電力の役員達を断頭台へ連れて行くことこそが日本再生への道。




なんでも曖昧にできると思ってんじゃねーぞ!ばか政治家と馬鹿電力会社。

金まみれで一切報道しないマスゴミも一緒だー!覚悟しやがれ!
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:15:14.64 ID:cMHR3tWu0
これではっきりしたと思うんだがどうだろう?

ベントを東電が渋ったという話は大嘘で、管が邪魔して最悪な事態を招いたってことじゃないか?

でなければここまで東電に有利な条件は出てこないと思うんだが・・・。
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:15:25.83 ID:dy1MsH4v0
>>885
関電の負担が多すぎるのは原発銀座をもってるからだろ
意味不明なこと言ってんなよ、って正論もトンキンが言っちゃ反発を招くだけかw
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:15:38.88 ID:8//H56DX0
>>894
政府より東電のほうが立場が上だからこのまま通るでしょ
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:15:40.37 ID:HdkzIfbx0
まず東京電力社員が全員初任給から再スタートして
浮いた分を補填しろや
朝っぱらから胸糞悪すぎるぞ
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:16:11.05 ID:ptDLazuJ0
お前らの書き込みって、なんら実行できないものばかり。
バカみたい。
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:16:11.55 ID:cOQHOOySP
まじしねよ
とりあえず東京電力の人員削減入れ替え給料カットなんでもやってから
905名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 07:16:17.16 ID:MuxW+/Ny0
これは東電大勝利だわ
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 07:16:17.99 ID:U2CWGYoa0
こういう積立金が一番いらない。回らない金を作って国の借金増やすだけ。
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 07:16:24.80 ID:FSB8BVb90
>>865
お布施にも程がある
908名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 07:16:33.34 ID:tcf6E/PR0
豊田商事っぽくならないかなぁなりそうだけど
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:16:54.13 ID:s8EWSHkU0
>>903
俺は絶対実行してやるよ
絶対に逃げてやる
910名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:16:55.17 ID:lSp9YQlV0
もう東電は潰して解体しろ
関東土人は縄文時代になれ
自分で火を起こせ
嫌なら引っ越すか死ね
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:17:09.44 ID:UMgCzA1R0
こういうことだけは先走るよな

肝心なことは後手後手のくせに
912名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 07:17:11.15 ID:vX1vJMHBO
さすがトンキン電力(^q^)アウア基地外過ぎるww(^q^)アウア
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:17:19.28 ID:acBq0R9x0
東京電力  「もうダメだ・・・」
松岡修造  「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい東電!今何ていった!?『もうだめ!?』」
松岡修造  「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
松岡修造  「考えろよ!もっと考えろよ!」
東京電力  「福島原発レベル7に引き上げられちゃった・・・」
松岡修造  「レベル7くらい何だよ!諦めるなよ!沢山の人に支えられてるじゃないか!」
東京電力  「・・・東京消防庁が放水して炉心冷やしてくれた・・・」
松岡修造  「ほらいるじゃない! ほらみろ!支えられているじゃないか!」
東京電力  「協力会社の人達が復旧作業に協力してくれてる・・・」
松岡修造  「そうだ、まだまだ終わってないよ!これからいくらでも巻き返せるよ!」
東京電力  「経団連会長が原発賠償は国の責任ってフォローしてくれたよ!!!!」
松岡修造  「そうだ!ピンチこそチャンスだ!放射線くらいたいした事無いよ!切り替えていけるよ!」
東京電力  「政府が原発事故の賠償を他の電力会社も負担させるって!!!!!!」
松岡修造  「そうだ!諦めなければこのくらいの壁は乗り越えられる!本気になれば全てが変わるよ!」
東京電力  「東原亜希さんのブログで福島原発で作られた電力の事を紹介してくれたよ!!!!!!!!!」
松岡修造  「はい死んだ!今東電死んだよ!」

914名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 07:17:22.59 ID:bv7CAANw0
>>904
満額で退職金貰って給料ボーナスは上がります

死ね
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:17:25.95 ID:8KTuadqM0
>>903
民間企業を他人がどうこうしようと思ったら国くらいしかねえだろ
株券役に立たねえし
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:17:29.17 ID:zXnfhEgd0
とりあえず住友化学関連はなるべく不買するわ
917名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:17:54.66 ID:Yt4Gjo+f0
>>900
だから原発の基数で拠出金が決まるのがおかしいって言ってるんだよ
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:17:55.29 ID:8QQ4m3Ol0
>>910
きみ、いいから
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:17:55.15 ID:RfwL9TOvi
関東各県の県民税都民税で払えよ糞が
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:17:55.57 ID:cMHR3tWu0
これに乗じてモンジュの解体費用も捻出するつもりですw
あと、日本原燃とか日本原子力発電とかは知らん顔ですか??
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:18:17.32 ID:xljrwShJ0
東電に入った社員

大勝利
922名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 07:18:18.53 ID:azaVh16B0
786 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 07:03:11.99 ID:oHNm8RHe0 [1/3]
ふむ、全国の電力会社で負担か・・・
困ったときはやっぱり助け合いだよね

822 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 07:06:15.77 ID:oHNm8RHe0 [2/3]
>>795
同意
平常時にこの事故を起こしたならともかく1000年に一度の地震くらっての事故だしな
全国民が負担をわかちあうべき

873 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 07:11:59.77 ID:oHNm8RHe0 [3/3]
全国の電力会社で負担
      ↓
全国の電力会社の電気料金値上げ
      ↓
全国民で痛みをわかちあおう!
      ↓
関東以外の土人が発狂←今ここ
923名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 07:18:18.47 ID:2246lZQU0
>>886
トヨタはそうは言わないだろうなあ
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:18:25.60 ID:IFZ4AWYuP
なんだキレてるのが多いな
俺はいい案だと思うけどねー@東海地方
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:18:26.32 ID:nKD7Bwda0
年間売り上げ5兆円の東電の株主配当原資は、16億株×60円で1000億円。
賠償で年間1000億円〜2000億円も払ったら無配じゃん。
また東電の現金預金は1800億円ほどで5100億円〜8500億円もの原発負担金を払ったら相当苦しい。
震災復旧費用や福島第一原発1号〜4号までの廃炉費用と資産償却などを考えると債務超過も考えられる。
電気料金の値上げ???簡単に値上げなんてできないんだよ。コスト算出方式だからね。現在でも欧米の3倍の高さだし。

つまり政府と財界の話し合いで「税金投入最小」「東電債権保護」「電力安定供給」を考慮して東電を「生かさず殺さず」のチッソ型会社にするようだ。
配当も15年間無配と増資で株主責任を取らなければならないし東電も大規模リストラが敢行される。
保養所など無駄な資産の売却、総人件費年間3000億円圧縮、取締役の総退陣と退職金辞退及び株主代表訴訟。
まあ、賠償支払いは年間2000億円を30年にすべきだな。
926名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 07:18:38.61 ID:sgtxOSso0
民主はマジでロクな事しねー
つーかまず社員の給料を国家公務員並みに減らしてからにしろよ
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:18:42.84 ID:SKf4rkVs0
>>920
もんじゅだけは幾ら金かけてもいいから、無事に解体しろ

マジで国家事業レベルで金かけろ
928名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 07:18:52.87 ID:hjtHmLU50
>>889
反乱が起きるのに自民に政党が移るならそらこの国終わってるわな
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:18:53.88 ID:dy1MsH4v0
>>910
西日本は原発依存100%にすりゃいいよ。
でも東日本は原発依存0%にする。
こうすりゃCO2排出量達成できそうだ
930名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:19:06.42 ID:loo+gXP70
司忍組長は出所最初の大仕事として
東電幹部にヒットマンを送り込むべき
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:19:20.83 ID:d4cATK+B0
これから、絶対詐欺的な賠償請求も有り得るのに、
じゃぶじゃぶ払います、他電力が責任取りますじゃまずいだろこれは。
電気代上がって税金上がって…、富裕層いるんだから資産税取れよ。
総資産考えたら百億の寄付とか安いわ
932名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:19:25.95 ID:rx5ga5sv0
民主は国民に完全に見放されて経団連に逆らえない (今も特に逆らってないけど
さからってマスコミに少しでもネガキャンやらされると即死
選挙で自民の勝ちを確信した既得権益連合の逆襲がはじまり
それだと支持率が落ちるかもしれないので
マスコミ抱き込んで全部民主のせいになるというシナリオと見た
933名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 07:19:26.18 ID:EX+mdSWW0
トンキンとか抜かしてたバカどもブーメランでワロタ
934名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:19:35.73 ID:HIMnqcmYO
税金から賠償金払うとか馬鹿なの?死ぬの?
東電社員は全員今後20年間月給10万ぐらいやんだろうな?あ?
もちろんボーナスも残業代も手当てもなしな
原発事故以前から働いてる奴は退職する時は1億会社に払え
そんぐらいしてから税金から賠償案を出せや
935名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:19:38.98 ID:ftnfFJVpO
トンキンを許してはダメだ
責任をとことん取らせろ
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:19:54.60 ID:WyZJ51FR0
事故が起こってから共済制度創設って後出しジャンケンかよ
事故に遭ってから保険に入って保険金貰うようなもんじゃねーか死ねよ
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:19:54.82 ID:oHNm8RHe0
発狂してる奴の地域が関東以外ばっかりでワロタw
おまえら非常事態なんだから少しぐらいの電気料金値上げぐらい我慢しろよ
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:20:05.72 ID:72moTPf00
俺は世界の気持ちがわかった

なんで世界が東日本大震災復興がんばれジャパンから

ふざけんなジャップってなったか

この民主党と東電のこの態度見せられたらそりゃキレるわw
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:20:23.17 ID:8//H56DX0
義援金をそのまま賠償にあてろ
940名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 07:20:24.27 ID:sgtxOSso0
思うんだが、電気ガス水道鉄道と言った国策によって出来た企業の社員の給料は
国家公務員を基準とする法案が必要なんじゃないのか?
実際のとこ東電も安全対策費削って社員の給料に充てていた訳だし。
941名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:20:24.44 ID:lSp9YQlV0
>>929
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 07:20:31.98 ID:Hv7ccAmK0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
943名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 07:20:39.88 ID:CBQVhnkt0
で、役員の給料はいくらなのwww


公務員脳すぎ、結局、国民の税金に寄生しますってかw
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 07:20:48.67 ID:MXdoUHyY0
あり民
945名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:20:55.23 ID:ftnfFJVpO
>>937
ピカ死ね
946名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:21:05.88 ID:Yt4Gjo+f0
>>937
トンキンの腰巾着が偉そうに言うな!
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:21:11.44 ID:oHNm8RHe0
怒りの矛先が東電じゃなくてトンキンに向かってきてるなw
おまえらトンキンを叩くのは筋違いだぞw叩くのは東電だけにしろw
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:21:16.25 ID:UMgCzA1R0
他の電力会社は東電に逆らえないんだな
949名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 07:21:21.59 ID:ZT+gZIdTO
東京電力って本当に糞みたいな会社なんですね!!
950名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:21:23.12 ID:h6pqqbV4O
全社員でまずは誠意を見せろ
俺達はお前らの会社のせいで間違いなく被曝させられてんだからこれから何年も
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:21:23.61 ID:OvETM7NZ0
>>937
いや、気持ちはわかる
賠償乞食さえ黙らせれば誰も困らないのだから、俺らは全力で無制限の賠償自体をなくさせるべき
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:21:28.60 ID:KTWKqrNG0
ふざけた事言ってる奴の地域が埼玉ばっかりでワロタw
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 07:21:33.47 ID:U2CWGYoa0
>>924
無駄に現金抱えるだけじゃん
こんなのは保険でなんとかすればいい
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:21:39.10 ID:cMHR3tWu0
お前ら冷静になってかんがえろ、
これだけ東電に譲歩したのは、

ベント前後のCANの動きが原因だったってことを暗に示している。

つまり、CANによる人災だったって言う事を示してるんじゃないか?
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:21:41.97 ID:EprRX/w9i
東電 広報部 課長 栗田隆史がぶら下がりのマイクを奪おうとする
http://www.dailymotion.com/video/xi2qvs_nochi-attack
ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が猛抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:21:42.42 ID:SKf4rkVs0
>>932
概ねそのシナリオで進むだろう
2chですらこんなにネトサポ湧いててバベル並にまともに議論すらままならないんだからな
他なんかもっと金とヤクザカルトの暴力で成り立ってる

もう俺はこの国は見限った
勝手にやってくれ
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:21:46.70 ID:RfwL9TOvi
>>947
うるせーピカ厨
958名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:21:58.06 ID:LYSJrMLO0
なんという事だ
俺達は財布だったのだ
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:22:17.32 ID:zXnfhEgd0
>>947
くさいたま
960名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:22:40.59 ID:CdLQQ9xU0
何が頑張ろうニッポンだよ

東日本の問題だろうが、巻き込むなくそボケが
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:22:47.38 ID:m/FjjfvP0
>>843
トンキンにはがっかり。一番民度の低い都道府県だよ
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:22:49.27 ID:ptDLazuJ0
バカしかいないスレだなw
963名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:22:53.03 ID:ftnfFJVpO
>>954
ピカは黙れや
調子にのんなよ
964名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 07:22:54.61 ID:XhjXQbrF0
東電が何をしたって言うんですかーッ!


A.なにもしてない、事故処理も自衛隊消防任せ事後処理も他電力利用者任せし
965名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 07:22:57.07 ID:kJy2x6rd0
他の電力会社の株主涙目じゃねえかwwwwwwww
電力株ダダ下がりだなこりゃ
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:23:03.64 ID:KDwMyF9hI
明らかに東電の責任だろ。あと管。
堂々とホラ吹いといて逃げれるとでも思ってんのか?
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:23:05.82 ID:bzGeXgz80
がんばろう日本なんで、
西日本の負担は当然だな
むしろ全額負担するべきでは
968名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 07:23:10.21 ID:u+rIyvr/0
残りの人生、英語覚えてセカンドライフ堪能出来る土地探さないといけないな。
969名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 07:23:26.56 ID:1+qx02iTO
>>890
まず直接的にみただけでも地域一帯にどれだけ大規模な損失を与えたか分かってる?

東電の中の人?
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:23:28.87 ID:72moTPf00
あーめんどくせ

生活保護にでもなろうかな

弁護士と一緒に市役所行って
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:23:39.88 ID:uMQYApp4i
ひとつになろう、日本!
972名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 07:23:41.94 ID:fdGrVIPkO
トンキンシティ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:23:42.00 ID:dy1MsH4v0
沖縄以外の電力会社に賠償をすべて負担させて電力自由化する流れだったら大歓迎
974名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 07:24:15.54 ID:EX+mdSWW0
関西塵ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 07:24:21.26 ID:C2Qn4QDP0
まあ他電力会社に負担は良いんじゃね? あいつらも隠蔽やら優遇法作りやら全部協力態勢だし
東電だけじゃ100兆とか払えねえだろ

あとは東電は社員の給与は最低賃金にして利益分は全て補償に当てろよって所かw
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:24:28.27 ID:5FUtZ/clO
トンキンwって行って叩いてるのは怒りの矛先を変える為、国民の団結を防ぐ為に雇われた工作員だろw
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:24:30.99 ID:RfwL9TOvi
トンキッキーズ=乞食
978名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:24:42.48 ID:CWuKkIBuO
恥知らずにも程がある
979名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:24:46.32 ID:zXnfhEgd0
地方選負けるから絶対否定来るって
また上げて下げてのおもちゃ相場でっせ
980名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 07:24:53.22 ID:h6pqqbV4O
全社員でまずは誠意を見せろ
少量だろうが俺達はお前らの会社のせいで間違いなく被曝させられてんだからな
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 07:24:58.92 ID:U2CWGYoa0
利用者の電気料金が上がるだけ。絶対許さん。
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:25:03.28 ID:xljrwShJ0


日本はエリート幹部が損をしないようになってんだよ


だからみんな良い会社に入って幹部目指すんだ



 
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:25:05.12 ID:d4cATK+B0
東電株主の保険屋とか証券会社を救済しただけじゃねーの?

電気代上がったら製造コスト上がって、輸出減少に跳ね返るけどいいのかこれ。
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:25:11.41 ID:72moTPf00
血も出なくなるまで搾り取れや

話はそっからだ
985名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:25:26.39 ID:LYSJrMLO0
>>975
電気代値上がりしたのは
実質的に負担するのは俺達だろうが…ッ!ピキピキ
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 07:25:27.65 ID:zoYBKYb20
安心しろ西日本民どもよ。
結局原発の危機はまだ何も終わってはないから
これからが本番だよ悲しい事に・・・
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 07:25:30.27 ID:JHEbEKke0
この「原発真理教」の影の支配者は誰なんだよ
経団連か
988名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 07:25:32.32 ID:c2Rst+vu0
少なくともボーナスは今後一生全廃な
989名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:25:34.25 ID:ftnfFJVpO
>>974
海底に沈めやゴミ
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 07:25:39.79 ID:oGldqp4+0
関東人死ね
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:25:40.34 ID:KTWKqrNG0
関東以外が巻き込まれて喜んでるクズっぷりは叩かれるのも当然だろ
992名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:25:43.26 ID:cMHR3tWu0
お前らは文句言う前にこれでも読んできちんと責任の所在を理解しろよ。

原子力災害対策特別措置法
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html

災害対策基本法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO223.html
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:25:58.39 ID:SKf4rkVs0
>>987
自民

もっというとアメリカ
994名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:26:13.38 ID:lSp9YQlV0
1000なら東電解体
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 07:26:25.32 ID:9VxgDa7n0
>>982
だから派閥争いばっかりしてコストカッターみたいな無能が社長になるんだね!
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 07:26:25.44 ID:l59Ri7bQ0
>>984
むしろ俺たちが血も出なくなるまで搾り取られる
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 07:26:32.55 ID:z01mpF3z0
>>937
俺は国債で解決が良かったんだけどね

政官からしたら消費税の増税のための労力より、電気代暴騰の方が楽か
ああどうそう、少しでは済まないと思うよw
998名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 07:26:34.29 ID:LYSJrMLO0
100
999名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 07:26:34.59 ID:gotrYl3T0
お前らこのスレのトンキンの発言を絶対忘れんな
こいつら他の地域に迷惑かけるって話なのに未だに申し訳ないとか欠片も思ってない
挙げ句の果てにはこいつら東電擁護までし始めてる
東電叩く奴は工作員とか言い始めてる
今後ニュー速ではトンキンってだけで迫害されるようになるまで追い込め
絶対に何があっても国賊トンキン土人共を許すな
ニュー速のトンキンは今すぐ全員死にさらせや
1000名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 07:26:36.63 ID:FYfBL/5F0
西日本は独立します
さようなら東日本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。