どうやら『もんじゅ』がガチで福島よりヤバい状態らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (兵庫県)

高速増殖炉『もんじゅ』では今何が起こっているのでしょうか。
僕自身はこの件について、「夢の高速増殖炉“もんじゅ”が福島第一原発よりヤバい状態になりそうで責任者が自殺してたんだけど知ってた?」をきっかけにして知り、本当はどのようなことが起こっているのか調べ始めました。
簡単に起こっていることを説明すると、「原子炉に燃料交換装置が落下し、燃料棒の交換方法が絶たれたため、運転も廃炉もできないようになっている」ということです。順をおって説明します。

2010年8月に『もんじゅ』の燃料交換装置の一部である中継装置が原子炉内に落下しました。
その直後は引き抜けば大丈夫と言っていたのですが、これまで20回以上も試してみても引き抜けない状態が続いているようです。

そのため現在は実質燃料棒の交換を行うことは不可能になっています。

燃料棒の交換をできないということは、つまり新しい燃料に取り替えることも、すべての燃料を取り除いて廃炉にすることもできないということです。
そのため現在では、高速増殖炉『もんじゅ』は制御棒をなんとか炉内に入れて核反応を制御しつつ、発電は全くしないで年間500億の費用を使う“お荷物”のまま、稼動しています。

さて、このような問題の起こっている『もんじゅ』ですが、今後どうなっていくのでしょうか。
実際は今回の事故で直ちに甚大な被害が出るというものではありません。
なのでとにかくパニックにはならないでください。
ただし、以下のようなリスクをはらんでいると言っていいでしょう。

・中継装置の取り外しに失敗し、事故が起こる可能性がある
・北陸での地震で事故が起こる可能性がある

http://getnews.jp/archives/109213
2名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/12(火) 23:36:53.13 ID:syDHWcmO0
もんじゅ焼き
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 23:37:14.51 ID:U2iHEI7G0
ももんじゅ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:37:23.46 ID:8tgGCuI/0
復活の日、見てたやついる?
いないだろなw
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:37:42.32 ID:d6irKeYI0
じゅもんじゅ
6名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:37:59.36 ID:HUUXqMRu0
知ってる
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:38:00.36 ID:lPz/Bu+j0
三人よればもんじゅの知恵
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:38:02.24 ID:1L8VHdxH0
>年間500億の費用を

年間500億円分だけ、動燃のクズ職員の給料をさげろよ
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:38:03.54 ID:nCnhR92Y0
なんか筒ごと取り外すんじゃなかったっけ?
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:38:06.21 ID:svGaD/6n0
ここで安全厨が一言↓
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:38:17.91 ID:00BfHoBV0
うんこ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:38:18.81 ID:zXI8kvH1P
大体20スレまでは呑気なレスが続く
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:38:31.75 ID:4mPb1J5t0
日本をこんな物騒なものまみれにしたやつは誰だよ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:38:31.97 ID:Fjneemxj0
浜岡のほうがやばい
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 23:38:33.81 ID:ISNaTg8y0
まんこ
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:38:39.56 ID:W7RPjcjz0
もんじゅがやばくても福井県が死ぬだけだろ
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:38:39.86 ID:x1/IIgR20
もんじゅ、今年の6月にも落下した炉内中継装置を、引っかかってるさやごと引き抜く事が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301429376/l50

大丈夫!これが成功するさ!
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:38:39.58 ID:JgRhxj/N0
ハイ、糞ガジェット通信でしたー
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:38:42.80 ID:VskulIDk0
話題が古過ぎ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:38:45.96 ID:anlOj/5O0
デマ飛ばす奴はマジで逮捕して即効裁判して実刑に処して欲しい。
人間のクズだよこいつら
21名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:38:47.86 ID:/9TC0oVz0
ナトリウム漏れ事故があったころに2ちゃんがあったら
すごいことになってただろうな
22名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 23:38:48.73 ID:S8+DruiO0
可能性とか言い出したら全原発やばいわ
23 【東電 76.5 %】 (埼玉県):2011/04/12(火) 23:38:50.23 ID:4pcxoboB0
                  
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!          
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ          
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww         
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

      ↑    
   2ちゃんねるに集う原子力の大先生

24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:38:50.52 ID:jcjjgr6e0
そう(迫真)
25名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 23:38:53.97 ID:HbSucT0jO
知ってた
26名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:38:59.29 ID:gZJbOD5r0
いつの話しだよ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:39:00.20 ID:fBP7uFOD0
こいつぽぽぽポーンしたら北半球が終わるんだっけ
どうでもいいや
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:39:00.72 ID:R4FX7Z/K0
福井に直下型の地震着たら世界死滅か
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:39:01.98 ID:mtH1u9Nx0
心配しなくても時間の問題だよ
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 23:39:02.80 ID:8LSg2ifx0
>>3
強力なライバルを前に早くも戦意喪失か
情けない奴め
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:39:03.53 ID:EGxcNC/90
もんじゅいやん
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 23:39:04.14 ID:FIqm+Rl70
ここの責任者立場に耐え切れず自殺したらしいな
もしでかい地震がきたらやばいぞ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:39:12.38 ID:6yfcWk810
なーに、かえって免疫がつく。どーんといこうや
34名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 23:39:16.15 ID:7Cr97EbS0
調べたって(笑
ほとんどネットにあることのコピペだろ(笑
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:39:18.06 ID:BSPpl8pK0
さんざんコピぺでやばいやばいと騒いでたけど、今すぐどうこうなるって訳じゃないんでしょ?
福本の方がヤバくね?
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:39:19.36 ID:jQBdC7gx0
安全だ何だ嘘ついて作った糞ボケ共から金を毟り取ってでも安全対策しろよ
責任取らせろ
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:39:21.10 ID:c+fTDiNa0
高速増殖炉っていう言葉はえらくカッコいい
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:39:22.49 ID:QLcfByR7P
福島ともんじゅ

月島のもんじゃ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:39:23.39 ID:w7nsluw00
全然大したことなくてワロタ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:39:29.32 ID:SY7Iq6Lk0
アシモ頑張れ!
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:39:33.21 ID:VvkEBmwx0
>>20
これは別にデマと関係ないだろ
何を言ってるんだ、おまえ
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 23:39:36.71 ID:UQjBy1FA0
どう考えても福島よりはまだやばくないだろ

もんじゅら

43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 23:39:43.53 ID:co3w3HQ00


        ハーーーーイ!!


44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:39:45.12 ID:27DG+fbH0
年間500億もかかるならその予算でコンクリで固めて深海にでも捨てりゃいい
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:39:55.82 ID:8DFOwB6G0
技術立国とはなんだったのか
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:39:57.51 ID:4uflOE3Y0

一日一億以上も何に使ってるんだよ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:39:58.84 ID:lw+TLDUh0
長期的には絶望的なんだろうけど

福島みたいに今日明日やばいってもんでもないし
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:39:59.48 ID:QpOLjnw+0
UFOキャッチャーのアームが落下したってことか
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:40:02.98 ID:lM90mCii0
もんじゃ焼きって明らかに焼けてないけど
なぜ昔の人はあの段階で食べようと思ったのだろうか
50 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:40:04.05 ID:EnHWzHoDP
もんじゅの事は忘れることにしました(^O^)
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:40:10.74 ID:kSfxLYw00
50レスで妹の画像うp
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:40:11.92 ID:XYvRn9Lo0
もんじゅだと隣の国が騒ぎ出すぞw
53名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:40:13.33 ID:cC2WQ02q0
富山が危険とかあるわけ無いじゃん
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:40:17.68 ID:bf6dHnLbP
>>1
なんだこの気持ち悪い文章は
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:40:19.11 ID:hi9TsXYFi
>>23
いろんな所に貼ってるみたいだけど
つまらんよ それ
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:40:22.48 ID:8u3j2xEF0
ももんが
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:40:28.74 ID:1mdNswlD0
年間500億なら200年で10兆円
たった1ヶ月で数兆円の損害を出した福島原発に比べればまだまだマシ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:40:30.24 ID:yd62+73w0
もうどこにも日本じゃ逃げ切れるとこなさそうだなぁ
海外移住か
そんなお金ないしどうしようか
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:40:30.40 ID:Mj187iUT0
触るな危険シールを貼るべきだろう。

もんじゅ復旧に追加工事費9億円 装置落下事故で原子力機構
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/26205.html
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:40:31.75 ID:ePs5hGsaP
ネットde真実房が得意げに語り出した
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 23:40:35.79 ID:nSNFm7bzO
広島→福島→福井→
62名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 23:40:38.89 ID:zbawCLReP
知ってるよ、万策尽きて封印中だろ、あと10年
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:40:40.56 ID:m134gDIqi
【速報】おれのうんこがもんじゃ状態
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 23:40:42.07 ID:cghjnPlbO
福島よりやばいのか
福島に逃げるわ
65名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 23:40:42.54 ID:lEoS4XOO0
年間500億なんて福島と比べればカスみたいなもんだろ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:40:43.58 ID:8UsJuBfm0
専門家3人で話し合えよ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:40:44.24 ID:eXM01aoj0
おフランスのやつらは実はもんじゅの対策にきてたりして
68名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 23:40:44.85 ID:Fx7X85qm0
【レス抽出】
対象スレ:どうやら『もんじゅ』がガチで福島よりヤバい状態らしい
キーワード:正義警官モンジュ
検索方法:正規表現

抽出レス数:0

おいおい
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:40:49.04 ID:gA45EOlQ0
所詮ジャップ土人には管理できないものだったんだよ
管理能力のないものには扱えない
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 23:40:49.79 ID:bddXvx+O0
お前らwktkしてるようだが
残念ながら冷温停止状態になってるから、何も起きようがないよ
ただ中継装置が引き抜けないってだけで
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:40:52.67 ID:/nR0kDGD0
ドイツじゃ福島の影響で原発推進の与党敗北したのに
日本じゃ元凶の自民が知事選勝利っていう
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:40:55.59 ID:0KAAK//L0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
73名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/12(火) 23:41:00.68 ID:shtcbkrZ0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
74名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/12(火) 23:41:00.68 ID:0GRmVfrk0
マジかよ・・・朝からキツイわ 近畿のご冥福をお祈りします
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:41:01.06 ID:QxXJoTFJ0
もんじゅなんて可愛い名前してるんだから大丈夫
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:41:03.94 ID:pqfABPBk0
もんじゅは一応抜き方が検討されてるからHPでも見れば
ただ24回やって一度も成功してないけどな!同じ抜き方じゃないだろうけどさ
アルゴンいれながらやるんなら、建屋ないをアルゴンで密封して
作業員は酸素ボンベで、とかできないんですかね
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:41:05.31 ID:OzWMgRqu0
ストップとかリセットボタン押すだけでよくなるまで原子力は禁止。
78名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:41:07.35 ID:kxuiRE9M0
3人寄ればもんじゅ爆発
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:41:07.43 ID:F7Cig24E0
>>32
この時自殺を思いとどまったとしても福島見て死んでたな
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:41:09.92 ID:K7eAuJsM0
なんとかしろ
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 23:41:12.92 ID:KfHhKNmP0
モンジュー
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:13.54 ID:dwmQ7qxE0
圧力があって自殺と処理された
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:13.90 ID:qOynBQTY0
たいした問題じゃねーだろ こんなこと
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:41:13.98 ID:YbnrhZQo0
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:41:19.78 ID:eTYMGQep0
第二のフクノブイリは真性のラスボス
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:41:26.93 ID:t0YOMkD90
>>47
福島も直ちにやばいのは作業員だけだよ
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:41:27.74 ID:0Kvr3Rfr0
100年分の5兆円を前払いしてドラえもんを造ろう
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:41:29.41 ID:c0fTAR0q0
>>47
中卒ニートみたいだな
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:30.79 ID:Oj0PD2W00
2012.12.21
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:41:33.78 ID:eoh1P4mm0
>>1
ここのサイトを民主党に通報すれば逮捕されるな
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:41:35.86 ID:nYbpvTdc0
>直ちに甚大な被害が出るというものではありません
これはあかんフラグやで!
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:41:40.49 ID:SAcHSywj0
凄い元気///
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 23:41:45.85 ID:Th3xRXNe0
福島 vs 福井
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:47.61 ID:ftPGUyIV0
とっとと宇宙に飛ばせよ
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:41:48.24 ID:tR0Q7hrK0
津波食らってないのにヤバイ状態になるわけ無いだろアホが
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:41:52.06 ID:gSt6dukD0
もんじゅを思いついちゃったのは、やっぱり東大なんだよな?
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:41:51.89 ID:iUwTb1BA0
原発を推進してきた原子力工学の権威らですら
プルサーマル計画は失敗すると散々言ってきたのに何で強行しちゃったのか
どういう勝算があったのか中曽根に聞きたいよ
98名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/12(火) 23:41:55.18 ID:K5qEKTwL0
入った物を引き抜けないとは?
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:41:56.12 ID:kBg11PFz0
六ヶ所もな。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:41:56.14 ID:VMRbyKss0
年間500億円!
恐ろしいというかうらやましいというか・・・。
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:41:57.45 ID:E+X2nAv00
もんじゅは、「地震がおきたら」やばいだからな。
今の状態は安定してるんでしょ?地震さえ起きなければ大丈夫だよ。地震さえ起きなければ。地震さえ起きなければ・・・・・はぁ・・・
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:57.84 ID:+rxMeoU7P
福島よりヤバクない

終了
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:41:59.08 ID:hUmk3sOF0
次は関西が犠牲になるのか
もっとやれ
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:42:01.53 ID:nCnhR92Y0
福島→福井 と来たら…。修羅の国がもっとすごいことに。
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:42:08.41 ID:UBCqw7wD0
くそ!!!!!!!!!!







もんじゅって何だよ;;
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:42:09.61 ID:LkVeVKyw0
もんじゅはそっとしとけば落ち着いてるレベル
地震やめてね?
まぁ日本海で発生=韓国北朝鮮もアウトだけど
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:42:14.94 ID:ixp7q1iT0 BE:465608276-2BP(1000)

フル稼動させて燃料つかいきればいいやん。

無理なの?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:42:22.01 ID:0rRWZBRv0

今さらこんなスレあげんなw

今月?またやるんでしょ?制御棒引き上げ?

失敗→担当責任者自殺(他殺)→マスゴミ隠蔽

109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:42:22.28 ID:3JFOcn/80
もうはじけちゃえよ。夢枕獏の混沌の城みたいな世界になろうぜ
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:42:24.61 ID:e48TMdVO0
・・・


















・・・
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:42:31.17 ID:Bd9MMaNL0
福島の原発は隠れ蓑なんじゃないかとすら思えてくる
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:42:33.78 ID:wbSZOGpg0
昨日、福島の原発行ったんです。福島第一原子力発電所。
そしたらなんか瓦礫がめちゃくちゃいっぱいで入りづらいんです。
で、よく見たらなんか煙幕上がってて、1000ミリシーベルト毎時、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前ら福島県民らな、1000ミリシーベルト如きで普段賛成していた原発ごときから逃げてんじゃねーよ、ボケが。
1000ミリシーベルトだよ、1000ミリシーベルト。
なんか親子連れとかも逃げてるし。一家4人で関西逃亡か。おめでてーな。
よーしパパガイガーカウンター頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるから臨界止めろと。
原発ってのはな、もっと殺伐としたもんなんだよ。
圧力容器の燃料棒に刺さった奴がいつ核爆発が始まってもおかしくない、
制御棒を刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。原子力安全保安院は、すっこんでろ。
で、やっと予備電源入ったかと思ったら、東電の奴が、冷却水少なめで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、冷却水少なめなんて悠長なこと言ってらんねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、冷却水少なめで、だ。
お前は本当にまだ原発復旧させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、原発は日本に欠かせませんって言いたいだけちゃうんかと。
原発通の俺から言わせてもらえば今、原発通の間での最新流行はやっぱり、
もんじゅ、これだね。
大盛りナトリウム漏れもんじゅ。これが通の心配事。
もんじゅってのは冷却材にナトリウムが多めに入ってる。そん代わり冷却水が少なめ。これ。
で、それに中継装置落下で燃料棒が抜けない。これ最強。
しかしこのまま地震が起こって暴走すれば日本が崩壊するという危険も伴う、諸刃の剣。
天下り役人だらけの日本ではお薦め出来ない。
まあお前ら関東人は、我慢して輪番停電してなさいってこった
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:42:36.24 ID:DXYwVDVG0
知ってた
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:42:37.99 ID:nthIx9fL0
この間、対策あったってニュース出てたじゃん
115名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:42:40.44 ID:nAM1Uofu0
北陸で震度7以上の地震が起こる確率は低い
116名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 23:42:41.42 ID:HLI4QqkJ0
冷温停止してあるから大丈夫だろ
117 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山口県):2011/04/12(火) 23:42:44.30 ID:shtcbkrZ0
>>98
変形したからね
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:42:45.99 ID:FWCw/nkZ0
こんなときに原発事故を政局に利用するブサヨうざすぎ
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:42:46.13 ID:Nxl4TckG0
>>23
いつも埼玉がそれはってるな
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:42:46.33 ID:zGduo8k90
もっとピックアップの練習してるとかガンガン情報公開すりゃいいのにな
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:42:48.02 ID:7/zabEKCP
なぜ今更
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:42:50.39 ID:Rja+Rbwj0
まぁもんじゅは便乗で人気出ただけでたいしたことない
123名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 23:42:57.71 ID:OKSv6dnS0
関東から関西に避難した奴は
イギリスに二度もピカ食らった運の悪い奴と馬鹿にされるのかw
124名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 23:43:00.14 ID:zBOdyy6q0
Montjeu
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:43:00.79 ID:Gz2He+Wv0
>>2
>>7
もういいや
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 23:43:05.42 ID:s7LMCc9f0
もう読んでたわー
この記事ハテブ経由で読んでたわー
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 23:43:13.54 ID:hBlXNJ5N0
今年運転するとかの計画はどうなったの
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:43:14.44 ID:5VEaw6K70
ぼくしっこ
129名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 23:43:14.31 ID:SjQ8nDtl0
テスト
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:43:15.01 ID:06JWFomq0
日本総ZONE化の夜明けぜよ
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 23:43:24.57 ID:NEEVRGjK0
落下してんじゃねーよ
132名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 23:43:30.11 ID:iViiii0yP
福島はギリギリセーフだけどもんじゅ逝ったら完全アウト
133名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 23:43:32.51 ID:da7Mr/lmP
河野がブログで6月に対応するって言ってた。
134名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:43:33.49 ID:NS/yAd6FO
どのみち関東死ぬじゃんw
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:43:33.35 ID:u+LuiEP80
高速増殖炉ってひびきがちょっとカッコイイ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:43:35.10 ID:gQRo20MnP
ヤバくないならなんで責任者自殺しちゃったんだ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:43:35.72 ID:RTcUsjem0
日本が滅びたら翻訳でひと稼ぎできるぞ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:43:36.93 ID:Bymbpjs40
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:43:37.39 ID:aAes0ixe0
浜岡よりもんじゅが先にイクのは許さない
140名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 23:43:47.11 ID:OTUkvX0E0
関西ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:47.53 ID:dmcvwnJC0
>>4
猿の惑星のパクリと言われたことも知りません
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:43:48.69 ID:soCTbDQo0
レベル7よりヤバイならレベル8だろ
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:49.19 ID:Iojm36ZI0
つまりもんじゅを維持してる既得権益者の懐に税金から500億入ってるってわけですよね
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:48.94 ID:uGRLnkob0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:43:50.67 ID:qktP28UX0
もんじゅで騒いでる奴って福島の件でたまたま知っただけの奴だろ
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:43:52.40 ID:hi9TsXYFi
風向きの関係でもんじゅが爆発して困るのは名古屋から東な
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:43:58.27 ID:+s0J0U0UP
そんなの前から知ってる いちいち不安煽るな 
148名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 23:43:58.97 ID:pHB5EMKG0
もんじゅの爆発がいつ起こっても覚悟は出来てるぜw
浜岡でももんじゅでもかかってこいやw
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:44:00.55 ID:0EIs3z7e0
>>107
高速増殖炉がどんな原子炉か思い出してみよう
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:44:02.12 ID:c+fTDiNa0
日本海側って大きな津波おこるの?
151名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 23:44:05.68 ID:E5QByOAJ0
もんじゅも場合、福島と違い
高速増殖炉といって
プルトニウムが大量に排出されるというワニ
更に炉心冷やすのに水”が使われておらずべつの気体が
使われており、もし事故が起これば水で冷やす作業も出来ず
水の変わりに使用されてる気体が漏れたら火災引き起こすという
恐らく爆発した時には相当な毒がばら撒かれる事になるワニ
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:44:07.51 ID:/thAvXMI0
>>1
なにこの糞ソース
こんなんでスレたてやがってν速の品位を落とすなカスが
さっさと死ね
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 23:44:09.82 ID:co3w3HQ00
次ちょっと動かしてみるのって6月11日だったっけ?
11日…
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:44:10.87 ID:dVmd1u5Z0
来年が楽しみです><
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:44:12.24 ID:gSt6dukD0
あらかじめ石棺作っておけよ
5重にしとけば絶対安全だろ
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:44:15.64 ID:DYLUkJDb0
何度目だよこのネタ
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:44:16.31 ID:ouYD8EXx0
500億も何につかってんだよ
キムチパーティ毎晩しても使いきれないだろチョンどもが
158名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 23:44:18.06 ID:/4+W1MGDO
なぜ落ちたんだ
設計杜撰過ぎね
159名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:44:19.04 ID:Ydbp1u9j0
ぬるっとした石鹸水入れてみたら?
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:44:21.38 ID:I+ZDFAx70
>>17
その時またうっかりさんが何かやらかしてくれそうな気がするw
161名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/12(火) 23:44:22.80 ID:vZuxWqiz0
現状危険があるのは予想できない地震だけだろ
そのままほっといてもいい物じゃないが
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:44:25.32 ID:1mdNswlD0
>>117
中でおちんちん大きくなってるよぉ!
163名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 23:44:26.82 ID:WhbJRjZB0
>>1
ネットで調査して真実を知ったんだろ
糞ブログソースで糞スレ立てるなよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:44:28.07 ID:fv6Uznem0
何回目だよこのスレ
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:44:30.35 ID:vzzY6NNb0
ヤバい、もっと情報欲しい。
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:44:32.41 ID:pqfABPBk0
>>127
去年運転しようとしたら開始から何カ月かで落ちた
今まで散々失敗してきてるけど抜けたら
2011年の稼働に関しては進めるっ所長がいってた
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:44:32.82 ID:TuCwImU60
浜岡、もんじゅ、伊方原発はでかい地震の震源に近いからヤバイ
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:44:35.39 ID:3JFOcn/80
ガチかよ
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:44:38.48 ID:iJJaDNSB0
ってゆーかこれって取材じゃなくて
ν速とかにはってたコピペをそのまま記事にしてるだけだよな・・?
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:44:46.68 ID:U6dbrMM50
まじかよ
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:44:55.14 ID://2J5hh50
馬鹿には今起こってることと、これから起こるかもしれないことの区別がつかないからな
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:45:05.22 ID:sT1I3FPQ0
兆円単位の赤字だが
発電はしたことないでお馴染みのもんじゅさんじゃないですか^^
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:45:11.10 ID:Gknan01o0
>>10
>>11

ワロタw
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:45:13.58 ID:Xh26mSTM0
もうやだこのくに
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:45:18.32 ID:+KnK9Wmg0
もうゴールしてもいいよ
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:45:18.59 ID:z94WZ0d70
事故起こってもいいから抜いてくれ
もうお前らと一緒に爆死するのも悪くない
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:45:22.84 ID:fg7DmQYs0
文殊菩薩のイメージまで悪くなるじゃないか
バチがあたるぞ!
178名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 23:45:27.46 ID:viDsyDmm0
2chで話題→ニュースで取り上げ→2chで(ry

なにこの無限ループ
179名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:45:30.92 ID:oEnmR8Kj0
やめろよおい
潰れるなら最小限福井だけにしてくれ
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:45:34.79 ID:m1XQxg070
>>146
本当に大阪民国人は気持ち悪いですね
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 23:45:38.75 ID:NEEVRGjK0
清水社長はもんじゅの責任者を見習うべき
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:45:39.48 ID:hnlfu6a+0
>>13

自○党=有権者



なんでも人の責任にすんな!!

183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:45:40.29 ID:jQBdC7gx0
もんじゅぁいない
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:45:40.13 ID:QnHdlsDX0
今の福島よりやばいわけねえだろ死ね
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:45:43.61 ID:0rRWZBRv0
>>112
つまんね

186名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/12(火) 23:45:44.69 ID:BOa8pa1d0
今現在放射能出しまくっていて、冷却機能が失われている原発より
特に外部に影響を与えていない、冷却系も壊れていない対策も打ちようがある原発の方がヤバいってのはすごいね
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:45:45.96 ID:2ClSr9ve0
>もんじゅってのは冷却材にナトリウムが多めに入ってる。そん代わり冷却水が少なめ。

コピペに言うのも何だが中学校の理科からやり直せ。

溶解した金属ナトリウムに水を足したらどーなるか、判らないというならなw
188名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/12(火) 23:45:52.27 ID:DfnlyQhAO
情弱ばっかか
古文書見ても日本海側で津波が起きた記録はないよ
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:45:56.85 ID:+rxMeoU7P
ニュー速原子力部の二番煎じやが
190名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 23:45:56.85 ID:HtYfvSJZO
500億て…
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:45:57.77 ID:/nR0kDGD0
>>84
なんだこれ気持ち悪いな
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:46:01.04 ID:nCnhR92Y0
>>179
お前近所じゃねぇか
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:46:00.89 ID:tNV1QqwH0
正常に運転すれば安全で効率が良いかも知れないがひとたび制御不能に陥ると
めんどくさいので原発いらね。
それでも電力確保の為にどうしてもって言うなら地下核実験室みたいにしろ。
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:46:09.14 ID:pDoCpqaC0
>>4
人生とはいいものだ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:46:11.68 ID:T188C7ex0
>>1
死ねカス
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:46:15.34 ID:akP8OIGb0
年間500億も何がかかるんだよ
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:46:15.98 ID:F7Cig24E0
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:46:15.88 ID:hi9TsXYFi
>>180
もんじゅ爆発の被害予想図見たことないの?
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:46:16.72 ID:xZnpnLBz0
これで解決した後にまだ続けますとか言ったらマジキチ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:46:21.76 ID:+gygh1220
今年の3月の人以外にも、事故当時に変な人死にあったんだよなあ
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:46:26.63 ID:42W3JkUq0
>>84
なにこれ
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:46:27.25 ID:nlsEq6OK0
原発の隠蔽された膿みがどんどん露呈していきますね
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:46:29.09 ID:N2UW09M30
責任者が自殺したのは赤字が膨らんで叩かれる前にエスケープしただけだろ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:46:29.45 ID:K7eAuJsM0
モンジューってJC思い出す
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:46:32.22 ID:0R3Mf4Bq0
もんじゅが爆発したらあの辺の朝鮮部落にできた原発
全部いくからなw
ぽぽぽぽーん×13
これいったら日本が終わるてか中国辺りまで終わらせられるぜ

原発は安全安心大丈夫w
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:46:32.16 ID:uIp2rvAw0
こーしょくじょーしょくりょ!
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:46:33.39 ID:ySKJJl2L0
実際爆発してやばいのって
もんじゅ>>福島>浜岡って感じ?
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:46:39.63 ID:FwTqPUrN0
もうお腹いっぱいだお
(つД⊂)エーン
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:46:45.22 ID:RdoPWFbw0
まだまだ知恵が足りないんだな
210 【東電 76.5 %】 (埼玉県):2011/04/12(火) 23:47:00.73 ID:m1XQxg070
西日本人               
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww   
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ      
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww     
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww     

東北   ∩∩ <・・・・             東日本    
      ;|ノ||`      ┬-‖       . ∩_∩ ;     
   __,/●●| __    | | ‖       ; | ノ|||||||ヽ ` <が、がんばろう日本・・・    
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖      , / ● ●|   に、日本はひとつ・・・・    
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖      ;, |\( _●)/ ミ       
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖     ; 彡、| |∪| |、\ ,      
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖       ./  ヽ/> ) :     
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:47:02.13 ID:mGFP5KjL0
6月だかに引き抜き作業するんだろ?
今の日本の流れ的には、その作業でしくじってもんじゅが爆発する
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:47:08.73 ID:6XoQwBzxP
原発は低コスト()
まぁさすがにこれから推進しようとするやつは袋叩きに会うだろうが
213名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:47:10.75 ID:uRRvY8M80
やばいやばいって出川かよ
214名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 23:47:13.58 ID:S8+DruiO0
たとえば日本に外国からの軍隊とかががやってきて
散々侵略された挙句最後に爆弾一個持ってもんじゅに逃げ込む羽目になったら

@自爆する
A自決する

どっちにするよ
215名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 23:47:14.38 ID:bfWdN2dQ0
>>101
「東日本大震災」って言うと日本の東(北)だけの話みたいだけど、
世界規模で見ると北海道からニュージーランドまで線を描くように地震が起きてる。
http://j-jis.com/world/worldmap.shtml
216 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (dion軍):2011/04/12(火) 23:47:15.13 ID:vm71rV4h0
もんじゅって何がヤバイの?
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:47:16.67 ID:jOy3RArq0
ニュースで一切やってないよな。
マジでヤバいぞ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:47:18.47 ID:u04PafdH0
>>1
なにこれ
219名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:47:21.11 ID:Ydbp1u9j0
作るとこから廃炉まで考えたら、絶対原発は安くないよね
擁護派は安価だとか言ってたけどもさ
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:47:23.73 ID:pqfABPBk0
>>197
絶対もんじゅの周りを密室にしてアルゴンで満たした後作業すればいいと思う
221名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 23:47:26.53 ID:ph9HpfGh0
ひどいソースだな
222名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 23:47:26.67 ID:HwlI7ZmtO
おまいら安心しる。大丈夫だよ。
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:47:29.03 ID:69fPVdNo0
ん、このスレが立ったってことは福島が今ヤバイっていうサインか
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:47:34.12 ID:bDJ82hzX0
東海南海連動して来たときに大阪の糞どもを煽りまくってやるよ
恨みは忘れねーからな覚えとけ
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:47:34.09 ID:GL4dRZnz0
もんじゅが逝ったらガチでやばいからな
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:47:34.17 ID:WaKFBpxZ0
>>197
それマジなのか?
超こえぇな…
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:47:34.65 ID:enLlzX6p0
引っかかったサヤごと抜き取るんだよ
ったく情弱が
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:47:36.85 ID:wDgtmO7dP
>>182
福島ももんじゅもミンス政権下で起こったことですよwww
229名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:47:37.23 ID:AuKxMwnq0
      ,,;;;"゙;; 
     ((  ゙゙ゞゝ     ◯   ◯
::ヽ、   ,,ノノ゙                        ● ←柏崎北斗七星
:::::::::\,,彡"゙        ●    ◯   ●  ●
   :::ヽ"       
    :::゙、                           . ←火力発電所(爆発炎上)
    :::::|
      :::|                     。 ←水力発電所(決壊すると大洪水)
      :|
浜岡   ::::|             ◯ ○ ◯ ○ ◯ ○ ←地震、大津波の無い地域の原発
     :::|
     ::::::|              ,:'⌒ヽ   ,:'⌒ヽ   ,:'⌒ヽ
  : :::::::|           ヽ.__.ノ  ヽ__ノ   ヽ___ノ ←太平洋沿い原発
 ::::::::::::/        _......_     _......_    _......_    _......_    _......_     _......_  
::::::::::/       ,:'   ヽ  ,:'   ヽ ,:'   ヽ  ,:'   ヽ ,:'   ヽ  ,:'   ヽ 
:::::イ"゙          { 福島1 } { 福島2. } { 福島3 } { 福島4. } { 福島5 } { 福島6 } 福島第1
-"゙゙::j!           ヽ、___,,ノ   ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ   ヽ、___,,ノ  ヽ、___,,ノ  ヽ、___,,ノ 
 ゙"


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐------、、、、、、_ .. __ ..._ .____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                       ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                        ゙゙゙゙゙
:::::::::::::::::::::::::         もんじゅ
:::::::::::
230名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 23:47:37.28 ID:q6GuCyjK0
もんじゅは風物詩
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:47:38.91 ID:JXtwACIE0
プルトニウム漏洩は福島だけのもんじゅないてか(>v<ノ
232名無しさん@涙目です。(-長野):2011/04/12(火) 23:47:41.83 ID:pukgeH9pO
>>137
英語と中国語どっちやっとけばいい
英語なら今もだいたい出来るし需要も多そうだけどライバル多そう
中国語はライバル少なそうだけど今全然わからないし需要少なそう
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:47:42.28 ID:hnlfu6a+0
>>198


こいよ!!!ソース出せよ
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:47:52.01 ID:SJRaAaMd0
ネットで事実を知ってしまった系の奴って>>1を含めて馬鹿ばかりだな
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:47:53.93 ID:Rq3AgEFV0
金属ナトリウム冷却とかマジキチ
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:47:57.52 ID:ySHA2QR00
>>97
図書館いったら、旧満州生まれの原子力学者の爺ちゃんの昔の本に、
もんじゅは必要じゃ!反対するやつは、近視眼的で経済合理性が分からんバカじゃ!みたいなこと書いてたw

んで、もんじゅがナトリウム漏れ事故起こした後も、反対するやつは、近視眼的で経済合理性が分からんバカじゃ!みたいなこと書いてたw
この爺ちゃんたちが推進したんだな、ってのは分かった
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:47:59.45 ID:U6dbrMM50
>さて、このような問題の起こっている『もんじゅ』ですが、今後どうなっていくのでしょうか。
>実際は今回の事故で直ちに甚大な被害が出るというものではありません。
>なのでとにかくパニックにはならないでください。
>ただし、以下のようなリスクをはらんでいると言っていいでしょう。

>・中継装置の取り外しに失敗し、事故が起こる可能性がある
>・北陸での地震で事故が起こる可能性がある

地震来なければOKだな
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:48:02.50 ID:dmcvwnJC0
 
 
高速増殖炉もんじゅ
 
 

早口言葉で1000回成功したら福島第1完全沈黙
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:48:05.62 ID:fV7MNjPL0
福島、福井・・・次は福岡か・・・
240名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 23:48:05.97 ID:YIEhtU7n0
福島のように水を使って無いのが味噌だよな
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:48:07.81 ID:ID0LJ4gm0
>>187
理科に疎いほうが、人生楽しく送れると思うの。
キャピ☆〜(ゝ。∂)
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:48:11.37 ID:b8K331xk0
震災からずっと福島第一から話を逸らそうともんじゅもんじゅ唱えてたよね
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 23:48:13.52 ID:NEEVRGjK0
もんもん じゅっ!じゅっ!じゅっ!
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:48:14.77 ID:1QUaPjqh0
たぶん情報を事細かく発表したら頭のいい人が良い知恵だしてくれるよ!

名前倒れかよ!考えろ!みんなで
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:48:15.67 ID:tL8LzO8U0
もんじゅちゃんは毎日訓練してるから大丈夫だろ
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:48:23.93 ID:N2UW09M30
>>228
下地を作ったのはぜーんぶ自民ですよwww
247名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 23:48:24.91 ID:Th3xRXNe0
高速増殖炉って先進国が次々降りて日本くらいなんだろやってるの
やめとけww
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:48:24.92 ID:8AFBy0kg0
ソースがうんこ過ぎて何とも
もうちょっとマシなのlなかったの?
249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 23:48:30.65 ID:Wwm+Svnt0
もんじゅって名前からして不気味
引き抜けなかったらどうなるんだろう・・
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:48:43.89 ID:fj2zSupv0
>>215
M9.5とかにすべきだろマジで
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 23:48:47.72 ID:rXZ5ZnDRO
どうすることもできない
いつか大爆発する
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:48:49.78 ID:qac4XghW0
何もやばくないよー
もんじゅで楽しい生活がまってるよ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:48:50.19 ID:6Vx5wysq0
自殺の扱いなんだね…
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:48:53.78 ID:5Dp6iZvx0
直ちに引き抜くということではない。
255名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:48:53.85 ID:E6IkL3O60
危険度っつーかお金関連でやばいんだろうなこれは
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:49:00.57 ID:Rja+Rbwj0
もう今のうち爆発させた方が良いんじゃねーの。
もう変わらねーよ。4つ爆発が5つになってもさ。
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:49:04.32 ID:+nxPW21d0
ラスボスどころか、もう詰んでるよな
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:49:06.45 ID:wDgtmO7dP
>>246
自民党ならこんな糞対応になってねえよww
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:49:09.66 ID:z94WZ0d70
>>214
裏切って日本人を倒す
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:49:09.87 ID:VzsxKh2S0
今、東芝が取り出す装置作ってるんじゃなかったっけ?
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:49:16.29 ID:9J0nR/VX0
もんじゅだけは安全厨も口を揃えてヤバいと認めるレベル。
もんじゅはガチ。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:49:17.40 ID:1mdNswlD0
一言で言うと

炉に棒が刺さって抜けなくなった

ってことか
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:49:19.81 ID:t0YOMkD90
>>198
あれは風に乗る分だろ
爆風で飛び散って近辺に落ちる分は別だぞ
264名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 23:49:20.88 ID:DPVlR1MP0
>>1
クソスレ立てんなks
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:49:22.92 ID:0OwrS3TN0
>>187
加熱したナトリウムを冷却するために水が使われてる。発電に関わるのもこの水。
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:49:31.56 ID:xtEgew0l0
高速増殖炉って世界中で安定して利益になるように稼働してる国なんてないんだろ?
日本でうまくいってるなら、世界中から絶賛の嵐が来るはずだもんな
267名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:49:32.82 ID:2BPBHB1x0
>>219
ttp://agora-web.jp/archives/1294623.html
この記事の1のことかw
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:49:36.31 ID:mGFP5KjL0
>>251
爆発する以外になくなるのが想像できないよな
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:49:38.88 ID:ebZohbsn0
福島には遠く及ばない
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:49:39.56 ID:U6dbrMM50
>>197
数十年w

これはいやだ
271名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 23:49:39.98 ID:deUVvIJsO
要はさ、大きな地震が来ない様に神頼みしてれば良いんだよ。
原発推進派は物事を理解できてるのか!
国の興廃を天の運命に委ねてなにをしたいのか!全く未明で楽天家な愚か者が揃いも揃ったもんだね!
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:49:47.19 ID:WbQJYd/p0
もんじゅについてテレビでニュースやってる?
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 23:49:48.31 ID:M3W3Inpl0
もんじゅって名前からしてもう呪われたようなイメージがある
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:49:50.16 ID:2ClSr9ve0
>>226
1行目以外は頭の悪い奴が考える未来予想図。
275名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 23:49:51.96 ID:co3w3HQ00
ついこの間もスレ立ったろ
おさらい

みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:49:52.79 ID:tLyOFcL60
>>13
当時の与党=自民党=民意
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:49:54.96 ID:KomhDgoR0
福島第一も東芝
もんじゅも東芝?
筒ごと取り出すのは東芝だよね?
278名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 23:49:56.03 ID:S35mWaJvP
自殺詳しく
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:49:59.37 ID:N2UW09M30
>>258
幻想抱きすぎ
自民ならお得意の隠蔽工作でもっとひどいことになってるわ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:50:03.38 ID:cq8Zvb3X0
もんじゅ、よく話題になる割に、
↓この取り出し方法についての意見を見ないね。

ttp://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.2rakkajiko_sonogo.pdf
281名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:50:06.24 ID:bqfu0fpb0
福井くたばれ
282名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:50:11.26 ID:/9IrVmb50
あぁ、getnews.jpか
糞ソースでスレを立てるなよ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:50:11.76 ID:xZnpnLBz0
あと冷却材が液化ナトリウムなので中の様子が一切見えませんwww
手探り状態で作業www
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:50:13.01 ID:DYLUkJDb0
>>249
もんじゅって名前のドコが不気味なの?
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:50:15.10 ID:VvkEBmwx0
僕も炉に棒を突き刺して抜けなくなりたいです><
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:50:15.94 ID:jOy3RArq0
まるで高速日本終了装置もんじゅじゃねーか
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:50:16.64 ID:jQBdC7gx0
>>258
隠蔽するもんな自民ならw
288名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:50:24.73 ID:Zf9WLFiu0
福島くらい漏らしてもいいならいくらでも取り出す方法ありそう
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:50:24.95 ID:v+MxHRq/0
浜岡より伊方のほうがやばいって(´・ω・`)
290名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:50:25.91 ID:4WXzaKYR0
原発→六ヶ所村→もんじゅ→原発→最終処分地

70年代に国が考えた夢の原子力国家の姿は未だに機能していない
もう諦めようぜ
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:50:30.32 ID:q0YgG1BY0
>>84
最終兵器彼女の手紙ってこんな風にでてきたっけ?
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:50:31.26 ID:CPcmEMS70
そもそも15年も止まってて技術継承なんかできてるわけないのに
なんでまた動かしたの?あほなの?
293名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 23:50:33.97 ID:BpxVU5a00
完全に2chのコピペやないかw
294名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/12(火) 23:50:34.88 ID:teCyledl0
このネタって前にも騒がれてたな。
河野の息子に情報が古すぎるって情弱認定されてたけど

河野太郎公式サイト > もんじゅは今、どうなっているか
http://www.taro.org/2011/03/post-966.php
295名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:50:35.12 ID:MlSeewC60
なんかニュースでどうにかなる方法を見つけて、その資材を加工してるとか言ってなかった?
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:50:42.92 ID:ySKJJl2L0
>>229
凄く分かりやすいが複雑な気持ちになった
297名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 23:50:46.40 ID:K+2+O+pi0
つまり日本を一人の人間だとすると

福島が今右腕をもがれて処置中という状況だとして

もんじゅちゃんは脳幹にでっかいコブが出来ててすぐに手術しないといけないけど
今までに20回失敗してる状態で、一か八か今度は脳みそを取り出して手術しようとしてるってこと?
298名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 23:50:47.01 ID:WhbJRjZB0
はやくこのスレ土遁しろよ
299 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 76.5 %】 (チベット自治区):2011/04/12(火) 23:50:53.81 ID:BXaGOTWB0
こいつか。
https://twitter.com/#!/shiba_yu36

企業の回しもんかこいつ
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:50:56.95 ID:y3BunoIm0
日本が地球を滅ぼすとか超カッケーじゃん
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:51:01.29 ID:gA/Z4K3R0
>>12
スレとレス間違うようなゴミは死ね
302名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 23:51:02.93 ID:Gs55wmUA0
>>115
福井大地震があっただろ
阪神まで戦後最大だったんだが
303名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 23:51:18.06 ID:kC0SYd7l0
>>166
しかも内部に損傷は無いことにして、内壁点検せずに強行すると言ってる。
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:51:20.44 ID:wDgtmO7dP
>>279
それはタラレバだろ?w
現実はミンスの大失策だろーがw
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:51:21.52 ID:eLXsCpOp0
>>266
日本政府はもんじゅについて少なくとも(←ここ大事)2050年まで
まともに運用できないと認めた

しかも高速炉はアメリカですら諦めたからな
まあアメリカは別な形での運用を考えてるらしいが
306名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:51:28.63 ID:48IUq0CaO
燃料棒交換機交換機をつくればよいやんけ
307名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 23:51:30.76 ID:1vOM1eyi0
>>1
ちょっとでも中身がもれたらナトリウムだから速効でアウトだもんな
この間だってコンクリにナトリウムいったら終わっていたもんな
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:51:36.13 ID:F7Cig24E0
なんで民主は何年も止めてたもんじゅにGOサイン出したんだろうな
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:51:36.44 ID:JXtwACIE0
ナトリウム → 水    爆発
ナトリウム → ??? → 水

いざとなったら
ナトリウムと反応しない液体で一旦置換してから
ホウ酸水入れれば良いんだろ
もんじゅちいせえマジでちいせえ
実績残してる福島さんに歯向かおうとか100年はええよ
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:51:37.65 ID:Aph+jTFf0
なんだこのソースはwww
311名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 23:51:40.64 ID:HtYfvSJZO
随分と金のかかるニートだな
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:51:46.86 ID:diBsHkZm0
鯖江は安全ですか><
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:51:49.10 ID:Rbtjc7h00
ちょっと前にごまめにあったような
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:51:50.88 ID:0EIs3z7e0
>290
原発(爆発)→六ヶ所村→もんじゅ→原発→最終処分地

まさか最初で躓くとはおもわなかったな
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:51:52.15 ID:ZV2MsmTZ0
>>101
安定、はしてないな。事故ってるわけだし。とっとと処理してしまえればいいんだけど
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:51:53.12 ID:0R3Mf4Bq0
もんじゅ推進したのはプルトニウム永久機関が欲しかった保守層
プルトニウムが持つ潜在的核保有国をアピールしたかった

核つくっときゃいいのに フランスでもお手上げだった増殖炉に固執したのは
自民筆頭にアホな保守層だよ 
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:51:54.87 ID:6aU/Can10
こんな記事でうんたらかんたら
318名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:52:10.92 ID:7FPuqA6T0
>>266
もんじゅを再稼働させた時、世界中から視察に来てたよ
それぐらい魅力的なエネルギーなんだろうな
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 23:52:13.30 ID:gbAB4i1W0
もんもん じゅっ!じゅっ!じゅっ!
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:52:21.06 ID:U6dbrMM50
>>275
これは、見なかったことにしよう
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:52:21.92 ID:QnHdlsDX0
ツイッターでやれよ
322名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 23:52:22.52 ID:xQtUH9/h0
ざまあああああwwwwww
323名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 23:52:36.09 ID:pM6U9Dpz0
ラスボスか
324名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:52:40.03 ID:hWV4xorf0
原理力大国フランスですら手を出さなかった高速増殖炉
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:52:42.01 ID:ySHA2QR00
>>311
福島原発ともんじゅでニート兄弟になったなw
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:52:43.96 ID:efch1SjS0
高速増殖炉

もうこの文字列だけで既に怖い
なんだよ高速増殖って
んなの人間に扱えるわけねーだろ
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:52:44.00 ID:QTAKB8yW0
>>304
仮定の話なんだから、タラレバに決まってんだろ
馬鹿かお前
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:52:46.45 ID:DWKWrX4A0
河野太郎が6月から作業始めるっていってたぞ
1はそれすら知らないで言っているんだろうな
329名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:52:51.15 ID:wDgtmO7dP
オイルショックを経験したら
原発の流れになるのは当たり前だろ
それなのに自民批判してる奴らは低能すぎる
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:52:52.21 ID:lzhrgjt40
漏れた液化ナトリウムがコンクリの水分と反応して火災爆発
今後数十年地震がないことを祈ろう
331名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:52:53.51 ID:qrNaqO9w0
マジかよオワタ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:52:53.92 ID:EAyQLRxQ0
>>224
プーーーーーッ クスクスクス
333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 23:53:00.58 ID:rXZ5ZnDRO
>>256
福島が手榴弾としたらもんじゅは原爆
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:53:03.37 ID:VvkEBmwx0
これ、作ったのが明らかに間違いだったレベルで
しかも停止させてたのに、なぜか再起動させて問題が生じる

悪魔でも憑いてるのかもしれんな
335名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:53:04.51 ID:4WXzaKYR0
もんじゅ西村裁判
1995年12月8日に発生したもんじゅのナトリウム漏洩火災事故において、事故現場の様子を撮影したビデオの一部を隠したことが発覚した。
管理者である動燃と科学技術庁の信用は失墜し、情報隠蔽体質をマスコミが取り上げる。

1996年1月13日午前6時10分、当時ビデオ隠しの特命内部調査員に任命されマスコミの矢面に立たされていた
西村成生・動燃総務部次長の自殺死体(警察発表)が発見された。この自殺後、マスコミの追及は終息する。
西村の遺族は、彼の死が他殺によるものとして警察に告発している。

まさに暗黒世界。誰も触れられない
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:53:10.53 ID:YhzPo1rXP
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: | 鳩山由紀夫が日本国民に贈る
        \   ヽ_./   /   最大の友愛は、もんじゅだ。
         7       〈  俺が稼動再開させてやった。
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
337あ ◆DAISHINmJc (東京都):2011/04/12(火) 23:53:18.00 ID:6XBqcpbK0
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:53:18.87 ID:QLnGmFfw0
>>326
バイバインみたいだな
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:53:20.53 ID:OIkTlVDD0
>>1
ふざけんな糞スレたてんなボケが
世間を騒がせてんじゃねえぞ
土遁しろ早く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
340名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 23:53:21.54 ID:yMnErM7M0
>>194
それは「ジュピター」な。
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:53:24.01 ID:c7xlhRcl0
福島 浣腸下剤AF
もんじゅ 膣痙攣
どうみても福島のがやばい
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:53:24.33 ID:N++qXcvX0
24回やって失敗してますってのが絶望的
もう諦めてるわハハハハハ…
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:53:24.48 ID:06JWFomq0
まぁ、俺は九州に実家あるからいいけどさ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:53:26.02 ID:nCnhR92Y0
ゆっさゆっさ
345●) ●) 株価【E】 【東電 76.5 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道):2011/04/12(火) 23:53:35.37 ID:ZfNCSrwy0 BE:83078892-2BP(4404)

>>188

日本海側の津波はあっただろ

島が一個壊滅しただろうに
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:53:37.03 ID:7hvtwCqJ0
これ、ネジが緩んで落ちちゃったので、次回からは一体成形にしますとか言ってるの
次回ってwこんな危ないもんまだ続ける気かとw
頭おかしいだろ
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:53:52.29 ID:S+sYZutZ0
>>304
タラレバて・・・
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:53:52.51 ID:1tdLrdXx0
>>188
日本海中部地震
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:53:54.65 ID:eLXsCpOp0
>>335
もんじゅは冷却に水を使えない
だからナトリウムを使うしかないわけだが
そのナトリウムはすぐ燃える
実際にもんじゅは火事になったな
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:54:01.90 ID:mGFP5KjL0
>>314
これならまだ可能性が残ってる

原発(爆発)→六ヶ所村(爆発)→もんじゅ(爆発)→原発(爆発)→最終処分地(=日本全土)
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:54:03.33 ID:2ClSr9ve0
>>265
一・二次冷却でナトリウムと水と言うなら、そもそも多い少ないじゃないだろ。

>>275
>冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
ポリシートで外気を遮断して窒素かアルゴンあたりを入れればいいだけ。

実際、その方向で引っかかった部分ごと交換する予定になってる。
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:54:03.91 ID:6Vx5wysq0
>>262
なにそれエロい
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:54:05.13 ID:JXtwACIE0
500億にえらく反応してる奴が居るが
バブルの時作ったムダな箱物の管理費何個か合わせればすぐにそれ位になるが?
じゃなきゃグリーンピアとか叩き売ったりしねえから
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:54:11.52 ID:nCnhR92Y0
>>345
てか地震が起きたらアウトなんだろ?
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:54:12.21 ID:mV7QDsJ+0
       / ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄\
ゝ ! /   /    /,仁))rt .ri   ヽ  ゝ ! /
- ◎ -  .|   // ̄  ヽニ_|   |  - ◎ -
/ i \,/|ー―._ノ ――ヽ、_――|\/ i ゝ
     | ||  o゚((●)) ((●))゚o  || | プルトは本当に悪者じゃないプルお…
     ヽ_|     (__人__)'    |/
       \     `⌒´     /


        / ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄\
       /    /,仁))rt .ri   ヽ
  ●   |   // ̄  ヽニ_|   |   ●
    \,/|ー―._ノ ――ヽ、_――|\/
     | ||   o゚⌒   ⌒゚o   || | みんなの為に年中働いてるのに酷いプルお…
     ヽ_|      (__人__)'     |/
        \    `⌒´    /


       / ̄ ̄_ ̄ ̄ ̄\
ゝ ! /   /    /,仁))rt .ri   ヽ  ゝ ! /
- ○ -  .|   // ̄  ヽニ_|   |  - ○ -
/ i \,/|ー―‐⌒――⌒‐――|\/ i ゝ
     | ||    (●)  (●)    || | だから積極的にアプール(拡散)するプルお!
     ヽ_|  :::::⌒(__人__)⌒:::::  |/
       \    |r┬-|    /
               `ー'´
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:54:23.31 ID:ghZhzKOE0
ちなみに日本以外で増殖炉を動かしてるのはロシアと中国だけな。
印度も今年か来年あたり稼動させるそうな。
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:54:27.66 ID:ZV2MsmTZ0
実際に、メタンハイドレートってやる気あんのかね?日本は。
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:54:27.60 ID:4O1fCY1B0
>>304
>自民党なら
とか言い出したのお前だからその返しは妥当だよ
タラレバふったのはアホのお前
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:54:37.80 ID:/J0ASDv80
また鮫島スレか
ソースもってこいっつの
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:54:40.83 ID:nU7pjOu40
>>20
だってガチな情報どこも流さないだろ。流しても3面記事扱いで一応形だけみたいのばっか
現実的に一般人には〜らしいよという噂話しか届いてこない

デマ流す奴を逮捕までしたいなら、
まず正確な情報をその重大性に即した形でアナウンスする義務が政府には絶対求められる
独裁国家じゃないならね
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:54:42.96 ID:b8K331xk0
たまには常陽ちゃんの事も忘れないでください
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:54:51.38 ID:EAyQLRxQ0
>>342
しかも1回の作業するのに2億円かかる
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:54:53.04 ID:FWCw/nkZ0
たった今、冷却機能が損失して
格納容器が破損して爆発、メルトダウンを起こして
100シーベルトの放射線と63万テラベクレルの放射性物質を垂れ流す
4つの福島原発と
冷却機能が健在でいまだ放射能を閉じ込めているもんじゅが
比較になるわけがねーだろ

左翼って小学生より馬鹿なんじゃねーの
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:54:53.24 ID:DDNrpprp0
>>84
何で最終兵器彼女が出てくるんだよ
365名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/12(火) 23:54:58.59 ID:J3Iv9Iu70
>>98
ちつけいれん
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:54:59.80 ID:xZnpnLBz0
>>330
一応1次と2次のナトリウム冷却する部分の床などは鋼鉄製
367名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 23:55:00.52 ID:mUgXcLflP
最近になって急にもんじゅもんじゅと言われ始めたけど前からやばかったろ
何を今更って感じだな
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:55:00.62 ID:9J0nR/VX0
じつは福島なんかよりこっちの方が詰んでるという罠
369名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 23:55:05.45 ID:Wwm+Svnt0
>>284
ググってみたら
高速増殖炉「もんじゅ」の名は、仏教の文殊菩薩に由来してるらしい・・
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:55:06.52 ID:JM8GEqPc0
今度棒を抜くときに失敗したら大爆発するの?
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:55:07.91 ID:nZwOaWc70
ナトリウム漏れ事故起こして建屋内がナトリウムだらけになってたことあったよね
今やらかしたらどうなる?
372名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:55:09.23 ID:4WXzaKYR0
>>350
ありえそうで怖いわ。
六ヶ所村の再処理施設ももんじゅに負けないトラブルと危険で出来ているからなぁ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:55:11.93 ID:nCnhR92Y0
>>362
まじかw
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:55:21.20 ID:VXxV+7t80
神風特攻核兵器もんじゅ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:55:24.70 ID:OIkTlVDD0
デマデマデマデマ
デマデマ

デマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマデマ
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:55:26.56 ID:tCjStX5S0
まさかね


まさか
377 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山口県):2011/04/12(火) 23:55:34.32 ID:shtcbkrZ0
>>362
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:55:39.32 ID:xtEgew0l0
>>305
おお、サンキュー

でもそれはどっちにしてもアフォってことだよなあw
無理やり多額の金をつぎ込んでやってみたもののダメでした、って事だし・・・
つかどういう見通しなんだろうな、あと数十年で運用可能になるとか有り得んと現状では思わずにいられない
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:55:39.97 ID:YvS2vIr90
>>55
人を馬鹿にするのは面白い、人に馬鹿にされるのはつまらないもんだ
特にゲスな人間にとっては
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:55:52.75 ID:pS/o4cUT0
日本滅亡までのカウントダウン
原発推進派は地獄で詫び続けろよ
381 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/12(火) 23:55:58.36 ID:UXYM0hn30
天に見放された状態で一世一代の大博打…
\(^o^)/
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:56:00.25 ID:tzdfKCDBi
>>275
これ全部デマだから
マジで逮捕されるから貼るな
逮捕されるぞ
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:56:07.68 ID:0R3Mf4Bq0
もんじゅイッたら700キロ範囲が死ぬから
北海道沖縄ギリ九州って感じか
まぁもんじゅの死の灰で北海道以外全部アウトだろうな
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:56:14.75 ID:aQ66PNqB0
>>353
無駄な箱物は失敗したら放射能汚染するような危険な物はないよね
385名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 23:56:31.31 ID:XC3z2rW10
大変残念なお知らせだが、風向き的には関東直撃なんだよな
立地として
関西にとっちゃ、中国の原発がどうにかなっちゃう方が怖いだろ
386名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 23:56:31.25 ID:r8J5Canu0
福井「どんなもんじゅぁーい!」
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:56:32.71 ID:ABgVhAhN0

                             _.. - , -、 - _
                         ,ィ ´  .l   \  >、
                       ,/ L.7    l    |L j   \
                      //   /    l'      l    「 '.
                     〃  /    l'       .l     '.. '.
                    //_ -┴ - 、  ,l   ____j__  l _j、
                    /'´       `v' ´        ̄´ / '.
           f^ト.      l |          l              ′ }
          _|__L!_    .イ !  r─‥ 、  l    ,r── 、   /   ハ
         「. -─‐- 、「!   | | l  `丶- '′ l     丶‐ ''"´ /   / }
        / _∠>. 、 `ト、  .l | ! _ --- 、   l    __ --- ._  {   .′ j
       |  f'.ィ;;;;;;;\', .||ヽ ゝ {. ハ  ̄ ̄`ヽ,_ - ´──- 、_`>、 l /
       |  v {;;;;;;;;;;;;;;j! || '.、 l | l |     ゝ ^       |' l .| j/
       '、 ゝ'.___ノ /ハ | } \ゝヘ    -三=`-      ハ l .|ノ
         \     /′j^!_{ハ  / //ト、     ̄´     ノ 'ゝイ
          、==〈 /ノ{ ハf'./ // .j \        .  ´ .′//
          ト<二__/ !ゝV / {¨¨¨`丶丶、___. - ´    l /.イ
          _>、___ィ7-' 、/´V7¨¨:::-...、 `丶、-、-vヘ_..._ノハ/l
         .イ   |   | !  |  ∨::::::::::::::::`丶、 `丶ヽ `ノ'´.ィ .′
        _ / 、  .l   |!_ノ'、  ',丶、::::::r─- ._:\ ヽ' //::{ .l
     / {   >^|、___ノj||j |  `f= j、::.::.丶、、ゝ= 、- 、  .} '"´}/l
    . ′.ィ l` _ -┴┴='─- 、__| /::ヽ、::.::.::.丶、ー- 、'  ! '/!ノ
    l // j          j   }::.::.::.::ハ\::.::.::.:\::::::::::} | l::::ゝ、
388名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:56:32.65 ID:4WXzaKYR0
もんじゅ計画なんて自民はもちろん民主程度のゴミでどうこうできる方針ではないだろうな
もう聖域に近い。
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:56:37.39 ID:nvo/mRN70
もんじゅがおわたらこっちまでヤバそうだ
390名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 23:56:37.85 ID:zD5XL46F0
>>20
情報を選ぶ権利な
391名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:56:37.98 ID:ddpDGimN0
>>326
読んで字のごとくプルトニウムが高速で増殖する
プルトニウムを作るという事は核兵器もただちに作れる
核兵器の材料、原子力発電所の燃料として欲しがる国は世界中にある
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:56:38.91 ID:QnHdlsDX0
アホの一つ覚え速報wwwwwwww
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:56:41.76 ID:ySHA2QR00
>>353
同じように金がかかるというけど、美術館とかは爆発しないけどなw
全身爆弾ぶらさげてるニートみたいなもんだろ、もんじゅはww
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:56:51.78 ID:ZiJGc3Mii
三人寄れば文殊の知恵

このことわざ考えた奴の周りはどんだけ頭いいんだよ
ν速民三人集まってもクソの役にも立たねえww
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:56:57.96 ID:a2Qdqkrg0
運転再開できる可能性は有るの?
ないならさっさと爆発しろ
396 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山口県):2011/04/12(火) 23:56:58.87 ID:shtcbkrZ0
>>275
タイホー
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:57:07.36 ID:mGFP5KjL0
>>385
風とかそういうレベルの話じゃないだろ
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 23:57:17.21 ID:7Mh1luJZ0
ちょっと前まで原発反対主張するだけでブサヨ認定されてたけどあの屈辱は忘れないぞ
399名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:57:23.57 ID:ghZhzKOE0
>>378
正確にいうと、もんじゅはあくまで技術習得の為の実験炉みたいなんだから。
実用化した商業炉は2050年頃の予定て話ね。
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:57:24.13 ID:PsBTaIG60
ソースがどうにもこうにも
「今」とか言われても

>>295
何度も失敗してるけど今度こそみたいな感じだったなw
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:57:23.98 ID:hvXxk3zD0
この前11年度中の運転再開目指すとかいう記事見たけど。
402名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/12(火) 23:57:27.66 ID:S+S9DPOQ0
>>353
なんで無駄な箱物を擁護してんの?
403名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 23:57:32.29 ID:t3QzcLa40
>>280
図みても何処が問題なのかわからないんだもん
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:57:38.40 ID:1tdLrdXx0
>>350
日本で海外からの放射性廃棄物を全部受け入れたら、
どれくらい金もらえるんだろうな?
はした金?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:57:40.71 ID:N10fcjK/0
じゅまんじ
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:57:45.36 ID:wDgtmO7dP
>>380
サヨクに下げる頭は無いだろ
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 23:57:46.98 ID:Th3xRXNe0
>>329
原発事故経験したら
反原発の流れになるのは当たり前だろ
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:57:55.18 ID:U6dbrMM50
>>382
デマなの?
よかった
神奈川がちょうど300kmぐらいだったから
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 23:57:55.84 ID:ls9qYMN+O
>>275
そろそろ本気で死を覚悟しないとな。
ゆっさゆっさに和んだがw
410名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/12(火) 23:57:59.42 ID:nlsEq6OK0
年間500億の食費がかかるテラピザニートのもんじゅ
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 23:58:00.17 ID:87FaG3Ed0
たぶん失敗だろうな・・・残念だが・・・

てか成功の見込みがあるなら、安全厨がしくみとかメカニズムを嬉々として書き込んでる
それがまったく皆無な時点で、状況を知るべし
唯一原爆落とされて非核三原則()やら高々と掲げておいてコレだよw
世界一アホな国のレッテル貼られたぞ糞菅ボケが、ぶっ殺すぞまじ!!
413名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 23:58:17.48 ID:DPVlR1MP0
>>379
常勝ν速民を馬鹿にしてんの?
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:58:20.98 ID:g19MZyZP0
なんの問題もないんだよ、デマ飛ばすなゴミが!
415名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/12(火) 23:58:26.39 ID:WhbJRjZB0
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:58:30.73 ID:CUTsFn9y0
もう一箇所事故ったら原子力の未来はないな
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:58:40.33 ID:Y06AihSc0
日本を壊滅させる時限爆弾、それがもんじゅちゃん
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:58:40.33 ID:tLyOFcL60
>>398
至近ではこのスレっすなあ

いしだ壱成「原発反対運動をしたら殴りまくられた。原発推進派はキチガイ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299507071/
※過去ログ倉庫
http://mimizun.com/log/2ch/news/1299507071/
419名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 23:58:49.57 ID:fScbXvFWO
つーかお前ら今まで知らなかったのかよ
俺はずっとヤバいヤバいと原発行政に異を唱え続けたのに巨大な利権屋には一個人は余りにも無力だ
420名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 23:58:54.63 ID:UhbsMhmq0
>>84
新参炙り出し機
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:59:04.82 ID:N++qXcvX0
>>362
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…………
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:59:04.61 ID:0R3Mf4Bq0
もんじゅ失敗したらウキウキだな
日本オワタとかいうレベルじゃない 世界オワタw
日本のせいで世界が終わるとか胸が熱くなるな
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:59:12.26 ID:5N8ZV9ev0
ガジェット通信w
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:59:19.19 ID:ckIxd1KX0
この情報は本当なのかもしれんがガジェット通信だからヤバイと思えない
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:59:24.84 ID:Bd9MMaNL0
>>制御棒をなんとか炉内に入れて核反応を制御しつつ

あれ?制御棒って抜くものじゃないの?
426名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:59:25.70 ID:7FPuqA6T0
お前らのエセ専門知識に一々付き合ってると疲れる
間違ってることが多いから
427名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 23:59:28.68 ID:2aMSGaN/0
>>1
ガジェットとかブログ以下なんだがw
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:59:28.99 ID:8OYQotvc0
>>4
面白そうだな
429名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 23:59:35.51 ID:ZVqJN4PAO
>>326
何かが高速で増殖していく、て怖すぎだよね
しかももんじゅとかふげんとか、何でそう呪われそうなネーミングするんだ…
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/12(火) 23:59:42.05 ID:M/dCYDiz0
燃料棒ごとき
さかさまにして振れば落ちてくるだろ
431名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:59:42.56 ID:aQ66PNqB0
もんじゅちゃんは
期待されて産まれて、大学卒業までは上手く行ったけど就職に失敗してしまい、けれど無駄にプライドは高いから家庭内で気に入らない事があると暴力を振るい、毎月高額のお小遣いをせびるスーパーニート
という書き込みを以前見た
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:59:42.98 ID:Siud65Mf0
エルコンドルパサーがうんたら
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:59:43.25 ID:9qh9aQ4a0
いつの話しだよ
福島が滅亡してやっと気がつくとか洗脳されすぎだろ
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:59:58.34 ID:MB/sKvgR0
おめーら
笑い事じゃねーぞ
原発推進派はまだやるって言ってんだからな
435名無しさん@涙目です。(神奈川)(神奈川県):2011/04/13(水) 00:00:07.72 ID:VY1vgTCs0
もんじゅは、残念ながら活断層の真上にありますよ。
あんなもんが爆発したら、韓国が怒り狂うと思う。
中国も黙っちゃいない。マジで戦争になるレベルと思われ。
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:00:12.28 ID:H8aBcGxP0
進展無しでスレ立てんな
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:00:12.27 ID:p/3IOVdv0
>>422
世界中で日本人が迫害されるな。大レイプ祭りだよ
438名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:00:13.33 ID:KxBQLjeQO
どうすんだよこのゴミ箱

てゆうかゴミ箱以下じゃん
439名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:00:14.39 ID:k6rnB5zC0
いや…
デマってこれ憶測でもない事実なんだろ?
440名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 00:00:23.55 ID:gU9uX6jq0
>>192
よくよく考えたら近くに志賀原発もあったわ
しにたい
441名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 00:00:27.74 ID:qxQxFl/80
>>84
あのコピペってこれが初なのか
442名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 00:00:30.98 ID:7/bHhCJL0
>>425
これ見れば直感的に分かる。

JavaScriptで原子炉つくってみた
http://dame.livedoor.biz/archives/65641394.html
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 00:00:31.52 ID:8psqeUrm0
>>431
いよう、もんじゅ
444名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:00:32.79 ID:zgaRSbFG0
モンジュー・・・
から
メルドーーーーー!
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:00:39.78 ID:9994d/9/0
>>16
いえいえ
飛散シミュあったはずなんで探してみ
あれいったら福島どころじゃないから
446名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:00:41.66 ID:vcBnwfDQ0
>>425
核燃料の間に差し込んで放射線を減衰させることで、反応を遅くする。
447名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 00:00:45.79 ID:Gme8ZDmf0
これ、このままだと50年くらいは燃料尽きないんだっけ?
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:00:47.81 ID:vw0i0caL0
>>403
それは頭悪すぎるわ
449名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 00:00:55.30 ID:6wsOp7k80
万が一もんじゅが最悪の状態になったらどうなる?
海外に逃げれば助かるレベルなのか?
そもそも1億人が海外に逃げるには何日かかるんだろう
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:00:56.76 ID:LlWC0DSs0
>>439
去年の9〜10月の話だけどな。
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:01:12.25 ID:42pzfk+S0
なんか掴む部分が2本爪だったんだろ?
アホとしか言いようがない
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:01:12.61 ID:V7M0aDPG0
>>408
全部本当だよ
453名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:01:15.89 ID:1ztX4dTjO
>>1は河野太郎のブログを読んでこいよ
情報が遅いわ
454名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:01:16.89 ID:32EVS9uR0
なんでもんじゅのスレには

「デマだから拡散するな!」

っていう単発と気持ち悪い自民擁護のヒトがいるの?

工作員なの?ネトサポさんなの?
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:01:20.32 ID:zbKDb+260
>>385
冬だったら北風で関西直撃だよ・・・たぶん
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:01:26.21 ID:61iCIYIE0
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:01:30.56 ID:oTAbMAK50
政治家・官僚・大手メーカーという日本のエリート集団3つが寄ってできたもんじゅさん
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:01:31.12 ID:SCUYN4/U0
もんじゅちゃんやばいのかよ
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:01:31.79 ID:NWhmZJnp0
新しい装置作ってて
5月か6月に試すって聞いたが
そもそも前に失敗したときはネジがゆるかったとかいう凡ミスで
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:01:43.21 ID:mxrKho1s0
とりゃなきゃいいじゃん。
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:01:43.91 ID:JfbCcEjw0
>>329
オイルショック前から原発推進しまくってたのに?
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:01:49.34 ID:SWd4LqvI0
>>23
いろんなところで見るわと調べてみたけど、いちいちID変えてんだなコイツwwww
昔見たときは書き込みが完全に無職タイムだったがw
463名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:01:52.25 ID:tvWjrUFm0
>>435
大丈夫
もんじゅ爆発したら文句言われる前に日本終わってるから
464名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:02:00.88 ID:EsuzHSZT0
乱暴に言えば現代の錬金術だからな
実用化に成功すれば未来が変わる。国が変わるレベルの夢のお話だ

その夢を求めて莫大な国力と時間を費やしてしまい
そして後戻りできなくなってしまった…
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:02:01.67 ID:8BcBYxqz0
何があっても無問題
魔法の言葉、想定外
みんなで唱えて現実逃避
魔法の言葉、想定外
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:02:07.91 ID:EKMrLD580
>>437
自民も民主も何度も中断できたはずのもんじゅをしつこく再稼動させて
しまいにゃ事故一歩手前だもんなw
この国の政治家は終わってるよw 一度始めたことをやめる勇気が無い
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:02:17.39 ID:ydOuTBaW0
>>328 河野太郎は多分それどころではないと思うよ。
先週本人見たけど具合が悪そうだった。マジで
一度入院した方が良いと思うレベル。親父さんに臓器移植したのが
不味かったのかな?絶対検査は必要だと思う。
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:02:18.54 ID:aeZfqboI0
まあ、高速増殖炉計画の真の目的は、
合法的に軍事転用可能な純度の高いプルトニウムを製造することにあるからねえ。
もんじゅが稼動してた分の量だけでも、中国は無理でも半島を吹き飛ばすだけの核弾頭を作れる量はある。
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:02:19.30 ID:fwKwqZtb0
調べたもなにも全部コピペの写しじゃん
470名無しさん@涙目です。:2011/04/13(水) 00:02:30.21 ID:xa8iKsK30
これは問題起こらないだろ
事故の可能性があるのは確かだが、限りなく低い
少なくともしょっぱい活断層が動いたぐらいじゃビクともしない
金食ってるのだけはどうしようもないが、突き詰めれば例の2位じゃダメなんですかと同じ話
要は夢のエネルギーのためにつぎ込んでるわけだからな
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:02:37.63 ID:LC3T7U7T0
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:02:38.05 ID:hOG2eC5gP
人間は自分の命が脅かされない限り学ばない
これは聖書で何度も証明されてる
今回の件で国民もさすがに目が覚めるんじゃないか
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:02:43.84 ID:Ikx+e0qM0
1000人寄ればもんじゅの知恵
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:02:41.93 ID:ZDCxxRR40
>>466
利権だろ
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:02:50.56 ID:8XcoDoBd0
きっと何かを知って宝けさrたのだろうな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:02:52.83 ID:LlWC0DSs0
>>466
とっくにもんじゅは何度も事故起こしてるんですけど
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:02:59.76 ID:p/3IOVdv0
一つ確実に言えることは、失敗したらサンデーGXのモンジュが連載終了なっちゃうな
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:03:04.36 ID:1NJkhzIh0
p;oyiley
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:03:12.16 ID:fmmbEPt/0
てか、本格起動前にありえない様な事故が起こってるという点ですごく気持ち悪いな。
オカルトは信じないが、理論上では可能でも人間が手を出したらいけない領域なんじゃないかと思う。
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:03:16.45 ID:xdrFRZFc0
自動で止まるうちの洗濯器のほうが百倍あたまいい
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:03:23.78 ID:LRVchpNB0
ブサヨざまあwww
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:03:28.99 ID:l3Q9m/hB0
高速増殖炉ってドラえもんの道具で言うとバイバインでいいのか?
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:03:34.90 ID:0Alz1nTWO
あの凱旋門賞は
悔しくて涙が出そうだった
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:03:39.27 ID:VIPa+L0j0
もんじゅやめろって裁判あったけど高裁は全面的に勝ったんだよね
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:03:39.39 ID:Ph6P67gO0
そのまま永遠に維持してたら良いじゃん
486名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:03:41.23 ID:jGqPcRtp0
よくわからんが、ナトリウムが問題なんだから
炉内にカリウム入れたら塩にならね?
487名無しさん@涙目です。(神奈川)(神奈川県):2011/04/13(水) 00:03:44.52 ID:VY1vgTCs0
>>463
そりゃそうだw 竹島か尖閣諸島に置いてきたいw
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:03:47.64 ID:ZDCxxRR40
自家発電で我慢しろよ、おまえら
489名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:03:51.54 ID:e6aviimUO
だいたい世界中の国が高速増殖炉なんて
人の手に負えんと廃炉への道すすんでるのにな
もう国際社会が黙ってねーだろ
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:04:02.41 ID:2yCP7zE00
>>431
www
491名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:04:08.09 ID:vPmoH4dB0
ガジェット通信w
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:04:07.88 ID:V7M0aDPG0
>>435
「どうせ世界中が核汚染されるんだったら、先にこの原因を作った
日本なんて核ミサイルでぶっ潰そうぜ!」で全世界から飽和核ミサイル攻撃を受けるレベル
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:04:12.42 ID:EKMrLD580
>>474
そうだね 金だね
国民を向いた政治家なんていやしない証左だよな
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:04:14.87 ID:ZA0rzMT60
やっと待ちに待ったもんじゅスレか
495名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 00:04:31.21 ID:/qQCwJmf0
もんじゅたんのパンツくんかくんかしたいお
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:04:38.74 ID:aeZfqboI0
>>482
その認識に近い、核燃料に転用できないウランを転用可能にできるから。
技術を実用化できれば1000年は核燃料に困る事はなくなるそうな。
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:04:47.00 ID:ZDCxxRR40
>>492
日本って実は核武装国だったのか
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:05:08.22 ID:WUoW984I0
誰の日記だよこれ
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:05:09.04 ID:iX6vriGz0
>>466
自民は利権だとして、民主はなぜ辞めなかったんだろう?
民主も利権なのか?
政権交代で辞めるチャンスなのに
鳩山のCO2 25%削減か?
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:05:11.71 ID:cEzs/KoT0
もんじゅ、六ヶ所村、フクシマ3つそろって日本滅亡
501名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 00:05:24.76 ID:of+yD8DD0
まぁ気にしてもしょうがねーってまた爆発したらスレ立ててくれや
俺は参加できないだろうけど
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:05:26.54 ID:mxrKho1s0
もんじゅって、冷却水じゃなくウランで冷却してるんだっけ?
まあ、吹っ飛べば福井だけじゃなく、日本全滅だけどな。
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:05:38.59 ID:a6JMYv4K0
安全厨はどんなリスクがあっても脳内で安全妄想に変換する

失敗する可能性を摘めない

失敗する
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:05:42.98 ID:mFduIKXy0
ゆめのこうしょくじょうしょくろもんじゅ
505名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 00:05:47.31 ID:FYfBL/5F0
>>489
また外圧によって変わるのかw
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:05:51.58 ID:cUbSILQI0
>・北陸での地震で事故が起こる可能性がある

「地震の揺れで中継装置が取り外せるようになりましたぁ、\(^-^)/バンザーイ!」とか、ないよねw
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:05:53.00 ID:oTAbMAK50
内政干渉でもいいからアメリカさんから「モンジュ、キケンデース」と言ってほしい
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:05:55.27 ID:ZDCxxRR40
>>502
こいつアホ
509名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 00:05:58.92 ID:DEXSJTcc0
もんじゅに関してはマジで笑えない
こんなもんにGOサイン出した奴は・・・
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:06:02.26 ID:LlWC0DSs0
>>499
自民党よりやる気マンマンですがなにか
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:06:03.00 ID:L7rwRDTt0
設計図と完成品が違う欠陥工事があったとか
UFOキャッチャーのアームが3本のはずが2本だったとかウンタラカンタラ
512名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:06:04.39 ID:vcBnwfDQ0
>>499
自民の利権を奪い取って、今度は俺たちがうまうまする番だぜ!
ということ。
513名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 00:06:11.93 ID:of+yD8DD0
液体ナトリウムな自然循環するし電源落ちても全然余裕もんじゅちゃん最強!!
514 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (千葉県):2011/04/13(水) 00:06:20.56 ID:bJAQO1fe0
もんじゅさんが本気出すのはやめて欲しい
515名無しさん@涙目です。(神奈川)(神奈川県):2011/04/13(水) 00:06:43.52 ID:VY1vgTCs0
戦争は、原発爆撃したら勝ちだなw
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:06:44.56 ID:iNDCjIW20
>>95
原子炉の中に異物が落下
地震でゆらゆら
圧力容器にゴツン格納容器にゴツン

東日本大震災以来、日本列島は地震活動の活発期に入ってる
もんじゅは構造的に地震に弱い
立地は活断層の上
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:06:46.47 ID:WqXtg1iwi
三人寄ってもんじゅの知恵を出せよ
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:06:47.84 ID:zyY8HIl2P
>>398
実際今でもサヨばっかだろ
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:06:48.40 ID:2yCP7zE00
この期に及んでジミンガミンスガやってる奴はどれだけ現状把握できてねーんだよ
原子力関連の天下り法人がどれだけあると思ってんだ
答えはそこにあるだろ
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:06:49.91 ID:1gGR0/900
このスレは見なかったことにしよう。
明日も早いし・・・。
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:06:50.88 ID:Yt4Gjo+f0
マジで危ないとか言ってる奴はゆとりの文系なんだろうなぁ
可能性のレベルで言えば北朝鮮から核ミサイルが飛んでくる確率の方が遥かに高いのに
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:06:56.46 ID:Rj8EAojm0
ロボコン見てると単純な作業やらすならロボットでいい気がするんだが
人間がワーッと走って行って一人30秒ずつネジを回すとかバカすぎだろ
水のボールに入ってゴロゴロ転がって行って中からリモコンで動かせよ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:07:00.06 ID:EKMrLD580
>>499
そりゃ旧自民もいるし与党になったら金流れるでしょ
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:07:01.02 ID:pIOknM+N0
ニュートラルにしとけよ
525名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 00:07:08.69 ID:iJox/SrrO
ジャップって馬鹿だよな
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:07:12.27 ID:ChyATGIn0
>>472
命は脅かされてないから
原発廃止の方向へは行かないよ。
「聖書」とか「目が覚める」とか
キモいイメージも日本では受けないし。
残念ながら。
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:07:27.14 ID:BmHsVT4LO
ヤバい、ヤバいって騒ぎ立てるやつが多過ぎ。

周りから心配されて甘やかされたいんだろう。
ばかみてー。

後、何か大きい事が起これと思ってるクソばかり。

アホばっかやな〜。
528名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 00:07:28.83 ID:3mOb6U5o0
ざまあああああああああああああああ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:07:40.85 ID:ijtfJYAi0
>>513
福井が言うなら大丈夫だなうん
530名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 00:07:40.83 ID:jtiwZKopO
何の問題もないと言い張る奴、想定外が許されるものと許されないものの区別も出来ない、全くの未開人。
こいつらの存在が許される産業革命以前の古代。
531名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 00:07:41.22 ID:DEXSJTcc0
>>502
冷却はナトリウムだ
ナトリウムは空気に触れると燃え、水に触れると爆発する
今回の福島のような事態になったときの対策がちゃんと考えられているとも思えん
532名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:07:44.04 ID:zgaRSbFG0
日本って、原発の試験場だったんだろうな。
日本で大丈夫だったら世界のみんなも採用しようぜ!
日本で失敗したら、それはそれでw
って感じなんだろうな。
533名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:07:47.85 ID:EsuzHSZT0
その後2010年3月になって、2003年から2008年までの5年間に亘り、日本原子力研究開発機構から業務を請け負う地元企業数社が、
河瀬一治・敦賀市長や、西川一誠・福井県知事のパーティー券を累計で、河瀬市長から222万円、
西川知事から130万円分、それぞれ購入していたことが発覚し[16][17]、
運転再開の判断を巡る公平性に疑問符が付けられかねない状況となった。

大金が常に空を飛びまくっているんだろうな
自民とか民主の問題じゃないよ
534名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 00:08:03.74 ID:Z5oigrkH0
FU*K
U
I
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:08:17.77 ID:33w7jRAi0
どうせ安全なんだろ?
わかってんだよこっちも
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:08:20.88 ID:GNI0S82f0
液体ナトリウムとか超臨界流体とか意味わかんない
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:08:29.19 ID:SnleiAqVP
どんなもんじゅーい!!
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:08:29.26 ID:piVTmfJw0
>>21
ところがあの事故ですら「レベル1」
当時のビデオ見ると、ホラービデオにしか見えない
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:08:37.41 ID:s5AOYUz60
もんじゅは一先ず安定よ
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:08:40.13 ID:2tzl4E8l0
>>84
元ネタこれだったのか
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:08:55.94 ID:LlWC0DSs0
>>532
フランスでは高速増殖炉が実用されたてたと思う
ただし、もうヤメることも決定してたハズだけど
今どうなってんだろ
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:08:56.44 ID:Wh5MlNV40
>>521
チョンのミサイルは飛んできても当たらないから
543名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:08:56.81 ID:k6rnB5zC0
>>511
メーカーが欠陥だから直したいって言ったけど断ったんでしょw
544名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:09:05.57 ID:qlCY6gpiO
なんやねん
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:09:07.16 ID:MQtFtkQD0
>>20
デマではないなw
中身のない記事ではあるけど
546名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:09:19.69 ID:vcBnwfDQ0
>>513
このスレはログ保存しといてやるよ。
もしもの時はあんたのレスをコピペしとく。
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:09:21.83 ID:v1JNEaz40

>>514

本気出しちゃってるのは反原発のアカさんだろwwwwwww
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:09:34.70 ID:1VH0q6cM0
潜在的なリスクはあくまで夢の世界で妄想だけど
顕在化した事故ってのは今現実に起こってることで・・・

つまり「明日隕石が降ってくる、間違いない」
と騒ぎ立てるのはキチガイだが
「原発が爆発してる、逃げよう」というのはいたって正常な行為だ

もんじゅと福島を同一視してる奴は
これと同じで、現実認識能力が低い。
頭がよろしくない。
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:09:40.14 ID:GU89woG40
258 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/12(火) 23:49:06.45 ID:wDgtmO7dP [2/5]
>>246
自民党ならこんな糞対応になってねえよww

304 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/12(火) 23:51:20.44 ID:wDgtmO7dP [3/5]
>>279
それはタラレバだろ?w
現実はミンスの大失策だろーがw



こういうでたらめな奴らが適当に仕事してるからこういうことになってるんだろうな。
550名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 00:09:47.97 ID:ceEtbJxfO
ドームで囲んで飛散を押さえ込んだりできないの?
551名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 00:09:54.80 ID:us52qizC0
>>301
多分間違えてないと思うの
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:10:10.60 ID:HSqXAoUH0
6月にやる作業ってのが611なんだよな
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:10:11.88 ID:zbKDb+260
自殺もマジだったか
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022201000338.html

河野太郎もブログで書いてるくらいだから
このニュース自体はデマじゃないみたいだな
554名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:10:15.13 ID:vcBnwfDQ0
>>541
高速増殖炉が実働してるのはインドのみ。
そのインドの炉はもんじゅの1/10くらいの規模。
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:10:15.43 ID:9PVreYgq0
危険厨だけどそろそろ生きた心地しないんだけど。
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:10:24.03 ID:Zc0GVbzr0
>>541
フランスでも実用化無理って話になって
計画中止になったよ。
ナトリウムなんて扱う時点どうやっても無理あるわ、こんなの。
造った奴はこれがまともに動かせると思ってたんだろうか。
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:10:25.97 ID:lExUK3fO0
>>449
暴走 → 爆発のワーストケースだとチェルチェルは超える
つーかもんじゅが飛んだら大飯高浜美浜敦賀の原発が全部無人になって地球が終わるだろうな

問題は動燃のアホがワーストケースを想定しないで
燃料貯蔵プールの燃料なんかを平時の通り漬けたままにしている事
もんじゅちゃんの燃料はPu度高め、且つPuの配置を核爆弾寸前の微妙な並びにしてるから
コントロール失うと一瞬で臨界しちゃう
ウランとかMOXみたいに眠たい燃え方はしない男らしい奴だ
558名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:10:40.77 ID:zgaRSbFG0
>>538
あれは本当にマズイ所から離れた所で起きてたし、
絵面こそ酷いけど内容はそんなでもなかったからな。
派手な流血だったけど、骨も内臓もダメージ少ないって感じで。
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:10:41.60 ID:/qxNe9n00
下屋則子スレじゃねえのかよ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:10:42.81 ID:6pQT4pEa0
コンクリート流し込んで、無かったことにしようぜ
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:10:50.37 ID:zwgrXL0J0
アップは始めないでください
562名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:10:56.33 ID:HFkvgvlc0
つぶやきさんはもんじゅ焼きが好きだな〜
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 00:10:56.90 ID:usl2wye40
よくわからないものを無理して使うからよ
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:10:57.46 ID:EJRzZV330
もういやだ・・・
565名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:11:01.00 ID:6lqRGnMC0
おい福井県民 金に目がくらんで変なもんつくらせるなや北陸の恥だぜまったく
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:11:04.93 ID:a4CE1LrV0
getnewsなんて2chソースじゃねーか
マッチポンプかよ
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:11:05.64 ID:fmmbEPt/0
>>21
中越沖地震の時だったか、刈谷崎原発から黒煙上がった時は軽く祭りになってたな。
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:11:09.20 ID:CknLCyXH0
もうなんかわざと日本滅ぼそうと思ってやってるようにしか見えない
なんかこういう筋書きでもあんの?
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:11:14.94 ID:cbHVfvTG0
もんじゅさんもアップしてるんだから
これはレベル10越えあるで
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:11:19.84 ID:o4MBsCa00
計画担当者「これは非常に困難で危険が伴うかも・・・」

天下り原発上層部「よし!次はキャバクラに行くぞwwww!!!」
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:11:36.32 ID:M3hOounZO
こういうのは、ヤーさんのケンカと同じで誰かが犠牲になるんだよな、勝った方も刑務所から帰れないから特攻隊だし
原子力ってのは資源のない地震国にとって、究極の補給手段だったんだろうね、残念ながら上手く回らなかったけど
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:11:57.19 ID:uxW3fF6r0
まだあわてるような時間じゃない
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:12:04.42 ID:aeZfqboI0
>>541
フランスが投げ出しのは、技術的問題もあったことはあったんだけど、
左派勢力が政権握った事により廃止したというのもある。
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:12:06.74 ID:hOG2eC5gP
>>526
十分脅かされてるんですが
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:12:10.61 ID:mFduIKXy0
>>521
おい、どうやって確率求めたんだよ理系
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:12:11.59 ID:OC2lRA+Z0
ぶっちゃけ皆ガンなって共感したい
そんな私は便所飯・・
577名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:12:21.73 ID:Zc0GVbzr0
>>568
後続増殖炉が開発できないと、ウランの枯渇で
日本の原子力産業が衰退していくのは目に見えているから。
くだらん国家のメンツってやつだよ。
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:12:24.52 ID:YgIWkiUR0
そんな事より風邪ひいて体調やばい
これ国に言えば原発のせいって事にできるかね?東京だけど
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:12:25.63 ID:pIOknM+N0
福のつく県はファックな事態ばかり引き起こすな
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:12:37.78 ID:LlWC0DSs0
>>554
もんじゅは今0.3%だか3%だかの運転率で動いてたんじゃなかったっけ?
とはいえその「規模」と事故の大きさのてのの因果関係は俺には想像できないんだけど
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:12:44.92 ID:mhhkqtBV0
>>191
最終兵器彼女だった気がする
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:12:53.02 ID:Yt4Gjo+f0
もんじゅの事故なんてIAEAも無視してるレベルなのに
煽ってる奴は破滅願望でもあるんじゃないの?
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:12:56.37 ID:oabNqpr10
交換装置修理の目処はたったみたいだけど成功しても政治的に廃炉できなさそうだし不安の種が尽きない。
現場責任者は自殺すりゃ済むと思ってるとこも何か嫌。
584名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:12:58.79 ID:jedwf7aUO
福島がバラモスでもんじゅがゾーマみたいなもんか
585名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:12:59.63 ID:k6rnB5zC0
>>565
もんじゅを盾に新幹線をごねたらしいw
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:13:00.60 ID:SWd4LqvI0
>>516
>東日本大震災以来、日本列島は地震活動の活発期に入ってる

北米プレートな
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:13:04.05 ID:s8oxk+5N0
高速増殖毛マユコ!
588名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:13:04.60 ID:zgaRSbFG0
>>541
フランスは世界で1番の原子力大国じゃなかったっけ?
ちょっと前の記憶だけど、フランス・日本・アメリカで世界の原発の
半数をしめてたんじゃなかったっけか?
高速増殖炉は日本とフランスがやってて、フランスは今の所デカイ事故は
なかったと思うけどどうだろ?
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:13:04.78 ID:2yCP7zE00
6月に部品引き抜きが上手くいったら、炉の内部が正常かどうかも確認しないで再運転するつもりらしいぞ
マジキチ
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:13:08.88 ID:0OzkclJB0
大地震以降、ただでさえアナウンサーはカミカミ地獄なのに
高速増殖炉もんじゅの話題なんか出すわけ無いだろ
591名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:13:18.14 ID:Cl46n5HDO
>>484
原発裁判で国相手に勝つのは不可能だろう。国策と言う大義名分の為なら裁判もねじ曲げる。
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:13:23.52 ID:kZdXbaJn0
こうしょくじょうしょくりょ
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:13:23.88 ID:2rJKPyK40
ただちに危険はない
594名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:13:28.15 ID:TVn5uteQ0
595名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:13:30.57 ID:32EVS9uR0
>>548
福島よりヤバイってのは確かに言いすぎだとしても

今ガンで、手術間違ったら死ぬらしいけどまぁいっか、ってのは
現実逃避以外の何物でもないよね

俺も含めて日本人はえてしてそうなりやすいけど
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:13:49.77 ID:zo2Di5yk0
もんもん
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 00:13:50.92 ID:oKF8u9Ak0
>>518
日本国民のほとんどがサヨになるけども
598名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:13:51.70 ID:EsuzHSZT0
>>577
最初のボタンの掛け違いだからな
もう誰も後戻りは出来ない。破滅しかなくてももう進むしかないんだろう
599名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 00:14:01.89 ID:dLApKDuj0
こんな原発こそ我欲の象徴で事故が何度も起こってる自体、天からの警告であると誰か天罰知事に教えてやったら?
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:14:02.76 ID:pF2dHNrU0
>>16
近畿全部おわるだろ
601名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 00:14:06.90 ID:OiN9VIkp0
日本が世界を滅ぼすサタンだったなんて。
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:14:09.60 ID:EKMrLD580
地震でもんじゅイッたほうが日本のためだと思うよ
東芝に金積んでどうにかなるのか見物だよね
そもそも朝鮮や中国よりの福井に原発大量に作るとか
その時点で頭沸いてるだろww
そのときの推進派の連中は何考えてたんだろうなw
603名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:14:14.74 ID:zbKDb+260
>>582
そもそもIAEA自体が信頼おける組織じゃないだろ
この間の動き見てればわかりそうなもんだろ
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:14:15.34 ID:0dKv5yFu0
>>589
監視団体が監視の役果たしてないからこうなるんだよな
605名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:14:23.72 ID:vcBnwfDQ0
>>580
試験稼働。
発電まで行わないと「実用運転」にならない。
もんじゅはまだ1Wたりとも発電させてない。
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:14:27.39 ID:2yCP7zE00
フランスのスーパーフェニックスはとっくに廃炉になって、負の遺産記念館になってるだろw
607名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 00:14:29.12 ID:FYfBL/5F0
ちょっと想像すれば日本全国どこでも
今の福島になる可能性はあるんだよなー
608名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 00:14:31.98 ID:twnXpVQ70
>>587
もう許してやれ
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:14:35.03 ID:ibmy4+Al0
早く爆発しろ
610名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:14:46.82 ID:Zc0GVbzr0
それよりも六ヶ所のほうがもんじゅよりやばい。
あそこは地震の活断層が工事中に見つかったのに
それでも強行したからな。
直下型地震が来たら日本どころか世界が終わる。
611名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 00:14:53.95 ID:LhfxKJsZ0
どうみても福島のほうがヤバイ
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:14:59.69 ID:ChyATGIn0
>>574
具体的に。
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:15:02.31 ID:BmHsVT4LO
なーんもヤバくない

まじで、なんでお前らアタフタしてんの?
教えて。

俺にはよくわからん。

ってか、笑いを通りすぎてお前らの惰弱さにひいてる

ばかみて〜。
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:15:07.90 ID:FKeVvMAl0
>>589
そりゃGOサイン出してる原燃のトップが東電の社長だからな
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:15:22.90 ID:6phDltro0
もんじゅが終われば近畿中部関東が終わる
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:15:26.60 ID:bomIZEcH0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 1号機ごときで慌てるとは軟弱な・・・ │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | ククク…1号機は四天王の中でも最弱・・・ │
┌──└────────v──────┬───┘
|ようやくこの俺、3号機の出番か・・・ │
|   覚悟しろ、ひ弱な人間ども・・・!!  │
└────v─────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡         ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|       _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /      ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  3号機         4号機     2号機      1号機
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:15:35.74 ID:QZzLTDZh0
事故の程度によっては、首都圏も巻き込む
618名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:15:39.57 ID:EsuzHSZT0
IAEAにとってももんじゅは成功してもらわないと困るからな
多少のことは目をつぶるだろう
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:15:47.77 ID:2yCP7zE00
この部品落下事故、テレビ局で報じた局は一つもない
マジで
新聞の小さい記事になっただけ
620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:15:50.56 ID:e6aviimUO
廃炉にもできん状態でどうすんだよ
このまま何十年も維持できねーぞ
設備がどっか壊れたら地球が半分終わる
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:15:53.12 ID:d4cATK+B0
引っ掛かった分運が良かったよな
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:15:59.88 ID:8tFToGn20
無職増殖路
623名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:16:03.33 ID:Zc0GVbzr0
>>613
福島が爆発してるのに他は安全って考えてる
お前のおめでたい脳みそを見てみたいよ。
624名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:16:05.25 ID:qqo08LuU0
>>612
事故ってから気をつけるタイプ?
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:16:06.06 ID:6bYLwvgQ0
もんじゅなんて名前つけるから騙されてしまうやないか。
危ない施設につける名前ちゃうで。。。
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:16:05.74 ID:GU+wU+7w0
もんじゅがヤバいのはいつものことだからな
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:16:24.77 ID:6pQT4pEa0
>>619
やってたよ
でも危機感とかは、その報道からは微塵も感じられなかったが
628名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:16:28.32 ID:hFxTrg5aO
あたしは千羽鶴でも折るわ
629名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:16:44.97 ID:igmVcOB80
もんじゅちゃんは生まれつき体が弱く 云々かんぬん
630名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:17:15.70 ID:32EVS9uR0
>>552
6.11かぁ・・・
あぁ、なんか11はあんまイイ数字ではないよな
9.11(同時多発テロ) 3.11(東日本大震災)  1.17(阪神大震災)

ちなみに東原あきさんの誕生日は11月11日らしいな、深い意味は無いけど
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:17:17.07 ID:IgX8Z1XR0
ちょっとは
良い事起こってくれよ
632名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:17:24.58 ID:zgaRSbFG0
>>625
そうなの?もんじゅってヤバイ名前なの?
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:17:25.21 ID:LlWC0DSs0
あれ、ウィキみたら、ロシアにもあるし、今後も結構作る予定あるんだな。
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:17:25.33 ID:q+iHfuiC0
プラントの設備って壊れても安全側に停止するように設計するもんだけど
もんじゅの中の人は何やってたの?
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:17:30.58 ID:bomIZEcH0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       福島四天王など私こともんじゅの前では雑魚 ! !
          \      ヽ               /      / ‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:17:31.19 ID:iX6vriGz0
危ないときには南風
637名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:17:37.07 ID:aeZfqboI0
>>472
無駄無駄、この国はみんすが政権を取るぐらいの馬鹿揃いなんだから、
マスゴミを巻き込んだ強大な原子力利権がそう簡単には壊れないだろ。
どうせ、ほとぼりが冷めたら電力会社の銭で都合のよい報道しまくるぞー。
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:17:40.84 ID:X4ZKP4Hj0
>>600
明日はそっちに風吹くってNHKが言ってたから気をつけろよ
639名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:17:49.61 ID:EsuzHSZT0
>>625
常陽はどうだ。
もんじゅほどではないけどなかなかの兄弟機だぞ
640名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 00:17:51.77 ID:/sxI7b8/0
制御棒で抑えてるというか、
制御棒すら制御不可能状態なんだろもんじゅは
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:17:52.05 ID:JfbCcEjw0
>>588
フランスは事故が起こってからでないと学習出来ない日本より先に、実用性より危険性が遥かに高いと判断してやめました
642名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 00:18:06.95 ID:BJtnCnlp0
ラノベとかではよくある「世界が終わる」ってフレーズ
実は意外とありふれてるし気づかないうちにサクッと実現しちゃうモンなんだな
それこそ「あっ終わった」みたいなテンションで
643名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:18:09.63 ID:WTtihPAe0
関電が福井に押しつけ田舎ぺっが金をもらう
東電が福島に押し付けて田舎ぺっが金をもらう

やること同じじゃねーか!電力会社はどこも同じ隠ぺい利己主義体質
644名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 00:18:11.35 ID:cc16p64j0
もんじゅとか余裕で300キロ圏外だわw
近畿頑張れやー
645名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 00:18:13.75 ID:wkY82ZOs0
最終兵器彼女の認知度の低さは異常
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:18:21.39 ID:3LvaVM7Ai
>>428
映画は見た事ないが小説は傑作だと思う
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:18:28.93 ID:2yCP7zE00
>>627
ホント?
俺この事故、ずっと追ってたからウェブに上がってる分はチェックしてたんだけどな
ウェブに上がってない部分で報道はしてたのかな
648名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:18:42.31 ID:09VNvJjb0
「原発は安全です、原発は安全です、繰り返す原発は・・・」
649名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:18:45.85 ID:CmJ6Uegn0
知ってた
650名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/13(水) 00:18:48.58 ID:yAIqV55H0
ヤバくないっていってダメだったら言ったやつら全員捕まえて裁判かけて即効実刑にするのが当然だよね
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:18:50.50 ID:KYbITMVt0
年間500億の費用を永遠に喰らい続けるもんじゅwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:18:56.45 ID:vUHcxHjW0
なんでわざわざ活断層の上に作るんだろう
時限爆弾仕掛けられてるみたいだ
653名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:18:58.18 ID:EsuzHSZT0
>>637
仮に共産が政権をとっても止まれないと思うな
原子力村の利権はあまりに巨大すぎる
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:18:58.81 ID:ChyATGIn0
>>624
俺は前から反原発派だしもんじゅもすげー厄介だと思ってる。
ただ間違った煽り方をする知障がうざいだけ。
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:19:03.89 ID:7yQMBhWL0
煽りすぎ
解決策はもう提示されてる
もっとニュース見ろ
656名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:19:06.60 ID:Zc0GVbzr0
>>644
お前は今現在で自分の家に降ってくる灰を心配したほうがいい。
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:19:21.64 ID:6pQT4pEa0
>>645
アニメ版のEDサヨナラは名曲だよな
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:19:29.83 ID:Af4BR1mV0
もんじゅらアキ
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:19:34.69 ID:9bBc0FCE0
おまえらが騒いで他のニュースサイトが騒ぐ
つかおせーよ 何をいまさら
遅くても課長自殺した時騒げ
660名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:19:52.57 ID:EsuzHSZT0
>>652
これは出来てから気が付いたんじゃないかな
新潟の原発も同じ。地震が起きてよくしらべたら断層発見
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:19:52.80 ID:hOG2eC5gP
>>612
福島(だけじゃないけど)の農産物が壊滅的になって生活が成り立たない
農業以外の経済だってこの原発事故の打撃受けてるじゃないですか?
生計が成り立たない事も命の危険と言うのでは?
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:19:59.05 ID:1VH0q6cM0
北陸は有史以来M9とか20メートル津波とか無いから。
東電と違って日本原子力研究開発機構はそこまでマヌケではない。
もんじゅタイプは原爆に転用できるから、反日勢力が発狂してるだけ。

あと潜在的リスクなら使用済み燃料がセットの福島は
もんじゅよりやばいですからw
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:20:11.81 ID:xM71KIl40
内容が無い危険だけを煽る文章だな
少しは勉強してどういう危険があるかどういう事故がありうるか
その結果どれだけの範囲でどのような影響が出るかを書くべきだと思うの
664名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:20:19.03 ID:Zc0GVbzr0
>>652
活断層を外して造るのがそもそも難しい。
それに加えて日本は軟弱地盤だから作る場所がほとんどない。
ぶっちゃけこんな危ない国で原発造ろうってのが自殺行為。
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:20:19.02 ID:lExUK3fO0
>>588
二次系のナトリウム漏れはやってるでしょ

てか、もんじゅは扱いが難しいナトリウムを使うだけでもキチガイ沙汰なのに
熱交換器の構造がさらにキチガイじみてる
作らせた奴はプロジェクトXの見すぎだろ
細管が放射化したら非破壊検査が実質不可能になるのにそこに曲げやら溶接やらがてんこもり
何年か回せば100%ギロチン破談のコースを歩んでる

イギリスやアメリカやフランスは、もっと構造的にシンプルにして、それでも
ナトリウム漏洩事故が起きたのに
日本はそれより複雑(≒壊れやすい)構造を採用した
裏づけは「日本の巧」だけ、アホだよマジで
666名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 00:20:26.92 ID:zBdzk+F/0
>>645
終わり方で全部ダメにしてる典型的な話だったな
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:20:34.15 ID:EKMrLD580
みんな大好きもんじゅちゃん
断層大量の地震大国に原発どころか高速増殖炉
おまけにそれに乗ってるとか 
常に背水の陣とかかっこよすぎるw憧れるw
皇国の興廃この一断層にアリってかw まさに大和魂
668名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:20:58.81 ID:CzP6g8ml0
金で解決できるんだから騒ぐな
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:20:59.44 ID:zbKDb+260
>>643
中部は静岡に
九州は佐賀に

どこも同じだよ
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/04/13(水) 00:21:03.32 ID:As4CTocA0


ここが年間500億を食らうメガニートもんじゅちゃんいついて語るスレですか。


ちなみにメガニートもんじゅを怒らせたら本州が滅びますwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:21:08.22 ID:gUWbbC0C0
>>447
俺もそれ読んだ
燃え尽きるまで耐えれば問題ないのか?

年間500億×50年=2兆5千億

まぁ、大した金額じゃないな
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:21:17.33 ID:a6JMYv4K0
阪神淡路大震災・・・1995年1月17日5時46分
同時多発テロ・・・2001年9月11日8時46分
東日本大震災・・・2011年3月11日14時46分

911テロ2001年9月11日
アメリカン航空11便がツインタワー北棟に突入したのは、2001年9月11日8時46分
2001年9月11日8時46分は11で3回、割り切れ、11の倍数
2001911846÷11=181991986
181991986÷11=16544726
16544726÷11=1504066

911テロと11の不思議
アメリカン航空11便が最初にWTCのツインタワー北棟に激突した
WTCのツインタワー北棟は110階建て
アメリカン航空11便は乗客81名。8+1=9月。乗員11名=11日
911・・・9+1+1=11
11=6+5
六芒星=ダビデの星
五芒星=星条旗、ペンタゴン、バフォメット
イスラエル+アメリカ=11
673名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/13(水) 00:21:17.89 ID:UYH2+lVS0
これ少しでもプルトニウム増殖したんだっけ?
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:21:24.61 ID:78lbStJv0
直ちには流行り始めたな
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:21:32.06 ID:2yCP7zE00
>>662
で、事故が起こってから「想定外でした(テヘ」って言えば許してもらえるもんな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:21:43.76 ID:wEuPPnQs0
いいから早く豹朝夫スレ立てろよおまいら。
677名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 00:21:44.60 ID:k6hnkTAd0
今更かよ
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:21:46.97 ID:+vU0ZQYSO
誰か東原にもんじゅのこと教えてやれ
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/04/13(水) 00:22:05.19 ID:As4CTocA0
>>659
一ヶ月くらい前だよな。
確か。

>>655
いや、抜くしかないけど抜けない状態が
もう数ヶ月も続いたまんまなんじゃwwww
680名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:22:07.15 ID:aeZfqboI0
>>665
それは日本人のおかしな民族性だな。
旧海軍の酸素魚雷開発した時も、他所の国は投げ出したのに日本だけ事故をおこしても
実用化しちゃったし。
681名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 00:22:06.95 ID:TrQEAHE20
今更騒いでんじゃねーよ馬鹿ども
682名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:22:08.07 ID:KxBQLjeQO
まさか!!

便乗!?
683名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:22:14.55 ID:BmHsVT4LO
>>623
…お前
ヤバいヤバいって言って、この状況を楽しんでんだろ
ばかじゃねーの?

お前みたいなアホは日本から消えろ

変な風評はもうやめろ
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:22:23.94 ID:TLuvDEb40
スポーツ新聞以下のガジェット通信でスレ立てるなとあれほど
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:22:32.48 ID:BZEA8uh60
これって本当に危機なのか?
危機と思い込まされて毎年巨額の税金がどっかの企業に流れてるだけじゃね?
686名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:22:36.92 ID:vcBnwfDQ0
>>660
ああ、建設予定地が先に”確定”するから、その後に地質調査して発見されても「ありませんでした」と報告されるんだよ。
原発に限らず、道路、鉄道その他大規模設備に関してはほとんどそうなる。
687名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:22:49.57 ID:MusxtHBh0
トンキンお得意の話題逸らし
688名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:22:54.12 ID:EsuzHSZT0
福井って結構地震多くないか。
689名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:22:57.67 ID:Zc0GVbzr0
>>673
ぜんぜん。うんこのまま。
30年以上前から研究してるのに一向に進まない。
へたすりゃレーザー核融合のほうが先に実用化するんじゃねえかってくらい。
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:23:00.24 ID:Q1sTM1aW0
バルパンサー!バルパンサー!
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:23:12.10 ID:uVWYb4ZC0
>>437
韓国人になりすます日がやってきたな
692名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 00:23:14.00 ID:20kmLDvJ0
マスコミはなんも言わないよな
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:23:22.91 ID:9bBc0FCE0
大体無理やり傷つけながらでも引っ張りだせるんだろ
ただ傷ついた時点で廃炉だけどな
ナトリウム自体だって無効化できるんだろう
廃炉を前提として建設するんだからナトリウムに対して無防備なんてありえない
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:23:23.76 ID:v8Zx0/YE0
これもう原子力は日本の祟り神みたいなもんだなこれ・・・
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:23:27.05 ID:O0mjhk9c0
調べた割には全然正確な情報じゃねーのなw
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:23:34.98 ID:lExUK3fO0
要するにもんじゅは今の状態が一番安全な訳w
下手に復旧されて何年も運転されたら確実に二次系熱交換器でナトリウム漏れ(爆発)を起こす
その衝撃圧と三次冷却水の高圧は、原子炉に直結する一次系にまでダメージを及して
(ここの想定が無茶苦茶甘いらしい)
ドッカーンって代物

今が一番あんぜん、  マジウケルwww
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:23:36.06 ID:2r9A7d7w0
関西人、南無三wwwwwwwwwww
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:23:48.42 ID:Ph6P67gO0
>>671
事故のリスクあるならそっちの方が良いよな
699名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 00:23:58.03 ID:ogfM/eIq0
>>619最近VOICEでちょっとやってたね
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:24:03.86 ID:ChyATGIn0
>>661
ああ、財産を東電株で持ってる奴の老後も成り立たないから命の危険だな。
パチンコで生計立ててる奴もヤバくなってる。
聖書とかクソみたいな話とは関係ないけど、その意味でならそうだろうな。
701名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:24:08.39 ID:EsuzHSZT0
>>686
乱暴に言えば断層が無いところなんて日本中どこにも無いなんていう人もいるしな。
妥協の産物なんだろう
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:24:31.27 ID:22u7c61G0
703名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 00:24:38.94 ID:+4EET/fo0
そもそもなんで燃料交換装置が落下したのか意味不明
絶対に落下させちゃいけないものだろ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:24:41.01 ID:2yCP7zE00
関西電力に電気料金払ってる奴、お前のカネもこのもんじゅに注ぎ込まれてるんだからな
他人事じゃねえぞ
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:24:42.31 ID:yz3UsNhg0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101223-OYT1T00266.htm
2010年12月23日11時49分 読売新聞
>新幹線見送りなら「もんじゅ」監視強化…福井県
>
>知事は高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市白木)の運転再開の了承と引き換えに、
>県が求めた新幹線などの地域振興策に、政府が理解を示したことに言及。
>「約束がなされなければ、ほかのこともチェックしないといけない」と、
>県がもんじゅの安全確保などを厳しく監視する意向を示した。
>県が関与を強化すれば、検査などが長期化する可能性が高く、事実上、もんじゅを“人質”に取った格好だ。

新幹線の有無で安全性の基準が変わるもんじゅちゃん。
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:24:43.57 ID:EKMrLD580
もんじゅは死刑囚みたいなもんだからな
今日は何も無かった 明日も何もなければいい
そんな感じで大丈夫 
福島も現在進行形だけどもんじゅもある意味現在進行形だから
見て見ぬ振りして今日を生きるのも悪くないよねw
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:24:54.39 ID:3AAd5a370
2chのコピペ丸写しでニュースかよ
Getnewsとかいうところ恥ずかしくないのかよ
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:25:15.49 ID:JfbCcEjw0
>>701
妥協でこんな危険な物を作るとかワロエナイ
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:25:18.46 ID:Fcim1JND0
>>237
建てた後、活断層が見つかったよー
710名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:25:25.70 ID:32EVS9uR0
>>672
東原亜希の誕生日・・・ 11月11日
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:25:30.16 ID:+V3Ep3mN0
こんな危険なものに仏様の名前をつけるなんて
7SEEDSに似た何かを感じる
712名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:25:35.28 ID:EsuzHSZT0
>>705
でも福井に限らずそんな珍しい話でも無いんだよな
やな現実だ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:25:58.57 ID:8xL+0S9k0

殿こそ、戦場の華かと思わんかね!

714名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 00:25:59.70 ID:ZcDzKsOd0
知ったこっちゃねーよバーカ
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:25:59.75 ID:Ph6P67gO0
>>693
そっか壊してもいいなら前提条件変わってくるな
壊しながら安全に抜いて廃炉で良いじゃん
716名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:26:02.46 ID:vcBnwfDQ0
>>671
液体ナトリウムで冷却してるんで、循環系の内部がゴリゴリ磨耗するそうだ。
運転したまま持つはずがないw

>>701
原発に関しては妥協しちゃいかんよな。

>>703
設計ミス。
建造前に分かっていたから設計者が再設計を申請したが、予算が既に決まっているという理由で却下された。
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:26:05.24 ID:BJuVPyQX0
六ヶ所が最強じゃん?
718名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:26:07.51 ID:Zc0GVbzr0
>>703
ヒューマンエラー
クレーンが引っかかってるのに無理に
引っこ抜いたら折れちゃいましたってオチ。
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:26:23.05 ID:aeZfqboI0
ぶっちゃけ日本の原子力利権を打倒するには、新しい原子力利権
つまり核融合技術が実用化しないかぎり無理だろうなあ。
原子力利権の強大化していった経緯を考えれば、中東がさらにきなくさくなったり等の
エネルギー輸出国がまずいことになれば、原子力利権はますます強大になりかねん。
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:26:23.09 ID:22u7c61G0
もんじゅの現状まとめ

Q.お金と時間かかってるよね?
A.すごくかかっている。

Q.落としちゃった巨大部品は取り出せないの?
A.できない。

Q.修理できないの?
A.できない。

Q.廃炉する?
A.できない。

Q.封印する?
A.できない。

Q.じゃあどうするの?
A.どうもこうもないから2月に責任者が自殺した。

Q.最悪の場合どうなるの?
A.少なくとも日本と近隣諸国は滅亡する。
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:26:24.82 ID:BZEA8uh60
手塚治虫のアトムに踊らされた列島民であった
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:26:59.72 ID:Yt4Gjo+f0
>>704
関電ともんじゅの無関係も分からないアホはレスするなよw
723名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 00:27:05.59 ID:8psqeUrm0
>>625
もんじゅ改めゾーマに改名しないとな
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:27:13.86 ID:p7pFJPh90
第86問
原発についての問題です

もんじゅ
六ヶ所村
浜岡
女川
福島第二
柏崎
東通
東海村

危険な順番に並べ替えよ
725名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 00:27:14.34 ID:CGwM0JHW0
裏日本まで放射能汚染は勘弁してくれ
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:27:14.97 ID:1VH0q6cM0
>>675
だからさー
福島は最初から想定されたリスクだったのよ。
連中が言ってる想定外の津波というのが嘘なの。
もう地震でポンプに異常起こしてるからね。
加えて冷却用の非常電源が、全部津波に浚われるという
最悪の設計だったんだけど、これがおかしいの。
女川原発だったら非常用電源設備は三方に作ってるけど、
福島は海側に全部まとめて置いてあったわけ。

福島のは完全な人災だったの。
津波も想定してたし、地震も想定してたけど、
設計が糞すぎたから、4機の電源喪失&非常電源ゼロという
天文学的な間抜けな事象を引き起こしたの。
727名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:27:17.65 ID:lTOkpVBl0
情弱乙
もんじゅは夏に動かす予定だよ
まあ、こっちの方が怖いわけだが
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:27:19.82 ID:ItRnYKqx0
いいよもう全国の原発爆発しろ
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:27:28.51 ID:hSQaGF+PO
福島→アウト
敦賀→時間の問題
浜岡→ひと揺れでおしまい

推進派はテロリスト
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:27:44.15 ID:L8qWXDak0
>>711
正確に言えば菩薩
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:27:53.37 ID:2yCP7zE00
>>703
東芝の設計ミス
その上施工もいい加減極まりない状態で、ネジがしっかり締まっておらず緩んでいたというw
この部品引き抜きも東芝の担当だからな
6月楽しみにしておけよお前ら
732名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 00:27:57.35 ID:+4EET/fo0
>>716>>718
ひどすぎるw終わってるな
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:28:03.13 ID:BZEA8uh60
核融合炉早く創りたい
何か協力できることある?
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:28:05.67 ID:0KCrSyct0
>>716
>設計ミス。
>建造前に分かっていたから設計者が再設計を申請したが、予算が既に決まっているという理由で却下された。

マジなの?
保安院の責任問題になるわ

735名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 00:28:05.41 ID:/sxI7b8/0
>>686
つまり原発は日本に利益を生むかどうかなんて議論は最初から無視されてる
お役人のお手当て、それに群がる民間利権の構図で生まれてきたモンスター計画
国から金を得るためだけに暴走し、詰みが来た現在に至ってもなお
あたかも解決できるかのような振りをして国家予算を分捕る
しかし当然そんなのは口からでまかせの出鱈目解決策
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:28:17.31 ID:Gfwo8TSe0
>>710
今、信憑性が格段に増した
737名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 00:28:18.57 ID:VYgUDIsc0
>>632
文殊から来ているなら万能って意味合いだから名折れだって言いたいのだと思う
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:28:18.96 ID:8XcoDoBd0
落下事故は意図的なものとしか思えんな
739名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:28:40.13 ID:zbKDb+260
>>720
よくわからんが
燃料冷やしきれば大丈夫なんじゃないの?
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 00:28:43.58 ID:WMiXuVUS0
シムシティ2000みたいに
アルコを作る時代が来たって感じだね
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:28:55.03 ID:k1XGh+UJ0
>>119
被曝者 クリーチャー製造機の埼玉>>23大先生はひがんでんだよwwwww
我々が安全に暮らしているのが・・・・wwww
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:28:58.01 ID:YpskCHCZ0
2chのコピペのまんまやないかw
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:29:08.56 ID:DiyvpKeV0
核燃料サイクルなんていう考えが大変な間違い
フェールセーフどころか一触即発の綱渡りサイクル
永久機関に手を出してはいけない
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:29:12.42 ID:91tiHB0h0
関西の危険厨ちょっと焦ってるだろw
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:29:15.38 ID:c+F5cYTn0
>>718
そもそも引っかかるような作りが欠陥施設
746名無しさん@涙目です(東京都):2011/04/13(水) 00:29:15.95 ID:SI3CKQiI0
>>694
なんかヒロシマ、ナガサキから変な因縁を感じるなw
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:29:17.31 ID:v8Zx0/YE0
>>726
人災も防げるもんじゃないなこりゃ
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:29:19.96 ID:NWw/dktk0
もんじゅはもう解決の目処がたったとお前らから聞いたが
749 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東海・関東):2011/04/13(水) 00:29:25.58 ID:vfO2XqVHO
>>8
そんなことして作業員がヤケになったらどうすんだよw
750名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 00:29:39.63 ID:ogfM/eIq0
>>675京都の知事は怒ってたぞ
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:29:43.80 ID:lExUK3fO0
もんじゅが他の先進国が運転して
そして既に運用を諦めた高速増殖炉と同じ構造だと思ってはいけない
何をトチ狂ったのか、人として上位互換の白人よりさらに難解な構造を採用しやがった
「これが日本の技術力(メガネクイッ!」 みたいなノリで

利権屋が日本はおろか北半球を滅ぼそうとしてる、そんな代物だから

752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:29:44.38 ID:eI6oqTJA0
事故が起きたときの対処方法がない原発が人類を数千回滅ぼすほど地球上に存在することが間違ってるよね
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:29:46.24 ID:0KCrSyct0
もんじゅが関電じゃないとかいってるやついるが、
関電じゃねーから危ないんだぞ
原子力機構って国じゃねーか、国がなんで遠く離れた福井にあんなアブねーもん立ててんだよ
福井県民だけじゃなく、関西人なら全員反対しなきゃ駄目だ
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:29:53.51 ID:ikBVxopq0
高速増殖炉もんじゅは人類のゆめ

福井くらい吹っ飛ばしていいから
完成させて欲しい
755名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 00:29:54.33 ID:k6hnkTAd0
核に愛された国日本
756プルバカいとう(東京都):2011/04/13(水) 00:30:03.11 ID:xYkP4SPm0
>>588
フランスは確か完全撤退していたと思うよ。
スーパーフェニックスというもんじゅの次世代に相当する高速炉まで建設したけど、冷却材に泡が発生して
反応度が制御できなくなるトラブルをどうしても解決できなくて放棄したように思う。
もんじゅの連中に比べれば、はるかに優秀な人たちだったけど、それでも技術的な壁に阻まれた。
人間の手には負えないものかもね。
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:07.33 ID:gUWbbC0C0
>>716
騎乗の腔論であった
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:30:12.87 ID:AXGXb+7K0
どのような経路で調べたのだろうか
まさかインターネットを使って調べたというのではないだろうなw?
今回の原発でのネットの騒ぎ方を見ると、知識のない不安厨がやたらと憶測で物を書き込み
さらに知識のないバカがそれを信じてさらに拡散するという悪循環が起きてしまった。今も起きてるけど
ネットには本当に知識にある人は書き込まない。なぜならただで垂れ流すネットより、本にしてお金や名声を得た方がいいからだ
バカはネット=正しいと思い込んでいるから、>>1のような自殺したからやばいことが起きていると思うようになって、ネットで調べたことをまとめて、さらにネットにドヤ顔で書き込んで
さらにバカがこれを信じて…の繰り返しだな
759名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:30:13.74 ID:p2ZrxLnw0
>>1
北陸って地震起きるの?
北陸で地震が起きる確立は50年内で0.2%なんでしょ?
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:30:17.31 ID:mu1QYVo80
>>16
せやな
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:30:17.29 ID:2yCP7zE00
>>726
東電も経団連も学者も想定外の天災だったって言ってるじゃん
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:30:17.99 ID:3PhOaY9x0
燃料交換周期が6ヶ月って書いてあるけどこのまま交換できないとどうなるんだよ
763名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 00:30:20.86 ID:+4EET/fo0
>>731
なんでこんな危険なものをいい加減に作っていい加減に扱うのか
東海村の事故でも効率優先でバケツで臨界とか
ほんと意味が分からない
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:30:26.54 ID:igmVcOB80
もんじゅちゃん(福井県在住)は生まれつき体が弱い
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:30:29.21 ID:8RtoTPxY0
>>753
関西関西って東京人の関西コンプレックスは醜いなw
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:30:32.67 ID:M7/yxjLE0
もんじゅは蓋ごと開けるんじゃなかったっけ?
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:34.37 ID:BZEA8uh60
>>731
つまり東芝は設計ミスをした上で
そのための国費投入で作業担当やらせてもらえてお金がっぽがっぽなのか?
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:36.01 ID:LlWC0DSs0
3年くらい前に、フランスで事故あったよな。高速増殖炉じゃないけど
どっかの原発で、ウラン100kgくらい川にダダ漏れした、っていうヤツ。
あれ今みたら、レベル0なんだな。なんだかレベル〜ての、よくわかんねえな。
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:40.69 ID:gUWbbC0C0
>>698
残念、5分で論破されたw
770名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:30:41.59 ID:EsuzHSZT0
>>746
もんじゅや六ヶ所村のトラブル祭りを散々見せられて今回の福島だしな
日本の原子力はあまりに不幸の連続だ
771名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:30:47.95 ID:UwacKygm0
もんじゅってなに
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:48.25 ID:VgKhSZqF0
とにかく、ナトリウム冷却はやめろw
ほかの代替金属あんでしょ
773名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:30:49.58 ID:22u7c61G0
>>739
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった

外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→終了\(^o^)/

じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/

じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる\(^o^)/

じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/

じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗\(^o^)/
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)

ちなみに発電所は活断層の真上\(^o^)/
構造的に地震に弱い\(^o^)/
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:30:53.32 ID:v1v5EsX20
あー、こわい、こわい。
やめろー。
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:30:54.14 ID:hOG2eC5gP
>>700
聖書とか読んだことあります?
読んだ事無いのにクソとか言うのは無しですよ

まぁ2chでの聖書関連の毛嫌い感はかなりのものなので
私もこういう書き方はやめます。失礼しました。
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:30:56.67 ID:tsw+ZFfm0
頼むから福井の人らはこれ止めといてくれ
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:30:57.58 ID:SWd4LqvI0
>>643
どこも中心都市から100km圏内だけど、東京だけ原発から200kmは離れてるってのが違う
778名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:31:12.54 ID:KxBQLjeQO
福島…福井ときたらあとは福…
779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:31:12.91 ID:J1PD5MGi0
現代科学ですら太刀打ちできないようなものがこんな間近に当たり前のように存在していることが怖すぎる
平和ボケしすぎたわ
780 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/04/13(水) 00:31:15.67 ID:z01mpF3z0
こうしょくぞうそくりょもんじゅ
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:31:25.04 ID:d4cATK+B0
>>728
ちょっwおまwwふざけんなwwwww
リア充爆発とは違ってシャレにならんwwww
782名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:31:25.40 ID:zgaRSbFG0
>>665
調べてみたらフランスってやめてたんだな・・・
日本と同じかそれ以上の勢いで開発してたから
てっきり実用化されてるもんだと思ってたわ・・・
完全に制御できれば凄い技術なんだがなぁ
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:31:34.83 ID:mu1QYVo80
てか去年の夏にこんな事起こってたのかよ
しかも現在進行形じゃんかよ
784名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:31:38.18 ID:whvnJoy4O
好色増殖炉が暴走してぼくの燃料棒が制御不能です
もう男でも女でももんじゃらけー
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:31:42.38 ID:5XISKxkv0
もんじゃ焼き
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:31:49.16 ID:mxrKho1s0
>>688
若狭は少ないし、津波も過去来たことない。
787名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:32:07.05 ID:4EuJjVrg0
安心安全の日本の原発に事故など起こるわけない
788名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:32:15.98 ID:vcBnwfDQ0
>>748
スリーブごと引っこ抜く計画進行中。
その実行だけでウン十億かかるとか。
それで駄目ならクレーンの上部外壁を切除して取り出す方法も模索されている。
が、特に後者は非常に難易度が高い。
789名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 00:32:17.43 ID:WggtBBel0
他の原発とは違うぜってところを見せつけようとしてナトリウムなんか使うから
かっこだけでつかうんじゃねーよ
790名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:32:23.84 ID:zyY8HIl2P
>>720
韓国と中国道連れにできるから
日本人としては満足
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:32:25.93 ID:JfbCcEjw0
>>758
>ネットには本当に知識にある人は書き込まない。

ご自分でノリツッコミしなくても
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:32:26.44 ID:ntGC8oHu0
高速超爆発するの?
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:32:40.10 ID:0KCrSyct0
>>768
福島はやっぱdのレベルなんだろうか
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:32:41.72 ID:a6JMYv4K0
>>733
阪大の荒田先生が常温核融合の実験成功したから宣伝しといて
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:32:45.78 ID:zyY8HIl2P
>>597
良識ある日本人は原発推進派だよ
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:32:49.03 ID:BZEA8uh60
>>756
手を引いたのだとしたらフランス偉いねー
日本なら続行しちゃいそう
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:32:55.75 ID:tkzOi46x0
>>1
何週間も前にスレ立ってただろ
情弱すぎワロタ
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:33:04.39 ID:q1LopnK/0
ゆめのこうちょくじょうちょくりょもんじゅ
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:33:05.93 ID:wAKniyHv0
        ??????????
 ?|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|?〜?    トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww???????
 ?|;;;;;;;;;;ノ∪? \,)?,,/?ヽ?〜?    関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている??????????
 ?|::(?6∪?ー─◎─◎ )?〜?   東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ??????????
 ?|ノ  (∵∴ (?o?o)∴)?〜?  もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!??????????
 ?| ∪< ∵∵  ?3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ??????????
  \       ?⌒ ノ______?さっさと爆発しろやwwwwwww?????????
    \_____/ |? ?| ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww????

      ↑????
   2ちゃんねるに集う原子力の大先生
800名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:33:15.39 ID:32EVS9uR0
日本はあと何度原子力で滅びないといけないのかな・・・
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:33:16.26 ID:RnHQ5JGW0
>>734
一回オッケーだした物はまちがっててもオッケーだした責任の所在が
降りかかってくるから絶対ゆずらないらしいぜw
原発関連の役人どもは全員被曝させられて当然なんだよな
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:33:24.74 ID:+BBI2ndF0
もんじゅに飛行機が突っ込んだらどうなるの?
ナトリウム通っている配管に突っ込めば亀裂ぐらい入れられるだろ?
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:33:25.23 ID:EKMrLD580
危険それでもまだ推進します なんせダイタイアンガー
ダイタイアン来てくれーって呼んでも来ないから常に綱渡り
原発事故へのデメリットは妥協するけど人命へのデメリットは妥協しない
かっこいいよなw 潔くてw 馬鹿すぎる
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:33:28.80 ID:gRZ2+oei0

       \  に  \   ヾ            (んで)
 ノ  |   |  丶  \     \         (んで)
   /          \ ゃ   \/|                (んで)
 ノ   |   |      \  あ    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       ジ・エンドにゃん
 ̄  | じ  拾 拾| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | ゃ  え い|         ノ ウェルカム猫招き ゝ             / /
   | | ば た|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ん い い|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! い な|                │                V
805名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/13(水) 00:33:28.76 ID:/sxI7b8/0
格納容器開けた時点でナトリウムで火の海だよ
壊してどうやって開けるの
ナトリウム無効化したらガンガン熱暴走でアボーンだし
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:33:29.36 ID:aeZfqboI0
>>782
ぶっちゃけると、まともな民主主義の国じゃ実用化できないような気がするな。
村や町を吹き飛ばしても、そのまま計画続行できるような共産主義体制みたいな
国家じゃないと無理だろこれは。
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:33:31.73 ID:jn2VkQNj0
もうよくわからないから原発同士を戦わせて優劣決める漫画描いてくれ
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:33:33.74 ID:eRBvuafL0
あかん…これはあかんで…
UFOキャッチャー的な何かでどうにかならないの(´・ω・`)?
809名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 00:33:33.63 ID:+4EET/fo0
>>665>>787
日本は特別だとか、技術力の日本だなんて
自惚れてんだな未だに
810名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:33:34.19 ID:QeVS1zxU0
もんじゃは不味い
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:33:51.66 ID:e6aviimUO
6月の引き抜き作業は失敗すると思うよ
筒ごと抜けるぐらいなら
なんで専門家が数ヶ月も悩むんだよ
適当なアリバイ作りもいい加減にしないと
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:33:58.59 ID:mu1QYVo80
福島福井ときて福岡はなんかないのか?
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:34:05.81 ID:TQirrfNI0
>>715
壊れたら即爆発じゃねえの?
814名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 00:34:10.09 ID:hmAfCw+f0
ニュースサイト回ってみたけど
もんじゅの担当責任者が自殺してたのってガチだったのね(´・ω・`)
815名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:34:12.39 ID:Ap96IaRDO
>>790
中国と朝鮮を道連れにできたら日本終了でも満足!

ネトウヨ思考はすげえな
816名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:34:16.31 ID:fzfJSF3H0
>>752
チェルノの周辺は人が結構住んでる
他地域の人より放射線に対する耐性もあるらしい
人間って案外丈夫
817名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:34:26.58 ID:BmHsVT4LO
>>767
東芝はエリート集団
きさまみたいなクズじゃない
きさまには100年はえーよ
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:34:27.57 ID:9bBc0FCE0
>>703
ν即で読んだ記憶で話すが
ネジが緩んでた、しかもネジが緩み防止のではなかった(以前は緩みづらいネジ)
3点アームにすべきなのに2点アーム
これら総合して事故が発生
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:34:28.06 ID:mxrKho1s0
もんじゅよりまんじる
820名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:34:34.99 ID:Zc0GVbzr0
一度やりかけた事業を、止めますっていえないのが
日本の官僚体質の悪癖。
国民の命より役人のメンツのほうが重要って考える連中だからな。

水俣病、薬害エイズ、年金、そして福島 みんな同じ。
クソ役人のクソみたいなメンツのおかげで国がボロボロになる。
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:34:37.89 ID:TLuvDEb40
>>812
福岡はDQNとヤクザの反応炉
822名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/13(水) 00:34:39.45 ID:FYrZOMLE0
やはり原発は危険で手をつけてはいけないものなんだな。
不測の事態に完全に対処することは不可能ってことだ。
823名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:34:45.70 ID:3mOb6U5oO
モンジュー
824名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:34:52.18 ID:QeVS1zxU0
>>808
全国からUFOキャッチャーの達人を7人探してきてもんじゅを救う映画作るか
825名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:34:56.58 ID:22u7c61G0
Q.もんじゅちゃんのすぐそばに親と兄弟がいるんだ
 誰か助けてー

A.半径300km外に引越しさせなさい
826名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:35:01.51 ID:qR+388Rz0
もんじゅにも安全厨いるのかよ
たまげた
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:35:06.72 ID:c+F5cYTn0
>>763
違法スレスレに安全マージン抜いて儲け出した奴が出世する国だから
業務の最適化でコスト削減とかCMでどこの会社もうたってるじゃん
あんなもん必要な工程省いてるだけだからな
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:35:09.19 ID:qm5H1pOG0
>>1
ブログでスレ建てんなっつってんだろハゲ
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:35:12.36 ID:Gfwo8TSe0
俺ん家の東芝製のパソコンもHDレコーダーも
1年半で液晶とDVDドライブがいかれて、無用の長物になってしまった
そんな技術力しかないメーカーが原発なんて作っちゃいかんだろ・・・

お前らのレグザも遠くない将来、同じ目に会う
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:35:16.11 ID:WtWsiOda0
ナトリウムなんだから塩素ぶちこみゃ塩になんだろ
もちろん廃炉だけど
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:35:18.03 ID:8rvnyrV/0
>>703
部品交換したら、不良品だった。と河野太郎が書いている
http://www.taro.org/2011/03/post-966.php
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:35:20.58 ID:BZEA8uh60
>>794
了解
荒田先生神だね、すげー
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:35:22.45 ID:OOgUjcp/0
悪いことってのは続くからね!続くからね!
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:35:26.12 ID:d4cATK+B0
>>4
亀だけどノシ
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:35:34.91 ID:7tduI5cb0
原発の仕事で1円でももらった奴は全員死刑にしろよ
836名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:35:40.31 ID:32EVS9uR0
>>808
今、そのUFOキャッチャーのアームが落ちてるw
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:35:43.20 ID:1VH0q6cM0
別にずっと冷やし続けるだけ
福井は震災も津波も無い
50年何事も無く終わる
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:35:56.91 ID:LlWC0DSs0
おそらく「高速増殖炉」をまだ一度もググってない人が、このスレにもいると思う
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:35:58.66 ID:YgIWkiUR0
大丈夫だって、明日こいつ試運転するから
http://i.imgur.com/x5KlY.jpg
ビームライフル一撃で蒸発させてやんよ
840名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 00:36:00.48 ID:5M1mpusW0
もんじゅ職員って今毎日毎日なにやってんの?
さーて今日は何すっかなーとかいいながらコーヒー飲んで雑談でもしてんのかな
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:36:01.86 ID:ZIO61Hr40
どこが速報だよ
842名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:36:01.98 ID:rZy8cxJB0
そろそろ関西方面でもイベントほしいもんな
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:36:12.60 ID:FKeVvMAl0
>>780
なんてなんて?
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:36:16.31 ID:RN5bj6+q0
もんじゅ終わったら西日本も終了だろ
やべーよまじで
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:36:26.67 ID:Ph6P67gO0
>>773
地震来ないこと祈って冷やし続けるのが一番だな
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:36:26.92 ID:eTFZDbL50
文殊四郎って苗字のやついたなそういえば
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:36:30.85 ID:Z5yJ/MVo0
なんでもんじゅだけ名前ついてるの?世界のフクシマも名前つけようよ
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:36:36.92 ID:JfbCcEjw0
>>837
震災や津波がないのになんでもんじゅちゃんはトラブル抱えてるんだろうね
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:36:37.71 ID:2FL5D6uBO
うそにつかれた-1000
ほんとにつかれた+2
850名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:36:40.36 ID:zgaRSbFG0
>>839
いや、アニヲタはお呼びじゃないから
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:36:45.23 ID:cEzs/KoT0
>>1
もんじゅの危険性は、原発総合スレでスレ番一ケタの時から宣伝してるから大丈夫。
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:36:45.41 ID:66SYTnzO0
ID:lExUK3fO0

こいつ気持ち悪い
何を得意気に喋ってるのかと・・・
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:36:55.24 ID:AXGXb+7K0
>>791
実際そうだろ
バカしかいない
地震初期に懇切丁寧に福島の原発は安全だということを、詳しく書き込んだら不安厨から感謝されたもん
そのスレを見たら980ぐらい不安中で埋め尽くされていた
池上彰さんも言うとおり大切なのは正しい知識を持つことだわ。そのためには勉強をしないといけない
?とか?とか初めて聞いたとか、難しいとかいったやつは高校時代なにも勉強してこなかったんだろうなぁって思い、
そういった層がツイッターや2ちゃんでデマを拡散させているんだなと思った。で、それを信じる馬鹿ばかり。渡る世間は馬鹿ばかり
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:36:55.92 ID:BZEA8uh60
>>802
ナトリウムに刺激が起こったら爆発しちゃうじゃないか
やめてくれー
855名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:36:56.37 ID:whvnJoy4O
>>795
確かに自称"良識ある日本人"は原発推進派だね。
856名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 00:36:59.21 ID:RD4j7IwN0
好色常食炉もんじゅ
早口言葉どころかタイピングすらおぼつかねえ
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:37:05.65 ID:0KCrSyct0
廃炉にできるなら数千億かけてもいいから知恵を集めてやってくれ
近畿地方の将来に関わる事態なので
858名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:37:08.37 ID:vcBnwfDQ0
>>763
東海村のは、当時中国のウラン採掘が盛んで、燃料調達ルートがそっちのが安くて持ってかれそうって危機感(笑)があったから、
コストを下げるため様々な手順を端折って生成する裏マニュアルを作成し、それを元に生産していた。
それがバケツ……。

>>805
炉の納められた部屋は窒素ガスを充満させて、酸素との反応が起きないようにしてある。
859名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:37:18.24 ID:Zc0GVbzr0
>>845
いや、もう蓋開けて工事するのが決定してるよ。
爆発するかどうかは知らんけどね。
860名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:37:18.02 ID:/T0pI6uU0
パチンコ垂れ流しマネーを取り返したら年500億くらい楽勝
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:37:18.69 ID:mu1QYVo80
>>837
安全厨乙
862名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:37:39.85 ID:utaVuV+sO
津波来てないの?
リアス式海岸なのに?
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:37:39.89 ID:SbX3MzYb0
これマジでどーすんだ…?
864名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:37:49.43 ID:Nf2ZIHIv0
もんじゅちゃんなら別に爆発してもかまわんよ
楽に逝けそうだし
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:37:56.68 ID:ENKR+VFO0
>>826
もんじゅが安全というより
浜岡の存在の方がもんじゅより危険だから目立たないしそこまで問題視されないのさ

まあ武田に言わせれば日本の原発はどれも震度6以上に耐えられないゴミみたいなもんらしいけど
866名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 00:38:01.48 ID:Z5oigrkH0
第一ヤバイ → 14日の3号機爆発以降、大きな事象なし
第二ヤバイ → 小さな事象すらなし
女川ヤバイ → 数分電源ロストしただけ
もんじゅヤバイ → 小さな事象すらなし
連動で東京湾沖地震ヤバイ → 起きず
連動で東南海地震ヤバイ → 起きず
放射線ヤバイ → 12〜14日以降 放射線量減少
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:38:03.78 ID:1VH0q6cM0
>>848
もんじゅにトラブルなんか何も無い
冷却機能が持続して閉じ込めが機能してれば正常
868名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:38:13.26 ID:QeVS1zxU0
>>863
ハリウッド映画なら必ずハッピーエンドになるんだが・・
869名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 00:38:21.95 ID:hmAfCw+f0
こうしょくぞうしょくりゅもんりゅ
870名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 00:38:27.47 ID:KxBQLjeQO
うんこ増殖より怖い
871名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:38:29.51 ID:igmVcOB80
>>848
もんじゅちゃんは生まれつき体が弱い
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:38:34.50 ID:WKSHBFgA0
もんじゅは足下に活断層、海側すぐそばの海底にも活断層。
このまま炉内ででっかい棒プラプラ状態で大きな地震や津波来たら普通に終わりそう。
873名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 00:38:38.41 ID:O4hQpFj10
今度は日本全部でハーイなんだね…
また新しいAA生まれるのか
874名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 00:38:41.43 ID:kthn/9iTO
日本原子力開発しても知らんがな機構がまんじゅうの産みの親と聞いて
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:38:42.39 ID:iNDCjIW20
>>853
謙虚なの?バカなの?
876名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:38:54.93 ID:32EVS9uR0
>>837
ほんとうにそうだと・・・いいなぁ・・・
877名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:38:55.78 ID:/T0pI6uU0
もんじゅって発電所じゃないだろ?
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:39:10.84 ID:9bBc0FCE0
>>796
開発費もらうためにぐだぐだやってるとも採られる
もう建築施行から30年とかだろ?
無駄遣いしすぎだろ しねよ
879名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:39:15.15 ID:22u7c61G0
>>733
ええと
核融合炉の危険性はもんじゅちゃんどころではないからね

現在の(原始的)原子炉すらまともに扱えない人類の手に負える代物ではないので
詳細設計図は永遠に発表しません。
880名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 00:39:26.72 ID:DEXSJTcc0
>>859
燃えても水ぶっ掛けられないけどどうするのかね
策は考えてるんだろうけども

無事終わったとしても意地でも再稼動させるのかね・・
881名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:39:33.83 ID:A/BlNS4iO
トラブル起こして偉いことになってるのに何事も無いから大丈夫って言ってるやつは頭のネジがすっ飛んでる
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:39:42.79 ID:iNDCjIW20
>>837
福井地震ェ・・・
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:39:45.63 ID:0KCrSyct0
京大阪大の先生をもんじゅ対策本部作って投入しろ
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:39:52.57 ID:a6JMYv4K0
>>879
熱核融合と常温核融合は違う
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:40:05.24 ID:zhCGVJjW0
311からモンスターハウス状態だな
886名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:40:11.84 ID:p2ZrxLnw0
>>796
別組織になって別の場所に引き継いだだけだけどな
EU全体で研究するようになったからな〜
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:40:15.01 ID:QK9gkAFX0
焼きそばもんじゅとシーフードもんじゅ
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:40:25.59 ID:cEzs/KoT0
>>852
低学歴は黙ってろ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:40:42.87 ID:9bBc0FCE0
>>805
窒素入れながらやればいいだろ
890名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 00:40:45.28 ID:eLzk5Tjh0
安全厨たのむ助けてくれ
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:41:03.46 ID:nLCNdU+2O
もっとましな国だと思ってたのに
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 00:41:03.81 ID:8uctKKSB0
ずっと感じてたよ。
日本が戦前、軍部の暴走止められなかったのと同じだったって。
原発推進の人たちに引きずり回された結果がこれだと。
東條英機とかは、戦犯として死刑になったけど、原発推進の人たちのA級戦犯、例えば東大の班目春樹さんとかは死刑にならなくても、何の罪にも問われないの?
原子力政策を推進した電力族の与謝野さんをはじめ石原さんとか自民党の人たちも責任とらなくていいワケ?
東京電力をはじめ、そういう業者の責任者の人はどうなの?
北方領土で言えば 歯舞群島全体と色丹島を全部足したのより広い面積の国土が30年間以上、人間が住めなくなるほどのことをしたんだよ。
沖縄でさえ、27年で日本に返還されたのに、、、、
しかし、この際言うけれど、この期におよんで自民党の西川を知事にしている福井県の選挙民は日本の敵、世界の敵。
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:41:06.75 ID:2yCP7zE00
>>867
トラブルなんか起きてないのに2人の自殺者を出すなんて、もんじゅ△
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:41:14.37 ID:ENKR+VFO0
>>877
発電よりも資源採取が主な「夢の金が成る木です」
正常に動けばウハウハ出来ます

まあフランスは宝の山を目の前にしても断念したけどね
895名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:41:20.79 ID:Zc0GVbzr0
>>880
アルゴンガスで満たして作業するとかそんならしいけど。
配管断裂したら終わりみたいに言われてるが、
それならとっくに前回の事故で日本終わってるよ。
地震が来るとまずいのは今回みたいに電源供給がアウトになって
冷却できなくなることだから。
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:41:22.81 ID:TLuvDEb40
安全厨の中では全ての事故は例外だから常に安全を訴えられるんだよ
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:41:32.33 ID:THGSqgLE0
898名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 00:41:37.26 ID:8ht5O+VC0
原発推進派がキチガイ新興宗教の信者にしか見えなくなってきた
やたら高圧的でヒステリック。なんなんだこれ
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:41:37.53 ID:o7Ii5oZW0
何を今更
900名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:41:39.09 ID:QeVS1zxU0
>>878
軽水炉と高速増殖炉と再処理施設はセットになってるからなー
この三つが同時に可動して初めて原子力産業はビジネスとして完成するんだから
901名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 00:41:39.11 ID:JtbDtndP0
ビビり度では3/14ぐらいがピークだったな
最近はもうどうにでもなれって感じ
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/04/13(水) 00:41:42.19 ID:As4CTocA0
しかし、アメリカに二都市に原爆落とされて局所的な被爆を経験しながら、

今度は超絶手抜きの原発計画で
自身の身を広範囲で被爆されるとはね。
被爆の経験が全然生きとりません。

ぶっちゃけ核兵器開発して、抑止力持ってたほうがまだ良かったなwww
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:41:50.61 ID:uVWYb4ZC0
>>879
プラスじゃ核融合炉はすぐ止まるから安全だってみんな言ってたぞ。
むしろ核融合を維持するほうが難しいって。
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:41:57.64 ID:Ph6P67gO0
>>859
今回の震災で変更あるんじゃないの?
役所仕事に柔軟性は無いの知ってるけどさすがにさ
905名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:42:04.14 ID:DadVf03Q0
もんじゅもやばいけど、青森の六ヶ所村もかなりヤバい。
まだ運転してないのに事故多すぎ。
さらに2012年には本格稼働を行うらしい。
日本原燃のページ見てたら六ヶ所村再処理工場は安全です、心配しなくいで下さい、ってやたら書いてある。
しかし、心配ないわけないよな。
どうにか稼働をやめてもらいたいんだが、ここ青森じゃないし、どうしたらいいのかわからない。

なにかいい方法を教えてくれ。
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:42:05.53 ID:917ZSHpx0
基本的に反原発っぽい河野太郎がそれほど悲観してないから大丈夫だろう
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:42:11.19 ID:a6JMYv4K0
>>867
廃炉にもできず毎年500億円ドブに捨てるのが正常運転か
おめでてーなw
908名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:42:18.25 ID:32EVS9uR0
>>868
これが日本映画なら?
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:42:29.89 ID:gOLJym+F0
まーた滅亡厨のスレかよ
そんなに滅亡を望んでるなら自殺しろ
今すぐ楽になれるぞ
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:42:30.83 ID:yB4BfMlD0


   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < セーノ♪
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)


      
   .∩_∩
  ( ・(エ)・) < クマネチ !!
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)


   .∩_∩
  (;・(エ)・) < ・・・・・・
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:42:31.70 ID:eRBvuafL0
>>836
ああああああああああああああああ

じゃあガジガジガッチャン的な何かでUFOキャッチャーのアームを
摘み取るしかないのか…(´・ω・`)
912名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:42:32.49 ID:XF0+prsL0
福が付く県はどうしようもないのばっかだな
913名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:42:41.33 ID:j5b4hYpG0
地震や津波が来るような所に作るからだバカめ
埼玉に高速増殖炉作ろうず
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:42:41.79 ID:CCG0IJhx0
>>4

見てたよ
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:42:52.19 ID:1VH0q6cM0
>>893
それは原発利権の問題であって
技術的問題とは何も因果関係が無い
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:42:57.21 ID:fgKF4Y8k0
日本総大将のスペシャルウィークが迎え討つから大丈夫
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:42:58.30 ID:PRrbQQqJ0
もんじゅちゃんをはやく擬人化してほしい
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:43:00.06 ID:tkzOi46x0
>>905
羽柴誠三秀吉になんとかしてもらうしかないな
919名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 00:43:00.79 ID:LAodRjHx0
勿体ねえ
もんじゅに500億使うなら俺に5万渡してみな
なんとかしてみるから
920名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 00:43:08.83 ID:JDcvwS+30
そもそも去年の4月26日に再始動許可なんて出すからだw
この日が何の日か知ってれば縁起悪いの判るだろ。福島の件も含めてすべてはこの日から始まってたんだよ
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:43:09.52 ID:0KCrSyct0
>>905
広域連合みたいのつくって知事に文句言わせろ
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:43:31.20 ID:9EsxT2HD0
がっとやってがっと引き抜けばいいじゃない
923名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:43:32.03 ID:BXV3F67z0
糞ウジ民の負の遺産どうにかしろやネトサポども
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:43:35.31 ID:mu1QYVo80
もんじゅから大阪って近くね?
925名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 00:43:45.08 ID:YhshDN200
もんじゅ逝ったら関東逃げ場なくなるな
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 00:43:57.69 ID:pdn8eoYG0
お前らの軽薄さには吐き気がするわ
福島がヤバいから、もんじゅもヤバいってか
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:43:57.82 ID:WKSHBFgA0
高速増殖炉どころか原発自体終わコンなのにな。
アメリカだってスリーマイル以降原発新規ゼロ状態で、
極最近になって原発見直しとか言い出してるけど、
福島以前に電力自由化の時代にリスク多すぎて誰も
原発で電気事業したいと思わない状態。
日本だけ異常に必死すぎ。いかれてる。
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:43:57.73 ID:EKMrLD580
ここまで来ると自分に都合のいい情報だけ取り入れて
一先ず安心させて寝るしかないよね
ただ忘れないで欲しいんだ これは現在進行形だってこと
929名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 00:43:58.93 ID:yp0U9kVk0
ご迷惑をおかけしてます
930名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:44:03.90 ID:zyY8HIl2P
いままで推進派だったのに
手のひら返しするとか
恥知らずにもほどがあるだろ

日本人ならブレちゃだめだ
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:04.60 ID:AXGXb+7K0
>>875
バカじゃないよ
いっちゃ悪いけど、文系はたいして勉強してないから理系のすごさがわかってないと思うけど
しっかり対策立てられているの。仮説を立てて、やってみて。。。の繰り返しなの
今回の福島原発の事故を見ても、はじめは建屋が爆発して絶望的な状況と思われたけど、今回も東電のエキスパートたちが
仮説を立て、実行しているんだよ
文系は歴史から学ぶとかいって新しいことを考えられないみたいだけど、問題が起きたら問題に対処すればいいだけなんだし
日本や、世界の原子力の上の方は頭がいいから安心してるね。問題が起きたらそれに対処できる知能は持っているよ。
だから今回もなーーんにも心配してないね。ばかは買い占めして勝手に鬱になって寝込んでろといいたい
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:12.42 ID:BMT2udIx0
これは、ずっと言われてることだろ
今騒いでどうしたいの?
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:44:13.68 ID:9bBc0FCE0
自殺した課長は、取り出す方法が無くて死んだのではなく
炉をまったく傷つけず(落ちた衝撃で既にあるだろうが)に取り出す方法が無いから死んだ
傷→廃炉→全てが水の泡→自殺
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:44:19.03 ID:SbX3MzYb0
>>905
再処理工場って何か危ないことしてんの?
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:28.50 ID:K2Xta6uV0
もんじゅ逝ったら関東も関西もない
北半球が逝くから
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:44:41.73 ID:LKQZcGAv0
もんじゅ作ったのって自民?民主?
ちゃんと責任をもって解決しろよ
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:43.95 ID:iNDCjIW20
>>905
取締役会長
清水 正孝
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:44:45.99 ID:78lbStJv0
これは知らなかった
939名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:44:45.75 ID:s7onmUkw0
こんなこと起こるなんてもんじゅを動かすなという警告だろ
しかしまだ爆発しとらん
940名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:44:47.18 ID:QeVS1zxU0
>>908
主人公がもんじゅで自爆して終わり
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:44:48.22 ID:1VH0q6cM0
もんじゅで騒いでる奴は頭が悪すぎる
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:44:49.41 ID:ZBugIDtL0
>>905
誰かに陳情するか、反対運動をするしかないかな。
それでも無視されて強行されそうだが。
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:50.32 ID:tkzOi46x0
今更騒いでもどうにもならんから
寝るしか無いよね
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:44:52.00 ID:ugUlH8NF0
> 発電は全くしない

お前らの自家発電のほうが役に立ちそうだなw
俺はセフレにしゃぶらせてるけどwww
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:44:52.43 ID:2yCP7zE00
>>905
六ヶ所なんて既に大量の放射性物質を「合法的に」環境中に撒き散らしてるぞ
946名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 00:44:53.60 ID:Oz3mdO3n0
高速増殖炉は島耕作でも これしかないって言ってたのに。
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:44:54.28 ID:VW0V3nCg0
インドでは、トリウムとウランのMOX燃料で高速増殖炉稼働してるよね?
なんで日本はうまくいかんかったのかなー
948名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:44:54.18 ID:vcBnwfDQ0
>>895
ナトリウム循環経路と冷却水パイプが僅か5mm程度の鉄板挟んでるだけで動いてるとこがあるんだそうだ。
前回の事故はそういう危険な場所じゃなかっただけ。
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:45:02.72 ID:Faqrs3y60
唯一の対抗手段だったエルコンドルパサーもいないしなぁ
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:45:03.92 ID:9bBc0FCE0
福井県はめがねだけ作ってりゃいいだろW
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:45:07.99 ID:ENKR+VFO0
>>924
近いけど風の影響で直接的な被害は関東が殆ど受けるという関東殺し
またの名を首都キラー
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:45:16.37 ID:22u7c61G0
>>903
そう思ってるかぎり永遠に危険性は増大するばかりだね
原始人がゼットンの火の玉出すようなもんだ
ちなみにCold Fusionは永久に使いもんにならんから
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:45:26.75 ID:wyHluWB50
もんじゅうこわい
954名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:45:27.66 ID:STxdPrL00
日本人から原子力を取り上げろ
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:45:35.46 ID:fggLgNCwO
>>919
それこそもったいねぇわ
956名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:45:38.32 ID:zyY8HIl2P
原発ないと核武装するとき時間かかるだろ?
反対してる奴らは9条教で非核3原則原理主義者だから
あえて反対してる
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:45:45.08 ID:UMAlJb4W0
常陽は大丈夫なんですか
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:45:52.50 ID:a6JMYv4K0
>>931
> 問題が起きたら問題に対処すればいいだけなんだし

ああ、津波でぶっ壊れてから津波対策すればいいよな
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:46:04.63 ID:yz3UsNhg0
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/10.9.30griper.html
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch134845.jpg
>グリッパーは全部で15体とのことだった。一覧表(表1)を見ると、
>回転防止機構があるもの1つ(図1)、
>爪開閉ロッドが円柱状か球形状で例え回転しても爪が閉じるといったことはなく機能が損なわないもの13(図2)。
>その中には、今回問題を起こした炉内中継装置に使われているグリッパーと同じメーカー
>(東芝)が作ったグリッパーが5体含まれている。
>
>要するに東芝を含めて何が問題となるかを理解しているのだ。
>それにも関わらず、東芝はなぜ炉内中継装置で使うグリッパーだけ特殊な形状にしたのか。
>明らかに初歩的な設計ミスである。
>表をよく見ると、東芝製のグリッパーのみ爪が2つ、他のメーカーのは3つないし4つとなっている。

もんじゅちゃんの中継棒取り出し工事を請け負ったのも、欠陥グリッパを作った東芝ちゃん。

>>705の知事ちゃんは先日の福井知事選で、対立候補が共産党の一人だけだったこともあって、
得票率81・56%のぶっちぎりで見事当選。3選を果たす。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/touitsu2011/27465.html
960名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:46:08.68 ID:BXV3F67z0
自民に投票してた腐れ脳どもどうやってこの責任とってくれるの?
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:46:10.35 ID:K2Xta6uV0
もんじゅにはもう2兆円かかってますがなにか
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:46:15.26 ID:Q7+tN0Z0P
だから直下に百キロ単位で落とし穴を掘れよ
基部爆破して落っことしたら上からコンクリドバドバかけて封印しろ
地下水すら流れてない地殻の中で放射能ゆんゆん出してる分には全然構わないし
963名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:46:20.90 ID:vNou1zqiP
理系のキチガイ供が血迷ったせいだ
どうしてくれるんだ
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:46:23.81 ID:2yCP7zE00
>>931
お前ホントは理系を馬鹿にしてるだろw
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:46:25.96 ID:0KCrSyct0
>>956
いまどき核とか古くせーんだよ
レーザー兵器開発にカネまわせよ
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 00:46:27.88 ID:8wneyh1a0
原発、攻撃されてあぼん
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:46:33.10 ID:TLuvDEb40
>>952
より大きいエネルギー取り出そうとするなら危険度も増して当然なんだよな
現行エネルギーを安定利用できないのにその上を目指すのは無謀すぎる
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:46:33.29 ID:VBeTcnRb0
マンション買おうかと思ってたけど
もんじゅがヤバイなら止めておこうかな
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:46:40.28 ID:zbKDb+260
>>951
冬はやべーだろ
北風吹し
970名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 00:46:51.62 ID:vcBnwfDQ0
>>934
再処理のため使用済み燃料棒を削るんだが、そのときにクリプトンとか山ほど出るが、それを濾過する手段が無くて大気中に放出してる。
1日再処理を行うだけで、原発の周囲1年分もの放射性物質を撒き散らすそうだ。
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:46:54.26 ID:LlWC0DSs0
>>931
お前さんの言うことにはほぼ同意したいが、
理系の人は「自分の言いたいことをもう少し相手にわかるように喋れ」と言いたい
特に不安院のズラと、東電と、あと今の総理大臣に。
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:47:06.82 ID:mu1QYVo80
>>951
>近いけど風の影響で直接的な被害は関東が殆ど受けるという関東殺し
>またの名を首都キラー

あほ
973名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:47:12.13 ID:whvnJoy4O
自惚れは破滅の始まり
自惚れは滅亡の始まり
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:47:15.50 ID:9bBc0FCE0
>>900
原子力技術を世界に売る為に、日本人をだまし続けてたんだよな
その技術のブランドも地に落ちたも同然だろう
これだけでも相当な損害
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 00:47:16.37 ID:xQpt5TiQ0
冷却材が金属(ナトリウム)だから熱を加えて溶解させて循環させてるわけで
冷却系の配管全てを暖めている、このヒートアップの電気代が半端じゃない
976名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 00:47:17.28 ID:3WgOtGG30
なんか落ちたのを拾うための装置つくってるってうぃきに普通にかいてんじゃん
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:47:24.43 ID:a15C4rWB0
昔からの反原発派がここぞとばかりに危機煽ってるようにしか思えん
978名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:47:27.00 ID:zyY8HIl2P
>>960
事故起こったのは全部民主政権だろ
自民党政権ならそもそも事故起きてなかっただろ
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 00:47:30.81 ID:Z6vyIoa80
>>4
深夜放送してたな
980名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 00:47:35.02 ID:Zc0GVbzr0
>>956
核を使う前に自爆したけどなw
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:47:35.34 ID:YpskCHCZ0
>>901
俺は12日だな。炉自体が吹っ飛んだと思ったわ
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/04/13(水) 00:47:39.07 ID:As4CTocA0
>>892
戦前も止められなかったというより、
現在と一緒で日本国民の大多数は絶望的と分かっていても
傍観してただけっぽいけどな。

支那戦線から、米英開戦になった瞬間

>それまでは単純に支那大陸か仏印辺りの警備の交代要員として二年も勤めれば除隊になると考えていたのだが、
>相手が米英の二大国となればいわば世界を相手に戦うと同じで、これは容易ならざるものと覚悟しなければならなかった。
>しかしそれからの日々も今までと大した変わりは無く、
>上辺だけの朗らかさを装ったり、各々自慢話をしたり、毎日を無為に送っていた。

一介の警官ですらこれ。
マスコミは、当時の民衆は無知蒙昧で軍部に騙されたという表現を用いてるが、
色々な兵隊の手記などに目を通すととてもそうは思えない。

日本人って昔から、上がやってることには口を出さない趣が強すぎる。
983名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 00:47:42.68 ID:UweqzSgjO
>>960
止まってたのに稼働させたのはポッポでしょ?
984名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 00:47:44.26 ID:7TXGQ6z40
500億ってすげーな
欧州のサッカークラブ2つ経営できる
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 00:47:50.85 ID:ENKR+VFO0
>>972
どの辺に問題あるか詳しく
986名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:47:56.77 ID:BXV3F67z0
>>978
どうやって責任とってくれるのこの腐れ脳
987チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/13(水) 00:48:07.08 ID:khWbjqdhP
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
988名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:48:12.16 ID:zyY8HIl2P
>>986
ミンスに言えよ
989名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 00:48:15.41 ID:whvnJoy4O
つまり右傾化は滅亡の始まり
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:48:16.08 ID:9dWDrN7G0
インドは10分の1サイズの高速増殖炉を動かしてるらしいけど
じゃあなんで日本はいきなりこんなドデカイ高速増殖炉でバクチ賭けたんだよ?
どこからその自信がきたんだよ?10分の1サイズで実験しろよ!
991名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 00:48:19.29 ID:tvWjrUFm0
>>931
そこまで凄い東電のエキスパートたちはなんで今回の事故を未然に防げなかったんだろうね
992名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 00:48:24.56 ID:zgaRSbFG0
>>879
アホか。核融合炉は核分裂でエネルギー引きだす今の原子炉よりは安全だ。
今の原子炉は例えるなら狂犬に縄つけてルームランナーで走らせて発電する
施設だ。縄が外れりゃ暴走する。噛まれりゃ世界で7人目の狂犬病から生き延びた
人間になるのを祈るってぐらいに危ない。
核融合炉はゾウの尻叩いて発電するようなもんで、何かが起きて尻を叩けなくなったら
ゾウが勝手に止まって沈静化するってもんだ。
まあ、どういうプランでやるかで多少違うが、3重水素でいく限りはそんなもんだろ。
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:48:28.91 ID:AXGXb+7K0
>>964
いや、俺は理系学部だし
今回の騒動を見て文系って馬鹿なんだなーって思った
高校レベルの物理化学でわかるのもはじめて聞いたとかの書き込みが多くて苦笑い
994名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 00:48:36.52 ID:32EVS9uR0
>>930
なるほど、日本が負けるのがわかってても馬鹿が戦争に直進して行った原動力は
その愚直さだったわけだな

頼むからその動いてるであろう頭を使ってくれ
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:48:43.92 ID:FKeVvMAl0
>>978
もうなんか必死でしょ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:48:46.74 ID:q6QjCZCN0
人類の叡智の結晶という自負があって知を司る文殊菩薩から名前を使ったんだろうがとんだ自惚れだよ。
997名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:48:48.80 ID:BXV3F67z0
>>988
はやく責任とれやコラ
998名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 00:48:49.85 ID:kthn/9iTO
>>971
ほんまもんの理系は話がうまい
いっしょにしたんなや
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:48:50.23 ID:fg+KhS5s0
>>4
なあ・・・”LIFE IS WONDERFUL”は日本語で何て言うんだ?
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:48:51.15 ID:K2Xta6uV0
>>971
不安院のズラは、意味をわからせないしゃべりが評価されたんだろ!
本当のこと言い過ぎて更迭された前任者の代わりに抜擢された

この事故のときまで経産省でTPP担当やってました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。