菅総理「細野君を原発担当相にしようと思うんだけど」 野党「はい?」
1 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (兵庫県):
菅直人首相が細野豪志首相補佐官を「原発災害担当相」に起用する意向を公明党幹部に伝えたことが12日、波紋を広げた。
閣僚増員に必要な内閣法改正について与野党の調整がつかない中での、唐突な提案だったためだ。
首相が与党内に根回しした形跡もなく、民主党からも「真意が分からない」(幹部)と戸惑う声が上がっている。
公明党幹部によると、首相は11日昼に同党の斉藤鉄夫幹事長代行に電話した。
補佐官として政府と東京電力の調整役を担っている細野氏の仕事ぶりを評価した上で、「しっかりした立場を与えたい。原発災害担当相にしたい」と語った。
しかし、民主党の岡田克也幹事長は12日午後、都内で記者団に、「細野担当相」について「そういう事実はない」と否定。
安住淳国対委員長も記者会見で「話の中で誤解が生じたのではないか」と述べ、沈静化を図った。
菅内閣の閣僚は、内閣法が定める上限の17人いる。
細野氏を閣僚に登用するには、現在の閣僚を1人辞めさせるか、内閣法を改正する必要がある。
民主党幹部は「自民党が『やる』と言ってくれないと、法改正は進まない」と指摘。
自民党幹部は「法案(の調整)より先に他党と人事の話をするなど、理解できない」と首相を批判しており、細野氏の起用が実現するかは微妙だ。
細野氏の閣僚起用案に関し、首相は12日の会見で事実関係をただされ、「(細野氏には)大きな仕事をこれからもやっていただかなければならない」などと答えたが、詳細な説明はしなかった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041200953
2 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:10:02.19 ID:DZKJR6rm0
3 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:10:11.60 ID:00BfHoBV0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get!
4 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/12(火) 23:10:19.49 ID:syDHWcmO0
なんでいきなり公明に相談してるのかよくわからないw
6 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:10:45.17 ID:TBpo9dVl0
若悩乱者頭破作七分
7 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/12(火) 23:10:58.38 ID:rhVqDaya0
モナ男責任押し付けられて何かと大変だなw
8 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:11:01.85 ID:tPrciGbp0
まだ若いのに気の毒に
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:11:13.36 ID:Uv0JBhQ+0
民主から選出しろやボケwww
TOKIO!
11 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:11:24.23 ID:TBpo9dVl0
細野と石田靖がそっくり過ぎる。
12 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 23:11:35.16 ID:pG704KpZ0
こっそり中国にお使い行かされてたな
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:11:44.65 ID:Q9KOv/H90
レンホー辞めさせれば1人大臣に使える
14 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:11:48.42 ID:yO7jRZTT0
国家戦略なんとかかんとかは?
再不倫かい
16 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:12:42.43 ID:nbh3/mry0
次は福島担当相か?
はいじゃないが
18 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:13:08.59 ID:rC8FtRZYP
モナ王が大臣とは本当に人材おらんな
19 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:13:12.20 ID:iUb5IupV0
そういうつもりで言ったのではない
21 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:13:15.78 ID:SuP0Ymnb0
>>13 それでいいな。節電担当って意味わからんし
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:13:16.13 ID:0baooSEo0
どう考えても小沢の力を借りる交換条件というかパイプだろ
小沢派をとりこもうって腹か?
こいつ民主党かと思ってたわ
25 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:13:36.95 ID:PkzJMwq30
内閣人事調整担当相が必要なようだ
26 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:13:53.90 ID:YnfM8jmw0
もはや笑えないレベルのクソだな
28 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:14:03.99 ID:Ft+sPU440
新しいポストがぽこぽこと生まれる内閣だな
29 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:14:17.89 ID:HUU/qnta0
菅は大臣いっぱい作って自分の責任分担減らしたいんだろ
責任問われたときに「お前らだって同意したじゃん!」っていうためだろ
31 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:15:00.48 ID:PIufdcpSO
モナ男大出世じゃん
32 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:15:01.05 ID:XfchSaok0
福山官房副長官にやらせればいいじゃん
軍からの重要ミッションがあるから無理
33 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 23:15:13.74 ID:/4+W1MGDO
単に管が内閣法知らなかっただけだろw
マジで無能でアホが権力握るとヤバいな
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:15:20.58 ID:xYXB2dde0
根回しとかそういうことにアレルギーでもあんのかね
なんで民主党にはこういう口だけのカスしかいないんだよ
ニュー即かよ
36 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:15:45.23 ID:ChHI+h5+0
民主党は、何々室や何々大臣を作るのは得意なんだよなぁ〜
37 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:15:56.06 ID:xtEgew0l0
こいつは本当に学習能力が無いんだな
民主党は自民党と違って豊富な人材がいます!キリッ
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:16:03.28 ID:v9T/+nFw0
あれだけ大臣減らしたのにこのバカのせいで大量に増え取る・・・
40 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:16:15.19 ID:Lgb412RT0
産卵内閣
えっ、細野って民主党だろ?
こいつ本格的に精神病だな
それとなぜ一番に公明党に伝えた
43 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 23:16:28.36 ID:S4JWz4M60
細野って誰だよ
44 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:16:38.66 ID:XfchSaok0
船頭多くして船山を登る
山頂が近づいて来てるな
45 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:16:46.64 ID:ac2m4DdoO
つまり山本モナの入閣になるわけだ
五反田が熱くなるな
これはマジキチwwwwwwwww
47 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:16:59.46 ID:YCeThF6Z0
無駄なポスト作りすぎ
何一つまともに機能してないだろ。総理大臣も含めて
モナ男の選挙区が地元でごめんなさい
相談する相手がいなかったのかなあ
50 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:17:37.76 ID:03q0jRAC0
ピコーンで動くんじゃねーよ
51 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 23:17:40.67 ID:HwZXZWPU0
無駄ポスト責任分散内閣
大臣手当てって月数十万あるよな・・
53 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 23:17:48.99 ID:zbawCLReP
丸投げすかwwwwwwwwwwwwwwww
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:17:52.60 ID:kGg3V8qy0
どこまでポスト増やす気なんだろ
昨日のタックルで誰か言ってたけど
バカ+バカ+バカ=バカ
なんだから無駄だ
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:17:53.57 ID:SuP0Ymnb0
56 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:18:12.81 ID:qXsPvFKP0
>>19 AAの元画像初めて見たけど後ろのおっさんも実にいい表情してるな
あわせてAA化してほしかった
フリンするのは別に個人の問題だから構わないんだが
議員パス使ってマソコ舐めに行った疑惑は問題だ
58 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:18:18.43 ID:zSFjdAd00
またジミンガーかよ
無計画に増やしたから枠が足りませんってハッキリ言えよ
蓮法節電啓蒙大臣とかいうバカバカしいのを国民に土下座してから卸せばいいだろ
59 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/12(火) 23:18:48.62 ID:mewvbxXP0
>>4 公明党を味方にして
700万近い組織票が
バックにつけば
有権者の一割近い
支持がのっかてくるとでも
おもったんじゃねえの?
はたして公明党の支持母体が
なっとくするか疑問だけど
まあ、これで公明党が
菅とくっついたら
それこそ国民から
石をなげられるだろうけど
61 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:19:29.32 ID:TvLMka4K0
史上最悪の与党ワロタ
62 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:19:38.97 ID:jnDlsTTs0
まともな組織に属したことのないカスって感じだな
さっさと新でくれないかな
菅はマジで責任を分散させることだけしか考えてないんじゃないか?
64 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:19:54.25 ID:PIufdcpSO
モナ男の地盤はこの大逆風の中での統一選挙で
大健闘したからな。その御褒美だ
牧野が県連会長辞任するし静岡民主はモナ男が頭だ
65 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/12(火) 23:20:04.05 ID:alsXED350
日経の記事の中に答えらしきものがあった
>斉藤氏は公明党の原発災害対策本部長を務めている。
>首相が周辺や党幹部への根回しもなく、斉藤氏に電話したことに、
>民主党幹部の一人は「本当は斉藤さんに入閣を打診したのでは」(幹部)といぶかった。
>政界に数少ない東工大卒の斉藤氏は首相の後輩で頻繁に連絡を取り合う仲。
>「寂しくて電話したのだろう」(公明党幹部)との見方もある。
67 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:20:19.29 ID:+0VU0HSY0
統合連絡本部は実質細野が仕切ってるからな。
菅はなにやってるんだ?ほんとに
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:20:27.21 ID:q/51/Uvm0
モナ男が大臣とか・・・ミンスまじで人材居ないんだな
70 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:20:43.95 ID:WwhKKKv1O
これ枝野知ってたの?
先に公明党なの?
細野って公明党となんか関係あったっけか?
なかったら公明党だって「はい?」だろうが
>>59 統一選で大敗した翌日の話よ?w組むわけねーよ
党内にも話してないし菅おかしいって
自民に蹴られたら公明にすり寄るとか
節操のなさが素晴らしいわ
73 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:21:29.17 ID:scvxDIsn0
もうまともじゃない
内閣法の上限とか知らなかったんだろこのアホは
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:22:12.96 ID:dwmQ7qxE0
選挙屋さんは退場してもらおう
また新たに大臣職つくったの?
管直人、 てめぇ、いい加減ンいしろや
78 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 23:22:23.52 ID:PIufdcpSO
モナ男は凄いよ。身長190くらいあるし
79 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/12(火) 23:22:45.23 ID:mewvbxXP0
まあ、でもあんな小さい政党が
選挙のたびに700万を毎回
とってるのがすげーけど
業界の組織票で戦ってる大政党の
自民と民主が1千万〜3千万の間って
考えるとあの小さい政党の票数は
どうやってるの?って感じだが
80 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:23:02.43 ID:VfSrS3Yh0
マジで頭おかしくなっちゃったみたいだな…
ぜんぜん笑えねー
81 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:23:14.93 ID:tzItAKTJ0
無知な俺に誰か教えてくれ
総理自身が総理を辞める気が無い場合
この総理はいつまでも続くの?
それとも決まってる日数があるの?
82 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:23:29.87 ID:mpDxTWSg0
菅は閣僚増やすしか能がないのか?
というか有事に指揮系統分散させるってアホかw
船頭多くして船山へ登るって昔から言うのに・・・
83 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 23:23:41.23 ID:B2YbmaKF0
小沢はどこ行っちゃったの?
よくわかんないけど、原発関連の責任を丸投げするためのポストなの?
85 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:24:08.01 ID:n8jQeOI20
菅って昔、創価をガンガン批判してのにねー
逃げる準備に入ったか。
申し訳ないけど、日本の心配とか政界がどうのとかよりも菅が本当に心配
こいつが辞任か解散って言い出すか民主党内で菅降ろしが大勢になるまで首相は変えらんないんだから
せめてそのときくらいまではしっかりして欲しい
>>65 もうポスト切り売りして仲間つくろうと必死なワケかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズすぎるこいつ
89 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:24:15.21 ID:03q0jRAC0
モナの膣内で燃料棒を冷却していた男
91 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 23:24:47.21 ID:zj3no54Q0
ヴィーナスアンドブレイブス今やってるw
そんなカスいらねーよw
「総理大臣」をなくせばよくね?
そして、民主党議員全員が大臣となる。
>原発災害担当相
福島の今の状態からして、まともにやると過労死確実なポストだよな.....
95 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:25:28.50 ID:p0L66sHM0
>内閣法が定める上限の17人
どう考えても菅が知らなかっただけじゃね?
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:25:35.85 ID:UqJnsRzM0
枝野「私は聞いておりません」まで5秒前
細野って大嫌いだ
詭弁、言い訳ばっかり
「リーダーシップ発揮してるだろ?」キリッ
また思い付きか
小学生でもできるな
それがこの未曾有の国難時に行政トップという未曾有の国難
寂しくなっちゃったんじゃ仕方ないな
ちょっとやばいねチョクトさんは
102 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 23:26:20.95 ID:CwGUHg/uO
原発に詳しい管がやれよ
節電担当大臣いらねえだろw
105 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:26:22.02 ID:lkB6Zw6V0
内閣法が定める上限の17人だ?なに悠長なことを・・・。
今の内閣にはこういう緊急時には明らかに必要の無い大臣がいっぱいいるだろ。
そいつらの首切って、どんどん緊急時向けの人材に入れ替えていけよ。
緊急事態はまだまだ年単位で長引くってのに、今の内閣の大臣なんて
こういう時には全く役にたたねえタイプの人材ばかりなんだよ。
106 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:26:28.21 ID:q/51/Uvm0
R4の節電なんちゃらとか
辻元のボランティアなんちゃらとか
もういい加減にしろやチョクト
モナ男の政治生命もここまでかw
108 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 23:27:03.64 ID:03q0jRAC0
>>83 あの人お金ないとなにもできないのよ
選挙が好きなだけの人だから
109 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:27:15.03 ID:p0L66sHM0
会議だの大臣だの作りまくってるけどなにもしない
菅「日本なんかどうでもええわwwwwwwwww俺の下僕たちを大臣ポストにつけてええ生活させたるwwwwwwwwwwww」
バカ菅が何も考えていないのはいつものことだろう。別に意外ではないし、自分から辞める気はないんだから怒っても仕方ないよ。
切腹役かよw
113 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:27:40.19 ID:tzItAKTJ0
114 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 23:27:48.58 ID:p0L66sHM0
これは首相としての重圧を誰かに肩代わりして欲しい心理の現れか?
バカの極み
こいつの口にガムテープ貼って
黙らせろ
117 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 23:28:30.01 ID:uEUYWxV10
モナ男がスケープゴートか
118 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 23:28:37.19 ID:2PSWevGW0
モナ野www
こいつだけは国会で野次ってみたいw
モナチューか
鳩山で笑ってた時代に戻りたい・・・
チョクトくんはガチすぎて笑えない
一応まだ若いんだし後がない老害に押し付けろよ…
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:28:58.64 ID:Y7anThFG0
ついに原発担当大臣創設とは、総理も本気だ。
記者会見でも生気ないし、頭も回ってないし相当やばいよ
ぜい肉だらけの本部や会議を減らせ
まじきちすぎる・・・もういいから解散しなよ
>>65 寂しい時に電話出来る相手がいるのか
リア充シネ
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:30:17.59 ID:uzVwgVfH0
こいつ対策本部作りと人事しかやってねえよな
記者会見は具体的な話が全くでないし、死ねよと思うわ
人殺し政府、子殺し総理
128 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:30:26.26 ID:xtEgew0l0
一番怖いのが、菅当人はともかく周囲というか民主党国会議員、内閣、友人知人家族、
そいつらが全く怒髪天を突く勢いで怒って苦言を呈すようなことはないのか?ってこと
普通なら、ここまでひどいと叱りとばす人が出てくるレベルと思うんだが
出てこないとなると、周囲も完全に基地外レベルのおつむの持ち主ということに・・・
129 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 23:30:32.37 ID:mpDxTWSg0
原子力経済被害担当 海江田 万里
節電啓発等担当 蓮 舫
宇宙開発担当 玄葉 光一郎
ここら辺削れよ
130 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 23:31:02.71 ID:ANXIJkMQO
モナ男の燃料棒は常に高温な訳だが
またまたモナッたの?
133 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:32:10.37 ID:Jq5aVB5B0
なんか裏四天王だとか色んな役職を敵が作りだして、設定がムチャクチャになって
打ち切られそうな漫画みたいだな
>>113 支持率1%でも辞めないって言ってたからな…
>>114 そんなしおらしい人間なら、今までにとっくに…
自殺で処理されることならあるかもね
135 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 23:33:06.31 ID:h+Ugb8B40
もう他の人に指揮権譲って
官邸から出らずに隅っこで泣いててくれ
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:33:08.97 ID:GxFJ0FBH0
叩いて悪かった
もう辞めてくれ
137 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 23:33:31.21 ID:Lgb412RT0
>>133 飛べ!イサミの黒天狗裏四天王って何だったんだろうな
保身に必死だな
放射能漏れが
チェルノブイリの10分の1って盛んに報じてるけど
まだ漏れだして1ヶ月だろ
収束するときには軽〜くサクッとチェルノブイリは越えるよ
なんで大臣がこんなにボコボコできてんの?
腐れ橋竜のときに大臣絞ったはずなのに
141 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 23:34:28.38 ID://2J5hh50
節電大臣も見なくなったな
こいつの政治生命終わったな
143 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 23:34:41.63 ID:zbawCLReP
アホカン、おまえ総理なんかやらなくていいよ、
おまえがやれよ、原発担当大臣。体壊して過労死するまでやれ。寝ずにやれ。
144 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 23:34:49.69 ID:OPPvEQ0HO
器じゃないという言葉がこれほどまでに似合う人も珍しいな
145 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:35:33.79 ID:q/51/Uvm0
>>138 総理延命の自己保身だろうな
リスク分担して責任逃れが見え見え
チョクト氏ね
>>139 いきなりテラって単位が出てきてびびったわ
そのうち聞くことになるだろうペタを親に教えてやったわ
147 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:36:11.87 ID:Zz/ZQZRx0
内閣特命担当大臣とどう違うんだ???
まともに交渉できるやつはいないのか?
149 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 23:37:17.99 ID:zbawCLReP
>>139 しかも空中に飛んだ概算だけで水に流れた分カウントしないでそれだから
150 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:37:20.01 ID:jcqcibUT0
終息させる気ないな
151 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:37:30.58 ID:Lv0MCEVk0
細野って永田メールの時にアホ発言してた上にモナと不倫なんで
1mmも信用できない
まして原発担当とか、日本を潰す気としか思えんわ
152 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 23:37:47.41 ID:pC9VWIfy0
あまり評判はよくないみたいだけど、おれは結構期待してるんだよね
原発災害が厄介なことになってるけど、こいつならモナとやるんじゃないかって
マジで管精神的におかしくなってんじゃねえの?
原発以降奇行が目立つ
ああ、元からか
もう菅じゃ何しても無理、マジで。
何をやったらいいのか分からないから任命してるだけのバカ朝鮮人
158 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:39:29.92 ID:IxnPtwLS0
下半身の制御棒に不安があるな
159 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 23:39:29.57 ID:s7LMCc9f0
政治って根回しとか段取りするのが大事なんじゃないの
160 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 23:39:38.40 ID:rC8FtRZYP
で、こいつは原発に対してどれくらい明るいの?
党内ぼっちなんだろうな
仙石も枝野にも冷たくされてそう
子宮担当相?
ミンスの発言一切信用できないんだけどマジで。
おれ福島民だけど、万が一バ缶が全県避難だしても
知らんぷりして留まりそう。
しかしanything but麻生とまで言われたけど
麻生がなんかしたか?菅に比べたら神のような総理大臣なんだけどw
165 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:41:49.12 ID:T47I9HAR0
またアポなしTelかよw
前にガッキーやら身内やらみんなに迷惑かけたの、なんとも思ってねえな。やっぱクルッてるんじゃ、、
節電大臣クビにすりゃいいじゃん
あの建屋が爆発したときだよ
みんな心配してんのに空き管は会見をいつまで経ってもしやがらねえ
やっと枝野が水蒸気爆発だって明言した後、この空き管は節電大臣とボランティア大臣とかワケの分からない”お披露目”を矢継ぎ早にした
あいつは国民が心配して不安でどうしようもないときに、下らないポストを用意してパフォーマンスを考えてたんだ
167 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:43:47.46 ID:vSRwc4JX0
>>160 明るい以前に、菅が自分に降りかかる責任を担当相に押し付けて逃げたいだけなんじゃないの?
>>147 内閣府特命担当大臣(原発担当)ってことだろ
小泉の時に 金融担当大臣→内閣府特命担当大臣(金融担当)に正式名称が変化した
正式名称以外は職掌もメディアの扱いも呼称も一切変化なし
169 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 23:44:56.62 ID:aLSyatkU0
チョクト「ワシの大臣は108まであるぞ」
170 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/12(火) 23:45:44.64 ID:qrNaqO9w0
>>149 えっ?マジで?
それっておおよそ推測できるんじゃね?
171 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 23:46:02.69 ID:+VnWY+rA0
不倫きめえ
172 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 23:46:15.20 ID:CX1FakJ10
この地獄あと何年続くんだっけ?
173 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:47:39.51 ID:v9T/+nFw0
>>164 いろいろしたよ。
サハリン放棄したり、IMFに10兆お布施したり
原発問題無視したり。
菅さんは予想以上にガチだなあ
今までも党首や党幹部を数多く経験して大臣経験もあったのに
ここまで党内でも調整力無いってのはちょっと異常だぞ
反発があるない以前の問題
細野大臣化の案を党内に話も通さず公明幹部に伝えたって100%意味不明なんだけど
公明と菅が仲がいいとかも全く無いしw
ほんと一体何なんだよw
議員の数多すぎるのに大臣まで増やすとか
大臣減らしてもいいくらいなのに
177 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 23:49:22.48 ID:eTYMGQep0
【スレタイ】
沖縄西表島の守り神である100歳を超えるイリオモテヤマネコが死亡。伝承によると天変地異の前触れとか
【本文】
15歳1ヵ月「よん」死ぬ 最長寿イリオモテヤマネコ
【西表島=竹富】環境省西表野生生物保護センターで約14年8カ月
飼育されていたイリオモテヤマネコの「よん」(雄)が9日午後10時59分に死んだ。
飼育期間は過去最長。推定年齢は15歳1カ月で、確認されている
イリオモテヤマネコで最長寿だった。ヒトの年齢に換算すると100歳を超える大往生だった。
よんは1996年8月6日、西表島の県道で交通事故に遭ってけがを
しているのを発見された。後遺症で野生復帰が困難と判断されたため、
同センターがイリオモテヤマネコの研究や普及啓発を目的に飼育していた。
交通事故に遭って生き延びた唯一のイリオモテヤマネコでもあった。
2010年12月に体調を崩して生命が危ぶまれたが、その後回復。
徐々に運動機能も取り戻したものの、4月5日から再び体調が悪化していた。
死骸は死因究明などのため鹿児島大学農学部に移送した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000012-ryu-oki
178 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 23:49:30.95 ID:2esxKM740
放射性ヨウ素が130万〜230万テラベクレル
放射性セシウムが13万〜22万テラベクレルを隠蔽して自民に責任転嫁するつもりが
当てが外れて巨大ブーメランになって返ってきた。って事でいいですか?
菅って何なら一人前にできんの?
ひょっとして本当に「何一つ満足に出来ない」無能なんじゃないの?
なんでこんなのが元首の席に・・・
180 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 23:54:05.61 ID:v9T/+nFw0
>>179 頭丸めて四国の札巡りかカイワレ大根一気食い
少子化担当相は坂本、文部科学相が高橋あたり
>>179 ある意味で‥そういった意味での‥その上で‥ある意味で‥無限ループ
支持率1%でも辞めない
0%なら辞めるのか……今0%じゃないの?
思いつきで大臣とか増やしてんじゃねーよカス
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:05:30.12 ID:PBtLYBTG0
>>183 まだ2、30%有るんじゃ無いの?
ポッポですら国を任せる気になったアホ国民をあまり舐めない方が良い
187 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 00:06:55.61 ID:qVSQ+Ab00
委員会だの担当大臣だの増設して責任を回避したいのがバレバレですやん
信頼されませんわな
んー?
節電担当とかボランティアとか訳の分からない大臣いたよね?
経産相と厚労相で間に合ったよね?
今回のも総理がリーダーシップをとって内閣府でいいんじゃないか?
バカなの?死ぬの?
そもそも「担当大臣」というもの自体に意味がない。
省庁をしたがえる普通の大臣ならやる気次第で何でもできるけど、
肩書きだけで権限もスタッフもろくにないエア大臣では、物見遊山が関の山。
そもそも原発担当の大臣は海江田が既にいるじゃねーか。
190 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 00:12:15.83 ID:of3KFtbk0
菅が辞めれば枠がひとつ空くな。
>>188 まあ奴らは元々現職閣僚で閣僚の人数が増えたわけじゃないから合法。辻本は補佐官だっけ?まあ良いや
それは置いておいても蓮舫はいらんよな。
与謝野が経済財政担当はギリ許せるが少子化担当と男女共同参画担当兼任は無理があるよな
>>189 野党時代から任命が大好きなんだよ
適当に任命するだけで
>>1みたいな感じでマスコミが書いてくれて
仕事してるアピールが出来るからだろうけど
当然作りっぱなしで何もしない、ガソリン値下げ隊とか
17人いる!
汚沢の舎弟だろこいつ
本気で日本終わらせる気か
出来もしないのに散々いじくった挙句
僕もうヤーメタと放り投げんのかよ!!
196 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/13(水) 00:25:20.37 ID:Y9ya/1Ua0
あいつがお遍路に来ても、四国は受け付けません !!
197 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 00:26:02.50 ID:L8qWXDak0
198 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 00:26:36.51 ID:rTPeuVVK0
>>194 スリーマイル級の事故をチェルノブイリ級に引き上げる政治手腕
しかも収束の見込みもない現在進行形、チェルノブイリを超えるかもね
二番じゃダメですか?のスレが立つのも時間の問題かな?
199 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:26:42.60 ID:vgOoRm5y0
モナっちゃうぞ
200 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:27:06.09 ID:72moTPf00
命令系統がボコボコ増えて混乱するな
これは日本死んだ
もう自分でも何やってるかよく分からない状態なんだろうな
一方で「地元の議員をトップに据えて復興を!」と言い
一方で「扇動が多すぎ」と言う。
結局はないものねだりでしかない。
203 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:29:59.95 ID:cMt/shAT0
>>196 彼と東電責任者には真っ先に建屋内へバケツを持って入り、
汚染水でほうれん草、カイワレを食べながら
黄泉の国、死国へお遍路、というのはあり得るのかも知れない
つか大連立の時の谷垣とか
今回の公明とか
党内で誰も相手にしてくれないから無茶苦茶な用件を作ってでも野党に電話してるのでは
少なくとも野党なら話だけは聞いてくれるだろうし
205 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 00:32:00.73 ID:/rvMv7Hz0
無能な奴らってすぐこういう役職置きたがるな
206 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 00:32:40.58 ID:mrBevSvU0
また官僚の仕事を効果的に妨害する為のポストを増やしたのか。
いい加減にしろ。
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:33:56.93 ID:LkNxOyQj0
もう完全に頭おかしいだろ、完全に狂ってる
もう連立など有り得ない、
一刻も早く民主党を政権から引きずり下ろし、完全に政界から排除、追放しろ
野党は何やってんだバカどもめ
208 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:36:03.01 ID:/GpWwgnl0
菅がやめればプラマイ0だろ
209 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:37:23.84 ID:u7/ekkV80
>>207 今野党の奴らが与党になっても現状が最悪すぎて得しないだろ?
だから遠巻きにヤジとばすくらいしかしない
当然昔民主がやってたような民意ガー解散総選挙なんて言わない
210 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 00:38:37.71 ID:G6XqYLmPO
遊んでるだろ菅w
211 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 00:38:47.95 ID:MOjrjAfc0
菅てまじで保身しか考えて無いだろ
でも辞めたくないってジレンマなんだろうな
菅が辞めれば初めから組閣し直せるじゃんw
もうとにかく何が何でも汚れ役を押し付けたいんだろうな
アホかと
214 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 00:41:17.76 ID:18J39unoO
今すぐ辞めろクズ
解散しちまえクズ
>>194 明らかに小沢の方がマシ
今日の菅の記者会見みた方がいい
誰だよこいつ議員にしたやつ
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 00:44:47.71 ID:rnAgSb3v0
>>1 無能な働き者。
対策本部を掻き乱してどうするんだよ。
218 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:46:35.11 ID:u7/ekkV80
>>217 こんな有事に8時9時に自宅に帰る奴は働きもんでもなんでもない
219 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:47:17.45 ID:4S01VIkD0
もう完全に詰み状態なのに、それでも管は辞めたくないほどの地位なのか総理大臣ってのは?
220 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 00:51:15.97 ID:o6ce4M9dO
>>219 菅直人総理として一句
ごちそうを国のお金で腹一杯
221 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 00:51:48.93 ID:clHaiQuIO
とりあえず菅辞めろ。アイツが国の代表なんて吐き気がする。
記事見ても本当によくわからない
でもニュース速報のテロップでも流れたよね
なんなのこれは
ご乱心なの
223 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 00:53:55.91 ID:4S01VIkD0
俺なら辞めるけどなぁ、ポッポみたいに安全な場所から好き勝手言ってるほうが遥かに楽だと思う。
>>219 小泉みたいに目的の為の手段として地位に就いた奴は、その地位にさほど
執着しないが、菅みたいな地位が目的の奴はその地位にしがみつく傾向があるよな
225 :
名無しさん@涙目です。:2011/04/13(水) 00:54:15.96 ID:RXt7rAvO0
ボランチア担当大臣と省エネ大臣とかいうのを罷免して席を空ければ良いだけじゃないの?
226 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 00:56:17.60 ID:rZy8cxJB0
意味の無いポストばっかつくってないで各県の現地に対策本部つくれよ
何々担当大臣を作っては任命し味方を作り保身を謀るとか、
絵空事の中の悪い王様や将軍様のする事だと思ってましたァ。
現実が空想を凌駕し過ぎて付いて行きにくい…
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:56:40.55 ID:ibmy4+Al0
モナオに原発を任せようだと?完全に気が狂っているんじゃないのか菅は
辞める方が楽ってもう菅には未来ないけどな
230 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 00:57:46.90 ID:b4fDPRwr0
もはや病気
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 01:00:15.58 ID:gGDl1WeT0
創価引き入れて
組織票貰いたいだけの人事。
こういう姑息なことだけはよく思いつくな。
232 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 01:03:21.76 ID:rdbH7LGx0
原発やめろとかデモってる暇なやつは国会前で退陣デモやれっつーの
233 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 01:06:36.60 ID:eEoan2Hd0
> 補佐官として政府と東京電力の調整役を担っている細野氏の仕事ぶりを評価した上で、「しっかりした立場を与えたい。原発災害担当相にしたい」と語った。
すげえなあ
親が子供に「おまえは鉄道はかせだな!」とか
「きょうからタケシは掃除大臣だ!」なんて言うのと同レベルだ
モナ男も出世したもんだな
235 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 01:10:03.97 ID:TSrrRCt90
>>233 辻元をボランティアなんちゃらにした理由も
ピースボート時代にボランティア経験があるからって理由で抜擢したからなw
236 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 01:10:21.77 ID:7veHo0wn0
これだけ指揮命令系統と責任が分散してたら、
総理大臣要らないくね?
238 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 01:15:36.26 ID:28/r9hBV0
>>237 逃げ切るための尻尾を増やしてるだけだろ
今日も原発のことで「委員会などからそういう風に聞いてる」て自分関係ないみたいな言い方してたし
239 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 01:15:45.97 ID:B2kalBf/0
コイツは管より使えねーだろ つーか、邪魔ばかりして余計酷くなる
240 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 01:16:19.90 ID:gjBddk3k0
総理大臣担当大臣が必要だろ
241 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 01:17:01.52 ID:au/8sxrV0
モナ夫涙目wwwwwwwwww
>>1 >戦闘員として怪人の登場までの間ライダーを牽制している
>細野氏の仕事ぶりを評価した上で、「しっかりした立場を与えたい。
>改造手術で原発怪人にしたい」と語った。
243 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 01:18:45.79 ID:RaLRTOXJO
244 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 01:19:19.70 ID:OBGHaxTR0
俺にも適当な大臣職作って大臣やらせてくれよ
今流行のストロンチウム検出大臣とかでもいいからさ
245 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/13(水) 01:20:47.46 ID:KDmCVwlSO
>>237 数年後に裁判沙汰になった時に、責任者が誰かをはっきりさせない為だろ
246 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 01:21:10.69 ID:J8PFvy/C0
なんつーか、福島がどうとかいうより
内閣がレベル7って感じだな・・・
247 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 01:21:30.52 ID:/GB+/YhPO
248 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 01:23:01.59 ID:Ud6aziPQ0
無駄な大臣をふやしたせいで原発対応の大臣を置けなくなったとか
なんなんすかこれ
250 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 01:23:12.94 ID:JTdCOuA/0
なんちゃら大臣大杉。
そのうちガイガー大臣とか風向大臣とか新設されそう。
251 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 01:23:21.56 ID:7/bHhCJL0
252 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/13(水) 01:24:07.87 ID:Ud6aziPQ0
>>71 だから、左翼は八方美人と裏切りで生き抜いてきたんだよ。その生き様を今見てるわけ。
253 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 01:25:10.96 ID:zC9SAB1b0
モナのくせに生意気
254 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 01:26:34.58 ID:/3Uo0voT0
255 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 01:27:07.77 ID:RQ4TuR730
もうこの瓦礫どうしたらいいの?
>>237 船頭多くして何もせず日本人をなぶり殺しにしておいて
誰も責任取らずに済ませる民主党の手腕に脱帽
菅直人はあと2年首相でいる気満々
257 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 01:28:55.49 ID:cMt/shAT0
やっぱり馬鹿だわ。思いつきで何でも発言して
思い通りにならなきゃ癇癪起こして怒鳴り散らして
260 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 01:34:39.29 ID:2w1jkKyY0
細野ってモナに引っかかった馬鹿だろ
261 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 01:38:38.04 ID:lTVByzm80
>>249 無駄なだけじゃなく、無能でもあるんですけどね
262 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 01:39:48.28 ID:DAb4BO0J0
>>36 オウム真理教みたいなもんだな
組織ごっこ
ボランティア担当大臣
節電啓発担当大臣
人選も含めこの時点で失笑モン。
ママゴトで政治やってんじゃねぇよ。
オウムの疑似政権を彷彿とさせるわ。
264 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 01:57:38.07 ID:K5M+T/7o0
原発の責任逃れ用に担当相作ろうとしたんだろ
当然のように内閣法なんて知らないからな
遊びで色々作って枠埋まってたので作れませんでしたとさ
ホームレス社会のなんちゃって大臣レベル
266 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/13(水) 02:00:04.03 ID:1VFpd1LR0
これが無能な働き者か
267 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 02:01:21.59 ID:POM3cViZ0
ミンスwwwwwwwwwwwwwwww
268 :
名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 02:03:46.25 ID:yrkDTCCr0
小沢の子分たちは足抜けをしたうえ厳しいポストで名誉挽回するか
党を去るしかないでしょうね
細野は福島第一に常駐するとなお良いと思いますよ
細野は子分じゃないよ
270 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 02:06:43.44 ID:kqM+3FB3O
民主は人材不足は涙を誘うわ
271 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 02:07:43.79 ID:KcFm1pnY0
どんどんポスト作っておままごとみたいだな
幼児退行しちゃったか?
272 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 02:11:39.92 ID:zLfXm3Ab0
>「寂しくて電話したのだろう」(公明党幹部)との見方もある。
>「寂しくて電話したのだろう」(公明党幹部)との見方もある。
>「寂しくて電話したのだろう」(公明党幹部)との見方もある。
273 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 02:15:22.41 ID:78at4NYx0
貧乏田舎の足元をみて
金と都合の良い言葉で洗脳し
実は生贄にしていた自民党・東電を
絶対に許すまじ
274 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 02:31:50.84 ID:YfZPbU2mO
そうかそうかの公明党wwww
委員会とか会議とか、特務?大臣とかだけどんどん増えていくね
276 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 02:41:02.94 ID:yeMx2r5kO
キャバクラ大臣
すけしろの息子
277 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 03:43:11.63 ID:eS26Z+UHO
>政界に数少ない東工大卒の斉藤氏は首相の後輩で頻繁に連絡を取り合う仲。
>「寂しくて電話したのだろう」(公明党幹部)との見方もある。
死ね!
278 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 03:50:23.31 ID:CIZu23Hj0
>>65 「寂しくて電話したのだろう」
友達いたのか なんか安心した
279 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 03:54:24.02 ID:AVKkkqXaO
コントやってる場合かよ
280 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 03:57:10.05 ID:8KTuadqM0
自分の立場で乱発できる借金を元手に、札束ちらつかせてみせるけど
みんな不渡りの空手形だと知ってるからもらいに行かないってことだな
抱きついて抱きついて、それでも足蹴にされてるってとこだけ見れば、
惨めなヒモのはずなんだけど、地位が総理だってとこだけが常軌を逸してる
> 内閣法が定める上限の17人いる。
菅は知らなかったんだな。
精神を病んでいるんじゃないのか?
そろそろ暗闇でぶつぶつ独り言を言い始めるぞ
枝野が首相官邸を訪問したら、執務室で電気を消したまま
「僕は一生懸命やってるんだ、僕はできるんだ、僕は原発を世界一知ってるんだ…」
とつぶやく菅さんが…
283 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 04:01:44.76 ID:J/zav4EPO
菅直人を原発施設跡に人柱として埋めるべき
284 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 04:04:30.32 ID:lDVzFV7/O
なんでもかんでも新しいポストや委員会作れば解決ができると思ってるのか?
>>282 高速まばたきから想像するに、もうなってる
病んでるとやばいよ。いつ吊るか秒読みかも
286 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 04:12:26.93 ID:Az2fzLFi0
>>284 そいつに責任かぶせる事ができて菅的にメシウマ
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:17:03.48 ID:PX7/cwwe0
288 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 05:30:41.37 ID:eZ19aE020
民主党議員全員今すぐ辞職しろ!!!
289 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:33:36.86 ID:h39i8OlA0
>>235 ボランティアに見せかけた、テロリスト養成機関なのに。
麻原がいたら暗殺されてたな
会議増やしまくりポスト増やしまくりって、無能な上司の典型じゃん
292 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 05:41:12.18 ID:4E907Vnv0
ああ、自民に責任転嫁失敗したから次は公明にって訳ね
293 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 05:42:53.02 ID:h39i8OlA0
294 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 05:48:22.46 ID:8KTuadqM0
>>292 責任転嫁と言うより、本気で助けて欲しいんだと思う
ただ助けて欲しいのは「自分」であっえ国でも国民でもない。ただ単に自分が助かりたいだけ
だから助けてくれない周囲に当たり散らす。周囲は意味がわからないという構図になる
295 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 06:05:19.82 ID:BhpOKeyN0
速報テロップ流れたのに内部調整をしていなかったのかw
マスゴミも少しは調べろよ
297 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 06:26:54.64 ID:dwqLbdIn0
船頭多くして船山に登る
そのものじゃねえか
いくつも委員会や会議を作っても意味はない
全てを一本化して誰かキチンと意思決定できる奴にやらせろ
やっべえクソワロタwww
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 06:40:16.31 ID:TK3ck04L0
300 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:41:00.36 ID:BpbYiImY0
>>295 インターネッツ規制法案の前にガセ流した菅を逮捕しろよwwwww
301 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 06:41:59.34 ID:c1qTLULS0
全てが責任逃れの為の愚策にしか見えんわさっさと失せてくれよもう
日本中のみならず世界中がこいつのせいで余計に迷惑被ってるじゃねえかよ
302 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 06:42:36.76 ID:lZAV5NJT0 BE:768068892-2BP(3010)
このニュースを聞いた山本モナが潮吹いて失神してた
303 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/04/13(水) 06:46:15.28 ID:WP6Bel9y0
細野のニヤケ顔を見るとむかつく
不倫男が要職つとめてんじゃねーよ
死ね
>>297 菅「俺に判断させる気か!バカヤロウ!!」
305 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 06:54:14.08 ID:oBZgEHSzO
もう党内でも全く相手にされてないから
公明党なんぞに話したんじゃないのか?wwww
306 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 06:57:58.03 ID:i+VmR6jbO
マジで菅は大丈夫なん?
一連の言動からして頭の中メルトダウン起こしてるとしか思えん
307 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 07:01:33.99 ID:LtdJbyZ0O
菅は創価学会に入信しちゃえよ いろいろ捗るぞ
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:08:52.35 ID:8KTuadqM0
>>306 カイワレ時代から一貫してこう
秋葉原で客が集まらなかったらいきなりdisりだしたの思い出せよ
勝手にすり寄ってきて、言うこと聞かねえとキレるんだよ
プロ市民が総理になれちゃう日本自体がおかしい
310 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 07:17:51.84 ID:N0tVRx2T0
結局ブーメランの才能しか無かったか
311 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 07:19:48.44 ID:6Gbg10izP
312 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 07:23:58.96 ID:yhYXiip40
お遍路ってなんのご利益もないよね
313 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/13(水) 07:30:17.17 ID:TQR84We80
もう菅以外なら誰でもいいよ
ホントに零細企業のワンマン社長みたいに思いつきだけでしゃべるな
ホント、思いつきでしゃべるなよ
そんなに丸投げしたいのか
317 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 07:34:14.03 ID:8td/49ft0
枝野とかめちゃくちゃ頭良いんだろ?なんでこんななるのか不思議だ。
318 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 08:21:38.25 ID:SbX3MzYb0
閣内不一致w
319 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 08:24:34.06 ID:SbX3MzYb0
現場問題担当大臣とか責任なすり付ける気マンマンだよなw
320 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 08:25:50.13 ID:jNUdpD0mO
凄腕だな
321 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 08:28:40.43 ID:c1qTLULS0
>>317 でも事実を隠蔽して家族は国外じゃないの?
一番最初に情報が入ってくるんだろ?
322 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 08:30:21.77 ID:k+3CITmm0
もうさぁ、民主党の国会議員全員を「なんとか大臣」にしちゃえば?w
323 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 08:36:13.62 ID:eKB9fKQ60
久しぶりの出番だな
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>補佐官として政府と東京電力の調整役を担っている細野氏の仕事ぶりを評価した上で
「東電が情報を出さない」とか文句言ってませんでした?
325 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 08:37:34.26 ID:QpKsIz24O
何個無駄なポスト作る気だ
そんな時間のムダな事をして事態をあやふやにしているから諸外国に叩かれるんだろうが
ホント救いようがないバカだわ菅って
自分の股間すら制御できないのに原発なんてムリだろ
もうねwww
よりによって モ ナ 男 w
人材ローテーション民主w
331 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 09:13:21.44 ID:pM1dK7x5O
>>297 全てを一本化してきちんと意志決定出来るやつ=内閣総理大臣
自衛隊噛んでるからね。自衛隊の最高指揮官は菅総理
332 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 09:15:05.27 ID:W9mhyD/h0
とにかく一元化しないと何も動かないだろ
原発はモナ男に任せるなら任せるでとにかく決めたこと実行できる環境を作らないと
またたらい回し人事か
よりによってモナリザとは
334 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 09:23:22.93 ID:c1qTLULS0
>>303 首相からして愛人、隠し子だからね
上から下まで下半身でしか物を考えない連中
この缶中身入ってねーんじゃねーか?
336 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 10:07:43.13 ID:JmqofKOfO
山本モナ男かよ
民主党ってどんだけ人材いねーんだろ
旧社会党の残党やプロ市民、風俗ライター、マスゴミ崩れしかいねーもんな
失敗しても
なにぶん初めてなもので
で済ます気なんだろクソが
337 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 10:08:31.77 ID:b9CThZ6gP
338 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:13:23.12 ID:pM1dK7x5O
ボランティア担当大臣とかそもそもないだろ
ボランティア担当の補佐官に任命しただけだw
340 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 10:28:33.19 ID:lcDcZqzY0
震災の対策として行われた会議は19回
わけのわからんポストも出てきて
完全に菅は責任逃れの動きしかやってねえ
341 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 10:31:28.92 ID:GhwjMYBDO
自民が拒否ったからな
342 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 10:37:31.37 ID:WcpWvg4B0
小沢におべっか使う算段なんだろ?
> 菅内閣の閣僚は、内閣法が定める上限の17人いる。
> 細野氏を閣僚に登用するには、現在の閣僚を1人辞めさせるか
菅「俺が抜けるから、路チューを原発大臣にしてみよっか?」
344 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:01:03.68 ID:IdM8L4tsi
>>295 ガセって、公明党の幹事長代行が総理から聞いてびっくりしたって言ってるのに
公明党にケンカ売ってんのかな?
それならそれで自民党に擦り寄るならいいが、自民党にも同じ様にケンカ売ってんだから、
もう狂ってるとしか思えない
345 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 11:05:21.47 ID:dYGx1upf0
モナ夫の炉心融解
346 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 11:05:54.61 ID:/3Uo0voT0
他の民主党議員は無脳しかいないってことだよな
モナ原発に制御棒投入
349 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 11:08:20.71 ID:OyoQmlI2O
小沢派だから捨て駒にされたなモナお
腫れ物に触りたくないから党内からも無視されてて、暇だし何かやらなきゃってことで、行き当たりばったりの対応してんのか
トップダウンだ!(笑)とか思ってるんじゃねーのか
351 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/13(水) 11:13:33.20 ID:tx/CSLt5P
何、風説の流布してるんだよ。
訴えられて消されるぞ。
内閣法・・・知らなかったんだろうなこの馬鹿総理
353 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 11:19:10.04 ID:gW3zFLat0
何とか会議だの本部だのを作りまくり、首相補佐官だの内閣参与だのをやたらに
増員しまくってるが、そんなことより菅の口から「お前に任せる。責任は全て
俺がとる」的な発言が全く聞こえてこないよな。
自分から何でも首を突っ込みまくって、思い通りにならなけりゃ怒鳴り散らすだけ。
こんなのが一国のリーダーだなんて、国際社会に対して恥ずかしいわ。
責任転嫁のためだけの人事だな
355 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 12:02:54.58 ID:BhpOKeyN0
全文はコピペには長いので一部抜粋ね。
原発担当相に細野氏起用方針、「唐突」と不信感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110413-OYT1T00238.htm > 首相が政府・与党内に根回しした形跡はない。野党の公明党幹部を通じて首相の構想が
> 伝わるのも極めて異例で、民主党幹部らは不信感を募らせている。
>
> 首相が公明党の斉藤鉄夫幹事長代行に電話で細野氏の起用を相談したことも、波紋を
> 広げている。斉藤氏は首相と同じ東京工業大理学部出身で、「首相とは原発事故発生以来、
> 携帯電話で度々助言する仲」とされる。だが、私的なパイプで野党に接近を図る首相の姿勢に、
> 公明党からは「同窓会感覚で政府を動かされたらたまらない」(幹部)と警戒する声が出た。
同窓会感覚ww
356 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 12:05:20.03 ID:VnllElCu0
もう総辞職したほうがいいとおもうよ
ネタレスに対してマジレスすんのも恐縮だけども内閣法第二条の規定はポストの数じゃなくて人数の話な
地震後増やしたとか言ってるやついるがポストの数は増えたが人数変わってないから
だから3/10時点で既に17人いたし、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、のときも17人の閣僚に対して○○大臣というポストは20〜30あったからな
それと第一項の規定の解釈から国務大臣に首相は含まれないから首相以外で17人な
358 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:08:30.21 ID:ssiGx+xA0
次に出来るのは
真実説明担当大臣と被災者陳謝担当大臣かな
359 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 12:17:30.98 ID:XVv6IYXF0
>>355 斉藤鉄夫は東工大理学部の後輩なんだよな
360 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/13(水) 12:20:42.82 ID:GGzEJQ540
かわりに震災以来ろくなことをしてない菅とかいう大臣を辞めさせたらいいんじゃね?
モナ男 好きなオンナ抱かせるから椅子くれよー
じゃなくて汚沢とのパイプだろうな
地震復興とか原発担当とか責任重大なポストを
やたら他の政党の人間に押しつけんのやめろやw
364 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 12:30:24.89 ID:YB/9xG3r0
365 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 12:35:44.00 ID:KkI22Bfk0
366 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:37:25.89 ID:jZDwgv0L0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
___________
/ ノ ヽ
/ ノ´"''-‐‐、 |
| ノ 。 | |
| / ⌒ ⌒ ヽ |
| | /・\ /・\||
|´ ⌒_ ヽ⌒ |
| (__人_) | < またま余計なこと閃いた!
ヽ \__| /
ヽ_ _/
367 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 12:37:28.89 ID:b8DXR9DOO
ぼくもだいじんになりたいです
368 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 12:38:55.56 ID:0U3vdcNE0
ポストばっか増やしてどうすんねん・・・
中心になる人間を据えろ
自分がムリなら他の誰かでもいいし
なんせ今の民主の組織はまさに崩壊状態
369 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:39:56.34 ID:9gvyKbd60
山本モナ担当大臣 細野豪志くん
370 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 12:40:46.13 ID:k5Gsjji4O
焼き土下座から汚染水で手当て、からのー介錯なしハラキリ
これでも甘いな
371 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 12:41:32.10 ID:SH+eGpPY0
俺がうつ将棋の終盤みたい。
逃げるために手持ちの駒(歩のみ)をうちまくり
二歩で詰み。
山本モナの愛人ふぜいが一体何が出来るの?
家庭を大事に出来ない人間が国を守れるとは思えないんだけど
373 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 12:50:02.48 ID:iOYsxREbO
おちんちん細野
無駄にポストばっかりふやしてんじゃねぇ
375 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 13:01:26.45 ID:bwu33K5b0
政府に何かとんでもない事態が起こっていて、何かのメッセージを伝えようとしたんじゃないか?
376 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
選挙区静岡。
こんなヤツが表舞台に出ると次はいよいよ浜岡が危なくなるぞ