チェルノブイリが一方通行だとしたら福島は超電磁砲ぐらい。同じレベルでもかなりの差がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

福島原発「チェルノブイリ級」か 最悪の「レベル7」へ引き上げ

J-CASTニュース 4月12日(火)19時2分配信
 福島第1原発事故の国際的な事故評価尺度が、「最悪」のレベル7に引き上げられた。
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)と同じレベルだが、経済産業省の原子力安全・保安院は、福島事故の放射性物質の放出量はチェルノブイリ事故の1割程度としている。

 2011年4月12日、同院と原子力安全委員会は合同会見を開き、従来の暫定評価のレベル5(3月18日)からレベル7へ引き上げると発表した。
事故発生以降の放射性物質の総放出量は、院の推計で37万テラ(1兆倍)ベクレル、
安全委推計は63万テラベクレルで、レベル7(数万ベクレル以上)に相当するという。チェルノブイリ事故は520万テラベクレルとされる。

■放出量「チェルノブイリの1割程度」

 「63万テラ」という大きな数字については、「63京(1兆の1万)」と伝えるマスコミもある。1テラは1000ギガで、1000テラは1ペタなので、「630ペタ」と表記すべきだとの指摘もインターネット上にはある。
数字で書くと、「630,000,000,000,000,000」となる。

 また、ベクレルは放射線を発する能力を表す単位のひとつで、例えば、水道水の乳児摂取制限のニュースに出てきた数字では、暫定規制値は1キログラムあたり100ベクレル(乳児以外は300ベクレル)だ。

 レベル7への引き上げを受け、「最悪『レベル7』 チェルノブイリ級」(朝日新聞、電子版)、「最悪レベル7 チェルノブイリに並ぶ」(毎日新聞、同)などと報じられた。

 一方で、ネットのツイッターや2ちゃんねるなどでは、「福島が(レベル)7ならチェルノブイリを8か9にするべき」といった声も出ている。
「放出量はチェルノブイリの1割程度」「チェルノブイリは炉心が爆発した。福島とは大きく違う」といった点から、「チェルノブイリ並(級)」といった表現に違和感をもっているようだ。
(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000003-jct-soci